2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【喫煙シーン出すな!】受動喫煙撲滅機構「NHK大河ドラマいだてんの受動喫煙シーンやめて」と猛反発へ

1 :名無しさん@涙目です。:2019/03/03(日) 21:31:33.62 ID:zti/YmSu0●.net ?PLT(13500)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
NHKで放送中の大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」に受動喫煙場面が頻繁に出てくるとして、公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」が「受動喫煙シーンは、今後絶対に出さないで」などとNHKに申し入れた。機構への反発も出て議論を呼んでいる。

 申し入れは2月18日付。テレビや映画で過去の時代を再現して描く場合、職業・身体・民族などに関する差別表現は別の言葉に置き換えられるようになっている例を挙げ、今作の受動喫煙の場面の放送を疑問視。「受動喫煙を世間に容認させることにもなる」と訴える。

 「時代に逆行し受動喫煙被害の容認を助長する恐れのある表現は看過するわけにはいかない」として、今後は受動喫煙の場面を出さないことと、番組内での謝罪を求めた。同機構の担当者は「車内や食事中の喫煙シーンが非常に気になった」と指摘する。

 申し入れに対しては批判の声が上がる。いだてんが主に描くのは、1910〜60年代。今よりも喫煙が一般的だった時代だからだ。

 受動喫煙防止の活動に取り組む元陸上選手の為末大さんは、ツイッターで「(申し入れは)無視していい。歴史は歴史で、その時代に事実だったものはそのまま残すべきだと思う」と投稿。取材に対し、受動喫煙問題にはあくまでも「表現への規制ではなく、喫煙者や子どもたちへの教育を通じて対応すべきだ」と語った。SNS上などでは、好ましくない行為や情景を表現するなと言い出したら、
殺人や時代劇の斬り合いも描けなくなるなどと指摘する声も多数上がっている。為末さんも「表現は極力、自由で多様であるべきだ」ともいう。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-00000036-asahi-soci

287 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:33:48.30 ID:klZi1qxF0.net
>>274
近年だとイーストウッドがJ・エドガーで
「健康のために」タバコが吸われてたかつてのアメリカを描いてたよ

288 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:33:57.35 ID:fIZkZYvT0.net
現代劇じゃねえんだよ

289 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:35:35.29 ID:Rlb1ls/L0.net
>>93
時代の変化なんてそんなもんでしょ。

290 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:35:57.90 ID:gmwXT/sa0.net
嫌煙ファシズムと呼ばれるわけだ

291 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:36:09.56 ID:l6VuBuq00.net
え?大河ドラマだよな?
それに受動喫煙の場面やめろとかアホやん
しかも謝罪しろとか図に乗り過ぎw

292 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:38:00.75 ID:6PEiii0X0.net
映画とかで邪魔になるのはエロシーンだけ
やった雰囲気だけ出しときゃええねん

293 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:38:28.93 ID:6N9BfOp50.net
こういう極端な人達が影響力持ったら、昔の映画や小説すら規制されそうだな。

294 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:38:39.23 ID:G06f8Ny40.net
受動喫煙シーンがあったとして、なんで受動喫煙がダメなのか諭せるようにならないとあかんやろ
ひと昔前の創作物ならいくらでもそういうシーンはある
それ全部禁止にすんのか

295 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:39:40.62 ID:C+5kJV8L0.net
>>286
濃縮と同じか

296 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:41:07.37 ID:7enCM8WZ0.net
庭でバーベキューやってそう

297 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:43:48.93 ID:KRbLDOei0.net
こういうのも含めて世相だから老いては子に従えかな

298 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:47:45.58 ID:FH2aC69A0.net
ルパンなんて窃盗犯を美化してる。禁止!

299 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:50:37.77 ID:VHO/qsMO0.net
でもアニメだと緩くなったよな
確か結構前銀魂で土方が規制が厳しいみたいなことを言っていたが
最近のシリーズでは普通に吸っていたし
今もブラッククローバーの主要キャラに喫煙者いるし

300 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:50:50.41 ID:gALwMcEU0.net
ケチ付けようと思えば何でもできるよなぁ
この団体はこれが仕事なんだろうけどこういう人がいる一般の職場って大変そうだな

301 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:52:26.00 ID:urGrtMJW0.net
>>1
喫煙以前に

殺人シーンは反社会的だって
コナンや2時サスドラマに言えよ

302 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:52:36.88 ID:1Ammu4xL0.net
申し入れ自体はともかく、謝罪っていうのは何様なんだろ

303 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:54:36.70 ID:sxTUT7ll0.net
孤独のグルメで喫煙シーンなくなったのはこいつらのせいか?許せんな

304 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:55:07.80 ID:MJxFFmv+0.net
ヤニカスは大嫌いだが
それ以上にこういう基地害は嫌いだ
筋が通らん

305 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 00:57:40.37 ID:z2tYeTIg0.net
嫌煙ヤロウはキチガイだろ
以前医療系の研修に行ったとき講師の看護師長がタバコ吸ってる人等はビョーキですからねと講習で言い放ちやがったからな

306 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:03:58.24 ID:IIRK9Ek50.net
見たら死ぬのかよ。デカい声を出せばなんでも通ると思ってるんだろ。

307 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:04:55.22 ID:gUayj6VM0.net
筒井康隆の話みたいになってきたな

308 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:06:35.68 ID:eEMye21r0.net
もう嫌煙厨はキチガイの部類だな

309 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:08:55.81 ID:JkpROP3Z0.net
マジキチ

310 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:10:48.52 ID:vDPnUG150.net
リアルでマナーの悪い喫煙者に文句言うならわかるがこれはただの基地

311 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:12:04.79 ID:0SffkZkY0.net
想像妊娠してそうなレベル

312 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:12:36.63 ID:MJhZNDaF0.net
>>306
歴史から存在を消す必要はある

313 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:12:49.71 ID:b05nt6Ca0.net
>>293
昔の映画や文学に手をかけた途端、嫌煙というヒステリーは一気に沈静化するよ
だから彼ら嫌煙家たちを野放しにしておくのが賢い
しかし嫌煙は金になるのでしばらくは燃え盛って煙を上げ続けるだろうね

314 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:14:34.16 ID:4ZJBoq8B0.net
こいつらその内気に入らない喫煙者をリンチして殺しても
受動喫煙で殺されそうになったから正当防衛とか言いそう

315 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:15:55.26 ID:tpeNp/Gw0.net
朝鮮人と同じことするなよ

316 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:16:04.93 ID:lLjFY2QZ0.net
嫌煙だけど、この団体の主張は到底受け入れられんわ


>>305
頭の病人なんですね
治るといいね

317 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:17:04.70 ID:MWiKF+0v0.net
>>5
今でも3割くらいの喫煙者がいるんだが少数派とは言えんだろ
普通の表現の内に含まれる数だと思うが

318 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:22:28.69 ID:wv0Kqosg0.net
嫌煙豚を皆殺しにした方が社会的に有意義だということがよくわかる事例

319 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:23:35.26 ID:pmK74Tk10.net
時代背景無視して修正しろは流石に草
でもそれに屈しそうなのが今の日本の組織

320 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:25:44.76 ID:ZBrvcKpd0.net
時代劇が時代と平行してどうすんだよ

321 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:27:45.72 ID:MWiKF+0v0.net
>>320
朝鮮みたいにしたいんだろな

322 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:39:16.52 ID:F/GMxN/P0.net
アンパンマンの暴力解決もクレしんの大人をバカにする態度もコナンの殺人もムスカの人ゴミ発言も禁止な

323 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:49:11.01 ID:cewfpTwf0.net
>>14
わざわざアピるの何なの
超絶嘘くせー

324 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:56:22.75 ID:zJb1JmIW0.net
禁煙がうるさく言われるようになった頃から女の肺がん率あがってんのなw
アトピーと一緒で免疫機能が退化してしまったんだからしょうがねえや

325 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:58:37.99 ID:9fk82ULE0.net
嫌煙で飯が食えるんだからこんな美味しい商売無いわな
反捕鯨団体と一緒じゃよ

326 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 01:58:41.78 ID:xjEbaCgC0.net
>>305
医師看護師の喫煙率って高いんだけどね
ソースは体感だけどもw

327 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:02:54.99 ID:somEduQAO.net
喫煙は犯罪じゃないから外ならどこでも吸えちゃうんだな
人に気がつかれなければ文句の言いようがないはず

328 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:06:43.08 ID:EUiGbNKL0.net
スローライフうたって女優が
大麻で捕まった事件思いだしたわ

329 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:06:55.71 ID:G634UDIR0.net
>受動喫煙撲滅機構

狂気太郎の小説に出てきそうな名前してるな

330 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:07:36.22 ID:cFPpNCK/0.net
受動とか言い出したらもうねw

331 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:07:53.41 ID:1qSz6gek0.net
煙草どうでもいいけどつまらないからこれを機に終了して普通の時代劇流してくれ(暴論)

332 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:07:56.50 ID:qMWFpsv00.net
今ってシンカリオンや観光バスも全席禁煙なんだよな
世知辛い時代だ

333 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:08:07.77 ID:EUiGbNKL0.net
スローライフうたって捕まった女優思い出したわ

334 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:10:29.54 ID:4f6K3BhJ0.net
これからのドラマは、
喫煙シーン禁止
殺人シーン禁止(時代劇や刑事物も)
家政婦の覗きシーン禁止
警官以外が銃持ってるシーンも禁止
人殴るシーンも禁止
銀行強盗シーンも禁止

つか、この中で喫煙だけが犯罪でないんだけどね

335 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:11:12.97 ID:MWiKF+0v0.net
>>325
理事長が税理士で理事が神奈川知事だった松沢だからな
公益法人だから設立審査も厳しいんだが松沢が絡んでる時点で一気に胡散臭くなってきたわ
審査がマトモに行われたかも怪しい

336 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:11:50.48 ID:cIFuzVDN0.net
この手の声の大きい被害者面した連中は全員真冬の海に落ちて死ねばいいのに。局もウルセー!って言っとけ。どうせ対応なんてじゃあ、もう見ないから!くらいしか言えないんだから。

337 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:11:56.23 ID:VHO/qsMO0.net
>>318
お前もだいぶ脳細胞死滅してんな

338 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:12:21.71 ID:FYnnsDuC0.net
人を殺すのも悪いことだから
時代劇全般ダメ!
刀で人をバサバサ切ってくなんて教育に悪い

ってことでしょ?

339 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:13:21.37 ID:lZazyHOP0.net
教育するのは親や教師であって
テレビではないよね
バカばっかり

340 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:33:49.14 ID:Hfdm12cJ0.net
>>326
医師は知らんけど看護師は高いね
看護師長さんが5割くらいだと言ってた
「患者さんに『たばこ辞めなさい』って言いながら自分は吸ってるw」
という話も別の人から聞いた

341 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:34:41.02 ID:qd48fRLo0.net
時代背景もろくに考えない視聴者のせいで退化する映像メディア
放送禁止用語とか作ってるのも視聴者だからな

342 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:35:22.36 ID:l5Fk27si0.net
>>267
面向かって言ったらキレてくるじゃん
怖くてできないよ

343 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:35:44.81 ID:XRC1JoUz0.net
謝罪まで要求してるのが頭おかしい
今後減らしてくれくらいの要求だったら世間の支持もまだとれただろうに

344 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:36:52.53 ID:1T/koBP+0.net
嫌煙キチガイ怖い

345 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:36:56.06 ID:lXkbAJ5x0.net
>>340
医者も結構吸ってる
ストレス解消だとさ

346 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:41:06.23 ID:/SO1LdgZ0.net
テレビ観るしか趣味の無い哀れな末路

347 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:41:18.40 ID:GZ4n5Y8/0.net
歴史ドラマって子どもには害悪でしかないよ
封建的な組織
男尊女卑

348 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:42:02.09 ID:WIQQHKzb0.net
NHKはどうでもいいが
為末大さんの一分の隙も無いコメントが素晴らしいな

349 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:43:14.08 ID:/1O1DLff0.net
2016年時点での男性医師の喫煙率・・・10.9%
女性医師の喫煙率・・・2.4%

一般平均を大きく下回っている

350 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:43:20.75 ID:wv0Kqosg0.net
>>337
嫌煙豚発見

351 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:47:33.16 ID:DUW00h7A0.net
カスだな(笑)

352 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:47:59.84 ID:te0wGarI0.net
喫煙に関する映像の規制は異常なレベルだわ。
アニメでも黒塗りになったりするし。

353 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:48:29.11 ID:rmUP8rVB0.net
むしろ為末のコメントで完結してるからわざわざ記事にしてニュースとして扱う意味もない気がする
喫煙、嫌煙問わず、大多数の人間がこんな団体無視すりゃいいと思ってんだろ

354 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:50:18.18 ID:lZ8TzWwX0.net
神宮寺三郎シリーズでタバコ吸うシーンがカットされたら事件解決しないなw

355 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:51:34.30 ID:QKiF1eXD0.net
そんなことばっか気にしてたら時代も描けないじゃないか。
なんてアホな世の中になってんだ!

356 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:51:48.82 ID:Hfdm12cJ0.net
嫌煙ヒステリーがこのままエスカレートすると、
そのうち新たな精神病が生まれそう
化学物質過敏症とか、電磁波過敏症みたいに

357 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:54:17.53 ID:9evITGP30.net
>>14
ほんと。吸わないし煙好きじゃないけどいだてんの時代はこれが当たり前なんだから…これ見てタバコ吸いたい人が現れたとしてマナーを守って健康に気を付けてねと言えばいいじゃないかね

358 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:57:25.82 ID:lOKbwSEE0.net
電車に灰皿があった時代だろ

359 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 02:58:36.56 ID:8w1yyKip0.net
「煙草」も厳格に規制すべき。

「吸わない人」「関わらない人」には、【合法・違法】は全く関係ありません。
「吸いたくない」「吸わされたくない」「関わりたくない」

飲食店の客は、「飲食店の禁煙」に無関係!! 喫煙したいときは、黙って自主的に灰皿を持参して!、屋外へ出て喫煙すべき。
「煙草が合法」を盾に、周囲に堂々と迷惑をかけるな!

タクシー業務では、車内の既設灰皿の蓋をコーキンングに塞いでます。強引に、抉じ開けるには工具と手間がかかる。喫煙者は、他車へ乗り換えてもらいます。iQOSも断る。

360 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 03:01:21.01 ID:jDGAU7UU0.net
謝罪を求めるってのが最高にきもいな
何の謝罪だよw

361 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 03:01:32.81 ID:trH7uCRr0.net
ここまでくると朝鮮人の事笑えんわ

362 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 03:04:20.06 ID:AN5Idcr10.net
嫌煙気狂い

363 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 03:06:06.64 ID:PAry2WAR0.net
このナントカ機構って神奈川だよね

意識が高くなりすぎて壁を超えちゃったんだな

364 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 03:11:52.16 ID:ldG3mi7b0.net
みみっちいな
パヨクと嫌煙猿が一心同体なのがこれで明らかになった

365 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 03:13:46.18 ID:exf5kpn10.net
>>4
キチガイだし言ってるんじゃねーかな

366 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 03:17:05.14 ID:F77GJ+Nq0.net
>>14の禁煙アレルギーと聞いてどちらを批判してると捉えるかで派閥がバレそう

367 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 03:20:02.36 ID:CpP1hLis0.net
歴史物をそんな理由で改変するのはやめろ、その時代の景観を見たいんだ
受動喫煙撲滅機構はその野蛮そうな名称を何とかしろよ

368 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 03:23:16.85 ID:Sua+IBds0.net
テレビと現実の区別つかないのか?
タバコ吸ってるの格好いいとか言い出したら推奨してるって主張が分からなくもないが

369 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 03:38:34.25 ID:QDj93d7O0.net
>>360
歴史修正大好きな朝鮮人なんだろ

370 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 03:53:50.28 ID:50WvAJqZ0.net
いだてんなんて誰も見てないから気にスンナ

371 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 03:56:13.90 ID:vsZ3k8GU0.net
>受動喫煙撲滅機構
ワロタw

372 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 04:03:04.86 ID:50WvAJqZ0.net
【東京五輪】<組織委員会>大会期間中、競技会場の敷地内を完全禁煙にすると発表!加熱式タバコも不可

373 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 04:05:16.22 ID:RjN4tEhQ0.net
もうサスペンスドラマでも殺人禁止な

374 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 04:08:06.49 ID:2H7gpsar0.net
>>14
普通の人はな

375 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 04:16:32.63 ID:A5mmvpa30.net
頭おかしい
こいつらテレビでタバコの煙見ただけで受動喫煙になると思ってんの?ヤニカスの方がまだ知能高いぞ

376 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 04:20:44.30 ID:57zQSQXw0.net
フィクションだよ

377 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 04:24:15.79 ID:IjHgNnRR0.net
見ただけで煙たくなるのは精神病じゃね?
特にジジババは認知症の疑いもあり。

378 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 04:35:26.86 ID:G4TWHMPy0.net
煙草より害悪だろこいつら

379 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 04:46:26.88 ID:Hfdm12cJ0.net
>>365
記憶にあるのはアニメ映画「風立ちぬ」だな
見てないから知らないけど喫煙シーンがあるとかで猛抗議

時代劇につきものの、親に売られて売春させられてる娘だって
現代じゃ人身売買、児童虐待でアウトだけど、そういうのは出していいのかねえ
「いだてん」のレギュラーにもいるけど

380 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 04:51:32.53 ID:SnXN6Or/0.net
部落解放同盟のヤクザみたいな連中だな

381 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 04:58:07.80 ID:npp0rS6EO.net
名前に「撲滅」なんて言葉を入れてる団体なんて
ロクなモンじゃ無い

382 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 05:01:02.95 ID:gQuaiaT/0.net
どうせならタバコ禁止や違法化までやってみろよ

383 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 05:10:53.14 ID:r916jyS+0.net
嫌煙マンだけど、創作の中くらい気持ち良く豪快にスパスパ吸わせた方が面白いと思う

384 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 05:22:34.18 ID:s2VGygDd0.net
>>6 ホント何にも成さない人生の奴が安っぽい正義感、安っぽい倫理観で自分自身の人生と同じく世間をつまらなくしようとしとるわな。

385 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 05:23:17.54 ID:iEtzoPoj0.net
ビートルズの煙草も消したんだろ

386 :名無しさん@涙目です。:2019/03/04(月) 05:33:00.68 ID:siC3SDHU0.net
こうやって過去を変えられると思っているのが怖いな

総レス数 661
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200