2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

円周率を「およそ3」で教わった奴www

1 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:48:22.36 ID:wIbEmC9f0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「円周率の日」に数字を無限に並べて計算してみたら…美しい!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63388


突然ですが、3月14日は何の日かご存知ですか?

そう! 円周率の日です! 昨年の3月14日も日本科学未来館では円周率と数学にまつわる記事を書きました。そして、今年のテーマは円周率と無限です!

年度末の決算や確定申告などで「数字を見るのはもううんざり」……という方もいるかもしれませんが、数学の自由な楽しさをぜひ「無限」で感じてください。現実逃避にももってこいですよ。

2 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:48:38.52 ID:9tEgv8Xp0.net
居ないよ

3 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:48:43.32 ID:OPqHV0pa0.net
π

4 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:49:27.86 ID:kM7hXXEx0.net
要はこういう事。
http://sokuhounews.ga

5 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:50:03.37 ID:hJak/xwu0.net
保母さん。

6 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:50:03.71 ID:S6UsX/rN0.net
一夜一夜に人見頃で覚えた

7 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:50:04.82 ID:kM7hXXEx0.net
>>4
3.1415926535

8 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:50:15.33 ID:fhRdayNQ0.net
産医者

9 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:50:32.76 ID:9GPDMqbb0.net
産廃処理業者

10 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:50:41.55 ID:wXIRsjUr0.net
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55732
B-29が作った逃げようのない火炎地獄、人々はなぜ生きながら焼かれたのか

11 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:51:13.81 ID:RJt5nNqP0.net
なんで3にしたの?

12 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:52:13.78 ID:0/QvGYTb0.net
産医師異国に向う産後厄無く産婦御社に虫散々闇に鳴く後礼には早よ行くな

13 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:53:30.84 ID:HWUZ8s1L0.net
ゆとり世代は被害者だが、ゆとり世代が日本をダメにする

14 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:54:14.64 ID:YlWQUsfr0.net
3でいい

15 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:55:38.15 ID:gNOuAnx80.net
3.14だからってよかった記憶もなく中学だか高校だかでπが出てきてからはそれすら使った記憶もないな

16 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:56:06.88 ID:+YGJvdnj0.net
>>6
人並みに奢れや じゃなかった?

17 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:56:53.36 ID:lRzCzG3U0.net
どうせπになるんだし3でもいいだろ

18 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:57:06.86 ID:QfhtvQUU0.net
3も3.14も違うから五十歩百歩

19 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:57:49.56 ID:Vcrh0qL30.net
そんな奴はいない
ゆとり世代も円周率は3.14

20 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:59:23.04 ID:cch5vkDX0.net
>>16
富士山麓オウムなく

21 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 13:59:59.26 ID:nra72HCV0.net
俺は中2の頃、円周率を割りきった事がある

22 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:00:56.23 ID:5ypQAj+V0.net
円周率3とか「運動会でおてて繋いで皆でゴール」とかはネタに尾ひれがついただけで実在しないぞ

23 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:01:01.08 ID:AB7THilk0.net
πで盛り上がる男子学生達

24 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:03:38.59 ID:viYl8oXk0.net
丸は目玉丸はキレイ〜

25 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:03:51.93 ID:qmfUcf3H0.net
円周率の終わりを見つけたらいくらもらえますか?

26 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:04:41.40 ID:AXyIdd0o0.net
1インチ2.5cmで計算してると、大きい数字になった時かなり誤差が出るよな

27 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:05:14.26 ID:CyiBftb+0.net
何気にこの世の真理を表してるよな円周率って
完全な円を求められないだがだからこそ完全を目指して無限に進化を続けられるという真理

28 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:06:16.24 ID:3xHfSFhd0.net
>>23
女子の胸を指差して
「2、パイ 有〜る!」

29 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:07:07.38 ID:DKnNFKwz0.net
東京ドーム規模をその円周率で作ったらとんでもないものが出来るぞ
ちょっと作ってみw

30 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:07:23.42 ID:CyiBftb+0.net
まさに神のみぞ知るってやつだ
人間が必死に答えを見つける様を楽しんでるんだよきっと

31 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:07:42.90 ID:va481Q+V0.net
>>21
俺が中2の頃は、パスワードは円周率の最後の4桁にしてた

32 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:08:21.57 ID:OpIOM05T0.net
ゆとり世代って恵まれてるよな
学校は週休2日、ネットの恩恵に預かり、少子化のお蔭で大学全入時代、
そしてアベノミクスに当たって就職は超売り手市場

33 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:08:23.42 ID:uhtxbDOg0.net
100年前のインド人がこんな式を発見してるのに俺らって何でこんなアホなんだろう
https://i.imgur.com/0hvMbZW.png

34 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:08:33.75 ID:1jaT3Af60.net
>>22
20年位前、NHKのニュースで大阪のある地区の小学校が全ての在校生の通信簿をオール3にしたってニュースやってた
そのおてて繋いでみんなでゴール的な理由で

35 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:09:40.15 ID:LoKUUee+0.net
3.141592までなんとなくは覚えたが
そもそも円周率がなにを意味するものなのかがわからないまま中学を卒業して
そのまま引きこもり25年やって
あまりに暇だから小学生からの算数ドリルをやり直して
40過ぎてやっとわかった
半径の3.14倍が円周の長さってことだろ?
これを中学のうちに理解しとけば人並みの人生が送れたのに
やれやれだぜ

36 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:11:19.55 ID:sf68+T/40.net
教育者って 他の職業が出来ないクズがやってるって
本当なんだな

37 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:11:24.35 ID:S6UsX/rN0.net
>>35
ん?

38 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:12:08.48 ID:DKnNFKwz0.net
まあ実際は電卓でやるから暗算ではやらないもんな
3で問題なしではある
しかし関数電卓でない場合にはπを打ち込む必要がある
すなわちどうなるかってと
ラジカセのベルトを注文するときに
外した古いベルトを計って計算した数値を3で計算すると
ヤバいのだw
ほんとはゴムだきらどうでもいいけどねw

39 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:12:45.17 ID:i5POpsUB0.net
円周率を30桁まで言えるオレwww
だから何?www

40 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:13:32.89 ID:kMIzVaxo0.net
>>35
まだアホ

41 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:13:59.52 ID:J1aZLEt90.net
分野によって必要な精度を使えば良い。
天文学なんて、円周率を1として近似することもあるんだぞ。
学会では「理論値と10倍しかずれていない」とかの発言が飛び交ったりする世界なので。

42 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:14:01.27 ID:0zS3VDUT0.net
およそ?
おおよそ?

43 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:14:24.12 ID:9tFfAlAi0.net
マジレスすると関関同立のガチ文系だけど
Googleの入社試験では数学というか算数はかなり役だったぞ
アメリカオフィスで試験受けたけど
Googleの場合人材が欲しいディヴィジョンが独自に試験内容を課す
(だから入る部署によって試験内容はばらばら)

俺の希望したオフィスはGoogleアースの研究室だったからか
宇宙関連分野の人が多くてキチガイが一番多いって聞いてたところだった
部屋入ったらいきなり減圧チャンバーの中に入れられて
円筒形の容器で肉厚のステンレス合金の筒の中で入社試験。
デッドマン・スイッチあるから気軽にいけよ〜とか言われたけど
きちがいすぎるわと思った。

がんがん減圧されて耳が痛くなってるのに暢気に
『到着、アンナプルナにようこそ〜』
アンナプルナ・・?標高八千……いくつだっけ?……?
猛烈な頭痛とともに、思考力が低下してき呼吸が荒くなる。

『はい質問。自然対数の底にもっとも近い平方根を持つつ整数は?』
 えっ……? 計算問題? 自然対数の底……?
 鮒一鉢二鉢で……2・71828……
 八のルートが2・82……七が……ええと、七が……
 割れるような頭痛で、思考を集中でkない
 ルート七がどうしても思い出せない。
 ……そうだ、eを二乗して右辺のルートを払えば……
 ににんがし、しちしち……しちしち……しちしち……四十九……
「な……七です?」
『おおさすが日本人 優秀だね。じゃあ下山しようか』
 ポンプの音がやんで、気圧が戻りはじめた。

受かってなかったらマジあいつら訴えてたわ(;´Д`)
円周率3世代だと起訴の算数知識もないから
この手の簡易数学知識聞かれたら即死亡しそう

44 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:14:31.30 ID:7P84smso0.net
だったらアボガドロ定数も、およそ6×10^23でいいじゃん

45 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:14:40.05 ID:DKnNFKwz0.net
大きい物を作るときに差がでる
30桁なら凄い正確なものができる
デカイ円錐物とか
とにかく建築では大活躍できるでしょ
電卓に入ってねえからw

46 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:14:47.11 ID:7TMGEdmD0.net
とゆうか厳密な答えないんだからおよそ3なんて教え方しないでπでいいだろ

47 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:16:14.41 ID:zWTnTXLx0.net
1/2二乗 + 1/3二乗 +1/4二乗 ・・・

平方数の逆数の和を求めると π二乗/6 になる。 自然数の足し算なのに不思議と円周率が出て来る。

48 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:16:43.72 ID:OkNtd+mF0.net
>>22
そもそも、円周率3はけしからん、と言ってる奴に
円周率てなあに?と聞いたら答えられない奴が多いw

49 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:17:47.07 ID:S2fvOtle0.net
>>6
覚え方は変なねーちゃんある暗闇でキスの連発だろ。

50 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:18:18.17 ID:OkNtd+mF0.net
>>44
地球の一周も4万キロはダメってことになるよねw

51 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:18:25.28 ID:twpF1xKcO.net
産医師 異国へ向こう
3.14159265
産後疫なく 産婦宮代に 虫散々 闇に鳴く
3589793238462643383279
これで小数点以下30桁ね

52 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:19:36.90 ID:QAMdzt8U0.net
東日本大震災はおよそ3月に発生

53 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:19:58.59 ID:hTlo8koy0.net
3.11くらいなら3.1でよかったのに3.14だと3.1にも3.2にもできないのがつらいよな3はまずいと思うが小数点以下第1位で十分なはずなんだけどな

54 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:20:02.02 ID:+5lBg7uk0.net
円周率の本質を理解しない限りは何桁までやっても同じことだろう。多分

55 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:22:18.04 ID:rYPAQGOl0.net
>>11
六角形だから

56 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:22:44.90 ID:I3Py4ql/0.net
聖書には円周率は3だと書いてあるらしいね

57 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:23:27.81 ID:wufGA1UU0.net
円周率が3以上であることの証明
正六角形

58 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:23:32.67 ID:5Scd9CZ80.net
キューティーπ

59 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:24:30.77 ID:DKnNFKwz0.net
円周率3でいいなんて言ったやつは反日文科省だろ
3.14 が覚えられないわけないし
円周率3で計算することにより生ずる障害のほうが圧倒的にデカイと思うけど
問題ないのかw

60 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:25:42.05 ID:mRSYggrR0.net
>>19

しらんの

61 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:25:54.11 ID:P/cBMv4n0.net
>>35
おしい!w

62 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:26:16.66 ID:Xbykl4iz0.net
>>35
まだ引きこもってろw

63 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:26:27.55 ID:Z5k5dN060.net
円周率はどこまで行ってもπであって
3も3.14もおよそには変わりないんだから
どっちでも良いじゃないの

64 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:26:29.71 ID:MmzizNfX0.net
円周率はおっぱいって習ったけど

65 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:27:07.04 ID:rYPAQGOl0.net
>>63
六角形が円かよ

66 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:28:26.66 ID:DKnNFKwz0.net
1000m×3.14=3140m
1000m×3=3000m
140mも誤差が出るんだぜw

67 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:28:30.25 ID:lD9H0Iky0.net
>>11
小数のかけ算をまだ学んでない小学生に円周率を扱わせるための苦肉の策

68 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:28:47.55 ID:KYTrcZbd0.net
>>48
ほとんどの人間は答えられないと思う

69 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:30:05.22 ID:Di7EGD1U0.net
>>68な馬鹿な

70 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:30:20.91 ID:Z5k5dN060.net
>>65
六角形は六角形だろ
円周率はπであって3も3.14も正しくないって言ってるの

71 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:30:40.67 ID:Di7EGD1U0.net
そもそもでいうと日本で円周率を3.14で教わってない奴はいない

72 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:30:52.40 ID:UBpbyp030.net
およそ3て雑すぎるなw

73 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:31:59.65 ID:dVMiCLmH0.net
仕事で使えない
ミリ単位の精度が必要なんだな

74 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:32:30.48 ID:6tx2A+OR0.net
22/7とか355/113とかでいいじゃん

75 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:32:38.96 ID:fFfICIu20.net
円周率なんかどうせ係数充ててツールで自動算出するんだし、手計算なら3でも全く問題ない
社会に出たらどうでもいい事をグジグジと突き詰めるから日本は駄目になったんだよ

76 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:33:07.19 ID:Di7EGD1U0.net
およそ、3.14と教わるわけだが、その前に実際の丸いもの測って計算させられる
すると実際には2.8とか3.2とか3.5とかが普通に出てくる
クラス全員が約3.14と知ってるから驚くが、そこで教師が実は約3.14なんですよと言うんだよ

77 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:33:15.58 ID:zhoIpWR/0.net
もう俺くらいの60代になると円周率も使うことなくこの世を去りそう
怨念残す。

78 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:34:20.31 ID:8LxPCU3D0.net
円周率がどういう計算から成ったのか未だにわからないわ

79 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:34:53.50 ID:YXhqo69C0.net
>>35
嘘だろ、承太郎!?

80 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:35:01.42 ID:4m4qKrnb0.net
ニンテンドー64とか初代プレイステーションのゲームみたいなカクカクポリゴンなら3で計算できそう

81 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:35:52.06 ID:mv28WSEJ0.net
居たなww
ゆとり教育ワロタwww
この国大丈夫可www

82 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:35:56.95 ID:DKnNFKwz0.net
直径1000mのものが欲しいとき
1000m×3で計算したら3000m
3000mを丸くした場合直径955mしかない
ダメだろw

83 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:36:00.36 ID:rYPAQGOl0.net
>>78
コンピュータのプログラミングから円周率を出すことは教わったが

84 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:36:04.64 ID:SH3eg++40.net
>>48
でもさ、円の直径から円周の長さを出す方法として
5%もずれる方法を教えたら実用にならないじゃん

85 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:36:56.39 ID:/ZfxpKDP0.net
なんで3で教えようと思ったんだろうな

86 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:36:58.51 ID:lD9H0Iky0.net
>>78
古典的には、円に内接する正多角形と外接する正多角形の外周の長さを出して挟んでいく
今は別の計算方法を使う

87 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:37:12.54 ID:XEmZOyQL0.net
散々やらされた計算の中に毎回3.14が入ってくるのは時間の無駄だったと思う はよπを使わせろやって思ってた

88 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:40:02.79 ID:DKnNFKwz0.net
例えばホイールに均等に5穴開けよう思ったら
3.14で計算しないと均等の5穴にならんぞw

89 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:41:44.54 ID:lD9H0Iky0.net
>>87
中学受験の塾では九九みたいにして3.14のかけ算を暗記させてる
その発想はなかったが、受験はシビアだからそれくらいやっちゃうようだ

90 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:45:43.64 ID:Ggfd489x0.net
音楽の授業中にヒマで1時限で50桁以上覚えて今でも覚えているが何に使うのかは知らない
当時は寝てるか抜け出してゲーセン行ってるかどっかで遊んでるかが多かった

91 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:46:05.46 ID:XEmZOyQL0.net
>>89
なるほどねえ

俺は時間をかければ数学の問題はほぼ解けるタイプだったんだけど、
計算速度が遅くてタイムアップで結構損してたんだよな
俺より理解度は低かったが、点数は俺より上だった友達はそろばんやってて計算が早かった
小さい頃にそろばんやらせてもらっていればなあと思ったけど、塾ではそんなことまでやらせてるんだな

92 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:46:30.07 ID:eGsAdl4j0.net
円周率を「およそ3」なんていうのは教育産業によるデマ

93 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:47:22.29 ID:uzDkPQ570.net
x^n+y^n=z^n (nは3以上の自然数)

この定理に関して、私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる

94 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:48:18.41 ID:DKnNFKwz0.net
円周率がどれだけ大事か
3なんかでよく計算が成り立つな
そっちのほうが遥かに難しいは
計算が合わなくなるだろ
いったいどういうふうに処理してるんだろw

95 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:48:22.67 ID:GGilHKVw0.net
ネイピア数とかいう誰にも覚えられない数
およそ2.7としか覚えてないわ

96 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:48:57.47 ID:2gS+AzSw0.net
どの学年からパイに変わったんだっけ?高校から?

97 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:51:21.36 ID:va481Q+V0.net
>>94
お前しつこいよ
言いたい事は分かったからもう黙ってろ

98 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:51:46.05 ID:FgpUvzqj0.net
>>48
そうか?
内接する正六角形を図を見れば誰でも一発でわかるだろ

99 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:55:22.00 ID:sOYNlVC20.net
>>35
前半と期待感と後半のオチが秀逸

100 :名無しさん@涙目です。:2019/03/14(木) 14:55:27.10 ID:uEbwBXs10.net
>>41
3だと精度が日常使用では足りなくて、3.14ぐらいは欲しいと考えたらいいんじゃないかと
例えば、木の幹を一周巻き尺で測ったら314cmでした、木の直径は?に対して100cmと十分な精度になる
これを3で計算しちゃうと、約105cmとなり、5cm近くの誤差が出る
さすがにそれは無視できないよな

総レス数 371
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★