2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナンバー「通知カード」廃止へ

1 :名無しさん@涙目です。:2019/03/15(金) 10:49:49.67 ID:sj7oxdns0.net ?PLT(16930)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
行政手続き電子化法案を閣議決定 個人番号の紙カード廃止

政府は15日、行政手続きの電子化を推進する「デジタル手続き法案」を閣議決定した。引っ越しなどの申請がオンラインで完結する姿を基本原則と規定。
ICチップの付いたマイナンバーカードを普及させるため、個人番号を一人一人に知らせる紙製の「通知カード」の廃止も盛り込んだ。
法案は住民基本台帳法やマイナンバー法を一括で改正する。(1)デジタルで完結する(2)同じ内容の情報提出を求めない
(3)民間サービスも含む複数の手続きを一度に済ませる―との3原則を掲げた。(共同通信)

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/396737

810 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 00:40:45.83 ID:U3J8cTjfO.net
>>804
マイナンバー通知カード持って市役所へ行く
そこでマイナンバー申請書みたいなのをもらい書いて郵送(国へ)
国から市役所へマイナンバーカードが届く
市役所から申請者へマイナンバーカードの受け取りに来てくれと通知が来る
市役所でマイナンバーカードを受けとる

※マイナンバーカードの受け取りには
本人が顔写真つきの公的身分証明書(車両運転免許証など)を
持って行く必要がある
代理人だとちょーめんどくさいみたい

最近作ったけど普通に生活するぶんにはいらない
マイナンバー通知カードはないと多分ダメ

811 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 01:27:26.80 ID:sIG8oxvV0.net
>>810
紛失届けを出して
代わりの通知を送ってもらってから
カードを作ることになるけど
できんことはない

812 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 01:34:38.43 ID:j8PXsuuy0.net
>>707
免許証は有効期限最大5年+手数料3000円
マイナンバーカードは有効期限最大10年+手数料はいまのとこ無料

原付運転しないならマイナンバーカード取った方が得だな

813 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 01:38:48.59 ID:j8PXsuuy0.net
>>720
もう新たに再発行しなくする方が濃厚かな?住民票でことたりるし

たとえばふるさと納税のワンストップ特例で通知カードが使えたのを使えなくするとか通知カードの効力失わせる可能性もあるけど

814 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 01:41:56.34 ID:2iD4HHy80.net
とある事情で住民票の抄本が必要になって
調べたらマイナンバーカードがあれば
コンビニコピー機で手に入るとか書いてたから
マイナンバーさえわかればいいのかと思って通知カードもってコピー機いじろうとしたらダメだったから結局市役所に両方とも取りに行った

815 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 01:43:24.81 ID:j8PXsuuy0.net
>>809
時期によっては欲しくなったときになって休み取れるとも限らんからな

軽自動車や登録車を買いたいときとか

816 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 01:48:48.20 ID:piBkxMjz0.net
>>2
そうはいかん
先日どこかの自治体で住基ネットのDBがダウンして、役所では
紙の資料を元に住民票その他の発行をやってた

817 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 01:59:56.61 ID:3jUdSuhP0.net
>>799
それがいいけど、厚生労働省は無能だから必ずやらかすだろうな

818 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 02:37:41.35 ID:xqcC0/rN0.net
公務員はどの省庁も首にならない安心感があるので気を抜いてるからやらかしてるだろ
日本の公務員は待遇がデフォルト前のギリシャの公務員に近いからなあ

819 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 07:00:11.68 ID:uu03VhoD0.net
マイナンバーカード=
通知カード+免許書=
番号付き住民票+免許書

利便性といってもこの程度

820 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 08:41:12.85 ID:iD6WK5Ru0.net
写真を付けないんなら、年金番号で十分
まったく無駄な天下り先

821 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 08:44:22.53 ID:nD/OE3qT0.net
一応カード持ってるけど使いみちがなさすぎる
早く公共サービス統合しろよ

822 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 08:45:42.67 ID:mxBrV4I+0.net
紙の通知カードをコンビニプリント機のリーダーに載せプリント出来ないと店員に文句言う姿を想像するとじわじわくる

823 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 08:50:07.75 ID:bJuS3viJ0.net
マイナンバーの本質は国による奴隷の鎖だからな
当然国は、利用者にとっての利便性がみたいな事で押し通してくる

管理監視社会の中国とかに個人旅行行ってきづいたが、みんなマイナンバーカードもってて
高速鉄道や飛行機のチケット、チェックインするとき、ホテルにチェックインするとき
公共の建物に入る時とかしょっちゅうかざしてる
見てて、あれがないと生活できないと解る
日本の行きつく先はあれだわ

管理社会に反対だからマイナンバーカードは嫌だと思うが
本当の国籍の怪しい「日本人」や、転々とする犯罪者、不法滞在する外国人の多さは
本当にヤバいから仕方がないという気もするから
大人しく、家族全員さっさとマイナンバーカード取得したわ

824 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 08:51:00.94 ID:KaPsTPdo0.net
>>819-820
 最終的にはマイナンバーに一本化だよ。
戸籍無い、名前をコロコロ変える民族対策だから、真綿で首を締める様に締め上げる予定。

825 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 08:53:22.35 ID:KaPsTPdo0.net
>>823
 最悪戸籍が無くなるレベルの災害が起きても、マイナンバーカードがあれば復旧できるからね。

826 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 09:13:36.34 ID:tnhpwTYZ0.net
マイナンバーって免許センターと連携とれば良くね?

827 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 09:37:50.63 ID:m/1j+SvP0.net
>>759
電子署名証明書も期限があるからe-Taxなどに使う人は5年に一度の更新も必要なんだよな

828 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 09:40:03.32 ID:coH99w9N0.net
スマホからマイナンバーカード作れるから作ったけど
まあ、有効利用することは当分無いだろうな

>>812
それが電子証明書の部分だけ5年更新のようで手数料もかかるらしいんですよ・・・

829 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 09:42:03.18 ID:0Tlq72lE0.net
私のマイナンバーって変だよな

830 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 10:00:07.25 ID:m/1j+SvP0.net
運転免許と統合とか言っても、それぞれの発行主体が違うから難しいんだろうな

運転免許証: 発行は都道府県
マイナンバー:発行は市町村

831 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 10:01:34.52 ID:9LXqckuq0.net
>>829
「あなたのマイナンバーは何ですか?」の方が変だ

832 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 10:42:50.03 ID:DBlH5Cmn0.net
>>829,>>831 
どちらも自然なやり取りの稀ガス
証明書で提示する情報では無くて、口頭もしくは自筆記入で開示する物だと思うのだが

833 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 11:00:18.54 ID:PqQWiYtt0.net
>>832
マイナンバーって一つの固有名詞だから仕方がない。

834 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 11:20:50.49 ID:EIihVS8U0.net
>>830
もともと国の事業を地方に委任してるんでしょ。わざわざ税金流して。

統一して処理できるシステム作ったんなら地方への委任をやめればいいだけ。

835 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 12:57:26.23 ID:643GO5rY0.net
>>112
わかるぞ
最近なら、ケアマネージャーに提出した在宅介護のため書類
と市の墓地が当たって、使用する権利を得る為の書類

836 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 14:08:24.68 ID:0Tlq72lE0.net
>>829
マイマイナンバー

837 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 14:13:12.27 ID:EIihVS8U0.net
窓口規制ってやつですかね。手続きを煩瑣にしてできるだけ応募させないようにするという。
さらに手続きを知ってる特定団体だけがそれを優先的に享受する。

838 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 15:33:36.59 ID:yZd/KK5/0.net
役所や出張所がキャッシュレスで深夜と土日受付するだけでエエのに

839 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 15:35:02.10 ID:NJdneq3s0.net
俺「マイナンバー通知カードを紛失したのですがマイナンバーカードを発行してください」

「わかりましたお近くのセンターで受け取りできるように届けておきます」

俺「マイナンバーカードが届いてると思うんですけど受け取りにきました」

じじい「通知カードですかね?」

俺「いえマイナンバーカードです」

お姉さん「わかりましたマイナンバーカードですねお名前を」

じじい「マイナンバーは2種類あるんですよ通知カードですね」

俺「(ちげーよハゲさっきから何回マイナンバーカードだって言わせるんだよ)」

大体マイナンバーカード届いてるんだから名前でわかるだろ

840 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 17:34:30.34 ID:9o3s6e6A0.net
>>837
地方議員が申請するとなぜか書類が通って有り難がられるやつですね

841 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 17:51:16.24 ID:m/1j+SvP0.net
>>834
地方にとっては貴重な税収だからな
手放したくはないだろう

842 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 18:52:36.26 ID:odylstbT0.net
印鑑の制度なくそうぜ
原始的過ぎるし、全然本人確認になってないし

843 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 18:55:55.02 ID:Sz6oS1g00.net
あと10年もすればDNA解析が電車の改札機並みに速くなるから全くもって不要。税金の無駄。

844 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 19:13:05.63 ID:0ihLzXr+0.net
>>842
まあマイナンバーカードは現代の印鑑証明みたいなもんだな。使わんしいらんわ

845 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 19:16:13.78 ID:dqfHRXR10.net
確定申告のときに必要だからと言って
持ってったけど
係員に思いっきり番号見られまくるんだが

846 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 19:20:52.71 ID:A/WhnYzE0.net
甘利がゲス不倫の歌を替え歌してた時点でもう

847 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 19:25:15.34 ID:+SL0XaHX0.net
最近、自己破産のマップとやら出回ってるが、
このマイナンバーで預金額の情報が漏れて、
各世帯の預金マップ作る奴が出てきたら、
それはそれで、ある意味オモロイ

848 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 20:02:37.66 ID:uu03VhoD0.net
What is your my number?
外国人大混乱

849 :名無しさん@涙目です。:2019/03/17(日) 20:24:22.05 ID:Sz6oS1g00.net
>>847 ローン会社やCICなど与信に関係する所は預金額なんてマイナンバーから見放題にするだろうが、
一番怖いのはデータベースを充実させる為に小学校の頃のあだ名がウンコマンだったとか第三者がマイナンバーを
紐づけて登録出来るようにするサイトが出て来たらヤバいって事だよ。半永久的に消えないし

850 :名無しさん@涙目です。:2019/03/18(月) 00:37:12.76 ID:BpfRpgDq0.net
>>845
マイナンバーが書いてあったら添付書類を確認しないといけないしね。

851 :名無しさん@涙目です。:2019/03/18(月) 02:11:09.02 ID:0PcQ2uc00.net
>>2
市役所行く前にググって予習必須だしな
持っていくものもチェックしないといかんし

852 :名無しさん@涙目です。:2019/03/18(月) 08:04:46.85 ID:8upd56E80.net
今は指紋認証みたいな形で指紋のデータをとれば、印鑑なんてもういらんやろ

853 :名無しさん@涙目です。:2019/03/18(月) 08:08:13.87 ID:sHnqJ80B0.net
どんなにセキュリティ対策しても、結局のところ、末端で扱うのがコネ採用の地方公務員だからあんまり意味が無い

854 :名無しさん@涙目です。:2019/03/18(月) 08:11:11.68 ID:yaEXYD8x0.net
前の住基カードの方が良かった身分証明

855 :名無しさん@涙目です。:2019/03/18(月) 08:30:23.93 ID:9RHFddqO0.net
マイナンバーカードを発行すると住基ネットカードを持ってる場合は返却を要求されるのが糞

無料だった住基ネットカードは磁気を付けてコンビニ端末で書類の発行が可能

マイナンバーカードはこれが切れると磁気は5年で無効になり再度やると有料
はっきり言うとサービスに金がかかるようになり劣化してる

856 :名無しさん@涙目です。:2019/03/18(月) 08:51:10.61 ID:uUHTJCph0.net
そもそも無くていいものを廃止とか勝手にやってろって感じ

857 :名無しさん@涙目です。:2019/03/18(月) 09:43:50.05 ID:vyak1I790.net
これ失敗だよね
住基ネット

858 :名無しさん@涙目です。:2019/03/18(月) 10:32:09.52 ID:QbZGXV9W0.net
運転免許の取得、更新時に一緒に発行すればいいだけだろ

859 :名無しさん@涙目です。:2019/03/18(月) 10:43:08.24 ID:hI+0TFfO0.net
日本政府の行うことに失敗はありえない
百歩譲って仮に該当するとしたら失敗という言葉の定義を書き換えるまでのこと

総レス数 859
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★