2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラジオのAM放送を廃止し、FM放送に転換する方針が決まる

1 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:40:56.73 ID:AphTVENq0.net ?BRZ(11000)
http://img.5ch.net/ico/kita1.gif
 ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、
民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。




民放連がラジオのAM放送廃止要請へ
https://this.kiji.is/481752524655215713

2 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:41:37.83 ID:To6T1Ba+0.net
誰も聴いてないだろ

3 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:41:58.54 ID:KAqv/SSW0.net
建物で電波入ってこないけど?

4 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:42:10.08 ID:cCZIglde0.net
ゲルマラジオが使えんなるやん

5 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:42:53.19 ID:db0sZMWZ0.net
ワイドFM対応機買わないと

6 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:43:09.03 ID:5zGnuZPO0.net
ワイドFM対応ラジオを買わせるんだな
古いカーステとか車ごと買い替えさせようってか

7 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:43:29.97 ID:wNX+uCUw0.net
NHK以外で補完放送に対応してないAM局あるの?

8 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:44:00.25 ID:qTVoxsI90.net
地デジもやめて
BSだけにしたら良いのに

9 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:44:09.57 ID:CeMqmqIj0.net
利権団体

10 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:44:21.26 ID:ZGmVrKOW0.net
いいんじゃね
AMは夜になると中国や朝鮮の電波の方が強くなって近所の放送さえ聴きづらいし

11 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:44:32.75 ID:1sAZAoFV0.net
遠くの放送局きけないじゃん

12 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:44:34.62 ID:6ulxIQw90.net
カード型ラジオ聞いてる禿げリーマン
最近見ないな(´・ω・`)

13 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:44:42.67 ID:e7UGZUFw0.net
>>2
最初は何度か合わせてみるけど音が悪いから結局FMばかり聞くようになるよな
最近はプリセットとか自動選局があるからそんなに面倒じゃなくなったし

14 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:44:44.14 ID:7pNOeWkZ0.net
それよりデジタル化推進しろよ
先進国だと日本だけ置いてけぼりすぎ

15 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:45:16.88 ID:xodiDv6H0.net
田舎とかFMじゃはいらなくね??

16 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:45:35.13 ID:qVgvBv3d0.net
AMの設備費が高いってのもあるのかな

17 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:45:42.39 ID:hqWttfo90.net
vlowの周波数帯にNHK入れれば解決はする

18 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:46:02.19 ID:sU+6nAYz0.net
クソ田舎は文化放送のアニラジ諦めろってこったw

19 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:46:29.32 ID:7pNOeWkZ0.net
>>16
ある
電力も多大に喰うし

20 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:46:43.05 ID:kfSTEQza0.net
うちのマンション はいらない

21 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:46:48.55 ID:SvB+0UBO0.net
キャンプの夜にすごく遠くの放送局の番組を偶然聞いてわくわくする楽しみがなくなるよぉ

22 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:47:03.01 ID:8zTNmo0v0.net
>>6
元々AMなんて誰も聞いてないから買い換えないんじゃないか

23 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:47:31.07 ID:SQkZ01AM0.net
>>12
ラジコあるしな

24 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:47:43.02 ID:M7ZKsIKR0.net
ネットでいいじゃん

25 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:47:50.60 ID:5Umvq8+T0.net
伊集院がFMでDJやる時代が来るのか

26 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:47:51.73 ID:m7jgUEDi0.net
>>14
ラジオは放送設備だけなんとかあれば停電しようが断線しようが電池で聴けるインフラの一部なんだよ

27 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:47:52.21 ID:lcqObO2J0.net
西日本は朝鮮妨害電波でほぼ聞けなくなるからな
FMの方がいい

28 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:47:58.34 ID:KSQDSwl50.net
車では結構世話なってるわ

29 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:48:21.63 ID:ZGmVrKOW0.net
radikoとらじるらじるは神アプリだと思う

30 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:48:21.97 ID:Dc5uqcU80.net
NHKも対応してくれるとありがたいな

31 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:48:23.17 ID:nYz6DC0W0.net
空いたAMの電波帯は何かに使う予定あるの?

32 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:48:24.15 ID:yleAwA2W0.net
あの音質が好きなんだけどな

同じ曲でも違って聞こえたりする

33 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:48:35.53 ID:0T1rWwut0.net
AMだのFMだのなんて聞いてる分には何ら違いがないんやから
どうでもいいんでわ?
そもそもAMFMの違いなんて誰もわからんよ
俺でさえ分からんのだし

34 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:48:43.64 ID:d16zmoKr0.net
無料の方のradikoで良かったのにな

35 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:48:55.08 ID:ntUBBLgA0.net
radikoがあるからラジオ受信機を持ってないわ。
まあ、殆ど使っていないミニコンポは有るが、2,3年は電源を入れてない

36 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:49:10.32 ID:ObtNhNbu0.net
>>22
は?
現場作業なめてんの?

37 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:49:14.24 ID:ffUu/ubo0.net
電離層の関係で朝方電波が届かなくなってく感じが好きだったのに

38 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:49:40.12 ID:frBfwEoP0.net
あの音の悪さが魅力なのに

39 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:49:52.18 ID:jCADapV70.net
上も下も無くて、ノイズのザラつきは有るものの、なぜか角が無くて柔らかい音質
モノラルで定位感が無いのも魅力なんだが

40 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:50:05.13 ID:OrbTunIE0.net
災害のときはAMの方が有利だろ

41 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:50:06.12 ID:njxaOflG0.net
直輸入の中古車だったら聞けるぞ

42 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:50:56.02 ID:33O0DzVZ0.net
ふざけんな

43 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:50:56.14 ID:kNGQBfRD0.net
災害用に買い直さないといかんのか

44 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:51:09.01 ID:+meyZOLD0.net
FMは季節によって、チョンのラジオ混線するからなぁできたらAM続けてほしい
うちのICF-EX5MK2がいらない子になっちゃうし・・・

45 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:52:21.22 ID:eSyN7vcH0.net
毎日聞いてる俺はどうすりゃいいんだ

46 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:52:29.01 ID:+CNhnCI60.net
FMにしたらエリア狭くなんじゃね
寧ろFM無くせばいいと思うわで

47 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:53:02.77 ID:FruEzOEw0.net
レイディオ短波は?

48 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:53:12.54 ID:iN1m28o60.net
>>39
昔のスピーカーが1つのラジカセで音楽聞くと、あれはあれでいいよな
別にステレオじゃなくていいって気になる

49 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:53:12.77 ID:+Ajnb1Q80.net
俺のBCLは、どうすればいい?

50 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:53:27.15 ID:GtdeW1Xc0.net
学研ふろくのゲルマラジオがゴミになっちゃうじゃん

51 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:53:29.92 ID:OOURn0Xd0.net
元々なんで別れてたのよ?

52 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:53:37.49 ID:HPnNXgF/0.net
屋根にアンテナ貼って東京のオールナイトニッポン聞いてたのに!

53 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:53:44.15 ID:yFSm8ia90.net
>>10
大きめの地震前て大陸のFM入るよな

54 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:54:00.48 ID:lgX4XL6h0.net
東京や大阪のAM放送を聴いたなあ
北京放送だったかモスクワ放送もAMで聴けたな

55 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:54:09.22 ID:lZRis0vt0.net
アナログチューニングの砂嵐の向こうからニダニダ

56 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:54:10.58 ID:eSyN7vcH0.net
朝のラジオ
文化放送は左
ニッポン放送は中道
聞いてて面白いのはニッポン放送

57 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:54:41.70 ID:7pNOeWkZ0.net
>>26
インターネット配信ではなく単純に放送波のデジタル化の話だぞ
デジタル化というかデジタル併用だが

58 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:54:57.10 ID:vEibjMVl0.net
じいちゃんから貰った俺のフロンテバン
スピーカー一体型AMラジオしか付いてないんだが
ガッチャンてボタンを押し込む奴

59 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:55:14.62 ID:NnMiM8I+0.net
>>56
朝ぼらけの上柳って割りと左じゃね?ニュースのコメントは大抵安倍批判

60 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:55:37.50 ID:33O0DzVZ0.net
TBSラジオ→受信しやすい
文化放送→夜になると混信がひどい
ニッポン放送→エリア内なのに受信不能

61 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:55:39.33 ID:3FpvF6JN0.net
Wi-Fiでいいよ

62 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:55:52.84 ID:bDjf0uEk0.net
最近のFMは内容的にはAM寄りになってんな
音楽かけないでくっちゃべってばっかり

63 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:55:56.03 ID:hWyLL2K40.net
真空管ラジオの骨董価値が下がるですよ

64 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:56:01.18 ID:7pNOeWkZ0.net
>>51
分かれたというか元よりどちらも長所短所があるので

65 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:56:12.73 ID:KXAOCxnd0.net
>>48
モノラルはステレオの下位だとおもってるヤツが多い

66 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:57:10.95 ID:WFGXlD1w0.net
カーラジオはAMの方が良くないか、近くの雷の様子も分るし

67 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:57:29.62 ID:hz8ly4aj0.net
>>46
音楽聴くためにラジオ聴いてる身としては駄目

68 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:57:46.36 ID:W+rWFA4i0.net
AMはなくても良いかもね
FMは全国のを聞けるようにしろよ

69 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:58:13.38 ID:Z2fytIvM0.net
ダイヤルぐるぐる回してたら外国の放送が聴こえてきて、そのまましばらく聴いてた思い出。

70 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:58:28.49 ID:V7bRXE6j0.net
>>56
おはようヒロシ体操舐めんな

71 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:58:33.22 ID:8vSnp4Fb0.net
山に登ってる時にどうすりゃ良いんだよ

72 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:58:38.14 ID:5BdOWDQS0.net
ラジオの周波数ってなんで足したら18になるの?

信じるか信じないかはあなた次第

73 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:58:40.12 ID:7pNOeWkZ0.net
>>46
法改正して大出力化を容易にすりゃいい

74 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:58:45.84 ID:0lFxOYAR0.net
>>57
デジタルラジオって高いし電池の持ち悪いしすぐ受信状態悪くなるし・・・

75 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:58:48.11 ID:IU7cCoO00.net
技術的な問題? もうラジコでしか聞いてないから、区別がつかん

76 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:59:26.50 ID:Hivg+Qie0.net
>>6
FMトランスミッター+ラジコで行くしかないな

77 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:59:40.74 ID:IU7cCoO00.net
>>48
あー。あるある。
ステレオ録音をモノラルで再生してもそう感じるのだろうか。そこまで意識してないけど

78 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 18:59:54.17 ID:jCADapV70.net
>>48
あのどこで聞いても同じ音というか、空気に紛れてくれる音質だな

個人的にはAMでAFNを低い音量で聞きながらキャンプしたりするのがアメリカの田舎感があって好き

79 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:00:04.49 ID:7pNOeWkZ0.net
>>74
情報配信と多チャンネル化は恩恵大きい

80 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:00:09.94 ID:itBxuupj0.net
最強ラジオアプリはラジコでおk?

81 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:00:32.32 ID:frBfwEoP0.net
FMは電波届く距離短いし
障害物には弱いし
災害時のことを考えたら
AMは必要だろ

82 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:00:35.45 ID:lgX4XL6h0.net
>>72
9の倍数だからだな

83 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:00:42.13 ID:fiJ9Pejf0.net
エフエム仙台の高校生向け番組でキチガイコーナーがあるからみんな聞いて!
https://youtu.be/hxA0nLCeE9Y

84 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:00:52.44 ID:ix2BCuGh0.net
>>53
スポラディックE層の発生はこの時期から夏にかけてよく見られる現象で、地震関係ねぇよw

85 : :2019/03/22(金) 19:01:02.92 ID:/miPNTgl0.net
方針が決まっても完全になくなるまでに10年ぐらいかかるから心配すんな。

86 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:01:26.23 ID:KXAOCxnd0.net
高速を走ってると中波は1時間くらい聴けるけどFMは10分で聴けなくなる

87 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:01:49.33 ID:dv/I6YBj0.net
>>25
既にTBSはFM放送してるだろ

88 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:01:58.02 ID:xodiDv6H0.net
>>40
NHKだけ災害用にAMやっとけばなんとかなるかも

89 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:02:06.84 ID:AqukP/L80.net
これは大災害発生のフラグだろ
AMのインフラ残しておかないとイザという時ヤバイぞ

90 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:02:37.46 ID:+bM96+Th0.net
>>4
これ

91 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:02:39.87 ID:yfWS7Nzc0.net
AMラジオなら付けっぱなしでも1ヶ月以上電池持つのに災害時困るだろ。
スマホのバッテリなんかあっという間になくなるんだから。

92 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:02:47.47 ID:PKmCnt7Q0.net
これは北朝鮮の暗号放送が捗るな

93 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:03:02.70 ID:dv/I6YBj0.net
>>72
昔は10khz間隔だった。
TBS950khz ニッポン放送1240khz

94 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:03:21.01 ID:TnNs8Gh10.net
昔のチューナーだとワイドバンド対応してないんだよな

95 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:03:30.11 ID:3QrctkC60.net
ラジコ聴いてて、ラジオに興味をもったところ、お前らがICF-EX5MK2ICF-EX5MK2って
きかないからICF-EX5MK2買ってはみたけど、ラジコで複数の局をクリック一つで渡る
ような聴き方をしてたからダイヤルで選局するのに馴染めなくて、ICF-M780Nを買い
足したわ。

最初はFMで聴いてたけど、AMで聴くようになった。ちょっとざらついた音がいい。

96 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:03:32.27 ID:4xZCwvP50.net
FM波なんか飛ばないだろ
アホかよ

97 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:03:35.72 ID:54rYWeY10.net
停電の時はずっとAMだったな

98 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:04:02.53 ID:UPiQtRhr0.net
鈴木亜美から二階堂ふみへ

99 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:04:17.73 ID:rW4JXjs/0.net
AMスキップするの面倒臭くなるな

100 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:04:18.30 ID:jCADapV70.net
>>84
秋田県で沖縄のFMが聞こえたりしたときには、Eスポって面白いなと思った

けど、中波AMの夜間に呼吸するようなフェージングの電離層活動が好き

101 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:04:19.47 ID:eSyN7vcH0.net
>>59
ゴルフ司会の番組はもっと酷い
聞いてて思わず電源切るレベル

102 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:04:35.67 ID:+bM96+Th0.net
東北出身だが
中学時代は深夜に文化放送やラジオ大阪を頑張って聞いてたなあ…
マリ姉のラジオとか懐かしい

103 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:04:39.97 ID:/gw1snFp0.net
わいのゲルマニウムラジオちゃんが

104 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:04:43.26 ID:ruMZhBe30.net
大規模災害とか考えるとAM残した方がいいような気がする

105 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:04:50.33 ID:clh1TyYz0.net
aiwaのAMステレオ対応コンポ思い出した

106 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:05:01.36 ID:itBxuupj0.net
>>95
何言ってるか分からない

107 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:05:10.48 ID:7pNOeWkZ0.net
>>81
岩手の話だが三陸沿岸はずっとAMの受信環境が悪かった
AM中継局は敷設・維持コストがFMよりべらぼうに高い上に
受信しやすいといっても山岳地形ではそれなりに数が必要で足りてなかった

震災後はAM局のFM中継局含め満遍なく整備された

108 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:05:49.71 ID:clh1TyYz0.net
エアチェックとかもう死語よな

109 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:05:53.80 ID:eSyN7vcH0.net
ラジオがあればテレビはいらない。
ながらも出来るし。

110 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:06:01.79 ID:bCtqkMNL0.net
録音機能付きの携帯ラジオだとワイドFM聴けないんだわ。ふざけるなよ地デジと同じパターンか

111 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:06:17.46 ID:0qb34Hl/0.net
電源レスなラジオを使ってる人なんてほとんど居ないし
FM波を復調する電力なんかよりスピーカーアウトできるように増幅する方が電力食うから
今となってはAMの利点て回折しやすいだけのような

112 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:06:28.03 ID:jduld1dy0.net
都内なのにAMでTBSは雑音だらけ聞こえない
ニッポン放送とラジオ日本はすげークリア

113 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:06:44.09 ID:54rYWeY10.net
FMステーション

114 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:06:48.37 ID:4umP2krv0.net
FMなんて周波数空き放題なのになんでワイドFMとかいう変な周波数にAM持ってくるんだよ

115 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:06:56.78 ID:lgX4XL6h0.net
>>52
いいなあ
やろうとしたら結構大がかりそうなので挫折した
室内用のループアンテナを買ったが、雑音まで増幅しているようでいまいちだった

116 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:07:09.85 ID:bCtqkMNL0.net
FM一本化するなら周波帯を通常のポケットラジオで聴けるようにしろよ

117 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:07:13.66 ID:1azS8SFh0.net
今はradikoもあるし、ラジオくらいはさすがに買い直せよ

118 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:07:29.11 ID:uupKfs3s0.net
AMステレオ放送とは何だったのか

119 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:07:48.43 ID:bCtqkMNL0.net
なんで進化という名の後退と気づかないかなあ

120 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:08:00.72 ID:Nu6YFL4T0.net
違いが分からんぞ

121 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:08:04.27 ID:jHkVb+Pp0.net
また改悪か
どっちかといったらFMがいらん
FMなんか年間AMの1割も聴いてない

122 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:08:08.38 ID:KXAOCxnd0.net
民間事業者が権益を自ら手放すというのが意外だな

123 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:08:11.39 ID:jCADapV70.net
>>105
FMの見えるラジオも終わってるんだぜ…
まぁAMステレオは「誰得www」な中途半端な音質だったし、変に定位感がズレたりしてむしろモノラルで聞いてた記憶がある

124 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:08:47.80 ID:33O0DzVZ0.net
>>112
茨城と逆にTBSがよくてニッポン放送がひどい
場所によるんだな

125 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:08:48.56 ID:hl83+Nju0.net
>>52
オールナイトニッポンて全国じゃないの?

126 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:08:50.28 ID:uupKfs3s0.net
モスクワ放送の思い出

127 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:09:19.75 ID:clh1TyYz0.net
>>123
AM聴くならモノラルのが聞きやすいし落ち着くのよな

128 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:09:53.06 ID:33O0DzVZ0.net
>>125
全国だな
JUNKはローカルだけど

129 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:09:59.20 ID:WN+nT5qV0.net
今度買ったラジオのAM受信が悪かったから丁度よかったよ

130 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:10:08.14 ID:6+GtQ9+10.net
北陸育ちだけどAMは地元のラジオ局よりも北朝鮮のラジオ放送の方がよく聞こえた
FMかよと言いたくなるくらい鮮明だった
今はどうなんだろ

131 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:10:29.07 ID:7pNOeWkZ0.net
>>114
都市圏はコミュニティFMたらけで過密だろ
まあワイドFMはnotTVがコケたのでどうにか再利用した結果ですけどね
アナログ廃止は何のために

132 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:10:35.13 ID:pEnCgQMh0.net
FMは変調が浅いから嫌いだ。パーソナリティのガハハ笑いはAMでなければ伝わらない

133 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:10:42.29 ID:RSKaycYx0.net
音楽のFMだべりのAMってイメージだった

134 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:10:52.31 ID:rn8wKGcT0.net
AMはいざっていうときは磁石とか電池とかで作れるのがいいのに

135 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:11:03.99 ID:jCADapV70.net
>>113
付録というか、カセットテープのイラストレーベルを切り抜いて、インスタントレタリングで文字入れるんですよ

136 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:11:36.31 ID:Z09ebMM10.net
テレビのサテライト局有る山の上とかだと意外と小電力でも良く受信できるよ
ワイドFMがかなり多くなつたからFMだけでも良いなとも思う
地元局だ制作番組はステレオで放送してるし

137 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:12:20.10 ID:VUrPu3k/0.net
レディオモスコー今日の話題

138 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:12:57.10 ID:aikB53ib0.net
30年くらい前に北海道の帯広に住んでいた時に
どういう電波の回折なのかわからないが
2時間くらいFM長崎を受信できたことあったな

139 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:13:06.25 ID:idp6efmq0.net
AMなくなるの?

140 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:13:11.08 ID:ff9W07ye0.net
NOTV再スタートだな

141 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:13:21.64 ID:KXAOCxnd0.net
FMの音は周囲の騒音にかき消されるけどAMの音はよく通るのがいい

142 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:13:24.07 ID:7pNOeWkZ0.net
>>138
Eスポ

143 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:14:06.96 ID:MS+F6Vjy0.net
富士山噴火や南海トラフ地震起きたときどうすんだよ
FMもスマホも電池食いすぎで何日も持たないぞ

144 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:14:24.09 ID:jybGE03t0.net
>>1
ゲルマニウムラジオでラジオの原理を勉強できなくなるのか。

145 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:14:32.69 ID:KdCBO6oy0.net
ICF-EX5MK2がゴミになるの?

146 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:14:35.07 ID:jCADapV70.net
そのうち6Gとかの移動体通信技術が進むと地上波放送はテレビもラジオも無くなるかもな
現に有線電話は局間がVoIP化されたし
通信は無線IPに収束するのかも

147 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:15:18.87 ID:jybGE03t0.net
>>139
文句はソニーに言ってくれ。

148 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:15:50.49 ID:MS+F6Vjy0.net
>>57
電池食うんならradikoでいいじゃん
というかデジタルラジオは規格化はしたが本放送始まる前に終了したんだよ

149 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:18:09.77 ID:ePVoKaV20.net
会社で仕事中常に流れてるのがjwaveなんだがやめてほしい
どんどんオシャレな男になっちゃうよ

150 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:18:16.03 ID:xvsZamLy0.net
大沢悠里が

151 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:18:18.22 ID:HfqdbDau0.net
ラジコで全国に流してくれ

152 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:18:27.13 ID:4StTTLa90.net
>>4
そう、多様性が失われると怖い
AMのインフラは残しておくべき

153 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:18:59.85 ID:7pNOeWkZ0.net
>>148
だから欧米で普及してるHDラジオをやれと
日本はラジオ放送もかなりのガラパゴス

154 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:19:28.35 ID:sIrglA72O.net
AMラジオの方が受信に必要な電力が少なくて済むから災害時の受信には都合よいのに

災害用に594kHzは残そうよ

155 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:20:44.60 ID:vdH1Bhek0.net
>>2
RTSやサンドボックスを遊びながら聴いてる

156 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:20:45.10 ID:w01rGeYC0.net
FMのほうがいらんわ薄っぺらい話しかしてない

157 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:21:01.30 ID:/TUfANTp0.net
テレビもいずれこうなる
ワンセグの災害放送以外終了
だからNHKはネットに出張ってきた

158 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:21:02.50 ID:Za5G0zBu0.net
たまにFM聴くと洒落乙すぎてついていけない

159 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:21:07.88 ID:7pNOeWkZ0.net
>>154
そのかわり送信が電力喰うし
放送設備もクソデカくなる

FM中継局なら百万単位で設置できるがAMは億

160 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:22:03.72 ID:jHkVb+Pp0.net
そうそうカタログ数値ではそんなに差がないけど
実際に使ってみるとFMは直ぐに電池が無くなる

161 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:22:39.69 ID:GEMAspR60.net
緊急時のために犬hkだけ残せ

162 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:23:20.69 ID:7pNOeWkZ0.net
>>161
NHK第二の大出力局はなくならんだろうなあ

163 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:23:56.62 ID:HfqdbDau0.net
放送止めたら、そこの電波帯どうなるのん?

164 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:24:26.94 ID:eJCb9Gc00.net
>>154
そうそう

FMなくすほうがいいのに

165 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:24:27.02 ID:ntUBBLgA0.net
以前電車通勤で使っていた、カード型ラジオ。スピーカーは付いてない。
イヤホンで聴く専用タイプ。AMは、ノイズで全く使い物にならず。
FMでいつも聞いてたけど、これって、イヤホンがFMアンテナになっていたのかな?
AMは、外部スピーカーにイヤホン端子に接続して聞いたことが有るけど、
こっちもノイズだらけ。AMってカード型では詐欺な気がする。

166 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:24:31.93 ID:0Dzd/DE30.net
AMラジオで仕入れたなんちゃって知識やニュースが営業先でのトーク源の俺はどうしたらいいんだ

167 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:24:37.10 ID:mE9UuPiQ0.net
AMが聴けるラジオは今後貴重品になるのかな
だったら1個買っとくか

168 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:24:40.41 ID:ZCXFzg330.net
webラジオや動画配信でネット回線圧迫始まってるから、AMは残した方が良いんだけどな

169 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:25:22.79 ID:idp6efmq0.net
AMなくなったらAMの番組潰れる

170 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:25:34.99 ID:eJCb9Gc00.net
>>165
うちにある30年くらい前のカード型ラジオは去年使った時は普通にAM聴こえたわ

171 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:25:46.62 ID:7pNOeWkZ0.net
>>169
FMに転換するだけやぞ

172 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:25:53.72 ID:5aGmclo90.net
>>163
アマチュア無線に開放するなら使ってやってもええぞ

173 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:26:19.86 ID:t8kMxrSc0.net
>>22
あれは電波の届く範囲広いからいいんだ
田舎のひとも全国放送聴けるような感じ

174 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:26:30.57 ID:faTgJx5R0.net
AMの音が好きだな。
こどものころを思い出す。
たぶんAM音フィルターとかアプリでそうだな。

175 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:26:36.21 ID:mE9UuPiQ0.net
日曜朝の宗教団体の番組とか今もやってんのかな
「念法信教 心の憩い」とか

176 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:26:42.09 ID:33O0DzVZ0.net
AMなくなったらJ-WAVE聴くか
わざわざAM聞こうと思わないし

177 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:26:53.13 ID:e7UGZUFw0.net
>>165
iPodはイアホンのコードがFMラジオのアンテナになってたから同じ原理なのかもな

178 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:27:09.66 ID:11zkoJP20.net
昔のラジオでVHFのアナログテレビ1〜3chの音声が聴けるタイプ持ってんだけど、
これ今でいうワイドバンド対応ってことでOK?

179 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:27:18.67 ID:KdCBO6oy0.net
プラチナ周波数だぞ。大手キャリアがよだれ流してる

180 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:27:27.17 ID:K5nQMV1k0.net
俺の青春返せ

181 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:27:27.38 ID:RES9RzzX0.net
むしろ、もっと短波の放送局増やそうぜ!
送信施設も安価で状況によってはとんでもなく長距離届くし

182 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:27:44.45 ID:SKdiXk/U0.net
らじこ

183 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:27:44.83 ID:33O0DzVZ0.net
>>175
やってるやってる
心のともしびとか

184 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:27:57.30 ID:7pNOeWkZ0.net
>>178
おk

185 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:28:31.59 ID:i7elI54H0.net
俺のクーガー2200は現役
バーアンテナのタチが悪いけど

186 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:28:41.54 ID:tBJE0u/O0.net
>>165
AMはバーアンテナの大きさが感度に直結するから
小さいラジオの感度はあまり期待できない

187 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:28:49.19 ID:7pNOeWkZ0.net
>>179
世界的にもあまりメジャーなバンドしゃないだろ
まあ割り当てるなら楽天だろうが

188 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:29:24.42 ID:t8kMxrSc0.net
radikoにするか

189 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:29:35.28 ID:xmS+g9br0.net
海外でも中波のAMラジオ放送は段階的に廃止の傾向
船舶や航空機の無線通信も中波では激減
拡大してるのはアマチュア無線くらいかな、欧米ではアマチュア向けの割り当てが増えてる

190 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:29:36.34 ID:K4mDCocE0.net
現在はAM放送局の番組がFM電波で聴けるってこと知らないやつ多そう

191 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:29:39.55 ID:g64E+2De0.net
FM入らないし

192 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:29:42.96 ID:11zkoJP20.net
>>184
ありがとう!
30年モノのポータブルラジオだがまだまだ使えるな

193 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:30:01.46 ID:jHkVb+Pp0.net
俺が死ぬまでまて
俺が死んだらtppもFMもなんでも好きなことやれ

194 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:30:25.69 ID:WZsaHb8Y0.net
東京に出てきて一番びっくりしたのはAMラジオがとてもクリアに聞こえたこと

195 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:30:37.72 ID:UtguOh9w0.net
>>189
船舶は長波ってイメージがある

196 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:31:11.79 ID:qk/8CLu40.net
災害時にFM放送でこと足りる…はずがないな
推してる奴は馬鹿だろ

197 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:31:23.68 ID:K4mDCocE0.net
数メートルの銅線を張ることで、電力なしで聴けるラジオってなんていうラジオ?

子供の時に一度作ったことがある

198 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:31:23.72 ID:juEuLWbE0.net
AMラジオのFM周波数帯安いラジオ対応してないじゃん
早くなんとかしろよ

199 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:31:56.51 ID:eSyN7vcH0.net
ワイドFMって普通のFMラジオで聞けるかな?

200 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:32:07.20 ID:K4mDCocE0.net
AMラジオが深夜になって放送休止すると、北朝鮮の放送が入るようになるのはなんなの

201 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:32:27.23 ID:cBeMWQMh0.net
AMの電波帯域使ってデジタルラジオやれよ。

202 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:33:27.70 ID:IsE3Xroq0.net
>>197
鉱石ラジオ

203 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:33:31.06 ID:BZvVwhsR0.net
>>185
('A`)人('A`)ナカーマ
選択度切り替えスイッチや、ボリュームにガリガリが入るようになってる。

204 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:33:35.30 ID:QWQI95ne0.net
ラジコ割と使えるよな

205 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:33:40.62 ID:7pNOeWkZ0.net
>>196
別にチャンネルが減るわけではないので
何なら中継局毎で放送内容替えられるので中継局多いFMが有利もある

206 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:33:41.24 ID:H3DGihwY0.net
文化放送で松野がやってたときの電撃大賞は面白かった

207 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:33:43.01 ID:K4mDCocE0.net
>>202
おじさんありがとう!

208 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:33:57.14 ID:/0itNPkv0.net
送信設備が経営を圧迫してるのか
本末転倒だな

209 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:34:05.79 ID:tqGt2C8Q0.net
本当の幸せ教えてよ

210 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:35:00.07 ID:7pNOeWkZ0.net
>>208
中継局が多い北海道や岩手長野なんかはほんと経費圧迫だと思うわAM

211 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:35:38.50 ID:w01rGeYC0.net
NHKって法律でなんか規制ないのか

212 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:35:38.51 ID:fJUnBBLK0.net
FMはオシャレ感無理やり醸し出してる感が嫌い

213 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:35:45.28 ID:jHkVb+Pp0.net
ワイドFMはラジオの受信範囲が76MHZ〜108MHZ なら聞ける
96MHzまでのラジオではちょっと無理かも

214 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:35:49.01 ID:tsLNzZxC0.net
>>205
今現在ではそういう計画でも
絶対あとから減らすと思うわ

215 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:36:03.21 ID:+uGp9oI60.net
ハイウェイラジオってAMじゃなかったっけ?
あれも廃止になるの?

216 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:36:20.13 ID:KLWUtyPQ0.net
野球聞けなくなるやんか

217 :ごまもふ :2019/03/22(金) 19:36:35.54 ID:xN8qODp60.net
|゚Д゚)ノ アンテナ立てなくても聞こえるAMは便利なんだけどな

|゚Д゚)ノ しょせんラジオの音質なんてFMだろうが大して良くも無いんだし

218 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:36:46.76 ID:KXAOCxnd0.net
日本の放送行政おかしいよな
人口密集地は広域放送で、過疎地は県単位。普通逆だろ

219 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:37:12.12 ID:clh1TyYz0.net
>>209
壊れかけとるやんけ

220 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:37:15.21 ID:14IENzuI0.net
FMラジオは電池の持ちが悪いんだよ

221 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:37:15.41 ID:4d9hFbxO0.net
>>217
ふる〜いラジオはAMでもロッドアンテナ立てるのあったな

222 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:37:44.66 ID:7pNOeWkZ0.net
>>214
減らすというかほんとAM中継局1局分の値段でFM中継局は数局作れるからな
これのおかげ三陸沿岸はラジオ受信環境が改善された

223 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:38:16.58 ID:CeMqmqIj0.net
北海道なんかほとんどFM聞こえないところばかりだが

224 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:38:19.97 ID:jHkVb+Pp0.net
なんでAMやめるんだ
馬鹿じゃねえか
出力デカイのはAM だったけw
金がかかるのがAMだったけ
まあそんなとこだろな
ケチケチ日本になったらろくなことないぜ

225 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:38:27.35 ID:mE9UuPiQ0.net
AMラジオで今も時々聴いてるのは
毎週土曜日NHK第2放送16:00からの気象通報くらいかな
あと第1放送で夏休み期間中にやってる「こども科学電話相談」

226 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:38:33.99 ID:vJ8rvdTU0.net
トンネル入るとAMは聞けるけどFMはダメなのは何で?

227 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:38:34.57 ID:cBeMWQMh0.net
>>200
太陽のノイズがなくなって遠くの弱い電波拾えるようになる。
夜になったら月が見えるのと同じ。

228 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:38:43.49 ID:IEFJJkoG0.net
逆だ逆
FM廃止して非常用兼ねてAM残せ
AMもFMも内容酷いけどな

229 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:38:48.64 ID:3gorRvSD0.net
>>2
床屋は流しっぱなし

230 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:38:52.45 ID:7pNOeWkZ0.net
>>218
新聞が密接に関係してるのが悪い
新聞社資本規制しなきゃ

231 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:38:56.51 ID:sB7LgyZq0.net
災害のとき情報得られないだろ

232 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:38:56.90 ID:nOLA8Ygt0.net
>>215
誘導無線になったりな

233 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:39:22.82 ID:7pNOeWkZ0.net
>>226
普通逆だろ

234 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:39:58.52 ID:9ru+Mc7U0.net
こういうのが今後禍根を残すことにならないのだろうか

235 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:40:29.61 ID:jvjY1hxb0.net
そーゆー流れになっていくんだ。。

236 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:40:29.82 ID:33O0DzVZ0.net
>>218
ラジオは全県でJRNとNRNが両方聴けるようにするべきだと思う

237 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:40:46.01 ID:D1c8WGgk0.net
AMの帯域はデジタル化してAMでも音質明瞭にするんじゃなかったっけ?

238 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:40:52.29 ID:bGgxILqQ0.net
サービスはいつか勝手に終わる。

239 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:40:52.81 ID:tBJE0u/O0.net
>>226
FMは周波数高くて直進性は高いけど障害物をあまり回りこめない
AMは周波数低いから回りこむ性質が高い

240 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:40:55.10 ID:KDcWgp610.net
山間部だとAMしか入らないんだけど

241 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:41:05.92 ID:nOLA8Ygt0.net
>>233
再送信設備がAMだけしかないトンネルも地方に行くとあるよ

242 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:41:32.93 ID:d16zmoKr0.net
>>226
トンネル内でAM聞けるのはAMのアンテナ設備が備えられてるからだろ
入り口に看板ある

243 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:42:24.70 ID:7pNOeWkZ0.net
>>239
直進性が高いからトンネルで聞こえるんだぞFM
AMは波長が長くてトンネルに入り込めん

244 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:42:57.01 ID:7pNOeWkZ0.net
>>241
再送信設備前提なら話が違うわ

245 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:43:03.03 ID:aXdiEGyc0.net
>>36
だよな。

246 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:43:10.81 ID:BUlJVwJF0.net
ラジオマニアの間では、ちょっと前に中国メーカーのラジオが流行ってて
通称「中華ラジオ」と呼ばれてたんだけど、これが相当高性能で音質も感度も
ソニーやパナソニックのラジオを超えてた。それでいて値段は激安
真剣に日本の製造業やばいんじゃねと思った

247 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:43:18.60 ID:SQItvKWz0.net
>>18
FMか短波でアニラジがはじまるんだろ

248 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:43:31.41 ID:yqsBkiUR0.net
ラジコでANNとJUNKとハライチのターンが聞けるならなんでもいい

249 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:43:58.41 ID:zxJ/+I850.net
ラジオは災害時とか遭難時のときのことを考えてもらわなくちゃ困るがな
AM廃止してFMになっても今以上の状況を整えられるなら問題ないが

250 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:44:00.44 ID:KdCBO6oy0.net
ICF-EX5MK2は朝鮮の声放送を聞く専用機になるのか

251 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:44:52.58 ID:91K6yYrv0.net
冬の朝に文化放送聞くと朝鮮の放送が入ってくるから不思議に思って調べたら似たような周波数でやたら高い出力で放送してたんだな
どこまで他国に迷惑かければ気が済むんだあの民族

252 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:45:28.46 ID:2uecrcQd0.net
昼のいこいが……
もし廃止の要望通ったらNHK-AMの番組はワイドFMにまるまる移行するのかNHK-FMに移るのか

253 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:46:00.06 ID:nOLA8Ygt0.net
>>244
トンネルでAMが聞こえてFMが聞こえない、という話ならAMとFMを取り違えていると考えるより再送信設備のことを言っていると考えるのが妥当だろう。

254 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:46:01.69 ID:FqedzN1J0.net
ラジコって神アプリよな

255 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:46:37.33 ID:jHkVb+Pp0.net
>>250
チョンニーだからなw

256 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:46:59.25 ID:e7UGZUFw0.net
>>252
テレビみたいに第一・第二になるといいんだけどな

257 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:48:20.95 ID:jHkVb+Pp0.net
DSPラジオなら朝鮮のも入って来ないw
ざまぁだw

258 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:48:34.73 ID:CeMqmqIj0.net
昼間は電離層のうち高度の低いE層でAM帯の電波が反射されるため近距離の放送局がよく聞こえる
夜はE層が消えてF層反射になるため遠距離が聞こえるようになる
FM帯は夏場のスポラディックE層が発生すると遠距離が聞こえる
こんなかんじだったな

259 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:48:57.97 ID:ZKcI/yKa0.net
朝鮮語に憤りながら文化放送聞いてた時代が懐かしい…

260 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:49:07.84 ID:KMzSrPFz0.net
FMもやめてハイレゾで頼む

261 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:49:42.99 ID:AoFj3bca0.net
>>243
直進性が高い、回り込めないってことは
放送施設がトンネルの中から見える状態じゃないと聞こえないってことだぜ?
そんな都合いい方向向いてるトンネルなんてほとんどないだろw

262 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:49:44.10 ID:H7bz293s0.net
多分AM要らないと言ってるアホどもはカーラジオでFM東京系しか聞いてないんだろう

263 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:50:07.89 ID:a9Pq+5fj0.net
NHKが集金に来る

264 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:50:10.58 ID:oUr5234b0.net
床屋どうすんねん

265 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:50:21.83 ID:tsLNzZxC0.net
>>222
これは知らなかった

が、災害時にはAMのほうが強いと思うぞ

266 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:50:29.43 ID:jHkVb+Pp0.net
DSPラジオでも1134khz朝鮮放送だったわ
今確認したw

267 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:50:31.20 ID:cCZIglde0.net
>>256
NHK R2はパヨクの巣窟になっとるから
関係者を拘束した上で、全て焼き払った方がいい

268 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:50:33.20 ID:97DWpQj/0.net
アンテナが立たない

269 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:50:35.02 ID:cjSB4uag0.net
朝の森本毅郎

昼の荒川強啓

夜の荻上チキ


そりゃ下痢ちゃんAM停波支持するわな

270 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:51:06.46 ID:idp6efmq0.net
テレビもすればいいのに

271 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:51:18.77 ID:TbE3I5xP0.net
radikoは勝手に起動して、強制停止しても、すぐに勝手に起動するから気持ち悪くてアンインストールした

272 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:51:29.17 ID:AW2CJ5Yn0.net
>>254
パケット食うしそうでもない。遅延もあるしね

273 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:51:53.80 ID:g6g9MmJC0.net
AMは韓国からの電波妨害酷くてまともに聞こえない

274 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:52:03.01 ID:jHkVb+Pp0.net
しかし朝鮮語ってなんでこんなに汚い言葉なんだろw

275 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:52:04.09 ID:RvxDMQ9J0.net
泥スマホならrazikoとradikoとらじるらじるがあれば大丈夫。

https://i.imgur.com/rvFGGaA.jpg

276 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:52:44.95 ID:42k/hEfi0.net
高速のトンネルで
FMがか聞こえるところと聞こえないところ
あれなんとかしろや!

277 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:52:44.97 ID:7pNOeWkZ0.net
>>261
だから同じ条件下ならFMのがまだマシ
AMはトンネルインで即受信不可

278 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:53:07.93 ID:g18SP8nc0.net
あのモコモコした音の感じと下劣な下ネタが昭和感あって良いのに

279 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:53:26.76 ID:RvxDMQ9J0.net
>>267
第2放送って教育番組ばかりだぞ。パヨクどうたらは関係ないだろ。

280 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:53:34.22 ID:ntUBBLgA0.net
>>250
恐らく、日本でAMの放送がほぼ無くなったら、むこうも聞いて貰えなければ、
放送の意味、思想の転換等の意味が無くなるので、恐ろしい送信出力の
FMで流してくると思う。だが、そこまでの機材を調達できるか。
まず、北系企業の存亡と送金が途絶えるでしょう。国連決議で。

281 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:53:58.44 ID:Ar3IDnz10.net
NHK FMミュージックスクエア復活させろ

282 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:54:05.43 ID:d16zmoKr0.net
>>275
razikoも今のバージョンじゃ駄目だろ

283 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:54:20.75 ID:7pNOeWkZ0.net
>>265
そこは既存のAM局とFM局の姿勢の違いが大きい
地方FM局で報道部持ってるのFMぐんまぐらいだろ

284 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:54:45.16 ID:cCZIglde0.net
>>275
Radikoの現行バージョンはバグ塗れだから
6.x.xのapk拾ってくるか、他の勝手アプリ使った方が快適

285 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:54:46.21 ID:jHkVb+Pp0.net
最近はワイドFMエリアも朝鮮放送バリバリ入ってくるからなブハハハハハ

286 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:55:28.63 ID:ejCg6Woe0.net
抵抗しているのはワイドFMに参画してないラジオ日本だけだな。

287 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:55:40.47 ID:jHkVb+Pp0.net
朝鮮もFMやっとるぞブハハハハハ

288 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:55:52.09 ID:Ar3IDnz10.net
FM仙台の午後からやってた番組好きだった。長友仍世でてたやつ

289 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:56:04.24 ID:wXdEtTpt0.net
>>1
この記事は中波帯の放送を無くすと言ってるの?
中波残してAMの変調方式を辞めると言ってるの?

290 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:56:13.16 ID:pEnCgQMh0.net
ダブルスーパーヘテロダインって必殺技みたいでかっこいい

291 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:56:27.70 ID:4YYfV3MX0.net
AM→根暗とジジババ向け
FM→DJがどいつもこいつも巻き舌で喋る陽キャ向け、しかし陽キャは聴かない

このイメージ

292 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:56:36.09 ID:bzWGe9yF0.net
>>19
納得したわ

293 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:56:39.51 ID:/YNm0X+10.net
>>236
沖縄が両方聴けるってなんかズルいよな

294 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:56:50.35 ID:4c+o6wpm0.net
>>276
FM放送を聞けるトンネルには漏洩同軸ケーブル(LCX)というのが敷設されてて
そこからFM放送を再送信してる

時とともに増えてくっしょ

295 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:57:20.67 ID:aFYPZ8GF0.net
AMも聞けねえ、バカばっかりかよ♪

296 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:58:06.47 ID:cCZIglde0.net
>>279
そう思うのは聴いてないからだ
語学番組でも隙あらば反日かましてくる
教養番組なんか、何でこんな奴が1時間も喋ってんだ?って番組が。

297 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:58:32.94 ID:ponfMsfP0.net
>>277
いや、同じ条件でトンネルの中からAMの送信所が見えるなら受信できるよw

298 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:58:39.04 ID:zxJ/+I850.net
>>291
AM→Androidガラケー
FM→iphone

このイメージ

299 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:58:57.25 ID:ejCg6Woe0.net
>>296
英語の例文にテコンドーが出てきたよ。

300 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:59:27.67 ID:7h0IsZ6F0.net
俺の家の親時計、
NHKのAMラジオを7時前に自働受信して時報と共に正時に合わせる電波時計なんだけど、これも使えなくなるのかな?

301 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 19:59:54.28 ID:RvxDMQ9J0.net
>>282
razikoの今のバージョンはウチの環境で普通に使えるよ。
>>284
違うバージョンも用意してあるので大丈夫。

302 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:00:00.56 ID:rTxnDXxw0.net
AMラジオ政府が買い取れよ

303 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:00:07.09 ID:/YNm0X+10.net
鉱石ラジオ作ったことあるけど、FMのは作れないの?

304 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:00:13.73 ID:YjqU969S0.net
会社の車、おっさんが乗ったあとはニッポン放送
若手が乗ったあとはエフエム横浜
必ずチャンネル変えられてて笑うわ

305 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:00:24.60 ID:jHkVb+Pp0.net
第2あれだけ韓国語講座やってんのに第2がパヨクじゃないなんてw

306 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:00:42.19 ID:ejCg6Woe0.net
>>300
NHKは死なない。

307 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:00:42.51 ID:rTxnDXxw0.net
ラジコなんてパケット食うアプリ使わねえから普通にAMでやれや

308 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:01:20.21 ID:RvxDMQ9J0.net
>>296
そうなのか。殆ど聞かないので分からんかったがそんなものなのか。

309 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:01:46.38 ID:cOd8B8GJ0.net
>>296
昔、NHKテレビの韓国語講座が反日ひどかったなw


今日の「高校生から始める現代英語」の英作文も

   「私はあの国の人々を、あの国の政府よりも好きです」


いや、こっちはあの国の人々も嫌いだからwww

310 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:02:01.25 ID:L5cpcfZp0.net
>>122
それだけラジコン協会が困窮してるってことだろ

311 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:02:29.01 ID:VMUQbQP+0.net
FMラジオの女DJのノリが聞いててイライラするからAMばっか聞いてる
あとファンキーフライデーもダメ
オッサンが若ぶってる感じ

312 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:02:52.69 ID:A9WbEeI50.net
>>65
良いこと言うなぁ 好き

313 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:03:41.84 ID:oNN4WmRC0.net
>>56
通勤中、武田鉄矢の番組聞くのに文化聴いてるけど……
タケ小山はどうひようもないな!流石サンモニ出演してるだけのことある

314 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:04:53.32 ID:1sAZAoFV0.net
ミズホ通信からループアンテナ自作キット買ってアンテナ作ったの懐かしい

315 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:05:11.42 ID:B7A4nAu+0.net
>>2
営業車に乗ってるときはHBCのカーナビラジオを聞いて大笑いしてるわ

316 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:05:15.22 ID:jHkVb+Pp0.net
FMはテレビの画像無しの音だからな
最悪や

317 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:06:00.36 ID:N4DqIXLk0.net
AMといえば、大昔に静岡で東北放送のみなみらんぼうの番組を聴いていた思い出。

318 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:07:24.29 ID:DKCsFFu70.net
深夜放送はAMのこもった音が好きなんだが分かる人いる?

319 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:08:06.97 ID:icuS8U7w0.net
民放連はラジオが緊急放送や防災に重要な役割を果たすってことを完全に忘れてるか無視してるよな

金儲けのことばっかり

320 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:08:20.36 ID:jHkVb+Pp0.net
AMの明るい変調がいいんだよな
FMは暗い 暗い 暗い 暗い
FMは死ね

321 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:08:36.72 ID:Nb5PsdXB0.net
>>317
俺は大昔に北海道で中部日本放送の北原佐和子のラジオ聞いてたな

322 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:09:15.06 ID:6bNMEzrJ0.net
3.11からいろいろ災害ありましたが、やっぱAMラジオは役に立ちましたか?
なんだかんだ言っても2.3日すればスマホ使えるようになるでしょ?

323 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:09:19.70 ID:3bCw9zgT0.net
FM東京〜♪ 
○ったラジオ〜♪  
FM東京〜、バ○のラジオ〜♪
オ○ンコ野郎FM東京〜♪  
ワァァァオ!

324 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:09:23.06 ID:jHkVb+Pp0.net
FMは死ね
を広めよう

325 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:09:37.78 ID:w01rGeYC0.net
AMと放送大学はマニアック

326 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:11:10.24 ID:jHkVb+Pp0.net
俺はFMが大嫌いなんだよ
気分悪くなる

327 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:12:08.86 ID:QSAC1Drm0.net
>>72
666か

328 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:13:05.43 ID:wbK+Qc240.net
FMで「チン毛の話」とか似合わないよね

329 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:13:40.03 ID:UI7YsrfA0.net
災害時はどっちのが強いんだろ
イメージではAMのが強そうだけど

330 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:13:47.13 ID:iqgErdre0.net
https://i.imgur.com/vZb2LCR.jpg

331 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:13:51.81 ID:ATMT9+r10.net
ワイトラックドライバー、まず聞かない
高齢ドライバーは結構聞いてたな
しろやますずめとか

332 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:14:08.47 ID:GmTE0yZ00.net
PMはドコだよ

333 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:14:18.00 ID:v1ExdafB0.net
FMって近距離用だろ?

334 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:15:14.16 ID:QSAC1Drm0.net
>>56
柿花は韓流絡めてくるし異常にぺいぺい押してくるから嫌い

335 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:16:30.00 ID:i+DmZQIN0.net
テレフォン人生相談だけは残してくだせえ

336 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:17:50.36 ID:uus8MvVd0.net
スジャータ

337 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:18:19.68 ID:jHkVb+Pp0.net
ラジオまで終わるのかよ
もう何の楽しみもね国になってしまったな
年寄りの介護だけの国だ

338 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:18:41.85 ID:oNN4WmRC0.net
文化放送のおやじラジオとかいう伊東四朗さんと吉田輝美がやってる番組があったけど……
吉田がイチイチ安倍批判するのに辟易している伊東さんを聴いてて可哀想になってきた

339 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:18:47.16 ID:h7U2Aq5A0.net
ようつべで聴いてる

340 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:19:47.98 ID:yOWZjf3g0.net
ありがとう浜村淳です
県外じゃ聞けなくなるのか?

341 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:21:09.43 ID:RQXFkdBw0.net
FMのみやと遠方の電波入らんやんけ
なんでもかんでもradiko中心で考えたら災害の時に困るぞ

342 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:21:25.52 ID:l0j+7C7F0.net
>>336
スジャータの社長夫人って元アイドルかなんかだったよな

343 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:22:36.40 ID:rVSiuPz30.net
ラジオ関西死んでまうん?

344 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:22:57.37 ID:k78S5eWf0.net
AMって振幅変調だっけ
あれって音良くならんの?
AMステレオとかあるじゃん

345 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:23:18.70 ID:auPN+mu70.net
ナック5リスナー多いみたいだから聞きたいんだけど、モナカと夕焼けHLの後番組なにになんの?

346 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:23:23.84 ID:P6knB70q0.net
バカじゃないのか地方民は中継経路が切れたら聞けないだろテレビをやめてAM広域送信所を死守しろ

347 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:23:52.72 ID:B7A4nAu+0.net
>>342
https://www.bing.com/videos/search?q=%e6%99%82%e3%81%ae%e6%b2%b3%e3%82%92%e8%b6%8a%e3%81%88%e3%81%a6&&view=detail&mid=8399458AA1534D382EAC8399458AA1534D382EAC&&FORM=VRDGAR

348 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:23:57.29 ID:30+kbuBh0.net
なんかAMの周波数の権利を 中国だか北朝鮮に盗られたんだっけ?
追い立てられてますなぁ(´・ω・`) ナンカクヤシイ

349 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:24:23.56 ID:Kf3o9DBz0.net
AMすら入りにくい伊豆
FM化なんてとんでもない

350 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:25:26.22 ID:qtCXP5BF0.net
>>34
まだつかえるんやで(小声)

351 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:26:40.88 ID:sjVkkR8N0.net
深夜の朝鮮からの電波怖くて好きやったのに

352 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:27:26.26 ID:c+WAcMkM0.net
今更だがアマチュア無線を始めてみたいが何から始めればいいか分からん
子供の時はガッツがたっぷりあったのになあ

353 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:27:39.04 ID:jHkVb+Pp0.net
チョン安倍か
どんどん悪くなるばかり
Tppなんかやったら恐ろしいことになるぞ
チョン安倍は日本破壊が目的だ
断言したるわ

354 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:27:58.45 ID:Ge+7tWnx0.net
短波放送って残ってるの?

355 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:28:14.34 ID:QqYmqw5O0.net
>>347
ああ、うしろ髪ひかれ隊の斉藤満喜子だね

356 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:29:56.18 ID:nOLA8Ygt0.net
>>352
従免とる→無線機買う→局免とる→5chに戻る

357 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:30:28.66 ID:2L7ehvrA0.net
>>329
AMは広範囲で障害物の回り込みもあるから災害時に強そうだけど
実際は死角が多いし建物内での受信も厳しいからFMの方が向いているみたい
設備や消費電力もFMの方がエコノミー
付け加えるとFMデジタルよりアナログのほうが受信能力等、総合的に災害時に強い
デジタルだと電波状況が少しでも悪くなると音声が聞こえなくなるから
アナログならノイズだらけでも聞き取れるレベルの範囲が広い
あとデジタルは世界的な統一規格が無いから、送受信設備のコストがバカ高

358 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:30:53.74 ID:icuS8U7w0.net
民放連は電波を金儲けの道具としか考えるてないのな。災害とか地方民のこととかどうでも良いってことだ。
緊急放送、防災放送よりスポンサー受けの良いバラエティを垂れ流すことが正義になっとる

359 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:31:07.06 ID:v4wfqjVG0.net
>>329
東日本震災の時にラジオなんか何の役にも立たなかったな。
ツイッターの方が役に立った。どこでガソリン売ってるとか、
実は常磐道が通れるとか。

360 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:31:13.74 ID:B7A4nAu+0.net
>>352
試験が面倒なら、金と時間さえあれば日曜日に講習受けるだけでとれるぞ

361 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:31:38.27 ID:JamxvXtk0.net
フツーにFMのが音がクリアでいいだろ?
何でわざわざAMで放送してるのか意味が解らんわ

362 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:32:39.66 ID:Kch4hMcP0.net
全部ラジコでいいじゃん

363 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:34:29.59 ID:K/ixoexW0.net
ラジオと地上波廃止して
ネットに一元化できないのか

364 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:34:40.43 ID:zjfrO9ch0.net
聴きながしのラジオ深夜便

365 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:34:47.25 ID:rzFvnWub0.net
廃止するならFM
高音質で聞きたきゃネットラジオがあるし
災害時にはAMのほうが電池持ちいいし
長時間聞いていても疲れない

366 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:35:02.16 ID:f9mQG6Ld0.net
>>359
SNSみたいに双方向じゃないもんなぁ>オールドメディア


特に、「命を守る〜」なんて嘘で受信料強奪しようとするNHKは悪でしかない

367 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:35:24.88 ID:tGADGOu80.net
山本元気が聴けなくなるやん

368 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:36:19.75 ID:9UWizyp+0.net
>>294
へーー、なんか音質はAMぽいんだわ

369 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:36:45.08 ID:4xZCwvP50.net
>>361
おまえアホだろ

370 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:37:23.47 ID:pCjjb1hI0.net
>>84
スポラディックE層の発生は太陽黒点の活動周期(11年)と関連すると言われているね。まあこれは電離層の異常な状態だから地震がこれと関係あればワンチャンあるかもね。

371 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:37:56.32 ID:B7A4nAu+0.net
>>367
聞いてないだろ?
10年くらい前に山本剛士に戻したぞ

372 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:38:10.27 ID:cjSB4uag0.net
結局、razikoはどのバージョンが使い勝手いいの?

373 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:39:20.22 ID:PZ9sz/N90.net
パパラジーコムはどうなってんの?

374 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:40:13.30 ID:pxxNvuRK0.net
AMの何とも言えない音質がラジオっぽくていいのになぁ

375 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:40:36.97 ID:Z9jhpEQk0.net
>>363
ネットに一元化したら大災害の緊急時に役に立たない

376 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:40:43.91 ID:aDnm5PUh0.net
たぶんラジオ局の経費減らしたいんだろ
AMとFMとradiko三系統は負担大きい

377 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:41:00.72 ID:ZRup6fMO0.net
茨城では、秋から冬にかけて夜に北海道のSTVラジオやラジオ大阪?が良く聴こえたな。
STVラジオのうまいっしょクラブって番組に「コーマン」ていうペンネームで下ネタ投稿して結構読まれた 笑笑

378 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:41:59.53 ID:pI+9iPto0.net
>>63
デジカメ普及の時の銀塩カメラとかアナログテレビ廃止時のアンティークテレビを思い出す。

379 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:45:32.61 ID:OA2dUHY00.net
電波利権

380 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:46:21.82 ID:djb4DGCE0.net
せっかく1977年製のトランジスタラジオを修理して音が出たのに。余計なことするなよ。

381 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:48:14.02 ID:RhkYcX1R0.net
>>33
いくら何でもコイツは難聴

382 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:51:01.91 ID:9H4a5Glz0.net
うちのトラックはAMしか聴けないが

383 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:51:10.84 ID:gJFJCsmT0.net
電波放送自体がオワコン

384 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:51:40.89 ID:NkOZ6pjv0.net
>>194
神奈川かよ

385 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:53:45.94 ID:p/ezD4Tx0.net
>>359
その情報流してたのはNHKや民放のラジオなんだよなあ
テレビは断片的だし
自治体の公式サイトは当時まだ多かったガラケーのことを一切考えてないPDFファイル祭りだったぞ

386 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:53:58.65 ID:wwsxahzF0.net
radikoアップデートしたら糞仕様になった すぐ落ちるし

387 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:54:01.63 ID:UnnjRVIm0.net
山の中でFMじゃ聞こえない事がある。一石レフレックスラジオ等、子供の電子工作が
出来なくなる(ICポンのラジオじゃ動作原理が理解し辛い)等で反対です。

小学生の時、自分でラジオ作ってラジオ関東(当時)が初めて聞こえた時の震える程
の感動が味わえないなんて可哀相だ。

388 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:54:41.85 ID:ibOEOdYE0.net
地上波AM電波、悪すぎ。トラックの高出力の不法無線機から発射された電波のせいやと思う

389 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:55:30.81 ID:Z9jhpEQk0.net
ここ最近AMとFMが同じ音質に聞こえるようになったのはラジオの仕様?

390 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:55:36.55 ID:iWrvUolv0.net
少し前まで、サブとしてFM方式はやるけどAMもかなり長い間続けるっていう感じだったような

391 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:57:35.38 ID:UnnjRVIm0.net
>>388
送電線、エアコン、電灯、太陽光パネル等のインバータが原因がほとんど。
ダンプやトラックが犯人だと発生にムラがあるよ。近く通った時だけノイズが出る。

392 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:59:07.16 ID:z2TFSm06O.net
これ誰得なん?

393 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:59:14.06 ID:gWqXAsZK0.net
あやしいロ助語とウゼェチョン語が
聴けなくなるな

394 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:59:14.76 ID:C/6RjPvE0.net
>>345
モナカ終わるの納得いかない
愛ちゃんの声に癒されてたのに(´;Д;`)

395 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 20:59:21.89 ID:aieBMX1N0.net
日曜の早朝に椎名へきるがラジオやっててなんか複雑な気持ちになった

396 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:00:06.34 ID:djb4DGCE0.net
いちいちロッドアンテナを伸ばさないと聴こえないFMラジオは不便。
しかも電池の減りが早いし。

397 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:01:17.59 ID:ydqIWlLS0.net
子供の頃、気象通報を聴きながらウルップ島ってどこにあるんだろう?
気象ブイって大海原にポツンと1人ぽっちで浮いてるのかなあと地球の広さ想像したなあ。

398 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:02:21.82 ID:tGADGOu80.net
>>371
エヘ〜

399 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:02:31.60 ID:TQ0O40su0.net
>>391
昔は電灯線とか電話線とか水道管にアンテナ線を巻きつけたら
AMは良く聞こえたんだよな

「爆発するかも知れないからガス管には巻きつけるな!」ってよく言われてたw

400 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:05:38.56 ID:I+vstq/e0.net
>>332
午後だよ

401 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:07:11.94 ID:ibOEOdYE0.net
>>391
ムラがあるんだよ

402 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:07:45.35 ID:FRcoWPMe0.net
古いラジカセで聴くと妙な温かみを感じるようになってきたのでおっさんになったと実感する

403 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:07:47.57 ID:C6Ax8NGL0.net
>>56
QR早朝の寺ちゃんはRFもビツクリの右の手オールキャスト

404 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:08:18.67 ID:Kg7a6tZd0.net
ワイドFM始まったらAM聞かなくなったしいいんじゃない?
在京3局が7KWから10KWに増強すれば問題なし。

405 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:09:13.25 ID:To6T1Ba+0.net
車でAMは音悪すぎて聞いてられないんだよなあ内容はしょーもないのでもFMにしてしまう

406 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:09:30.79 ID:tIr0/Pka0.net
オレのゲルニウムラジオどーすんだよ

407 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:09:34.49 ID:I9vjFzol0.net
大地震で家屋倒壊して中に閉じ込められたらAMラジオは聞こえても、FMラジオが聞こえるかは何ともいえない。
810だけ聴こえたりして。

408 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:10:08.18 ID:pydRLl6g0.net
まあ、何かの利権と絡んでるだろう。

409 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:10:27.00 ID:ejCg6Woe0.net
993名無しさん@1周年sage2019/03/22(金) 21:04:33.90ID:2hVWG1ot0(3/3)
>>966
デジタルラジオをNHKとAM民放が蹴ったんだよ。
その代わりに民放はノイズに強いFMの枠を半分貰った。

これがホントなら、まぁGJだろうな。
デジタルにしたらほんとに聞こえなくなる箇所が出る。

410 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:11:58.69 ID:tGADGOu80.net
>>389
ワイドFM
FMの幅広げて新規チャンネル作ってAM番組流してるからな

411 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:12:12.52 ID:8r6LtQed0.net
AMラジオを聞いてるとガキの頃に戻った気分になる
テレフォン人生相談のBGMが頭から離れない
あと、仕事で車運転する時は眠気防止にAMラジオかけてるよ

412 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:13:29.21 ID:N9oZjl//0.net
つぼイノリオ聞けなくなるのか

413 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:14:00.56 ID:GrWdk7fX0.net
電波悪いんだよなぁFM

414 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:15:18.36 ID:ibAgNmDB0.net
>>313
武田鉄矢の話はいいよね。
タケはうんざり

415 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:16:25.00 ID:sDLd+UdQ0.net
>>372
1.2.0267

416 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:16:57.07 ID:2CR/2S6V0.net
家はFMが入らないからAMが無くなったら困るわ
radikoはタイムラグがあるから実況に向かないし

417 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:17:26.75 ID:rwc7Wu390.net
ジジババしか聞いてないのに周波数替えたら聞こえなくなったって苦情殺到しそう

418 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:17:53.14 ID:lcqObO2J0.net
YouTubeやニコ生みたいに閲覧数がリアルタイムで表示されたら一桁とか平気であると思う

419 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:18:38.48 ID:nOLA8Ygt0.net
>>411
テレホン人生相談は静岡のSBSでは以前10時からの放送だったから、面白い相談のときは11時からのニッポン放送や11時40分のCBCを聞いてる友達にオチを先に電話でしゃべってたよw

420 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:19:12.61 ID:7m8ERGGo0.net
九州だったけど、夜はLFのヤンパラやFAN FUN TODAY聴いて次の日クラスで話題にしてたな。
地元局はつまらなくて存在意義なしだった。

421 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:19:35.19 ID:UnUSYZai0.net
北野誠のズバリは面白いのに

422 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:20:09.98 ID:H622gDnz0.net
>>229
FM流しっぱなしでええな

423 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:20:35.17 ID:UnnjRVIm0.net
>>401
声が聞こえる?聞こえるならば間違いないね。電灯とか調理器具とかエアコンとかも
使ってる時だけにノイズが出るからムラがあるよ。インバータ機器はとにかくノイズ発生源。
下手すると数キロ飛んだりする。

424 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:21:32.92 ID:ibAgNmDB0.net
>>403
視聴者の少ない朝早くだろ
ウチは両者公平ですって言いたいだけじゃないか?

425 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:22:29.02 ID:ibAgNmDB0.net
>>334
別に意図は感じないけどなぁ。

426 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:23:09.05 ID:q6G5uq9Y0.net
北野誠のズバリが営業車で聴けなくなるじゃねーか

427 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:23:42.17 ID:bxwsjA340.net
>>49
逆にオーストラリアや東南アジアや北米の珍局狙えるかも

428 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:23:46.63 ID:it+faKrQO.net
改悪しかできない奴らだなぁ

429 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:23:52.53 ID:3gorRvSD0.net
アンティークラジオに興味を持ち始めた矢先にこれかよふざけんな

430 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:24:21.78 ID:TYL1pKxa0.net
>>327
666はNHK大阪第1放送

431 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:24:50.64 ID:tcBzlvo00.net
>>386
ほらよ
https://apkpure.com/jp/radiko-for-android/jp.radiko.Player/versions

432 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:25:20.43 ID:9CXNf+ew0.net
北部九州はAMはほぼ韓国放送。

433 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:26:10.59 ID:+a5gY+d30.net
いや、ただ単にAMじゃあ
もう儲からないから、止めたいだけなんですけどね。



俺は最近、河原崎辰也が好みです。

434 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:26:26.32 ID:TYL1pKxa0.net
90年第初頭に始まったAMステレオはワクワクしたもんだがなぁ
高かったけど対応ラジオも買った。

でもあっという間にモノラルに戻っちゃった死ね

435 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:27:11.75 ID:ibAgNmDB0.net
>>72
昔は10刻み。局数増えて刻みが変わっただけだろ

436 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:27:25.11 ID:iSrPb4aY0.net
青春時代は北東北だけど夜はニッポン放送や文化放送が聴けてアイドル三昧だった

437 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:27:35.96 ID:oNN4WmRC0.net
>>403
夕焼け寺ちゃん活動中復活してほしいよね

438 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:28:10.57 ID:WXpmAdJI0.net
いっぽうノルウェーではAM所かFMすら全廃して2017年時点でデジタルラジオ(DAB+)に完全移行完了済み

439 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:28:10.79 ID:lfUpGEJL0.net
あのノイズ混じりの音がいいんだよ 

440 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:28:14.71 ID:DzHwe4uB0.net
>>246
とっくの昔からソニーもパナも外注で中国のに丸投げダヨン!

441 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:28:28.76 ID:NNAM543w0.net
糞韓国出力デカすぎだろ
何から何までどんだけ糞な奴等だ

442 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:28:39.98 ID:Z9jhpEQk0.net
関東はスカイツリーからの電波が届かない所どうするんだか
特に未開の地とか中継しないと聴けないんだが

443 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:28:47.26 ID:65q9edaS0.net
だってAM音わるいしおすし

444 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:29:45.99 ID:B7A4nAu+0.net
>>435
昔って50年くらい前だろ
9の倍数しかしらんぞ

445 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:31:26.72 ID:CjNK17VK0.net
>>421
今度東海ラジオで始まるいちぢからをオススメしたい
よぢからのパワーで番組をやれるならかなり期待できるはず

446 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:32:28.12 ID:oNN4WmRC0.net
>>414
三昧おろしは出勤時の楽しみ
番組内で話していたダニエル・ラドクリフの映画は面白かったな

447 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:33:07.58 ID:FI0/TBHz0.net
ラジコで聞いてるから正直どうでもいい

448 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:33:41.47 ID:DkN9ijDY0.net
ワイドFMはじまってだいぶ経つしもういいでしょ
機械もそんな高いものじゃないし

449 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:34:03.38 ID:ibAgNmDB0.net
>>444
41年前かな?

450 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:35:42.80 ID:CXK8Tffy0.net
AMのNHKは残るんだろ?
ならそれでもいいや
大震災でも起きたらradikoもFMもあてにならんからな

451 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:36:24.84 ID:65q9edaS0.net
米軍放送AFN聴きながら
ドライブしてます(内地にも放送されてるの?

452 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:38:39.69 ID:ejCg6Woe0.net
>>451
イエス

453 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:39:06.61 ID:wdz6VpCh0.net
20年ぐらい前にAMステレオってあったけど
いまもあるの?
受信機無いから確認できない

454 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:40:06.53 ID:x2BPOHb00.net
よく考えたら遠くのAMラジオを深夜に聴くとか、 今はそんな人いないもんな
ネットで聴けるし

455 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:40:18.72 ID:DzHwe4uB0.net
>>303
鉱石や錆びた金属に針で探ったりするのは無理だけど
ゲルマニウムで使ってる出来るよ。
無電源FMラジオで検索すると解る。

456 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:40:55.88 ID:p3YuyVlx0.net
radikoがあるからって言ってるが聴ける局数があからさまに減るからなぁ
FMもだが

457 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:40:59.02 ID:RIa7YAq10.net
夜に聞くことが多いのに混信ひどいからな。仕方ない。

458 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:42:25.54 ID:/i/LwP8v0.net
アメリカは大都市だと10から20khzごとにラジオ局があるのに
日本は数少なすぎだろ

459 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:46:16.05 ID:gZRdVOhU0.net
教室でFEN

460 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:46:44.60 ID:3WkhZCJO0.net
>>424
午後の斉藤一美の番組は強烈なクソパヨク番組だしな

461 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:47:33.25 ID:ejCg6Woe0.net
>>460
文化放送の株主はキリスト教っていうところで、
左翼的というかあの感覚なんでしょう。

462 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:48:17.29 ID:DzHwe4uB0.net
>>335
たまに基地外ババーの時とかワクワクするね(o゚▽゚)o

463 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:49:53.99 ID:3HHZz4Nr0.net
うわわわ、まだ組み立ててない真空管ラジオが…

464 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:52:01.42 ID:33O0DzVZ0.net
>>293
ずるいもなにも離れすぎてて遠距離受信しようがないから仕方ないというか

465 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:52:15.15 ID:HOoBps2X0.net
スマホで聴けるから良い!
って言うけど電池が持たないから非常時には

非常時ほどラジオの情報がありがたい

466 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:52:28.99 ID:Qzm0aDlB0.net
FMだと車で山間部走ってるときに電波入らなくね?聞かないから別にいいけど

467 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:54:37.04 ID:6tJxIW7W0.net
全部、短波にしたらどうだろう?

468 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:54:44.68 ID:JolU3+bh0.net
使わなくなったAM帯域どうすんの?
使わないと海外に取られるよ

469 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:55:12.70 ID:6kSVk61d0.net
AM放送なくなるの。ずっと愛用のAMポケットラジオ使えなくなるのか

470 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:55:49.19 ID:X5alMMwY0.net
>>453
ニッポン放送はまだやってるが、誰もAMステレオの話をしないし中古屋でしかラジオ売ってない

471 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:57:11.45 ID:aknVj1+A0.net
子供のころは他の地方の放送局が
聞けるか色々試してみたな

472 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:57:35.87 ID:WXpmAdJI0.net
デジタルラジオもチップの省電力化で昔よりかなり電池持ち改善された
高かったのも昔の話でヨーロッパ方式のデジタルラジオは現地では3000円台から売ってる

473 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:57:42.09 ID:ajVOlHXe0.net
日本政府の規制がイカレテルからな
恐らく米軍の使用電波優先なんだろ

474 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:58:21.78 ID:qVp34vjo0.net
らじことらじるでいいじゃん

475 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:58:34.18 ID:mZNNbbaS0.net
民放ラジオも末期的
早朝からサプリやら健康食品の洗脳CM
過払い請求法律事務所のCM
番組内に食い込むラジオショッピング
もうほとんど聞かなくなった

476 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:59:16.71 ID:B7A4nAu+0.net
>>471
欽ドンが何回も聞けたな

477 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:59:29.78 ID:mHG04t6Z0.net
毒蝮がいなくなればAMいらなくなる

478 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:59:32.45 ID:33O0DzVZ0.net
>>471
あーやったやった

479 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 21:59:58.00 ID:33O0DzVZ0.net
でもAMって音が大きくなったり小さくなったり面倒くさいんだよなそれが味なのかもしれないけど

480 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:00:42.67 ID:g9NTCxYW0.net
ローカル局ばかりになるの?
全国ネットワークは消滅?

481 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:01:31.59 ID:JamxvXtk0.net
>>369
そんなレスしか出来ないお前に言われたくないわw

482 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:02:35.62 ID:g9NTCxYW0.net
音云々というより
狭い範囲でしか電波とどかないのがFMだろ

483 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:03:47.07 ID:LBF2lrIT0.net
今でもAMラジオの番組をFMでも放送してるらしいが
電波が入らねぇよ

484 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:04:07.14 ID:HYZod/yx0.net
AMのローカル感が楽しいのに

485 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:04:24.55 ID:tIO3NCi70.net
>>4
FMのゲルマラジオがあるらしい

486 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:05:29.68 ID:g9NTCxYW0.net
AFN (旧FEN) を全国的に聴けたとか無くなるわけだろ

487 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:06:54.93 ID:dAf3yI1r0.net
>>163
北京放送 モスクワ放送
ラジオ韓国 朝鮮中央放送
の天下になる

488 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:07:21.93 ID:+7aZYm2j0.net
今までのラジオ聞けなくなるの?

489 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:07:55.10 ID:8iNn3XmC0.net
スマホでfm聴けないの?

490 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:09:28.79 ID:UPD5jT4u0.net
FM他局化(8,90年代はFM聴いていたが)、最近はAMを聴いている
車でも家でも
家は乾電池ラジオでAMのほうが電池消耗が少ない
FMはダイナミクレンジがひろく良いおとだが室内で受信不可能なこともある
外に8素子くらいあげたらいいのかなw

491 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:10:38.51 ID:UPD5jT4u0.net
括弧の位置ミスw

492 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:10:51.76 ID:O3JiJImc0.net
うちのジジイが一日中ずーっとイヤホンでラジオ聞いてる

493 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:11:31.88 ID:L1hVKcbd0.net
垣花逝ったああああwwwwwww

494 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:12:59.66 ID:UPD5jT4u0.net
AMなくなったら、中島3時のみなさ〜〜んが100kWのが聴けないじゃないかw

495 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:13:02.66 ID:UEZtohH80.net
災害時ちゃんと機能するんか?
FMだけじゃきつくね

496 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:13:23.63 ID:ejCg6Woe0.net
>>492
民放を聴いてらっしゃるなら、電池交換の頻度が早まりますね。
ACアダプタをおすすめします。

497 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:13:38.32 ID:XSQ3ScKT0.net
俺のスーパーヘテロダイン回路が勃起する

498 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:14:01.48 ID:ejCg6Woe0.net
>>495
NHKAMは残ります。

499 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:14:16.03 ID:UPD5jT4u0.net
電池でいいと思います
電池なんか易い

500 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:14:48.25 ID:B1A+iKDS0.net
>>387
諦めるしかないかなあ
黒電話は作れるけど(実際は大変だが)スマホはわからんと言うようなもの
昔は結構自由に電話線に機器が繋げたのでDTMFなんかつけていたが
今の法律はそれを許していない

501 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:14:56.33 ID:c8XtsNWu0.net
>>152
放送局の都合だから
AMの施設更新よりFM施設導入の方が安上がりらしい

でもうちのラジオはFMよりamのほうが受信感度いいんだが

502 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:16:26.74 ID:UPD5jT4u0.net
放送局がAM放送設備に金がかかるんだろうな

503 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:16:37.94 ID:g9NTCxYW0.net
カーラジオ合わせるの面倒になるわな
ちょっと走ると電波届かなくなる

504 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:16:45.91 ID:fvUfV4I90.net
インターネットラジオで事足りるだろ

505 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:16:59.60 ID:c8XtsNWu0.net
>>434
amステレオにしても放送する番組がいつものamだからステレオにする意味がなかった

506 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:17:13.07 ID:mPGEbeXI0.net
自民党ヨイショしないAMは停波な

507 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:17:44.27 ID:BQ34hwEP0.net
昼間でも韓国語の放送がクリアに入るけどアッチが電波強いんか?

508 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:17:46.42 ID:c8XtsNWu0.net
>>504
通信料とバッテリーの制約

509 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:18:11.83 ID:g9NTCxYW0.net
カーラジオも通信でネトラジの時代になるかもな
カーラジオが一番影響あると思う

510 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:18:50.02 ID:pgdXlb8f0.net
あのAMの独特な音質がいいのに。

511 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:18:56.29 ID:c8XtsNWu0.net
>>498
国会中継と相撲と高校野球ついでにラジオ体操専門放送局だぞいいのか?

512 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:19:54.05 ID:UPD5jT4u0.net
昔のケンウッドのコンポでFMだが受信できなくなった自動で近隣のFM局をサーチしてくれる機能のコンポがあった
グライコにチューナーをセットするコンポ

513 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:20:08.45 ID:ZABlBDTI0.net
>>59
上ちゃんひどいよね。

514 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:20:26.05 ID:nHyqbf060.net
>>381
FM:周波数変調
AM:振幅変調
の違いってことか。違うか
(´・ω・`)

>>138
Eスポ
スポラディックE層 夏の昼間に起こりやすい現象
>>258に書いてあるな

515 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:20:55.52 ID:/itnTmJC0.net
でーてこいでてこいでてこいどんどこどん

516 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:22:21.27 ID:UPD5jT4u0.net
Eスポ懐かしい
最近は大陸の中国がすげぇぞw

517 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:23:47.05 ID:tJeQp4nFO.net
わたしの名前はラジスマでっすっ〜
あぁもちろんあだ名に決まってまっすっ〜

518 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:24:17.23 ID:Oufo+vxl0.net
番組特製オリジナルステッカーもらえなくなるじゃん

519 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:24:50.25 ID:DyTVprzR0.net
ノイズが入る中で聞くのが味があったんだけどね

520 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:25:08.58 ID:HOoBps2X0.net
今持ってる手回し式充電のラジオが使えなくなるのか
死活問題じゃね?

521 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:26:16.29 ID:CvGe6Ii00.net
青春ラジメニアはどうしたらいいのか。

522 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:26:46.12 ID:HjwK7ssK0.net
山や海岸のキャンプで気象情報とかが得られない状況が起こりうるのか?
早明浦が捗るな。

523 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:26:47.26 ID:k01nrf1D0.net
どんな番組もAMは陰鬱な感じになるから聴いてない
野球中継だけだな雰囲気残してる感じがいい

524 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:27:18.44 ID:1AQUribe0.net
人生相談どうなる?

525 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:27:53.46 ID:K15+RF2b0.net
巨大地震や戦争の事考えるとAM放送は必ず必要な生命線なんだけど
マスゴミはくそだな

526 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:30:23.78 ID:UPD5jT4u0.net
滋賀でAMを近畿放送KBS京都
NHKラジオ第二放送が好きで聞いています
MBS ABC OBCは時々しかしMBSは山科に中継があるのに受信困難w
CRラジオ関西はどこでも良好
中部ニホン、東海も良好

午後は15時くらいからLFも受信できることがある
TBSは夜出ないとw

ベリカード頂戴ねw

527 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:30:35.56 ID:f7hGlCx00.net
>>275
いまは
ラジカッター
がエリアフリー、タイムフリーで便利よ

528 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:31:55.15 ID:71papRaV0.net
単純な構造の受信機で聴けるのがAMの強みなのに

529 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:34:49.55 ID:UPD5jT4u0.net
みなさんAM放送の送信所へ行ったことあります?
または、車で通過したとか

大きな敷地w

530 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:39:20.67 ID:wSjHaQft0.net
ラジコで聞くしかないんか

531 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:42:52.40 ID:O46OVWr90.net
武田鉄矢の三枚下ろしとテレフォン人生相談だけ聞いてる

532 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:43:47.60 ID:I9vjFzol0.net
確かにな810はドでかい敷地だった

533 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:44:31.96 ID:REFB70qy0.net
>>183
ハヤット神父亡くなったらしいな

534 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:45:14.58 ID:UPD5jT4u0.net
AM送信所の中心小屋に入って
蛍光管を持っていたら点くw

535 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:45:50.36 ID:41myZKb80.net
FMしか聞いてなくて自分がFMかAMどっち聞いてるのかの感覚も無くなってたわ

536 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:46:21.86 ID:/cgGqJqZ0.net
>>33
いや、聴いたら誰でも分かるぞ

537 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:46:36.89 ID:6rBIyvFO0.net
NHK R2の
文化講演会とカルチャーラジオを
エアチェックして聞くのが趣味だわ

538 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:47:12.31 ID:/cgGqJqZ0.net
>>183
暗いと不平を言うよりも
進んで明かりをつけましょう

539 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:48:14.62 ID:CVCFjU590.net
何もかもデジタル化した現在、広帯域受信機はFMラジオ代わりにしてる

540 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:51:23.31 ID:cCZIglde0.net
>>485
なにそれ、造りたい

541 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:52:09.85 ID:ejCg6Woe0.net
>>537
いまアーカイブでストリーミングきけるようになりましたよ。

542 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:52:20.65 ID:lJFYdBoL0.net
>>1
むしろFMをやめるべき
車しか需要ないだろ

543 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:54:12.70 ID:rSZXQky40.net
AMステレオ、見えるラジオとはなんだったのか

544 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:54:46.27 ID:pix3i3s10.net
>>340
これ、
西に強いMBSは車のラジオなら竹原市あたりまでは普通に聴けるからな
ラジオがブッ壊れたのか放送事故なのか3秒ギリギリ無音が続いてお通夜調子のRSKなんか聴いてられない
まぁ出演している面子が違い杉るのもあるけどな

545 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:55:09.82 ID:ibAgNmDB0.net
>>461
文化放送といえばレモンちゃんだからなあ

546 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:55:37.50 ID:uMiUL5ev0.net
AMしか聞いてねえなあ

547 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:55:50.73 ID:GBF71sNJ0.net
ラジオの音質といったらAMってイメージだけどな
FMはCD等より音質わるいはずだけど、聞いてるとそれ以上に良い音にきこえる

548 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:55:57.82 ID:4c+o6wpm0.net
>>539
その手があったか
AR-2002床に転がしてたわ

549 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:56:47.68 ID:1C9sQDFr0.net
FENっていつの間に終了したの?

550 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:56:54.19 ID:j9sj5NCz0.net
今の内に昭和感漂う音質で林原めぐみの東京ブギーナイト聞いておかないと後悔するな
あの番組は最初のイントロの古臭い音質が好きなんや

551 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:57:55.38 ID:UPD5jT4u0.net
周波数変調
振幅変調

MWのほうが音が良いと聞こえる人もいるんだ、へぇ

552 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 22:58:58.80 ID:YDHjExOV0.net
歌うヘッドライトが終わって深夜ラジオ聞かなくなったな

553 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:01:17.71 ID:RcMMtEra0.net
地震台風他災害時はamラジオのほうが有効なんだけど

554 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:01:36.21 ID:4c+o6wpm0.net
>>529
TBSの送信所が競艇場の横にあったなあ
送信アンテナがひょろーっと立ってて面白かった

555 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:03:07.43 ID:XpRPyoPR0.net
タクシーで聞くNHKラジオが良い感じ

556 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:03:48.58 ID:RcMMtEra0.net
FMが理論的に発明された当時はこんな変調方法だと占有周波数帯域でかすぎ
で混信だらけと考えられていて、なかなか実用化の規制がとけなかった

557 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:04:29.92 ID:nI0g1S0I0.net
ラジオのよさって音質じゃないだろ
FMじゃ距離離れたらおしまいじゃん

558 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:04:47.55 ID:RcMMtEra0.net
>>529
大阪の中央環状線美原ロータリーは毎日通過するわ

559 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:05:37.18 ID:RcMMtEra0.net
>>543
デジタルラジオとか何だったのか

560 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:06:34.48 ID:4c+o6wpm0.net
タクシーの後部座席に付いてる見えるラジオ表示器を眺めるの好きだった

561 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:07:54.89 ID:6wFze2Oi0.net
NHK にチャンネルをもう1つ新設するべき。
そこでは
・日本国に現状広く認知されるべき事案を繰り返し放送する
・質が悪くない放送分を再放送する
現状民放等ではバラエティなど放送が全体的に享楽的過ぎているので、これを大きく是正する為。
現状具体的には、国損(他国の軍事力により引いている分)、近隣国間と共同核基地(近隣国間と軍事費を大幅に削減する)、私立学校の学費削減、コンクリート建設の1000年以上持たせ方、給料の実務主義化(現状富が富裕層上位2%に2割も集中している)、
天皇家に税金を集中させる事の意義確認、橋の耐久性の長期化、ここ45年間は出生率は2をきり続けているが本来出生率が2とすると1300万人も若い子が減っている現状、風力発電はどのくらい地球の自転に悪いのか(地球の自転が悪くなると地球の生物は死滅する)、
大型トラックの価格は本当に1500万円以上もするのか、軽自動車4台で600万円くらいじゃないのか。ヤクザが裏で何をやっているのか、等。
広く認知されるべき事案が一般人にほとんど浸透していないことが多いはず。常に繰り返し放送して広く認知しておくべき事案は多いはず。
広告は1時間に4本(計1分)くらいにして、これを運営費とする。
NHKにチャンネルをもう1つ新設すべき。

562 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:07:58.04 ID:6wFze2Oi0.net
NHK にチャンネルをもう1つ新設するべき。
そこでは
・日本国に現状広く認知されるべき事案を繰り返し放送する
・質が悪くない放送分を再放送する
現状民放等ではバラエティなど放送が全体的に享楽的過ぎているので、これを大きく是正する為。
現状具体的には、国損(他国の軍事力により引いている分)、近隣国間と共同核基地(近隣国間と軍事費を大幅に削減する)、私立学校の学費削減、コンクリート建設の1000年以上持たせ方、給料の実務主義化(現状富が富裕層上位2%に2割も集中している)、
天皇家に税金を集中させる事の意義確認、橋の耐久性の長期化、ここ45年間は出生率は2をきり続けているが本来出生率が2とすると1300万人も若い子が減っている現状、風力発電はどのくらい地球の自転に悪いのか(地球の自転が悪くなると地球の生物は死滅する)、
大型トラックの価格は本当に1500万円以上もするのか、軽自動車4台で600万円くらいじゃないのか。ヤクザが裏で何をやっているのか、等。
広く認知されるべき事案が一般人にほとんど浸透していないことが多いはず。常に繰り返し放送して広く認知しておくべき事案は多いはず。
広告は1時間に4本(計1分)くらいにして、これを運営費とする。
NHKにチャンネルをもう1つ新設すべき。

563 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:08:02.05 ID:vPnRnuHH0.net
ディーゼルの商用車とかの中ではAMの方がニュースとか聞き取りやすいと思うんだけど

564 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:08:59.14 ID:oeZkSfeh0.net
廃止じゃなくて
両方でやれよw

565 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:09:13.60 ID:UPD5jT4u0.net
FMの送信出力をあげればいいw

566 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:09:18.97 ID:RcMMtEra0.net
自作の中波トライアングルアンテナが役に立たなくなるやんか

567 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:09:39.82 ID:UUn2zNLa0.net
ジジイババアになるとFMは嫌になるからな
俺らはFMなんか聴かねつうの

568 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:10:27.20 ID:pgdXlb8f0.net
小沢昭一の小沢昭一的こころをAM音質でもう一回聴きたい。

569 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:10:44.99 ID:UUn2zNLa0.net
勿論デジタルもお断りだ
AMの音が一番しっくりくんだよジジイババアになると

570 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:11:11.09 ID:/cgGqJqZ0.net
young miniが使えなくなるのは悲しいな

571 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:12:15.61 ID:WXpq7e9x0.net
>>4
コレは大きな問題。
基本でしょ。

572 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:12:39.27 ID:oeZkSfeh0.net
じじいはFMの高音聞こえねえのか
ワロタ

573 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:13:17.44 ID:r3Iu8EVk0.net
永六輔、小沢昭一、ピエール瀧のいないTBSラジオに
何の意味がある?

574 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:13:52.48 ID:UPD5jT4u0.net
達郎さんがFMの帯域を考えて
音楽、放送やっているよw

575 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:14:37.98 ID:/AStMmvL0.net
いくしかないだろう

576 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:15:25.69 ID:UUn2zNLa0.net
AMが一番いい曲に感じるのにな
妖怪やましたにはそれがわからん
無能w

577 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:15:39.55 ID:+vn1gKTa0.net
自動車修理工場のFM横浜占有率の高さ

578 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:16:51.09 ID:RcMMtEra0.net
そういやラジオ日経(短波放送)も周波数を減らすんだよな
みんな株式関係の番組はusteamとかpodcastでしか聞いてない

579 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:17:08.69 ID:4c+o6wpm0.net
>>556
FMラジオ放送の占有周波数帯幅の許容値は200kHzらしい
中波放送のバンドだと5局しか入らない
中波の飛びを考えると厳しいな

580 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:18:00.78 ID:oeZkSfeh0.net
カソリンスタンドのラジオいいよな
町のBGMで馴染んでて
今はそういうのないのか

581 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:19:06.44 ID:UPD5jT4u0.net
>>554
関東在住時にそのあたりに行ったw

582 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:19:59.94 ID:Zdfyu1/M0.net
>>435
局の数が増えたからじゃなくて、外国との混信対策で9kHzステップになった

583 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:20:41.65 ID:t3QH4gAw0.net
AMのよさもFMのよさもわかる世代って幸せやん?

584 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:21:12.47 ID:QB2dhiQC0.net
>>8
BSは天候によって映らなくなることもあるからなぁ

585 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:21:21.52 ID:UPD5jT4u0.net
SWも聞きましょう
ショートウェーブw

586 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:23:00.40 ID:/cgGqJqZ0.net
>>8
地方の会社がコマーシャル打てなくなるからなあ

587 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:23:52.31 ID:gjsNVVL50.net
>>33
FMとAMの音の違い分からないとか人としてどうなのよ

588 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:24:04.32 ID:UUn2zNLa0.net
昔はレンタルレコード無かったからな
FMにお世話になったけど
今はレンタルCDあるからな
FMなんかいらんわな
これからもいらんw

589 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:24:44.57 ID:H2yaHLQd0.net
AMステレオとは何だったのか

590 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:24:59.19 ID:RcMMtEra0.net
>>585
潜水艦乗りは長波もワッチするぞ

591 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:25:54.90 ID:UUn2zNLa0.net
バブルだからAMもステレオになったのよ
バブル弾けたらAMステレオも消えた

592 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:26:28.53 ID:APDr2lU60.net
FMがトークばっかでAM化してる

593 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:26:31.21 ID:/cgGqJqZ0.net
>>588
そこでレンタルCDとか言うからおっさんって言われちゃうんだぞ
まあオレもレンタルしちゃうんだがw

594 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:26:44.47 ID:UPD5jT4u0.net
昔、1980年代レンタルレコード&CD
ありました

595 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:27:01.38 ID:UPD5jT4u0.net
>>590
LW

596 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:28:28.24 ID:UPD5jT4u0.net
AMは本当はMWです

LW MW SW

VHF UHF
超短波、極超短波w

597 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:29:14.97 ID:gjsNVVL50.net
FMの番組で新曲がリクエストされて流れる瞬間にテープの録音ボタン押す

カーチャンが「暗い所で何やっとんがいね」とか言いながら蛍光灯点けてラジオにノイズが乗る

俺キレる

598 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:29:54.86 ID:oeZkSfeh0.net
昔のラジオの機材って
テレビ音声TbsとNHKまで聞けたんだがあれなんなの?

599 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:30:25.43 ID:UPD5jT4u0.net
長い
中間
短い

ロング
ミドル
ショート

なんかHなことを思い浮かべたw

600 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:31:14.07 ID:Zt/c69XU0.net
AMのコモコモした音を聴くのが好き
FMはクリアに聴こえて悪くもないんだけどDJが調子に乗った喋り方する奴が多くて個人的に無理

601 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:31:43.01 ID:/cgGqJqZ0.net
>>597
あんた富山の人け

602 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:32:18.58 ID:sA1Rg8cg0.net
ラジコとかのネットじゃなくてAMをラジオで電波拾って聴こうとすると中韓の得体の知れないのが被って聴こえてきてどうしようもないんだよな
あれさえ何とかしてくれればむりにFM化する必要無いんだけど

603 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:32:21.87 ID:RcMMtEra0.net
>>596
スカイセンサーのバンド切り替えスイッチは
FM,MW,SW1,SW2,SW3
となっていてなんか違和感があった

604 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:32:28.19 ID:hoV8VrFv0.net
NHKのごごラジ終わったしな

605 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:32:48.07 ID:gjsNVVL50.net
>>601
旧新湊市やちゃww

606 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:33:35.80 ID:UUn2zNLa0.net
FMはスピーカーの位置が1メートル後退した感じで聴こえるのがたまらなく嫌だ

607 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:33:52.41 ID:UPD5jT4u0.net
>>603
今でもそれをお持ちなら外部アンテナ端子あるから、外のFMアンテナでw

608 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:34:01.52 ID:RcMMtEra0.net
大昔のラジオのダイヤルメモリはHzじゃなくC/S(サイクル毎秒)だったけど
あれはなんだったのか

609 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:34:11.33 ID:6bNMEzrJ0.net
最近、小さい地震がよく起こってるから常にラジオとアマチュア無線は携帯してるわ

610 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:34:35.17 ID:/cgGqJqZ0.net
>>605
そや思たちゃw

611 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:35:55.48 ID:d/eENm/A0.net
作業中ラジオ流しっぱなしだけどやっぱりAM聞かない

612 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:36:31.35 ID:l3/tctvE0.net
ラジコとFMだけでいいな

613 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:37:09.51 ID:UPD5jT4u0.net
電波も電気もサイクルだから
物理の教科書とか大学の書物に・・

614 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:37:20.21 ID:dKEINA6y0.net
日曜深夜の放送がほとんど無くなる時間帯にラジオの位置をいろいろ変えて「ぬかるみの世界」を聞いてたなぁ

615 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:37:42.43 ID:JolU3+bh0.net
AMステレオ放送とかいうレアレアのレアキャラ

616 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:39:12.90 ID:RcMMtEra0.net
>>609
昔は出張のとき、電車の運行や災害の情報を聞くため必ずVHF受信機をもって
行ったけど。きょうび消防無線がデジタルになってしまったからなあ
まあ、今ならスマホアプリで普通に運行情報見れるし、緊急地震速報もあるし

617 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:40:04.57 ID:4c+o6wpm0.net
>>598
FMラジオ放送は国によって周波数の範囲がちょっと違う
日本では上が90MHzまでだったけど、国によっては108MHzまで
90MHz〜108MHzは日本ではテレビの1ch〜3chに割り当てられていたので音声を聞けるラジオが結構あった

>>608
我が国では1972年にサイクル毎秒からヘルツに変えたらしい
サイクル表記のラジオは祖父ちゃんの家にしかなかった、懐かしい

618 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:40:35.11 ID:UPD5jT4u0.net
サイクルは団塊に世代がよく言う
ヘルツといいなさいw

619 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:41:36.21 ID:oeZkSfeh0.net
>>617
詳しすぎだろ

620 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:42:19.02 ID:XZUhtjrG0.net
AMのメリットってなんかあんの?
遠くまで届くとか?

621 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:44:36.57 ID:UUn2zNLa0.net
AMラジオがない家なんてないだろ
うちなんか10台くらいあるw

622 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:44:55.87 ID:RcMMtEra0.net
>>618
磁束密度はいまだにWb/m^2でなくT(テスラ)でいってしまいます
気圧はミリバールでいってしまいます

623 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:44:57.62 ID:eX0oRja70.net
>>577
はーいフジタです

624 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:46:15.74 ID:UPD5jT4u0.net
>>622
いろいろ変遷を覚えていて賢くなるのもいいよね

625 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:47:05.89 ID:RcMMtEra0.net
>>620
受信機がものすごく簡単に作れる
部品数10以下

626 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:48:29.50 ID:UPD5jT4u0.net
最近は売ってませんがダイソーの100円AM専用ラジオ
どんな簡単な回路かw

627 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:48:32.97 ID:VLPPArOr0.net
>>100の御仁のふわりとしたAM愛っていいよな

628 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:49:09.96 ID:MlZTXB460.net
>>485
バリキャップ使うのか?

629 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:50:45.93 ID:UPD5jT4u0.net
AM好きの高齢者の方々
みんな総務省に言え!
残してって

630 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:52:26.39 ID:n6uLCaQm0.net
>>31
RFID!

631 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:53:18.58 ID:4c+o6wpm0.net
>>619
じじいは電波関係の知識がそこそこあるのだ
デジタルになる前のラジオとかアマチュア無線とかアナログの放送・通信に親しんでたから
テレビやレコードも

デジタルは大きな恩恵をもたらしたけど趣味で子供がいじくれるものじゃなくなった
つないだらおkだもんな

632 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:55:17.46 ID:UPD5jT4u0.net
80年代に買ったラジオ付きカセットテーププレーヤーは海外FM対応のワイドであった
アンカレッジで現地FMを録音してきた

ロスのFM録音テープも家にある

633 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:55:20.72 ID:J3YffoSxO.net
今のうちに鉱石ラジオ作っとくか

634 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:56:00.92 ID:Mox5evPK0.net
震災時にはamがいいんじゃなかったっけ?

635 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:57:55.77 ID:UPD5jT4u0.net
VHFのアンテナを未だに放置している都会のみなさん、そのフューダーを
ワイドFMラジオにつないだら、つかえますw

636 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:58:42.82 ID:UPD5jT4u0.net
だめか、外部アンテナ端子のラジオは高価だね

637 :名無しさん@涙目です。:2019/03/22(金) 23:59:53.25 ID:nHNAtV6f0.net
AMの落着き感が好きなんだから混ぜるなよ

638 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:00:12.28 ID:tT/9G+ol0.net
北の暗号放送ってAM?

639 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:00:19.51 ID:1rQzy1Le0.net
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
  
警察官は定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
  
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で落選してもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


640 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:01:32.62 ID:7dzXvBK/0.net
>>632
一時期テレビの低周波数のVHFが聞けるラジカセてあったよな

641 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:04:22.19 ID:jmiDzNhy0.net
ラジオ深夜便はAMで聴くといい感じ

642 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:05:00.51 ID:GcPLTCln0.net
短波放送はまだやってるのですか?

643 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:05:45.44 ID:2zpg1x9q0.net
>>625
なるほどね〜

644 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:05:56.02 ID:7f7Q4Dsn0.net
ラジオ深夜便は2,3時台の音楽コーナーはFMで聴きなさいw

645 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:06:12.09 ID:kp7tE9Mw0.net
SSBにしてくれ
LSBで

646 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:06:23.12 ID:WdJhhqDZ0.net
最高級ラジオであらゆる番組を堪能したい

647 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:06:24.50 ID:7dzXvBK/0.net
>>638
短波を使ったAM放送
工作員にそれぞれ個別の小説本の持たせて
「では次に工作員番号123番への指令です。1−6、5−3、7−2、、、」
という音声を送ると小説本のページと文字数の組み合わせで暗号が解ける

ドラマの不毛地帯でも似たようなシーンがあった

648 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:06:27.39 ID:7f7Q4Dsn0.net
ラジオ深夜便AMはキキメンテナンスで休止が多いw

649 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:06:57.73 ID:7f7Q4Dsn0.net
シングルサンドバンドw
風呂入る

650 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:07:39.56 ID:7f7Q4Dsn0.net
>>640
それ大事
持ってます

651 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:09:54.09 ID:7E/JIbhD0.net
深夜ハングルと戦いながら遠距離の放送局の番組を聴くの挑戦してた

652 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:15:46.69 ID:zSwjfmS70.net
>>181
>むしろ、もっと短波の放送局増やそうぜ!
>送信施設も安価で状況によってはとんでもなく長距離届くし

ここでAMとかFMって言ってんのは変調方式ではなくて周波数帯域のことなんだよね。
本来はAM=MW(中波)とFM=VHF(超短波)
貴兄のいう短波放送(HF)は多分ほとんどAM(振幅変調もしくははSSB)だと思うぜ。
わざと言ってるんならスマンがほとんどがIP通信しか知らない情弱が通信を語って適当なカキコミばかりでイライラしてたんでな。

653 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:16:26.17 ID:VxzPe60U0.net
>>357
受信機はAMは手回し発電もあるがFMは無理だ

654 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:17:43.60 ID:Wr3DnLdK0.net
>>553
但しNHKに限る
民放は非常時にあてにできない

655 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:18:10.84 ID:7dzXvBK/0.net
>>652
VHFのくせにいまだにAM変調である航空無線とはいったい何なのか

656 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:20:07.43 ID:gkVoDqHv0.net
>>553
今はポケベル電波で賄える

657 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:20:58.95 ID:7dzXvBK/0.net
>>649
スカイセンサーならBFOボタンを押して周波数をちょっとずらしたら聞こえる

658 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:25:22.73 ID:tOulnTnN0.net
>>10
幼い頃にAM聞いたときは、宇宙人からの交信と思ったわ

659 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:39:20.58 ID:6Ye/abvT0.net
愛知県だけど、AM神戸の時代からラジオ関西が
地元局よりクリアに入るんだよなぁ。

simpo=45544とかベリカードとか言っても
今の若人には判るまい

660 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:48:32.99 ID:0StWSvDf0.net
BCLラジオ世代の方々が未だにがんばっておられるのはいいこと

661 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:51:27.74 ID:VxzPe60U0.net
>>654
阪神淡路大震災で地元密着の生活情報流してたのは民放だけどな
NHKは被災情報ばかり

662 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:52:55.29 ID:0StWSvDf0.net
ラジオ実況
http://himawari.5ch.net/liveradio/

663 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 00:55:34.89 ID:heoaAjlD0.net
>>165
AndroidのFMラジオもイヤホンがアンテナになるやつだね
ASUSのZenfone3はワイドFMに対応してて重宝したわ

664 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:03:55.11 ID:fkNaUhL80.net
男は黙ってAMラジヲ

665 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:06:03.23 ID:zSwjfmS70.net
>>213
昔のラジカセはFMでテレビ1〜3ch音声っていくらでもあったよな。
あれってチューナーが1チップICになって普及したんだと記憶しているんだがいつの間にかFMはまたまた96MHzまでになっていたな。
あれって何だったんだろう?

666 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:10:41.54 ID:R1OryuCY0.net
ラジオもネットの時代だけど
去年ブラックアウトした時はずーとラジオで情報得てたわ

667 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:13:21.32 ID:zSwjfmS70.net
>>237
>AMの帯域はデジタル化してAMでも音質明瞭にするんじゃなかったっけ?

それじゃあ帯域はMWでPCMなのでは?

668 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:19:55.94 ID:zSwjfmS70.net
>>222
これこのスレで何回もカキコミされているけどなんでコストがFMだと安いのかな?
受信する方はFMの方が指向性強いし、送信する方も占有帯域広いから単純に電気使いそうなんだけど?

669 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:21:01.31 ID:0jB8Kbpu0.net
http://www.soumu.go.jp/main_content/000517828.jpg

670 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:21:06.20 ID:7RgjZlT/0.net
あまりにも、インフラメディアを預かるものとして、無責任過ぎる

671 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:21:17.38 ID:mXvWE3aH0.net
ベリカード今でもちゃんと送ってくれる局多いよ

672 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:24:42.79 ID:7RgjZlT/0.net
>>665
そのまんま
昔は90から上はテレビ1-3chで、音声がFMラジオと同じFM変調だったから聞けた
いまは地デジ化でテレビがデジタル化してUHFに逃げたから、AMラジオ局が災害対策FMラジオ局として90-96に割り当てられてる

673 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:27:35.35 ID:+/xqkVMh0.net
秋葉原のカクタX1も店じまいしちゃったしな。
って大昔の話だが。

会社としての角田電機は今もあるのね。

674 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:27:41.88 ID:0StWSvDf0.net
放送局がそう思っているのだから
みなさんが今からでも民間AMを
どんどん聞く運動でもすればまた
復活しますね

675 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:28:15.88 ID:tbxgnKFe0.net
あーマジか
静岡でAMニッポン放送が地元局並みに強力なのにオワタ
ワイドFMはノイズだらけ

そんで岸壁で釣りしながら
日中も綺麗に入るMBS聴いてたのにオワタ

676 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:29:30.95 ID:mXvWE3aH0.net
FMは放送エリア狭いんだから
AMをそう簡単に止められない

677 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:32:58.21 ID:0StWSvDf0.net
今夜は関西の民間AMを聞いてみるw

678 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:35:55.78 ID:rctwCIQs0.net
amの方が楽しいのに

679 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:38:07.73 ID:0StWSvDf0.net
AM=MW中波はFMでも同じものを放送しています
AMが楽しいのではありません

電波送信方法の違いなんです

680 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:38:38.89 ID:djHx4+KY0.net
AMは神戸の震災で威力発揮してたからなぁ、完全に潰えることはないんじゃね

681 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:38:44.33 ID:NdgvugA80.net
関東で1008kHzのABCラジオ聞いてるよ。

682 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:39:25.34 ID:0StWSvDf0.net
ただし、90Mhz以上の帯域で放送していない民間AMラジオ局もありますので

683 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:40:08.09 ID:0StWSvDf0.net
ラジオ関西もいいね

684 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:40:34.51 ID:9xLANMyB0.net
AMの音の方が耳に優しい。
深夜放送の遠距離受信ができなくなる。
FMは伝搬距離が短い。
AMは巨大な送信アンテナの維持が大変なんだろうな。(´・ω・`)

685 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:41:31.63 ID:0ySS6+n10.net
>>668
総務省の資料より

https://i.imgur.com/hW9bHsj.png

686 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:42:40.02 ID:0StWSvDf0.net
90.1 - 94.9MHzでね

687 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:54:23.92 ID:jyDGAXeX0.net
FMは多少成りともアンテナ線か、アンテナを兼ねるイヤホンコードが居るのが何とも煩わしい。
AMだと、ダストコアアンテナ内蔵で、何処でもアンテナ線が要らないので辞められない。

688 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:54:44.49 ID:nD2iu49i0.net
隣県でしかやってなかったJUNK2を聞くために
布団の中でラジオのアンテナを体に押し付けながらなんとか電波を拾おうとしていた
そんな青春時代もありました

689 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:55:13.35 ID:m+5Pws9+0.net
FMは入らないのよ、困るわ

690 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 01:57:01.22 ID:KWvHWxp+0.net
ワイドFMってのは何だったわけ?
全AM局FM化の実験?
しかし災害時に強いAMを廃止してしまうと、何かあったときに受信不能地域が出てくると思うんだがな

691 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:01:37.06 ID:3KkRNwc10.net
アナログ放送やめてデジタル放送にしろよ
20年以上前から見えるラジオ使ってるぞ。

692 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:04:15.61 ID:zSwjfmS70.net
>>359
ケータイの電波(局という名のレピータ)が入ればね。レピータに通電されなければそもそもケータイはバッテリーがある間の時計の代わり。しかもその時計は1〜2日間だけ使える。
ラジオは数本の電池で何日も電波を受けてくれるんだよ。その中でも中波帯のAMは山の向こうからも声を届けてくれるんだよ。FM(VHF帯)は基本アンテナとの直線間。
HF帯のAM局なら海の向こうからも軽々と声を届けてくれる。中継局なんかいらないよ。

693 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:05:53.07 ID:CVqGgBSi0.net
車だと大阪のNHKが入るAM

694 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:07:19.13 ID:LW30Ot420.net
これは寂しい決定だね

695 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:10:47.49 ID:zSwjfmS70.net
>>444
子どもは黙ってなさい

696 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:21:44.23 ID:izr1yiiy0.net
radiko久々起動したけどNHKが入ってんのな
うちは嫁がradikoでFM聴いてる
俺のタブなのに...

697 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:26:57.43 ID:0StWSvDf0.net
エネーチケはどこまでも若者を追いかけ受信料をw

698 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:34:20.76 ID:zSwjfmS70.net
>>649
シングル"サイド"バンドな

699 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:36:49.59 ID:BakLRxe60.net
ちょっと待て
家の防災用ラジオ AMしかはいらんぞ
買い換えろと

700 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:38:02.76 ID:zZmoNeD60.net
トラックのドライバーとかラジオきくだろ
朝の支度とか視覚いらないラジオのほうが捗る

701 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:41:45.87 ID:0StWSvDf0.net
>>698
はいはいw
酒はいってたw
SSB

702 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:46:25.25 ID:zSwjfmS70.net
>>655
遠くまで安定して電波が飛んでシンプルで信頼度の高い機器で極めて安定して必要な情報を伝達できるのはその組み合わせ。
操縦士(パイロット)が人間である限りデジタル(PCM)の付け入るところではないな。
デジタルは変調復調に必ず遅延がある。地デジの時報が役立たず(あるいは嘘つき)と同じ。
自動化については究極の航空機も最後の最後はパイロットの一瞬の判断に委ねる。そんな時にCODECに付き合っていられない。

703 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 02:54:50.57 ID:0StWSvDf0.net
PCM パルスコードモジュレーション

704 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:00:28.65 ID:ch2msMIX0.net
なんかわかりませんけど家にあるラジオ貼っときますね
https://i.imgur.com/0MxqVfM.jpg

705 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:01:49.22 ID:0StWSvDf0.net
ナショナル松下電器産業
ワールドボーイもあります

706 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:02:06.88 ID:nFC8yo1K0.net
FENは続けてくれ

707 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:02:36.32 ID:zSwjfmS70.net
>>685
ああ波長の長さ故に敷地を多く取られるということか。なら全く技術的に進歩していないということなんだな。
機器的にはあり得ないくらいのボッタクリというか、これは局と機器業社の利権保持の温床なんだろうな。正にwin-winなんだろうな。設備の詳細は無論わからんが目先を変えるための設備更新をスポンサーに納得させるにはこんなもんなんだろうな。お役所仕事のの究極だわ。
こんなレベルで社会インフラの冗長性を弱体化させる廃AM論はまともな大人ならアウトだな。これは酷い。

708 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:03:29.54 ID:0StWSvDf0.net
その画像、IC,FET
インテグレーテッドサーキットだけ
名板が
FET電界効果型トランジスタはフル
英字でないね

709 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:04:24.69 ID:73zE4KUp0.net
ラジオなんて災害時ぐらいしか使わないけど
いざって時に使えなさそう…なんで余計な事するかな

710 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:04:49.82 ID:P9o/bjh00.net
>>369
放送局はアホじゃないから廃止提案

711 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:11:24.79 ID:mKC9dyZl0.net
災害あるやろ
日本型災害少ない国ならわかるが
多いのだからAM残せよ

712 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:12:47.82 ID:8BF9kUW10.net
なお日本の場合、デジタル短波放送を導入すると
なんと、国内に二ヶ所の送信所を作るだけで
国内すべてでそのラジオが聞けてしまう。
各局で合同送信所を設置すると
恐ろしく安く上がると思われ。
>>620
条件が揃うと電源すらなしで
電波のエネルギーだけでラジオが聞ける。

713 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:15:57.72 ID:0StWSvDf0.net
電源なしラジオ、小学校中学校で教えないのか?

714 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:21:01.67 ID:zSwjfmS70.net
>>710
>>369
>放送局はアホじゃないから廃止提案

そう商売としては常に何かを更新することでスポンサーにアピールする必要があるのは理解できる。
しかし一斉に右向け右でみんなで走ると失うもの(こと)が多過ぎる。いろんな意味でいろんな業界でロストテクノロジーが問題になっている。
知ってる?この国でカセットデッキのオートリバースが今はもう作れないって。技術者がいない。
カセットテープはメディアのひとつだから代替できるけどAM(MW)局をFM(VHF)局化はヤバいでしょ災害の多い日本で。
あっあれか?放送局が反日民に乗っ取られているからか?

715 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:25:47.05 ID:qjpccWre0.net
小さい頃初めてAM基地局のアンテナ見た時は宇宙と更新してるのかと思ったわ

716 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:26:59.99 ID:zSwjfmS70.net
>>712
究極はそれだね。旧JJYのあったところに局おけばいいだけだからね。
でも311でしばらくおおたかどやは電波停まってたけどね。電波時計(´Д` )だった。

717 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:31:31.63 ID:IuRiTUNw0.net
>>343
ラジオ関西とNHKラジオ放送は残ってもらわないと困るわ

718 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:34:36.15 ID:9xLANMyB0.net
>>716
あの時は、九州の電波(60kHz)が東京都心でも入感してた。

719 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:41:37.27 ID:mu4ANPwk0.net
その辺のバンドでドローン操縦すれば
障害物の陰に入っても電波切れないか

720 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:50:11.30 ID:UijL2WKH0.net
コーセー化粧品歌謡ベストテン

721 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:51:08.70 ID:Qp19mJnY0.net
スパイダーコイルのゲルマラジオが無くなったら
ラジオの原理をどうやって、学べばいいの?

https://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/kagaku_spg

722 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 03:52:40.53 ID:izr1yiiy0.net
>>712
条件が揃うとって鉱石ラジオってやつかな?

723 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:02:40.47 ID:PzeO4d8h0.net
これでトドメを刺されたな
大都市圏でも苦しいと思う

724 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:10:13.84 ID:upuIKp9l0.net
おまえらのハンダ付けした一石ラジオも聞こえなくなるのか

725 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:16:07.91 ID:kGZf296N0.net
AM放送の電波帯ってめっちゃ貴重なのに
馬鹿だな

726 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:22:34.89 ID:vPoNS2Es0.net
なんで伊集院はテレビではネコかぶってるん?

727 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:27:38.61 ID:z2aOySEI0.net
文化放送に謎の外国が混ざらなくなるというだけで胸熱

728 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:30:00.50 ID:WEWzPuq30.net
最近は車乗った時でNHKFMしか聞いてない。
いつもクラシックかしょこたんやってるな。

729 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:30:57.88 ID:I6lxTs9C0.net
周波数が変化し続けてるのにチューニングが合うというFMの原理が正直よくわかってない

730 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:34:12.50 ID:Isu4y/YY0.net
ゲルマニウムラジオ使えなくなるじゃん
こうやって日本から技術が失われていくんだろうな

731 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:37:11.85 ID:nw+vnVG80.net
AM 送信出力100kwよりワイドFM 送信出力7kwの方が経費削減になる。
在京局では自前送信所が廃止できる。
災害時の事を考えればAM送信所はFM補完局として残しておいた方が良い。

732 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:39:25.59 ID:yltFgDhv0.net
ラジオのことをハムと言うらしい

733 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:39:48.96 ID:PZj7r5Mo0.net
AMやめたらラジオ離れがますます捗るんじゃないの?

734 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:40:08.37 ID:GOydsKv00.net
たまたま聞いても午後のAMの反安倍はテレビどころじゃない激しさ。
スポンサーが見つからないとこうなるんだな、って感じる。

735 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 04:55:52.61 ID:kGZf296N0.net
AM波とFM波の違い
https://i.imgur.com/GCuo3wG.jpg

736 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 05:25:10.73 ID:iZss8Jyy0.net
エアチェックしなきゃ

737 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 05:26:04.71 ID:GBqysYa80.net
床屋でしか聞かないからどうでもいいよ

738 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 05:38:40.74 ID:+cpOsVnV0.net
>>22
40とか年取ると音楽うっとーしくなってきて飽きてfm聴かなくなる。
お笑い系のam番組を車でよく聞く。

739 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 05:56:10.11 ID:x0XmuNwb0.net
>>732
ハム太郎=ラジオ太郎

740 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 05:57:03.92 ID:m+5Pws9+0.net
音楽を聴かなくなったら、人間として終わり

741 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:01:50.62 ID:zqs+Wjo/0.net
>>106
ラジオ沼にどっぷり

742 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:01:58.04 ID:MLMbTeho0.net
>>740
ラジオで音楽聞いてるってお爺さんのイメージ

743 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:05:58.43 ID:ayR4gMeH0.net
年寄りはAMラジオしか聞かないぞ FMだとアンテナ必須だしポータブルラジオは全滅かよ

744 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:08:55.49 ID:ybUn048T0.net
FMだと電波の性質上広域にまとめて伝わらないよ

745 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:09:28.77 ID:GBqysYa80.net
>>743
>>743
実際に停波するの20年後くらいだから心配すんな

746 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:11:02.65 ID:PzeO4d8h0.net
実質コミュニティFMに格下げだ

747 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:11:03.59 ID:wZ/2K3Y50.net
FMもうちょっと音質良くなんないかなー

748 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:11:19.36 ID:zqs+Wjo/0.net
>>538
「どうだ明るくなつたらう」

749 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:12:16.96 ID:uu66AlTW0.net
>>616
スマホの運行情報でも運輸司令からの情報は聞けない
乗り換えや他社振替だとこの情報で笑うか泣くかが決まる

750 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:13:26.49 ID:e/7bzrbx0.net
カーナビラジオはどうなっちゃうの!?

751 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:13:34.50 ID:mAxhBWkY0.net
>>749
ヲタがドヤ顔でキモい事言ってるw

752 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:17:26.49 ID:7EnDKfUO0.net
運営費が面倒臭いんだろ?
でも散々利権で甘い汁吸ってきたろ?民放連よ

753 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:18:07.57 ID:7EnDKfUO0.net
>>745
空いた周波数帯は埋めないと取られるしね

754 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:22:43.65 ID:zqs+Wjo/0.net
>>269
荒川強啓は今月で終わるぞ

755 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:24:32.66 ID:7EnDKfUO0.net
青木理
荻上チキ
プチ鹿島

よく集めたよなw

756 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:34:04.20 ID:VuRGqR910.net
AMステレオ廃止の次は、AMを
完全に廃止し、FM補完放送に
移行か?

757 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:37:39.67 ID:TqgLCc0P0.net
民放連が言い出してるわけだから流れとしてそうなるんだろうな
AM残せーというのはラジオオタクかAMラジオの持ち主くらい

758 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:40:02.57 ID:GBqysYa80.net
>>757
普段まるで聞いてないくせに
「懐かしい」とか「寂しい」とか「残して欲しい」
とか言うバカも必ず出てくんだよなw

759 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:41:14.71 ID:VuRGqR910.net
AM放送を廃止しても、難視聴
地域が出る事が懸念されるので、FM補完放送を広域化を検討すべき
だと思う。

760 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:43:32.76 ID:7EnDKfUO0.net
ラジオ抱えてるテレビ局的には金がもったいないから辞めたいって話で
散々安い電波使用量で稼いだけど今はコストの方が割に合わないからやめさせて
ってだけだと思うけどな

周波数は世界で取り合いだから常に使ってる状態維持の為もあって使わせてたって面もあるけど
甘い汁だけにさせてくださいってのが本当のところと思う

761 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:44:47.37 ID:+RH52aDk0.net
>>750
ヤス還暦だから後釜の大森が引き継ぎだね!

762 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:45:46.16 ID:jx8158Dx0.net
マンション住んでるとラジオ入らないのよ
FMは壁のアンテナ端子で入るとこが多いのかもしれんが、AMはダメでねえ

763 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 06:55:00.77 ID:/6A+4gPy0.net
サッポロビール黒ラベルのCMがぐうかっこいい

764 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:01:47.12 ID:gS9fYBhn0.net
・元柔道整復師のささぶろぐ
柔整を目指す学生やその親御さん向けに発信している
https://zyusei.com/post-541/

・【職種】柔道整復師が明かす 仕事の本音
※無条件に書き込みが削除される場合があります
http://honne.biz/job/s1390/
柔学校に入った学生が見た 理想とかけ離れた惨状
免許取ったばかりの新人柔整師が体験した 超絶ブラック業界の現状
ベテラン柔整師が見てきた 業界没落の歴史
業界を見捨てて他職種に活路を見出した 元柔整師の貴重な言葉

765 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:07:29.46 ID:6Kxx3Ysl0.net
AM好きだけど朝鮮電波がうざすぎる
なんで周波数被せてくんのかよ死ね

766 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:12:50.73 ID:vvv4KU+b0.net
>>765
絶対わざとだよな
短波まで被せてる
嫌がらせなのか工作指令のためなのか
たまに乱数表放送あるのは有名だな

767 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:13:17.48 ID:nw+vnVG80.net
電波利用税 
テレビ局 年間3億8千万円 出力10kw
ラジオ局 年間380万円 出力100kw
アマチュア無線局 年間300円 
            出力 20w

TBSはテレビもやめれば経費削減ができる

768 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:15:37.41 ID:kGZf296N0.net
>>767
テレビは儲けすぎ
電波利用料安過ぎ

769 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:17:24.21 ID:spgc8aqZ0.net
短波放送でやればいいのに

770 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:17:25.85 ID:LIYrJfN/0.net
良いと思います。

771 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:20:21.84 ID:3Dd6eAlD0.net
AMを無くすなんてとんでもない!
災害時にラジオが水没で全滅して、鉱石から自作したラジオで情報入手しないといけない事態になっても知らんぞ!

772 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:20:42.43 ID:aW4Z+EvC0.net
深刻な災害時に情報入って来にくくなるんでは。

773 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:24:18.95 ID:JSAJxbDu0.net
まぁradikoでしか聞かんからな

774 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:24:51.50 ID:kGZf296N0.net
NHKが受信料取らなきゃ別にどうでもいい

775 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:26:34.21 ID:Qp19mJnY0.net
スカイツリーはいらないんかい

776 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:28:14.41 ID:FCkR/lvr0.net
>>56
文化放送で吉田照美の番組が
すげー安倍批判だらけでドン引きした記憶ある

777 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:28:47.74 ID:v9dJWUDl0.net
ラジオ日本はどうなるんだ??

778 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:29:36.97 ID:jEg+EJ9Z0.net
FMでAMと同じカバレージ確保できるなら別に構わんけど
無理だろ実際

779 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:31:26.70 ID:spgc8aqZ0.net
ちょっと山に入るとFMは入らない

780 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:32:26.82 ID:spgc8aqZ0.net
山間部は以外と高いところが入らない

781 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:34:04.56 ID:apywlpz10.net
AMステレオどこに行ったの?

782 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:38:00.78 ID:VuRGqR910.net
AM廃止を検討する民放連は
断じて許さんぞ!
難聴取地域の声を無視し、過疎化を進めるなど、断じて認めんぞ!
AM廃止 断固反対!
AM廃止 断固反対!
AM廃止 断固反対!
民放連よ、AM廃止は、させない
からな!
創価学会と公明党に言うぞ!

783 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:39:17.67 ID:JlOi79sw0.net
ラジコだから関係ないよね

784 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:39:42.57 ID:S6TzJxJf0.net
見えるラジオは

785 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:41:32.11 ID:VuRGqR910.net
AM廃止を検討する民放連は
断じて許さんぞ!
難聴取地域の声を無視し、過疎化を進めるなど、断じて認めんぞ!
AM廃止 断固反対!
AM廃止 断固反対!
AM廃止 断固反対!
民放連よ、AM廃止は、させない
からな!
創価学会と公明党に言うぞ!
創価学会と公明党に逆らう民放連は、断じて許さんからな!

786 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:42:10.28 ID:spgc8aqZ0.net
街全体がビル陰に入ってしまっている場所もあるかもしれません

(例えば新宿の高層ビル街の陰になって、東京都杉並区・中野区の一部などでは受信がしにくいことがあると思います)。
テレビの受信が最初からケーブルテレビになっている地域は、
その対象地域と考えてほぼ間違いないでしょう。
そういった地域のために、中継局が設置されている場合があります。
たとえば、TOKYO FMでは八王子地区では80.5MHz、青梅地区では83.6MHzで、
中継局からの放送を聴くことができます。

787 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:46:46.59 ID:CgrxDEP60.net
案の定電波オタがはしゃいでてわろた

788 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:48:40.96 ID:Ih9yKb4g0.net
AMラジオなんてタクシー乗ったときしか聞かない

789 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:50:09.52 ID:/hQPtA0w0.net
>>549
名前が変わった
今はAFN
スマホやタブレットにアプリAFNpacificかPCでAFN360のサイトで聞ける

790 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:53:01.21 ID:X5YCW+UU0.net
新しいラジオ機械かう補助金頼むよ。購入金額の50%

791 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:53:01.58 ID:eRvacN0w0.net
>>60
グンマー原人乙(笑)

北関東はTBS独占やな。

792 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:53:45.47 ID:spgc8aqZ0.net
FMワイド放送は 要するに都会向けラジオ
つまり田舎は切り捨て

局とは?
FM補完中継局とは、AMラジオ放送の放送区域内において、
難聴(都市型難聴、外国波混信、地理的・地形的難聴)対策や災害対策のために、
FM放送用の周波数を利用して補完的な放送を行う中継局のことです。
FM放送は電波的な特性として、AM放送と比べてビルやマンションの中まで届きやすいので、



都市型難聴対策として期待できます。

793 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:55:45.70 ID:3tuKRLgQ0.net
>>792
テレビもラジオも慈善事業じゃないからな

794 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:56:53.25 ID:spgc8aqZ0.net
AMラジオFMに移動は田舎切り捨てのため
全て都会のため

FM補完放送とは
都市型難聴対策として期待できます。


FM補完放送とは
都市型難聴対策として期待できます。


FM補完放送とは
都市型難聴対策として期待できます。

やはりそうだった 都会のために田舎は切り捨て

795 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:58:38.29 ID:spgc8aqZ0.net
田舎でAMは聴けるけどFMは聴けない地域は完全に何も聴けなくなります

田舎でAMは聴けるけどFMは聴けない地域は完全に何も聴けなくなります

田舎でAMは聴けるけどFMは聴けない地域は完全に何も聴けなくなります

田舎でAMは聴けるけどFMは聴けない地域は完全に何も聴けなくなります 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


796 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 07:59:36.81 ID:zDyt/fU00.net
ラジオなんか聴く事ないなあ

797 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:00:33.46 ID:MvDpecxg0.net
>>8
BS11、BSプレ、BS-TBS、BSフジさえあればいいわw
地デジはTVQ(TX系)だけ残してくれたらいい

798 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:01:25.54 ID:spgc8aqZ0.net
なんか災害のためにとか言ってるけど
田舎の災害は知らんてことです

799 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:03:51.24 ID:spgc8aqZ0.net
FM補完放送は災害のためとか言ってるけど

田舎の災害は知らんてことです
田舎の災害は知らんてことです
田舎の災害は知らんてことです
これが田舎から都会に出たやつの考え方です
親もじいもばあも死ねって考えです

800 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:04:16.30 ID:yox0JnMT0.net
福岡NHK第1は612kHz
これは佐賀でも長崎佐世保でも聞けるから重宝してる

801 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:04:36.65 ID:S2tkKKg10.net
>>796
災害時には嫌でも聞くから....

802 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:09:48.36 ID:G616a+ZT0.net
どうせラジコだから周波数帯なんかどうでもいいわ

803 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:10:19.86 ID:spgc8aqZ0.net
まあNHKがAMやってる限りは災害情報聴けるけど
情報が古いつうか同じ事を永遠繰り返すだけであんま意味ねえんだよな
災害時の気分紛らわし程度のもんだよな

804 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:13:08.28 ID:/hQPtA0w0.net
中波〜短波は電離層が実感しやすいからいい
しかも変調がAMかSSB(AMの上か下かに制限したもの)だから、信号強度の変化がダイレクトに音となる
まさに電離層の息遣いそのままの音
VHFの低い方でEスポはあるけど、頻度が少ない
UHF以上だとアンテナ間が直線的な伝わり方で明瞭だが面白味が足りない

805 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:14:30.63 ID:GBqysYa80.net
>>804
めんどくせえな

806 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:27:58.97 ID:PuHGeI/10.net
FMはアンテナ伸ばすのがめんどくさいだろ
携帯型ラジオで聞くのはAMのほうが電池も持つし便利だ

807 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:33:30.94 ID:VuRGqR910.net
AM放送の祖、NHKがAM放送を
辞めない限り、民放のAMは廃止
出来ない!
NHKから民放連に圧力をかけて、
AM廃止を阻止しよう!

808 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:35:53.84 ID:EzI/qCyO0.net
テレビ電波が入る所ならFMも入るので
災害情報ならFMだけで問題ない

809 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:36:55.97 ID:AHlJhH5E0.net
20年以上前のFMチューナー使ってるけどワイドFM対応してるがな

810 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:36:56.80 ID:LVCPbZ250.net
AMの放送電波塔って凄く大規模なものが必要になるって聞いたことがある。
周波数×2メートルとかの電線を張らないといけないとか。

811 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:38:12.28 ID:kGZf296N0.net
>>808
アンテナ無いと入らないだろ
アンテナケーブル繋げられるラジオなんてあまりない

812 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:40:03.32 ID:kGZf296N0.net
AM放送のアンテナ

http://asaseno.aki.gs/germanium/propagation/JOXF.jpg

813 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:41:16.71 ID:VjoSYGO0O.net
つまりそれだけ電波が届きやすい環境が整ったと

814 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:41:28.34 ID:kGZf296N0.net
しかしアホしかいないな

815 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:41:28.94 ID:TyOhEAlm0.net
ベリカード

816 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:41:57.61 ID:7dzXvBK/0.net
>>812
これ、真ん中の棒はただの棒で斜めに張ってるワイヤーが本物のアンテナだと
思ってた

817 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:42:06.30 ID:mI291CS20.net
たんぱは無くならないの?

818 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:42:50.46 ID:7dzXvBK/0.net
>>817
ラジオ日経はこの春に周波数削減する予定

819 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:43:23.14 ID:jEg+EJ9Z0.net
素直に無線技術士を確保できませんと言えば良いのに

820 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:46:30.59 ID:wMMkX6Rw0.net
ラジオ関西の淡路島の送信所なんかはちょっと津波が来たらすぐ停波する感じだもんな。

821 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:46:40.48 ID:M5ttusHo0.net
>>807
ああそうかNHKがあったか
定時ニュースは淡々と出来事だけを放送するから好きだ

822 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:51:07.55 ID:nw+vnVG80.net
日本で中波放送が無くなったら
中国・北朝鮮・韓国のプロパガンダ日本語放送が出現する。
公海上で海賊放送を行うアホが出てくる。

823 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:52:27.28 ID:CNDOAcz90.net
うちに近所にもアンテナあるぞ。
https://goo.gl/maps/z4GutNkH2hq

824 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 08:56:07.47 ID:isAsCQ2I0.net
>>810
半波長ダイポールが基本
だけど、整合取れれば長さはあまり重要出ない

825 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:00:55.96 ID:LTwoCosx0.net
>>154
>>164
電力入らないゲルマこそ災害時のライフラインになり得るのにな
民放連はアタマ悪すぎる

826 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:02:21.90 ID:gkQShz2n0.net
災害時にはゲルマニウムラジオで情報収集!!!

キモオタの妄想きめえええええwwww

827 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:07:16.19 ID:jx8158Dx0.net
>>826
災害起こっても悪くて1週間前後で何とかなるだろうけど、一個あると安心できるぞ?

純粋に防災目的なら専用の買った方がいいんだろうけどi-dioとか

828 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:08:43.99 ID:JBfJIAPp0.net
>>692
一般的なAM/FMラジオがなくゼネカバHFリグはあるというような一般家庭はなかなかないな・・・

829 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:09:30.81 ID:rbKUvooq0.net
>>823
こういった立地にあるアンテナが津波やら洪水で被害を被りやすい
だからこそFMに転換しようという動きが

830 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:10:42.69 ID:gkQShz2n0.net
>>827
きめええええええ

乾電池1ダースあったら何日受信出来ると思ってんだよwwwwww
24時間スピーカーからフルボリュームで聞き続けるつもりかよwww

きめえええええ

831 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:11:55.97 ID:7dzXvBK/0.net
>>829
大阪の美原に津波くるの?

832 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:13:45.44 ID:jx8158Dx0.net
>>831
それ川崎のかなり多摩川下流域だけど

833 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:13:48.38 ID:e4aahy5P0.net
>>826
今はAmazonで中華のポータブル太陽光パネルと(USB充電式)マルチバンドラジオ買っとけば安価でどんな周波数帯の放送でも聞けるから災害時も問題無いよな。

834 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:13:58.64 ID:JBfJIAPp0.net
そもそもゲルマラジオが家電製品として完成品で売ってるものなのか?
もしかしたら教材目的では存在するのかもしれんがホームセンターや電器屋で買えるのか?

835 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:16:09.83 ID:jx8158Dx0.net
>>834
一応、東急ハンズなんかで教材用キットを売ってたはず
平らな同心円ループアンテナの奴

さすがに完成品はないんじゃないかねえ

836 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:16:29.53 ID:GBqysYa80.net
ゲルマラジオとか感度悪いし音小さいしで非常時に使えるわけねえだろ

なんだ?
無人島でサバイバル生活とかそういうのと勘違いしてるのか?
漫画の読み過ぎかw

837 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:16:57.14 ID:isAsCQ2I0.net
>>834
1N60はまだ買えるけど、クリスタルイヤフォンの入手性がね…
ポリバリコンも地味に買いにくい

838 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:17:16.09 ID:7dzXvBK/0.net
>>832
良かった美原には来ないのね

839 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:18:00.94 ID:w/203b+P0.net
>>835
それを備蓄セットに入れておくの?
バカが極まってんなあw

840 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:20:02.46 ID:e4aahy5P0.net
>>830
しかも今の乾電池は10年持つからストックしといても安心だからな。
単1電池式のLEDランタンとかも買っとくと夜間の活動にも安心。

841 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:20:26.36 ID:lyj20D8B0.net
韓国の妨害電波でまともに聞こえない

842 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:20:29.90 ID:7dzXvBK/0.net
>>837
http://happy.ymeco.com/ksr/index3.html
アルミ缶とアルミ箔で作る

843 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:21:20.95 ID:JBfJIAPp0.net
そんなに電源にこだわるんだったら手巻き発電機の付いてるのがあるだろうよ

844 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:21:33.66 ID:ECdIJ0Ij0.net
AM辞めるってよ

845 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:21:45.87 ID:jx8158Dx0.net
>>839
いや俺を批判されても困る
あるといいぞとは言ったが「常識だろプゲラ」みたいなキチガイと同一視されるのは心外

846 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:22:37.89 ID:Jx3lYg720.net
放送局側がAMやめたいってことでいいのよね

847 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:24:26.55 ID:trgxljcX0.net
俺んちのICF-EX2 mk5はどーなるの?

848 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:24:37.96 ID:w/203b+P0.net
>>845
でもこれおまえだろ。
一個あれば安心できるw
見事な基地外です。ありがとうございました。

827 名無しさん@涙目です。(家) [US] sage 2019/03/23(土) 09:07:16.19 ID:jx8158Dx0
>>826
災害起こっても悪くて1週間前後で何とかなるだろうけど、一個あると安心できるぞ?

純粋に防災目的なら専用の買った方がいいんだろうけどi-dioとか

849 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:25:49.93 ID:WxPmhGDc0.net
AMのほうが設備維持大変って、
技術が発達した現代において
変調ってそんなに大変なことなの?
教えてエロい人

850 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:25:54.80 ID:3TbEEfTW0.net
AMPM

851 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:25:56.24 ID:jx8158Dx0.net
>>848
お前は2行目が読めないのか

852 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:26:10.22 ID:gkQShz2n0.net
ヲタきめえええええw

853 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:26:14.28 ID:JBfJIAPp0.net
>>846
AFNの中波とかどうすんのかね?従うのだろうか?
それと、1620KHZの交通情報はどうするのだろう。それもFM帯に移行するのか?

854 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:27:08.58 ID:w/203b+P0.net
>>851
安心できねえって話だよ。
何クソみてえな言い訳してんだよ。

855 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:29:01.16 ID:jx8158Dx0.net
>>854
…?
専用受信機の方がいいだろう、という意味のはずだけど、日本語ちゃんと読めてる?

856 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:29:39.14 ID:u2v+IVNo0.net
音も良くなってなんの問題があるんや

857 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:31:41.60 ID:e4aahy5P0.net
>>834
どうしてもゲルマニウムラジオを聞きたいならキットを組み立てるのが簡単。
例えば秋月電子で650円。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00907/
アンテナ用に10メートルくらいの電線も買っといたほうがいい。

858 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:32:14.17 ID:JBfJIAPp0.net
>>857
聞きたないって別に・・・

859 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:32:24.38 ID:jmiDzNhy0.net
俺のlCF-6800Aが

860 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:32:51.73 ID:BDH3Pcbn0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548678010/40

861 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:33:51.44 ID:2TzhleXB0.net
>>807
お前こんなときだけNHK側につくなや
糞野郎

862 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:34:28.52 ID:2TzhleXB0.net
糞NHKだけはどんなことがあろうと許さん

863 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:34:44.64 ID:JBfJIAPp0.net
>>856
ユーザーとして表面的なとこは、90.0MHz以上の周波数が受信できるFMラジオが必要になってくることか。
最近のは対応してるけどカーラジオだと入ってないのも多いね。

864 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:36:04.91 ID:0C2GbacH0.net
>>807
おう受信料払えよ

865 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:36:28.00 ID:CNDOAcz90.net
ラジオ作るより電池作るほうが簡単だぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=36b8LrKmnqg

866 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:37:08.87 ID:Q6BY4/Dk0.net
AM放送は送信設備の維持が大変だからね
この流れは止むを得ないと思う

867 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:38:39.57 ID:JBfJIAPp0.net
もう1N60とかレモン電池とかダイポールがうんたらかんたらとか
模型とラジオみたいな世界になってきたな

868 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:39:08.63 ID:WlwtoeyL0.net
>>865
電池だけあっても意味ないだろ

869 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:41:35.38 ID:w/203b+P0.net
>>855
恥の上塗りかよみっともねえ。

870 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:44:26.20 ID:JBfJIAPp0.net
ラジオ少年がそのまま高齢化したようなのはいろんな人がいるよな
無線板とか行ってみろ、60も70もなるような大の大人がこのノリで煽り合ってるからな。

871 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:45:14.49 ID:jx8158Dx0.net
radikoの音が悪いからFMに切り替えてくれるならその方が嬉しい

CATVがAMラジオ音声を静止画像テレビチャンネルとしてやってるけど…電気勿体ない感が
AM→FMの再送信ができない規制あるのかな

872 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:45:53.62 ID:jx8158Dx0.net
>>869
文盲君、i-dioでググってみた?

873 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:48:33.09 ID:kp7tE9Mw0.net
東芝の送信管5T31がハードオフに箱入りで売ってた
局の定期交換放出品だろうけどワロタ
今はFETされてる

874 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:49:18.60 ID:JBfJIAPp0.net
ほら。
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/fm-seibi.html
http://www.soumu.go.jp/main_content/000548586.pdf

875 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:55:36.69 ID:isAsCQ2I0.net
>>842
アルミ箔とクリアファイルでも同じ事ができる
場合によっては、容量固定でインダクタンスを変化させて同調させる方法もある
コイル巻いて鉄芯を出し入れするってことだな

876 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:56:09.41 ID:J1FHGeaY0.net
>>824
マッチングとれても輻射効率考えると長さはやっぱ大事

877 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 09:58:20.79 ID:trgxljcX0.net
O-V-1とか、プラグインコいるとか
バーニャダイヤるとか、なつかしいな・・・
高くて買ってもらえなかったけど・・・

878 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:00:35.21 ID:AqPadXcL0.net
AMを廃止すれば隣国からの妨害電波に悩まされることも無くなっていいかも

879 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:01:18.13 ID:isAsCQ2I0.net
>>849
波長が長いと送受信共にアンテナの効率が悪くなる
だから送信側のアンテナや送信出力などの設備に費用が掛かる

880 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:01:57.86 ID:jx8158Dx0.net
>>854
ああ、俺が「安心できるぞ」と書いたから「持ってない状態は安心できない」と読んだわけか

両極端な捉え方だな…ネトウヨやパヨク的というか…
まず防災に対して無関心とか、楽観とか、漠然と「何かやっとこうかなあ」とか
明確な不安だけでなく、他にも現状のスタンスはあるわけだよ

で、電池なくてもいいゲルマラジオはメンテフリーというメリットがある
それをそのまま書いただけで、それ以上の意味は無いぞ

881 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:02:26.09 ID:rbKUvooq0.net
>>871
既存のFM局からの圧力

882 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:03:09.61 ID:trgxljcX0.net
夜中や夜明けに、大阪、福岡のラジオ聞く楽しみが・・・
そうか、最近はラジコとやらがあるんだな・・・

883 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:05:47.64 ID:isAsCQ2I0.net
>>876
象の檻ができるな

884 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:24:28.96 ID:b2pNcKDC0.net
NHK第1放送第2放送はどうするの
そのままFMにするの

885 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:25:05.65 ID:yRY4IOgu0.net
>>880
何だこいつ
病んでますなあw

886 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:27:06.43 ID:b2pNcKDC0.net
>>22
クルマ運転するときは
基本AMラジオやで

887 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:30:41.98 ID:elzVMBj20.net
ゲルマニウムラジオが使えなくなるじゃんw

888 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:32:55.68 ID:isAsCQ2I0.net
>>876
多少熱にしても物理的に小さくしてSWR改善のほうが現実的なメリットだと思うけど
確かに可能ならば半波長か1/4波長は欲しいな

889 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:33:12.92 ID:b2pNcKDC0.net
>>95
まったく一緒だわ
EX5買ったけど結局チューニングが
めんどくさくなってM780N買い直した
やっぱシンセチューニングはラクだね
と言いつつ結局PCでラジコプレミアムで
全国のAMFM放送局聞いてるけどw
やっぱ関西の放送局はおもろいね

890 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:34:08.56 ID:zh7bPLts0.net
>>149
JWAVEはアカヒのニュース解説やるようになった段階で聴かなくなった
金ないからって、汚染されるなよ

891 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:36:54.37 ID:M1Bp6h6f0.net
FMラジオは小型化できるけどAMラジオは小型化できないよね

892 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:53:39.68 ID:gPyDjFIl0.net
AMだとコリアの電波が強すぎて、
深夜放送きこえないんです。
あいつら本当害悪

893 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:56:56.12 ID:FRPtPnLD0.net
FMでも佐賀の唐津の海沿いとか、チョンFMが入るんだよな

894 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:58:22.01 ID:elzVMBj20.net
>>892
あいつら国際協定を無視した大出力で放送してるんだってね
ほんと人類の迷惑

895 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 10:59:08.78 ID:yox0JnMT0.net
長崎で比較的良く受信出来るAM局聞いてたら中国のだったw

896 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:09:07.45 ID:1RkWZjGV0.net
>>404
10kwまで上げると放送エリア外に飛びすぎるので下げたと聞いた事あるよ。
現にJ-WAVEがスカイツリー移転前に試験放送で10kw出したら三重の伊勢志摩方面まで飛んで行ったとか。そりゃ許可が総務省から出ないよ。
許可もそうだしエリアが重複する局も営業的に不利なので申入れだってあるだろう。

897 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:09:32.84 ID:WiHqpo5s0.net
本当甘い汁だけ吸わせてくれってノリやめろよな、民放連

898 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:11:53.40 ID:elzVMBj20.net
なぜ日本のラジオ局はアメリカみたいに専門化しないのか
これがいちばんの衰退の原因だというのに

899 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:12:32.82 ID:DSjY1ZCr0.net
余ったAMの周波数帯で、2波使ってステレオ放送

900 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:13:11.92 ID:0/cFWIrv0.net
>>899
昔あったみたいだね

901 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:14:39.21 ID:1RkWZjGV0.net
>>675
ニッポンは木更津に送信所があるので西方面は結構つよいよ。浜松辺りまでは昼でも余裕。
在京局のワイドFMも静岡東部や伊豆なら問題なし。

902 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:14:39.11 ID:DSjY1ZCr0.net
>>900
祖父宅にあった真空管のステレオ装置がそれだった
Wチューナー搭載

903 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:16:59.48 ID:n3QWhACA0.net
地デジになってからテレビ番組はつまらんし
ラジオはどうなんだろ思ってラジオ聴いたら
これがなかなか良い
テレビのように拘束されることはないし
ラジオを聴きながら他の事もやれるし
静かな部屋もいいけどラジオが聞こえる部屋も悪くない
寝るときなんかラジオを音が子守唄のような感じだ
ラジオ
いいじゃないか
時代はラジオだと気づいた

904 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:19:00.56 ID:nnIVLwKF0.net
先にNHKのテレビ放送だろ
あ、ラジオは残してね

905 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:23:59.14 ID:42kQ74LV0.net
野球の中継はAMの、それもトランジスタラジオのガーガー歪んだ音の方がいい。
今のワイドFMを音質のいいラジオで聴いた大人しい高級感のある音だとしっくり来ない。

906 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:30:37.20 ID:ik+VQ+mm0.net
クソみたいな電波だから無くなって良いわ

907 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:38:23.94 ID:vVh/Eizg0.net
>>712
「意外に国土がデカい(細長くて散らばってるから「広い」w)しかも【世界最悪立地の超災害大国】」なんだから、
短波にもっと力を入れるべきというのには同意。
NHKが国内向け短波放送をやらないのが、昔から不思議で仕方ない。
ローカルニュースを削除したNHK第一をそのまま、低伝播帯域で終日流せばいいんだよ。

全国放送としての短波、地方・圏域+夜間長距離を期待する中波、ローカルの超短波(いわゆるFM)
この山がちで細長い国では、情報経路の冗長性として3つ全部いる。ネット社会でも関係ない。

908 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:41:00.97 ID:652kfdKc0.net
鉱石ラジオしぬの?

909 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:43:51.39 ID:4P2JQoLS0.net
>>899
amステレオは実在していた

910 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:49:16.49 ID:/k0EMafU0.net
AM・振幅変調=アナログ→古くさい。時代遅れ。
FM・周波数変調=デジタル→コンピュータ時代の現代の流行。

911 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:51:42.61 ID:qrnl9qh10.net
自宅はNHK FMしか入らん。
AMなんて夜中しか聞けん。

912 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:52:11.76 ID:DeZ9x2sa0.net
>>824
長さもそうだが敷地面積広く取らないといけないのがネックだろ、都市部は余計に

913 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:54:18.54 ID:JblafJ++O.net
親がAM好きで聞いてるんだよなぁ
無くすのは困る

914 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:54:36.96 ID:yvewo3GQ0.net
FMはデジタルじゃないw

915 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:55:03.99 ID:GLNT7ULG0.net
>>278
柔らかいかんじだよな

916 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:55:12.37 ID:isAsCQ2I0.net
>>910
は?
FMはアナログだぞ

917 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:55:37.87 ID:38AJ31Us0.net
ノイズまみれの音がいい
なんか懐かしい安心する

918 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:57:07.11 ID:TgvO0+ys0.net
NHKのラジオを局が多すぎ。誰も聞いていないの
またBSNHK番組が3局必要か?地デジも2局
それで受信料とかおかしいって。地デジ1局にBSなど必要ないだろ

受信料とかうるさく言うなら局をへらすとか少し考える所があるだろ

919 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 11:58:51.69 ID:DeZ9x2sa0.net
>>913
放送内容が変わる訳じゃないだろ

920 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:03:47.41 ID:7dzXvBK/0.net
>>875
そういや「コイル」とういう電子回路の部品がなくなっていってるねえ
電力とかだとリアクトルという部品で残ってるけど

921 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:07:33.09 ID:l4j8rzS70.net
皮肉にも東日本大震災がコミュニティFMの優位性を証明してしまった

922 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:08:03.96 ID:b2pNcKDC0.net
>>913
ワイドFM対応のラジオを買ってあげて
親孝行

923 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:08:20.29 ID:7RgjZlT/0.net
ありとあらゆる車についてるAMラジオという情報インフラを舐めてる
南海トラフが大変だぁ!って言ってて、真逆の方向でよくもまあ
FM局が安いのなら、AMの5倍くらい送信所作ってエリアを広げてみろと

924 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:09:28.63 ID:21ZywPBd0.net
あかん浜村淳の仕事なくなってまう

925 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:09:45.08 ID:uu66AlTW0.net
>>751
悪いがこっちはコンマ1秒を争う世界なんでな
電車通勤はタイムアタックなんよ

926 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:10:39.21 ID:7mGkpUh20.net
デジタルラジオってどうなったん?

927 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:10:50.35 ID:la8/LAwG0.net
>>541
HDD付きラジオで録音してMP4ファイルしにして、携帯で聞いてる
ライブラリーがだいぶ溜まってきたお
とてもコアな内容を、がっつり語ってくれるんだよね

自分のこのみじゃないジャンルの本も読むべきだとは言われるが、
ノンフィクションである程度内容のつまっているものって、読むのにきついんだよね
その点、ラジオ放送ってある程度受け身だから面白い

宇宙エレベーターの話があるかと思えば、生け花の歴史
ニッケル水素の蓄電池の開発に、交渉術の話
耳学問みたいなもんやな

928 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:12:27.19 ID:elzVMBj20.net
mp4って動画のコンテナじゃ

929 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:13:00.51 ID:la8/LAwG0.net
>>928
MP3だったわ

930 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:13:56.07 ID:/Zh2mREy0.net
AMのおとがすきだなぁ FMは長い間聞くと耳が痛くなる

931 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:14:54.80 ID:7dzXvBK/0.net
>>924
大沢悠里の仕事もなくなる

932 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:17:00.97 ID:7RgjZlT/0.net
>>907
なるほど
ラジオ日経が6055kHzで競馬と株放送してるが、あの3倍の出力で2局あれば、年間通して日本中カバー出来るな

最近の短波は、中国語が国内向けでやかましいが、常に日本語が聞こえてほしいし、ニュースと気象とかリピートすればいいから、NHKなら簡単だな
災害対策にめちゃ強い味方になるし、カーラジオとしてもいいな

国会の総務委員会の議員に提言すると、すぐ実現するだろう

933 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:21:56.94 ID:PmtduxEK0.net
AMは雑音が多いからな。
しまいには大陸の電波で聞こえなくなるし。

934 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:26:17.99 ID:la8/LAwG0.net
>>910
AM放送機の変調は、実はデジタルなんだけどな
https://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju245.html

935 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:26:50.16 ID:DeZ9x2sa0.net
>>923
コミュニティFMを多数作った方が有用なんよ
広域すぎるとローカルな情報が得られない

936 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:28:03.55 ID:DeZ9x2sa0.net
半島の妨害受ける西日本ほどFM移行進めた方がいいと思うが

937 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:32:23.90 ID:gkQShz2n0.net
>>925
すげえきめえwww

938 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:37:38.73 ID:d2wNsjjh0.net
amて聞いてるやついるの?

939 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:38:36.33 ID:E05Smrz60.net
>>930
AMの音はイコライザで高音と低音を絞ればいいだけ

940 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:39:22.40 ID:GBIFmT6b0.net
軽トラAMラジオしか無い。オワタ

941 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:39:56.05 ID:la8/LAwG0.net
>>938
NHKで土日の夕方にやってる、
地球ラジオ楽しみにしてるお

942 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:42:26.99 ID:iUBE9twj0.net
>>925
きもすぎ
死ね

943 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:42:33.79 ID:E05Smrz60.net
>>918
それ国会で言われてBSを減らして2チャンネルにしたはず
他は減らさず

944 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:47:07.80 ID:AvRTcbYq0.net
ヒョンニャンチョソン放送の割り込みくらわなくなるだけでも大歓迎

945 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 12:54:08.00 ID:TSxUZ3m90.net
防災ラジオがFMよりAMの方が電池持ちがいいからやめないでほしい

946 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:06:19.37 ID:y1snTCLN0.net
これはどうやら、電通の利権屋
絡みの匂いがする!

947 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:10:08.91 ID:2tLOvm1n0.net
>>352
問題集丸暗記
東京なら毎週試験やっているんだっけか

948 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:17:14.55 ID:vVh/Eizg0.net
>>932
極端な話、帯域の特性だけいえば、現行のNHK中波2波は、短波のほうが向いてるんだよね。
第2も昔から短波で流しておけば、昭和時代の離島の教育格差もずいぶん緩和されたのに。

逆に、戦中の新聞統制に準じて、県域や広域圏で編成された民放のほうが、中波に向いてる。
超短波では波長が短すぎてローカルになってしまう。

何かとあべこべなんだよなぁ。

949 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:17:55.96 ID:JHBtCHr80.net
ワイドバンド無いからラジオ聴くのやめるわ。

950 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:19:46.77 ID:M2KZFftw0.net
寧ろなんで今までAMのあの音質で放置されてたんだろうか
地元のAMは数年前からFMで聴いてる

951 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:19:59.04 ID:XZfxy6gl0.net
>>925
たった二行でこれだけ気持ち悪くなれるってこれはもう生まれつきの才能

952 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:22:08.33 ID:psJkba2d0.net
昔は夜中に文化放送とか
関西のAMを聴いてた

953 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:23:07.26 ID:+stH0F430.net
radikoで聞いてる人しかいないんだから全部ネットに移行して停波させるのはあかんの?

954 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:24:47.83 ID:72fG+adG0.net
MWがVHFに?

955 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:30:03.33 ID:SqBxGa7H0.net
山でテント泊のときの唯一の下界の娯楽が
つか天気図書くのに必要なんだけど

956 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:30:38.73 ID:E05Smrz60.net
>>950
AMの音質は送信側の問題じゃなくて受信機の問題
選択度を上げようとすると音質が悪くなる

https://amradiotech.blogspot.com/2017/09/am.html?m=1

957 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:32:52.13 ID:ybUn048T0.net
ラジオたんぱがラジオNIKKEIになっていたことを今知った…

958 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:33:37.05 ID:+stH0F430.net
>>956
音質は搬送波の周波数が低いからやでニワカか?

959 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:35:14.37 ID:ybUn048T0.net
>>950
遠くまで届く
受信機が安価単純でOK

960 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:36:36.28 ID:RlXxz9ta0.net
AMしかついてないラジオどーすんの

961 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:36:39.44 ID:4Kc3bOXi0.net
「1242、日本放送」って台詞が頭に残ってる

なつかしい

962 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:40:12.55 ID:E05Smrz60.net
>>958
何こいつ?

963 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:40:54.25 ID:J8PI44Dm0.net
>>953
北海道ブラックアウトの時ネットなんか繋がらんかったよ

964 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:41:41.31 ID:xcNk0fNL0.net
今もAMステレオ放送してる局があるのか?

965 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:43:09.55 ID:+stH0F430.net
>>963
ケータイの基地局は一つも止まってないが?

966 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:46:05.77 ID:qyWRYlZY0.net
AMが実質コミュニティFM化すると
今ある弱小コミュニティFMとの競合で更に経営が厳しくなる

967 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:47:45.34 ID:1vObW4IP0.net
朝鮮語交じりの文化放送から解放されるのか

968 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:48:07.70 ID:HqJIhujR0.net
ワイドFMってAM入りにくい都市部やその近郊がメインだろ?
都市部以外でもFM送信アンテナ立てて県内や広域圏内では聴こえるようにするのかな?

969 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:48:45.64 ID:E05Smrz60.net
>>963
みんながネットを使ったから混雑したんだろうな
基地局が自己給電できるのは24時間と言われてるしネットでラジオの代わりは無理

970 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:50:12.66 ID:HqJIhujR0.net
そういえば交通情報はAMだけど、将来的には廃止にするのかな?
それ無くせないとAMラジオは廃止にできないだろ
ETC2.0なら交通情報も流せるみたいだし

971 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:50:26.15 ID:y1snTCLN0.net
昔、沖縄に旧極東放送(現 FM
沖縄)と言うAM専業局がありま
した。
しかし、経営難で、AMの放送
免許からFM放送の免許に移行。
極東放送から、FM沖縄に社名を
変更。

972 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:50:47.96 ID:3CDWYNi70.net
胸のポケットラジオでAM聴きながら畑やってるじいちゃんにPL-310買ってあげんと

973 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:52:35.68 ID:b2pNcKDC0.net
カーラジオがほとんど使えなくなる
ってFM化なんて10年かかるだろ

974 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:52:41.09 ID:fNvsdSW50.net
朝の武田鉄矢の老害番組聞きながらデイサービスの年寄り迎えに行くのが日課なのに

975 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:53:05.27 ID:E05Smrz60.net
>>968
田舎でもやってるよ
山口県の田舎でもワイドFMやってる
民放は一局しかないけどw

976 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:55:57.99 ID:yox0JnMT0.net
>>949
古いラジオはワイドバンドなんだよな
中古で面白いの転がってるよ

977 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:56:03.00 ID:XKFcOB4c0.net
ジャイロアンテナいらんくなるな

978 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:56:03.32 ID:y1snTCLN0.net
そう言えば、高市早苗 総務大臣が、こんな事を言ったな。

放送局の免許権限を持つ高市早苗総務相が、政治的公平性を欠く放送を繰り返した場合、電波停止を命じる可能性に言及したことが波紋を広げている。

979 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:57:42.81 ID:y1snTCLN0.net
電波停止?

高市早苗 総務大臣の名言

980 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 13:58:33.26 ID:+stH0F430.net
V派拾えるアナログテレビでもワイドFMは受信できるから地デジ移行で余ってるテレビをラジオ代わりにする需要ができるな

981 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:01:29.20 ID:y1snTCLN0.net
うち徳島なんだけど。
関西地区のラジオがAM廃止
したら、ラジオ関西 朝日
毎日 ラジオ大阪 和歌山の
関西地区のラジオ聞けなくなる。

982 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:01:34.30 ID:KbYNCUMF0.net
>>8
奈良テレビはどうなる!

983 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:01:42.42 ID:j8X4XVf80.net
短波JJY復活してくれ
使わんけど

984 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:03:53.75 ID:y1snTCLN0.net
うち徳島なんだけど。
関西地区のラジオがAM廃止
したら、ラジオ関西 朝日
毎日 ラジオ大阪 和歌山の
関西地区のラジオ聞けなくなる。
それに、徳島は関西広域連合に
加盟しているから、関西のAM
廃止は勘弁して欲しい。

985 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:07:38.97 ID:kHPpvJHM0.net
ハートフルステーションがなくなるのは許さんぞ

986 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:10:34.16 ID:y1snTCLN0.net
総務大臣宛へ、AM廃止反対の署名
活動を起こすんだ!

987 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:14:40.34 ID:0ySS6+n10.net
>>849
AMの送信には馬鹿でかいアンテナが必要
広大な土地を用意しないといけないし1局で占有する

FMは鉄塔に複数の局が共同で設置できる

988 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:14:41.48 ID:DyPNwZNk0.net
>>986
誰に言ってんだよ
自分でやれよ

989 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:18:19.98 ID:ufwlgsLJ0.net
災害の時、実際に役に立っていたのかどうか

990 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:19:49.52 ID:E05Smrz60.net
>>987
AM送信所は平地だから土地も高そうだね
FMやTVの送信所は基本的に山の上

991 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:25:24.26 ID:0ySS6+n10.net
>>968
AMの混信がひどい日本海側の県とか沖縄が熱心にやってるぞ

992 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:31:05.94 ID:y1snTCLN0.net
>>988
ここで、ネット署名起こした!

Change.org

AM放送廃止に反対を!

993 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:33:31.04 ID:lSBacgEu0.net
総務省に苦情出そう!!!

994 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:36:17.21 ID:y1snTCLN0.net
>>988

AM放送廃止に反対を!

昨日、日本民間放送連盟の会見で、広告収入 設備維持費を
理由に、AM放送を廃止し、FM
補完放送に移行する議論を3月27日に行うと発表がありました。

このようなことが行われると、
FM補完放送の移行化で、AMで
聴取していた地域が、FMでは
聴取出来なくなります。
それだけではなく、過疎化をも
生み、経済にも影響を及ぼす。
災害時の情報手段の為にもAM
放送は継続すべきです。

みんなで反対の声を挙げましょう‼

995 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:49:18.17 ID:QEfgO2Ov0.net
>>704
クーがかな?ええなあ

996 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:51:46.13 ID:QEfgO2Ov0.net
>>877
川島のが欲しかった。

997 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 14:57:19.18 ID:FtL5l4/G0.net
ラジオよりワンセグをどんな僻地でも受信できるようにしろ

998 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 15:08:03.15 ID:isAsCQ2I0.net
>>947
今は講習会で免許が「ほぼ貰える」状態

999 :ごまもふ :2019/03/23(土) 15:12:27.04 ID:Y1Lj5HIK0.net
|゚Д゚)ノ 電波使用料取られるようになってアマ無線辞めたってのいっぱい居るだろ

|゚Д゚)ノ うちの両親もやめたわ

1000 :名無しさん@涙目です。:2019/03/23(土) 15:19:43.95 ID:GBqysYa80.net
AM無くていいよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★