2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国は城と言うと街そのものだから住民全員戦闘員だが、日本は戦闘要員だけで戦争してたの?

1 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:30:52.15 ID:KyAZH2D70.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
松本城に現存12天守で最古説が浮上 市は慎重姿勢崩さず 資料少なく断定困難
https://mainichi.jp/articles/20190414/k00/00m/040/020000c

182 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:15:53.16 ID:3eo8jMgN0.net
南北戦争でも市民がピクニック気分で見物してエラいことになったって聞いたけど

183 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:17:09.44 ID:2hzbhyXl0.net
城塞都市で住民が死んでる時点でもう詰んでるだろう

184 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:20:58.12 ID:bnpxHYE80.net
>>1
日本人は世界から称賛される日本刀を作り上げた戦闘民族なんだよ。

185 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:27:01.57 ID:nIvK4srF0.net
日本の戦国時代はただの内乱で領土の奪い合いだが
大陸の戦争は民族間紛争だったり権力闘争だったり
民衆の価値が変わるから虐殺略奪焼き討ちは
起こりうる可能性は高い

186 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:29:02.06 ID:gcShBXoM0.net
>>184
ん、でも三種の神器は全部形代(レプリカ)なんだが
この件はどう説明できるんだい?
型在るものは全て壊れるんだよ?

187 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:29:52.17 ID:fGKIRR++0.net
179 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[ニダ] :2019/04/14(日) 14:14:17.82 ID:bnpxHYE80
>>135
テレビが知識の源とか赤っ恥レベルだなwww

184 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[ニダ] :2019/04/14(日) 14:20:58.12 ID:bnpxHYE80
>>1
日本人は世界から称賛される日本刀を作り上げた戦闘民族なんだよ。

5chで頭の悪さをドヤってるお前も相当なもんだと思うぞwww

188 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:32:24.88 ID:NJjzwNcI0.net
小田原北条氏のどこだかの支城では、周辺の村人全員が篭って防戦に当たったとか。
結局落城して皆殺しになっちゃった。
今でも、命日には城跡から流れ出す川が赤く染まるとか・・・

たしか秀吉の小田原攻めの時のはなし。
関東とか、そうだったのかも。
島原の乱の時の原城とか専ら戦ったのは農民だろうし、あと浄土真宗の村とか、
掘に囲まれてて、お寺が城みたいになってる。あれは戦う村だろ。

189 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:33:01.55 ID:qAevelLt0.net
>>141
一度盗んでから燃やしても浅ましさは変わらんのにw

190 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:35:39.14 ID:xo0K/s5X0.net
最古は丸岡城だから絶対譲れない

191 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:48:32.02 ID:mqhVBvmD0.net
万里の長城の外は中国じゃ無い説

192 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:51:23.72 ID:Yjy4NeVb0.net
>>2
9条の精神は、戦争するくらいなら殺されようだよ

193 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:52:20.42 ID:Rd/kMYHZ0.net
>>56
中国も結構山だらけやで
動乱の時代は省境の山脈に隠れて戦が去ったら出てくるとか普通にあった
特に山がちな華中、華南とかでは

194 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 14:55:58.58 ID:Rd/kMYHZ0.net
>>191
じゃあ誰の土地かと言われればほぼ漢族しか住んでないんだよなぁ…

195 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:00:01.74 ID:5ICl3Jvw0.net
>>85
お前の住居はシナンシナ区な

196 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:01:06.11 ID:pXSsiMYs0.net
ハドリアヌスの長城の外にはスコッランド人とかいう蛮族が住んどる

197 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:01:33.64 ID:ou8S/HPT0.net
>>7
日本の戦では基本的に農民や町民は巻き込まれねえから
なんにも知らねえんだな

198 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:02:18.61 ID:3eo8jMgN0.net
「支配層は農民に支えられてる、だから農民は大事にしないといけない」って価値観は
どこでも共通かと思ったらそうでもないらしい
交易で稼いで食料輸入できれば別に農民いらんから

199 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:03:54.16 ID:6AKHCNVv0.net
>>178
江戸期のお城って
・都市の中心にある
・敷地面積もかなりなもん
ってことで
>>181が挙げてる廃城令の時に
軍の駐屯地とか学校とかに転用するケースも多かったんだよな

>>193
戦乱の後で人口減るのって実際は流民化して戸籍を離れてるだけだったりするんだよな

200 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:07:30.39 ID:eNduCQwU0.net
当時は銃弾(まだ丸かった)を合戦後に拾って回収する業者がいた

これ豆な

201 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:07:56.24 ID:6iz+SVem0.net
>>197
殺す価値もなかったんじゃないのか?
辻斬りなんかは 刀の切れ味試すだけの為に百姓とか切ってたんだろ
命の価値がなかったんだと思う

202 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:11:20.92 ID:ltVE1jyA0.net
おほみたからだから

203 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:12:45.03 ID:ltVE1jyA0.net
百姓≒庶民≒おほみたから

204 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:15:53.81 ID:madb+5JG0.net
大陸の争いは一般市民まで全部虐殺するから全部を囲わないとダメ
日本の中の争いは基本は農民は蚊帳の外。城主が誰になろうが関係なかった。
合戦は農民がおにぎり食べながら観戦してました。

205 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:19:58.29 ID:mqhVBvmD0.net
>>201
その土地を支配した時に年貢を納めるのは農民だからだよ
大事な納税者を殺してどうする

206 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:23:39.18 ID:pXSsiMYs0.net
>>205
敵国の納税者を殺せば敵国弱まるやん

207 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:25:52.56 ID:135lgD1R0.net
自分とこの農民は大事だけど、よその農民、畑のことなんか知ったことじゃない

208 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:28:22.25 ID:pXSsiMYs0.net
>>199
というか日本の都市の大半は先に城が出来てその後に街が出来てるんだわ
城の場所決めは防備しやすい地形図で交通の要になり兵を動かし安い場所が選ばれる

東京、大阪、名古屋、仙台、広島、熊本、金沢、岐阜、姫路、小田原、等々

209 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:30:09.01 ID:2sog8OQd0.net
普段は農民、戦になると足軽として領主にくっついて参戦
大坂夏の陣には東北からはるばる駆けつけた。
平和な江戸期はずっと百姓として、土地の新田開発に勤しんだ。
戊辰戦争では先祖伝来の槍を武器に薩長と戦った。うちの先祖はそうだったと聞いている

210 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:33:03.86 ID:mqhVBvmD0.net
>>206
それは中国人の考え方

211 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:33:06.47 ID:pXSsiMYs0.net
日本も先に街があってそこを防衛しようとしたらシナみたいになったのかな
京都は秀吉が城壁で囲もうとしたし

平城京や平安京の羅城門の"羅城"とは城塀に囲まれた城塞都市を意味する語

212 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:35:43.93 ID:pXSsiMYs0.net
>>210
乱妨取り、青田刈り、刈り働き、焼き働き
というれっきとした日本の戦国時代の概念だよ

213 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:38:54.78 ID:H/w12EEv0.net
>>1
中国は戦乱中、人肉食ってたからな
人肉宴会の国は一味違う

214 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:40:59.68 ID:LGywVnzA0.net
日本の戦国時代は農民が石ころ投げ合って適当に逃げてただけだぞ

215 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:41:50.06 ID:M/L8i1vtO.net
なんだ。
中国は街そのものが住民戦闘員なら、民間人を殺した南京大虐殺は無かったってことじゃん。
単なる中国人戦闘員と、日本軍との戦い。

216 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:47:37.89 ID:pXSsiMYs0.net
>>214
投石は軍事行為やぞ
武田の投石隊とか

217 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:49:16.15 ID:DYSnuGo70.net
城郭みんな戦闘員ってスタイルは、日本だと一向一揆とか対民草の宗教戦争に近い
ああいう血みどろの絶滅戦争を数千年続けているのが大陸スタイル

218 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:52:43.94 ID:mqhVBvmD0.net
日本の場合、戦で勝っても農民を奴隷にせず虐殺もしなかった
南京事件は戦闘はあったが虐殺はでっち上げだろうね

219 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:58:48.22 ID:X+HyqlwF0.net
南京攻略のことかな

220 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:58:54.02 ID:bnpxHYE80.net
>>187
効いてるwww効いてるwwww

221 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:59:53.93 ID:cfTDfH/M0.net
>>206
領地と領民の取り合いしてるのにその戦利品殺してどうすんだよw

222 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 15:59:55.07 ID:bnpxHYE80.net
>>187
赤っ恥過ぎて電話で反論



効いてるwww効いてるwwww効いてるwww効いてるwwww

223 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:00:29.80 ID:bnpxHYE80.net
>>135
テレビが知識の源とか赤っ恥レベルだなwww

224 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:01:43.67 ID:iLctxHwZ0.net
>>218
大坂の陣や戊辰戦争では普通に虐殺やレイプしてたんだがw

225 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:09:38.86 ID:pXSsiMYs0.net
>>221
領民なんてそのまま住ませてたらいつ裏切るか分からんから
さっさとぶっ殺して売れそうな女子供はレイプした後に南蛮人へ奴隷として売り払いで換金ですわ
で空いた土地は戦で功を上げた自国の次男坊三男坊に与えて住まわせるわけよ

226 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:14:35.52 ID:DYSnuGo70.net
九州の大友氏なんかは女子どもを南蛮人に黒色火薬と引き換えに奴隷として売っていたのは有名な話。
だから当時、世界中の港に裸同然の日本人女性が奴隷として見られたそうよ。
だからポルトガルの港町にも日本人の痕跡(DNA)もあった。救われた(同化)って証でもあるが。

227 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:24:31.67 ID:jOkf+aIX0.net
上級である武士は適当に下々の農民あおってりゃ農民同士が潰しあってくれる
えたひにんとか作って農民のストレスのはけ口作って下々同士が勝手に互いに潰しあってる間
武士は公家の連中と豪遊してた

そんな感じだったと思うわ
現代の状況見てると

228 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:27:19.51 ID:pXSsiMYs0.net
七尾城の戦い

奴隷集め目的ヒャッハー軍の上杉謙信を恐れて畠山氏の領民は領主を頼って七尾城に逃げ込む(15000人)

あまりにも多くの領民が逃げ込み過ぎて食料より先に糞尿の処理が追い付かなくなり場内の衛生状態が悪化

不衛生で城内に疫病が流行

ついには城主で幼君であった畠山春王丸も疫病に罹り死亡

城主死亡で混乱し上杉方に内応する家臣も出て来て最後は臭くて嫌になった裏切り者が城門を開けて落城

一族皆殺しに
領主は奴隷となる

229 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:40:11.22 ID:6ARHhALU0.net
なるほど
日本人が城塞都市を作らなかったのって単に危機管理意識が低いからだけじゃね?
南海トラフ来ると言われてるのに自分だけは大丈夫と思って危険な地に住み続けてる異様な感覚

シナ人とかはいつでも脱出できるように身につける金目の物まとめたり海外に資産置いたり海外に親戚のネットワーク作ったりしてるけど
そういう意識全くないよね?

冷戦時代に核シェルター全く作らなかったような現実の危機を考えないようにする思考回路があるんじゃね?

230 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:42:50.18 ID:14i7Lcc90.net
>>229
単に地形じゃないのかね?
平原だと防御拠点を作るなら自動的に中国や欧州みたいな城壁で囲んだ「城」になる訳だよね

でも、鎌倉が分かり易い例だけど、
山が多い地形だと、そこに向かう交通の要所を抑えれば防備はできる訳で
大規模な城壁の必要性が無い

231 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:47:02.27 ID:x1Diffxg0.net
ここまで松本城の話題なし

232 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:51:28.86 ID:135lgD1R0.net
七尾の畠山も三木の別所も、彼らなりの勝算があって籠城した
後詰めが包囲を破ってくれるか有利な条件での和睦を目論んでた
うまくいけばそうなったけど、相手が想像以上にヤバいやつらだったので悲惨なことになった
籠城してうまくいった例は長篠の奥平と河越の北条
勝算なし捨てごま上等で籠城したのが高遠の仁科と伏見の鳥居岩屋の高橋

233 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:54:25.88 ID:MOPzNOWJ0.net
>>232
伏見の鳥居や岩屋の高橋は
大元守るための時間稼ぎだから

高遠城とは違うと思う

234 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:54:31.00 ID:14i7Lcc90.net
>>232
籠城戦自体は時間稼ぎで事態が変わるのに賭ける博打なので、
それは外れると悲惨な最後にしかならんね

235 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 16:57:29.31 ID:3eo8jMgN0.net
大軍で兵站を維持しながら長期に包囲できるのは、チート勢力しかいないからな

236 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 17:25:13.76 ID:p0vxiSiG0.net
鳥取城とか町人入れた結果共食い始めたくらい悲惨だったらしいが

237 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 17:25:50.71 ID:135lgD1R0.net
>>233
岩屋伏見が粘ったおかげで、あるじの目標は達成されたわけだからたしかに目論見どおり
勝算なし捨てごま上等と書くのは不適当だったね。おれの書き込みが間違ってた

238 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 17:30:58.63 ID:r8s2vf0o0.net
国民徴用令で全員軍人扱いだぞ
だから東京大空襲でたくさん殺しても問題ないってのが欧米の判断

239 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 17:46:13.88 ID:NJjzwNcI0.net
山が城壁みたいなものと考えれば中国と変わらないかも
盆地なり谷間なりが城塞都市
朝倉氏の一乗谷城とか、そんな感じでは
細い谷間なんだけど、その両端だけ守って町そのものを囲い込んでた

そう言えば、越前一向一揆で乗っ取られたんだよね
浄土真宗側も地形的に欲しかったのかも

240 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 17:50:07.48 ID:bnpxHYE80.net
>>135
テレビが知識の源とか赤っ恥レベルだなwww

241 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 17:51:43.49 ID:5z73+o/U0.net
やろんやろん言ってるチョン群馬がこんなとこにもいんのか

242 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 17:55:01.91 ID:14i7Lcc90.net
>>239
日本の場合、平野の周りの山間の交通拠点に「要塞」としての城を立てれば防備は十分できる
なので、要塞=城になるのはその地形ならでは

243 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 17:57:12.82 ID:bnpxHYE80.net
>>241
殺すぞゴキブリ朝鮮人、さっさと日本から出て行け!

244 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 17:58:28.90 ID:mg5DjPikO.net
うちの爺さんは、マライ・シンガポールでゴム園を
やっていたけど
襲ってくる中国人達を相手に、使用人の現地イスラム達と
銃を取って戦ったそうな
ちなみに爺さんは日本人だったけど、現地に合わせて
イスラム教徒だった
(これが不気味な爺さんで、恐くて言葉交わした記憶が無い)

245 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 18:00:03.64 ID:zTbSn59L0.net
観光で行った所で城の無い県ってなんか寂しいよな

246 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 18:02:55.53 ID:14i7Lcc90.net
>>244
マラヤ共産党軍だっけ
あの辺は戦後も共産党ゲリラとの闘いが長らく続いたんだよな

247 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 18:09:17.83 ID:FA91ssk80.net
中学の歴史で習うだろアホかよ

248 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 18:15:43.27 ID:g/yNNhMI0.net
>>228
能登畠山って名門中の名門だよねたしか

249 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 18:21:38.34 ID:szZAKHPn0.net
日本の戦はヤクザの抗争みたいなものだから
統治は朝廷の仕事で天皇を頂点にしていた
外国のは天皇が2人いて天皇同士が戦うような戦争だから規模が違うわな

250 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 18:22:54.96 ID:D0CP6Wc50.net
中国の内戦 他民族との戦い。

日本の内戦 日本人同士の戦い。

日本は住民が虐殺される事は無い。

251 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 18:30:59.64 ID:pXSsiMYs0.net
>>249 外国のは天皇が2人いて天皇同士が戦うような戦争

後醍醐天皇と光明天皇で争ってたやん

252 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 18:43:28.24 ID:KJZbA9SL0.net
日本で本格的で大掛かりな城郭都市って小田原くらいでしょ。「総構え」って言うんだっけ。
ゆる〜い城郭都市ならいっぱいあるな。それこそ江戸なんてそうだし。

253 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 20:06:31.98 ID:NSjdnTcu0.net
日本の場合は負けた側の部下を自分の部下に取り込むタイプの
トレーディング人間ゲームの側面があるので
基本的には武士以外は戦わないのでいつの間にかに非戦闘員の概念がつくられてた
西洋ではカメハメハ1世に教わるまではどうだったのだろうか

254 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 20:27:05.51 ID:pXSsiMYs0.net
>>248
畠山家祖の畠山泰国は父が新田義重に育てられた足利義純、母は北条時政の娘
初代能登守護の畠山基国は天下の三管領として上杉、伊勢、今川、吉良、武田、小笠原より格上の存在

255 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 20:48:44.60 ID:Az9A4w8Z0.net
つまり南京大虐殺なんて嘘っぱちだと

256 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 20:57:00.49 ID:LjHZLE8R0.net
>>175
しかし、何度見てもそこにいない秀忠のバカさ加減が強烈すぎるな。

257 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 22:53:16.12 ID:CO3cx6bD0.net
弥生時代は環濠集落だし
古都京都や鎌倉は城塞都市だ
とは言え確かに城郭都市と言うのは
あまり無かった印象
その癖、兵農一致で国人衆を無下にはできないし
国ごと根絶やしにするような支配者が
出てこなかった不思議

258 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 22:53:57.83 ID:JNdn3OgQ0.net
>>255
俺もそれ思った
南京は城壁で囲まれた都市なんだっけか
じゃその中にいる人達は、男だろうが老人や女子供だろうがみんな戦闘員て認識で良いことになる

259 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 22:58:07.18 ID:6YuVWIeD0.net
>>31
つーか普通に侵攻地域の人間を奴隷にして売ってた
昔の大河では普通に描かれてたがもう見なくなった
今の価値観を当てはめて否定するやつ多いけどな

260 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 22:58:14.49 ID:Y9CKkqqd0.net
>>113
そりゃ身につけてる物が違うから
大将首だってことは分かるだろ

261 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 23:01:45.34 ID:Y9CKkqqd0.net
>>245
お前みたいなのはロックハート城でも行ってればいいと思うよ
城跡で残ってるんだから城のない県なんかないよ

262 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 23:15:56.41 ID:Rd/kMYHZ0.net
>>230
山がちな朝鮮半島もスウォン城とか長大な城壁作ってるから地形はそこまで関係ないんじゃないか

263 :娘さん、:2019/04/14(日) 23:16:56.34 ID:Vw4axi/00.net
>>188
八王子城かな

264 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 23:17:41.79 ID:vBxGWcBO0.net
キリストVSイスラムの狂気対決は殲滅戦だからな

265 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 23:19:52.21 ID:Rd/kMYHZ0.net
>>264
キリスト(新)VSキリスト(旧)も狂気対決な模様

266 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 23:43:14.85 ID:axltlRTb0.net
スマホゲーの日本の戦国時代ものを中国の会社が作ってるらしくて
戦国時代の城が中国様式でさらに城壁で街が囲まれた城の絵が出て来た違和感満載

267 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 23:44:40.30 ID:N1Nrx4wQ0.net
キングダム

268 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 23:51:00.86 ID:FhoeEaAy0.net
>>258
ネトウヨジョークきっつwww
それ明日リアルで友達にでも話してみろよ

269 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 23:51:24.80 ID:FrqLZN6N0.net
欧州も普通に街無しの軍事用の城多いよね
https://wpcontents.weddingpark.net/fimage/place/474/expand750x750/445f7bf3d7c21f6342667fc29ee2701b.jpg
http://www.donproductions.com/news/wp-content/uploads/2015/04/Bamburgh-Castle_big.jpg
https://cdn.omni-links.com/tourimages/thumb/74249d8e08da6889182d18a2b3922f3d_thumb_800x800.jpg

270 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 23:59:45.19 ID:qxuASdMi0.net
中国の城は 『壁』 だと聞いたことが

271 :名無しさん@涙目です。:2019/04/15(月) 00:00:47.66 ID:sDXdhX+Q0.net
天守閣がほとんど残って無いのは江戸幕府が破壊命令を出して新規建造を封じたからだ
城の補修をする場合には必ず幕府の許可が必要だった 城の設計もすべて幕府が把握した
偉そうなのは徳川とその側近だけで良いし反乱がおこれば攻め落とせるようにな

あと農民が保護されるはず無いだろ
異民族として人種的殲滅が無かっただけで普通に戦火に巻き込まれて虐殺はあった
だから農民も武装して自分たちを防衛した
弁当を手に戦争見物だとか馬鹿も休み休み言え

272 :名無しさん@涙目です。:2019/04/15(月) 00:05:35.17 ID:BKj7xW0j0.net
日本は寧ろ町を防壁に使ってたからなあ。
江戸なんてその最たるものだ。

273 :名無しさん@涙目です。:2019/04/15(月) 00:11:18.40 ID:BKj7xW0j0.net
>>271
天守を持つ城ってそんなにあったの?
舘と見張り台と土塁と柵と堀があれば
充分だと思ってた。

274 :名無しさん@涙目です。:2019/04/15(月) 00:27:05.52 ID:sDXdhX+Q0.net
天守って言うのは3階建程度の小さいものでも権威の象徴だから
幕府としては地方大名が権威を持つのは面白くない

275 :名無しさん@涙目です。:2019/04/15(月) 00:31:33.31 ID:3r9M3Xu90.net
中華料理が基本濃い味付けなのは籠城中にね

276 :名無しさん@涙目です。:2019/04/15(月) 00:34:00.44 ID:ySwOmaZ90.net
>>273
真田とかすべての山に城(砦)作ってたけど天守はなかったろ

277 :名無しさん@涙目です。:2019/04/15(月) 00:35:36.68 ID:T5mtXwRh0.net
その理論だと南京大虐殺は虐殺にはならんな

そもそもそんな物は存在してないが

278 :名無しさん@涙目です。:2019/04/15(月) 00:35:39.15 ID:E9BzIQXl0.net
>>243
池沼群馬が基地外っぷりに拍車がかかっててワロタ
お前何処にでも現れんな
流石はゴキブリカス

279 :名無しさん@涙目です。:2019/04/15(月) 00:39:26.96 ID:FG6bMSKz0.net
>>89
そういうのをやめさせたのがお前らの嫌いな名君豊臣秀吉な

280 :名無しさん@涙目です。:2019/04/15(月) 00:39:53.71 ID:/nCyr4sK0.net
>>7
おめぇおもしれぇなぁ(笑)ペェズリしてくれ!

281 :名無しさん@涙目です。:2019/04/15(月) 00:43:17.88 ID:FG6bMSKz0.net
>>271
お前の言い分にはまるで意味がない
分類を特定しない一部の事例を全体化して、一部の事例を否定してるだけだからな
弁当持って戦争見物してた戦だってあるさ
石投げあっただけでさっさと引き上げた戦だってあるんだから

奴隷売買を明確に禁じたのは豊臣秀吉

総レス数 303
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★