2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国は城と言うと街そのものだから住民全員戦闘員だが、日本は戦闘要員だけで戦争してたの?

1 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:30:52.15 ID:KyAZH2D70.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
松本城に現存12天守で最古説が浮上 市は慎重姿勢崩さず 資料少なく断定困難
https://mainichi.jp/articles/20190414/k00/00m/040/020000c

4 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:32:35.48 ID:rljqFWNQ0.net
>>1 そんな区別は近代以降の産物だから(半ギレ)

5 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:33:21.34 ID:ats7r7Ek0.net
住民虐殺が基本の大陸と一緒にされてもなぁ

6 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:33:49.81 ID:rljqFWNQ0.net
>>2

将軍様も9条制定すれば軍事費考えなくて済むのにな

7 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:34:23.25 ID:hJ7K9/LQ0.net
日本は上級国民(侍)だけシェルター(城)に避難して一般人(農民)は見捨てるからね

8 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:34:46.70 ID:Oc/xdo250.net
戦国時代とかその辺の話か

大名なんて誰がなったって
誰が国を治めても同じだべ?
政に過度な期待はしてない
出来れば巻き込まれたくないべ

9 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:35:07.75 ID:HHPuMMnE0.net
住民は基本殺さなかったから
上が変わっても年貢の納め先が変わるくらいの認識

10 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:35:12.63 ID:L/lShOwi0.net
一領具足?

11 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:36:12.57 ID:91GxX4NW0.net
人肉饅頭

12 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:36:24.27 ID:gTlJz0e50.net
戦争は武人が行うもので、農民や町民とは関係ないからな。

13 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:36:38.14 ID:3fr+PQa60.net
百姓殺したら誰がコメ作るんだよ

14 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:36:49.15 ID:k1g7JblO0.net
ヤクザのシマ争いみたいなもん。

15 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:37:12.07 ID:B/WC5QXM0.net
逆張り茨城、秋田垢のままになってるぞ
早く死ねな

16 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:37:52.00 ID:YFRxResU0.net
篭城戦は素人でも戦える唯一の戦場だぞ
城壁上から投石するだけでも戦力だし

17 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:38:01.50 ID:QhqW4waM0.net
樊城とかそういう扱いなのかな

18 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:39:51.10 ID:LKyN1Mf/0.net
侵略される側になれば住民は全員戦闘員だし、相手から見れば殺害対象だ
満州にしろ沖縄にしろ成人男性は全員徴兵され、女は準兵員で看護や設営にあてがわれた
従わない者は銃殺
そして容赦なくロシア軍やアメリカ軍はこのような徴兵・準兵員・それ以外の老人子供も虐殺した
中国国民党軍の拠点の都市は侵略する日本軍から見れば全て抹殺対象である

19 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:39:53.75 ID:8e4vA2sf0.net
世界で最初に職業軍人だけの軍隊をつくったのは信長
俗が聖の上に立ったのも信長が世界初

20 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:40:13.24 ID:ZHRX08s20.net
関ヶ原の合戦を、農民は山の上から弁当持って見物してたらしいな

21 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:40:14.24 ID:/oVko05R0.net
>>1
豊臣秀吉の刀狩から勉強し直せ!

22 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:40:40.04 ID:2alL+v0J0.net
中国は古代から多民族国家で民族の存亡を掛けた戦いだから
街全体というより(当時の)国全体を囲む必要があった

日本の場合は基本的には領主一族同士の戦いでしかない

23 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:40:44.30 ID:rljqFWNQ0.net
>>1

総構えや御土居、鎌倉城、堺城、環濠集落なんかは日本には無かったって事でいいんすね?w

24 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:41:57.59 ID:QCYBIPRN0.net
中国でも大きな街だと戦闘員は数パーセントだよ。莫大な兵糧が要るからね。
日本は戦国時代までは半農半兵で専業の武士はごく一部しかいなかった。

25 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:42:01.30 ID:700Qr9CE0.net
>>7
日本へのヘイトスピーチをやめろ在日韓国人

26 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:42:14.11 ID:Q2fRMo3F0.net
中国大陸は多民族が入り乱れてるから規模が違いますわ
日本は全員日本人で一番上は天皇っていう同じ共同体の中での諍いだし

27 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:42:27.70 ID:yhiK7frL0.net
土地と資源を奪って戦闘員皆殺し、人民は奴隷にするのが異民族間の戦争
日本国内の戦争は先にもあったけどヤクザのシマ争い

28 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:42:43.60 ID:KHaWyMOY0.net
豪族みたいな単位だと普段は農耕で
有事の時だけ軍編成してたんでないの

29 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:44:11.45 ID:y8Z6I9Ly0.net
大陸は住民ごと殲滅するから
日本は住民は基本殺さなかったから

30 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:45:21.95 ID:szZAKHPn0.net
農繁期は戦やめたって本当か?

31 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:45:29.63 ID:LKyN1Mf/0.net
日本の戦国時代は農民は生産力として保護対象だったなどと言うのは大ウソだぞ
実際は相手の領地に攻め入った時にそこの農民を虐殺レイプするのは当たり前であった
乱獲りといって勝者の特権であり自軍兵士たちの戦闘に報いる為に奨励された
織田信長が今川を討ち取れたのも今川が織田領内を荒らし回って虐殺レイプし放題で油断した所を一気に急襲した結果だ

32 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:46:48.11 ID:K2yiZXn70.net
>>21
兵農分離政策進むまではほぼ全員武装してたの知らん人多いよね
時代劇とかで逃げ惑う民衆とか一番白ける演出だわ

33 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:47:06.22 ID:rNcWze0G0.net
本土決戦も辞さずでどっかに砦作ってたよね

34 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:47:23.54 ID:uVO/QGBd0.net
攻城戦になったら、防御側は住民は城の中に避難させるぞ

35 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:47:48.85 ID:TNlROZdX0.net
中世の欧州も戦闘員はあぶれた次男三男で構成されるから戦闘員比率は大したことない
ただ異民族・異教徒との戦いになると色々別だが

36 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:48:04.24 ID:rljqFWNQ0.net
>>31

その代わりって訳じゃないけど、落ち武者も農民に狙われたら命が無い事がしばしば。

37 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:48:26.49 ID:Zy0sPXLt0.net
>>1
農民も戦に参加してたぞ

http://www.kk-bestsellers.com/articles/-/5182

38 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:48:33.89 ID:+0XX9fKn0.net
アホか女子供相手に戦えるはずないだろ

39 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:49:09.61 ID:vgDx/j5i0.net
女の足軽もいたんだけどな

40 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:50:08.20 ID:BzOoovQ70.net
一般農民は山に逃げるんやで
敵兵はそのうち手持ちの兵糧食べきって撤退するから

41 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:50:09.62 ID:MUowMXt10.net
中国スレ大杉

42 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:50:42.50 ID:698Ph8u50.net
北条領の農民「お殿様を守るだ、城に行くべ」
秀吉「百姓どもは皆殺しだで」

43 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:50:57.67 ID:TkE0kXrj0.net
武士ってのは職業だからな

44 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:51:11.96 ID:rljqFWNQ0.net
>>32

武装と言っても日本刀一振りとか火縄銃一丁とかだけどね。

やはりカラシニコフというのは貧乏人でもガチで戦争できるようにしてしまった。

45 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:52:09.80 ID:LKyN1Mf/0.net
戦うんじゃないんだよ 一方的な虐殺になる
兵士の心理としては敵兵士の守るべき市民、特に女子供をレイプ殺害する事は最大の喜びなんだよ
軍規や条約なんて戦場には無い

46 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:52:41.11 ID:OFKZIjje0.net
>>1
いや街が城壁で囲まれていたから城って呼んでるだけで
中には非戦闘員も子供もいただろw

47 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:53:06.17 ID:HHPuMMnE0.net
>>30
下手したら「田んぼやんなくちゃならねぇから」って兵が勝手に帰る

48 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:53:35.08 ID:rljqFWNQ0.net
>>40

山形に楯山城という規模の大きい山城があるんだけど、
そこは戦の時の、麓の住人の避難所だったらしい。

49 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:53:35.70 ID:b8yusZQt0.net
半農とかしらんのか

50 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:53:53.07 ID:ACopj9n/0.net
憲法があれば攻められないんだが?

51 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:54:00.09 ID:GWvzWeBq0.net
築城と城攻めが日本の土木技術のルーツだからな

52 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:54:16.35 ID:V20+nh2F0.net
>>31
今川が討ち取られた所は、
今川領とも織田領とも言えない中間地点
これから領土としようとする土地で
略奪なんてしねーよ

53 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:55:00.69 ID:LjHZLE8R0.net
日本人は、自分たちは特殊かもしれない、と疑問くらいは抱くべき。チャイナには昔から宗族ってのがあり、宗族のためならなんでもあり。
そうじゃないならなんでも罪って理論で成り立っている。
チャイナ共産党は宗族主義をつぶそうとして敗れ、宗族主義に塗りつぶされて辛うじて存在を許されている。

歴史的に城塞都市の内側だけがチャイナだったから、いまだに都市戸籍の人間と田舎戸籍の奴隷に差別されている。
田舎だって宗族どうしでヤクザの抗争のように略奪しあってるから、農家が小さな砦のなかで集団生活している。

54 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:55:21.45 ID:HHPuMMnE0.net
略奪も乱暴狼藉もしたけど、皆殺しとか虐殺まではしなかったってだけ

55 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:56:06.75 ID:ZxUHOc200.net
中国の場合住民は食料だから...

56 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:56:08.94 ID:pXSsiMYs0.net
日本は住民は戦があると山に逃げ込んでた
華中は山が無いから

57 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:56:16.27 ID:bv00l9yq0.net
日本は平地が少ないから城郭都市が発展しようがなかっただけ、小田原城みたいなのもある
戦国までは平時は平地の館を政庁にして有事には山地の防衛拠点に籠って戦った
戦国後期になりみな領土が広がり本拠は攻められる危険が減ったから平地に面した平山場で両方を兼ねた城になっていった
戦争の終わった江戸では城は政庁兼威光なので平地にでっかい城を建てた
これだけ

58 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:57:37.46 ID:K3Wx8WZQ0.net
吉田城の籠城戦とか調べんのかね?

59 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:57:46.00 ID:BqQESIGH0.net
屯田兵

60 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:58:27.87 ID:pXSsiMYs0.net
>>31
収穫直前に敵国に攻め込んで田畑を焼いて回るとか普通の戦法だったしな

61 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:58:58.61 ID:/im5ry2o0.net
日本の戦争は合理的で凄い、知性を感じる

62 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:59:29.44 ID:8hmSqiiI0.net
マジレスすると日本は単一民族国家で農民は資源だから
欧米とか支那は他民族との戦争でその土地にいた農民は邪魔だから殺す

63 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:59:42.84 ID:Y9CKkqqd0.net
>>60
ちょっと頭のいい武将だと征服後のことを考えて民に恨まれるような真似は避けるけどね
半分残して飢えないようにしたり

64 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:59:45.54 ID:V20+nh2F0.net
中国の場合、隣の村に行けば言葉が通じないなんて良くある
ちょっとした行き違いで村と村で戦争になる
そりゃ家も村も街も壁で囲う

65 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 11:59:57.50 ID:y8Z6I9Ly0.net
>>60
それやると自分の領土になったとき、統治がままならなくなるから
主流では全然ない

66 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:00:08.74 ID:N6/yZzEP0.net
竹槍を開発した国をなめんな

67 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:01:04.45 ID:tA5W23xy0.net
日本以外は奴隷の奪い合い

68 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:01:12.11 ID:M/L8i1vtO.net
戦国時代において、合戦見物は百姓の娯楽。
当時は合戦場から離れた丘で、武士が死んでいくのを見ながら弁当広げてワイワイ飲み食いしてたそうだ。

69 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:01:33.74 ID:rPT3PGA+0.net
伊賀とか住民総出で信長迎撃してたやん

70 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:01:44.54 ID:LjHZLE8R0.net
>>31
はいはい。朝鮮人は死のうね。

71 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:02:09.36 ID:7dqyLBIV0.net
中国はまっ平らだから城壁作るよな
日本は自然の要害から城を作る

72 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:02:31.48 ID:geHMZ+Uw0.net
>>7

日本式の城が活用されていた戦国時代の戦闘員は「農民」ですよwwww

73 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:02:56.88 ID:5BSQYR3p0.net
農民を頭数に入れるなみたいなこと言ったのは武田信玄だっけ

74 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:03:01.75 ID:8hmSqiiI0.net
>>60
塩撒く欧州より良心的だから…

75 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:03:51.43 ID:6AKHCNVv0.net
城は都市の中心にある行政府や領主の居館を守る構造物。日本の城がまんまこのイメージ
郭は都市そのものを守る構造物。中国やヨーロッパの城郭都市のイメージ

中国でも春秋の頃は防備の中心は城で郭はちょっとした柵がある程度だったんだが
当時は都市国家だから籠城戦になって城を守りきっても市街地に被害が出ると
ダメージがシャレにならんということで時代を経るごとに郭の防備に力を注ぐようになり
逆に城の防御は形骸化していって秦漢の頃には俺らがイメージする中国の城郭都市の形に収まった

因みに中国の城郭都市の城壁は版築といって土を突き固めただけのものなので
丸太で突っつくと結構崩れる

76 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:05:15.47 ID:LjHZLE8R0.net
>>71
ちがうよ。日本は日本人だけだから城を作る。チャイナは多民族だから、ちうか皇帝という商人の領土だけ城壁で囲うwww
もちろん圧倒的に狭いほうがちうか皇帝の領土だよ。で、攻められる立場だから壁が必要だった。

反論あるなら事実に基づいて、どうぞwww

77 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:07:01.43 ID:pXSsiMYs0.net
>>65
青田刈りの語源調べような

78 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:07:35.18 ID:oyCn0yJu0.net
>>7
農民も戦になれば秘密のシェルターに避難してたわ。

79 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:07:44.82 ID:Q6uIHKDf0.net
日本の場合、壁を作る前に堀を作るからな

80 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:08:13.61 ID:aLLIM91m0.net
>>26
天皇とその他豪族が争ってた歴史を知らないのかよ・・・・

81 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:08:27.85 ID:1yZAYqBi0.net
>>77
それは言葉の有無であって主流かどうかは関係なくね
主流かどうかはしらないけども

82 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:08:29.57 ID:eLwlYOex0.net
>住民全員戦闘員だが、
そうだっけ?

83 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:08:51.25 ID:Y0Kz6WAM0.net
農繁期は戦どころじゃねぇわ
そしてすぐ裏切り勝ちそうな方につく

84 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:09:11.91 ID:LjHZLE8R0.net
>>7
で?侍は非武装の農民を虐殺して自分で血まみれの田畑を耕すの?誰からそう習ったの?実名を挙げてみて。尊敬してるんだろうからwww

85 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:09:40.52 ID:yOb8aAxx0.net
城壁内の都市って憧れるよな
外は危険だとなお良い

86 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:10:27.86 ID:3eo8jMgN0.net
兵農分離前なら農民と武士の区別はないぞ
畑耕してるヤツらが有事に槍持って山賊とか攻めてきた連中と戦う

87 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:10:33.95 ID:K3Wx8WZQ0.net
>>83
勝った方の足軽は戦が終った時に割と増えてるらしいからなw

88 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:10:46.70 ID:ZiqCGH+P0.net
>>7
とりあえずお前が死んでこいよ

89 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:11:21.59 ID:pXSsiMYs0.net
乱妨取り

当時の軍の兵は農民が多く、食料の配給や戦地での掠奪目的の自主的参加が見られた。
人狩りの戦利品が戦後、市に出され、大名もそれら乱暴狼藉を黙過したり、
褒美として付近を自由に乱取りさせた。
それら狼藉は悪事ではないとされた。

ヒャッハーーー!!!

大名は食料獲得のため隣国へ戦争をした。
その結果として領土を獲得し、家臣団に与えて下克上の芽を摘み取った。
その上で、戦場付近の村を襲い、農作物を根こそぎ奪い、女・子供をさらい売り払うか奴隷にするかした。
女性奴隷の一部は、交易を行うポルトガルによって欧州やタイ、カンボジアに性奴隷として売られた。
人身売買の相場は、通常2貫文(約30万円)であったが、大量に乱取りが行われる戦の直後は25文(約4千円)に急落した。
女性を強姦し、抵抗する者は殺した。

ヒャッハー!!!

90 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:12:08.63 ID:K8ZlmPC40.net
>>1
中国、塩城市

https://i.imgur.com/S3HNjZG.jpg
https://i.imgur.com/0CCe0EQ.jpg
https://i.imgur.com/RclR88E.jpg
https://i.imgur.com/uUNF3Q9.jpg
https://i.imgur.com/3UWGLNL.jpg

先月爆発して100頭以上の支那畜焼豚を製造

91 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:12:29.03 ID:FBp9Njm30.net
>>20
落ち延びようとする傷だらけの武士どもを狩り
甲冑やら刀やらを売りさばくのが農民
負けた武士に容赦はない

92 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:12:30.87 ID:pXSsiMYs0.net
>>79
堺とかはそういう防塞都市だったよな

93 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:12:30.99 ID:HHPuMMnE0.net
>>85
駆逐したいの?

94 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:12:31.12 ID:mqhVBvmD0.net
>>82
南京の便衣兵の事だと思う

95 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:12:36.51 ID:rljqFWNQ0.net
>>75

中国の都城って本当に碁盤状の街を壁で囲ってる感じだからなぁ。。。
無いよりはマシだろうけどそれほど実戦に強いとも思えない。

96 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:13:33.11 ID:liEWXp6T0.net
日本の武士は、中国内の為政者や辺境の蛮族みたいに民間人を大虐殺しないからな
囲う必要がなかったのよ

97 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:13:44.92 ID:HHPuMMnE0.net
>>92
堀だけどな
日本は城壁作るより堀掘る方が多かったんじゃねぇかな

98 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:14:38.85 ID:HHPuMMnE0.net
>>95
塀はあるとないとでは大違いよ

99 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:14:44.34 ID:8+kuzi3d0.net
つまり戦争当時南京で数億人殺されたってわめいてるのは全員兵士だったんだね
じゃぁ何の問題もないな

100 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:15:17.62 ID:K3Wx8WZQ0.net
>>97
堀+土塁やろ

101 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:16:49.76 ID:PlKVpm6/0.net
制裁の決定打は IMF救済の拒否である。
すでに日本が制裁せずとも国家破産は既定路線である。
しかしやつらはIMFによる救済をあてにして
また三年ほどで浮上できると考えている。
その希望を完全に絶やせ。
発言権の低い、貧しい衛星国家へと変貌させよ

102 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:16:52.05 ID:So5lQHog0.net
>>90
3枚目の画像でアキラを連想した。

103 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:17:00.39 ID:BzOoovQ70.net
>>97
掘った土を盛って壁にするんやで。
堀をよく見ると城側の方が少し高くなってる。

104 :名無しさん@涙目です。:2019/04/14(日) 12:17:35.48 ID:6AKHCNVv0.net
>>100
石材の少ない関東では堀を掘って出た土で土塁を作る掻き揚げってスタイルが主流だったってな

総レス数 303
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★