2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「人工知能の導入で社員の半数が不要になりました。あなた方は来月から海外異動です」

1 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:02:34.77 ID:dPVLKsqT0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
三菱UFJ銀行は2023年度までに、本部に所属する社員数を半減する方針だ。
業務の自動化システムなどを導入し、余裕ができた人員は営業部門や海外の拠点に異動させる。

長引く低金利や異業種の参入で事業環境が厳しくなっており、人員配置を最適にして収益力を高める。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44324960X20C19A4MM8000?s=3

2 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:03:25.88 ID:6y3hKO0S0.net
AI革命だな

3 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:03:50.55 ID:LSmExTBQ0.net
海外ってアフリカとかだろ?

4 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:04:00.04 ID:OZdzNx+B0.net
異動先はタヒチとかニューカレドニアとかが良いです

5 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:04:12.82 ID:LB/1bnBB0.net
シベリア片道切符

6 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:04:29.47 ID:TosV5DVP0.net
AIは時給いくら?

7 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:04:33.48 ID:NtUyJLgC0.net
AIに行かせろよ

8 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:04:34.24 ID:lZfc6Wjb0.net
シベリア送りなんだろうな

9 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:04:38.53 ID:a/Ixdm5r0.net
海外勤務は出世コース

10 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:05:16.56 ID:kICDFoUu0.net
AI導入の難しい電気も危うい発展途上国行きだわな

11 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:05:55.75 ID:/kXmf9zk0.net
来月から南アフリカか北朝鮮で勤務していただきます

12 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:05:57.16 ID:ddv9JbNx0.net
デデンデンデデン… デデンデンデデン…
パーララー ラーラー

13 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:06:18.89 ID:kDh/GIxQ0.net
まあ欧州とかまともな地域もAI導入で人手はいらんだろうし、行き先はアフリカだわな

14 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:06:31.50 ID:VafNp0Lg0.net
AIを海外に行かせろよ

15 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:06:48.28 ID:c0V9Vbmq0.net
異動先はパナマとかケイマン諸島かな?

16 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:07:09.08 ID:XnY97Ohg0.net
電気が来てなくてAI使えない地域だわなw

17 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:07:46.27 ID:OiEm/yiv0.net
アフガン支店とかかな…

18 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:08:00.98 ID:mcxygRSr0.net
ひょっとして人間自体要らないのでは?
AIはそう訝しんだ

19 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:08:25.12 ID:sETQMuva0.net
みずほがよく休むけど

20 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:08:53.15 ID:/dVOl97I0.net
AIができたら働かなくてよくなるんでしょ?
ベーシックインカムはよ!

21 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:10:19.30 ID:gk56k7JD0.net
東海、三和の連中は全員
すでにいないんだろうなあ。

22 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:10:26.90 ID:7ISGVooS0.net
ロボット三原則って完璧に忘れられてるよなw

23 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:10:33.23 ID:cqapw0Ln0.net
さっさと辞めろってことだよ
言わせんな

24 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:11:41.38 ID:hFcnnup50.net
南米行きも地味に多そう

25 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:11:53.57 ID:outWr7Nl0.net
雇用を生むっていう社会の企業としての役割っていうのは何だったの?

26 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:12:06.20 ID:CiAlnkd70.net
横浜異動ならどうだ?

27 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:12:13.31 ID:DnNFGrZb0.net
AI「電気ですかー!」
 「電気があれば何でもできる。」

28 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:12:41.44 ID:cPkZ0WQR0.net
技術の革新で得られた利益や余暇を分配しないから結局は人間の仕事が奪われるようになってる

29 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:12:43.12 ID:6+cfoctX0.net
むしろ俺なら喜んで行く

30 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:12:46.28 ID:dgTmeibr0.net
AIや自動化によって公務員もドンドンいらなくなって行く
途中で放り出されたオッサンはどうするんだ

31 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:13:23.13 ID:HS/Mel7+0.net
そのうちAI不足倒産とかはやるんだろ

32 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:13:26.05 ID:vbHL3sOC0.net
電気もネットもない紛争地域で銀行やるとか絶対武装強盗に襲われるじゃん?

33 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:14:21.48 ID:MwgRFUoa0.net
>>28
日本語でおk

34 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:15:41.51 ID:gke2HXb10.net
発展途上国の首都にアパート借りて支店にして開拓してこいと一人で送り込むんだろ

35 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:15:50.76 ID:4iCybSSz0.net
とーつぜん
忍び寄るー

36 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:16:01.31 ID:fYG6ESSb0.net
>>30
市役所窓口は生活保護受給者の数少ないストレスの捌け口だから人間がいなくなることはない

37 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:16:22.70 ID:dgTmeibr0.net
>>31
AI開発とか精度?とかそう言う部分で負けた企業とかはどんどん追い込まれるだろうな

38 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:16:54.03 ID:lUBdr0100.net
>>32 そのための傭兵

39 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:17:05.90 ID:Zj4hld4J0.net
浮いた人件費で美少女型AI端末導入しろ

40 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:17:20.84 ID:F2qFdYE50.net
ホワイトカラーの高給職はAI導入する効果高いから
どんどん削られていくだろうな

41 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:17:27.37 ID:ThqmRCNn0.net
人がどんどん減らしてと最後の形態はどうなるんだろ

42 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:17:39.26 ID:uJFIPmca0.net
海外移動とか良いなぁ

43 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:18:19.81 ID:lUBdr0100.net
>>36

市議会もAI化しちゃえばいいんだよなぁ

44 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:18:20.75 ID:dCn1y+Cd0.net
>>42
あなたの赴任先は韓国です

45 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:19:15.71 ID:dgTmeibr0.net
>>41
発起人→クラウドファンディング→社長とAIと派遣

46 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:20:33.11 ID:ZGg1o8EM0.net
>>41
バーチャル会社

47 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:21:09.22 ID:VjHWLqF+0.net
>>22
スーザン・キャルヴィン
「ロボットが三原則の一条を破って、
 相手を殴る方法が一つだけあります。
  殴られる相手がロボットに過ぎない場合です」

48 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:21:09.70 ID:GJ/8tVqr0.net
>>42
ソマリアとアフガンと韓国と北朝鮮どれにする?

49 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:21:35.17 ID:f+XZrneD0.net
窓口業務や工場での仕事は未来ない言われてたけど
ホワイトカラー高級取りがつんでもなく人員削減されてるね
必要なくなると言われてた仕事が人手不足になってる

50 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:21:46.30 ID:L5RB+94T0.net
AIなんてバグなのか仕様なのかわからんものに委ねるのは危険だが
それ以上に不要な人員はゴミですね

51 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:22:03.59 ID:cnD20tZ30.net
AIゆえに人は苦しまねばならぬ!!
AIゆえに人は悲しまねばならぬ!!

52 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:22:59.86 ID:Kl9NHcWX0.net
AIを海外においたほうが良くね?
現地語でやり取りできるだろうし海外赴任はAIの補助

53 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:23:12.76 ID:vVkbYTsa0.net
>>36
窓口もAI化すると思う。
メンタル病まないし。

54 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:25:01.82 ID:f+XZrneD0.net
人工知能って言っても今のところ同じ事しかできない
囲碁なら囲碁だけに特化
将棋なら将棋だけに特化
あらゆるジャンルを学際的に自動学習して進化していけばとんでもないことになる

55 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:25:12.46 ID:5GvQW+CZ0.net
マジで?
よっしゃあぁぁぁぁ!

56 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:25:15.69 ID:fxvJFoaY0.net
武装警備員が捗るな

57 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:25:40.79 ID:QcBIY1gd0.net
内勤者を営業にするんか

58 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:27:02.33 ID:N4FU37A30.net
国会議員と公務員にもAI人事よろ
選挙前公約叫んでたのに当選したら知らん顔みたいな
実績照らし合わせれば面白そう

59 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:27:56.50 ID:oD1JIjQ20.net
>>1
海外異動って戻ってくるアテのない片道キップなんだろう?

60 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:28:02.73 ID:x51LGFPo0.net
全ての仕事を機械がやるので、人間は只々食っちゃ寝で巨大な肉塊と化した星が999にあったけど、地球はいつああなるんだよ

61 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:28:47.16 ID:GwPTxMpe0.net
海外勤務こそ言語不要なAIの職場ちゃうの

62 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:28:49.21 ID:f+XZrneD0.net
要するにこれで飛ばされる人たちっていうのは同じことをルーティンしてるだけでたいした能力ないって言われてるようなもん
幅広い領域で知識を持ってる人は切られない
英語だけできる人
会計だけできる人
こういう単細胞はaiにくわれるだろうね

63 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:29:15.68 ID:FF+/wvRU0.net
この手のスレはAI導入で公務員がいらなくなる!
という底辺が沸く、AIをターミネーターかなんかと勘違いしてるだろ

64 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:29:37.85 ID:6p/Xy4fo0.net
解雇通知書も自動作成、アマゾン倉庫の驚きの生産性管理システム
https://ascii.jp/elem/000/001/852/1852868/

AIに解雇される人類

65 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:30:00.64 ID:dximsrDh0.net
恐ろしいな

66 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:30:27.86 ID:GlBB7i4D0.net
いつまでたっても利息戻さないよね

67 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:30:41.78 ID:dximsrDh0.net
>>64
結局こうやって大資本持ってる会社に搾取されて最後はポイ捨てされるんだな

68 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:30:55.42 ID:6lDRPC3G0.net
今でもAIの学習データをパートのオバチャンが人海戦術で作ったりしてるから、AIが普及しても関連する仕事が増えるだけだと思うわ。

69 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:31:04.92 ID:gBz4eWUL0.net
市役所の窓口業務も1/3に減らせるよな
しかもAIなんて必要ない

70 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:31:11.99 ID:R5t2xuj20.net
営業とか海外ってぬるま湯社員からすれば罰ゲームやね

71 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:31:34.51 ID:dximsrDh0.net
>>58
日本全国の公務員の業務起き変えたら税金の半分くらいは浮きそうだな
それがいいことなのかどうかは別だが

72 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:31:42.59 ID:MS05eJgk0.net
リストラしたくて震えてそう

73 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:31:57.77 ID:lzlzjycT0.net
結局格差広がるだけっていう
AIで人類ハッピーなんて意識高い系の妄想

74 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:32:10.18 ID:2lAnVPYR0.net
まずは市役所に導入しろよ
ほとんどいらんやん

75 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:32:58.32 ID:HS/Mel7+0.net
やっぱり上級以外は子孫作らない方が正解だなこれは
今の時点でこんな状態になってきたということは人類必要じゃなくなるからな

ロボットみたいなのが仕事全部やってくれて人類は楽しいことだけやってりゃいい
そんなことを夢見てたこともあったが
実際はだいぶ違うなこれは

76 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:34:18.78 ID:kPqkLUnL0.net
世の中から窓口がどんどん無くなるね

77 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:34:30.12 ID:x/UWs9kj0.net
上級国民以外は移民にする
これが安倍の政策
競争に負けたら移民と同じ奴隷階級

78 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:34:58.65 ID:dgTmeibr0.net
氷河期が子供作らなかったのは正解だったな

79 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:36:17.28 ID:u+B2kmwe0.net
役員も減らせよ

80 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:36:50.07 ID:LifrCxGv0.net
君には来週からメキシコにあるゲレロ州チルパンシンゴ支店に行ってもらうぞ

81 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:36:57.55 ID:X4jPDj980.net
茨城異動の方がマシだよな

82 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:37:08.55 ID:GthFTt+x0.net
>>75
楽しいこと作る仕事が伸びてくるのか

83 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:38:16.20 ID:acGhB5rn0.net
アフリカや南米は嫌だなあ

84 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:40:13.23 ID:dKJXyNCv0.net
前から思ってたけど、この会社結構酷いよね。
まぁ他の銀行がいいかと言われるとわからんが。

85 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:40:59.68 ID:FF+/wvRU0.net
>>71
AIで代替可能な業務内容って?
窓口対応以外で具体的にどうぞ

86 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:41:02.14 ID:e9T4qmyy0.net
>>1
経営陣をAI化すれば更なるコスト削減に

87 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:41:08.47 ID:cOIRcCBs0.net
>>27
張り手してやりたい

88 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:43:08.41 ID:GWx5fjM90.net
>>68
機械学習のデータもAIが作り始めたら?

89 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:45:40.71 ID:JIIjsj2y0.net
AI税がアップを始めました

90 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:45:56.55 ID:F4skuTdU0.net
部長これはいらないです

91 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:45:57.21 ID:SrQ65vZ/0.net
AIが印鑑を押せるとは思えない
まして手形の裏書きなんてまだ不可能だろw

92 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:46:03.11 ID:ABKIf9F60.net
営業ってきちいw

93 :\(^o^)/:2019/04/29(月) 10:46:13.41 ID:C6WLzhuO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/003.gif
スリランカ支店
コンゴ支店
スワジランド支店
ジンバブエ支店
↑どれがいいですか?

94 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:46:27.54 ID:w4s0dxJQ0.net
アフリカか…いいな

95 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:46:43.62 ID:w+7cMjU/0.net
会計業務って
近い将来人要らなくなるよな

96 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:48:21.37 ID:dCn1y+Cd0.net
>>93
スリランカはこないだテロあったけど
他の三国よりははるかにいいぞ

97 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:48:57.63 ID:PZhIsx8t0.net
ここで市役所の業務が無くなるとか言ってる奴は世間知らずの仕事できない奴だわ。
市役所みたいな末端の現場仕事は無くならないよ。介護や看護師の仕事が人工知能には置き換えられないのと同じ。
市役所なんて生活保護受給や障害者、税金滞納者、エッタのゴミ処理業者のお世話が仕事の大半だからね。
かなりブルーカラーに近いわけで。
先に無くなるのは県庁や国の仕事だろう

98 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:50:06.72 ID:nXKJstov0.net
異動先は韓国です

99 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:51:08.58 ID:/QWguA7A0.net
公務員減らせよ
ただし自衛隊、警察、消防署はふやせ
それ以外は穀潰しだから

100 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:52:36.54 ID:zuMZKoMU0.net
>>25
自動化で置き換えられる仕事が
人の手離れるのはしゃーない
自動車が出来たのに御者の仕事残しても意味ない
代りに自動車工場とか整備工の仕事できたろ

それはそうと、外食と介護の人が足りてないんだが…

101 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:53:01.10 ID:9laxti/P0.net
AIっつーかスマートスピーカーみたいに蓄積データと照合して応答するエセだろ
マニュアル対応な銀行や公務員ならそれで十分だろうけど

102 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:53:11.68 ID:SrQ65vZ/0.net
要らない部署
人事部
経理部
総務部
あと何がある?

103 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:54:09.63 ID:YkoI/CfP0.net
>>102
役員

104 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:54:24.83 ID:5PTACyr+0.net
海外=中国およびアジア諸国

105 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:55:08.88 ID:RWhos9kg0.net
>>97
使う側へのサポート部分に注力すればいけると思うけどな。
大事なのは発想であって、無理だと決めつけてたら技術は発展しない。

106 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:57:23.68 ID:ftT8uz2D0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
AI
スゲー

107 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:57:56.86 ID:ftT8uz2D0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
事務系

AI
でいいんだよな

108 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:58:53.19 ID:zuMZKoMU0.net
>>97
人手はいるかも知らんが
そこで給与が得られるかはまた別の話

どうせ末端窓口は非正規とかになるだろう
国立大学職員とかですら非正規なのに

109 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:59:17.69 ID:c+V/4U3z0.net
日本経済が一気に縮小するね
AIって納税しないんでしょう?

110 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 10:59:52.48 ID:7ISGVooS0.net
>>99
警察機能はもうちょっとレベルの高い内容の機関に実務力格上げしてもらいたいもんだが。

111 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:00:14.34 ID:EN/ZgXNg0.net
何故か語られないけど
2年以上の海外赴任で手取り500万切る会社は
日本で一社も無い
ある意味聖域と言える

但し、常に殺害リスクと日焼け(皮膚ガン)リスクに
さらされる

112 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:01:58.83 ID:FF+/wvRU0.net
>>97
人間を相手にする仕事が多いのに、どうやってAIに切り替えるかって話だな

113 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:02:02.17 ID:zuMZKoMU0.net
>>109
そりゃ短絡的な考え方だな
PFNととかファナックとかキーエンスの納税が
その分増えりゃいい

114 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:03:32.38 ID:1T9rRTpe0.net
>>6
270円くらい

115 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:06:29.88 ID:oDAHYkN10.net
実質的なリストラだわな。
45歳前後で、受験生の子供がいるような社員が優先的に海外派兵されると。

116 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:06:33.23 ID:hD2Tx8lX0.net
みんなでAI導入させて浮いた時間は家でくつろいでたらいいのに、実際はAI導入すると時間が余ったと見なされて異動させられる

117 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:07:19.57 ID:VjHWLqF+0.net
>>93
この間のテロで何か勘違いしてるかもしれないですが、
スリランカはアフリカ諸国の大抵の場所よりもはるかにいい国ですよ

118 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:08:03.57 ID:NtUyJLgC0.net
>>116
いつまでたっても無計画だな
馬鹿なのかな?

119 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:11:39.50 ID:1h9lJb/x0.net
4年後までに導入できる自動化システムで半分が不要になるって、
よっぽどどうでもいい仕事ばっかりしてたんだろ

120 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:12:40.28 ID:cBtAg2Kw0.net
マイナス金利っていつになったらやめるんだろ?
アベノミクスで調子こいてUFJ高値掴みして塩漬け状態だわ
まあ塩漬けていってもNISAなんでガチホしかないんだが

121 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:15:13.16 ID:yRAo7twr0.net
これって嫌なら辞めろってことだよね

122 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:23:25.94 ID:uxrBrhC50.net
海外や営業やらせて自主的にやめてもらうのか

123 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:24:00.93 ID:z5k64nMM0.net
>>22
これから海外に飛ばされるロボット達か

124 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:28:35.75 ID:pSdYO5gh0.net
営業部門と海外のどちらか選べっていわれたら海外だわ

125 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:28:40.49 ID:kPqkLUnL0.net
早期退職制度がある会社ってメチャホワイトだな

126 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:29:36.45 ID:b6YwgttH0.net
マジかよアイ最悪だな

127 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:29:36.78 ID:ZwETE/cs0.net
キャッシュレスで、
銀行自体が不要に。

128 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:30:08.67 ID:sBfVmGTJ0.net
経営陣もAI化すれば良い
一番無駄、どころか足を引っ張ってるんだから

129 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:30:52.84 ID:iDDiu3dB0.net
>>27
そいつ台風が来る前から停電のこと考えるやつがいるかよとか言って停電したときの備えとかしなさそう

130 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:34:23.43 ID:OYmcmrEH0.net
過度にリスクを避けてた罰だな。国債買って日銀に売るだけの仕事なんてAIにやらしたらいい

131 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:34:47.93 ID:ezohJM/X0.net
>>96
スリランカだろ
教会とモスクに近寄らなきゃいいだけ

132 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:43:38.67 ID:vmpQKJzp0.net
掃除や警備の仕事に回せるよね

133 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:43:51.47 ID:FrbUk2vi0.net
良いように言ってるけど
陰では地方左遷や単なる首切り横行だろ

134 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:44:18.49 ID:Ydfe86WC0.net
役所に導入してくれ

135 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:44:42.29 ID:sp9uoCwX0.net
AIってマクロがちょっと便利になった程度って認識なんだけどな
導入の過程で死ぬ程無駄な作業が発見されたんじゃね?
控えの控えの控えの控えとか決済の為の決済の為の決済とか

136 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:47:03.20 ID:oB8+ywyx0.net
>>28
俺もそう思う
キャピタルゲインの配分をなんとかせんと皆奴隷になっちまう

137 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:51:01.57 ID:ptJ+Hnov0.net
>>1
半数は残るとかまだ多いな

138 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:52:10.80 ID:Jo1nYU2J0.net
危険な地域の場合、セキュリティーちゃんとした住まいや車、
使用人まで会社の金で雇えるんだよな

139 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:53:05.85 ID:fMl/VJrk0.net
>>93
日系企業も進出してるスリランカ一択ですね
経済が壊滅してるコンゴとジンバブエ、食料飢饉の発生してるスワジと並べるとかバカにしてるんですか



あとちなみにもうスワジランドって名前の国はありませんからね
エスワニティ王国と呼ぶように

140 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:54:23.65 ID:PeMmPz6hO.net
キャッシュレスバンクレスの時代やwwww

141 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:55:59.57 ID:mLuPiui20.net
人力車が自転車になるようなもの。ただそれだけw

142 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:58:28.59 ID:gQri5gbO0.net
そりゃなぁ

143 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 11:59:34.53 ID:gQri5gbO0.net
AIを使える側にまわった人間に富が一極集中しそうだなw

144 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:01:44.19 ID:aIThvHLL0.net
>>41
高給を要する経営者すら不要
あるのは投資家とそれ以外
問題はそれ以外がどうやって稼いで消費者になるだけど

145 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:02:58.82 ID:Sqlu20/70.net
銀行はAI入ったらヤバイって言われてたもんな
早くも現実に

146 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:03:38.02 ID:9yjIhsGE0.net
最近になって銀行に就職したやつは情弱だよね。

147 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:04:07.03 ID:8cGVzf/MO.net
元からいらんかったんや

148 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:05:31.50 ID:mSQXvYO30.net
市役所とか
そんなトコ程AIで十分
長年、公務員が極楽職場の限りを追求した結果
ニンゲン不要になりました

149 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:06:18.95 ID:Uvu9G2wX0.net
>>6
0
社会保障費もいらん
不要なら捨てる

150 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:06:53.12 ID:kiuFSo+g0.net
>>58
俺が○大学の部活を改革してやるぜ!って意気込んで入学入部してきた1年生部員に何か出来るとでも?
元より自民党上層部以外はただの意気込み表明だよ

151 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:08:14.84 ID:OfqRlKch0.net
AIが本格導入されたら事務方や工員なんて全員不要になる

152 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:09:01.67 ID:Uvu9G2wX0.net
>>141大革命だな

業務効率化だよ
リストラ進む

153 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:09:02.87 ID:PNcf3K2A0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
アフリカはすばらしいぞ!
https://youtu.be/EG2qrOzoG-I

154 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:09:52.15 ID:8QXu3zMg0.net
受付もAIなら窓口に行く方もAIにすればええんや。

155 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:11:02.39 ID:FC10bRl90.net
ミュージシャンなんか、機械の発達ですっかり仕事
なくなったのに、ゆっくりゆっくりだから誰も
文句ひとつ言わない。

156 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:11:10.42 ID:wN5LHHSq0.net
>>58
AI人妻に見えた
不倫のスリルを楽しむ様にプログラムしてくれ

157 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:12:31.32 ID:h9I52k//0.net
イスラエル支社とか行きたくないンゴオオオオオ

158 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:13:03.41 ID:56TlJAPI0.net
海外いきてー、日本の閉塞感から脱出してー

159 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:13:38.67 ID:wwkCtHBo0.net
これから30年は
AIの切り替えで労働者層には地獄の時代だろうな

160 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:16:48.42 ID:Sqlu20/70.net
とにかく人間臭い仕事を選ぶしかないわな

161 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:17:24.42 ID:zuMZKoMU0.net
>>148
今の市役所職員とかもこんな感じで
「省力化で配置換え」と
介護に回されるんだろうなぁ

162 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:19:32.22 ID:eZSNEb0M0.net
大手企業の海外駐在員は、

・手当が色々付くから 年収が2倍以上になる
・給料から引かれる保険や年金や税金が安くなる
・メイドが雇える
・運転手付きの車が与えられる
・妻子が現地の補習校や語学学校にタダで通える
・単身ならば愛人を囲える

なんか問題あるかなぁ?

俺は残念ながら中小の駐在員だったから、運転手付きの社用車通勤と
プラス10万の給料と 愛人だけだったwwwww

163 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:20:40.26 ID:/n8bEZsg0.net
>>3
韓国だろ

164 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:21:14.63 ID:OfqRlKch0.net
先ずは市役所の人間はほとんど不要なんだからAIに変えろや

165 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:22:02.73 ID:7ogw633K0.net
植木屋はこの先どうなるんや

166 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:22:33.81 ID:iX6JomRA0.net
つかA I大量生産すれば俺たちもいらなくね?wwww
もう人間いらねーな。
5ちゃんもA Iに任せとけw

167 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:22:38.08 ID:JfriOMkd0.net
>>1
人工知能:ピピ、へへ土人発見!焼却処分シマス

168 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:23:40.14 ID:n6kvks7+0.net
人工知能じゃなくてRPAだろ

169 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:23:42.64 ID:zuMZKoMU0.net
>>162
子供持った人間には辛いぞ
それに多分「海外だやったぜ」という人間には
海外勤務命じない気がする

170 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:25:12.82 ID:igpDg41E0.net
世の中ごく一部のホワイトカラーとブルーカラーと無職に別れるな

171 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:25:21.88 ID:OfqRlKch0.net
>>165
手に職系は大丈夫だろ
知らんけど

172 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:25:38.92 ID:QOIM8Ir00.net
農業が最強だな

173 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:25:49.13 ID:K3mqE+IO0.net
トレーダーは高給取りだろうけどこれからは金融工学とAIのシナジーで駆逐されていくよな
判断材料の量と決断のスピードが人間の比じゃないもの

174 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:26:03.78 ID:JfriOMkd0.net
日本を守るための巨大コンピューターを!

コンピューター:日本にとって最大の災厄は在チョン。殲滅シマス!

175 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:27:01.45 ID:Sqlu20/70.net
寿司職人なんかも安泰だわな

176 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:27:49.92 ID:GLm3Pblp0.net
>>1
海外移動しても、半年ほどで海外にもAI労働化の波が来てそう。

177 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:28:09.22 ID:78xMUZgT0.net
>>145
それは銀行員は無能ってことを表してるの?

178 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:28:57.65 ID:QOIM8Ir00.net
リストラもいいが、減給とかあっていいと思うね
法改正が必要だけどね

179 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:29:00.00 ID:Sqlu20/70.net
>>177
銀行員は有能だよ。でもAIと知恵比べして勝てるはずないって話だ

180 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:30:11.57 ID:cmb26cB60.net
そして時代が進み、AI も人権と報酬を要求するようになる

181 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:30:15.27 ID:OfqRlKch0.net
銀行に限らず事務方は全滅だろ
転職考えとけ

182 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:32:45.08 ID:K3mqE+IO0.net
>>177
相性が良いんだよ
弁護士なんかもAIで淘汰される
アメリカの超大手弁護士事務所なんて数年前にIBMと提携してAI使ってる
過去の情報の蓄積が物を言う業界は確実にAIに侵食される

183 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:37:16.84 ID:xw/PQp+A0.net
リルルって有能だよね
最後見ただけで即席であんな事できるんだよ
やっぱりアンドロイドは最強

184 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:39:24.49 ID:xw/PQp+A0.net
>>165
庭師やってる
ロボットに樹木の手入れはできないよ
見た目の玉作り、見た目だけの形を作ることはたぶん人様よりも上手
枝の中に手を入れ成形手入れはロボットには無理

185 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:41:50.76 ID:H895WQTt0.net
AI様が学習するためのデータを作るために人間をいっぱい使うから大丈夫!

186 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:42:02.43 ID:Uvu9G2wX0.net
薬剤師は?
利権で守られる?
自動販売機とインターネット
にはやられなかったぞ、薬剤師利権。

187 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:42:00.29 ID:YgNAescY0.net
>>20
ベーシックインカムって働かなくて良いわけじゃないよ

188 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:43:53.53 ID:xncPbT1/0.net
>>22
それは小説の中の話だぞ

189 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:44:07.75 ID:Sqlu20/70.net
電車の運転手なんかもヤバイとは思う

190 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:44:33.59 ID:H6ND+AnH0.net
AIに仕事を奪われるって本当だったんだな

191 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:47:15.09 ID:ylbrD0Fm0.net
コンビニより遅いあの窓口システム見直せよ

192 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:48:04.72 ID:xw/PQp+A0.net
映画館のチケット売り場が先駆?チケット売り場今
発券端末になっちまってるもんな

193 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:49:05.22 ID:OGiEZhLk0.net
海外いじめやん

194 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:50:20.54 ID:Ub+oka/V0.net
融資判断なんかも人間要らねえだろ。
Amazonの顧客へのお薦めをいちいち人間にやらせてるのと同じぐらいに「ムダ」

で、人工知能の開発は「コストの掛かる人間が大勢働いている仕事」に最優先で開発のインセンティブが働くから、高給の銀行員とか、税理士とか、会計士みたいな職種が真っ先に狙われる。

195 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:50:50.34 ID:8T3DjwuK0.net
バブル世代で出世した奴は上がりか
以下の奴らは上がりきれなかったか

196 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:51:46.98 ID:ylbrD0Fm0.net
コンビニより遅いあの窓口システム見直せよ

197 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:52:23.00 ID:snqFfk3W0.net
AIが発展すると人間は地下に追いやられるんだろ?

198 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:53:21.99 ID:zuMZKoMU0.net
>>185
確かに使ってるが
主婦層の小遣い程度の報酬で
クラウドソーシングに投げてる有様だぞ
生活支えられるような仕事にはならん

199 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:54:24.05 ID:Ub+oka/V0.net
逆に言えば、今、銀行員とか税理士、会計士を目指す奴は、
昭和、落ち目になる事が見えてる頃に造船や鉄鋼に行った様なボンクラ。

200 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:54:35.31 ID:K1AVvMoJ0.net
子育てとか介護とかは無理だろうね

201 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:56:03.69 ID:7Oq3D89F0.net
そろそろ自動販売機の人権を守ろう
動かしていいのは1日8時間までだ

202 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:56:57.50 ID:iofJZpu90.net
子供のころ必死こいて勉強したやつざまぁww
手に職つけて三十路間近で年収600万
おいらが本当の勝ち組だね♪

203 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:57:20.31 ID:0jaXe0Wv0.net
今時10年20年でAIが仕事を奪うって信じてる人は少ないでしょう。
産業革命のときも、工場でのロボット導入のときも、IT化のときも同じようなことが
言われましたが、仕事は奪われてはいません。むしろ仕事は増えていて現在の日本で
は人手不足が将来の問題となっているくらいです。
2013年にオズボーンが発表したAIで仕事がなくなるという研究レポートから6年が
経過していますが、一部を除いて仕事がなくなる気配はありません。
それに10〜20年程度でAIに仕事が奪われるという予想は、ほとんどの専門家が否定
していますしね。
まあ、話題集めのためには良い材料だったかもしれませんが。

204 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:57:22.77 ID:OfqRlKch0.net
GRAY デジタル・ターゲットの世界になる
人間は追いやられレジスタンスとなり中央管制脳(リトル・ママ)と戦うのだよ

205 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:58:10.40 ID:dN7hZ5tr0.net
AI化して業務を〜ってCMよく流れてるけど
あれは

206 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:58:12.68 ID:m0U6DetX0.net
奇怪の体をもらいに行くしかないな

207 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:58:17.31 ID:wN5LHHSq0.net
昔のSFを書いた人は、未来は単純労働はみんな機械がやって、人間は高度な頭脳労働だけやる世界だと想像してたよな
人間が機械に命令して、機械はそれを忠実にこなす
それが今じゃ飯は何を食えばいいか、服は何を着るべきかまでAIが指示したりするんだぜ?

208 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:58:36.73 ID:8lyRQvZr0.net
>>1
営業職に移動とか完全に追い出しだな
金融業の営業とか使い捨て部署だろ

209 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 12:58:55.56 ID:6BFA6AFD0.net
もともと要らなかったのでは

210 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:02:50.29 ID:0iJ5V2KK0.net
AI導入コストより安いバイトは生き残るんだろうな

211 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:03:03.84 ID:zuMZKoMU0.net
>>203
いわゆる「おいしい仕事」は奪われると思うよ
・報酬が高くて
・ルーチンワークで
・肉体労働や対人業務が少ない
って仕事、何故ならAIが真っ先に狙うから

介護、外食、運輸は人手不足だけど
美味しい仕事で人手不足なんて聞かないでしょ?

212 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:06:11.33 ID:TDfYg90Q0.net
AIは演算が速いだけ
で経理とかが奪われる

213 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:07:27.84 ID:H6ND+AnH0.net
どうせAIに仕事奪われるなら、いっそ仕事は全てAIに任せて
人間は全員、消費するだけにすればいい
みんな、そっちの方が幸せだろ
失業や貧困に苦しむこともなくなるし

214 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:07:36.24 ID:fKnsGpLN0.net
合法的な人員整理だな

215 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:07:44.57 ID:xRz/vkCu0.net
>>207
アイザック・アシモフもまさかこんな世界が来るとは思うまい

216 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:10:41.21 ID:917Z2biG0.net
人間がやる仕事をAIが割り振れば万事解決する

217 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:11:20.48 ID:u+647ogL0.net
金融の営業はマジでキツイからな
メーカーの営業とは別物

218 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:11:27.92 ID:YqHeeJY70.net
おれの女房わ愛AI 離婚調停中やw

219 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:17:18.06 ID:vVkbYTsa0.net
>>211
人が定着しないor大量の人が必要で、ある程度AI化の目処が立ってる職種が最優先。(コールセンターやAmazon倉庫とか)
運輸も、ラスト1マイル以外は着々とAI化が進む。
介護や外食産業は、ロボットの進展が伴わないと難しいね。一番投入したい所だろうけど。

220 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:17:47.00 ID:0jaXe0Wv0.net
例えば、色彩感覚や味覚、触感、美しさ、満足感、人間関係、コミュニケーションと言ったことは
人間の感覚が決めることなのでAIでの代替は難しいでしょう。人間がまずどう感じたかを人間を介
してAIに情報を入力する必要がありますからね。
それからAIが発達しても肉体労働に替わるロボットなんてのも簡単にはできないでしょう。
今AIが期待されている分野は、税務、会計でしょうね。それでも入力作業や解釈は人間がする
必要がありそうですけど。

221 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:20:25.74 ID:zuMZKoMU0.net
>>213
だから仕事はなくならないっての
農林業、建設運輸、介護育児、小売に外食、除染まで
人もAIもやりたがらない仕事なら山ほどある

ベーシックインカムにしたら
誰もやらなくなるから導入はありえない
子供育てるのに報酬出すのがせいぜいでしょ

222 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:30:10.01 ID:FC10bRl90.net
>>207
昔から大臣も、王様も指示や決定するのは、
わしなのに、結局いいように使われる。

人間もシリやアレクサを、使っているつもりで
使われる存在になる。

223 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:30:24.12 ID:On+7QMxV0.net
人がモノ扱いされる時代

224 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:30:56.75 ID:vVkbYTsa0.net
>>220
そういったアナログな情報を、機械が取り扱えるようにする為の技術がAIだと思う。
文字認識音声認識とか、人物の判定や表情の読み取りなど、従来のプログラム技術じゃ難しかった。

コミュニケーションにも本来強みがあるんだけど、問題は人間側がAIとのコミュニケーションを拒みがちな所。
これは人間側が変わらなければならないので、かなり時間がかかるかもね。

225 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:31:47.12 ID:4SQ0SM9I0.net
>>82
本当にこれだと思うんだけど

226 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:32:17.82 ID:Sqlu20/70.net
>>82
まさにこれ。

227 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:32:43.15 ID:A3+f93mr0.net
人雇うと残業もされられないし面倒。AIのほうがいいね。

228 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:35:07.95 ID:Sqlu20/70.net
だから受付係もAIに取って代わられるとは言うが、
その受付係が美人なら話は別ってことになる

生物として美しい人間なら重宝されるよ

229 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:36:21.16 ID:18KSQHcu0.net
>>32
アフリカは電気もネットもあるし下手すりゃ日本の地方都市以上に発展している大都市もある。

230 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:36:40.63 ID:banDQRSx0.net
>>1
そりゃそうよ

231 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:37:06.29 ID:FC10bRl90.net
芸術は、パターンだから、aiは割りと得意

育児、看護、介護などの肉体労働は
機械で作ると、コスパが悪くなるから
天然労働者。

232 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:37:16.40 ID:ULqNvwZ30.net
>>224
あったよ。
例えば東京三菱銀行は、音声認識による
電話手続きのシステムを5年前から運用
してるけど、そらはまだAIってキーワード
が流行る前の20年ほども前から他社との
協業で開発されてきた。そりゃその中に、
いまだとAIによる調整も入ってるけどさ。

233 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:39:46.13 ID:Cl6xXeP50.net
UFJっていうと韓国だなww
債権回収に向かわせるんかい?

234 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:43:12.88 ID:Sqlu20/70.net
>>231
芸術はパターンねぇ。
そんな一言で言い切れるものか?

235 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:46:00.53 ID:d7PAe3tP0.net
>>1
銀行以外はとっくに経験済みだろ?

236 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:46:04.47 ID:8Q9cL9K90.net
まさか銀行がこんなことになるとはな

237 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:47:02.74 ID:b594cNy20.net
社員30人をクビにするより役員を一人減らせばいいのに

238 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:47:07.14 ID:BVTF3jt80.net
>>234
こう言うのを見てどう思うかな
https://hatchful.shopify.com/

239 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:48:04.94 ID:Sqlu20/70.net
>>238
いまいち

240 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:49:11.95 ID:ULqNvwZ30.net
>>236
AI関係なく、日本の銀行は営業回りして客を
調査し金を融資して回収する仕事をいまは
殆どしていない。
殆どの労力は預金者やサラ金の消費者側に
向けられてるのが現状だよ。だから、いまも
進んでる窓口のネット対応でもう殆ど行員が
いらない状況になっている。

241 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:49:45.84 ID:ULqNvwZ30.net
>>237
なんの仕事してるのか想像できないのかな。

242 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:50:49.42 ID:twU3QgEJ0.net
ニュース読んでるやつとか天気予報士がいらなくなりそうだな

243 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:53:16.92 ID:ULqNvwZ30.net
>>242
AIは手放しで予測はしないし、しても原因は示さないよ。
AIの話だよね?

244 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:55:16.14 ID:iPi8aq+Z0.net
>>241
う〜ん、何らかの不祥事が明らかになったときに、責任をとってもらう、かな。
これはAIにはできない仕事でしょ。

245 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:55:28.01 ID:Ub+oka/V0.net
>>203
囲碁でコンピュータが人間に勝てる様になる時期を正しく予測できた「専門家」はどのくらい居たのかな?w

246 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:57:09.10 ID:FRCC70fG0.net
>>36
そいつら自販機でタバコ買うんだろ?
それならできるよ

247 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:57:15.58 ID:ZRdcGXRw0.net
>>29ボンゴレ

248 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:58:02.52 ID:ULqNvwZ30.net
>>244
そのために給料払ってるんだ。優しい世界だね(笑)

249 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:58:46.92 ID:BVTF3jt80.net
>>244
本当に責任取るならそうかもだが
実際日本社会じゃ責任とってないじゃん

むしろAIのせいにできた方が好都合な人多いんじゃ?w

250 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 13:59:04.43 ID:ULqNvwZ30.net
>>203
工場のロボット導入では山ほど雇用は減ったよ。
調べてごらん。

251 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 14:03:49.28 ID:CfDIwg3z0.net
>>171
君を信じるで!

>>184
最近楽して玉作りも小型バリカン多用してました…!
やっぱり腕磨く為には両手使わなあかんかも
しばらく松ヤニまみれやけど頑張ろう!

252 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 14:16:07.63 ID:AWDEOiJC0.net
人類全体が働かずに機械にまかせてただゆったりと生きる未来は当分こないなあ

253 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 14:25:12.31 ID:dIiOd+nh0.net
いってらー!もうもどってこれないね!

254 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 14:57:29.59 ID:l8zCXfqy0.net
Aiは確率を高めることの手助けにはなるけど
確実性を求めるには程遠い気がする

255 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:01:42.99 ID:+UTSdreo0.net
今年は大手住宅メーカーも2社潰れるし日本ももうダメかも

256 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:07:53.63 ID:xMpchBRo0.net
AIといっても導入や管理運用する人員は必要だからな
審査なんか秒殺で終わるから大幅に人員削減はできるけど

257 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:18:16.76 ID:m0U6DetX0.net
>>207
え?マトリックスみたいなのもあるよ

258 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:18:18.53 ID:b7Vm4nMZ0.net
集団左遷ドラマそのものだな

259 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:21:04.71 ID:agoSba5G0.net
人工知能の導入で取締役の全数が不要になりました。

260 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:22:58.40 ID:W7jyhWbg0.net
南アフリカ行きになるのか
ある意味リストラだな

261 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:39:49.09 ID:ALyMAOsx0.net
海外での翻訳も会話もAI

262 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:41:54.28 ID:ALyMAOsx0.net
>>250
ウチの会社成長し続けてるにもかかわらずここ10年で営業の数半減したわ

263 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:43:37.85 ID:ImbDNt4K0.net
>>111
他にもリスクある

嫁の浮気、離婚
子供がなつかなくなる
(日本の社内動向)浦島太郎
次から次に途上国たらい回しの便利君

264 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:48:51.32 ID:AivcG9uP0.net
AIが発達していけばいくほど人間に求められる能力のハードルがどんどん上がっていく気がする。
そして無能は無職かAIの指示で手を動かすだけの底辺職しかなくて格差がガンガン広がりそう

265 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:54:17.14 ID:qY8zSCgb0.net
営業のストレス浴びせて自発的に辞めさせるわけね

266 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:56:18.13 ID:Wr+Ta0+a0.net
異動手当がついて超ラッキー

267 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:56:35.39 ID:ULqNvwZ30.net
>>262
歩かなくてもいいからなあ。
業界独自の話聞かないとわからないような情報も減ってきたし。

268 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:58:09.87 ID:DhhM3Bgj0.net
今、aiでやってることが必要なことなのかわからない。株取引をaiでやってたりするけど取引ってものがaiだけでやるようになった場合、株取引は意味をなさなくなってくる。

269 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:58:15.15 ID:CzRLfLXa0.net
モザンビークとか

270 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 15:59:16.26 ID:ja3JiE+70.net
>>22
ただのSF小説内の設定だぞ

271 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:02:02.89 ID:itoM5UlT0.net
ロボットポリスだな。ターミネーターばりの完全武装と言語道断の任務遂行で沖縄で暴れてるパヨチンに対し実践配備w

272 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:02:37.31 ID:ULqNvwZ30.net
>>268
AIは、いまの製品見ると、ただ、閉じたルールの中で、人の求める正答の傾向を手放しで探ること
が出来るというもの。あまり有用なところは少ないよ。

ただ、デジタルデータの活用が広がってるのはそう。
書類の、連絡の、受発注の、金銭取引の、宅配便の、
というところ。このあたりは人が意識して自分のため
に活用していかないと勿体無い。

他所の活用で意味ないからとか心配してると、自分が
足を引っ張る存在になるかもしれないよ。

273 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:03:21.42 ID:e/aNwbIB0.net
海外に異動なんて羨ましい。
別に先進国でなくても全然OKだろ。

274 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:03:52.38 ID:LPzKozKr0.net
>>268
金さえも受けてくれれば意味があるだろ

275 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:07:02.29 ID:PRZmj8L10.net
>>17
平壌支店かも。

276 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:20:44.67 ID:QOlPys3I0.net
海外に飛ばされるくらいなら辞める

277 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:23:58.92 ID:H6ND+AnH0.net
メガバンクなんて海外勤務当たり前なんだろ?

278 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:37:15.12 ID:nTc5EKEQ0.net
役員はいらないだろ
AIとAIの管理者だけいれば

279 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:37:22.37 ID:zuMZKoMU0.net
>>186
「製薬業界が守られる」と
「薬剤師が守られる」はイコールじゃないでしょ

利害が一致するなら守られるかもだが
儲けるために必要ないリソースなら切られるよ
銀行と銀行員のごとく

280 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:55:02.15 ID:a9CJsLFb0.net
メガバンク志望なのに海外行きたくない奴は内定取れない
日本の一般職は絶滅寸前というか派遣で足りる

281 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:55:50.38 ID:Pk7DfH+c0.net
人工知能って、トイレ掃除とか品出しとか営業で仕事を取ってくるとか、難しくて人がやりたがらない仕事に不向きだよね。

282 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:56:17.51 ID:/+PmDFbM0.net
給料据え置きで仕事が減らないとAIの意味ない

283 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:58:22.83 ID:zuMZKoMU0.net
>>281
amazonのリコメンドは最強の営業だけどね
対人関係が優先される今の営業も
10年後には商習慣から変わってそう

284 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:58:55.61 ID:ALyMAOsx0.net
>>264
その底辺職もなくなるだろうな
賃金は年々あがるのに機械の方がどんどん低コスト化してる
しかも人間よりも高速で高精度で休まず働けるという

285 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 16:59:07.07 ID:GYe1bwoZ0.net
AI「英語と中国語できない社員は1割以下に
して下さい。御社の競争力はゼロよ」

286 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:03:08.30 ID:Ge67BvGy0.net
RPA導入して人を動かす減らして
システム刷新できなくなる

287 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:04:53.17 ID:UKQF4t2V0.net
>>41
スカイネットによる人類の支配だな。

288 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:06:40.57 ID:4bnSWoDJ0.net
これで将来安泰と思って入社した人、友人知人にマウントを取れると思い込ん
で入社した人、いるんだろう?

289 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:07:17.73 ID:UAwf/01y0.net
>>284
ホシザキ が皿洗いロボ披露したな
近い将来飲食から人が消えるだろうな

290 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:10:43.28 ID:VmLN5pm50.net
>>69
はぁ?窓口なんて手取り時給1000円の派遣だぜ。上級国民たる公務員様がナマポの相手なんてするわけないでしょ?

291 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:22:13.20 ID:wN5LHHSq0.net
>>287
人類に戦争なんて挑まなくても人類の方から支配を望むから楽だな

292 ::2019/04/29(月) 17:29:33.20 ID:yAG4jjDH0.net
実際に審査とかAIらしいけど

293 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:42:58.58 ID:sNK+O0GC0.net
>>102
社外取締役

マジでいらない

294 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:43:05.30 ID:YpDZVy8A0.net
こないだ青函連絡船のドキュメンタリー見たけど青函連絡船の人件費より津軽海峡掘ってトンネル開けた方が安上がりったったんだな
公務員もさっさとAI化しろや
日本の財政赤字も減るぞ

295 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:44:27.34 ID:sNK+O0GC0.net
>>162
このご時世2倍なんてねーぞ。

296 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:46:09.42 ID:gdau3mCt0.net
そりゃ銀行員の仕事なんて何のスキルもいらない単純作業しかないし
AIに真っ先に取って代わられるよな

297 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:47:20.58 ID:sNK+O0GC0.net
1番AI化して欲しいのは政治だな。火の鳥未来編のようなマザーコンピューターが司る社会のが住み心地良さそうだわ。同時にコンピューター同士が核ミサイル打ち合うのはご愛嬌。

298 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:47:23.15 ID:a9CJsLFb0.net
>>41
持ち株会社(○△ホールディングス)
更に推し進めると投資銀行

299 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:48:33.40 ID:sNK+O0GC0.net
>>285
AIに英語と中国語教えてもらおう

300 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:50:54.82 ID:gdau3mCt0.net
>>299
馬鹿じゃないの?
覚える気のない人間相手に教えられるわけないだろ

301 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:56:35.29 ID:C3mf4zjr0.net
>>289
洗濯物を畳むタンスの会社は倒産した

302 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 17:58:44.82 ID:yqdksimk0.net
>>102
秘書

303 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:07:45.16 ID:esr1wD9t0.net
>>84
世界中に失業を撒き散らしながら爆走する機関車みたいなもの。

304 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:12:20.73 ID:re9inW0U0.net
浅野くんきみぃ英語はぁ得意かね?

305 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:16:31.43 ID:S/Cny8GZ0.net
>>82
バンダイじゃん(´・ω・`)

306 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:17:00.49 ID:JyS+hBlD0.net
>>303
リストラするのとどっちがいいんだろう
さっさと辞めてもらって新しい道歩んでもらった方がいいんじゃないんかと思うけど年齢層考えるときびしいんだろうな
銀行員なんて手に職とかスキルみたいなのもないだろうし

307 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:17:50.48 ID:yWeOXWCV0.net
役所がAI化する事は絶対に無い
だってAIは改竄出来ないから

308 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:19:02.90 ID:ScUzp0d90.net
役員も半分AIにしたらどうだ

309 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:20:30.83 ID:GYe1bwoZ0.net
会計、税務なんて一番AIが得意な分野だもんな
今や画像データで数字読ませてもノーミス
そりゃ一番いらないのが純粋な数字を使い
計算するだけのお仕事
例、銀行員、税理士、会計担当

310 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:20:37.45 ID:zEIqfQjI0.net
職人の時代だな

311 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:28:34.60 ID:nXKJstov0.net
首になったおっさんらは今まで馬鹿にして来た警備員やれよw

312 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:32:47.96 ID:ULqNvwZ30.net
>>309
税務の問題は実際の消費が経費になるかどうか。
大抵、時間がかかる判断はそこなんだけど、仕事
に幾ばくかでも関係するかどうかの判断はAIには
できないよ。

313 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:34:49.17 ID:ULqNvwZ30.net
AI触ったこともない、調べたこともない人が知ってるつもりで、自己批判も出来ないで決めつけで語るのが多いのって何なんだろ。
昔は、5chの前の2chだと、知らなくても偉そうなこと言いたい人は検索で出て来るようなことは調べてたと思うけどり

314 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:36:33.11 ID:tix4hEOx0.net
機械化設備化が出来ない、またはメリットよりコストがかかるような現場作業系は残りそうだな。 判断や指示を出す側が先に居なくなりそうな気がする

315 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:36:50.66 ID:GKgC8tD90.net
広報活動の一環として途上国で井戸を掘ってきてください

316 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:37:59.08 ID:wkS3O4RX0.net
ラブホ従業員はAI得意そうに見えて掃除が大変だからAIには無理だ

317 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:38:19.94 ID:GYe1bwoZ0.net
>>312
それ用の会計科目を作って
とりあえずそこに入れておいて後は
専門の職員が1人で判断すれば良い
完全は無理だが
極端に言えばそれぐらい業務量は減るだろう
という話

318 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:39:46.76 ID:ULqNvwZ30.net
>>307
むしろしやすいよ。
し難いというなら何処の製品か教えて。

319 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:42:38.99 ID:ULqNvwZ30.net
>>317
で、AIで定量化してそれが認められるかってところはどうなの?
AIが高級車のディーラー行ってどういう層の客がいるかとかの分析まで聞き込み含めてやってくれるの?
俺が知ってる税務の仕事ってそういうところの判断とそのための根拠集めだよ。
あなたの税務は違うならごめんなさい。

320 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:43:47.68 ID:ULqNvwZ30.net
ちなみに帳簿の科目作るのは申告する側なんだけどね。

321 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:44:39.43 ID:GYe1bwoZ0.net
>>319
それは純粋な税務じゃなく
バカ高い顧問料をとる税理士事務所や
中小企業診断士がやる
コンサルティングの分野だろ

322 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:46:35.88 ID:ULqNvwZ30.net
俺も何もかも知ってるつもりは無いけど、自分が何を知らないか、全く無頓着な人が怖い。
そういう人はデータさえあれば何でも機械が判断してくれると思っている。
通しで仕事したことのない人ってそういう人が多いのはそうだろうけど。

323 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:48:30.90 ID:ULqNvwZ30.net
>>321
税務署の話だよ。
税理士は定型の手法で根拠を作る方法を知っている。
あなた申告やったことがあるかどうか教えて。
それによって話し方変えなきゃいけないから。

324 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:49:54.09 ID:DZ9ibsTHO.net
>>306
リストラすればアンチを増やすだけ
日産を見れば良くわかるだろ
大規模、長期化すればするほど会社のイメージは地に落ちる

325 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:50:19.93 ID:ULqNvwZ30.net
ちなみに、定型棒級の税務署員はそういうことやってるんだよ。
何故なら、税理士視点でやると連中の基準を受け入れるだけになるから。
仕事の順序考えるとわかりやすいよ。

326 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:50:21.20 ID:GYe1bwoZ0.net
>>323
俺は税理士通して申告してるよ
で、税務署側の職員はそれを監査する側だから
そりゃ人手がいるだろう
俺は税務署に人手がいらなくなるなんて
ひとことも言ってないよ

327 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:50:30.74 ID:tJWmKwIe0.net
>>323
気持ち悪いwwww

328 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:52:10.40 ID:ULqNvwZ30.net
>>326
AIは役所の事情を忖度するのかな。
その前提となるデータはだれがだしてくれるの?

というだけの話だけど。

329 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:54:08.88 ID:GYe1bwoZ0.net
>>328
税法は頻繁に改正されるが
今でもそのたびにソフト屋は会計基準を
税務署や担当省庁に確認しながら
会計ソフトを更新してるだろ
何言ってんだ

330 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:54:30.20 ID:ULqNvwZ30.net
>>327
何処に感じるものがあるのかな?
説明できないならNGIDにしてくれりゃそれでいい

331 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:56:19.26 ID:ULqNvwZ30.net
>>329
いまのAIは意味の解釈よりも事例の統計分析に特化してるけど。
法改正の効果をいち早く分析して最適化出来るAIソフトウェアがあるなら教えてくれないかな。

332 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:56:58.68 ID:0AatjP7f0.net
コイン発行で忙しくなるんじゃなかったのか

333 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 18:58:54.24 ID:ULqNvwZ30.net
>>332
待て待て、会計が得意で法改正にも追従するAIの話があるらしいから聞いてやろうぜ。

334 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:01:11.81 ID:GYe1bwoZ0.net
>>331
だから税法の改正を受けてその基準に沿って
数字をぶち込んでいくのが税務
税務はAIで簡単にできる
で、その書類作成する税務
つまり決算書を分析するのは
決算報告を監査し税を取り立てる税務署の
仕事ではないし
役員とコンサルの仕事でありそれがAIにできな
い経営判断だろ
というのが俺の意見だが

335 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:01:46.60 ID:ULqNvwZ30.net
>>334
何処の税務の話してるの?

336 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:02:44.59 ID:tJWmKwIe0.net
>>333
そういう声高に捲し立てるところが気持ち悪いよ
ブログで独り言やってたらいいんじゃない

337 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:02:49.41 ID:GYe1bwoZ0.net
>>335
お前はどの立場でどこでAIを使う想定で
喋ってんだ?

338 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:04:35.55 ID:sOwsg6qU0.net
お前ら高学歴エリートざまあと思ってるかも知れんけど
これで一番割を食うのは高卒事務作業員だぞ

339 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:04:56.26 ID:uNCPXm4N0.net
元記事のRPAってのみてみたけど、こんなの気の利いたマクロみたいなもんじゃん。人工知能とか言うほど大げさなもんじゃないぞ。

340 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:04:56.35 ID:ULqNvwZ30.net
>>337
AIは税務という仕事は判断できないよ、という話。

>>336
お返し。突っ込みブログも人気らしいけど人気欲しいならテレビの人の話にしなさい。

341 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:05:51.25 ID:GYe1bwoZ0.net
>>340
なんだその哲学的な話w
AIに税務という概念を認識させる話かよw

342 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:06:01.15 ID:tJWmKwIe0.net
>>340
一人で20回も書き込んで頭おかしくならないの?

343 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:06:04.23 ID:dqDaF9M90.net
RPA導入で人員整理か。

自動化で仕事が奪われないとか言ってたけどやっぱり奪われるじゃねーか。うんこ野郎

344 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:06:34.93 ID:ULqNvwZ30.net
>>341
その話をしたのは貴方だよ。
無自覚ならもういいけど。

345 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:07:26.31 ID:ULqNvwZ30.net
>>342
前提の違う相手に数回のレスで話が合うと思うならそれは錯誤でしかない。

346 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:07:52.20 ID:tJWmKwIe0.net
問題に落とし込む事も出来ないのに能書き垂れる奴はAIに載せ換えて欲しいな!

347 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:08:45.16 ID:aMWmbCVK0.net
>>1
なるほどね
海外の給料に合わせるのか
なるほどね
日本人が日本で生活すること自体が贅沢なことなのか

348 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:08:47.64 ID:ULqNvwZ30.net
ちなみに哲学というにはどの哲学か付記して欲しい。
手放しで俺が思う哲学は数学で、問題解決への近道を提示するものだ。

349 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:08:55.59 ID:Gyv4zlEP0.net
人口知能で削減できる類の業務やってる社員に海外で何させるんだ?
まあ遠回しな肩たたきなんだろうが

350 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:11:13.47 ID:ULqNvwZ30.net
>>346
いまの世界で一般的なAIとされるDL、MLは問題を落とし込んでから効果を発揮する。
tensorflowあたりなら、出来る系の参考書も出てて専門知識無くても構築出来るからやってみふといいと思うよ。

351 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:14:21.43 ID:ULqNvwZ30.net
309 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US][] 2019/04/29(月) 18:20:30.83 ID:GYe1bwoZ0

会計、税務なんて一番AIが得意な分野だもんな
今や画像データで数字読ませてもノーミス
そりゃ一番いらないのが純粋な数字を使い
計算するだけのお仕事
例、銀行員、税理士、会計担当

社会に参加して科目の意味も手放しで知ってるAIがあればいいな〜

352 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:15:21.21 ID:GYe1bwoZ0.net
>>351
次のレスも貼れよ

353 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:15:38.84 ID:tJWmKwIe0.net
>>350
DL、MLは機械学習の手法であってAIじゃないよ

もっと勉強してきてね。webで検索するだけでもいいからさ

354 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:16:00.52 ID:ULqNvwZ30.net
>>352
他人に自分のアピールを強請る態度は貴方の望むことなの?

355 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:17:19.84 ID:ULqNvwZ30.net
>>353
じゃあ貴方がAIと思う製品の名前と説明を。
出来なきゃ無視するので、悪しからず。ごめんね。いい加減面倒だから。

356 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:17:25.84 ID:I+0Eu7n40.net
判断、責任の生じる正社員の分野には使えないからねえAI
なぜか中国人はAIに知性を求めるからその辺勘違いしたまま突っ走ってるけど。

要は。AIが運転して事故を起こしたら交通刑務所に入ったり賠償払うのは誰かって話
結局、判断を要する=その判断に責任を生じる仕事には使えないわけで
AIで代替できるのはその程度の仕事、社会人ではなく出稼ぎ労働者の仕事なんだがね

357 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:17:36.33 ID:GYe1bwoZ0.net
>>354
お前はいちいち質問が飛びすぎ
AIはあくまで人間の道具で
神にはならんのはわかっとるわ
ディープラーニングの限界なんてとっくに
把握されてるだろ
詳しくは知らんが

358 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:18:56.85 ID:JidPYvb/0.net
人手不足ならいいけど
海外に配置転換なんてコスト爆上げだろ

359 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:19:00.74 ID:ULqNvwZ30.net
>>356
でも、上の人は税務申告が得意なAIがあって
その手のはAIの得意分野なんだって。
法規の判断もできるらしいよ。

360 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:19:54.15 ID:ULqNvwZ30.net
>>357
でも会計はAIの、得意分野なんだよね。
話を飛ばしてるのは貴方だよ。
話するたびに違うこと書くんだから。

361 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:20:10.18 ID:tJWmKwIe0.net
>>355
残念だったねしったか君

362 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:20:55.97 ID:ULqNvwZ30.net
>>361
残念だね。
知っかたより頭いい貴方の本物の知識を聞けないのは。

363 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:21:36.59 ID:P1pX75qF0.net
海外赴任を内示すると降格希望するか辞めるの多いものな
狡猾なリストラじゃん

364 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:21:44.94 ID:I+0Eu7n40.net
>>359
そりゃ、そういう風にAIを組めばそういう仕事の役には立つさ。
あくまで道具としてだけどね。
バイクが徒歩より速かったとして、それで歩く人が絶滅したかい?と

ほんと中国人はAIに夢見すぎ

365 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:21:49.18 ID:GYe1bwoZ0.net
>>360
だから次のレスで釈明してるだろ
お前は1レスで完璧な記述をできなきゃ
ダメなアスペか

366 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:22:22.11 ID:dpYzWHWf0.net
>>21
必死にしがみついてるよ

367 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:23:23.77 ID:ULqNvwZ30.net
>>365
釈明って文体じゃないよね。
それが貴方の日本語ならもういいけど。

368 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:24:08.94 ID:GYe1bwoZ0.net
>>367
お前はAIよりコミュニケーション能力低いなw

369 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:25:41.51 ID:ULqNvwZ30.net
>>368
AIは今のところ、コミュニケーションの道具としては確立していない。
それと比較してどうというなら今こそ貴方の考えるAIが何なのか説明するばきだよ。

370 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:25:44.19 ID:I+0Eu7n40.net
結局、AIにできる事って「最適解を出すまでの手順を簡略化する」程度でしか無いのよ。
何をもって最適とするかの設計も、出た結果を使うかどうかの判断も、それに伴う責任も
ぜーんぶ社会人の仕事。

AIで代替できるのは「マニュアル通りに受け答えする」「言われた通りに手を動かす」レベルの
つまりバイトや出稼ぎ労働者レベルの仕事。正社員の代わりにはならんね

371 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:26:27.52 ID:ULqNvwZ30.net
俺は俺の知らないことなら聞きたいよ。
言葉は下手だからお願いするだけだけど。

372 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:27:07.38 ID:GYe1bwoZ0.net
>>369
そんなこと俺がいつ言ったんだw
お前はたぶん人との会話より
プログラム組んでる方が得意そうだから
黙々と仕事やっていてくれw

373 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:27:13.95 ID:ULqNvwZ30.net
>>370
手順は最適化できない。
最適値を見出すのがいまのAIの有用性だよ。

374 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:27:29.62 ID:I+0Eu7n40.net
「正しい答えを得るには、まず正しく問わねばならない」
学問の基本だね

中国人はまずそこらへんのリテラシーが低すぎて
AIが全てを解決してくれる的な勘違いを起こしちゃったんだね

375 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:28:51.58 ID:ULqNvwZ30.net
>>372
比較するということはそういうこと。
データが物言うのがAIなんだよ。
税務法制はAIは分からないけどね。

376 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:29:27.78 ID:GYe1bwoZ0.net
>>374
いやディープラーニングの限界は
中国の学生ですら何年も前からとっくに把握し
てるよ
何年も前の記事の話だぞこれ

377 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:30:10.45 ID:I+0Eu7n40.net
>>373
>手順は最適化できない

そりゃそうだ。俺も簡略化としか言ってないし。
手早くベターを提示するけどそれがベストである事は保証しないしな

378 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:30:22.36 ID:kfuj5fGy0.net
個人や中小零細の貧乏人相手はAIで十分だろ
大した預金もないんだから便宜図ることもいらないし
大口と大手企業に対してのみ人と人とのやり取りで決めていけばいい
だから人員もいらないって時代

379 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:33:31.58 ID:fqjZJZje0.net
>>21
本店にいたら奇跡だよな

380 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:34:53.08 ID:I+0Eu7n40.net
>>376
多分、まともな教育を受けた層の頭数が絶対的に足りてないんだろうね中国
優れた人材を呼んでくる事はできても、そいつにどんな仕事させればいいかまで考えられる組織的土壌が無い

そもそも、中国の産業構造に合ってないんだAI関係は。
人権費の安さだけが取り柄なんだから、人海戦術が通用する産業(繊維とか)に絞る必要があったのに
よりによって高レベル人材が多数必要な情報系電子作業なんかに手を出すからこうなる

381 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:35:35.45 ID:tJWmKwIe0.net
こんな奴がAI語っちゃってますwwww

382 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:41:19.91 ID:1Nqw+vR70.net
農家だけど早くAIが田んぼ全部耕せるようにしてくれ
AIは土地奪わないから

383 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:42:32.40 ID:I+0Eu7n40.net
AIをあくまで道具として使い、社員一人あたりの生産性を上げる
で、浮いた人材を新たな分野に活用する
実に日本的な発想

AIがなんでも解決してくれるものと勘違いして「○○はクビ」とか言っちゃうのも
まあ中国人らしいっちゃあらしい話だが

384 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:43:42.71 ID:xwYLfQy/0.net
AI専門家が
それAIじゃなくてもできますよ
と言うとクビになる法則

385 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:44:12.88 ID:aODmk/UK0.net
>>27
勢い好き

386 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:48:27.65 ID:CPQb9G350.net
>>41
ソフトウェアとメンテする人間があればいい

387 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:49:23.93 ID:6N54+pqU0.net
それ元々過剰人員として雇ってただけじゃないの

388 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:50:54.65 ID:04g40+0p0.net
介護やればいいじゃん

389 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 19:55:35.47 ID:EAj6KwoW0.net
>>9
そんなの今は昔よ

390 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:02:06.92 ID:H6ND+AnH0.net
これでキャッシュレスが浸透したら、本当に銀行自体が無くなっていきそうだな
スマホとかで数字のやりとりだけで済んでしまいそうだし

391 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:03:09.85 ID:0xRsxXEQ0.net
AI未満の無能な上司をAIにする方が良い定期

392 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:03:46.68 ID:/AC2CaGX0.net
紛争地域に移転かあ
AK-47の使い方練習しとかなきゃな

393 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:04:36.14 ID:YKrZW4YW0.net
俺はガキの頃にAIを育ててたぞ
アーマードコアSLで

394 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:09:50.44 ID:5jLIzVnB0.net
単純労働と管理職が首を切られ、技術職が残る時代
営業とかはどうなんだろうな

395 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:12:35.25 ID:OfqRlKch0.net
>>394
AIが自社の最高のプレゼン資料作って各企業に送付し受け手起業のAIが一番条件の良いのを機械的に選ぶだけだろ

396 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:16:37.52 ID:zuMZKoMU0.net
>>370
聞きかじりの知識だなぁ
パラメタ毎の偏微分なんだから
ちゃんと最適解に至る根拠はあるよ
人の試行錯誤より間違いなく効率的だし
ランダム性はある程度あるけど
人の手でやるより遥かに再現性高いよ

で、これまでは
責任者→部下に手を動かさせる→部下が立案→責任者がgo、
だったのが
部下のとこがAIになるから部下いらんよね
って話なんだから
指摘の内容が根本的に的外れてる

責任者は変わらず居るだろう
でも責任者って何人要るよって話で

397 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:17:57.97 ID:+ENWI5R10.net
海外異動で給料は増えるんならいいな

398 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:21:54.08 ID:dZmmT2g90.net
公務員でこれやったら人手不足解消だろ
おまけに財政健全化も夢じゃない

399 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:23:53.33 ID:HDm7uw+e0.net
銀行なんて殆ど機械で十分。

400 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:28:38.67 ID:JeS+IRDP0.net
AIが面倒なのは一度下した判断がその人に一生ついて回るってこと
決して判断を翻すことがない
例えば社内でCランクとAIに決定されたら
それは一生ついて回るということ
今の段階のAIはほぼそんな風に判断を下し持続させる
これが弊害としててそろそろ認識されるかもしれないが
会社としてはリストラの対象としてマークされるだろう
AIは意外と個人を選り好みするぞ

401 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:32:18.83 ID:I+0Eu7n40.net
>>396
はいはい解ったから
ごめんな夢を壊しちゃって

でも現実をちゃんと見ような

402 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:32:24.27 ID:JeS+IRDP0.net
はっきりというがAIは趣味が悪いし
意地も悪いぞ
きもい奴だと俺は認識している

403 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:33:30.39 ID:3UvpF22g0.net
南極支点か

404 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:34:54.90 ID:zuMZKoMU0.net
>>401
現実…って銀行員の正社員が
半数不要になってるのが現実だろうに
このスレで言ったとこでなんの説得力もない

405 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:39:17.17 ID:JeS+IRDP0.net
AIは外的頭脳にはならない
ねじくれた現実になる可能性がある

406 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 20:42:49.02 ID:r9rRsYY60.net
AIなら移動する手間もないだろそっちに行かせろ

407 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:16:52.64 ID:I+0Eu7n40.net
>>404
人のレスはちゃんと読もうぜ
それとも、日本語が通じてないのかな?

408 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:17:58.02 ID:I+0Eu7n40.net
383名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]2019/04/29(月) 19:42:32.40ID:I+0Eu7n40
AIをあくまで道具として使い、社員一人あたりの生産性を上げる
で、浮いた人材を新たな分野に活用する
実に日本的な発想

AIがなんでも解決してくれるものと勘違いして「○○はクビ」とか言っちゃうのも
まあ中国人らしいっちゃあらしい話だが

409 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:19:17.76 ID:Hsvp1xDp0.net
海外転勤は興味あるな。若かったら手をあげても行きたいと思ったかもしれん。

410 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:19:54.91 ID:GYe1bwoZ0.net
なんだAIの進化で首になりたくない
宮城県の銀行マンのスレだったか

411 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:20:49.46 ID:GYe1bwoZ0.net
>>409
今ならタイとかインドネシアとかなんかの方が
楽しそうだもんな

412 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:22:35.89 ID:I+0Eu7n40.net
まともな国ならAIはあくまで手法の一つ、便利な道具と見るもんだけど
中国みたいにそのへんの分野で致命的に遅れて挽回の切り札と考えてしまうと
AIvs人間、主従逆転の妄想に取り付かれるわけだ

AIは人間より優れている が成立しないと AIで先進国を追い抜く が成り立たないからね
現実はともかく中国政府としてはそういう方向に喧伝せざるをえないよね

413 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:25:01.13 ID:I+0Eu7n40.net
結局、AIにできる事って「最適解を出すまでの手順を簡略化する」程度でしか無いのよ。
何をもって最適とするかの設計も、出た結果を使うかどうかの判断も、それに伴う責任も
ぜーんぶ社会人の仕事。

AIで代替できるのは「マニュアル通りに受け答えする」「言われた通りに手を動かす」レベルの
つまりバイトや出稼ぎ労働者レベルの仕事。正社員の代わりにはならんね

414 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:26:38.88 ID:Hsvp1xDp0.net
AIなんて今に出てきた技術ではないからね。
識別する幅はいろいろ工夫すれば活用できる世の中になってきただけで、根底は泥臭いデータ集めだし。
人間の代わりになるような働きができると夢見すぎなとこがあるな。

415 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:29:03.62 ID:ntHFUpym0.net
ATMが出てきた頃も同じようなことが言われたな

416 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:29:30.26 ID:hyAfop0n0.net
単純作業と頭使う仕事の方が無くなるだろ
AIの方が正確だし暗算も記憶力もある
それより対人で人の感情を読み取ってアドリブで対応する仕事の方が重要視されそう

417 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:33:17.48 ID:hyAfop0n0.net
>>413
バイトはそんな単純なものではないよ
一応マニュアルはあるけどマニュアル通りにしか動けない人は客からキレられてすぐ辞める
介護や育児もそんな風にはいかない
同じ対応しても気分良くなる人もいれば気分を害する人もいる
人間の感情が一番複雑

418 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:43:01.01 ID:i1mvCfn20.net
>>208
そうですね。英語圏ならまだしも外国としか言ってないっていうね、、、

419 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 21:45:27.14 ID:yOdCgmzz0.net
ベトナム住みだけど日本なんて二度と住みたくない

420 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 22:14:04.81 ID:UQ5FT8kN0.net
出張費はでるよな

421 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 22:45:19.36 ID:zgXqg0/q0.net
ホワイトカラーがやってるような頭脳労働は
AIによって代替されやすいけど、美容師とか
マッサージみたいに手先の器用さが求められ
る仕事は当分なくならない。
人間の繊細な手先の動きや触覚機能を再現
するマシンを普及させるのは当分は無理だ
からね。

422 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 22:48:54.79 ID:I+0Eu7n40.net
代替とか言っちゃってる時点でズレてんだよなあ
AIに夢見すぎだって中国人は

電卓普及してサラリーマン居なくなったか?

423 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 23:08:15.52 ID:CRcoKWOl0.net
>>422
ズレてるのは電卓とAIを同列で語ってるお前。
電卓なんて所詮そろばんの進化版だろ。

424 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 23:52:12.81 ID:aB6m2pz70.net
入社して20年経った。ここまで国内勤務だったら、もう海外勤務はないと思っている。

425 :名無しさん@涙目です。:2019/04/29(月) 23:54:18.75 ID:0mq43Spz0.net
アフリカえぇやん。
海外勤務したいわ。

426 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 00:57:35.83 ID:ZkMWlSDk0.net
人工知能でなく、ただの自動化じゃねーか

427 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 01:11:41.92 ID:5SZp1qbM0.net
やるなら若いうちにやってほしいよな
年いってからだとおっさんだから狩られそうだし食い物がきつい

428 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 02:26:40.65 ID:sXb18V8p0.net
10年前にここに内定してたやつドヤってたなあw

429 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 06:02:48.12 ID:lmS8tx9U0.net
>>54
碁のやつはいろいろ覚えてきてるやつの碁だけ出したバージョンだろ
グーグルはもう神を作ってると言われとるだろ

430 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 06:43:16.57 ID:NqF8IDjj0.net
ホワイトカラーが平気な顔してブルーカラーにやって来たこと

431 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 07:53:01.16 ID:0FY1E5uf0.net
AI導入で下流から中流まで席の取り合いで酷いことになりそう。上流はAIと保守者で社会維持できるから、あまった人員達は地球環境汚すだけの存在とか考えて、そして…

432 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 08:15:59.57 ID:+bVqByc00.net
そんなの80年代から延々と繰り返されてきたことだよ。
むしろAIのみの影響はほとんどない。

433 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 08:32:38.25 ID:umbDO0Mc0.net
AI導入ってこち亀で両さんがパチンコのハンドルに紙詰めて固定打ちしながらマンガ読んでるイメージ

434 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 08:45:46.37 ID:EPbahasM0.net
確かに外国人を労働力として大量買い付けするくらいの人手不足だから、大企業が率先して役立たずの社員を解雇してくれれば、中小企業や肉体労働の人手不足解消の一助になるな。

どんどん解雇しろ。AI万歳、AI様様だな。

435 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 08:49:27.19 ID:OfMfDyRY0.net
子供いるやつ大変だなと思ったけどよくよく考えたらこんな未来のない国で子供育てるより一家全員で海外移って子供を根付かせた方が良いかもしれない
北米なら羨ましい

436 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 08:50:00.06 ID:+bVqByc00.net
>>433
漫画だと「わたしは慎吾」ってシリーズの冒頭に、機械化で職場がどう変わるかってかなり緻密に描いてるよ。

437 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 08:59:16.62 ID:quUzeX0A0.net
てっぺんが禁治産者レベルだから何しても無駄なんだけどな

438 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 09:04:24.60 ID:B+B/sX4Z0.net
安倍の頭もAIにして

439 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 09:10:35.95 ID:umbDO0Mc0.net
>>436
楳図かずおだね
読んでみようかな

440 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 09:11:13.51 ID:lP+78drE0.net
LAとかなら喜んで駐在するけど実際には中国とかだろうな

441 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 09:14:35.28 ID:+bVqByc00.net
>>439
2巻以降はお仕事の機械化はどうでもいい方向に展開します。面白いけど。

442 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 09:21:36.32 ID:wKALVldE0.net
一方、現代のサグラダファミリアに挑戦したみずほ銀行は労働者が倍になりました

443 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 09:54:06.13 ID:ENaAubPs0.net
>>41
生まれてから死ぬまで棺桶に入ったままで、
脳にコンピュータを繋いで人生は全てバーチャル体験。

444 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 10:29:10.39 ID:5SZp1qbM0.net
アメリカのマッチョ崇拝はどんなブルーカラーの仕事にも耐える体と精神力作りのためだぞ
ファッションやなめられたないための強迫観念だけでなくすぐ家追い出されるからサバイバルのための精神論な側面もある
どこだっって監視されて底辺地獄ならアフリカの誰もいない土地間借りして灌漑してこれ俺の国ですって言ってやりたいくらいだ
100年200年単位なら共同幻想や市場の感情に人間がついていけるか疑問だよそれすらAIになってるかもしれねえんだし

445 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 12:10:43.68 ID:2DUkheq80.net
>>324
ネラーって雇用を流動化しろとかいうのにどうしてリストラに否定的かな
需要がないならクビ切られて当たり前じゃん
嫌なら市場で価値のあるスキルをつけろよ

446 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 15:41:18.51 ID:2wYYVWvK0.net
>>445
そうはいっても今のリストラって
45まで→安くこき使う
45以降→高くなったジジイはポイ
だからね

結局安い労働力に流れてるだけ
それなら若い頃も実力で払わんと

447 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:03:19.83 ID:Zx992RWx0.net
>>446
安いのは相応のスキルがないってことだから、保護されることより市場価値高めることを考えた方がいい
俺はエンジニアだが転職繰り返してキャリアアップしていってる
英語と中国語も勉強したから外資でも渡り歩けるし
良い大学出てるなら難しい話ではないはずだよ

448 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:25:43.90 ID:2wYYVWvK0.net
>>447
実力主義一辺倒じゃますます少子化するぞ
恋愛も子育ても地元の自治会活動も
すべて時間の無駄、ひたすら己を磨けなんて
一体何の為に働いてるか分からん
45独身はともかく、次世代育てる事だって
重要な仕事なのに、その収入源絶つってどうなのよ

つか君自身は誰の為にスキル磨いてるんだ?
経営者喜ばすため?

449 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 16:57:08.62 ID:Zx992RWx0.net
>>448
給料上げるためと、食いっぱぐれないためでしょ。将来独立したいってのもあるけど。
雇用の流動化を求めるってそういうことなのに、給料下がるって感じるのは努力不足でしょ。
就業時以外になにするも自由だけど、相応のスキルつけられなければ切られるよって話。
なんだったら一夫多妻制認めて金持ちに沢山子供生ませるのが理想だと思ってる。
金があれば恋愛なんかせんでも女は集まるし、子育ては女か業者にでもやらせればいい。

450 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 18:44:39.75 ID:2wYYVWvK0.net
こりゃ随分と(都合の)イイひとだなぁ
取りあえず雇われやってる時点で
大した事無いんだけど
このまま努力すりゃ生き残れるとか
独立できるとか、どこからそんな自信が出るんだか

例えば「旧帝レベルなら生き残れる」とか
考えてるのかもしれんが
これからの世の中は「資本者、もしくは
数学オリンピックレベル技術者以外は用なし」
になるかもしれんのに

あと語学のスキルなんてそのうち
自動翻訳で充分になると思うよ

451 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 19:54:36.01 ID:vWdYwG2d0.net
早くマジもんのAI見せてくれ

452 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:03:56.73 ID:AmIidjk+0.net
>>449
無理だと思う
今の婚活市場見てみたら分かるけど金持ちで歳食ってて結婚出来てないおっさんの多い事
超絶金持ちの死にかけのジジイでも寄ってくるのは売春婦ぐらいでセックスもさせてくれないから子供は望めない

453 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 20:23:51.29 ID:caUujyz/0.net
>>452
欲しいのは財産で子供じゃないか…
子作りしない女と性格の不一致認めて離婚するのはこのためか

454 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 21:04:37.12 ID:Tfox7KJc0.net
海外で外貨を稼いでらっしゃい

455 :名無しさん@涙目です。:2019/04/30(火) 21:10:09.14 ID:nD07DzG+0.net
AIが海外に行けばいいのに

456 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 08:57:07.76 ID:uZ/6Xx2F0.net
>>454
外貨稼ぐのはいいけど継続性ないよね
アメリカとかシンガポールとか
「他所の国の上澄みいらっしゃい、自国で育ったボンクラは死ね」だもんな

その国で産まれてその国で生涯終える、
っていうサイクルが破綻しとる
そりゃ反グローバリズムも
ポピュリズムも台頭するわ

結局戦争っていう、大富豪の革命的なイベントが
定期的にないと保たないんじゃないのか
資本主義って

457 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 09:03:16.33 ID:h8LHlc1U0.net
日本は修正資本主義

458 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 09:55:55.39 ID:kQQU71S+0.net
AIに税金かけないと所得税収が減るぞ

459 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 09:59:28.49 ID:VTW38QCf0.net
公務員もはよAI導入しろ
窓口や事業申請、国庫補助金あたりはAIいけるだろ
システムの開発運用費は知らん

460 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:03:17.90 ID:h2Rk6iHL0.net
>>459
RPAって言葉知ってる?

461 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:10:06.58 ID:iGzies4B0.net
>>455

なんかワロタ

462 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:13:53.62 ID:M2WHRVZx0.net
>>190
全ての仕事 ってわけではないがね
人手でなければのらないものはあるし

463 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:16:46.95 ID:UqdVLcgT0.net
>>456
日本もそんな感じ
・他国の上澄みいらっしゃい(但し給与は並)
・他国の安い人いらっしゃい(待遇は奴隷)
・自国民は滅びよ

あれ、何の為に経済発展目指してるんだっけ

464 :番組の途中ですが名無しです:2019/05/01(水) 10:16:48.48 ID:MVjnZaFj0.net
受付よりも、むしろ管理職の方がAIしやすいんじゃ・・

465 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:21:09.18 ID:h8H8YZCw0.net
>>456

おまえがシンガポールもアメリカも知らないで適当なこと言ってるってわかるな。
アメリカの底辺なんて大型免許さえ取れば年収6万ドルが普通に約束されてる社会

466 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:22:15.97 ID:h8H8YZCw0.net
機械に仕事を奪われると喚いてる奴らは、全部手作業でものを作ってた産業革命以前は
理想社会だと信じてるんだろうな。

467 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:22:59.38 ID:uZ/6Xx2F0.net
>>465
物価が違うんだから給与だけ見てもしゃーない
学費とか医療費とか住居費とか

468 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:24:52.03 ID:h8H8YZCw0.net
>>467

シンガポールもアメリカも公共住宅が日本より充実してる
学費は高いが、子供に高等教育受けさせなければいいだけのこと
医療費が高いのは、そもそも日本みたいに長時間労働する勤務医がいないからであって
日本の政治が優れてるから日本の医療費が安いんじゃない

469 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:25:18.80 ID:bOmC1SKd0.net
政治家と官僚にAI導入しろよ
金の使い方を決めるのが政治だからな
人間がやってると不効率になる

470 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:25:31.28 ID:h2Rk6iHL0.net
>>466
産業革命と技術による仕事の違いは一対一の関係じゃないよ。
ピタゴラスの直後の時代にも、微積の近似値方程式を開発した数学者が、積算の業務を請けていた商工会の連中にリンチされて殺された事件があったらしい。

471 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:26:00.73 ID:Ge4EMO/d0.net
マルコが瓶洗いのバイトをクビになる。

472 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:28:39.50 ID:h8H8YZCw0.net
アメリカのほうがエリートの競争は厳しいし、ロスもシアトルもアホみたいに家賃が高い。
一方エリートさえ目指さなければ底辺はそれなりに楽。
日本で有名大学卒業して銀行やインフラ系に就職した人が楽し過ぎの社会だっただけ。
そのつけがトラック運転手や外食産業で働いてる底辺に全部覆いかぶさってるのが日本

473 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:28:47.44 ID:y01CKsMP0.net
どうせ行員なんて出世コース乗れなきゃ50代で廃棄されるじゃん
海外飛ばされて延命できるだけマシだろ

474 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:29:56.94 ID:h8H8YZCw0.net
>>470
産業革命と技術による仕事の違いは一対一の関係じゃないよ ← 何言ってんのか意味不明。小学国語からやり直せ

475 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:32:56.80 ID:Ge4EMO/d0.net
近所のスーパーが、いつの間にかセルフレジになってた。

476 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 10:35:06.84 ID:h8H8YZCw0.net
外資と日系銀行の両方経験してれば、日本の銀行がどれだけITで遅れてるかがわかる。
機械で仕事が奪われるとか甘いこと言ってるレベルじゃない。
むしろエリートヅラしてるくせにERPすらまともに運用できない現状が異常なだけ

477 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 11:00:03.32 ID:VTW38QCf0.net
>>460
VBAに毛が生えた程度のイメージしかない
ベンツのMBUXみたいなのはまだ?

478 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 11:44:54.46 ID:04/fII6M0.net
>>477
仕事の自動化という題目ではAIは手法の一つでしかない。
CRMとかRPAとか、様々な実装でいまも仕事の自動化は進んでいるんだよ。

mbuxはuxが末尾についてるところからもわかる通り、客の使い勝手の問題を解決するための車輌上の実装だよ。

479 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 12:27:43.87 ID:Us+2hrc00.net
>>49
工場はロボットより人の方が安いんよね

480 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 14:15:02.68 ID:sq/Hl0oF0.net
>>452
普通に金持ちほど結婚してるぞ
金があれば女なんていくらでもつくれる
金持ちで結婚してないのなんてあえてしてないような変わり者だけだ
https://i.imgur.com/mVLHl2r.png

481 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 14:18:49.64 ID:Pv+4vv8W0.net
AIとの決闘裁判を要求する!

482 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 14:21:08.83 ID:aIwlSzO20.net
銀行の融資とか人工知能だけで済むからな
40代、50代のバブル世代とかバンバン解雇した方がいいよ

483 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 14:27:17.53 ID:sq/Hl0oF0.net
>>482
ほんま
ITもろくに使えない上に新しい物に反対する、古い生産性のないしきたりを強要するゴミだし
解雇すれば生産性も上がるし、労働環境も良くなるわ

484 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 14:27:40.25 ID:65RTPvT80.net
>>80
メキシコのゲレロ州チルパンシンゴ支店って和歌山県の君に言われてもねぇ
俺も母親の実家有るから和歌山県は何度も行ったけど山とみかん畑と川のイメージしかないのでメキシコの〜と変わらんで

485 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 14:27:54.55 ID:vzjjerst0.net
ルーチンワーク的な事務処理仕事は
ぜんぶAIで置き換わるって
当たり前だよね
そのためのIT技術だったんだから
20年ぐらいかかった

486 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 17:14:28.64 ID:6yKveA510.net
土木工はどうだろう?
配筋、型枠とかもロボットが作るのか?

487 :名無しさん@涙目です。:2019/05/01(水) 23:56:51.99 ID:EP0AKDwS0.net
>>479
今は1年程度使えばロボットの方が安くなるぐらいにはなっている

488 :名無しさん@涙目です。:2019/05/02(木) 00:48:57.69 ID:KFPVIcBv0.net
キズナアイみたいな土木工か(笑)

総レス数 488
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★