2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土器って縄文人が日本で発明して、後に全世界に拡がったんだよな

1 ::2019/06/24(月) 21:21:02.23 ID:ytpNMG2L0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif
縄文時代が悩ましい。土偶や火焔(かえん)土器など現代人に訴える遺物が多く、
考古学人気を引っ張る時代なのだが、根幹をなす土器出現理由の定説が通用しなくなっているのだ。
東京で先月開かれた日本考古学協会の総会で、このテーマのセッションを司会した
橋詰潤・新潟県立歴史博物館主任研究員に最新状況を聞いた。

まず、「世界でもダントツに古い」(橋詰氏)という東アジアの土器出現時期をみると、
中国南部=2万年前▽日本列島=1万6000年前
▽アムール川流域=1万5500〜1万5000年前−−などとなっている。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/06/24/20190624dde001010018000p/7.jpg

地図上の年代に「?」がつくのは、今後書き換えられる可能性もあるから。
現状では日本の数値が最も確実と…


縄文土器が悩ましい 最初に煮た食材は何?
会員限定有料記事 毎日新聞2019年6月24日 東京夕刊
https://mainichi.jp/articles/20190624/dde/014/040/004000c

102 ::2019/06/25(火) 07:29:14.24 ID:Q1VH7etT0.net
日本人が埋めたからね

103 ::2019/06/25(火) 07:29:28.39 ID:4Gen/oOi0.net
>>101
弥生人と同化して現代日本人に

104 ::2019/06/25(火) 07:31:12.76 ID:ulbgy6DL0.net
>>10
俺は土器手の描いたラムちゃんが一番好きだったw

105 ::2019/06/25(火) 07:52:03.68 ID:X2/M1pUT0.net
>>9
それ怪しい奴
たしか日本の件の土器の後に発表された奴

106 ::2019/06/25(火) 08:05:53.64 ID:8DQBMt290.net
国宝の縄文土器が長野県に集中しているのが面白い

107 ::2019/06/25(火) 09:03:20.93 ID:vlIU3ZbI0.net
>>98
青銅器の伝播が遅かったってこと?

108 ::2019/06/25(火) 09:36:16.39 ID:vTGQ/z2J0.net
>>55
確かにな、だいたい韓国なんか存在すらしてなかったし

109 ::2019/06/25(火) 09:46:07.98 ID:EyhNewc/0.net
遮光器土偶って名づけた人は天才

110 ::2019/06/25(火) 10:01:52.07 ID:eL1K/2hv0.net
縄文人の核遺伝子解析が進んで色々な事が分かってきた
従来のように同化や入れ替わりでなくそのまま時代が移ったと考えられる

縄文人→縄文時代人。弥生人→弥生時代人
すなわち人々はそのままで新しい文化が伝搬して行った

九州では一部混血、関西では共生、東北では旧縄文人のまま弥生文化になったとか
テレビの番組でやってたな

111 ::2019/06/25(火) 10:15:34.85 ID:YPKpRS9y0.net
>>20
出アフリカ後、中央アジア→シベリア周りで日本列島に到達した北方民族なら、日本の寒冷地くらいヘッチャラなのかもね

氷河期最終氷期の最盛期が約2万年前、その後温暖化が始まり
約1万6千年前に(1)寒冷耐性のついた新モンゴロイド形成、(2)別の種族がベーリング海峡を渡り北米先住民形成、(3)最初期の縄文文化の始まり
が同時発生した事になっているから、その時期は人類の活動が高まって大規模な民族移動があったんだろうね
その後1万3千年前〜1万年前に晩氷期があって
その時期に日本の寒冷地に住み続けた連中なら
新モンゴロイドとは別系統でもめっちゃ寒冷耐性が高そう。

112 ::2019/06/25(火) 10:27:44.53 ID:YPKpRS9y0.net
1万年前晩氷期が終わった後の温暖化では
縄文海進と呼ばれる海面上昇で低地が水没した事が確認されていて
インドシナ半島やインドシナ、フィリピンの間にあったスンダランドが南シナ海の遠浅の海になり
そこを最終到着地としていた南アジア周りの人類が北上して、日本にも間接的に南方民族の流入があったのだろう。

日本と縁の深い水稲栽培の長江文明もスンダランド系かなっと思って調べると、最初期は新モンゴロイド形成後の1万4千年前。
最終氷期と晩氷期の間の数千年間の一つ前の温暖化時代が、今の東アジアの人類定住の基礎だと考えると、なかなか壮大だね

113 ::2019/06/25(火) 10:33:41.23 ID:YPKpRS9y0.net
以上に基づいて>>1>>9の中国南部の2万年前の土器の事を考えると
・最終氷期最盛期の2万年前になぜ土器が作られたのか
・1万6千年前の新モンゴロイド形成以前に土器が作られたのだとしたら、その作り主は誰なのか(古モンゴロイドのスンダランド系なのか北方民族なのか、それとも中央アジア由来のコーカサス系なのか?)
なかなか興味深い学説が生まれそうだね

114 ::2019/06/25(火) 14:13:35.13 ID:E4N66HiL0.net
>>66
すぐ北にはゴブリンもいるし あながち間違ってないかもね

115 ::2019/06/25(火) 15:08:55.70 ID:SPMYt/Hj0.net
>>109
遮光器してる土偶なだけじゃん
遮光器が日常的に使われてた時代だったんだよ

116 ::2019/06/25(火) 15:17:04.44 ID:tdiO2GLt0.net
遮光器ってもっと北の、白熊とかアザラシ食ってた人達の道具じゃないんか

117 ::2019/06/25(火) 15:46:01.46 ID:ugw8Haqo0.net
>>49
息を吐くように嘘をつくゴキブリ朝鮮人

118 ::2019/06/25(火) 15:47:04.24 ID:s41qriDk0.net
>>115
もうちょっと付け加えれば、遮光器土偶の目に当たる部分がエスキモーが着けている雪の光りを遮る遮光器に似ているからそういう名前に為っただけで、本当は分からない。

119 ::2019/06/25(火) 15:58:37.08 ID:SPMYt/Hj0.net
>>116
つい1万年前までは氷河期だったんだぜ?

120 ::2019/06/25(火) 16:00:20.24 ID:SPMYt/Hj0.net
>>118
むしろ遮光器以外の何だと言うのか?
これが赤道付近の雪なんて関係ない土地なら別だろうが

121 ::2019/06/25(火) 16:19:32.08 ID:s41qriDk0.net
>>120
単なる、目を強調した土偶かも知れない。

其に遮光器を着けているのなら全体的に雪国仕様に為っていなければ変だし。

122 ::2019/06/25(火) 16:28:19.26 ID:SPMYt/Hj0.net
>>121
着膨れしてるだろ?

123 ::2019/06/25(火) 16:48:34.02 ID:s41qriDk0.net
>>122
いくら着膨れしていても、頭がサザエさんヘアーじゃ。せめてフードを被った造型なら良いんだけど。

124 ::2019/06/25(火) 16:54:28.64 ID:SPMYt/Hj0.net
>>123
今の感覚だからこそサザエさんヘアーだろうけど、拘りがあれば頭出すのはおかしい事じゃない
普通兜で頭守るよねってフィクションなら現代でも割とよくある事だろう

125 ::2019/06/25(火) 16:57:08.40 ID:s41qriDk0.net
>>124
だから、単なる目を誇張しただけの土偶かも知れない。

126 ::2019/06/25(火) 17:01:22.72 ID:EJZ9ZdVt0.net
>>49
古墳時代には既に鉄剣も銅剣も製造されてるんだが何処の国の学校だ?

127 ::2019/06/25(火) 17:59:44.53 ID:/PSng8Ws0.net
>>49

パヨク朝鮮人と馬鹿九州の土人の願望、九州からの文化流入起源
ならなぜ九州には古墳が本州より少ないのか。
お前らゴキブリ朝鮮人に稲作を教えたのは併合後の日本人

はい論破

128 ::2019/06/25(火) 18:48:32.33 ID:xPCoJPKI0.net
シベリアの方が古いみたいだけど、
中国で2万年前?の土器が見つかってるそうだ。
縄文式土器が世界最古だという説は、否定されるかも。
世界最古級の土器なのは確実だけど。アジア以外の地域では、影も形もないから。

129 ::2019/06/25(火) 18:55:34.51 ID:nrTRD6Ap0.net
>>38
おまえもや

130 ::2019/06/25(火) 21:15:07.07 ID:dc9Lo6+e0.net
>>107
そう。自前で発明するなら青銅器の方が早くできるけど、他所から導入するなら同じスピードで入ってくる

131 ::2019/06/25(火) 21:28:03.77 ID:/PSng8Ws0.net
>>128
>>21

132 ::2019/06/25(火) 21:36:58.25 ID:/cTiJ2y10.net
宇宙服着ているだけだな
こいつらが猿の遺伝子を改良して人間を作ったんだよ。

133 ::2019/06/25(火) 22:34:55.59 ID:cIs7uvjZ0.net
九州で見つかったらしい中国よりも古い時代の米ってどうなったん?
あれこそ眉唾なんだが

134 ::2019/06/25(火) 22:40:11.71 ID:28DOVQ+R0.net
>>47
嫁ももらってナマポで悠々自適だぜ

135 ::2019/06/25(火) 23:06:46.00 ID:Ye6Hrk740.net
土偶のほぼ全ては古代のゴミ捨て場に捨てられていた
新しい文化が入ってきたら古い文化をゴミのようにすてるのは今も昔も変わらない

136 ::2019/06/26(水) 00:49:16.45 ID:lPfF595H0.net
>>126
日本の製鉄の始まりは、出雲勢力らしいから紀元前8世紀くらいまで遡れるはず。

137 ::2019/06/26(水) 01:25:36.79 ID:bXY8ZaEX0.net
>>135
土偶は呪術的医療にも使われていたらしいよ。

紙製の流し雛の源流とも言える。

138 ::2019/06/26(水) 06:21:07.41 ID:xpSk8L9n0.net
>>66
ドワーフなんじゃない?器用で加工が得意、頑固、変わらない。

139 ::2019/06/26(水) 06:26:40.95 ID:Uuz6sYH10.net
>>135
ほぼ全ての土偶は手足いずれかが欠損してるからね
医療宗教的なアイテムであったのであろう
四肢を折って祈祷が済めばあとは用無し?

140 ::2019/06/26(水) 06:29:53.08 ID:LiIhse240.net
仮に縄文時代の赤ちゃんを連れてきて現代で育てたら現代人として普通に暮らすだろうしな

141 ::2019/06/26(水) 06:33:29.81 ID:xpSk8L9n0.net
>>139
ああ、厄とか病気を身代わりで引き受ける的な使い方かね。

142 ::2019/06/26(水) 06:42:58.45 ID:Rp1DT9PZ0.net
>>66
釣り?
白人以外の人種をイメージして、ゴブリンやオークを描いているんじゃない?

143 ::2019/06/26(水) 06:49:50.40 ID:PfyaQXfZ0.net
縄文人はワシが育てた

144 ::2019/06/26(水) 06:58:20.75 ID:ETK0PCiG0.net
>>1
この板だとマジでそう思い込んでる奴がいくらかいそうだから怖い

145 ::2019/06/26(水) 08:10:03.15 ID:lPfF595H0.net
欠損土偶のリョナニー利用説

146 ::2019/06/26(水) 08:59:25.11 ID:zD9ozl7I0.net
土偶はお墓から出てくるのも多い
国宝?の縄文のビーナスが子供の墓から出てきたと知った時は涙が出た
あのふくよかなお母さん像を抱きしめて埋葬されたんだ

147 ::2019/06/26(水) 10:31:33.88 ID:hnFEkth40.net
文化は西から東へ流れる

148 ::2019/06/26(水) 10:55:38.57 ID:Uuz6sYH10.net
現人類でアフリカ以外で一番古い民族が縄文人
土偶でも土器でも一番古いものが出てきても不思議じゃない

149 ::2019/06/26(水) 11:51:00.35 ID:FMe60Wwo0.net
>>147
それは関係無いんじゃないかな。西とか東に関係無く、優れているのが上に来るだけで。

150 ::2019/06/26(水) 13:27:01.03 ID:Quv1iMPp0.net
オギノ式避妊法、もな!

151 ::2019/06/26(水) 13:28:21.67 ID:e4d3XCRY0.net
鍋料理の起源は縄文時代

総レス数 151
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★