2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

QR決済ってスマホ開いてアプリ起動とか面倒くさすぎだろ。タッチするだけのスイカでよくね?

1 ::2019/07/05(金) 12:46:52.55 ID:Xcb/NlfL0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
セブン&アイ・ホールディングスは、7月1日から開始したQRコード決済サービス「セブンペイ(7pay)」の
チャージならびに新規登録を停止すると発表した。すでにチャージ済みの金額は利用可能だ。

7payに関しては、3日にSNS上で不正利用の被害を訴える声が相次いだ。
サービス運営会社のセブン・ペイは同日、不正利用の発生を公表。
その後も被害が相次いでいたため、4日午後にセブン・ペイが会見を開いた。

筆者も記者会見に参加したが、セブン・ペイのセキュリティに対する危機感のなさっぷりに悲しい気持ちになってしまったほどだ。
「よくも、こんな認識の甘さでユーザーからお金を預かるサービスを提供できたな」と呆れるほどだった。

 最たる例が、「2段階認証を導入しなかったのはなぜか」という記者からの質問だ。

https://ascii.jp/elem/000/001/890/1890184/

2 ::2019/07/05(金) 12:47:29.57 ID:JmDe/CMM0.net
Visa Touchで。

3 ::2019/07/05(金) 12:47:34.63 ID:Xcb/NlfL0.net
●2段階認証を知らなかった可能性

 ここ最近のWebサービスや、昨今のQRコード決済では、ユーザーを認証するにあたり、
SMS(ショートメッセージサービス)を使ったものがトレンドになりつつある。
会員登録する際に携帯電話番号を入力させ、その番号にSMSを送信。
本文中にある数字を打ち込んだり、URLを踏ませて本人確認をするというものだ。

メールでも同様に認証ができるが、SMSは世界にひとつしかない携帯電話番号を使った認証と言える。
2段階認証は、ネットサービスを提供する上で、もはや当たり前の機能と言っていい。

前述の「2段階認証を導入しなかったのはなぜか」という質問に対して、セブン・ペイの
小林 強社長は「7payの基本設計は7iDで、セブンイレブンアプリがあって7payがある。
それらが連携して登録する」というトンチンカンな返事しかできていなかった。

つまり、2段階認証を知らなかった可能性が極めて高いのだ。

https://ascii.jp/elem/000/001/890/1890184/

4 ::2019/07/05(金) 12:47:43.95 ID:jch9fVRT0.net
っていうかよくセブンなんて信じられるよな

5 ::2019/07/05(金) 12:47:44.55 ID:J6koDhvA0.net
概ね賛成だけど何度目だよこのスレ

6 ::2019/07/05(金) 12:48:07.25 ID:N6f/g/ad0.net
外でないから、どちらも…

7 ::2019/07/05(金) 12:48:16.44 ID:Xcb/NlfL0.net
●パスワードリセットに根本的な設計ミスか

 また、7payではパスワードをリセットする際、別のメールアドレスに送信できる仕様となっていた。

これに対して別の幹部は「スマホのキャリアメールを使っている人の場合、
パソコンからパスワードをリセットをかけた際に、キャリアメールでは受け取れないことがある。
そのために別のメールアドレスに送れるようにした」という。

確かに利便性という面では理解できなくもないが、そもそも最初に登録したメールアドレスに
パスワードリセットの通知が来ないという仕組みは、根本的に設計ミスではないだろうか。

セキュリティに対して万全の対策をしていたのかという質問に対しては、
幹部は「サービス前にセキュリティ審査をしたが、脆弱性は指摘されなかった」と回答。

そもそもの設計思想自体が、他のPayサービス(サービス開始当初のPayPayを除く)に比べて
圧倒的に劣っているにも関わらず、その認識すらなく、自分たちの常識だけで、セキュリティ
レベルを決めていたことに呆れるばかりだ。

https://ascii.jp/elem/000/001/890/1890184/index-2.html

8 ::2019/07/05(金) 12:48:33.55 ID:BQMmsgkR0.net
導入コストさえ安ければなあ

9 ::2019/07/05(金) 12:48:44.36 ID:AIdZ2Pb60.net
はげどう

10 ::2019/07/05(金) 12:48:54.49 ID:+yiGNleK0.net
現金より早いとか手軽とか言うけど
大抵レジ前でテンパってるひと
みんなペイ払いなんだわなぁ

11 ::2019/07/05(金) 12:48:54.86 ID:Xcb/NlfL0.net
●決済サービスを止めない不可解

さらに理解できなかったのが、今回7payはクレジットカードや店頭レジ、ATMからの
チャージは一時的に止めるが、決済サービスの利用は止めないという判断だ。

セブン・ペイでは海外からのアクセスを止めたことで被害を食い止められると説明して
「利便性を優先した」としているが、決済サービスが継続されているとなれば、
多少なりとも被害が拡大する気がしてならない。

会見では被害総額が5500万円、被害に遭った人は900人というのが明らかにされた。
コンビニで高額決済をするのは難しいが、「比較的高額で換金性のあるタバコが買われたようだ」(セブン・ペイ社長)という。

しかし、これも現在精査中とのことで、数字が増える恐れもあるようだ。
ちなみに、7payの全ユーザー数は150万だ。

https://ascii.jp/elem/000/001/890/1890184/index-3.html

12 ::2019/07/05(金) 12:49:32.82 ID:QsCCIONW0.net
グイッグベエ一択

13 ::2019/07/05(金) 12:49:39.82 ID:Xcb/NlfL0.net
●競合や消費増税で焦ったか?

 今回の騒動を見るに、セブン・ペイとしては相当、焦りがあったではないか。

本来であればセブン-イレブンなのだから7月11日にサービス開始すればいいものを、
7月1日にサービス開始日を持ってきた。

これはおそらく、ライバルであるファミリーマートが7月1日に「ファミペイ(FamiPay)」を
開始するのを意識したのだろう。

また、10月には消費増税を控えている。
キャッシュバックなどの優遇策が展開されることを考えると、早いタイミングでサービスを
開始して、ユーザーを獲得しておきたかったのではないか。

「焦りがあったのか」という質問に対して幹部は「安全性を確認した上でサービスを開始した。
おざなりにはしていない」と語ったが、今後、セキュリティの対策に時間がかかれば、
消費増税の10月にすら間に合わない可能性も出てきた。

https://ascii.jp/elem/000/001/890/1890184/index-4.html

14 ::2019/07/05(金) 12:49:41.86 ID:8DEU4J2u0.net
渡すだけのクレカでええやん
電子マネーって店ごとにやり方違うけどクレカはどこだろうと渡すだけ
チャージの必要もないしポイントが貰えないなんてこともない

15 ::2019/07/05(金) 12:50:09.09 ID:L1wbPWt+0.net
クレカでええわ

16 ::2019/07/05(金) 12:50:09.92 ID:c/u/h7sE0.net
チャージも面倒だからどっちもどっち
ペイペイならいつも使っているクレカ登録できるからそれつかってるわ

17 ::2019/07/05(金) 12:50:28.29 ID:9XRUQKlF0.net
>>1
ポイントたまらんし、Suica紐付きのクレカやスマホフェリカ除く
それにSuicaは過去に無断で情報売った罪があるからメインでは使わん

18 ::2019/07/05(金) 12:50:42.86 ID:g7BHL4gr0.net
そもそも中国のペイは銀行口座直結でチャージしなくていいのが利点だからな。
日本のはチャージしないと使えないからゴミ。

19 ::2019/07/05(金) 12:50:51.00 ID:tNXlUUt40.net
QR決済は店側が設置楽なんやろ
客の方には還元して
出すの面倒なら自分のQRコード頭に貼っとくとか

20 ::2019/07/05(金) 12:50:51.45 ID:+yiGNleK0.net
>>14
セブブンはクレカもこちら側の
手元で払えるようになっててうれしい

21 ::2019/07/05(金) 12:51:08.71 ID:boRfFr060.net
QRが普及してるのは中国だけ
キャンペーンだけ美味しく頂きます

22 ::2019/07/05(金) 12:51:21.13 ID:kLD7v+lG0.net
スイカはスマホをタッチするだけだからな。
電源を入れる必要すらないわけで

23 ::2019/07/05(金) 12:51:41.88 ID:LEunelAM0.net
現金が一番いい

24 ::2019/07/05(金) 12:51:51.22 ID:h/sDdOys0.net
Suicaはスマホのロック解除すらいらんからな

25 ::2019/07/05(金) 12:52:00.05 ID:71LybrvN0.net
>>17
一山いくらのお前の情報なんて何の価値もねぇよ。

26 ::2019/07/05(金) 12:52:09.22 ID:8YU4Gl/i0.net
edyとかカード式の方が楽でいいわ。スマホめんどくさ

27 ::2019/07/05(金) 12:52:17.63 ID:XCF9x28H0.net
ぶっちゃけめんどい
通信環境必須だから災害時は使えないのは確定だし

28 ::2019/07/05(金) 12:52:33.09 ID:xK5xh8H70.net
ペイのめんどくささだと現金と大差ないよね。
p

29 ::2019/07/05(金) 12:52:50.77 ID:Z7rrgQcv0.net
>>6
闇夜に隠れてコンビニくらいいくだろ?

30 ::2019/07/05(金) 12:52:55.58 ID:46PE3Aut0.net
iDで十分

31 ::2019/07/05(金) 12:52:55.94 ID:xrTV/u0C0.net
Suicaだけで良いわ
支払いクレカにしてるから実質クレカ払いみたいなもんだし
オールマイティにどこでも使えるからね

32 ::2019/07/05(金) 12:53:03.81 ID:EFaxFdpJ0.net
スマホがNFCに対応してない、
キャッシュバックが美味しい。

33 ::2019/07/05(金) 12:53:19.17 ID:vRMEEACD0.net
>>27
たまに電波の入りが悪い店でテンパるときがあるわ‥

34 ::2019/07/05(金) 12:53:29.86 ID:masABA1F0.net
iDついてるクレカで十分

35 ::2019/07/05(金) 12:53:49.19 ID:8DEU4J2u0.net
>>19
ちっこい店もQR決済できますとか旗立ってて禿バンクこんなとこまで営業してるのかよとビビるよね
キャッシュバック乞食だけで普及なんてしねえのに最近赤字補てんで増資してやがるけどご苦労さまだわ

36 ::2019/07/05(金) 12:53:53.87 ID:tNXlUUt40.net
待ち受けにQRコードとかやりそう

37 ::2019/07/05(金) 12:55:11.27 ID:5PXxyBeN0.net
QR決済
カメラ起動しQRコード読み取り、金額打ち込んで確定押す。
手間かかりすぎセキュリティザル

FeliCa
読み取り機にサッとかざすだけ
セキュリティも優秀

バカはポイントほしさにQRw

38 ::2019/07/05(金) 12:55:52.37 ID:/Y54bQUW0.net
使う側は、そうだよね。
でも普及のために店が投資を押さえてできる案なんだよな。

39 ::2019/07/05(金) 12:55:59.29 ID:UegeM1/M0.net
>>18
それデビットカードで良くね?

40 ::2019/07/05(金) 12:56:01.35 ID:AIdZ2Pb60.net
iDとSuica系のカードがあれば事足りる。

41 ::2019/07/05(金) 12:56:54.86 ID:pONKuNk10.net
現金の手間を省くために導入してんだろ
店にとってはどっちでもいいはず

42 ::2019/07/05(金) 12:57:25.24 ID:AIdZ2Pb60.net
>>38
中小にとっては手数料を何とかしないと根本的なかいけつにならないんだけどね。

43 ::2019/07/05(金) 12:57:30.46 ID:BQMmsgkR0.net
>>18
これって日本の法規制もあるのかねえ?

44 ::2019/07/05(金) 12:57:34.38 ID:ekV+8Gtz0.net
ほんとそれ

45 ::2019/07/05(金) 12:58:10.17 ID:nEPIE+5k0.net
だよな
スイカとEdyで十分だわアホらしい

46 ::2019/07/05(金) 12:58:31.44 ID:hTSdwrlH0.net
店「アプリ有りますか?」
俺「有ります」
ロック解除→アプリ開く→アップデートして下さい
俺「あ、やっぱ無いです」

47 ::2019/07/05(金) 12:58:40.90 ID:vRMEEACD0.net
>>18
クレカ紐づけで使えるのもあるぞ

48 ::2019/07/05(金) 13:00:46.86 ID:+M8I6mds0.net
PayPayで支払うの結構楽しいぞ
ぜんぜん苦痛じゃない
最近は現金のみの店でもPayPayだけは導入してるしな

49 ::2019/07/05(金) 13:00:58.76 ID:cwRo0v2Q0.net
pay自体が脆弱性の塊みたいなものなのに、そこに脆弱性マシマシとか

素人でも気付いて避けるような大穴空けるだけの糞仕様を盛り込むとか

50 ::2019/07/05(金) 13:01:57.56 ID:ZaBM2dya0.net
これみんな思ってるだろ
ばら撒きキャンペーンやってるから乞食が群がって賑わってるように見えるだけで、既に電子マネーとクレカ使ってる層は別に便利になるわけじゃない

51 ::2019/07/05(金) 13:02:02.75 ID:srxi3S6/0.net
交通系ICカード使えるならそれでいいわって思う

52 ::2019/07/05(金) 13:03:11.51 ID:CfqkSspL0.net
レジで自分の番が来て、払う金額が分かってから財布を出して小銭探してる女が非難されてるじゃない。
そういう女がこういう決済方法に変えると、今度はスマホのアプリを起動するのにもたつきだすんだよ。

53 ::2019/07/05(金) 13:03:17.97 ID:6Z0ITUHS0.net
店舗側にメリットがあろうが利用者にメリットがないから普及はしないと思う
わざわざSUICAから移行する理由がないよ

54 ::2019/07/05(金) 13:03:31.71 ID:N8oTeKB30.net
エディとWAONとnanacoあれば十分

55 ::2019/07/05(金) 13:04:39.37 ID:0ucg124X0.net
ホントよく分からない
ガラパゴス?海外に行ってSuicaでお願いしますなんて言うかよw

56 ::2019/07/05(金) 13:04:55.88 ID:9lOrVjtt0.net
Edyで良かったやん

57 ::2019/07/05(金) 13:05:46.87 ID:N8oTeKB30.net
>>55
海外?欧米ならクレジットカードで済む

58 ::2019/07/05(金) 13:06:00.66 ID:xK5xh8H70.net
>>39
デビットカードと違って受け取り(送金)もできる。
これのおかげで大道芸人や乞食がQRコード印刷しといて投げ銭を受け取れる

59 ::2019/07/05(金) 13:06:14.22 ID:ZcDm14lU0.net
電子マネーは客側が便利
QR決済は店側に都合がいい

60 ::2019/07/05(金) 13:07:21.93 ID:nEPIE+5k0.net
店の都合がどうあれ客に手間掛けさせるQRなぞ流行らんしすぐ廃れる

61 ::2019/07/05(金) 13:07:25.98 ID:Z3f85uUG0.net
>>42
大手も他社ペイ使われると手数料取られるから自社でシステム組まざるを得ないしな。

62 ::2019/07/05(金) 13:08:02.05 ID:isTqv3d90.net
スイカタッチで画面認証でいい

63 ::2019/07/05(金) 13:08:16.57 ID:n+f5aAL60.net
結局現金が1番いいってなったわ

64 ::2019/07/05(金) 13:08:53.11 ID:Z3f85uUG0.net
最初は割引還元目当てで使うけどキャンペーン期間が終わればいちいちチャージするのが面倒だから廃れていくシステム

65 ::2019/07/05(金) 13:09:54.25 ID:t0R/0mXL0.net
EdyとWAONあれば大体どこのコンビニも自販機もOKだわ

66 ::2019/07/05(金) 13:09:56.16 ID:Gu1eOP4A0.net
汎用性でいったらクレカで良いやろ

67 ::2019/07/05(金) 13:10:13.86 ID:Z3f85uUG0.net
>>63
クレジットなら常時1%還元のもあるし、クオカードなら金券屋で額面の97〜98%で買えるよ。

68 ::2019/07/05(金) 13:10:17.33 ID:bBH5cC1U0.net
キャンペーン終わったら二度と使わないわ

69 ::2019/07/05(金) 13:10:33.12 ID:vW5Qws+70.net
セブンペイ起動まで20秒かかった・・・

70 ::2019/07/05(金) 13:11:33.22 ID:1FNJ6DBU0.net
統一化されるまではこずーっとこの状況が続く
この状況続いてるうちは現金払いが消えることは無い
つまり現金最強

71 ::2019/07/05(金) 13:12:31.42 ID:0ucg124X0.net
なんとかペイがお得!ていうかキャンペーンでばらまいてるだけだよね

72 ::2019/07/05(金) 13:13:02.19 ID:5m7N7Yqg0.net
チャージも不要なQUICPay一択

73 ::2019/07/05(金) 13:14:01.43 ID:xjLanJSY0.net
paypayはかなり営業に力いれてるね
コンビニとかの大手にはPOSと連携するシステム入れて利用料をゲット
小規模店舗はQRコード設置のみで2年間利用料無料
この二本立てで店舗増やしてる

2年間利用料無料というのが、YahooBB!の時みたいにハゲバンクらしいやり方だなと思う

74 ::2019/07/05(金) 13:15:43.92 ID:CfqkSspL0.net
統一化の波が来たとき、こういうコンビニが提供してる決済方法が生き残るとは思えないんだよね。

75 ::2019/07/05(金) 13:15:56.32 ID:NYbymZ600.net
スイカ対応してないNFCの無価値さ
QRよりこっちじゃないの?

76 ::2019/07/05(金) 13:17:22.27 ID:aBgkECda0.net
金額自分で打ち込まなくちゃいけないんだよね

77 ::2019/07/05(金) 13:17:50.43 ID:mNbkvgqQ0.net
ほしいのは、いつ誰がどこで何をいくらで買ったかっていう情報だからな
スイカじゃ、使うスイカを登録とかさせない限り、そういう情報はとれないしな

78 ::2019/07/05(金) 13:18:32.51 ID:mLoaMck90.net
>>73
ADSLモデムばら撒き商法から変わってないよな

79 ::2019/07/05(金) 13:18:57.14 ID:nfk8zbbt0.net
もしやお前ら押し付けたやつこそ押し付けてはいけないやつだったと痛感してたりな
指導者層に組み込むべき人材だったと
手遅れ手遅れ
お前らもう絶対に引き下がれないだろ

80 ::2019/07/05(金) 13:20:06.76 ID:YUPXa4B+0.net
そう俺はめんどくさいからICカード

81 ::2019/07/05(金) 13:20:40.98 ID:KGsXZ0LL0.net
楽天で統一しないとポイントは損

82 ::2019/07/05(金) 13:20:54.96 ID:/gIgJrLM0.net
現金払いより遅い奴多いよな。存在価値なし。

83 ::2019/07/05(金) 13:20:55.64 ID:abLvJ3hN0.net
田舎民は知らないだろうが都内じゃ交通系で十分

84 ::2019/07/05(金) 13:25:03.45 ID:Z3f85uUG0.net
現金払いならスマホとか電波とか充電とか起動時間とかセキュリティとか残高とか気にしなくていいのに全然便利になってないじゃん
手数料取られないための店舗の一方的な都合じゃん。

85 ::2019/07/05(金) 13:25:08.46 ID:AzfRpLLL0.net
Suica決済でも、多機能POSレジでない限りは、店員がレジ打ちの後にSuica決済端末に金額を再入力してる。QR決済は店員の手間を客の手間に置き換えただけ。

86 ::2019/07/05(金) 13:25:39.00 ID:v3qkOw+G0.net
クレカじゃダメなの?w

87 ::2019/07/05(金) 13:26:01.62 ID:Z3f85uUG0.net
>>83
田舎じゃその交通系さえ必要無し! 無敵!

88 ::2019/07/05(金) 13:27:00.32 ID:Z3f85uUG0.net
>>86
誰でも使えるわけじゃないんで。ある程度の収入がないと。

89 ::2019/07/05(金) 13:27:01.94 ID:j/3xwzVG0.net
>>31
俺もヨドバシカードでポイント貰ってる
なんか楽天がSuicaと何かやるらしいけど様子見

90 ::2019/07/05(金) 13:27:24.62 ID:3nGIr87p0.net
7iDがあって7ppがあって既にうちは7段階認証なんです?

91 ::2019/07/05(金) 13:28:12.72 ID:lWUupGwC0.net
日本企業なんぞこのレベル

92 ::2019/07/05(金) 13:29:08.41 ID:9XRUQKlF0.net
>>25
そういう問題じゃねーよ

93 ::2019/07/05(金) 13:29:39.21 ID:W3nwm69t0.net
>>86
クレカがダメでQRならOKの店もあるんだよ

94 ::2019/07/05(金) 13:30:09.62 ID:7+xmPnwo0.net
交通系ICカードでええやん

95 ::2019/07/05(金) 13:30:31.49 ID:09kl9tEK0.net
ただ還元率が高いから使ってるだけ
還元終わればクレカで十分

96 ::2019/07/05(金) 13:30:36.18 ID:EDEuMnsX0.net
初歩でわるいが、なんでナナコのままじゃダメなん?

97 ::2019/07/05(金) 13:35:30.02 ID:Z3f85uUG0.net
>>19
お前の頭にあるのはQRじゃなくてバーコードだろ。

98 ::2019/07/05(金) 13:37:50.90 ID:AzfRpLLL0.net
>>96
よくわからんIT企業に顧客の個人情報渡したくない、とかその程度。
すでにクレカやSuicaに対応している大企業がいまさらQR決済に対応する意味はない。

99 ::2019/07/05(金) 13:37:51.80 ID:Y8JZJb4K0.net
日本はアナログ的なカード決算で十分だわ
おまけに店側は決算レシートの仕分け作業をして保管とかイミフだわ

100 ::2019/07/05(金) 13:38:14.74 ID:LSM6prcH0.net
スイカでいいんだよ

101 ::2019/07/05(金) 13:38:49.34 ID:pSZ+msyf0.net
これからはエネキーだろ
払ったな!シャア!

102 ::2019/07/05(金) 13:38:56.65 ID:n2QFKbVu0.net
中国人様が使えないだろ
ジャップだけで経済が回ると思ってんのか?

103 ::2019/07/05(金) 13:39:15.22 ID:4yvFHmvQ0.net
>>1
だから導入コストがダンチだということを何度説明すればよいのかと
こう言う無知はw

104 ::2019/07/05(金) 13:39:40.51 ID:aKMDVdGW0.net
現金より遅いからな
本末転倒

105 ::2019/07/05(金) 13:39:52.84 ID:U6UC1Q7z0.net
>>103
ユーザーはそんな事どうでもいいんで

106 ::2019/07/05(金) 13:40:59.01 ID:GE4dz9GP0.net
もうnanacoもやめようかな
最近はセブンよりローソンとかファミマ利用するし
セブン行って疲れたオーナーらしき人見ると居たたまれなくなるし

107 ::2019/07/05(金) 13:43:36.55 ID:uj1iNavZ0.net
導入コストなんてユーザーからしたらどうでもいい話だからなぁ
むしろ負担してでもユーザーがやりやすいシステムで統一してくれよって思うわ

108 ::2019/07/05(金) 13:43:56.61 ID:9XRUQKlF0.net
>>19 >>97
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |[\_  0]|\.  ( ´・ω・)  いらっしゃいませ
   | ̄ ̄ ̄|  |  (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄△@/|     彡´⌒`ミ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |    (・ω・` )
   |                 .|.  |    (:::ソ::::::::)
   |__________|./     ΟーJ



                (~)
.              γ´⌒`ヽ
.チーン ___       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |[\2323]|\   ( ´・ω・) __
   | ̄ ̄ ̄|  |   (:::::::::::::)つー、__) ピッ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄△@/|彡⌒`ミ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  (ω・`  )
   |                 .|.  |し:::::::::::)
   |__________|./ しーJ

109 ::2019/07/05(金) 13:47:14.00 ID:k/dioLeK0.net
本来であればセブン-イレブンなのだから7月11日にサービス開始すればいいものを、
7月1日にサービス開始日を持ってきた。

これはおそらく、ライバルであるファミリーマートが7月1日に「ファミペイ(FamiPay)」を
開始するのを意識したのだろう。




いや、これは流石に無理筋だろうw

110 ::2019/07/05(金) 13:47:34.49 ID:WHbDIvbF0.net
慣れない店員がスキャナーをスマホにカツカツ当ててくるのが嫌んだ

111 ::2019/07/05(金) 13:49:36.03 ID:ILFPSsEZ0.net
>>8
そうか。店舗の導入コストは安くて済むけど
胴元の導入コストを甘く見たのが失敗か

112 ::2019/07/05(金) 13:50:00.21 ID:oS33DmIy0.net
>>103
Suica、iD、QUICPay、Edyに対応したレジを入れてる
セブンイレブンに導入コストも何もないだろ

113 ::2019/07/05(金) 13:50:10.94 ID:Z3f85uUG0.net
>>110
親の仇のようにカツカツw

114 ::2019/07/05(金) 13:50:45.35 ID:ILFPSsEZ0.net
>>47
クレカ紐付けだから今回のトラブルだろ
今回のトラブルに関しては銀行口座直結でも同じことだが

115 ::2019/07/05(金) 13:51:49.06 ID:a0H3HGjA0.net
出るぜ
画面が傷付いた新品用意しろ詐欺

116 ::2019/07/05(金) 13:52:34.52 ID:Z3f85uUG0.net
いっそのことメディアが「他のペイも危ない!」ともっと騒いでペイ自体が廃れていったらよかったのに。

117 ::2019/07/05(金) 13:53:17.35 ID:2HJ3b7/K0.net
アプリ起動するのすらめんどくさいならスマホ使うのやめたら www
息するのもめんどくさいだろうこのバカちん www

118 ::2019/07/05(金) 13:53:56.93 ID:osMIiWip0.net
還元や値引率がちがうやろ

119 ::2019/07/05(金) 13:54:08.64 ID:/jgq0ghA0.net
idあれば十分だな

120 ::2019/07/05(金) 13:56:48.01 ID:D1b0MnWb0.net
集金ぺー

121 ::2019/07/05(金) 13:59:39.18 ID:wWLUFX/g0.net
よくわからんけどナントカペイっていうと中国資本っぽい感じするから嫌

122 ::2019/07/05(金) 14:00:50.10 ID:juD/pC6C0.net
EDYが一番だわ

123 ::2019/07/05(金) 14:02:11.66 ID:p4LEKJYJ0.net
チャージしたりスマホアプリ入れたり画面出したり結局現金よりメンドくさくなってて本末転倒なんだよ

124 ::2019/07/05(金) 14:06:11.18 ID:5mFMaQeJ0.net
もーわけわからんからiDだけでいーや

125 ::2019/07/05(金) 14:07:07.94 ID:BZSR6awl0.net
自動チャージ設定したEdyで満足

126 ::2019/07/05(金) 14:07:19.41 ID:LbPTmLH00.net
>>95
まあ、そういう事よ。

127 ::2019/07/05(金) 14:07:55.62 ID:D1b0MnWb0.net
キャッシュレス先進国ww

アルちゃん

128 ::2019/07/05(金) 14:09:01.24 ID:Xak6spMa0.net
QRなら安いから小さい店でも導入しやすいって言うけど、こんだけ乱立しててると複数導入しないと駄目じゃね?

129 ::2019/07/05(金) 14:10:39.45 ID:kn6m6eJy0.net
>>52
起動以前にカバンからスマホ探して取り出すのに既にもたつくわ

130 ::2019/07/05(金) 14:12:46.58 ID:isTqv3d90.net
結局現金を用意するインフラも足りないし、そもそも決済システムが存在しなくて

最初がコレな国だけだろよペイってのは

131 ::2019/07/05(金) 14:12:51.22 ID:+qQV3Usf0.net
好きな方を使え
他人の使い方に指図するな

132 ::2019/07/05(金) 14:12:59.45 ID:oFHLXr450.net
>>17
情報なんてどこでも加工してる販売というか利用してるんだわ。気が付かないだけで。

133 ::2019/07/05(金) 14:17:16.01 ID:oyShBhDh0.net
こんなのバカしか使ってないよ

134 ::2019/07/05(金) 14:20:25.29 ID:pLs76T+40.net
QR決済恐いわ。つうかEdyでええやん。こんな怪しいもの流行らそうとすんな。シナチョンがワシらの口座から泥棒しやすくするだけでメリットないやん。

135 ::2019/07/05(金) 14:26:13.95 ID:kuYaCH4K0.net
>>108
はやくこれ導入しろよ

136 ::2019/07/05(金) 14:29:08.93 ID:aowWHa6/0.net
現金ジャラジャラよりましってだけ

137 ::2019/07/05(金) 14:31:37.40 ID:EoA13hnV0.net
せやね
カード一枚持たなきゃあかんけど

138 ::2019/07/05(金) 14:34:24.17 ID:puHtzOpq0.net
本当はレジで荷持持って、さらにスマホ取り出してゴソゴソやりたくはないんだが
「お得」というだけでやってる本意ではない
自分的にはサッと出せて仕舞えるカードタイプが一番いいと思ってる

139 ::2019/07/05(金) 14:37:55.96 ID:m421tMur0.net
個人的嗜好情報を自ら拡散してることに気づけや
現金が一番匿名性が高いんやで

140 ::2019/07/05(金) 14:41:29.25 ID:v6qXFQpY0.net
Apple Watchが8千円ぐらいだったら買うんだけど

141 ::2019/07/05(金) 14:42:25.88 ID:v6qXFQpY0.net
ていうか、今のスマホって別にアプリ開かなくでデフォのカードとか登録しててタッチで支払いって出来なかったっけ?

142 ::2019/07/05(金) 14:46:04.60 ID:8Rqg+A8C0.net
iDとグイッグペイだけだな
スイカは放っておくとすぐにロックがかかって駅にいかなきゃならんので論外

143 ::2019/07/05(金) 14:49:04.73 ID:oS33DmIy0.net
>>141
アプリを開かせてキャンペーンのお知らせとかクーポン配布して集客するんだよ

144 ::2019/07/05(金) 14:51:10.93 ID:D1b0MnWb0.net
少額SuicaiD
高額クレカ

これで充分だけど

145 ::2019/07/05(金) 14:51:29.33 ID:zp4ong8x0.net
クレカに電子マネーついてるやつ

146 ::2019/07/05(金) 14:51:51.36 ID:Q0AC/IK30.net
iphoneでsuica、これでいい

147 ::2019/07/05(金) 14:52:42.36 ID:D1b0MnWb0.net
shellのタグも流行ってくれ
楽でいいわ

148 ::2019/07/05(金) 14:55:47.68 ID:Q0AC/IK30.net
ちょっと待て、俺うどん県なのになんで東京なんだ?

149 ::2019/07/05(金) 14:57:12.01 ID:wEoOdmyS0.net
今はクレカでも店員に渡さないで
自分で機械に挿入する店が増えてきたからスマホ決済とかアホらしいけど
ふざけた還元競争だけは正直羨ましい

150 ::2019/07/05(金) 14:58:25.67 ID:RcOVx3/w0.net
やっぱFelicaがいいよな
素早い

151 ::2019/07/05(金) 15:00:01.95 ID:iS1mIU/h0.net
Suicaとか、読み取る機械が必要だし手数料とかもあるし無理と近所の個人商店の人が言ってた。QRは導入がラクなんだと。

152 ::2019/07/05(金) 15:01:53.42 ID:8Rqg+A8C0.net
>>150
圧倒的にいいね。
ついでに言えば、粗雑に扱えるカード型の方がいい。スマホ内蔵はiPhone5Sで困る。
ついでにさらに足すとポストペイでそれなりに信用のあるカード会社がいい

じゃ、iDとQUIC Pay しか残らない。

153 ::2019/07/05(金) 15:04:02.74 ID:gFBQHzM10.net
>>149
セキュリティ面の不安さえなければ還元競争に乗るべきだよな

154 ::2019/07/05(金) 15:07:28.06 ID:a0H3HGjA0.net
ホント
スイカの定期位にラクにしないと広まらない
使う側が電源の心配しないとならないっておかしいだろ

155 ::2019/07/05(金) 15:09:01.50 ID:Q5w6I2YO0.net
バカセブン🤭

156 ::2019/07/05(金) 15:13:44.11 ID:D1b0MnWb0.net
>>154
ね、レジの心配を客に求めるなよ

157 ::2019/07/05(金) 15:16:48.18 ID:w7JOnMw20.net
スイカはチャージが馬鹿みたいだから
iD一択だな

158 ::2019/07/05(金) 15:18:15.72 ID:Iz+MzVkj0.net
私はedyでいいです

159 ::2019/07/05(金) 15:20:10.67 ID:D1b0MnWb0.net
これ小さくて楽です
https://youtu.be/1Ws41Z_VKwU

160 ::2019/07/05(金) 15:20:14.92 ID:HLHnz7Gl0.net
SUICAでいいだろ

161 ::2019/07/05(金) 15:21:11.04 ID:AzfRpLLL0.net
VIEWカードを持っていればSuicaにオートチャージされる。クレカとSuicaとが別々のプラスチックカードであってもオートチャージされる。

162 ::2019/07/05(金) 15:22:37.91 ID:PzH6l1Ci0.net
サービスってのは売り手都合優先なものは絶対に流行らない

結局、QRは売り手の怠慢システムだから
買い手が面倒くさい作業を強いられる
よって、QR決済は数年以内になくなります

商売をなめるな

163 ::2019/07/05(金) 15:25:09.31 ID:sqxndlWw0.net
>>154
普通の人は決済関係なくバッテリー切れにならない使い方をするか
モバイルバッテリーを持つかしてるでしょ

164 ::2019/07/05(金) 15:27:48.31 ID:HLHnz7Gl0.net
政府もなんでこんな使いにくいものを無駄金つかってプッシュするんだ
普及する必要ねーだろうに

165 ::2019/07/05(金) 15:28:31.17 ID:TH18IAxr0.net
そもそもこんな面倒なシステムが流行ってる海外の方がおかしかった
遅れてるとか報道するメディアもよく考えろと

166 ::2019/07/05(金) 15:29:35.47 ID:BZSR6awl0.net
ほとんどFeliCaが完成形だと思うのだが、、、

167 ::2019/07/05(金) 15:31:38.33 ID:zKsNUXc+0.net
>>157
IDはdカード以外のクレカ登録してると上限10000円になるから切った

168 ::2019/07/05(金) 15:31:54.80 ID:ZM58mzSy0.net
俺もスイカで充分だわ。
ただドヤ顔したいだけじゃねーの、こんなの使う奴って。

169 ::2019/07/05(金) 15:33:55.12 ID:p5fKOgYd0.net
周りでpayしてる人が居なくて、こないだたまたま初めて決済手順をみたけど
めんどくさすぎじゃない?アプリを立ち上げる時点でだめだわ
Felicaなら電源オフでもいけるのに・・・

170 ::2019/07/05(金) 15:34:34.57 ID:D1b0MnWb0.net
>>168
コンビニで見かけたとき
アホな仕組みと思った
現金の方がまだ速い

171 ::2019/07/05(金) 15:36:09.50 ID:NiIZaXE90.net
QRコードはただ銀行口座番号がコード化して書いてる20世紀の古い技術だからな
QRコードは数字だけなら7000桁をコード化できるのにただのQRコードの無駄遣い
世界的にはNFCやスイカなど非接触型決済の流れだよ

172 ::2019/07/05(金) 15:36:16.81 ID:dnMGyX790.net
電子マネー乱立しすぎてて店員が可哀想

173 ::2019/07/05(金) 15:39:45.44 ID:pU23Ujrl0.net
QR決済のアプリは各社ごとにちがうの?

174 ::2019/07/05(金) 15:41:09.43 ID:TyUHaib70.net
pay系はゆうちょpayとバンクpayが幅広く普及してくれればいいのになぁ

175 ::2019/07/05(金) 15:43:22.82 ID:fu1TeHsL0.net
コカ・コーラが20年前にQRで大失敗してるからな

176 ::2019/07/05(金) 15:43:49.16 ID:1hF39DQI0.net
ほんこれ
スイカで十分

177 ::2019/07/05(金) 15:48:02.71 ID:MlS5+Z6+0.net
20%バックしてくれるんならどっちでもいいんだけどさ

178 ::2019/07/05(金) 16:07:37.77 ID:d95a0p7h0.net
クレカと紐づけされてるから二度手間だしな

179 ::2019/07/05(金) 16:11:41.08 ID:boRfFr060.net
いずれ顔認証で統一される

180 ::2019/07/05(金) 16:18:15.42 ID:vkRl9Oz40.net
qr撮って値段打って店員に確認
現金払った方がはやいやん

181 ::2019/07/05(金) 16:18:29.98 ID:Larafhm50.net
Suica使ってて危ない点て何かあるの?

182 ::2019/07/05(金) 16:19:51.75 ID:MLIgn98w0.net
>>1

おサイフケータイ()とかまだあるでな

183 ::2019/07/05(金) 16:20:59.09 ID:abpUkYGP0.net
SuicaというかFeliCaが
クレカ直結になっなら最強

184 ::2019/07/05(金) 16:21:53.03 ID:4wrInVrk0.net
昼時のオフィス街のコンビニでペイ支払いしたら大行列どころの騒ぎじゃなくなるよな

185 ::2019/07/05(金) 16:30:25.42 ID:pVsYgQbV0.net
nanacoじゃいかんのか?

186 ::2019/07/05(金) 16:31:36.45 ID:9XRUQKlF0.net
>>151
糞なソニーとJR東日本が利権でウハウハしてるから、導入費がべらぼうに高いんだよな。
QRは店側もスマホ有れば最低限な事が出来るレベル

187 ::2019/07/05(金) 16:33:12.33 ID:9XRUQKlF0.net
>>157
それも後乗りのドコモにしか利益行かないから使う気しねーわ。
楽天エディには敵わない。
それに楽天はなんだかんだで使ったら直ぐメールで詳細くれるからね。
直ぐ不正有ったらバレル。

188 ::2019/07/05(金) 16:33:18.72 ID:3XIjsthh0.net
ほんとこれ、スイカかnanacoでいいからチャージ簡単にして若者より年寄りに持たせろ
レジで会計が終わってから財布取り出してモタモタとお金出すだけで3分ぐらいやってる馬鹿どもに渡すべき
こんなのがお得になるからってスマホ決済し始めたら何分待たされるか

189 ::2019/07/05(金) 16:39:55.72 ID:dYkOY0sH0.net
コンビニ使う奴ならFeliCa系使うだろ。
居酒屋だとか飲み屋とかFeliCa使えない用にQR決済も1つ入れておけばいいし。

QRやおサイフケータイの悪い点を罵り遭うより、両方+現金、使い分ければいいじゃん。

190 ::2019/07/05(金) 16:40:41.76 ID:eZ2j/d5F0.net
>>77
ペイペイで客が店頭のQRスキャンして利用額入れるやつだと、当たり前だが何買ったかわかんない。

191 ::2019/07/05(金) 16:42:37.92 ID:BZSR6awl0.net
>>183
ほとんど直結のようなもんだと思うが、、、
残金2万円を下回ったら1万円をオートチャージするよう設定してる。Edy
もっと大きな額の支払が必要なときは手動でチャージするけどそれもスマホ画面ですぐだし。

192 ::2019/07/05(金) 16:47:19.78 ID:6jzhjZ5X0.net
還元あるから使ってる
海外のFeliCa非搭載スマホ等で使えるのがメリットか

193 ::2019/07/05(金) 16:49:57.86 ID:qK/JK7em0.net
だから、FeliCa、QRコード両対応してる楽天経済圏に来いよ

194 ::2019/07/05(金) 16:51:30.17 ID:AzfRpLLL0.net
銀行系のQR決済は、銀行側にビッグデータを集める積極的な理由がないからこそ信用できる。

小売系のQR決済(楽天、禿、セブン、ファミマ、等)はQR決済を「電子クーポン券のグレードアップ版」と考えている節がある。くそ煩わしい広告を見せられ続けることになるはず。

195 ::2019/07/05(金) 16:57:58.96 ID:fwj7J8d60.net
>>194
クレカもそうだが銀行系以外のを選ぶ理由がポイントくらいしかないからな

196 ::2019/07/05(金) 17:01:15.89 ID:VRce5M+E0.net
SMS認証あるやつを7月11日にスタートで77%還元で始めれば良かったのに

197 ::2019/07/05(金) 17:03:37.89 ID:uEwfb4E40.net
ペイはauしか使う気無いわ
3のつく日にタバコまとめ買いするだけでウハウハだもん

198 ::2019/07/05(金) 17:06:03.14 ID:ZphoF+bB0.net
レジ端末にカードリーダー付けるだけのサービスが普及するのは自然。

199 ::2019/07/05(金) 17:37:49.26 ID:cwkYsV0+0.net
ペイ払いしてるやつ見るとイライラしまくる

200 ::2019/07/05(金) 17:41:35.98 ID:ixyPLUaN0.net
カードリーダー導入出来ない個人店や屋台で有効
元々導入してる所は全くもってその通り

201 ::2019/07/05(金) 17:44:34.52 ID:XCJIAxFX0.net
今月はd払いがいいぞ。20%還元、上限1万ポイントまで、9月末配布
https://m.e-welcia.com/assets/img/campaigns/dpay_0625.jpg

202 ::2019/07/05(金) 17:46:22.94 ID:muU6mBYI0.net
いつもニコニコ現金払い

203 ::2019/07/05(金) 17:48:46.53 ID:wMZokEQm0.net
財布はケツポケットにあるけど携帯は車に置きっぱなしだから面倒くさい。
前のポケットに携帯入れて運転するの嫌いだしケツだと割れそうだし。
だから現金で。

204 ::2019/07/05(金) 17:52:11.75 ID:xUUAOLs40.net
アプリ開いてクーポン提示するのも面倒だよね

205 ::2019/07/05(金) 17:54:33.99 ID:pP2I+5wN0.net
海外製のおサイフなしスマホでQRたまに使うけど面倒、カード払いか現金の方がマシ

206 ::2019/07/05(金) 17:56:33.06 ID:HTU3eIC60.net
飛行機乗るときに
QRコード使ったけど
面倒だし反応が微妙で使いづらいわ

207 ::2019/07/05(金) 18:16:44.78 ID:DJlSTwpP0.net
前に並んでるやつのQR盗む奴もいるらしいよ

208 ::2019/07/05(金) 18:20:58.88 ID:L8QWEcF70.net
勘違いしてそうだけど7Payはバーコードだよ

209 ::2019/07/05(金) 18:22:57.41 ID:+dHkA+lX0.net
大幅な還元がなければ誰も使わないよ。

210 ::2019/07/05(金) 18:23:00.55 ID:bBH5cC1U0.net
セブンのアプリで30円引きクーポンもめんどくさくて使わないよな

211 ::2019/07/05(金) 18:23:59.51 ID:STn3E3O20.net
原始時代に戻ってるとしか思えん
もっとスマートな払い方にしようぜ

212 ::2019/07/05(金) 18:24:30.10 ID:mS29VNeI0.net
QRはスマホさえ持っていれば大丈夫だから楽だ

カードは財布も持っていないといけないから面倒

213 ::2019/07/05(金) 18:25:12.49 ID:9XRUQKlF0.net
ピッ
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |[\_  0]|\.  ( ´・ω・)  いらっしゃいませ
   | ̄ ̄ ̄|  |  (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄△@/|     彡´⌒`ミ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |    (・ω・` )
   |                 .|.  |    (:::ソ::::::::)
   |__________|./     ΟーJ



                (~)
.              γ´⌒`ヽ
.チーン ___       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |[\2323]|\   ( ´・ω・) __
   | ̄ ̄ ̄|  |   (:::::::::::::)つー、__) ピッ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄△@/|彡⌒`ミ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  (ω・`  )
   |                 .|.  |し:::::::::::)
   |__________|./ しーJ

214 ::2019/07/05(金) 18:25:13.30 ID:wx9+f0m70.net
QUICPayの方が還元率良いし決済も一瞬だから7payなんか使うメリットないわ

215 ::2019/07/05(金) 18:26:42.44 ID:O3N3Stxk0.net
せっかくnanakoそこそこ広まったのにw
そんなにペイペイ型って儲かるのか

216 ::2019/07/05(金) 18:31:13.78 ID:N3VZWY8l0.net
>>209
これは間違いないな

217 ::2019/07/05(金) 18:31:41.80 ID:N3VZWY8l0.net
>>215
ナナコ使うくらいなら何チャラペイの方がいいわ

218 ::2019/07/05(金) 18:33:28.60 ID:vpmESKto0.net
楽天カードとそれに付いてるEdyで十分

219 ::2019/07/05(金) 18:43:47.70 ID:zN1N2mOF0.net
訳わからんな
既にナナコあるのにわざわざバーコード決済始める意味わからん

220 ::2019/07/05(金) 18:45:40.71 ID:kQy2b3Ta0.net
コンビニのレジのところにこんな注意書きが書かれてた。
「楽天PAYで決済されるお客様へ。他のお客様にご迷惑になりますので、
楽天PAYのアプリを事前に立ち上げてくださるようお願いします。」

221 ::2019/07/05(金) 18:47:32.38 ID:Y+wpTrJh0.net
アプリ起動やログインに手間取りモサモサして現金より遅い奴も居るんじゃないの?

222 ::2019/07/05(金) 18:53:33.67 ID:vE1rLpiW0.net
>>1
思う

223 ::2019/07/05(金) 19:03:47.13 ID:Qngr6F8+0.net
dカードでidを先週から導入した

224 ::2019/07/05(金) 19:11:15.15 ID:Crqs5PQN0.net
>>184
他のは知らんけどd払いなら遅くはないよ。
並んでる間にバーコードを表示しておけばFelicaと変わらん。

ローソンならd払いとdポイントカードで両方のポイントが貰えるし。

225 ::2019/07/05(金) 19:13:49.47 ID:/q66GjQz0.net
スイカなどのフィリカの非接触カードと、なんとかペイのQR決済
どっちが安全で気軽に使えるんだ?

226 ::2019/07/05(金) 19:16:26.13 ID:VfJchmQ40.net
コンビニではid使ってる
suicaはチャージ式じゃなければメインにしてたな

227 ::2019/07/05(金) 19:23:55.97 ID:vdqK1WfX0.net
IDの方のが楽なのに何でみんなQR使うのかわからん

228 ::2019/07/05(金) 19:25:50.52 ID:7xSj2zBf0.net
レジで現金渡してnanacoのチャージしてる奴と同じくらいダサイね

229 ::2019/07/05(金) 19:26:55.11 ID:WwcW5vZu0.net
やっぱ現金が一番

230 ::2019/07/05(金) 19:37:02.30 ID:19yGD2pm0.net
還元と抽選があるから主にPayPay利用してるが
なんでこれ必至に普及させようとしてるのか分からんw

231 ::2019/07/05(金) 19:40:23.76 ID:BYr8Q1LE0.net
ポイント還元率だけのために面倒だけど使ってる

232 ::2019/07/05(金) 19:44:29.88 ID:D1b0MnWb0.net
>>225
Suicaはチャージが限度

233 ::2019/07/05(金) 19:44:46.82 ID:YbycAvS10.net
マジでスイカとかイコカとかの交通系に集約するべきだよな
セキュリティーもシステムも完成されてるし、タッチアンドゴーでいける
これ以上の電子マネーは無いのに、なんで中途半端なものを乱発するんだよ

234 ::2019/07/05(金) 19:45:11.65 ID:iGa2rysy0.net
導入と運用の費用が高いから小規模店舗や個人商店では無理

235 ::2019/07/05(金) 19:48:26.56 ID:OrZBt7cB0.net
スイカってごく一部でしか使えん。
使えるところに住んでれば便利に思うんだろうが………。

236 ::2019/07/05(金) 19:53:02.62 ID:AzfRpLLL0.net
田舎はゆうちょPay使えばいいんじゃね?

237 ::2019/07/05(金) 19:55:29.07 ID:R5Bntcgz0.net
スイカと提携する楽天ペイが独り勝ちやろなぁ

238 ::2019/07/05(金) 20:03:14.85 ID:lqAwVJbl0.net
>>226
オートチャージにすりゃいいじゃん

239 ::2019/07/05(金) 20:17:14.55 ID:VfJchmQ40.net
>>238
オートチャージは東日本の改札通らないとできないのでは?
地方だと無理でしょ、交通系は出張とかで東京行った時にポストペイのsuicaがあれば便利だなくらいの感覚

240 ::2019/07/05(金) 20:24:20.96 ID:kH9+VPl70.net
nanacoでええやん

241 ::2019/07/05(金) 20:25:26.35 ID:Jbb2b3pq0.net
もう財布を出すのが面倒だしレジでチンタラ現金払いしてるノロマにも腹が立つ
QR決済にも別に拘らんからどっかのサービスが覇権取ってどこでも使えて広く普及してくれ

242 ::2019/07/05(金) 20:37:50.84 ID:quecR9gu0.net
近所のスーパーはセミセルフレジになってたあれだとイライラしないんじゃね

243 ::2019/07/05(金) 20:40:23.89 ID:OhgTj2jO0.net
キーホルダー型のナナコ使ってる

244 ::2019/07/05(金) 20:45:24.44 ID:CMXD7lAv0.net
iDだけでいい

245 ::2019/07/05(金) 20:51:20.93 ID:t11Rz9ZU0.net
>>241
心療内科どうぞ

246 ::2019/07/05(金) 20:52:20.30 ID:sipvXf7a0.net
>>225
スイカとかカード系は落とすとフォロー難しいけどペイ系は端末を選ばないかも?

247 ::2019/07/05(金) 20:54:10.03 ID:yZSMyg9f0.net
ガラケーしか持ってない人に優しくない世界

248 ::2019/07/05(金) 20:54:28.81 ID:rJrj4vAO0.net
SuicaなんてJR東日本利用する人間以外は全く便利じゃないからな
都内の自分でも私鉄しか利用しないから定期も作れないと

249 ::2019/07/05(金) 21:07:21.65 ID:OlpPt7vn0.net
>>245
現金ジャラジャラマン死ねよ

250 ::2019/07/05(金) 21:10:21.60 ID:HLIIvzjy0.net
セブンペイ怖いなあ
現金が一番安心

251 ::2019/07/05(金) 21:13:22.50 ID:hvL7uhg90.net
>>233
中国みたいに巨大な資本を持った企業がない。

252 ::2019/07/05(金) 21:14:14.24 ID:OlpPt7vn0.net
>>250
セブンペイはID/PWの再発行に穴があったって問題だから、これが元で現金が安心だと思うんならお前はネットで会員登録したりクレカを使った買い物ができなくなるんだが分かってるのか?

253 ::2019/07/05(金) 21:16:27.39 ID:t11Rz9ZU0.net
>>249
精神科どうぞ

254 ::2019/07/05(金) 21:16:29.82 ID:9XRUQKlF0.net
というかオリンピックの為なら、中韓というガラの悪いのは日本渡航禁止にした方がいいだろ?
呼ぶならまともな国限定にしろよ

255 ::2019/07/05(金) 21:17:39.33 ID:87c1iakE0.net
タッチ決済非対応の個人店でもペイペイだけは使えたりするから重宝してる
どっちが良いとかじゃなくて使い分けじゃねえの?

256 ::2019/07/05(金) 21:18:27.80 ID:VoEkbF010.net
ペイペイを一度使い始めたら、小銭ジャラジャラにはもう戻れないな。

257 ::2019/07/05(金) 21:22:00.66 ID:rJrj4vAO0.net
確かにPayPayの小規模店舗への対応状況は異常

258 ::2019/07/05(金) 21:22:27.79 ID:K8crK2tr0.net
linepayは常時3.5%還元
使わない手はない

259 ::2019/07/05(金) 21:23:32.12 ID:l75LmzHW0.net
ぜんぶスイカでいいよ

260 ::2019/07/05(金) 21:30:14.34 ID:IYduP0r+0.net
黒幕は転売屋だろ
さっさと転売を規制しろや

261 ::2019/07/05(金) 21:42:38.27 ID:8C+lxZ3w0.net
iD付きのクレカが最強って結論出てるし、ペイ房は利便性よりポイント乞食っていう結論も出てる筈だが。

262 ::2019/07/05(金) 21:55:30.54 ID:vBz35wcT0.net
リスク払ってまでポイントのためにこんなん使うとかww

とりあえずおにぎりゴチですw

263 ::2019/07/05(金) 21:57:09.30 ID:v3w82dAY0.net
アプリ立ち上げ遅くて手間取ってたり 読み取り何回もミスったり 
面倒というか 別に早くない

264 ::2019/07/05(金) 22:00:01.13 ID:fr4rUCMI0.net
電源ボタン2回押すだけやで

265 ::2019/07/05(金) 22:03:11.75 ID:LIJHuEgD0.net
Edyでいいじゃん
スマホかざすだけだし
電源も入れなくていいし

266 ::2019/07/05(金) 22:06:57.25 ID:7XzKgvdv0.net
FeliCaは紛失したらガンガン使われるリスクがあるだろ

267 ::2019/07/05(金) 22:25:09.62 ID:RvKpN3am0.net
ここ数回のQR失敗で
ここ20年ICで大きな失敗ないことに尊敬するよね

268 ::2019/07/05(金) 22:33:59.06 ID:B9kCT6OP0.net
>>258
常時じゃないんだが。3%バックされる店は限られるだろ

269 ::2019/07/05(金) 22:37:31.80 ID:KWG0LGKO0.net
>>201
SIMフリースマホだからおサイフ携帯対応してないんだよな。

270 ::2019/07/05(金) 23:15:16.29 ID:NrzRjr6G0.net
クレカ使うの好きじゃないからSuicaで決済、チャージはデビット
チャージした瞬間に口座銀行からメールが飛んでくるから管理が楽だわ

271 ::2019/07/05(金) 23:23:11.16 ID:SecFC09f0.net
WAONとICOCAしか持ってない

272 ::2019/07/05(金) 23:31:42.61 ID:8Rqg+A8C0.net
>>212
逆だろw

273 ::2019/07/06(土) 00:20:48.70 ID:wUiWsVTt0.net
>>72
IDもあんぞ
主にQUICPay使ってるけど

274 ::2019/07/06(土) 00:31:01.25 ID:zmgCjJ4S0.net
>>269
d払いはバーコード決済ですよ
dアカウントと3Dセキュア対応のカードさえあれば使える

275 ::2019/07/06(土) 00:35:23.10 ID:gU6eXw4I0.net
>>258
ちなみに個人情報はぶっこぬかれてるけどなw

276 ::2019/07/06(土) 00:39:48.12 ID:lyWNNcdI0.net
クレカの情報が漏れたらおしまいだが…

277 ::2019/07/06(土) 00:40:05.03 ID:DFkKepu00.net
PayPayかLinePayを使おうと調べたけど
YahooIDがないと口座登録できないとかYahooカードじゃないとチャージできないとか不便すぎだわ
チャージせずクレカ支払いならQuickPayでいいやってなってる

278 ::2019/07/06(土) 00:42:34.63 ID:zHWKtxb+0.net
スイカじゃポイントが付けにくい

279 ::2019/07/06(土) 00:43:55.93 ID:+GepSshq0.net
設備投資しないで済むから良いのだろうけど消費者には面倒臭いだけで割引等のキャンペーン終わればメリット全くない

280 ::2019/07/06(土) 00:51:09.32 ID:x/E1Whqj0.net
>>279
おにぎり

281 ::2019/07/06(土) 00:51:13.18 ID:mCTJancE0.net
>>278
普通にキャッシュバックで良くね?
わざわざポイントシステムを介す意味がわからん

282 ::2019/07/06(土) 00:52:38.89 ID:rNTBCrnW0.net
正しい、なぜペイ何だろか。
習近平

283 ::2019/07/06(土) 00:56:57.46 ID:d5iWwRWY0.net
ソフトバンクの狙いはヤフーのブランドをやめたり、ECサイト(ヤフーショッピング)との情報連携にあるみたいだけど
ドコモやauはどういう意図で後追いしたのだろう?対抗しても得る物少なくない?

284 ::2019/07/06(土) 00:59:04.99 ID:q6fS1PhJ0.net
>>1
気づいてんじゃねえよ!

285 ::2019/07/06(土) 01:06:18.10 ID:hipz0Y280.net
>>251
資本云々よりも政府が強権発動して
一本化出来るからなシナは

286 ::2019/07/06(土) 01:09:14.88 ID:lyWNNcdI0.net
どんなに散財しても「ポイント」が慰めになって余分な買い物をしているという認識が薄くなるってことだな
カード破産に向かう買い物依存症ってのは、売り手が消費者の心理を研究した結果でもあると思う

287 ::2019/07/06(土) 01:13:45.22 ID:fCmMnz2S0.net
>>277
LINE Payなら銀行口座からそのままチャージできるだろ

288 ::2019/07/06(土) 01:17:59.97 ID:6sK4pbrk0.net
コンビニで10インチのタブレットでQR決済してる人いてワロタw

289 ::2019/07/06(土) 01:26:35.36 ID:aGD7EOyJ0.net
PayPayは今でも1000円までのキャッシュバック当選があるので
ちょっと楽しい

290 ::2019/07/06(土) 01:33:38.95 ID:FuUNVldi0.net
QR決済や電子チケットってさ
同じUIのアプリ作って店員に見せたら簡単に騙せそうだけどどうなの?
例えばpaypayだったら入力画面UI→決済完了画面(ペイペイ!って鳴る)
これ店員は見分けられるの?

291 ::2019/07/06(土) 01:37:33.40 ID:7r7DKp4H0.net
最初からそう言ってるじゃん

292 ::2019/07/06(土) 01:38:25.06 ID:WDMgED370.net
店側の導入が簡単なんだー!とか知らんわ
なんで客が店に配慮して面倒なの使わなあかんのだ

293 ::2019/07/06(土) 01:46:10.20 ID:pmxO0zhh0.net
ポイントがお得!とかやってるけど得したいなら最初からスーパー行くわ

294 ::2019/07/06(土) 01:56:15.06 ID:wUiWsVTt0.net
>>181
満員電車でスキミングされる

295 ::2019/07/06(土) 01:58:43.30 ID:5GHsr8SQ0.net
>>108
バーコードは便利だなぁ

296 ::2019/07/06(土) 02:04:07.64 ID:5GHsr8SQ0.net
使いもしないで文句を言いたくないからPayPay使ってみてるけど微妙な立ち位置だよ正直
通常でも3%還元はでかいから日用品とかではズルズル使い続けそう
Suica形式が最強だしそっちを普及させてほしかったわ

297 ::2019/07/06(土) 02:04:18.99 ID:yxqG+BQO0.net
>>248
何を言ってるの? まさかパスモを知らない?
私鉄やバスはパスモがあるでしょ?
スイカとパスモは同規格だから少なくとも関東では全く同じように使えるよ
私鉄しか使わないならパスモで定期券作ってね

298 ::2019/07/06(土) 02:10:07.94 ID:lpEHUiLF0.net
>>135
>>295
ふさふさじゃないのに、2323としてるのだから間違い

299 ::2019/07/06(土) 02:16:17.88 ID:ntifedHl0.net
>>1
だよな
ピッてかっこいいし
最近ピッも煩わしくなってきたけど

300 ::2019/07/06(土) 02:37:49.55 ID:sIIrG9wR0.net
>>16
JR東日本のビューカードを引き落としクレジットカードにすると、
チャージ残高が利用者が設定した金額以下になると、
自動で千円単位でチャージしてくれるよ

いちいち自動券売機でチャージする必要がない

301 ::2019/07/06(土) 02:43:10.00 ID:lpEHUiLF0.net
そのオートチャージが東日本エリアのみだから注意なって話だ。
質悪いのがエリア内でも私鉄との乗り換え改札や簡易Suica改札じゃ、オートチャージしてくれない

302 ::2019/07/06(土) 02:44:27.09 ID:VcUBRhLN0.net
全部Suica決済にして欲しい

303 ::2019/07/06(土) 02:54:34.00 ID:Y66eUvrZ0.net
suicaもコンビニやスーパーにチャージ機置かないとどんどん離れていくと思う

304 ::2019/07/06(土) 02:54:59.04 ID:F0S5l3zQ0.net
電車に乗っても何のポイントも付かないSuica
駅構内以外の買い物で使っても付かないし
おまけな上限二万円
スマホにモバイルSuicaとEdy入れてるけど通常の買い物はEdy使ってる

305 ::2019/07/06(土) 02:56:35.79 ID:ijPVe0mM0.net
利用者の利便性<<<店側の導入コストと現金取り扱いコスト削減
結果がQR決済

306 ::2019/07/06(土) 03:02:21.56 ID:7eTlYwyp0.net
普通にカード払いも面倒だけどな
リーダー通して暗証番号かサインしなきゃいけない手間もあるし
スマホ決済は現金じゃらじゃらさせなくてもいいですよって認識で十分だな

307 ::2019/07/06(土) 03:28:24.09 ID:WcTgjnuu0.net
>>297
PASMOはモバイル無いから物理カード持つ必要がある
だったらQR決済の方がマシ

308 ::2019/07/06(土) 03:28:51.72 ID:d5QeAaLI0.net
>>303
セブン銀行のATMでSuicaチャージできるようになってたはず…セブンか…

309 ::2019/07/06(土) 03:55:29.99 ID:sg3C1vsM0.net
スイカってポイント入るの?

310 ::2019/07/06(土) 04:01:06.71 ID:C0ApbfcT0.net
>>14
セブンとローソンは最近渡さなくなったよ

311 ::2019/07/06(土) 04:04:41.36 ID:aGNDURVn0.net
>>306
現金がアカン中国では救世主ですがね…
オンボロ屋台でもカード払いだとか…
セブンイレブンはオンボロ屋台以下か…(・o・)

312 ::2019/07/06(土) 08:13:43.00 ID:APDVcRqs0.net
両方使ってるけどPayPayとSuicaを比べた時何が違うか。

確かにコンビニ払いの時の手軽さはSuicaに軍配。でもPayPayは残高確認とか決済時の支払い方法の変更とか自分のタイミングで簡単に出来る。

それにPayPayは今キャッシュバックがある

それから売り手の導入し易さは店用のQRコード印刷して店頭に置けば良いだけのPayPayの方が圧倒的に手軽。Suicaみたいに読取機械を置く必要がないので八百屋とかでも導入し易い。つまり使える店がどんどん増える。

あとPayPayはQRコードさえ連携すれば遠隔でも送金が出来るし友人の間での金のやりとりも簡単。送金に手数料もかからないからもはや銀行送金もか、仮想通貨とかもいらないんじゃいかな?

ほんで今はヤフーショッピングだけ?だかしらないけど、オンライン決済にもPayPayは使える。物理タッチのいるSuicaは無理じゃないかな?

結局使った後の残高確認とかも簡単だしキャッシュバックのあるPayPayをメインで使ってるな。

313 ::2019/07/06(土) 08:19:58.69 ID:tpAp6SQg0.net
>>294
Suicaでそんなの聞いたことないわ
磁気カードの話だろ?

314 ::2019/07/06(土) 08:27:43.03 ID:XhYq4VF50.net
>>294
されないよ
どうしても気になるならロックしたら
それでもQR起動するより簡単だよ

315 ::2019/07/06(土) 08:28:06.94 ID:5DKHloFj0.net
SuicaってICチップだろ?
どうやってスキミングすんだよ?

316 ::2019/07/06(土) 08:32:17.30 ID:BxNgi7yT0.net
スマホでかくなってきてバッグに入れて持ち運ぶようになったんでSuicaアプリからカード式Suicaに変えたよ

317 ::2019/07/06(土) 08:35:09.98 ID:v60kErgc0.net
>>312
長々書いてるけど結局店側の導入が簡単ぐらいしかメリットが読み取れない
1番利用機会が多い店頭での支払いに手間がかかるって時点で論外過ぎる

318 ::2019/07/06(土) 08:38:28.27 ID:/0Y7xd1X0.net
俺の中では決着してる
時代遅れと言われようと

319 ::2019/07/06(土) 08:43:10.04 ID:pJVMNFKv0.net
なんとかpayってのは初期インスコで
500円もらってウェーイってやって、
アプリ削除するゲームだろ。

普段使いはモバスイでええやん。

320 ::2019/07/06(土) 08:45:49.73 ID:Bi4pHzns0.net
suicaに20万ぐらい入れば便利なのに

321 ::2019/07/06(土) 08:49:21.70 ID:uK9Eh91D0.net
>>304
上限2万円って少ないと思うけど、逆に落としたり盗まれた時のことを
考えたらそのほうがいいのかもね。
2万円近くのチャージなら仕方ないと諦めもつくじゃん。
もし上限なしで30万くらいチャージしてたら泣くに泣けない。

322 ::2019/07/06(土) 08:49:30.83 ID:v60kErgc0.net
>>319
なんちゃらPayだらけで結局不便だしな
仮に泥で複数サービス使っててもおサイフなら店頭で〇〇でって言うだけだし

323 ::2019/07/06(土) 09:37:05.60 ID:OtrwO6Sv0.net
そもそもQRって中国国内では偽札が横行してるから現金が信用されない文化から来てるからな
すでにカードやスマホかざすだけの便利なものがあるのに普及させようとしてるのはすごく不自然

オリンピックでやってくる中国人のため?

324 ::2019/07/06(土) 09:39:27.24 ID:Djp8NHtm0.net
クレカで完成しとる
payなど蛇足の極み

325 ::2019/07/06(土) 09:39:51.51 ID:bNtHCkPx0.net
スイカにタッチパネルとWiFiとブラウザ付いてたら完璧だな

326 ::2019/07/06(土) 09:41:04.15 ID:QoliE9l20.net
還元祭りに便乗するだけのブーム
暫くしたら使わなくなる

327 ::2019/07/06(土) 09:43:35.20 ID:e7K7p2DR0.net
iDで電車、バス乗れればSuicaじゃなくても良いんだけど
何か一つならやっぱりモバスイになるよな

328 ::2019/07/06(土) 09:48:02.65 ID:ysNI3y/w0.net
メインをFeliCa。
ポイント還元祭り用、FeliCaが使えない店用でQR決済。
現金、クレカ。

それぞれ使い分ければいいだけ。
FeliCaとQRは両方使えるようにしても荷物が増える訳でもないし。
何かに絞る必要はないし、ディスる必要もない。

329 ::2019/07/06(土) 10:07:36.44 ID:FJLSF4rN0.net
>>328
結局ポイントバック乞食する以外で入れる必要無しって言っちゃってるじゃんw

330 ::2019/07/06(土) 10:16:32.83 ID:orlw5NSR0.net
カード式なら改札で叩きつけられる。
スマホを叩きつけるのはよろしくない。
「叩きつけるんじゃなくてそっとかざすんだよ」ってツッコミが毎度入るが、そんな器用なことできない。

331 ::2019/07/06(土) 10:22:42.67 ID:orlw5NSR0.net
Suicaは意識しないと使う場面がないからな。
普段電車バスに乗る人なら特に問題ないんだけど、ぼんやりしているとロックがかかるのが致命的。
あと、チャージ式ってのも無理。手間かけてチャージするかオートチャージするか、
後者だと気に入らなくなった時に困る。

結局電車バス使わない人はQUICPayかiDに収斂する。使う人は交通系一択か交通系+ポストペイか
ついでに言えば、>>330の理由でカード型を選ぶ。

332 ::2019/07/06(土) 11:44:37.40 ID:WcTgjnuu0.net
モバイルSuicaにしろスマートEXにしろエリアが限られるのがほんと糞

333 ::2019/07/06(土) 14:39:20.36 ID:uL8eZxFg0.net
これホントそう。中国でバーコード決済が流行ってるから日本でも、って、
nanacoが既にあるセブンイレブンでやる意味が分からない

334 ::2019/07/06(土) 15:17:16.04 ID:zauD5DKe0.net
変な話、Felicaが先を行き過ぎてたんだよな。
なんか手軽に見えるQRをあとから入れてみたものの
利用者から見たらやっぱり不便でリスクがあって
あーこれならFelicaだと言うことになる。

335 ::2019/07/06(土) 15:23:36.08 ID:uLT0pspg0.net
その通り しかもナナコは
ポイント改悪して減らしてきたから
エディかスイカで
百円買って一円貯めるしかない

336 ::2019/07/06(土) 15:29:25.26 ID:AeBpBIpo0.net
>>309
ビューカード持ってればね

337 ::2019/07/06(土) 15:31:20.16 ID:cVSQ+Fzf0.net
同意。糞重いドコモ0001に勝手に接続されてて起動しなかったらレジ渋滞起こして赤っ恥かくしな

338 ::2019/07/06(土) 15:31:38.56 ID:haagZ/M80.net
コンビニ別にQR決裁アプリ使い分けるなんて面倒くさいことできるかよ。
ポイントは仕方ないけど、金は一元管理したいよね。

339 ::2019/07/06(土) 15:32:45.96 ID:Z1BgvIYC0.net
変なWi-fi掴んで通信エラー
バーコードなかなか読み取ってくれない

340 ::2019/07/06(土) 15:35:44.63 ID:XLaTU0qR0.net
中国以外でもスマホ決済進んでるの?

正直クレカ決済のほうが楽なんだけれど

341 ::2019/07/06(土) 15:37:49.55 ID:uL8eZxFg0.net
そもそもバーコード決済ってブロードバンドインフラが遅れてる中国向けにモバイル回線で使えるのが利点であって、
田舎にもコンビニが出店しINS64時代からインフラ構築してきた日本でやる必要性があんまり無いのな。

342 ::2019/07/06(土) 15:50:03.79 ID:ysNI3y/w0.net
零細小売、屋台なんかだとQR決済の方が広まりそうだから、毛嫌いする訳にもいかんのがね。

343 ::2019/07/06(土) 16:57:16.80 ID:GyvsMYlG0.net
>>342
零細小売りだけど、某payを導入するときに一万円くらいでクレジットカードから各種電子マネーまで使えるリーダーがあったから買っちゃった。
QR決済の手数料が安いわけではないし、お客さんもiDとsuicaが多くて、某payはいない。

344 ::2019/07/06(土) 17:00:46.92 ID:lttYubnb0.net
>>320
携帯なくしたときに怖い
二万はベスト
高額商品はクレジットカード。

気がつかずに置き忘れ、
なくす、そういうのが
財布より携帯はある。

345 ::2019/07/06(土) 21:13:58.38 ID:2IrrzJlZ0.net
>>103
具体的にはいくらかかるの?

346 ::2019/07/06(土) 22:12:36.13 ID:Szlpnbl20.net
セブン、ファミマ、ローソンで統一のペイにすればあっという間に日本のペイを制覇できるのに…このままじゃポイントカードと同じくらいの扱いで終わっちゃうよ。

347 ::2019/07/06(土) 22:19:23.25 ID:biYBHZw10.net
idやらFeliCaの非接触系、
またクレカなどは読み取り機材が高いからな
とりあえず通信とそこらのタブレットで決済できるQR系は導入でアドバンテージがあるけど、セキュリティ面では劣る
そもそも後進国や新興国でもてはやされてるシステムだからな
G7あたりの諸国では殆どがクレカ決済、QRはあっても普及してないってさ

348 ::2019/07/06(土) 22:20:49.03 ID:7Y2dxQAo0.net
クレカで充分だが、
ラインペイで金おろせる機能は財布忘れたときに助かった。

349 ::2019/07/06(土) 22:27:00.92 ID:biYBHZw10.net
>>348
俺も正直クレカがいいんだけど、
今までクレカ対応してなかった飲食や小売がQR対応してくれるのは正直ありがたい
結局チャージはクレカだし、念の為持ってる諭吉1枚は崩したくないから

350 ::2019/07/07(日) 02:38:07.63 ID:0/ocHKE50.net
>>312
某サービス業のレジで勤務している者ですが、
スイカなどのICカード決済とペイペイやLINEペイなどのQRコード決済の導入費用を知っていますけど
胴元の三菱UFJニコスから提示された初期導入費用と毎月の利用料、手数料はどちらも
クレジットカード利用料にさらに加算されて、けして店舗側にメリットがあるわけじゃないよ

より多くの顧客を獲得できますという宣伝文句を言われるだけ
まるまる商品価格が売上げとして入るのはなんといっても現金
クレジットカードですら毎月手数料を引かれて売上金が振り込まれる
だから個人商店とかいまだに導入してないんじゃないの
端末代金も1台7万円以上するし(4年の保守契約含む)

351 ::2019/07/07(日) 11:31:30.47 ID:eiunxR360.net
コンビニや交通費はSuica決済が便利だな。
小銭が邪魔にならないし、素早く精算できる。
落とすこともあるから1000円から2000円くらいをチャージしている。
俺はスマホが大嫌いなんで持たんが、
精算や飛行機の乗車など、何でもスマホで済ますのはヤバイと思う。
スマホを普及させる本当の目的は日本国民を管理する事だからな。

住所、氏名、年齢、性別がわかる人間が、何処で何をしたか、何処にいるか、すべての行動がわかるんだぞ。俺はスマホは絶対にもたない。

352 ::2019/07/07(日) 11:34:31.15 ID:ihGPpeZx0.net
QR決済は今の所20%とか50%の還元が凄いからな。
paypayとかどんどん使える店増えてきてるし

353 ::2019/07/07(日) 11:35:10.16 ID:8pcBUpYa0.net
ICOCAポイントつけろよ

354 ::2019/07/07(日) 11:37:30.28 ID:ihGPpeZx0.net
電車に乗らない俺にとってはスイカとかイコカとか
まったく使わない。これ系って得になるから使うので
あって得しないなら使わんわ。得になるならなんだっていいんだよ。
最近PAYPAYのユーザースキャンにも慣れてきたし

355 ::2019/07/07(日) 11:45:51.86 ID:Lk3S3/sU0.net
>>353
付くようにしたじゃん

356 ::2019/07/07(日) 13:38:39.61 ID:LZpKp0i20.net
クレカはまだまだサインがいるんだけど。

357 ::2019/07/07(日) 15:33:43.91 ID:BJYDKg/P0.net
要らねー所が多い、いつの時代だよ?
まあ、JRのみどりの窓口が旧態依然なんだよな、デパートとかも

358 ::2019/07/07(日) 15:51:22.54 ID:t+xeWIj10.net
>>356
使ったことないでしょ?w

359 ::2019/07/07(日) 16:14:38.92 ID:/0PUZfeS0.net
まだ必要な場所が残ってる時点でアカンと思います

360 ::2019/07/07(日) 16:17:34.69 ID:NQzYMMWJ0.net
ん?Suicaで良いよ
何か問題でも?

361 ::2019/07/07(日) 16:21:34.03 ID:NO+Vw8To0.net
え?税計算までやってレジで即座に
釣り無しか切りの良い釣りになる現金払いだろ。常考

362 ::2019/07/07(日) 16:36:52.13 ID:aKOl2rCH0.net
元々政府がQR普及を進めたのはオリンピックのため。
QRの最大のメリットは店側が設備を導入するのが楽だということ。小さな飲食店でも
露店でも導入できる。
利用できる店舗を増やして外国人が決済をしやすいようにするのが目的なんですよ。
よって、スーパーやコンビニやチェーン店での買い物が多い日本人にとっては、それほど
メリットがないのです。

363 ::2019/07/07(日) 16:42:22.01 ID:8R4mVhKi0.net
ポイント無しでも普及したSuicaとポイントありきで普及させようとしているQRどっちが便利か誰でもわかるだろ

364 ::2019/07/07(日) 16:52:28.15 ID:Tise6ruK0.net
電子マネーと
qr決済

いまいち違いがわからない

お金の流れはどーなってんの?

365 ::2019/07/07(日) 16:52:40.06 ID:rF9maQfg0.net
Suicaって電車以外どこで使えるの?

366 ::2019/07/07(日) 17:29:41.15 ID:xf+nYWNm0.net
サービスが無いから

367 ::2019/07/07(日) 17:40:38.82 ID:lnPQh8gu0.net
>>10
俺は店に入る前に起動するから早いよ

368 ::2019/07/07(日) 17:43:10.13 ID:lnPQh8gu0.net
>>18
PayPayは自動チャージ対応してるよ

369 ::2019/07/07(日) 17:44:43.08 ID:UldpjkeH0.net
還元するとか努力が足りない

370 ::2019/07/07(日) 18:02:33.26 ID:Ge1nDJKn0.net
クレジットカードは暗証番号入力と未だにサイン要求してくるところあってウザい
スイカはポイント付かないし払ってるメリットない
ビュースイカカード作って得したのはオートチャージだけ
PayPayだけは導入してる個人の店あるからあると以外と便利

371 ::2019/07/07(日) 18:12:26.75 ID:c6mIR0qQ0.net
>>246
スイカは定期券として使っていれば、落としても支払い停止、再発行も可能。

372 ::2019/07/07(日) 18:27:39.13 ID:EipU7oi40.net
>>334
初めて携帯電話で改札を通った時は感動したわ。
未来予想の絵本の世界を初めて実感した

373 ::2019/07/07(日) 19:10:09.15 ID:Lk3S3/sU0.net
>>371
磁気の場合無理

374 ::2019/07/07(日) 20:25:00.38 ID:BYoq8Xz10.net
>>334
おさいふケータイ使ったたのがキモオタ率が高かったのが失敗の元
Apple Payで少しはスタイリッシュになるかと思ってたがQRに邪魔されたな

375 ::2019/07/07(日) 20:53:51.70 ID:Lk3S3/sU0.net
>>374
それはねーわ。どういう理屈だよ?キモヲタ君

376 ::2019/07/07(日) 22:51:12.70 ID:b5iHU6K20.net
結局20年近く遅れてでてきたのにIC決済にかなわないQR決済って…

377 ::2019/07/08(月) 02:42:37.09 ID:P7CON1xx0.net
逆に20年あったのにシェア簡単に伸ばされるようじゃ終わってる

378 ::2019/07/08(月) 10:27:58.39 ID:5u9tJJdZ0.net
還元キャッシュバックが終わったらサクッと廃れるんじゃないかなぁ

総レス数 378
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★