2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生産性ってどうすれば向上すると思う?

1 ::2019/07/08(月) 18:42:50.05 ID:Le8lue4d0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif
都心に生産性向上の実験オフィス 9社合同、丸の内に開業へ
2019年7月8日 午後6時23分

ダイキン工業やパナソニックなど9社は8日、各社のノウハウを持ち寄り、
生産性を向上させるオフィスの実証実験を16日に始めると発表した。
東京・丸の内に会員制の有料貸しオフィス「ポイントゼロ マルノウチ」を開業。
室内の温度や音、香りなどが働き方にどう影響するかのデータを集め、
2〜3年かけて効果を検証する。

開業するオフィスは約千平方メートルの開放的な空間で、
入り口にはパナソニックの顔認証装置を設置。
区画によって温度を変えられるダイキンの空調装置や、
照明の効果で快適に寝起きできる仮眠室を設けた。

http://www.okamura.co.jp/company/topics/img/01_point0.jpg

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/890736

公式サイト: https://www.point0.work/

2 ::2019/07/08(月) 18:43:42.45 ID:D+DMHeCW0.net
気合い

3 ::2019/07/08(月) 18:44:00.62 ID:8qmruMqS0.net
生産を上げて作りまくる

4 ::2019/07/08(月) 18:44:42.99 ID:GVDdkcuh0.net
サービス残業をする

5 ::2019/07/08(月) 18:45:19.89 ID:Izmalu5N0.net
やる気を維持したままあがるんなら大歓迎だけどな

6 ::2019/07/08(月) 18:45:21.15 ID:dLLOE7US0.net
おもてなしとか糞言葉を抹消する

7 ::2019/07/08(月) 18:45:51.68 ID:anM0dB/u0.net
本来の定義のオギノ式で一発必中

8 ::2019/07/08(月) 18:47:00.90 ID:BFyumJ7j0.net
そもそも生産性の定義は?
具体的な算出方法は?

9 ::2019/07/08(月) 18:47:31.25 ID:YtrTsMrv0.net
子供を作る

10 ::2019/07/08(月) 18:47:57.55 ID:g9+W47Va0.net
無駄をなくせばいいよ
和暦に印鑑に手書きの履歴書なんでもあるだろ

11 ::2019/07/08(月) 18:48:45.04 ID:Y1DIycej0.net
つまらん会議は無くせ

12 ::2019/07/08(月) 18:49:20.22 ID:/6x9TS2w0.net
職場で犬猫を飼う

13 ::2019/07/08(月) 18:49:23.67 ID:B7ZAIwpl0.net
答えはシンプル ローパフォーマーをリストラ

14 ::2019/07/08(月) 18:49:27.98 ID:4kleK2810.net
給料上げればいいんでない?

15 ::2019/07/08(月) 18:51:25.24 ID:VtU9USn70.net
お値段据え置きで働く

16 ::2019/07/08(月) 18:51:48.08 ID:N595j50W0.net
インフレ+給料アップ

17 ::2019/07/08(月) 18:52:03.45 ID:zX4cCArc0.net
お前が働けばいいと思う

18 ::2019/07/08(月) 18:52:12.31 ID:MkuDzIB00.net
新規事業を立ち上げる様に仕向ける洗脳

19 ::2019/07/08(月) 18:53:29.64 ID:N73bn2ue0.net
マル生粉砕!

20 ::2019/07/08(月) 18:53:38.40 ID:e3Pw4lNE0.net
>>10
「手書きの履歴書みたいな非効率なことさせる企業に入りたいのか?」
と言ったことがあるがあまり理解は得られなかったな

21 ::2019/07/08(月) 18:54:18.31 ID:rdU+7KZy0.net
とりあえず人減らせ

22 ::2019/07/08(月) 18:54:52.09 ID:jrBYVfCh0.net
パーティションを作る
昼は食い過ぎない軽めに
仮眠室は必要

23 ::2019/07/08(月) 18:55:09.39 ID:j6Qzoelr0.net
無駄を几帳面と呼ぶのをやめる
効率化を横着と呼ぶのをやめる
発達障害への理解を深めるとともに職場からの排除に努める

つまり日本人には無理

24 ::2019/07/08(月) 18:57:39.05 ID:ZjXg8L5Z0.net
チャレンジだ
一流企業ならチャレンジすれば売り上げより多い純利益が叩き出せる

25 ::2019/07/08(月) 18:58:35.87 ID:9zPXo2U80.net
戦争

26 ::2019/07/08(月) 18:58:59.84 ID:ZGB66oRp0.net
立って仕事
座るな

27 ::2019/07/08(月) 18:59:25.75 ID:8LQewKfE0.net
価格を上げる     飲食は価格が低すぎるが過当競争なので上げられない、まさに馬鹿
作業効率を上げる  農業は価格は高いが作業効率低すぎ・規模が小さすぎる、まさに馬鹿

28 ::2019/07/08(月) 18:59:37.67 ID:MZgltuGz0.net
残業代を払わない

29 ::2019/07/08(月) 19:00:08.99 ID:rb5rzntS0.net
年寄りはまとめて処分

30 ::2019/07/08(月) 19:00:16.35 ID:fACr2NM/0.net
仕事できないやつに無駄だから残業させんな
仕事できるやつは残業させなくても何とかしてくれるからやっぱ残業させんな

31 ::2019/07/08(月) 19:00:17.71 ID:PVRDl2hL0.net
設備投資
1950年代に導入した製造設備を新しくする
建屋もあたらしくする

32 ::2019/07/08(月) 19:00:26.07 ID:KKx/8vNw0.net
部下が上司よりも稼ぐのが当たり前な環境

33 ::2019/07/08(月) 19:00:29.66 ID:88p26eam0.net
中抜きやめたらあがる

34 ::2019/07/08(月) 19:00:36.12 ID:Kh4LAtf20.net
出来高制にする

35 ::2019/07/08(月) 19:01:02.86 ID:j8jk4ln/0.net
まず移民を入れます
次に

36 ::2019/07/08(月) 19:01:06.61 ID:19QL6yF40.net
無能な上を消す

37 ::2019/07/08(月) 19:01:06.78 ID:+40dTgL30.net
無能を切る

38 ::2019/07/08(月) 19:01:13.44 ID:yP5IvMLU0.net
値上げだよ値上げ。値上げしてりゃ、儲かるんだよ

39 ::2019/07/08(月) 19:01:38.70 ID:gkwDY6MX0.net
取引先のじじいがPC使えないからFAXでとかいう糞みたいな事情を考慮しない

40 ::2019/07/08(月) 19:01:39.79 ID:pw0hp6zi0.net
無駄な会議を減らす
役に立たない管理職をクビにする

41 ::2019/07/08(月) 19:01:56.84 ID:L9ppkIWy0.net
権限委譲と承認プロセスの削減
日本の大企業病の一つ

42 ::2019/07/08(月) 19:02:00.21 ID:o5HGdtOh0.net
基本の基本はラインのボトルネックを見つけて太くすることだね

43 ::2019/07/08(月) 19:02:00.78 ID:r71WZkjx0.net
文系を社長に据えない(´・ω・`)

44 ::2019/07/08(月) 19:02:12.09 ID:b86Vm7CE0.net
ヘンな規制を止める

45 ::2019/07/08(月) 19:03:18.60 ID:QFXCDOnT0.net
工場に音楽を流す歩留まりがよくなる

46 ::2019/07/08(月) 19:04:44.31 ID:v4EKaw0g0.net
苦労してるやつを褒めない
苦労してるやつを馬鹿にするくらいじゃないと

47 ::2019/07/08(月) 19:05:43.69 ID:pw0hp6zi0.net
現場に責任押し付けるために守れない規則増やすのやめろ
現場はもっと融通効かせて問題起こったら上が全部責任とれ

48 ::2019/07/08(月) 19:06:41.36 ID:TW6/kp2k0.net
QC活動みたいな無駄な活動を無くす
朝礼とか無くして必要事項はメール連絡
決まらない決められない意味のない会議を無くす

49 ::2019/07/08(月) 19:06:58.28 ID:WsSy2gNy0.net
絶対に一つのミスも許されない。
という謎の完璧主義社会をやめる。

50 ::2019/07/08(月) 19:07:03.49 ID:uorKqgVT0.net
手を抜かないで頑張る

51 ::2019/07/08(月) 19:07:26.81 ID:L9ppkIWy0.net
稟議一つ通すのに、根回しして上司の顔色伺って、そこから会議開いてようやくスタートラインに立てる

その会議も前例踏襲マンや何でも反対マンが邪魔をする

だからスピードが落ちてアイデアの鮮度が失われる

52 ::2019/07/08(月) 19:09:10.81 ID:gNBo3rvv0.net
生産性の悪いやつを切る

53 ::2019/07/08(月) 19:09:11.40 ID:/RcHhnNs0.net
まず、個々人の努力で生産性を上げろと言う馬鹿を排除します

54 ::2019/07/08(月) 19:09:46.02 ID:WqCbRBjv0.net
やりがいとか成長とか言って1人の人間に
無駄にあれこれ任せるからいけない

同じことを繰り返すようにきちんと分業すれば
めっちゃ早くなるから

55 ::2019/07/08(月) 19:10:13.94 ID:vO2CjyOw0.net
もっとワンオペにして、雇用率70%くらいにすればあがるよ

56 ::2019/07/08(月) 19:12:54.26 ID:RdevfMvS0.net
おもてなしなんていう言動を完全になくせばかなり向上するよ

57 ::2019/07/08(月) 19:13:26.20 ID:8SCdU+u30.net
トップの交代

58 ::2019/07/08(月) 19:13:57.69 ID:/JFP7hpT0.net
ライン工になれば解決

59 ::2019/07/08(月) 19:14:47.39 ID:7jkyqVJ10.net
マネジメント能力がかけてるんだと思う

60 ::2019/07/08(月) 19:15:16.92 ID:ADBFdhRs0.net
無駄遣いを増やせば増えるんじゃね(適当)

61 ::2019/07/08(月) 19:17:07.25 ID:ph0b+uoT0.net
動きを止めない焼き切れて壊れたやつを次々と捨てる前提に

62 ::2019/07/08(月) 19:17:25.85 ID:v652Grws0.net
適材適所
人材の回転を早くする
クビにしやすくするのは一見酷い話だが、そのぶん転職のチャンスが増える
すべての元凶は終身雇用制度

63 ::2019/07/08(月) 19:17:34.94 ID:iQZWwjWi0.net
そもそも生産性の数字なんてモンがいくら上がっても会社には1円の得にもならんということをいい加減に皆が気づくべき
会社が儲けるには作ったものを売らなきゃいけないのに、何故かそこの数字は上げようと努力しないのが日本の企業の七不思議

64 ::2019/07/08(月) 19:17:36.77 ID:LfXNYMIa0.net
ノルマを増やして給料を下げる

65 ::2019/07/08(月) 19:18:43.81 ID:p7viiFhs0.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/DtshKfLVAAAtK4E.jpg

66 ::2019/07/08(月) 19:18:54.78 ID:PDY9YCBH0.net
合理的思考とコンセンサスとフィードバック

67 ::2019/07/08(月) 19:19:31.69 ID:yDCtbTkt0.net
AIが代わりに働くから人の生産性をどうのとかいう議論は時代遅れ

68 ::2019/07/08(月) 19:20:22.09 ID:IY9oqlBg0.net
破壊しまくる

69 ::2019/07/08(月) 19:20:29.36 ID:ZrXHWz1Y0.net
人を枠にはめない事じゃないかな。

好きな時にネットサーフィンさせる。
好きな時に昼寝させる。
好きな時に仕事させる。
好きな時に勉強させる。

枠にはめたらそれ以外の事をさせない状態が生産性を下げる要因になってるんだよ。
成果あげているのならば他は目を瞑ってやれ。

70 ::2019/07/08(月) 19:21:46.44 ID:Tw4bldsZ0.net
給料に大きく差をつける
出来ないやらないやつが得しすぎ

71 ::2019/07/08(月) 19:22:03.60 ID:p7viiFhs0.net
https://pbs.twimg.com/media/CjXwuMcVEAE5RkM.jpg

72 ::2019/07/08(月) 19:24:42.20 ID:/JFP7hpT0.net
まず、生産性を勘違いしてる呑気がおる
それ、機械的に動けと経団連の指標やで

73 ::2019/07/08(月) 19:27:30.68 ID:PgcD9SDc0.net
働かない事

74 ::2019/07/08(月) 19:30:07.81 ID:ZrXHWz1Y0.net
>>72
なるほど。
そう言う時代遅れな形からしか頭に浮かばないのならドラッカー読んだ方が良いよ

75 ::2019/07/08(月) 19:30:21.50 ID:qd9FuuIk0.net
生産性ってどうやって計算するの?
経理として知りたい

76 ::2019/07/08(月) 19:30:38.37 ID:9wINS+kX0.net
決済権を細分化する

77 ::2019/07/08(月) 19:31:18.88 ID:qLzvVDZR0.net
無駄をなくすと仕事が無くなる、
仕事が無くなれば給料が減る、
結論、無駄があるから仕事があって、お金ももらえる。

78 ::2019/07/08(月) 19:31:49.22 ID:wANE+5fU0.net
2:8の法則で2の方の生産性を上げれば残りの8も自然に上がる。

79 ::2019/07/08(月) 19:33:06.37 ID:L9ppkIWy0.net
喫煙習慣の是非は別として、タバコ休憩を生産性低下というならば、着席して茶飲んだり菓子食ったりするのは生産性低下じゃないのかね?と
席に座ってりゃ仕事してるという思い込み
これは害悪だよ

80 ::2019/07/08(月) 19:33:09.88 ID:El+Wu1cE0.net
経験かな

81 ::2019/07/08(月) 19:34:22.35 ID:aILdoktq0.net
海外ではエクセルの計算に時間かかるから999ドル迄のpc買ってくれて処理速度上げて対応とかだよ。
日本はpc10万までで、エクセルの計算式を自ら工夫して生産性上げさせるから、それに時間が掛かる。
道具に金掛けて時間短縮するか、しないかの違い。

82 ::2019/07/08(月) 19:34:26.05 ID:+63hizbB0.net
賃金を下げる

83 ::2019/07/08(月) 19:34:28.44 ID:1yyLlIe30.net
時間給やめてすべて歩合にしろよ

84 ::2019/07/08(月) 19:34:33.12 ID:KvANM7Uw0.net
生産性はざっくりいうと時間あたり稼いだ金額

85 ::2019/07/08(月) 19:35:09.56 ID:WVYVChl+0.net
ナポレオン> 無能を排除するのが最適

86 ::2019/07/08(月) 19:35:12.35 ID:dVVKwovr0.net
人件費かければいいじゃん
人件費減らしたいなら無人化しろ

87 ::2019/07/08(月) 19:36:08.44 ID:S8fiWFqk0.net
天然資源を所有する

88 ::2019/07/08(月) 19:36:13.07 ID:+MyBmocZ0.net
真面目な無能の排除
たのしんで業務をこなす頭のいい子のみ残して雑務は派遣
楽しく仕事してもらえるだけで採算性なんてあっという間に上がる

89 ::2019/07/08(月) 19:36:32.09 ID:DYaG9azi0.net
ロボット

90 ::2019/07/08(月) 19:38:36.23 ID:El+Wu1cE0.net
日本は産業用ロボットに全振りしても良いくらい

91 ::2019/07/08(月) 19:39:18.41 ID:GeQszQ4k0.net
満足いく休息を取らせて仕事をさせる

92 ::2019/07/08(月) 19:41:29.44 ID:/JFP7hpT0.net
無給労働に、罰則かけるべき

93 ::2019/07/08(月) 19:42:54.93 ID:PFvrcUWv0.net
無駄な会議の時間を削って生産する
残業をしない
無駄な書類を書いてる時間をなくして生産する
社長の無駄話をなくす
ラジオ体操の時間をなくす
定時に帰る
ベテランが若い人をしっかり指導する

94 ::2019/07/08(月) 19:43:22.52 ID:PCAcgXm80.net
>>49

言えてる

95 ::2019/07/08(月) 19:43:38.40 ID:L9ppkIWy0.net
OECD基準で生産性が低いというなら、リーマンショック後の経済回復の中で日本の物価上昇が低かったから
という部分を無視できない
元を辿ればプラザ合意後からずっとって事だけどな

96 ::2019/07/08(月) 19:46:38.09 ID:g4HejN5I0.net
「頑張る」
と言う方針を部下や下請けに押し付ける

97 ::2019/07/08(月) 19:46:44.93 ID:d2GUjlMa0.net
くっそどーでもいい細かいルールをどんどん削ってけばいいだけなのにさあ
FAXも印鑑も廃止しちゃえばいいのよ

98 ::2019/07/08(月) 19:47:08.70 ID:+9mtmqUJ0.net
丸の内なんていう環境自体が
ストレスだな
Googleとかカリフォルニアの
どいなかだよね

丸の内に通う通勤ラッシュ、帰りも
人だらけ、緑は皇居のみ、息苦しいな。さらに自宅はタワマンなんかなら、疲れ倍増。

しかし個人差あるし、職種によっても違うだろうから、あらゆる角度で統計解析やってみてください。
ペットや子供の有無、家庭環境でも違うだろうから、個人情報に触らない程度に頑張ってください。

>>69
これが1番、試す価値ある気がする。

99 ::2019/07/08(月) 19:48:24.37 ID:Is4TBzhn0.net
会議やらカイゼンやらくだらんものをなくす
無駄に管理職を増やさない

100 ::2019/07/08(月) 19:49:19.47 ID:8RbMCf1h0.net
>>1
円高にすれば直ぐに上がるよ

101 ::2019/07/08(月) 19:50:05.34 ID:f7tbBKZh0.net
机の下にフェラしてくれる女の子がいる。

102 ::2019/07/08(月) 19:51:50.83 ID:8kbXaG4k0.net
生産性より生活保護や福祉を充実させろ

103 ::2019/07/08(月) 19:52:08.45 ID:/JFP7hpT0.net
生産性との派生とか、そもそも、
ライン工の言葉やろ?

イノベーション側から来てない言葉で
現場言葉やの?

104 ::2019/07/08(月) 19:53:11.10 ID:47gOg8mm0.net
適当にやればいんじゃね

105 ::2019/07/08(月) 19:54:13.84 ID:qFS/oneD0.net
やることやったら帰ってもいいよって言う
更に仕事増えたら〇〇円あげるっていう

106 ::2019/07/08(月) 19:55:30.86 ID:NNYZiLpu0.net
ITやAIの技術を取り入れる。

107 ::2019/07/08(月) 19:55:36.86 ID:GumEaMa70.net
沖縄タイムは合理的
出会って4秒で仕事

108 ::2019/07/08(月) 19:56:18.16 ID:VgMBZ7580.net
解雇を自由に出来るようになればすぐ上がるよ

109 ::2019/07/08(月) 19:56:35.69 ID:GK3gc4430.net
単純に数字だけ上げたいなら分母の労働量減らすのが手っ取り早いんじゃない?
不要な仕事を削ったり、AI化で

110 ::2019/07/08(月) 19:56:42.67 ID:XQmbvlcZ0.net
朝鮮人を外せ!

111 ::2019/07/08(月) 19:56:56.63 ID:pTQPu4Jq0.net
ブルーカラーの世界ダントツの生産性をホワイトカラーが食いつぶしてるんやで

112 ::2019/07/08(月) 20:02:08.90 ID:QXHKf7aX0.net
生産性を上げるにはどうすればいいのか?
って大人数で机を囲んで話し合ってる。

あんたらがコッチ来てネジの一本でも締めれば少しは生産性も上がるんだがな。

113 ::2019/07/08(月) 20:03:13.85 ID:j9wYgFD80.net
中小企業を潰す
完全歩合給制にする
計画を達成できない人は解雇

114 ::2019/07/08(月) 20:05:12.69 ID:+00h7U6q0.net
ぎすぎすしてはダメだ浜崎伝次郎のような人がいるだけでいい

115 ::2019/07/08(月) 20:05:47.92 ID:MDnRku6g0.net
短時間での生産性を上げるのは可能だけどね
ソレを8時間フルに求めるのは間違ってるし
短時間労働にシフトするべき

116 ::2019/07/08(月) 20:06:21.54 ID:RQlHj3j00.net
トップを有能な奴にする
全てここから

117 ::2019/07/08(月) 20:06:57.63 ID:K1xG2Xlx0.net
利益の構造がちがうだけじゃないの。
単純に効率化すればいいってだけじゃないしょ。
効率化でいえばそこまで他国と差がないと思うけど。

極端に言うと仮想通貨の取引所なんかぼり過ぎだよね。

118 ::2019/07/08(月) 20:07:36.82 ID:vvMQmz2P0.net
中小企業をある程度合併させてまとめて効率化させる
15年以上やって大企業になれない中小企業には補助金とかはださない。
結局は大企業になれない中小企業は技術もサービスの質も何もない。

119 ::2019/07/08(月) 20:08:30.38 ID:Y9X5CfOZ0.net
電気を大量に使用する人が原発について
責任を持つ訳でもないのに

その人達の大量消費でクジラがビニール袋を
飲み込んだからといって
何故、消費の少ない一般市民までスーパーに

買い物袋をもって行かなければならないのか?

120 ::2019/07/08(月) 20:08:58.72 ID:ZrXHWz1Y0.net
>>103
現場にもイノべーションはあるし経営者にもイノベーションはある。イノベーションが起こればそこから効率化が進むし、物もより良いものが出来上がる。

ただイノベーションは枠の中からは出てこない。
枠の中の物と枠の外に何かが接触することによりモノに気付くことが出来る。気付きがあってこそアイディアが末広がりに大きくなり現実の有益なモノとして結実し結果が出る。

気付きが生まれない環境では何も変化が起こらない。

121 ::2019/07/08(月) 20:10:46.21 ID:WLJRMz4y0.net
プロスポーツ選手みたいに結果が全てにする。

122 ::2019/07/08(月) 20:11:17.13 ID:1RKcGkGc0.net
小売の使う人時生産性なら、
人件費を極小にして粗利を上げれば伸びるよ。

でも、存在自体が低下を招く老人消費者の相手してるんでは無理筋だよ。
シンプルにあいつらからサービス料取らないと伸びるもんも伸びない。

123 ::2019/07/08(月) 20:12:20.42 ID:+00h7U6q0.net
着物に下駄を着るど何故か向上する
ヘルメットは三度傘に
フェンスは竹細工に
休憩室は赤い敷物を

124 ::2019/07/08(月) 20:13:43.36 ID:TTO7GMuS0.net
マジレスすると、
90点の出来のものを90.5点にするために
莫大な労力をかける完璧主義のやつを全員クビにすればいい。

125 ::2019/07/08(月) 20:13:49.04 ID:XDhB7GeI0.net
人口を増やして需要を増やすしかないんだなー

126 ::2019/07/08(月) 20:14:45.28 ID:A1dGU7FW0.net
奴隷の輸入をやめる

127 ::2019/07/08(月) 20:14:49.96 ID:+00h7U6q0.net
コンピューターは一切使わない
コピー機はご法度
電気も使ってはダメ

128 ::2019/07/08(月) 20:15:53.86 ID:ZVx4fbzM0.net
これ、ダイキンにパナソニックなんていうんだから、環境の研究に見えるが、いろいろ他に調べたいのかな?

129 ::2019/07/08(月) 20:16:18.59 ID:4wjWrrzH0.net
日本人は金持ち似合わん
宗教とか芸術に使うのが一番分からん
つまり、宗教が一番効率よく儲かるが、生産性なんてものは殆ど無い

130 ::2019/07/08(月) 20:16:27.52 ID:BDLjNEAL0.net
根本の原因は成果主義が徹底しないことで、その大元は雇用が守られ過ぎていること
だと思うんだが、まあ嘆いてもせんのないことだ

131 ::2019/07/08(月) 20:21:10.70 ID:ToW4BEIY0.net
そんなの定時で皆んな一斉に帰ればすぐ上がる
ダラダラやるから下がる
一定時間に詰め込むんじゃないの。わかる?

132 ::2019/07/08(月) 20:22:03.32 ID:ewfLNLqJ0.net
労働時間が長いだけで生産性が低いジャップ
1人当たりGDPでもそのうち韓国に抜かれる

133 ::2019/07/08(月) 20:24:32.41 ID:+00h7U6q0.net
全員社長になればむちゃくちゃ生産性あがる
だって社長だもん

134 ::2019/07/08(月) 20:27:45.04 ID:MBeD4Eni0.net
日本人相手の商売やめればメッチャ上がるぞ

135 ::2019/07/08(月) 20:29:09.35 ID:TTO7GMuS0.net
まさに今日、ヤホーニュースに載ってた、
なぜ、日本人は生産性が低く、向上しなかったのかって記事。

その記事では、マネジメント層のせいで、
日本のマネジメント層が論理的思考ができなくて、
データを見ずに直感や経験で判断してきたせいだと結論づけてた。

136 ::2019/07/08(月) 20:30:09.14 ID:X2K9Mymg0.net
一個の物を、早く楽に作ればいいんじゃない

137 ::2019/07/08(月) 20:31:28.78 ID:5vm7WRLb0.net
会議と稟議書の手間削減

138 ::2019/07/08(月) 20:31:32.36 ID:V0/OUPmD0.net
外出先でメール見るために持ち出すiPadを課長、部長、業務部長から承認もらう手続きをやめる

139 ::2019/07/08(月) 20:32:02.46 ID:1kdaxVpl0.net
過剰品質を求めなければ生産は上がる
日本人は品質拘りすぎ

140 ::2019/07/08(月) 20:32:56.10 ID:W3DjesOU0.net
反科学的管理法

141 ::2019/07/08(月) 20:33:09.75 ID:RrPBQePz0.net
休日出勤

142 ::2019/07/08(月) 20:33:27.28 ID:TTO7GMuS0.net
けっこうわかるんだよね。
日本人って形式的な建前とか飾り的な無駄が多くて、
一言でいうと率直さに欠ける。めんどくさい。

そして、どんな細かいことでも手を抜かず、
手間暇と労力を惜しまず、技術大国として、成りあがり、
それによって世界からも信頼を得てきた。
ひと昔前まではそれでよかった。

だけど、そういうものが価値を生み出す時代は終わったのだと思う。

そして、それに気づいていない頭の固い年寄りが、
昔ながらの考えで、会社を経営してるから、
世界的な非生産性の日本が生まれて、どんどん衰退してるのだと思う。

143 ::2019/07/08(月) 20:34:46.77 ID:JpFf6ixh0.net
私を解雇する
すみません、できる事はやりつくしました
もうこれ以上良くする方法が思いつきません。
もっと地頭が良い人を雇えば問題は解決するでしょう

144 ::2019/07/08(月) 20:36:23.71 ID:RGHw64jw0.net
まずはいき過ぎたコンプライアンス遵守を一回止めてみようか

145 ::2019/07/08(月) 20:37:03.37 ID:K1xG2Xlx0.net
isoとかもそうだよな。資格取るだけの形式的なもんだし、それに金かかるし手間かかるし。

146 ::2019/07/08(月) 20:38:20.22 ID:TTO7GMuS0.net
ただでさえ、日本語は最後に動詞が来るから
文章の意味が最後まで確定せず、
実効性に欠ける言語なのに、
最初に結論を言わず、
メールとかでも最初に結論を書かず、
ダラダラ前置きばかり長いやついるよね。

おまえだよ!

147 ::2019/07/08(月) 20:38:48.36 ID:AOvso3vB0.net
そもそも生産性って狙って上げるものじゃなくて、利益を出そうとする構造を作れば勝手に上がるものじゃないのか

148 ::2019/07/08(月) 20:40:12.43 ID:HcO3ylPR0.net
タバコ休憩禁止
弁当配布
完全歩合制
その集団の中のトップ10%にはボーナス
成績下から10%はクビにして入れ替わり募集
イメージするのはかいじの地下労働だな

149 ::2019/07/08(月) 20:40:14.55 ID:DR3OaVs+0.net
工夫したり 効率あげようとする人を評価する

同じ仕事を間違えなくする人は評価据え置く

150 ::2019/07/08(月) 20:40:41.41 ID:0kPC8e6Z0.net
>>81
その2万くらいのpcの差ってなんなの?

151 ::2019/07/08(月) 20:42:33.06 ID:anM0dB/u0.net
>>135
戦前教育受けた世代が経営者として徹底的なクリティカルシンキングで
経営や行動を論理立てて日本経済の高度経済成長を実現したんだよ

団塊はそれと比べるとバカだったけど文壇やイデオロギーで議論して一定の論理能力はあって
戦前世代の下について薫陶受けたのでソルジャーとしては使えた

それを完全に打ち崩したのが軽薄世代とか新人類とかいう世代で
論理的に考えること小バカにしノリで楽しく行こうというスタンスで
バブル全盛期の急変する社会をリードして今の脱高度経済成長の
日本企業の風土を1990年ぐらいまでに作り上げた

そいつらが今の日本企業のマネジメント層だから
流行に敏感でコネクション作って立ち居振舞うのは上手いけど
中身はからっぽでなんですわ

152 ::2019/07/08(月) 20:42:41.61 ID:UnrfSEKr0.net
老害を排除する

153 ::2019/07/08(月) 20:42:42.09 ID:eNjKf53k0.net
マニファクチャー

154 ::2019/07/08(月) 20:49:18.01 ID:chTBiHTb0.net
残業代を定時内の半分にすれば減ると想うんだよね

155 ::2019/07/08(月) 20:51:55.86 ID:v9N6ZRSO0.net
上司が君たちは選ばれた部下と言うと生産性が上がるみたいだな。

156 ::2019/07/08(月) 20:53:25.12 ID:v9N6ZRSO0.net
ピグマリオン効果ね。

157 ::2019/07/08(月) 20:56:15.86 ID:UwNKxasA0.net
>>19
実はこれ始まるまでは言われるほど生産性が悪かったワケじゃ無かったんだってな
むしろ他国の同業者と比べると生産性が高かったくらいだったとか

逆にマル生のおかげで崩壊してしまったと言う

158 ::2019/07/08(月) 20:57:46.18 ID:u+J3s7i00.net
生産性を上げろと社員にいうアホ経営者ばかりの間は無理
生産性を上げるのは経営マター

159 ::2019/07/08(月) 21:02:41.20 ID:4toYPga60.net
産み出したモノの価値を労働時間で割ったもの
が生産性だとするならば、労働時間だけでなくモノの値段も要素の1つな訳で、すると日本の生産性が低い要因はモノの値付けが低すぎる、つまり適切な価格が付けられない経営側の問題も大きいのでは?

という話を最近聞いた

160 ::2019/07/08(月) 21:02:57.89 ID:K1xG2Xlx0.net
>>158
これはある。
下々が何か考えても承認得るの面倒だし給料上がるわけじゃないし。
経営者が考えて実行しないと変わらんよな。

161 ::2019/07/08(月) 21:06:53.65 ID:Ab+TZDsT0.net
今のままでも生産量は増やせるだろ?
作っても買える奴が少ないだけで

162 ::2019/07/08(月) 21:08:34.33 ID:TTO7GMuS0.net
まあ、生産性を上げるのはマネジメント層の責務だけど、
だから俺たちはいいんだって思ってるそこのおまえら、
マネジメント層になるのは遠いな。

163 ::2019/07/08(月) 21:13:35.46 ID:S3r+eNgI0.net
爺が駄目、会議が駄目というのは分かる。
決定権持ちたい奴が多い状態は生産性を最も低下させる。

164 ::2019/07/08(月) 21:14:59.99 ID:/M5ezOPg0.net
船頭多くして船山に上るってやつな

165 ::2019/07/08(月) 21:16:22.74 ID:/tEEfual0.net
>>1
とりあえず、人員半減かな
ムダな仕事をする余裕をゼロにして必要な仕事だけさせる
そのうち慣れて、半分の人員でも残業3時間4時間ぐらいで仕事を片付けられるようになる
そこから更に半減

それを繰り返す事で生産性は高まり続ける

166 ::2019/07/08(月) 21:16:55.49 ID:GZfQfuji0.net
ゴールがよく分からない思い付き発言ばっかりの会議を何とかしよう
イントラで奥深くにファイルを保存するな

167 ::2019/07/08(月) 21:17:17.63 ID:ZrXHWz1Y0.net
>>160
経営者の考えだけでは限界があるから、ベゾスはどこからかアイディアが出た時点で社員を集めて会議でそのアイディアについてブレインストーミングでどうすれば現実化出来るかアイディアを膨らませる。アイディアは膨らませた後で精査してぎゅっと絞り形にする。

もちろんそのアイディア中には実現できないものもあることを前提に考える必要はあるが、出たアイディアが全て実現する訳ではないのは当たり前。肝は数打つ事。

ベゾスから学ぶべきはこの会議の方法。

168 ::2019/07/08(月) 21:17:49.11 ID:iEdbDtxy0.net
会議いらねえよ

169 ::2019/07/08(月) 21:17:58.60 ID:xW9snGGr0.net
そんなの劇的に変化するわけねーよな。
だったらAI(笑)に任せろよ

170 ::2019/07/08(月) 21:19:09.44 ID:81D7xFwp0.net
ノルマ達成するごとに好きな娘と1時間自由にセックスできる権利を手に入れる

171 ::2019/07/08(月) 21:20:30.72 ID:JLlYf5gd0.net
ジャップが死ねば生産性は向上するよ

172 ::2019/07/08(月) 21:20:38.55 ID:aNA4JVHx0.net
従業員にとっては生産性=時給なわけだから、残業する以上に生産性をあげる方法はなかなかないだろ

173 ::2019/07/08(月) 21:20:50.19 ID:fuYKL7s00.net
経営陣が株主に対して経営の責任取る覚悟ないから曖昧な指示のもと無駄な会議繰り返して責任の所在も曖昧になるんだよ
そんな奴らが生産性の向上だの人事評価がどうだのバカかと思う
配当性向が50パー切ってるようなクソ会社だらけで経営ごっこやってんなや

174 ::2019/07/08(月) 21:21:08.23 ID:LDviVQfX0.net
社畜力を上げればすぐさw

175 ::2019/07/08(月) 21:21:09.06 ID:gPUjrH/R0.net
改善に対してちゃんと予算付けること

176 ::2019/07/08(月) 21:21:23.71 ID:dYjiCtbd0.net
生産性の悪い人を解雇

177 ::2019/07/08(月) 21:24:07.56 ID:S3r+eNgI0.net
日本の大企業だと、下っ端が作業時間を削る削減効果額って机上の空論なのね。
管理者層は効率化で捻出した細切れの時間や予算の使い方を決められず、派遣や業務委託費を減らすぐらいしか選択肢がない。その先にあるのはノウハウや人材の流出。

178 ::2019/07/08(月) 21:24:44.58 ID:H05cV6+s0.net
>>75
当期売上÷当期総労働時間
https://i.imgur.com/7rEpEpm.jpg

179 ::2019/07/08(月) 21:28:02.21 ID:Ee73Uvy40.net
質を下げる
たったこれだけ

海外出張行く人ならわかるが
海外の仕事は日本人からしたら雑だよ
生産してるものが同じでないのに
生産性なんて尺度を作るのは馬鹿な話だ

180 ::2019/07/08(月) 21:29:47.62 ID:HGgP9Ts50.net
物理的生産性増やしても供給ふえて競争激しくなって単価下がるだけだから無意味。

本当は付加価値生産性を高めないといけないんだが、世の中の議論はぜーんぶ物理生産性の話ばかりで草生えるわ

181 ::2019/07/08(月) 21:37:20.01 ID:zsi8Y1kW0.net
バレーボールをする
選手とそれ以外は全員応援団だ
勝利に向かって一致団結できる

182 ::2019/07/08(月) 21:37:35.34 ID:Fsx7qcF70.net
人口減らして金融に特化すればいいんじゃない

183 ::2019/07/08(月) 21:39:43.79 ID:7qusXgFS0.net
オフィスをやめる

184 ::2019/07/08(月) 21:39:45.67 ID:Ee73Uvy40.net
>>167
ドラッカーだベゾスだ
それこそ枠にはまった人のアドバイスだろう
生産性なんてのは欧米がいつものように自国上げしたくて作った言葉に思えるよ
イタリアの某工場の生産性はゼロだ
日本の合格基準満たしてないんだからな

185 ::2019/07/08(月) 21:40:31.59 ID:K1xG2Xlx0.net
>>167
ブレーンストーミングなんかはどの会社もやってると思うけど
それを確実に実行する(させる)文化がいい結果に結びついてるんだろうな。
さらに成果が結果(報酬)に結びついてるなら好循環になるし。

日本の定年間近で自分のポストだけ守ってる部長以上のやつらがいる限り、いい芽はでないな。

40代の管理者が増えると割と良い感じになると思う。

186 ::2019/07/08(月) 21:42:35.50 ID:aelfAe7O0.net
https://images.app.goo.gl/v3ByHBt2pdBURd4t7

これに尽きる。要らない精密性を要求し過ぎ。
これで何が違うかというと、左はリリースできるが右は出来ない。
市場に先に出し、その後にブラッシュアップしていけばいい。
iPhoneはそれで成功した例。っていうかそれが世界標準だが。

187 ::2019/07/08(月) 21:46:47.70 ID:Ee73Uvy40.net
>>98
多くのニートや引きこもりという連中が
既にそれがうまくいくかを証明しているだろう

そんなんで成果出せるのは一部の才能も興味も一致した人間だよ
監視されんとすぐスマホするような俺らには
俺らなりの仕事のやり方がある

188 ::2019/07/08(月) 21:47:55.38 ID:0T5aB3Ui0.net
上が無能じゃ無理

189 ::2019/07/08(月) 21:48:14.31 ID:K1xG2Xlx0.net
>>186
10万掛けて作ったものを12万で売るか
1万掛けて作ったものを3万で売るか
働きが同じなら人々は3万の物を買うよね。

190 ::2019/07/08(月) 21:53:03.10 ID:/tEEfual0.net
事務系専門職とか担当課長とか基本的に全員いらない
無理矢理つくったポジションで、無理矢理に創出された仕事に従事してるのは生産性マイナスだよ

191 ::2019/07/08(月) 21:53:08.57 ID:ZrXHWz1Y0.net
>>184
ベゾスはトヨタ式生産方式を取り入れた人でドラッカーは日本的経営の良さを高く評価している。
本を読まない人が雰囲気でモノを語るのはどうかと

192 ::2019/07/08(月) 21:54:02.20 ID:P9cqJWbX0.net
AIにAIを開発させるのよ!

193 ::2019/07/08(月) 21:55:33.62 ID:AoWS9nsb0.net
残業代の廃止

194 ::2019/07/08(月) 21:55:56.12 ID:d308Ye3U0.net
>>20
おれいつも履歴書はワードだよ
(48歳男性・無職)

195 ::2019/07/08(月) 21:57:24.24 ID:8IAfjwgi0.net
客が望むものだけを作り続ける

196 ::2019/07/08(月) 21:57:27.41 ID:1MAd40/U0.net
生産性の高い人間と低い人間の給料に差をつけるだけだろ
低い側になりたくない奴は頑張るようになる

197 ::2019/07/08(月) 21:57:46.52 ID:Ee73Uvy40.net
>>191
だから他人のアドバイスを持ち出す時点で
枠にはまってますよね
日本人のアドバイスだろうと海外のお偉いさんのアドバイスだろうと
既に存在するやり方を勧めるなら
既に存在する結果にしかならんでしょ

198 ::2019/07/08(月) 22:01:04.80 ID:kWHAYqU70.net
HDDのPCを全部SSDに変える

199 ::2019/07/08(月) 22:01:09.29 ID:gpxnpi8D0.net
反社会犯罪組織暴力団を潰す

200 ::2019/07/08(月) 22:01:20.50 ID:E0CjGe+v0.net
>>187
結局そういう人間を持ち場に張り付けたところで働いているフリしか上達しないと言う事。
それでも消費者及び納税者としての生存価値はある訳だから、社会貢献だと思って、周りに迷惑掛けない程度の食い扶持を持たせてやるのも企業の務めじゃないかね。

201 ::2019/07/08(月) 22:01:55.01 ID:3GU7znXy0.net
全員の給与を2倍にする、これだけ
会社を潰したくなかったら商品を2倍の価格で
買ってくれるよう納入先と交渉しろ

202 ::2019/07/08(月) 22:01:58.74 ID:AOvso3vB0.net
部署のみで生産性を上げた所でボトルネックに阻まれて局所的に流れが良くなるに過ぎない
もっと全体で最適化、効率化して初めて意味がある

203 ::2019/07/08(月) 22:02:31.04 ID:lDkJMTeZ0.net
値上げ

204 ::2019/07/08(月) 22:06:49.50 ID:Ee73Uvy40.net
>>200
まさに今がそうだろう
働くフリが上手な
自称有能だが上司が無能だから評価されない自称社畜の自称奴隷
そういう人間に食い扶持を持たせてる経営者達を尊敬するよ

205 ::2019/07/08(月) 22:08:01.39 ID:YbwpWxKx0.net
商品を安売りせず、より高値で売れることを美徳とし
従業員には仕事に見合う報酬を与えたら生産性上がるんじゃね?

206 ::2019/07/08(月) 22:08:11.91 ID:E0CjGe+v0.net
つまり、いい加減日本企業はできない方の人間基準に働き方を合わせるのをやめて、できる方の人が成果を出しやすい仕組みにしてみましょう、という話。

207 ::2019/07/08(月) 22:10:04.15 ID:ZrXHWz1Y0.net
>>197
たしかにその通りだね。

でもベゾスは現在最高の結果を出している偉大な先人でもあり、ドラッカーもマネジメントを哲学まで高めた偉大な先人であって未だその二人を超える人は表には出ていない。

現状で先人の見解を超える考えが出てこないのであれば、取り敢えずは今手元にある最高峰の思考法を利用することはベストではないかも知れないが、一定のレベルは担保された手段ではあると思う。

そりゃもっと良い方法があれば自分も利用したい。

208 ::2019/07/08(月) 22:11:15.44 ID:8IAfjwgi0.net
>>201
無能ほど給与を上げろとねだる
給与以上のことをしたから給与あがるんだぞ
給与が上がってもできない奴はできないし
やらない奴はやらない

うはwww仕事楽なのに給与うめええ
やめられねえわになるだけ

209 ::2019/07/08(月) 22:12:47.17 ID:E0CjGe+v0.net
>>198
これは短期的にはものすごく成果が出ると思う。
但し、5年後

210 ::2019/07/08(月) 22:13:03.99 ID:/tEEfual0.net
>>206
できる人に合わせると品質が下がるぞw
できない人が1人前の仕事をするために設定されるのが各種チェックポイント

できる人同士なら「○○で保証してるし▲△はノーチェックで良いですか?その分納期前倒しできますよ」とバンバン品質ポイントを削っていく
そして、特に誰も困らない

誰も要求していない部分を過剰にチェックして高い品質をアピールしてたという現実が… 

211 ::2019/07/08(月) 22:14:50.16 ID:mz0ghOGZ0.net
客を神の座から引きずり下ろす
根性論を駆逐する

212 ::2019/07/08(月) 22:16:06.99 ID:uvYL1BGa0.net
つPDCA

213 ::2019/07/08(月) 22:19:20.13 ID:nB8fEdmQ0.net
使えない奴クビにする

214 ::2019/07/08(月) 22:23:26.53 ID:E0CjGe+v0.net
>>210
この視点は必要。
ただ、「できない」側の人に任せる時ってその商品が安定期に入る頃なので、質を下げた「できる人」はプロジェクトから離れ、次の人がチェックポイントを整理しながら着地させれば良いんじゃないかなと思う。

215 ::2019/07/08(月) 22:26:06.30 ID:W6O2JACD0.net
>>207
じゃあ参考までに自分の会社が生産性を劇的に改善させた方法を語ろう
マレーシアで工場を作るんだがな
現地の人を使うにしろ日本の作り方じゃ大してコストカットにならん
だから危険だけど速い方法にした
当時のマレーシア人の命は日本人に比べりゃ安いからな
日本みたいに監視員や夜間作業の装置つけるより
死んだらちょいと家族に金やるくらいでよかったんだ

作ったもんを日本で売るわけだが
品質も落としたよ
「フェアトレード」なんて言葉つけりゃ
多少質が悪くても高くても
買ってくれる層がいるからな


実に嫌いな言葉だよ生産性は
例え生産性が低かろうと
労災の少ない日本のが
いつでも一定の質のサービスがある日本のが
無能でもクビにされずに生きてける日本のが
自分は好きだね

216 ::2019/07/08(月) 22:26:44.40 ID:xtZy1y2V0.net
ルールを無くせばいい

217 ::2019/07/08(月) 22:26:46.49 ID:j3qHXr8L0.net
人員を減らす

218 ::2019/07/08(月) 22:26:52.70 ID:dIq3L8iY0.net
オナ禁

219 ::2019/07/08(月) 22:28:28.62 ID:l0QQF2Rc0.net
中国の手持ち花火工場や
東南アジアの縫製工場見てこい

220 ::2019/07/08(月) 22:33:47.66 ID:ksByBrau0.net
生産性悪い会社を潰せばええんちゃう?

221 ::2019/07/08(月) 22:36:42.79 ID:QWs2eX/60.net
普段と同じように仕事してても、時給が2倍だと生産性も2倍ということになる

つまり日本が生産性が低いのは給料が上がっていないから

カイゼンとか効率とか現場に求めるのではなく
生産性を上げたいのなら給料を上げるのが手っ取り早いだろう

222 ::2019/07/08(月) 22:37:10.31 ID:pr1Qva8c0.net
毎日セックル

223 ::2019/07/08(月) 22:42:21.14 ID:ktUiVIrs0.net
パチンコの全廃、NHKの解体
これだけでこの国は至る所が良くなる

224 ::2019/07/08(月) 22:43:02.90 ID:LML/JpEr0.net
得意な事だけやる

225 ::2019/07/08(月) 22:43:32.67 ID:4g2RnTD70.net
自分が楽したいと思う事が大事

226 ::2019/07/08(月) 22:43:47.79 ID:dQJZzTGq0.net
あきらめろ

227 ::2019/07/08(月) 22:44:01.20 ID:dAyjInGW0.net
>>8
付加価値生産性

228 ::2019/07/08(月) 22:49:26.93 ID:e0u9JsZY0.net
>>184
ま、正解だわな。
リーン生産方式と、トヨタ生産方式は全く別物やし。

229 ::2019/07/08(月) 22:50:06.05 ID:2AVwY8jC0.net
生産性っていうと線形のグラフを想像させるな
経営学以前の兵站学的なヘンリー・フォードの

230 ::2019/07/08(月) 22:51:17.06 ID:ypSak89Z0.net
きちんと対価を取って安売りしない

231 ::2019/07/08(月) 22:53:26.63 ID:55j4Gyue0.net
文章の重要部分を抜かずに出来るだけ簡潔にする
人間にしろ機械にしろ読み込むのに時間がかかる
ソースを短くすると爆速になる

232 ::2019/07/08(月) 22:53:32.51 ID:e0u9JsZY0.net
完全受注生産。
出来たら奇跡。

233 ::2019/07/08(月) 22:54:52.15 ID:Zj0vu2qz0.net
一言でいうなら情を無くす
見返りのない情けはかけない

234 ::2019/07/08(月) 22:55:10.55 ID:CRrPLwSq0.net
失敗を責めすぎない

235 ::2019/07/08(月) 22:55:48.67 ID:xXl6xyJc0.net
神経質すぎる国だから無理(´・ω・ `)

236 ::2019/07/08(月) 22:55:53.00 ID:6fC7Dukl0.net
労働時間を削減して賃金を上げれば良いよwwwwwwwwwww

237 ::2019/07/08(月) 22:55:57.37 ID:NCAG+fnE0.net
>>1
生産性は賃金の事だよ

頭悪いね

238 ::2019/07/08(月) 22:56:37.04 ID:NCAG+fnE0.net
>>232
頭の悪い経済すら知らん痴呆症

239 ::2019/07/08(月) 23:02:04.90 ID:2+JFwN550.net
生産性の悪い会社は素早く潰れればいいんだよ、競争によるスクラップアンドビルドだ!

しかし、資本主義の皮を被った官僚制社会主義国家の日本には無理なのか?

240 ::2019/07/08(月) 23:03:05.15 ID:9vgQosKo0.net
まじレスすると、まずは生産性の意味を教えることから

241 ::2019/07/08(月) 23:03:30.29 ID:aNA4JVHx0.net
でも生産性をあげなかったおかげで無能底辺労働者にもしっかり低賃金の仕事が残されてるわけで
一概に生産性をあげることが善というわけでもないよね

242 ::2019/07/08(月) 23:11:07.43 ID:kaEC+iqZ0.net
残業代ゼロ

243 ::2019/07/08(月) 23:13:41.16 ID:K1xG2Xlx0.net
最小の原価で最大の利益が取れる価格設定が大事だと思う。
安売りしすぎとか、高すぎて売れないとか。

244 ::2019/07/08(月) 23:16:02.84 ID:TWLbSmX+0.net
老害排除
これだけで大幅改善

245 ::2019/07/08(月) 23:20:10.31 ID:/tEEfual0.net
>>214
できない人は整理なんて出来ないよ

血反吐吐きながら立ち上げしたスーパーマンと違って、水平異動で来た生産性の低い高度専門職ではね…
チェック工程を増やして過剰品質をアピール

「ミス0」を気が狂ったように追い求める

当然ミス0は大事なんだが、異常なまでにチェックしてもミスは起きる…
99%を99.1%に近付けるために何人か雇ったりしちゃうからな

246 ::2019/07/08(月) 23:20:23.39 ID:wu8fuZ+q0.net
日本以外の国が日本より生産性高いのは、終身雇用じゃないから。
必要なときにだけ必要な能力持った人材を確保するんだから、そりゃ生産性高くなるわな。
日本みたいにつぶしが効くオールラウンドプレイヤーばっかり新卒で求めるのは、数年先も見通していない無能役員のせいなんじゃないのかな。

247 ::2019/07/08(月) 23:21:09.26 ID:mrnB4WCc0.net
過去の遺物を切り捨てる

248 ::2019/07/08(月) 23:21:09.84 ID:QIc5Seyt0.net
労働者の奉仕の心

249 ::2019/07/08(月) 23:22:17.96 ID:eqEbBqdU0.net
とりあえず言い出しっぺに一人でやらせてみる

250 ::2019/07/08(月) 23:25:43.55 ID:qbzfTuBe0.net
ゴルフと客が来たとき以外は現場を徘徊してるだけの管理職を切る

251 ::2019/07/08(月) 23:25:51.99 ID:dXJCCCjY0.net
生産性上げることより不要なものを見つけて徹底的に排除する
あ、

252 ::2019/07/08(月) 23:26:26.63 ID:v7F/WjUV0.net
>>249
言い出しっぺに人員リソースを充てがうが正解じゃないか?
失敗してもいくつかは芽が出るかもしれん。

253 ::2019/07/08(月) 23:28:47.54 ID:JIPgLP6H0.net
そもそも生産性の高い業種に
シフトしていくことだよ
そして生産性の高いビジネスを組み立てる
儲かる仕組みをきちんと考える

統廃合して世界的メジャー企業を生みだして
その足元にベンチャーが生まれるようにする

生産性の高いベンチャーのアイデアや技術は
ちゃんと評価されてお金が集められたり
買収されたりが活発に行われるようにする

企業が潰れやすくかつ起業しやすくして
雇用は流動化させる

あと、社会人になっても勉強する

そんなところだろ

254 ::2019/07/08(月) 23:29:36.40 ID:I3YP+n350.net
怖いおっさん1人置けば充分

255 ::2019/07/08(月) 23:30:10.41 ID:tT2Iak9g0.net
生産性を向上する=生産量を増やす、という考え方を捨て
同じ生産量に要する作業量を「減らす」ことを考える

256 ::2019/07/08(月) 23:32:51.86 ID:v+/39Dh40.net
Fラン大学の語学留学生をアルバイトに使えばコストが安くなるから生産性は向上するニダヨ。

257 ::2019/07/08(月) 23:35:55.81 ID:/2VySMgo0.net
給料1.3倍にしたら簡単に上がるよ

258 ::2019/07/08(月) 23:36:35.09 ID:GApyBjTU0.net
パワーナップ=15分程度の仮眠。
これはマジで効く。

259 ::2019/07/08(月) 23:38:07.31 ID:fos+7kRc0.net
サービス残業

260 ::2019/07/08(月) 23:39:08.34 ID:v7F/WjUV0.net
既存の古いプロセスの修正を繰り返すのでなく、そもそもどうあるべきかを1から見直す必要がある。
何が1番良いのかを明確にしてから、今出来ることをやっていく。

261 ::2019/07/08(月) 23:39:51.92 ID:LeC5xhzm0.net
売れまくる物を作れれば自然と生産性は上がる

言い換えれば生産性に悩む企業は、大して売れない物や、ありきたりな物を作ってる

自社の能力(できる事)に固執するな
世の需要(やって欲しい事)に固執しろ

コストカットで進化はしない
コストカットは退化の歴史しか産まない

262 ::2019/07/08(月) 23:43:02.96 ID:5BhCgutt0.net
インセンティブしかねえだろ

263 ::2019/07/08(月) 23:57:39.17 ID:cVqac7/Z0.net
生産性向上の改善提案とか言う名目でパソコンばっかりやってる連中を現場にさっさと送れ

264 ::2019/07/09(火) 00:02:02.52 ID:N7hp8Iu60.net
社労士のセミナー受けてきたけど中小企業は
人の増員には金かけるけど設備投資には消極的らしい

265 ::2019/07/09(火) 00:03:40.87 ID:N+UFoyy90.net
・途中で休憩を挟む
・午前中フルパワーを出して後は流す
・1日にやることを絞る

266 ::2019/07/09(火) 00:15:06.47 ID:LcM+20jl0.net
最近漸く同じ考えの人らが増えてきたようだな
日本における生産性が低いという言葉は要するに物の値段やサービスの料金、または労働者の賃金等が不当に買い叩かれている結果であってその現状を資本家や経営者側の人間が都合よく言い換えて責任を現場に押し付けるためのものでしかない

267 ::2019/07/09(火) 00:25:53.41 ID:CBzhXglU0.net
>>266
ということはどうしたらいいの?

268 ::2019/07/09(火) 00:32:45.59 ID:5jUcZS2S0.net
>>267
儲ける方法はトップダウンで作るしかない、ボトムアップでは全体に波及しない

269 ::2019/07/09(火) 00:47:54.91 ID:dB6qVaLP0.net
細部に拘らない

270 ::2019/07/09(火) 00:48:30.91 ID:/XaDX4mi0.net
そのパソコンで作ってる書類お客様に必要?お客様が時給分のお金だして買ってもらえる書類ですか?

271 ::2019/07/09(火) 00:51:10.29 ID:dB6qVaLP0.net
メルカリやってるとシビアな評価をつけてくるのは若い女

だから若い女への教育でなんとかなるんじゃないかと思う

272 ::2019/07/09(火) 00:54:06.07 ID:/XaDX4mi0.net
日本国内の自社工場で作るより中国に工場建てて作って運んできた方が安く済むってバカな事あるかい!

273 ::2019/07/09(火) 01:18:55.60 ID:8ofV5nT40.net
>1
生産性の高い事業分野にヒトモノカネを集中投資する。投資先を間違えたらその後何やってもムダ。

274 ::2019/07/09(火) 01:26:03.35 ID:v15MjK0b0.net
元請けから来た仕事を下請けに回すだけの会社
上司から来た指示を部下に回すだけの管理職
業界や社内の慣例
好き嫌いの人事査定
無茶な指示にNoと言えない上下関係

こんな仕事観で生産性なんて上がるわけねーわな

275 ::2019/07/09(火) 01:30:37.30 ID:IUD9Cp1U0.net
わからないな
失敗したら電流を流すとか?

276 ::2019/07/09(火) 01:36:31.58 ID:y1Wdlv+g0.net
ドラッガー
「人間は誰でも「デコボコ」。
苦手なこと(凹)もあれば得意なこと(凸)もある。苦手な部分を直していくことも時に必要だが、
基本的にさ無理して凹の部分で頑張ろうとするより凸の部分で活躍し、
そして人間は互いに凸凹を補い合いながら生きていけばいい。
仕事やお金の本質もそこにある。」

277 ::2019/07/09(火) 01:37:56.74 ID:y1Wdlv+g0.net
基本的には

278 ::2019/07/09(火) 01:44:54.85 ID:KZacInKe0.net
経営者「残業時間を増やす(キリッ)」

279 ::2019/07/09(火) 02:00:27.17 ID:T7VM5Uta0.net
何度か書いたことあるけど、作業員の質なんてほとんど意味ないんだよ

漁船で例えると、魚群の上に船を着けたら一回の投網で転覆する程の大漁だが、太平洋の真ん中にポツネンと船を着けられたら超人的な投網作業を20時間1か月続けてもほとんど何も獲れない

要は船長の腕前=生産性

船長=社長

社長、おめーだよ!生産性低いのはよぉっ💢

280 ::2019/07/09(火) 02:01:30.80 ID:Bz8hwMIX0.net
難しく考えんでも楽するにはどうするか考えながら仕事するだけだよ

281 ::2019/07/09(火) 02:19:36.03 ID:JCYGdd/y0.net
>>280
それな。

282 ::2019/07/09(火) 02:34:21.74 ID:7Z3jqm4G0.net
社長か出社しない

283 ::2019/07/09(火) 02:36:53.27 ID:BWV5ShCR0.net
>>186
不良品を世に出したら次はないからね
コンセプトレベルの商品どんどん市場に出してくれたほうが面白い面もあるけど買わされた方はたまんない

284 ::2019/07/09(火) 02:37:32.23 ID:atViE3xE0.net
利益に繋がらない顧客や上向けの管理資料を作らない。
エクセルで関数、マクロを使ってゴリゴリ作って、日々メンテするなんて、人件費の無駄
日本は納品物作成以外の作業が多過ぎるから、処理能力はそれなりにあっても、低利益になる。

285 ::2019/07/09(火) 02:49:02.04 ID:BLu8ZVc70.net
真夏に精力剤飲んで全裸ビーチ

286 ::2019/07/09(火) 02:54:29.42 ID:uMgPrkTf0.net
今までの3倍以上頑張る

287 ::2019/07/09(火) 03:02:07.00 ID:wn5Vgkg90.net
全ての男に好みの嫁を充てがう

288 ::2019/07/09(火) 03:03:28.98 ID:PL/LaXV40.net
無能な文系をクビにする

289 ::2019/07/09(火) 03:04:47.53 ID:zpAe4vk00.net
小室よしえとかああいうコンサルとは手を切ることだよ。とにかく、無駄を徹底的にみとめること。
ケチな経営者にはできない。

290 ::2019/07/09(火) 03:07:54.91 ID:SCwcxP/80.net
クビと減給解禁

291 ::2019/07/09(火) 03:09:23.87 ID:b9C0AbJp0.net
責任をもって上が方向を決める
年功序列終身雇用をなくす
有能な人は長期雇用契約を促す
コンプライアンス念仏を社会としてやめる
ベンチャー支援 大企業は有能でもとろいので新規分野でついていけない

292 ::2019/07/09(火) 03:31:38.03 ID:dsuk66X30.net
社内ニート駆逐

293 ::2019/07/09(火) 03:35:38.91 ID:r4jETtqd0.net
1人の天才て馬鹿100人のチーム。馬鹿がチームリーダーになるからプロジェクトが失敗する

294 ::2019/07/09(火) 03:36:29.93 ID:v5F92ugJ0.net
>>287
ロリコンの俺はどうすればいいんだよ…

295 ::2019/07/09(火) 03:39:12.79 ID:Jgg/aYQj0.net
Youtuberはじめしゃちょーの新彼女
文春記者ナイス過ぎる!!

https://youtu.be/h6V559Oze5I

hfwZVKiRGaFpZR9CXsq50R7y1AmnQBCpnUGTFwqTJ1lm3K3pio

296 ::2019/07/09(火) 04:41:55.64 ID:Ffn7sWbF0.net
片手でなく両手を使う
両手だけでなく両足も使う

297 ::2019/07/09(火) 04:52:10.36 ID:TdnIobXK0.net
日本人には社畜スタイルの方が似合ってるんだよ、本来なら
中小零細にありがちな「社員は家族」みたいなヤツな

ただし終身雇用に限るし、社員同士でプライベートな相談まで出来るような関係を築ける人間じゃないと成り立たない

成功すればドラマでやってるような、新商品の開発の為に寝る間も惜しんで働いて結果を出す、みたいな会社になるが、失敗すればただのブラック企業として早々に潰れる

298 ::2019/07/09(火) 04:57:21.96 ID:h8PsAFKv0.net
気合いと根性
会社の為に命を捧げることができる
精神性
これにつきる
以上

299 ::2019/07/09(火) 05:31:30.56 ID:qnOCH+NZ0.net
やらせる側があーだこーだ言っても本人にやる気がなきゃ無理

300 ::2019/07/09(火) 06:09:02.53 ID:OqN6mXg70.net
奴隷としてこき使い福利厚生は無くす
どう?画期的だろ

301 ::2019/07/09(火) 06:19:11.83 ID:8TaISdyG0.net
まずは何もしない

302 ::2019/07/09(火) 06:19:18.50 ID:Kw21My+U0.net
国民性からかえなきゃならんよな
本題の前後の無駄なやり取りが様々なシチュでありすぎる

電話切るときがいい例
はい、失礼します、はい、はい、こちらこそ、はい
この言い合いw

303 ::2019/07/09(火) 06:26:07.61 ID:leTRwp2t0.net
どうでもいい書類やハンコを無くす

304 ::2019/07/09(火) 06:26:53.80 ID:LdhIwiVB0.net
他人にやらせる

305 ::2019/07/09(火) 06:27:00.16 ID:fwChG00n0.net
労働者を徹底的に研修管理しスキルアップさせる
極限まで労働者を減らし奴隷化する
これで生産性は上がる

306 ::2019/07/09(火) 06:27:50.97 ID:/Cb/qjrV0.net
とにかく、
紙に出力しようとするバカからパソコンを取り上げること

307 ::2019/07/09(火) 06:32:54.68 ID:uqYTguY10.net
現場の人間の改善要望を全て実行する。
現場の長の意見ではなく、現場で実際に動いている人間に聞く。
こうしたら良い。ああしてほしいの意見がわんさか出てくる。改善する〜業務効率上昇。

308 ::2019/07/09(火) 06:38:44.96 ID:iSANZd2l0.net
仕事を徹底的に定型化する。個別の事案に必要最低限以上の時間をかけない。自己満足を排する。

309 ::2019/07/09(火) 07:15:45.01 ID:VsIONoDd0.net
>>283
業界によるかな〜
クルマなんて品質に糞ウルサイのに毎年数十万台リコールw
それでもメーカーは潰れてないよん
大手なら多少不良出してもおk

飛行機に不良があって墜落しても、航空会社・メーカーともに潰れてないよね??
体力ある大手なら不良品を世に出しても次はあるw!

310 ::2019/07/09(火) 07:17:47.34 ID:SXIVCHBO0.net
給与を上げる

311 ::2019/07/09(火) 07:26:49.26 ID:JOPZ5j/d0.net
機械化だろ
産業革命以前と比較すれば生産力が圧倒的に違う

312 ::2019/07/09(火) 07:28:18.44 ID:TwOhn18v0.net
終わったら帰っていいようにする

313 ::2019/07/09(火) 07:29:07.69 ID:WP8oqg/J0.net
ダラダラと残業すればするほど偉いみたいな風潮をなくして時間内に終わらせるほど偉いっていう風にすればいい

314 ::2019/07/09(火) 07:29:28.30 ID:yTLugQW/0.net
年寄りにも仕事させて女性にはどんどん子供生んでもらう
それと設備投資

315 ::2019/07/09(火) 07:31:08.98 ID:S159Jsxm0.net
フルオートの機械化でバンバン首切る

316 ::2019/07/09(火) 07:39:24.19 ID:/NO+bt+Q0.net
給与上げて話はそれからだな

317 ::2019/07/09(火) 07:39:51.53 ID:ve8OElgt0.net
>>146
結論書いたら責任!責任!責任!言われるからしゃーない

318 ::2019/07/09(火) 07:40:28.86 ID:WP8oqg/J0.net
すべての仕事を出来高制にすればいいんだよなー
基本給プラス出来高

319 ::2019/07/09(火) 07:43:53.37 ID:KvnpwVjp0.net
ゴミを徹底排除する
腐ったみかんは周りも腐らせる

320 ::2019/07/09(火) 07:59:19.67 ID:E6pDdaoG0.net
>>146
前置きが長いのはお前だよ

321 ::2019/07/09(火) 08:09:28.58 ID:8ImaM6GM0.net
>>309
品質にクソうるさいからリコール出すんだろ?リコール=不良品と思ってんの?
馬鹿も休み休み言えよ

322 ::2019/07/09(火) 08:17:26.93 ID:tMLl4P7Y0.net
週休3日

323 ::2019/07/09(火) 08:23:36.09 ID:yClJYlPI0.net
適材適所というか適してない人材を適してない所に置かないこと。

324 ::2019/07/09(火) 08:25:53.40 ID:yClJYlPI0.net
>>280
だよなあ。いつも楽する方法考えて実践すること。結局楽にはならないが生産性は上がる。

325 ::2019/07/09(火) 08:41:31.12 ID:Hm0FoA0Q0.net
単純作業は歩合制にした方がいいよ

326 ::2019/07/09(火) 08:49:08.91 ID:/ZpEa8l50.net
5chを禁止 天下りを禁止 公務員の高給を禁止 減税

327 ::2019/07/09(火) 08:53:28.32 ID:EdCEm7fg0.net
会議の出席者は5人まで
多数決出来るように人数は奇数
ダラダラ延ばさず終わりの時間で多数決やって必ず結論を出す

328 ::2019/07/09(火) 09:12:21.67 ID:nT3MrgaV0.net
可愛い女の子のおっぱいとおまんこを疲れた時にいつでも舐められるようにしたら

やる気出て生産性が上がるはず 

329 ::2019/07/09(火) 09:13:38.65 ID:Si7p42A20.net
酒を飲まない

自分向け

330 ::2019/07/09(火) 09:14:27.84 ID:AcWaJ8UV0.net
不良にしない
成果が出たことにする

331 ::2019/07/09(火) 09:16:09.26 ID:/ZYPNgyU0.net
>>328
ずっと舐めてるやろ!生産性ゼロやないか!あかんで

332 ::2019/07/09(火) 09:17:15.99 ID:+35AZ4M70.net
石油を一発当てる

333 ::2019/07/09(火) 09:27:00.54 ID:6jzLzJnD0.net
仕事を出来ない社員の解雇か給料を下げるしかないでしょ

334 ::2019/07/09(火) 10:16:44.37 ID:xZSy1Wuq0.net
海外のスーパーのレジ係見たあとに日本のレジ係見たら、自分がまるで神様として扱われているかのよう

335 ::2019/07/09(火) 10:42:25.60 ID:NDVflZ4Z0.net
一部分の部署だけ働き方改革と称して仕事の割り振りをしだして
結局他部署へ丸投げ
まず国として変なフレーズ流行らせるな

336 ::2019/07/09(火) 10:44:34.27 ID:8ImaM6GM0.net
>>328
みんな口臭が生臭くなりそうだな

337 ::2019/07/09(火) 10:46:08.94 ID:uA+aAGx40.net
一人辺りがやらなきゃ駄目よ
責任取りたくないからと与えられた仕事を無難にこなしてるだけだとどんどん抜かれる
それこそ無責任
それと思考型と記憶型に分かれるが思考型の人間を重視した方がいいよ
出る杭を打つのは大抵記憶型の人間

338 ::2019/07/09(火) 10:52:23.99 ID:HZSnQd0G0.net
>>333
仕事の出来る社員は転職し誰もいなくなるんですね

339 ::2019/07/09(火) 11:23:55.69 ID:mPAbkWK20.net
>>336
インフルとか一瞬で感染るよな

340 ::2019/07/09(火) 11:29:25.80 ID:mMG/o/Sm0.net
>>338
仕事できるやつの給料が適正化されたらそんな辞めないんじゃね

341 ::2019/07/09(火) 11:30:09.21 ID:dBXyzdjp0.net
向上しない

342 ::2019/07/09(火) 12:07:54.79 ID:fw07tXeW0.net
「仕事できないくせにやる気だけはあるやつを銃殺したら生産性はあがる」

て感じのことをドイツの学者が言ってました(ゼークトの組織論)

343 ::2019/07/09(火) 12:09:24.05 ID:RxNZR+4r0.net
インプットの削減とアウトプットの増大でできる

344 ::2019/07/09(火) 12:11:58.90 ID:QDjUItma0.net
30歳以下の根性を叩きなおす

345 ::2019/07/09(火) 12:16:25.39 ID:8ImaM6GM0.net
>>342
すごい本質ついてるな
まさにこれかも

346 ::2019/07/09(火) 12:21:11.07 ID:p2xC+K5p0.net
>>33
これで解決

347 ::2019/07/09(火) 12:25:06.62 ID:qZXRh0xb0.net
労働生産性の向上なんてどの国でも2%くらいはあるんだよ

348 ::2019/07/09(火) 12:29:07.98 ID:2M7+B2un0.net
日本人を解雇して、やる気のある移民労働者と入れ換える
生産性の低い奴を高くするまで育てる(環境的に大半育たない)より、初めから生産性高い奴をいれる方が早いからな

349 ::2019/07/09(火) 12:30:16.32 ID:+lJaO5av0.net
>>334
気持ちいいよね
自分は海外のぶすっとした店員の
愛想よくしてほしけりゃチップ寄越せみたいな対応は嫌いだよ

研修費がかかるとしても日本みたいな対応がいいし
そんな国のために自分のジャンルではばりばり働くよ

350 ::2019/07/09(火) 12:34:09.41 ID:giSgOKCO0.net
給料上げる

351 ::2019/07/09(火) 12:48:47.16 ID:HA9m8kot0.net
休みを減らす

352 ::2019/07/09(火) 12:49:32.31 ID:fgcovNOv0.net
徹底的に無駄を省く 何でもテンプレを作る

353 ::2019/07/09(火) 12:49:50.05 ID:WOPVC2Se0.net
そういう宗教ってことにする

354 ::2019/07/09(火) 12:53:01.81 ID:9AbNz+rz0.net
月給100〜300万の風俗嬢社員を雇ってノルマ達成した社員は
慰安室でしゃぶってもらえるようにすれば生産性めっちゃ上がると思うけどな。
売れない劇団のイケメン俳優とか80万で雇って女社員も慰安。

355 ::2019/07/09(火) 12:54:56.28 ID:js0jxYcX0.net
長時間サービス残業させて、休んでいる奴がいたら電話で威圧して出勤させて、
精神的に病んだり使い物にならなくなったら棄てて新しい人間を雇う。
はいこれはトy

356 ::2019/07/09(火) 13:00:15.30 ID:zdkk9UgW0.net
>>105
>やることやったら帰ってもいいよって言う
>更に仕事増えたら〇〇円あげるっていう
ほんとそう思う。

357 ::2019/07/09(火) 13:05:23.34 ID:2ipR3meD0.net
40代以上をリストラ

358 ::2019/07/09(火) 13:06:23.21 ID:6WiCzKzf0.net
底辺同士の監視をやめる

359 ::2019/07/09(火) 13:09:14.99 ID:ad2LtGuh0.net
無駄な仕事を減らす、無駄な仕事を作らない

人員過剰な職場では、従業員は自分がクビを切られないようにするため
無駄な仕事でも必要と主張して減らすのを防ごうとし、むしろ仕事が少ないと新たに作ろうとする
で、余計に無駄な仕事がドンドン増えるという悪循環に陥る

360 ::2019/07/09(火) 13:10:56.96 ID:JPplm7bi0.net
完璧に作って不良品を一個も出さないようにしないと・・・ ←日本方式
テキトーに作って返品来たら新品送り返せばいいじゃん ←中国方式

361 ::2019/07/09(火) 13:11:54.12 ID:B9yXnHJP0.net
管理項目を減らす
オーバースペックすぎる
管理審査の立場の人間が現場で一番動くべき
偉そうにしてないで出来たところから1秒でも早く確認しろ
おまえらは何も生産していないのだから

362 ::2019/07/09(火) 13:13:10.44 ID:EW66kFmX0.net
デジタル化できるものはすべてデジタル化
役所の紙、現金なんて無くせ

363 ::2019/07/09(火) 13:13:28.24 ID:R/uNoRnW0.net
できない理由じゃなくてできる方法を考えるだけなんだが、保身で余計なリスクを取りたくない老害を粛清しない限り難しい

364 ::2019/07/09(火) 13:16:32.98 ID:FonWhYkz0.net
職人技を尊ばない

365 ::2019/07/09(火) 13:17:55.19 ID:Bt6RlzmM0.net
生産性上げようと試行錯誤すること自体が非生産的。
公務員からAI(笑)を導入してみれば?

366 ::2019/07/09(火) 13:26:01.47 ID:8tWWqeR10.net
タイムカードを定時で一旦押させる

367 ::2019/07/09(火) 13:39:59.43 ID:TKUqDLZ80.net
トヨタマンセー、トヨタマンセーと唱える

368 ::2019/07/09(火) 13:44:40.52 ID:ns+1GrI80.net
ムダな作業を省く

369 ::2019/07/09(火) 13:53:08.90 ID:wtBkA3020.net
部下には作業量を減らす、楽できるようにするのが改善活動だって教えてる
作業量が増えるものは全て却下してるわ

370 ::2019/07/09(火) 13:54:19.99 ID:wWKGfPi60.net
コンプラのせいで余計なプロセスが増えたのは確か
今までがなあなあ過ぎたってのも確かだけどさ

371 ::2019/07/09(火) 13:55:08.19 ID:6NC2nEKN0.net
人間が地球からいなくなる

372 ::2019/07/09(火) 13:59:24.86 ID:ACTrT8Fc0.net
会議室から椅子なくす

373 ::2019/07/09(火) 14:36:16.58 ID:9iDlF8US0.net
ヒャッハーお前ら働け天帝様がお怒りだ

でOK

374 ::2019/07/09(火) 14:53:48.65 ID:xNha+Srs0.net
従業員の給料を倍にする

375 ::2019/07/09(火) 15:46:08.32 ID:mRlZJxz+0.net
>>81
例え話なのかは知らんが
そもそもデスクワークメインのくせに
ブラインドタッチも出来ないような老害にとって
PCスペックの如何など誤差にもならん

バブル世代は軒並み脳内の処理能力が低すぎる上に
合理的・高効率な考え方を出来ないやつばかりだからな

単純に時代遅れな人間が長く働きすぎなだけだ

376 ::2019/07/09(火) 15:49:21.78 ID:v5F92ugJ0.net
いきなり高い賃金で雇わず、四半期ごとに貢献度を査定し昇給をする

人手不足で高時給をうたい集めた人員は基本的にクソの集まり

377 ::2019/07/09(火) 15:55:57.05 ID:fWdYEkPF0.net
給料0にすればコスト0なんだからめっちゃ向上するよ

378 ::2019/07/09(火) 16:05:00.77 ID:2M7+B2un0.net
>>338
欧米でも後者は取り入れられて成功している
日本は、前者だけど実はできていなかったことがどんどん露見して来ている

379 ::2019/07/09(火) 16:43:04.54 ID:ggu7RoVG0.net
生産性のない公務員という人間を減らす。

380 ::2019/07/09(火) 17:56:14.13 ID:VqY4FRle0.net
小学生でもわかる簡単なこと

自民党とその支持者を殺処分する
所得税の累進性をもっときつくする
法人税をもっと重くする
とにかく金持ってる人にもっと納税させる

生活保護だけで健康で文化的な最低限度の生活をおくれるようにする
(ここまでが準備)

ある程度の給与水準に満たない生産性の社員を片っ端から解雇する
とくに老害とか発達障害みたいなのは徹底的に排除する
(コスト:分母の削減)

有能な人だけで快適にサクサク仕事が回る
(ベネフィット:分子の増大)

生産性が上がる

>>144
それもある。
ISMSとか無用の長物。

381 ::2019/07/09(火) 17:59:42.64 ID:kFo38If70.net
>>380
埋蔵金はありませーん!
うふふ!
世界中の人に生活保護あげよー。
日本人は無理。
仕分け仕分け
2番じゃだめなんですか?
科学技術なにそれ、仕分け。
宇宙開発、仕分け。

になるで

382 ::2019/07/09(火) 18:02:10.85 ID:VqY4FRle0.net
>>186
いや違う。
あってもなくてもいいような、文系とか情報系の仕事はそれでもいいかもしれないけど、
理工系や医療の仕事でそれをやられたらたまったもんじゃない。

383 ::2019/07/09(火) 18:16:54.84 ID:Vh7jiqw10.net
まず韓国人を排除します

384 ::2019/07/09(火) 18:22:22.03 ID:VqY4FRle0.net
>>383
必須事項だな

385 ::2019/07/09(火) 18:24:24.94 ID:dtajxqML0.net
>>1
おまえが生産ラインのメンバーにならなきゃいいんじゃないか?w

386 ::2019/07/09(火) 18:33:10.19 ID:HIavV/IT0.net
でもでもだって君と老害の除去

387 ::2019/07/09(火) 18:58:51.87 ID:oT4lgqSD0.net
数量限定で、コンセプトモデル(完成品)をドンドン発売する。

売れればそのモデルを増産。

388 ::2019/07/09(火) 19:11:47.73 ID:/XaDX4mi0.net
お客様や顧客に無関係な部署や人材はどんどん削除削減していけ

389 ::2019/07/09(火) 19:37:13.99 ID:kFo38If70.net
>>387
食品限定だけと、我が静岡県はモニタ地区になっとりますな。(消費傾向があまりにも平均的だそうな)

スーパーに新製品が並ぶも知らないウチになくなる事多し。

390 ::2019/07/09(火) 19:38:22.95 ID:REs3CyTh0.net
余裕を持たせる

391 ::2019/07/09(火) 19:40:18.74 ID:kFo38If70.net
>>388
それで総務が派遣だらけになってる。
正規の野郎率が上昇傾向。

392 ::2019/07/09(火) 19:42:06.04 ID:ow0BdDeY0.net
モンスターカスタマーの排除

今日、詐欺まがいの商品破損クレームつけてきた客の対応した俺の感想

393 ::2019/07/09(火) 19:45:24.42 ID:kFo38If70.net
>>392
ドイツあたりだとレジに行列でても増援来ないもんな。
それ、私の仕事じゃないからって感じで商品並べてる。

394 ::2019/07/09(火) 19:48:27.52 ID:lz8HWuU90.net
馬鹿をすぐにクビにする

395 ::2019/07/09(火) 19:53:31.30 ID:4UT90Sve0.net
>>394
正解
馬鹿・無能・とろい奴はクビ
ぬるま湯に浸かってる気分がいちばん悪い

396 ::2019/07/09(火) 19:54:17.24 ID:ck+rUEW90.net
結婚は戦争で殺せ

397 ::2019/07/09(火) 19:55:38.92 ID:AlbAxXIc0.net
若くて可愛い女を数人現場に入れる

398 ::2019/07/09(火) 19:56:51.98 ID:t1YmdyXc0.net
>>1
物価上げろ。

以上。

399 ::2019/07/09(火) 20:08:39.10 ID:/5s+MSQF0.net
お前ら生産性とか考える側の人間じゃないだろw

400 ::2019/07/09(火) 20:15:12.32 ID:BhA8fhw/0.net
長時間店を開けない、日曜日は定休日。ドイツなんかこれ、今の時期なら夜9時位まで明るいけど6時には店を閉めてとっとと帰る、日曜は当然休み。
24時間営業なんてあり得ない。

401 ::2019/07/09(火) 20:21:44.71 ID:qqje+aGd0.net
人の目を気にしなくて良い環境に決まってんだろ!
事務所に固めるんじゃなくてネット環境整えて社内で動き回れるようにしろや!

402 ::2019/07/09(火) 20:30:25.40 ID:dsuk66X30.net
降格と解雇を自由化しないと。
入社がゴールで腐る一方。

403 ::2019/07/09(火) 21:15:14.55 ID:6CLS8dXC0.net
>>1
子を作ることだ
それ以外は付け焼き刃

404 ::2019/07/09(火) 21:16:50.14 ID:2jC5/E0J0.net
日本生産性本部にお伺いしましょう。

405 ::2019/07/09(火) 21:19:10.91 ID:ke2AnjGw0.net
役員や管理職を減らせ

406 ::2019/07/09(火) 21:51:16.83 ID:mHa4RoUB0.net
単純に残業を増やすか二倍のスピードで動けばいいだろ

407 ::2019/07/09(火) 22:26:56.08 ID:Wd9Zsiko0.net
もっと気楽に生きればいいのに
あれこれ求めすぎ

408 ::2019/07/09(火) 22:31:11.36 ID:JaiFpEsT0.net
40歳過ぎたら、無能と有能の給与格差を2〜3倍にする。300〜1000万円
30歳〜35才位は、一気に年収をあげる。(一番稼ぐ世代なので有能を退職させない)
25歳〜30才位は、手厚く育て有能コースを目指させる。
30歳で一気に給与があがるのであと数年で届く状態にする。(有能を退職させない)
無能の給与は、22歳(大卒初任給)くらいと同等にして、
やめたきゃ辞めろ状態にする。解雇は出来ないので。
当然若くても無能な奴は評価しない。 一定数のダメなやつを庇わないのは必要。

409 ::2019/07/09(火) 22:40:12.36 ID:b2ie07MQ0.net
日本人の組織観は未だに主君と家臣の関係
上司は仕事も金も下へ分け与えるだけが仕事と思っている

対等な関係が築けず上下関係しかないから
まともに議論もできず圧力でしか相手にいうことを聞かせられない
上下関係が脅かされるのを恐れるから常に相手を落とすことしか考えられず
互いに高め合うことができない

組織力がモノを言った時代はその方が都合の良いことも多かったが
今は個々の才能がモノを言う時代に変わってきている
いずれ日本はこの組織観に自ら抑え付けられて落ちぶれていくだろう

410 ::2019/07/09(火) 22:41:14.38 ID:qA7df2Y50.net
まずなぜ生産性を上げる必要があるんだ?からだな。
おまえらの言ってるのは作業効率の話。生産性ではない。
生産性で問題なのはGDPを就業人口で割った1人あたりの金が安いってこと。
レストランなら値段を倍にしろってことなんだよ。
倍にしたって分配は今のままなんだから作業効率なんか上げる必要ないわ。

411 ::2019/07/09(火) 22:58:09.93 ID:Y5vkrgM70.net
目標を低くする

412 ::2019/07/09(火) 23:02:43.63 ID:Qbx3fQhN0.net
地方、特に九州あたりに行ったら、本当に酷い状況。
社長はロータリーやライオンズ、息子はJCや青年部の活動にのめり込み、
会社は社員任せというところが多い(任された社員は無能)。
彼らは無駄な会合、大会、式典、イベントに恐るべき時間と労力を注ぎ込み、
参加する来賓政治家などに失礼のないよう、すごいプレッシャーの中、
こまごまとした作業をありえないほど入念にチェックしながら進めていく。
そしてそのような無駄な作業が年に何回も行われ、また毎年繰り返されていく。

要は、彼らの経営の生命線は政治家に気に入ってもらって仕事を取るか、
イベントそのものに関わって仕事を請け負うかのいずれかでしかない。
だから、この炎天下、軽トラに乗って本業以外の作業に奔走する社長たち、
または道連れを食う社員たちを街でよく見かける。

そんな社会に生産性などあろうはずがない。
上記のとおり縁故的業務が柱になるため、納入されるものは前時代的なもので、
東京では相手にされないようなものが良い値段で入札されたりしている。
だから、生産性向上とかイノベーションなんて起こり得ないのだ。

日本は東京だけでない。
地方が生み出す付加価値も高まらなければ、日本全体の経済の底上げにはならない。
しかし、現実はこれ。意外と誰も指摘しないんだけど、重要な視点だと思う。

413 ::2019/07/09(火) 23:06:11.58 ID:NJYnNjtj0.net
50歳前後を半分に減らせよ

414 ::2019/07/09(火) 23:14:13.34 ID:1DGvCrlc0.net
日本人はさほど生産性の向上にはこだわってない
むしろどれだけ安く人をこき使えるかを一所懸命考えてる
だからこんなブラック企業だらけの社会になっちゃったわけで

415 ::2019/07/09(火) 23:54:02.17 ID:4fYWmhBU0.net
>>1
おまえ生産性言いたいだけだろカス無職

416 ::2019/07/10(水) 00:34:25.01 ID:44DRTuuZ0.net
・電話をひとり一台にして取次をなくす。
・ディスプレイを2台にする
・日本はオフィスも狭いから探しやすい棚がつくれない
・メールアドレスの順番も年功序列にする謎のルールをなくす。
・PC使えないバブル世代をクビにする
・年度末集中をさける。

417 ::2019/07/10(水) 00:49:04.67 ID:NCR/+xRW0.net
ニコチン休憩奨励

418 ::2019/07/10(水) 01:08:53.33 ID:9FBz0ZvL0.net
生産性って仕入れた物に付加価値をつけてどんだけ高く売れるかって話だよね?どれだけ商品の価値を高める仕事ができるかって話だよね?勘違いしてる人多くないですか?

419 ::2019/07/10(水) 04:18:07.97 ID:n3ViUlCL0.net
>>369
上司になってください
下らん事をいつまでもネチネチとこねくり回してるだけで何かやってる気になってる今の上司死んでほしい

420 ::2019/07/10(水) 07:35:27.04 ID:kAuBdHER0.net
給料を半分にすれば生産性は倍になる。

421 ::2019/07/10(水) 07:35:50.82 ID:DfWAFK500.net
モチベーションアップ株式会社

422 ::2019/07/10(水) 09:43:29.02 ID:tk5xeJDk0.net
雑用をなくす

423 ::2019/07/10(水) 09:46:32.45 ID:tYVI5Yrx0.net
>>392
客をモンスターだと思うのはお前の側に能力がないからだろ
私は悪くない私は悪くない相手が悪い相手が悪いって女みたいだな

424 ::2019/07/10(水) 09:57:37.30 ID:Wn6Z1djZ0.net
各メーカーがきちんと自社で責任を持てるような企画にして
下請けに押しつける事なく過剰品質、過剰サービスをやめる事だな
製造でもコスト増の大部分は安全マージンを取りすぎている部品単体への過剰な精度要求だよ

425 ::2019/07/10(水) 10:08:28.42 ID:bhQTFMd40.net
余所のことを他人事のようにあーだーこーだ言わず、自分ができる事を真摯に取り組めば良いと思うよ

426 ::2019/07/10(水) 10:32:15.92 ID:23m2fSqU0.net
公務員の給料を、中小企業の平均値に下げる。

此れによって、優秀な人材を民間企業へ流す。

427 ::2019/07/10(水) 10:40:07.84 ID:2Y2e9IYl0.net
>>187
そもそも>>98が例として上げてるGoogleは超エリートの集まりっていう例外w

428 ::2019/07/10(水) 10:45:14.05 ID:gqrwLNkd0.net
>>425
簡単に言えばそういうことなんだろうね

無駄を省くとか、効率的な段取りを考えるとか、言葉にするとそういうことになるんだろうけど、
やっぱり結局は個人の資質に関わって来ると思う

たとえばゴミ拾いにしても、一緒に同じ場所で同じ時間だけやってるのに、
ある人は袋いっぱいになるほど拾って、ある人はその半分どころか1/3にも満たないとか、
新人なのにベテランのパートさんの5倍も仕事をしてた、なんてこともあるらしい

たしかにいくらマニュアルで効率的に無駄を省くようにしても、
思考や性格的なことも含めて改善してないとどうしても動きに無駄が出て来てしまうもんな

429 ::2019/07/10(水) 12:33:07.33 ID:m9LfQWs00.net
>>45
工場なら音楽かラジオ必要ね
内勤でも装飾音楽かけて欲しいな

430 ::2019/07/10(水) 12:52:22.16 ID:bdzvhacw0.net
>>429
そういう、職場をデザインするってのは
経営陣が意識として持ってないと難しいね
何するにしても金がかかるわけで
コンサル入れるにしたって、そこに金使ってでも職場環境をよくしていこう!というのはトップがそう思わないとできない

431 ::2019/07/10(水) 22:22:09.14 ID:LHz/LH9f0.net
>>428
まあざっくり言うと 利益/総作業時間もしくは人員なんで
儲かる事業なら個人の資質とか関係なしに高い生産性になる
良い悪いは置いといて、現実的にはそういうのは微々たる影響しか与えない

432 ::2019/07/11(木) 07:10:35.43 ID:y3fwwMfW0.net
>>427
googleはひとりの天才が作った自動で利益を生むシステムに群がっている無能集団の会社だよ

433 ::2019/07/11(木) 08:24:32.79 ID:m/NXFZ500.net
エナジードリンクに睡眠薬を混ぜて飲んだ
Youtuberのはじめしゃちょーが大炎上中!

https://youtu.be/ZHJnS_aeucA

E8Q0vNQmoBYzmJ8Vx96JXPekA05nK9Eh3BfxMnFypcsoGxcz8a

434 ::2019/07/11(木) 08:31:38.83 ID:y1cbxoVi0.net
理解力のない老害を追いだす

435 ::2019/07/11(木) 08:32:11.72 ID:3LUuEaP80.net
結婚は戦争で殺せ

436 ::2019/07/11(木) 08:34:20.20 ID:3LUuEaP80.net
ベビーカー線路に突き落とせ

437 ::2019/07/11(木) 08:35:02.59 ID:ovpjCeq90.net
とりあえずノルマという発想をなくすことノルマを設定しちゃうと
下はノルマ以上やらなくなるし上は上で無理やり達成されちゃうから
商品やサービスの需要が読めなくなるから

438 ::2019/07/11(木) 08:38:03.05 ID:3LUuEaP80.net
親の心は殺せ
動物の家族も殺せ

439 ::2019/07/11(木) 08:41:32.50 ID:3LUuEaP80.net
親の心は殺せ
動物の家族も殺せ

440 ::2019/07/11(木) 08:43:31.21 ID:o33KDR/40.net
新撰組を与党にする

441 ::2019/07/11(木) 08:47:12.46 ID:Mx8i3AqF0.net
前頭葉の弱った老害排除

442 ::2019/07/11(木) 09:19:22.06 ID:Z5lBYiD10.net
給料を上げる

443 ::2019/07/11(木) 09:31:39.23 ID:arXyupWA0.net
非生産的な作業を減らす

444 ::2019/07/11(木) 09:33:21.10 ID:wLv79XSe0.net
働かない奴を簡単にクビにできるようにすれば生産性なんてすぐ上がるだろ

445 ::2019/07/11(木) 09:34:58.23 ID:ZD9RamLV0.net
24時間営業やめて投資多くなれば余裕でドイツ超え

446 ::2019/07/11(木) 09:52:28.19 ID:0E/qLswA0.net
為替をいじればドルベースは余裕で改善

447 ::2019/07/11(木) 09:58:53.15 ID:ZSIBZw5n0.net
少ない給料で生産性とか
バカじゃん

448 ::2019/07/11(木) 10:38:35.52 ID:OL25X8E10.net
年金老害の欲を抑える

449 ::2019/07/11(木) 10:44:29.80 ID:kxGjWPnX0.net
売るがなきゃ上がらん
売りまくれ

450 ::2019/07/11(木) 12:04:54.50 ID:MB8A1b0R0.net
残業規制みたいに分母を削れば上がるよ。負の労働、負の作業が大量に存在してることくらい皆分かってるだろ

451 ::2019/07/11(木) 12:05:30.74 ID:3LUuEaP80.net
結婚は戦争で殺せ

452 ::2019/07/11(木) 12:06:29.12 ID:hvuDIbkP0.net
1日6時間労働でやれ

ヨーロッパはそれで回っとる

453 ::2019/07/11(木) 12:18:20.37 ID:yx17h8xy0.net
作業の細分化・分業化
適材適所を徹底する
何でも屋はその道のプロには勝てない

454 ::2019/07/11(木) 12:36:36.90 ID:Eo8p+K8J0.net
>>452
何でヨーロッパが1日6時間でやってけるか考えたことある?
6時間で生産できるレベルで
国民が納得してるからだよ
外食のレパートリーは少ないし
夜中出歩くなんてとんでもない
日中だって常にカバンを守る必要がある
それと引き換えの短時間労働だ

まず日本人は
海外レベルのサービスで
満足できるのか考えなきゃならない
10時間働かないと無理なレベルの
高品質な社会を望みながら
都合のいいとこだけ海外見習おうなんて
マスコミのいい玩具だよ

455 ::2019/07/11(木) 12:38:36.29 ID:9hk+/qsN0.net
>>454
その通りだと思うわ

456 ::2019/07/11(木) 12:56:08.53 ID:npChtoht0.net
合理主義のドイツ人なんて夕食は火を使わずにパンとチーズかじって終わりなんてのがザラだからな

457 ::2019/07/11(木) 13:05:51.46 ID:6xKkyllD0.net
生産性云々言う前に、売れる製品を作りなさい。

458 ::2019/07/11(木) 13:17:31.05 ID:8zm9MynO0.net
昔は従業員に覚せい剤を使ってた国もあるらしい

日本とかいう国みたいだが

459 ::2019/07/11(木) 14:03:02.82 ID:2HasA04H0.net
>>454
人口減で嫌でもサービスは削られるよ電車だって首都圏なんて
無茶な相互乗り入れや直通のせいで遅延の嵐だし

460 ::2019/07/11(木) 14:07:32.24 ID:n7Scq0d70.net
NHKをぶっ壊す!
NHKから国民を守る党の政見放送が面白いwww

https://youtu.be/iDV_Ri1bfFs

3tyNu7rhQ6ouRt6Ro6OsfH2jq5MVoxn4VYFcxDncPczDh5STYJ

461 ::2019/07/11(木) 14:10:09.18 ID:9LGF4rIu0.net
普通に年功序列やめればいいだけだろ

462 ::2019/07/11(木) 14:12:00.21 ID:QqL5Ziyk0.net
自分、生産性悪いので助けてとしか言えない

当初の計画と設計が全てだと思ってる
実行にあたって、当然計画には修正が入るものの、その修正が大きくなるほど「こんなはずじゃなかった」が生まれる
だからこそ計画と設計の段階での情報収集と見通しの正確さを大事にしたい

目の前の仕事に流されて根本の修正をする暇がなくなれば悪化の一途なので
生産性を確保するためのゆとりが大事、そこを削れば修正が不可能になる

463 ::2019/07/11(木) 14:14:52.27 ID:QqL5Ziyk0.net
個人の生産性の延長線上に組織の生産性がある
だから組織はまず個人の生産性の向上に努めなければ、組織自体が改善される事がなくなる

日本には手遅れになってる組織も多いと思うけど、既存の組織を破壊して大ナタを振るえる決断できる人も足りなそうね

464 ::2019/07/11(木) 14:15:57.82 ID:zxykmQT00.net
人増やせ 金上げろ 残業あっても休日は絶対休ませろ

465 ::2019/07/11(木) 14:16:34.92 ID:QqL5Ziyk0.net
あと、ダメだと思ったらダラダラ続けず損切りしてさっと手を引く姿勢を忘れないで
これは自戒も込めてる

466 ::2019/07/11(木) 14:18:12.21 ID:XJJH8In+0.net
エアコンにAKBのサインでもつければ一万↑で売れるだろ

467 ::2019/07/11(木) 14:25:08.53 ID:/MD41Exw0.net
ネトウヨ排除。

468 ::2019/07/11(木) 14:25:38.44 ID:oqGvAozG0.net
>>467
民主再びか?
よせやい。

469 ::2019/07/11(木) 14:26:24.15 ID:CKzCQD5+0.net
バカを上手に使う

470 ::2019/07/11(木) 14:30:45.53 ID:oqGvAozG0.net
>>461
成果主義は個々の品質を下げるって研究あったな。

「品質をほんの少し上げる」ってのは成果になりづらいため、どうしても「品質を劇的にあげる」技術に目がいく。
実際には前者を地道にやりつつ、後者に期待するのが良いんだが、成果主義は前者を無視する。

んだそうだ。(そりゃそうか)

471 ::2019/07/11(木) 15:02:05.97 ID:LQ1qcjnm0.net
年功序列と成果主義と終身雇用の徹底だろうな。

年功序列だけだと、一定の地位まで止まる仕組み。

472 ::2019/07/11(木) 15:13:42.50 ID:cBUy1svX0.net
任せるっ裏で文句言わない

473 ::2019/07/11(木) 15:14:23.50 ID:F/aGqowp0.net
成果報酬

474 ::2019/07/11(木) 15:15:19.54 ID:j+chB/cY0.net
生産性の低い奴を排除する

475 ::2019/07/11(木) 15:19:41.61 ID:yMTekVtm0.net
政治家に賄賂を贈る

476 ::2019/07/11(木) 15:46:39.76 ID:QdmQbijN0.net
ただでモノやサービスをもらうのやめろ

総レス数 476
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★