2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄タイムス「捏造報道を訂正しろと自民党に恫喝されました。報道圧力だ!民主主義の権利を脅かすな」

1 ::2019/07/29(月) 07:32:18.41 ID:QhNpNCnT0●.net ?PLT(13345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
社説[自民党県連会見]看過できぬ報道圧力だ

公の場で取材源の開示を要求するとは、報道への圧力そのものだ。

自民党県連の中川京貴会長と島袋大幹事長が記者会見を開き、県内2紙の参院選報道に抗議した。
沖縄タイムスの一部報道について「事実誤認」として訂正を求めたほか、県連幹部の言葉として報じた匿名発言について実名を挙げるよう要求した。
琉球新報に対しても県連関係者の発言として書かれた内容が事実と異なるとして抗議した。政治家が選挙報道への抗議で会見を開くとは、異常事態である。

本紙報道に関して県連が「事実でない」としたのは23日付の記事。参院選沖縄選挙区で敗れた自民公認候補について、議員総会で県議の一人が「公認を取り消してもいいのではないか」と不満を語ったという内容だ。
中川氏は会見で「議員総会ではその話は出ていない」として「間違いだ」と断じた。

しかし本紙記者は総会後、複数の県議から発言を確認している。県議の発言自体を否定するのか問われた中川氏は「非公式で出たものを組織の意見として書かれると迷惑だ」と述べ、発言それ自体は否定しなかった。

中川氏は幹部が公認候補の戦略を「大失敗だ」とした記事について「一部の個人的な意見を掲載することに抗議する」とも表明した。
議員に限らず個人への取材は報道の基本で、この発言は言語道断だ。

「組織決定していないことを書かれたら困る」との中川氏の発言は、報道の役割を全く理解していない証左で看過できない。
この幹部の実名を明かすよう記者に迫ることは、もはや恫喝(どうかつ)以外の何ものでもない。

会見には抗議の対象となった県内2紙とテレビ4局、県外3紙と通信社2社が参加した。
報道機関に公の場で抗議する行為は、選挙報道に関してマスコミ全体を萎縮させることを狙ったと言われても仕方がない。

取材源の秘匿は報道機関の生命線だ。組織や権力にとって不都合な情報は、匿名でなければ入手できない場合があり、真実を知るには欠かせない取材手法の一つである。
2006年、取材源の秘匿を巡りNHK記者が証言を拒絶した訴訟で最高裁は「報道関係者は原則として取材源にかかわる証言を拒絶できる」とする判断を示している。

今回の参院選の結果を受けて県連がすべきは、選挙報道に抗議する会見を開いたり、匿名で苦言を呈した幹部の特定に躍起になることではない。6万票もの差を付けられ公認候補が敗れた敗因の分析こそ急ぐべきだ。

選挙報道を巡っては14年の衆院選で、自民党本部が、民放とNHKに選挙報道の公平中立・公正を求めて批判を浴びた。
自民党県連が開いた今回の会見に通底する行為で、自民という組織の、報道への向き合い方の大きな課題を提示している。

国民の知る権利に応えるために記者の取材活動はある。選挙で選ばれた議員ならば、なおさら、民主主義の基盤となる権利を脅かす行為は厳に慎むべきだ。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/450396

2 ::2019/07/29(月) 07:32:25.25 ID:9caOlVyR0.net
はい

3 ::2019/07/29(月) 07:33:42.59 ID:cMTspZiy0.net
ついで反論されるぞw

4 ::2019/07/29(月) 07:33:43.32 ID:DLGM5GNW0.net
はいじゃないさ〜

5 ::2019/07/29(月) 07:34:27.60 ID:Eybx9KTp0.net
ちょっとなにいってるかよくわからない

6 ::2019/07/29(月) 07:34:29.35 ID:z4eDYo3X0.net
狂ってんなぁ

7 ::2019/07/29(月) 07:34:32.71 ID:qdrOGA+H0.net
ぬるぽ(´・ω・`)

8 ::2019/07/29(月) 07:34:44.94 ID:PJr3sCYM0.net
捏造報道する自由が報道の自由ニダ

9 ::2019/07/29(月) 07:34:46.26 ID:8EX0qt/R0.net
デマ撒き散らしてもいいと居直るマスゴミとか

10 ::2019/07/29(月) 07:35:44.95 ID:Shu6YPCG0.net
捏造報道やめろよ(´・ω・`)

11 ::2019/07/29(月) 07:36:18.36 ID:aoOxGKE+0.net
>>1
複数っていうなら、ちゃんと公表すればいいだろ。

12 ::2019/07/29(月) 07:36:18.46 ID:lVsDpLH40.net
嘘情報流して訂正しろと言われたら逆切れするマスコミwww
これが報道ですかwww

13 ::2019/07/29(月) 07:36:23.45 ID:Vg/N0c9G0.net
捏造報道させないと圧力ニダー
とかそんな報道機関イランやろ

14 ::2019/07/29(月) 07:36:40.00 ID:zs1Zn6EN0.net
>中川氏の発言は、報道の役割を全く理解していない証左で看過できない。

報道の役割を履き違えてるの、お前らじゃね?

15 ::2019/07/29(月) 07:37:10.67 ID:aoOxGKE+0.net
だいたい取材源の秘匿など憲法にも書いてない。

16 ::2019/07/29(月) 07:37:20.20 ID:dTAshGZZ0.net
捏造報道する事になんの罪悪感も持ち合わせていないとは・・・
こりゃ話にならんな。この企業に人間はいなかった。いるのは人の皮被った別の何か

17 ::2019/07/29(月) 07:38:06.19 ID:ARJE4GxI0.net
捏造する権利なんてねーよ糞パヨキムw

18 ::2019/07/29(月) 07:38:08.25 ID:rZwk2ABy0.net
沖タイに話しちゃ駄目だろ
ちょっとした発言を歪曲しそうだもんな

19 ::2019/07/29(月) 07:38:48.30 ID:VyVk/oAl0.net
>>7
ガッ

20 ::2019/07/29(月) 07:38:52.54 ID:MCeZHloC0.net
嘘を撒き散らしてるからだろwwwww

21 ::2019/07/29(月) 07:39:31.11 ID:RlvXs+QD0.net
捏造報道の自由

22 ::2019/07/29(月) 07:40:07.12 ID:QC3GE70+0.net
中立な報道をしてから言え

23 ::2019/07/29(月) 07:40:15.00 ID:0RuBLbGo0.net
>>1
角度つけすぎなんだよお前ら

24 ::2019/07/29(月) 07:40:48.16 ID:IkZTG4bl0.net
捏造は否定しないんだw

25 ::2019/07/29(月) 07:42:36.26 ID:/lKKlnHr0.net
捏造のときは(複数の議員)とか(組織関係者)、そのくせ中川氏は実名
(関係者)は100歩譲っていいとして議員は実名でなんも困らんだろ

26 ::2019/07/29(月) 07:42:52.29 ID:CHReCtAu0.net
自由と権利を履き違えてるんじゃねーよカス

27 ::2019/07/29(月) 07:42:58.51 ID:jPNaS0VB0.net
【朗報】沖縄タイムス、捏造はマスコミに許された自由と主張する

28 ::2019/07/29(月) 07:43:09.70 ID:kweZsLLi0.net
真実でないことを既成事実化するのが世論形成であり報道の自由にだ

29 ::2019/07/29(月) 07:43:43.97 ID:fwJiAJ1p0.net
ひたすら報道の自由を主張して捏造であるかどうかに結局答えてないのが凄い

30 ::2019/07/29(月) 07:43:49.90 ID:vYrgStZ00.net
うそなら訂正しないと
報道に値しない

31 ::2019/07/29(月) 07:44:20.70 ID:Kse9QAs80.net
嘘なら訂正やろ

32 ::2019/07/29(月) 07:44:26.55 ID:Oo/VPC1g0.net
>>18
誰も話してないんだよなあ

33 ::2019/07/29(月) 07:44:37.59 ID:agYlcAvw0.net
非公式の意見をどうやって掲載したのか紙面を見たいんだが

34 ::2019/07/29(月) 07:44:40.45 ID:nYEPBdPN0.net
こいつらが好きなファクト・チェックとやらは読者が検証可能な記事でなきゃダメなんだろ
匿名の情報とかそういうのはフェイクがどうか検証できないからね

35 ::2019/07/29(月) 07:45:18.04 ID:NLsXWxdW0.net
捏造する自由
報道しない自由

36 ::2019/07/29(月) 07:45:45.66 ID:K6xcmAil0.net
沖縄のメディアって、韓国なみにフェイクたれ流してるよな。

37 ::2019/07/29(月) 07:46:11.89 ID:evRSoywu0.net
ただでさえ酷い新聞報道
さらに偏向してる地方紙の中でもトップフェイカーの沖タイ、、、😩

38 ::2019/07/29(月) 07:46:14.28 ID:tBzLEqqF0.net
>>1
いや、反論しろよ、内容についての問題で。

39 ::2019/07/29(月) 07:46:17.81 ID:9M5m5X1s0.net
虚構新聞の亜種?

40 ::2019/07/29(月) 07:47:24.08 ID:LJ7wfmvG0.net
北朝鮮チェチェ思想

41 ::2019/07/29(月) 07:47:45.30 ID:o8yBCXHp0.net
捏造報道を訂正しなかったせいで旧日本軍は韓国の少女を強制連行し性奴隷にしたということが世界の定説になった

42 ::2019/07/29(月) 07:48:31.08 ID:do05VoJP0.net
こんな気違い紙出版させるなよ

43 ::2019/07/29(月) 07:48:35.77 ID:BlB8pa2n0.net
取材拒否、会見入場拒否したらいかんの?

44 ::2019/07/29(月) 07:48:46.28 ID:GugrRY3s0.net
不法侵入ときもライン越えてないっていってなかったっけ?

ビデオで撮られててがっつり白線の中にマスコミと一緒になって入ってたとか

45 ::2019/07/29(月) 07:48:46.69 ID:Di6tjbHG0.net
沖縄タイムスは清々しく反日

46 ::2019/07/29(月) 07:49:13.72 ID:mEf3kLcG0.net
ネットワーク時代に取り残されたロートルメディア

47 ::2019/07/29(月) 07:50:00.96 ID:yxsVdRH30.net
韓国も朝鮮日報とか文大統領批判してたら政権に圧力かけられたな

48 ::2019/07/29(月) 07:50:27.79 ID:P3XQZv8f0.net
売国捏造新聞社はうだうだ言ってないで捏造しましたと謝罪すりゃいいんだよ
どうせ取材源なんてないんだろ

49 ::2019/07/29(月) 07:51:13.70 ID:+xCEkyFa0.net
どうみても公益性があるな

50 ::2019/07/29(月) 07:52:22.51 ID:xgemprgv0.net
捏造報道する自由を訴えているってことでおk?

51 ::2019/07/29(月) 07:52:26.59 ID:RgCOFUaf0.net
妄想を現実と勘違いするとか岩松好一みたいなやつらだな

52 ::2019/07/29(月) 07:52:30.15 ID:NmCsGWNn0.net
いやまぁ例えば取材を受けた人を公表してしまうとその人が行方不明とか不審死する可能性があるなら一考の余地あるけどさぁ
もしそうならどれだけ治安悪いの?

53 ::2019/07/29(月) 07:53:13.23 ID:DrCzTNhZO.net
どこかの民族にそっくりだな コイツら

54 ::2019/07/29(月) 07:53:51.88 ID:86l+OW1u0.net
ねつ造と認めてて草

55 ::2019/07/29(月) 07:54:13.28 ID:UKBLut5o0.net
確かに
宇宙人👽にでも取材したかな?的な
ワケの分からない記事でしたね…

56 ::2019/07/29(月) 07:54:22.42 ID:xjn/axnj0.net
スパイを敵陣営に放ってる
そいつの名を自らバラすアホはいない

57 ::2019/07/29(月) 07:55:18.17 ID:RH2Mslu50.net
捏造と歪曲して報道をすんなよ。
クソチョンみたいだぞ。

58 ::2019/07/29(月) 07:55:31.83 ID:o8kjPu6I0.net
嘘つくのやめればいいんだよ
そしたら訂正しろなんて言われないよ

59 ::2019/07/29(月) 07:55:36.53 ID:XNBwn7Xm0.net
やべえな沖縄
沖縄県民が変えないと
こういう連中

60 ::2019/07/29(月) 07:55:53.92 ID:ElJPEWCh0.net
いつも捏造報道してるから嘘だと指摘されると相手が嘘ついてると思い込むようになってしまったか

61 ::2019/07/29(月) 07:56:13.15 ID:CjsUPQh70.net
松本龍「怖いな自民党」

62 ::2019/07/29(月) 07:57:17.84 ID:FN6+XpzU0.net
>>61
報道したらその社終わりだから

63 ::2019/07/29(月) 07:57:18.86 ID:tqaNgf9f0.net
真偽分からないんだから民事で争えよ
どっちが正しいか分からんだろ

64 ::2019/07/29(月) 07:57:36.87 ID:MIkczwiQ0.net
正論言われて逆ギレ

65 ::2019/07/29(月) 08:01:05.08 ID:SPaqEZee0.net
報道機関を装ったテロ組織は破防法を適用して粛清すべき

66 ::2019/07/29(月) 08:02:03.94 ID:GugrRY3s0.net
>>61
テレビの前ですら普通にさらっと言ってたから
普段もあんな感じなんだろうな

67 ::2019/07/29(月) 08:02:22.40 ID:jrdfQkgg0.net
捏造してこの言い草
お前ら神様気取りかよ

68 ::2019/07/29(月) 08:03:25.28 ID:Pd1Zj6ob0.net
スパイ防止法はよ

69 ::2019/07/29(月) 08:03:36.32 ID:Kkhy7FWH0.net
自民党は裁判起こすべき

70 ::2019/07/29(月) 08:03:51.71 ID:zNH4GJg40.net
ホムルズ東京新聞社

71 ::2019/07/29(月) 08:05:07.34 ID:GNklAoHb0.net
【悲報】玉城デニー批判のデマ動画、選挙が終わったので全て削除される
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538479000/

72 ::2019/07/29(月) 08:10:53.72 ID:EmVFx5Kb0.net
業界団体でこいつら何とかしろ

73 ::2019/07/29(月) 08:12:27.16 ID:7kPxjaD80.net
フェイクニュースを確認する手段すら与えられないの?

74 ::2019/07/29(月) 08:21:47.21 ID:7X2S68le0.net
民主主義だからってデマを流していいというわけではない
破防法適用はよ

75 ::2019/07/29(月) 08:23:36.41 ID:sKq89HCm0.net
逮捕されても有罪判決受けても議長と呼ばれる山城と
議長と呼び続ける沖縄タイムス

https://www.google.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/343847
https://www.google.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/222675

76 ::2019/07/29(月) 08:24:21.65 ID:D1Ip7+170.net
嘘書くなって言われただけに3ペリカ

77 ::2019/07/29(月) 08:25:30.40 ID:P4H8f7g30.net
捏造の自由w

78 ::2019/07/29(月) 08:25:59.18 ID:d637Zzee0.net
捏造報道はやめなよ

79 ::2019/07/29(月) 08:26:45.67 ID:FLDRsIA40.net
それ恫喝じゃないし

80 ::2019/07/29(月) 08:26:51.76 ID:UJX+O5ky0.net
いやこれ自民党が悪いだろ

81 ::2019/07/29(月) 08:30:02.59 ID:7wKauJct0.net
ネットの匿名は卑怯だ!
マスゴミの匿名は問題なし!
だもんなぁ。

82 ::2019/07/29(月) 08:31:09.51 ID:QfMmmQU+0.net
中国共産党のために捏造頑張れよ沖縄マスゴミ

83 ::2019/07/29(月) 08:32:25.00 ID:sKq89HCm0.net
複数の関係者
この信憑性が問われている

ソースは朝日新聞の控訴しない記事

84 ::2019/07/29(月) 08:33:18.69 ID:QTQ35qMd0.net
沖縄タイムスか・・
自民が圧力かけんでもこいつらのファンタジー記事を真に受けるやつはまずいない

85 ::2019/07/29(月) 08:34:10.18 ID:+kb7eI2m0.net
捏造の自由(笑)

86 ::2019/07/29(月) 08:35:11.79 ID:Kvt8uzvl0.net
右足を出して左足を出すと歩ける

87 ::2019/07/29(月) 08:37:28.84 ID:DtXcMcnc0.net
>>1
フェイクニュースが許される訳無いだろ
資源の無駄

88 ::2019/07/29(月) 08:38:25.21 ID:HD+LmJH70.net
結局SNSで動画公開し、文字起こしして、自衛するしかないよね
庶民でもマスメディア介さず発信出来るようになったのだから政府がサボってちゃダメよね

89 ::2019/07/29(月) 08:38:57.55 ID:6XwypFul0.net
捏造報道する権利かよ
ゴミすぎるな

90 ::2019/07/29(月) 08:39:49.16 ID:TzTBpGnr0.net
沖縄フェイクス

91 ::2019/07/29(月) 08:40:03.98 ID:Whas4ATq0.net
誰が読んでもねつ造ってわかるよね

92 ::2019/07/29(月) 08:40:31.66 ID:yt4WQYrp0.net
沖縄では悪いことを悪いと言ったら圧力なのですか?

93 ::2019/07/29(月) 08:41:03.99 ID:ubz6SiIq0.net
沖縄の典型的な誤解とウソ

1.他府県と違う特別な3000億の補助金をもらっているのでは? 間違いです。
他府県と同じ予算です(別枠・上乗せ)されてはいません。
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p21.pdf

中学生でも理解できるデマを吐くアホが
おります。
おきなわの皆さん騙されないように

94 ::2019/07/29(月) 08:42:20.65 ID:jp6syiQy0.net
カルト洗脳工作を自民党に指摘されたニダ
言論の自由を奪う言論弾圧ニダー
 
愚民化洗脳工作する表現の自由を奪うなニダー

95 ::2019/07/29(月) 08:43:27.18 ID:bCaVBz970.net
偏向報道を当たり前のように行う時点でマスコミじゃねえよ

96 ::2019/07/29(月) 08:46:01.54 ID:sKq89HCm0.net
いつまで沖縄だけ予算名目分けたままなんだろな

97 ::2019/07/29(月) 08:46:46.48 ID:Zpojtzfh0.net
沖縄県民は全員ガス室送りでいいよ
再植民した方が早い

98 ::2019/07/29(月) 08:47:06.11 ID:EZLq80px0.net
侵略の邪魔をする=民主主義の権利を侵すな

99 ::2019/07/29(月) 08:47:59.90 ID:sKq89HCm0.net
跡地(西普天間)利用決めたのは翁長知事で
それで国家戦略特区の申請までやってるけど

なかったことにして吉本とアベガーってやってる奴らは何したいんだろ…

100 ::2019/07/29(月) 08:50:52.09 ID:oCCjJPwd0.net
Xジャーナリズム
〇プロパガンダ

総レス数 206
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200