2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「ザリガニ美味すぎ」空前のザリガニブームで市場規模は6兆円

1 ::2019/08/12(月) 15:37:13.90 ID:Y0UAa+2P0●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/DIHnPYw.jpg
https://i.imgur.com/Wjo0j4B.jpg

6兆円市場に! 中国ザリガニブーム 専門店に長蛇の列
皿一杯に盛られた、真っ赤なザリガニ。

元々は、中国南部・湖北省の名物料理だが、近年、その人気は中国全土に広がっている。
北京市内のザリガニ料理専門店は、2時間以上待つことも。
人気の背景にあるのは、養殖技術の向上によって、ザリガニの生産量と品質が確保されたこと。
さらに、ここ数年はSNSでの口コミ効果もあり、ザリガニ料理を扱う店が、2018年の1年間で、中国全土で14万件増えたという調査結果もある。
市場規模は、およそ6兆3,000億円にのぼる。
”ザリガニブーム”とともに、おいしく調理できる人材の需要も高まっていて、湖北省には2017年、「ザリガニ料理専門のシェフ」を養成する学校が誕生した。
その専門学校を2019年に卒業した、周凡さん(26)。
春から、北京市内のレストランでザリガニ料理専門シェフとして働いている。
周さん「シーズンの数カ月間は、1日で80〜90食、多い日は100食以上出ます」と話した。
元々、地元のレストランで働いていた周さんだが、2年前、ザリガニ市場に可能性を感じ、専門学校で腕を磨いた。
周さん「当時、ザリガニ人気が高まっていたし、学校の潜在力も高いと思いました。(給料は)1万元(約16万)ちょっとで、以前の約2倍になりました」と話した。
専門学校によると、周さんら、この春に卒業した生徒35人の就職率は、100%。
初任給は、およそ9万4,000円から19万円。
過酷な受験戦争と、超学歴社会の中国においては異例ともいえる給与水準で、専門学校側は、2019年秋の入学者は、2018年の4倍以上を見込んでいる。
周さんが働く店では、唐辛子やニンニクなど、6種類の味でザリガニ料理を提供している。
価格は、サイズによって1匹およそ120円〜300円ほどに設定されている。
客は「ここのザリガニ料理は、ソースが濃くて食欲が刺激される」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190812-00422282-fnn-int

2 ::2019/08/12(月) 15:38:06.05 ID:TyQKqrmZ0.net
ザリガニにとって地獄の歴史の始まりである

3 ::2019/08/12(月) 15:40:18.95 ID:p5J3QDtp0.net
まっかちん

4 ::2019/08/12(月) 15:40:20.31 ID:UFqjYuHZ0.net
日本に生息してるアメリカザリガニ食えるの?
中国嫁が食いたいらしい

5 ::2019/08/12(月) 15:40:20.42 ID:Wkpmb0zR0.net
あまりの忙しさに半ナマ状態からの寄生虫感染までがパターン

6 ::2019/08/12(月) 15:40:22.81 ID:hLzkvAxK0.net
どんどん食いつくせ

7 ::2019/08/12(月) 15:40:37.70 ID:bEGYYuTx0.net
溝に中国人放せばザリガニもカエルも亀も
外来種全部食ってくれるぞ

8 ::2019/08/12(月) 15:40:53.41 ID:aNryAkNQ0.net
上虞に行った時食べたけどエビみたいだったよ

9 ::2019/08/12(月) 15:41:08.49 ID:3Le9Bv3l0.net
ザリガニって言うとバカにするやついるけど
綺麗な水のところなら普通にうまいだろ

10 ::2019/08/12(月) 15:41:17.06 ID:naIaG6sm0.net
ザリガニ養殖して売れば稼げそうだねw

11 ::2019/08/12(月) 15:41:18.22 ID:wGGxejBY0.net
淡水だから臭そうだけどな

12 ::2019/08/12(月) 15:41:26.77 ID:yXW5sEdK0.net
昔は田舎で見たけど、ここ20年ほど見てない。
から懐かしいニュースや。

13 ::2019/08/12(月) 15:41:49.53 ID:V5uM5R/F0.net
エビ…美味いに決まってる

14 ::2019/08/12(月) 15:42:02.23 ID:9fPV/pO+0.net
ロブスター?

15 ::2019/08/12(月) 15:42:13.14 ID:za2EVrcc0.net
北海道の湖に生息してるやつは食えるけど、どぶ川のは食えないんじゃないか

16 ::2019/08/12(月) 15:42:13.93 ID:NcEZPd5Z0.net
IKEAで食えるでしょ

17 ::2019/08/12(月) 15:42:14.91 ID:/86ll07r0.net
ザリガニも食ってパワーアップ!

18 ::2019/08/12(月) 15:42:22.37 ID:tNCAb4Gh0.net
>>4
食い尽くしていいぞ
絶滅に追いやってくれ

19 ::2019/08/12(月) 15:42:28.69 ID:RQNeryMz0.net
ザリガニの起源は韓国

20 ::2019/08/12(月) 15:42:48.17 ID:4TVna/mL0.net
スルメで釣ってくる

21 ::2019/08/12(月) 15:42:55.89 ID:ZZ6Ekeh50.net
店が増える規模がすごい

22 ::2019/08/12(月) 15:43:03.58 ID:SsCYuVD60.net
こういうのは良いんじゃない? 日本人が全く困らないから
何なら日本にいるザリガニも全部持ってってよ

23 ::2019/08/12(月) 15:43:10.27 ID:mi5GkJ3q0.net
確かにウチダザリガニは美味しいかも

24 ::2019/08/12(月) 15:43:11.82 ID:ueVmZCJt0.net
種類って赤いのと他の以外にあるのか

25 ::2019/08/12(月) 15:43:12.24 ID:WfJS7pg+0.net
好きなだけ食え。

26 ::2019/08/12(月) 15:43:18.10 ID:DhTr11AD0.net
エクルヴィスだっけか?

27 ::2019/08/12(月) 15:43:21.81 ID:p5J3QDtp0.net
日本のカラスは美味いとかムクドリは旨いとか言ったら絶滅できるかなぁ

28 ::2019/08/12(月) 15:43:30.89 ID:oxzxFFI30.net
養殖だったら寄生虫いないのかい?

29 ::2019/08/12(月) 15:43:44.68 ID:spnnrJjF0.net
>>4
食えるけど泥臭いんじゃないかね

30 ::2019/08/12(月) 15:44:08.68 ID:vv9rWBNH0.net
ペットショップでゴミみたいな値段で売られてるのも中国人からしたら不思議なんだろな

31 ::2019/08/12(月) 15:44:15.06 ID:o7MlZng50.net
満州くさい

32 ::2019/08/12(月) 15:44:16.20 ID:tomVc8Zw0.net
ザリガニはエビみたいなもんやしな

33 ::2019/08/12(月) 15:44:19.17 ID:BEQmqlpY0.net
内陸国だったらたんぱく源として悪くないんじゃね

34 ::2019/08/12(月) 15:44:27.60 ID:ZZ6Ekeh50.net
これから食糧難になったら繊細な日本人がピンチかもしれない
中国はやっぱすごいわね

35 ::2019/08/12(月) 15:44:41.24 ID:+kjTLvsm0.net
併せてウシガエルも

36 ::2019/08/12(月) 15:45:11.15 ID:VXWltXZg0.net
ヨロイ元帥

37 ::2019/08/12(月) 15:45:19.20 ID:s0bY+LwE0.net
中国国民が飽きてブームが落ち着いた時に養殖業者が野に離してえらいことになりそう

38 ::2019/08/12(月) 15:45:34.83 ID:bwIXq2QL0.net
海水で飼育して大きくしたのなら食べたい

39 ::2019/08/12(月) 15:45:42.13 ID:hlI9GMiT0.net
清流で泥臭さ抜けばうまいんじゃない?
ドブ川のヤツはひどいんだろうけど

40 ::2019/08/12(月) 15:45:45.29 ID:BfnI+BC10.net
やべえな
資源枯渇必至

41 ::2019/08/12(月) 15:45:51.82 ID:CMgOCvYp0.net
可食部めちゃ少ないんじゃ
揚げたら全部食えるのかな

42 ::2019/08/12(月) 15:46:06.74 ID:vFlkWY9U0.net
>>4食えるけど、きちんと泥抜き、きちんと茹でる、やく

43 ::2019/08/12(月) 15:46:13.60 ID:uHKDQazY0.net
公園の池にいっぱいいる
近所の子供が毎回大量に取ってるけど、
池のザリガニ全然減らない
白色の子供もどんどん増えてる
なんで減らないの?

44 ::2019/08/12(月) 15:46:26.58 ID:hlI9GMiT0.net
でも、意外とザリガニ食う国多い気がする

45 ::2019/08/12(月) 15:46:28.18 ID:uAs4JdKC0.net
食うとこあんの?

46 ::2019/08/12(月) 15:46:42.55 ID:gWnYqOdV0.net
日本でも食える店テレビで見たぞ

47 ::2019/08/12(月) 15:46:46.39 ID:En8C/mY+0.net
うまそうだよな

48 ::2019/08/12(月) 15:47:01.75 ID:h/mjhFLs0.net
探偵ナイトスクープでやった?

49 ::2019/08/12(月) 15:47:01.61 ID:/YdCHgde0.net
日本ニトリに濃い

50 ::2019/08/12(月) 15:47:05.00 ID:vyuajyp+0.net
>>41
そういう料理あるよ

51 ::2019/08/12(月) 15:47:05.04 ID:vFlkWY9U0.net
>>27カラスは赤身でヘルシーな肉

52 ::2019/08/12(月) 15:47:05.74 ID:812nvXrD0.net
小さい頃疎開先でエビガニって言って食ってたよ

53 ::2019/08/12(月) 15:47:06.37 ID:sLkL46Hy0.net
>>4
日本ザリガニまで食うんじゃないぞ

54 ::2019/08/12(月) 15:47:22.18 ID:nZk6OAIs0.net
閃いた!

55 ::2019/08/12(月) 15:47:23.73 ID:Atih/g7o0.net
中国人に北海道の外来ザリガニ食ってもらったらいい

56 ::2019/08/12(月) 15:47:25.67 ID:XtDL8+SE0.net
重金属で汚染された川からザリガニ取って食うのはいかがなものか

57 ::2019/08/12(月) 15:47:30.43 ID:y1wMxK7J0.net
ザリガニは食いたいとは思わんな

58 ::2019/08/12(月) 15:47:30.72 ID:GHMZ08G20.net
養殖だと思いたい

59 ::2019/08/12(月) 15:47:50.38 ID:yjMinfSG0.net
IKEAザリガニフェス2019に行ってみるか

60 ::2019/08/12(月) 15:47:52.09 ID:26qtHOzg0.net
日本にいるアメザリも食べてくれよー

61 ::2019/08/12(月) 15:47:57.46 ID:hlI9GMiT0.net
ロブスター=オマールもウミザリガニだし

62 ::2019/08/12(月) 15:47:59.91 ID:ox2Nw2FOO.net
エビカニアレルギーの俺はこいつ食っても喉が痒くなる自信がある

63 ::2019/08/12(月) 15:48:01.67 ID:En8C/mY+0.net
おせち料理に入ってても気づかなそう

64 ::2019/08/12(月) 15:48:05.32 ID:mAs1N0lI0.net
>>4
ドロ抜き必須
取ってきたら新しいきれいな水で一度洗ってから水替えして1日以上は放置
可食部が少ないから茹で汁を利用したくなるけど茹で汁は必ず捨てること

65 ::2019/08/12(月) 15:48:22.15 ID:UxKTux6q0.net
エビと変わらんやろ
ただ海で育ったが川の違いだけ

66 ::2019/08/12(月) 15:48:23.61 ID:KfXqyzIL0.net
食用に育てりゃそら美味いだろ

67 ::2019/08/12(月) 15:48:30.14 ID:eLpWRLPZ0.net
>>44
割とポピュラーな食材だよ
日本のアメリカザリガニも元は食用として持ち込まれた物だしね

68 ::2019/08/12(月) 15:48:48.31 ID:ALejEmc50.net
カニもだけど殻剥くのがもう面倒で嫌

69 ::2019/08/12(月) 15:49:18.48 ID:g3ztTpZI0.net
ザリガニ泥抜きしてるのかね?
https://gario01.com/america-zarigani-tabekata/

チャイニーズが作ったのは食いたいとは思わん

70 ::2019/08/12(月) 15:49:31.78 ID:DdZtyu1X0.net
別に泥吐かせればいいだけだろ
ワタとって食えるよ

71 ::2019/08/12(月) 15:49:36.42 ID:ALejEmc50.net
ウチダザリガニってのが美味しいってゲリラッパでやってた

72 ::2019/08/12(月) 15:49:36.62 ID:mAs1N0lI0.net
>>67
ウチダは食用で持ち込まれたけどアメリカはウシガエルの餌用

73 ::2019/08/12(月) 15:49:38.16 ID:ZZ6Ekeh50.net
エビもカニも食べるのめんどいよね

74 ::2019/08/12(月) 15:49:40.03 ID:WfJS7pg+0.net
>>67
食用のウシガエルの餌用でなかったか。

75 ::2019/08/12(月) 15:49:53.56 ID:McJh1Pda0.net
エビだよね。食いたい。中華産は遠慮するわ。寄生虫の腸詰め画像ど溢れる未来見える

76 ::2019/08/12(月) 15:50:26.77 ID:sMbxvNR20.net
おう、全部食ってくれ
日本にいるやつ一匹残らず持ってってくれていいぞ

77 ::2019/08/12(月) 15:50:27.38 ID:ZZ6Ekeh50.net
ウシガエルさんザリガニ食べるの?
ごつごつしていたくないのかな

78 ::2019/08/12(月) 15:50:37.26 ID:TCRFT+Le0.net
貴重なタンパク源です

79 ::2019/08/12(月) 15:50:58.06 ID:NbTViz/j0.net
ザリガニナメると反撃されるぞ
ソースこち亀

80 ::2019/08/12(月) 15:51:02.76 ID:y1wMxK7J0.net
>>65
なら、あえてザリガニを喰う意味ってなんだ?
世の中に食用のエビなんてアホみたいに多いだろ

81 ::2019/08/12(月) 15:51:07.97 ID:W51u1W5v0.net
基本は海老と同じ味だけどイメージで敬遠するよね

82 ::2019/08/12(月) 15:51:09.93 ID:0HxXN6g50.net
>>4
もともと食用輸入
フランス料理食材だよ
野生化しただけ

83 ::2019/08/12(月) 15:51:14.36 ID:JTE7wmGf0.net
中国のザリガニうまいよ
身が少ないからスープ次第

84 ::2019/08/12(月) 15:51:18.85 ID:+g41eqdv0.net
小学生の時ウグイとかザリガニとか焚き火で焼いて食べてぎょう虫検査引っかかった

85 ::2019/08/12(月) 15:51:28.08 ID:zsKajnu10.net
ザリガニは美味いもんね
食べるのは尾っぽの中味だけだけど、是がエビと変わらない美味さ。
寄生虫を恐れる大人達からは、食うと死ぬよ! と脅かされて居たけれど焚火で焼いてみんなで食っていた。
細くて黒い筋みたいなのは全員が捨てるルール、肉が、ゆで卵の白身の様な色に成るまで火を通すのが鉄の掟。

醤油持参の子まで居て、周辺のエビガニが絶滅するまで食っていたよw

86 ::2019/08/12(月) 15:52:19.40 ID:aFAHCsFc0.net
アメリカ南部は普通に食べてるよね

87 ::2019/08/12(月) 15:52:49.95 ID:xJjviFhp0.net
日本でも普通に食えるよ

88 ::2019/08/12(月) 15:52:55.04 ID:y1wMxK7J0.net
>>82
食用では無いよ
食用のウシガエルの餌用に輸入した

89 ::2019/08/12(月) 15:52:58.08 ID:+0ZOMoJ80.net
>>52
疎開ってw何歳?

90 ::2019/08/12(月) 15:53:03.20 ID:+Fsd1h7L0.net
ロブスターってザリガニの仲間じゃなかったっけ?

91 ::2019/08/12(月) 15:53:08.83 ID:M48XeemH0.net
ドロ抜きって真水で放置でいいんか?
いざとなったらザリガニ食って生きたいのだが

92 :名無しさんがお送りします:2019/08/12(月) 15:54:42.71 ID:Xpzbq73Lt
阿寒湖のザリガニ食い尽くされて足りなくなるね^ ^
摩周湖の巨大ザリガニは内緒にしとこう!

93 ::2019/08/12(月) 15:53:26.37 ID:XtDL8+SE0.net
>>80
ヌマエビやカワエビに比して大きいから漁具が無くても手で採れる

94 ::2019/08/12(月) 15:53:37.79 ID:BEQmqlpY0.net
日本じゃYoutuberが食ってる

95 ::2019/08/12(月) 15:54:11.59 ID:41gx8wTy0.net
揚げると殻が煎餅みたいで
美味しいらしいよ
数日、泥抜きすればね

96 ::2019/08/12(月) 15:54:39.49 ID:PAYyNq/B0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
>>15
あれウチダザリガニだっけ
アメザリとは別種

97 ::2019/08/12(月) 15:54:42.35 ID:GIHIRK290.net
ミヤイリガイも美味いぞ?付け合せにどうだ?

98 ::2019/08/12(月) 15:54:48.67 ID:aFXBUZji0.net
日本でも水田でザリガニの養殖をしてはどうか

99 ::2019/08/12(月) 15:55:06.75 ID:XmP6HRWc0.net
ザリガニ飼うと
どうしてあんなに臭くなるのか

100 ::2019/08/12(月) 15:55:14.97 ID:7lDboXx00.net
味はロブスターに近かったな
身は甘エビより小さいけど

101 ::2019/08/12(月) 15:55:27.51 ID:9jTT4BnT0.net
アメリカザリガニ君はうまいもんでもないが
あっちのは美味しいんだろうな

102 ::2019/08/12(月) 15:55:32.14 ID:6bM5LhXM0.net
ほんとなんでも食うんだな。
日本のマッカチンを根こそぎ取っても許すぞ。

103 ::2019/08/12(月) 15:55:49.07 ID:sFL6dzHY0.net
スルメで釣れるぞ

104 ::2019/08/12(月) 15:55:58.94 ID:aFXBUZji0.net
近所の池でザリガニ釣りをよくした
美味いなら茹でて食えばよかった

105 ::2019/08/12(月) 15:56:12.22 ID:GIHIRK290.net
>>80
海が遠いから

106 ::2019/08/12(月) 15:56:25.68 ID:hlI9GMiT0.net
>>97
大丈夫、線虫絶滅してるから

107 ::2019/08/12(月) 15:56:26.44 ID:BfnI+BC10.net
昆虫食よりは
アリだな

108 ::2019/08/12(月) 15:56:32.49 ID:3Le9Bv3l0.net
>>91
一代目で食おうとしないで
何代も綺麗な水で育てた方がいいよ、本格的に食うならw
もはや養殖ビジネスだけど

109 ::2019/08/12(月) 15:56:38.86 ID:QymQVGsEO.net
元々、中国人は泥臭い鯉を餡掛けとかにして食べてたんだから泥臭いザリガニとか大丈夫そうだよね
お願いだから、鮪や秋刀魚を食べないで欲しい。

110 ::2019/08/12(月) 15:56:47.11 ID:y1wMxK7J0.net
>>102
中国人は人間も食っちゃうからね

111 ::2019/08/12(月) 15:57:07.85 ID:+0ZOMoJ80.net
野良ザリガニじゃなくて
食用に養殖したやつでしょ?

112 ::2019/08/12(月) 15:57:17.34 ID:GIHIRK290.net
>>103
木の枝で十分なんだなぁ

113 ::2019/08/12(月) 15:57:23.28 ID:P5ObM5ji0.net
中国もアメリカザリガニは外来種でしょ?

114 ::2019/08/12(月) 15:57:34.31 ID:HHFu5WI+0.net
IKEAで食えるよ

115 ::2019/08/12(月) 15:57:35.49 ID:3uZsxt460.net
>>71
レイクロブスターってポピュラーな食材だからな

116 ::2019/08/12(月) 15:58:00.77 ID:XZLLsIaR0.net
ザリガニ料理、中国で爆発的ブーム 「マクドナルドを超えた」の報道も | ハフポスト
政府発表でも、ザリガニブームは如実だ。中国政府の農業部漁業漁政管理局(日本の水産庁に相当)と
中国水産学会が発表した「中国アメリカザリガニ産業発展報告(2017)」によると、2007年に26万5500トン
だった養殖ザリガニ生産量は16年には85万2300トンに達した。9年間で約3.2倍に成長したことになる。
捕獲分を含めれば、16年にはザリガニの総生産量が89万9100トンに達したという。
https://www.huffingtonpost.jp/2017/06/25/red-swamp-crawfish_n_17287492.html

117 ::2019/08/12(月) 15:58:36.29 ID:41gx8wTy0.net
テナガエビは食うだろ

118 ::2019/08/12(月) 15:58:36.83 ID:+0ZOMoJ80.net
>>109
支那人はザリガニを食え! ですな

119 ::2019/08/12(月) 15:59:18.71 ID:+0ZOMoJ80.net
>>117
テナガエビはうまい

120 ::2019/08/12(月) 15:59:28.84 ID:u+fL3o9r0.net
>>88
ウシガエルは食用なんだね

121 ::2019/08/12(月) 16:00:04.48 ID:vZNuT5D10.net
>>109
もうめがっさ獲ってるから資源が尽きるのを先延ばしするしかないね

122 ::2019/08/12(月) 16:01:01.66 ID:6pYznP7f0.net
小学生の頃
捕まえたザリガニをバケツに入れて
そのまま忘れて遊んでたら
夕方には暑さで茹だってた
赤くなっててエビみたいだなーって思った
可哀想なことをしたなあ

123 ::2019/08/12(月) 16:01:03.61 ID:hp8uLiA90.net
日本のアメリカザリガニも泥抜きすれば食えるんだろうけど農薬とかも体内に蓄積してんじゃねえの?

124 ::2019/08/12(月) 16:01:14.64 ID:8btZsuCN0.net
>>120
ウシガエルは昔から食べるって言うね。
食べてるの見た事ないけど。

125 ::2019/08/12(月) 16:01:23.51 ID:sFL6dzHY0.net
>>112
まじかー

126 ::2019/08/12(月) 16:01:33.50 ID:4pC3tvCU0.net
ザリガニはたらふく食っていいからウナギとサンマはもう自重してくれ

127 ::2019/08/12(月) 16:02:02.31 ID:g3ztTpZI0.net
ロブスターの親戚がザリガニだっぺ

味は変わらないのでは・・・

128 ::2019/08/12(月) 16:02:17.44 ID:SXaK3oyN0.net
ザリガニ道楽

129 ::2019/08/12(月) 16:02:20.75 ID:wm5XEtUQ0.net
ザリ食うまで落ちぶれたくないって感情がある・・なぜか(´・ω・`)

130 ::2019/08/12(月) 16:02:35.12 ID:myd+1y2u0.net
次は「ジャンボタニシもうまいぞー(棒)」って教えてあげよう

131 ::2019/08/12(月) 16:02:43.84 ID:vgqopkb70.net
IKEAに行けあ

132 ::2019/08/12(月) 16:02:52.94 ID:K5ZRVkTs0.net
知り合いの工場に来てるベトナム人労働者が
宿舎付近の川のザリガニや魚撮りまくってて工場に
苦情が来るらしい。
あいつら雷魚も食うんだって

133 ::2019/08/12(月) 16:02:56.95 ID:o0g5bf4+0.net
濱口がバケツでザリガニ取って食ってたから食えるんだろうけど、
田舎の田んぼの近くって中国人には夢の国だろうな

134 ::2019/08/12(月) 16:03:20.15 ID:xxyodLJg0.net
マッカチンなら近所の野池で大発生しとるわ
中国人が採ってってくれねえかな

135 ::2019/08/12(月) 16:03:29.64 ID:4bZvUNIE0.net
こういう養殖が容易なものがブームになるのは結構なものだろう

136 ::2019/08/12(月) 16:03:36.12 ID:yOxE7eCD0.net
ザリガニに挟まれたのは小さい頃の思い出
ザリガニいた池は埋められて家が建ってた

137 ::2019/08/12(月) 16:04:40.19 ID:NNre9Rvb0.net
何で日本はザリガニを養殖に繋げられなかったのかね?
あれだけ簡単に繁殖させられてそこそこ食えそうなタンパク源&カルシウムなのに

自給率アップにも貢献しそうじゃん
乾燥させて粉末にすりゃお好み焼きとかにも使えそうだし

138 ::2019/08/12(月) 16:04:50.30 ID:wm5XEtUQ0.net
最初数匹輸入し逃げ出した後爆発的に繁殖とかきいたな・・ほんとかどうかは知らない

139 ::2019/08/12(月) 16:04:57.78 ID:y1wMxK7J0.net
>>120
ウシガエルは食用で輸入したけど、普及はしなくて結局は食用で流通はしなかった

140 ::2019/08/12(月) 16:05:08.59 ID:Il7DvvsC0.net
ザリガニはかっこいい
形が
全体的なフォルムが

141 ::2019/08/12(月) 16:05:16.99 ID:oTUds0zq0.net
日本のザリガニも少なくなったな
昔はどこでもいたのに

142 ::2019/08/12(月) 16:05:18.08 ID:rtDz/EN+0.net
ザリガニなら日本に生息するのすべて持ってってもらって構わんのだが

143 ::2019/08/12(月) 16:05:47.05 ID:ewJa6Ue70.net
この間中国旅行行ってた友人が食ったみたいだけど本当に旨いと言ってた
兎に角濃い味で臭み消してるんだろうな

144 ::2019/08/12(月) 16:05:47.41 ID:cPlP3Cbs0.net
元々食用だからな
ちゃんと管理されたザリガニは美味い
通販でも売ってるよ

145 ::2019/08/12(月) 16:05:47.85 ID:X0k9ggk+0.net
ゴキブリの方が美味しいと教えてやれ

146 ::2019/08/12(月) 16:06:16.50 ID:4sXiABXq0.net
どうぞどうぞのやさしい世界

147 ::2019/08/12(月) 16:06:26.87 ID:qybvW24w0.net
食うとこ少なそう

148 ::2019/08/12(月) 16:06:32.88 ID:ydk5hHed0.net
つべで日本のザリガニとって食べてるやついるけど
あれほとんど食うとこないな

149 ::2019/08/12(月) 16:06:41.70 ID:7K4SVCLK0.net
ν速三大増えて困ってちょっと嬉しい生物
ホンビノスガイ
ウチダザリガニ
あと1つは?

150 ::2019/08/12(月) 16:06:45.55 ID:y1wMxK7J0.net
>>144
元々は野生だろ

151 ::2019/08/12(月) 16:06:56.53 ID:A68EuJcX0.net
アメリカ南部名物

152 ::2019/08/12(月) 16:07:25.91 ID:6ZRE7uak0.net
中国出張中にザリガニ料理食べたけどすごく美味かった。
多分あのたれというか香辛料ならザリガニでなくとも淡白な食材ならなんでも美味くなると思う。

153 ::2019/08/12(月) 16:07:27.96 ID:mAs1N0lI0.net
>>129
ウチダザリガニはフランス料理の素材だからお前さんが食えるほど安い食材じゃないんだがな
ザリガニもお前に食われるぐらい落ちぶれたくないと思ってるよ

154 ::2019/08/12(月) 16:07:50.91 ID:zsKajnu10.net
>>103
スルメの小片を糸で縛ってブラブラさせてエビガニの目の前に垂らすと、必死にハサミで捕りに来るんだよね。
んで、そうっと吊り上げるとハサミを離さないもんだから簡単に釣れちゃう。
木片でも釣れる時が有るけれど、スルメが最強。匂いのせいかね?

155 ::2019/08/12(月) 16:08:15.63 ID:ORiqnDz00.net
荒川なら入れ食いだよな

156 ::2019/08/12(月) 16:08:42.09 ID:7EvpI0S00.net
アメリカザリガニやヌートリアも食い尽くしていいよ(´・ω・`)

157 ::2019/08/12(月) 16:09:02.77 ID:6bM5LhXM0.net
>>141
アメリカザリガニにやられた。
タンポポやからすもにたような状況。

158 ::2019/08/12(月) 16:09:15.71 ID:52OAi08u0.net
>>64
なんで茹で汁捨てるん?

159 ::2019/08/12(月) 16:09:40.13 ID:8btZsuCN0.net
>>152
それもうザリガニがうまいんじゃなくてタレがうまかったって言ってるだけ…。

160 ::2019/08/12(月) 16:10:22.29 ID:JlZH4SaR0.net
中国人は蝉も食べたいらしいね

161 ::2019/08/12(月) 16:10:24.90 ID:LAbPiyQ40.net
確か野生のは寄生虫いるんだっけか

162 ::2019/08/12(月) 16:10:54.87 ID:y1wMxK7J0.net
>>159
そいつ、嘘つきで有名な奴だから

163 ::2019/08/12(月) 16:11:00.88 ID:EycME1F90.net
ザリガニの交尾

♂「なぁ」
♀「は?んだよタリーんだよ」
♂「あ?なぁオイ」
♀「やめてくんないマジで」
♂「・・・」
♀「オイ!マジやめろって・・・オイ!マジで!」
♂「うるせえんだよ!な、ヤらせろってマジ」
♀「ちょっ・・・痛い痛い!ねぇ!」
♂「動くなよホラ」
♀「ねぇヤダ!やめてってば!ねぇ!!」
♂「マジごめん 俺ガマンできねぇ」
♀「ひっ!?ぐっ・・・ちょっ・・・おっき・・・!?」
♂「あぁ・・・俺巨根なんだわ」ズッズッ
♀「ぁ・・・ダメっあぁめっ こんなの・・・こんなの良すぎて・・・落ちちゃう・・・!」
♂「素直になれよ 俺の子供、産卵したいんだろ!?」ズチュンッ
♀「イィんっ!はっはいぃいい!孕むっ孕むっぅううぅぅっ ヤンキーチンポのレイプ中出しで、アタシいっぱい産卵しますぅうぅぅぅ!!」
♂「よおし・・・オラッ卵作れぇえええ!」ビュシュシュゥア

 :
 :

♀「どうしようも無いヤンキーだったアタシがさ、まさか名前も知らないザリガニの子を孕むなんて 思ってもなかったよ」
♀「今じゃすっかり丸くなって、元ヤンママってわけさ」
♀「あの頃は随分と細かったのに、もう身体はいかにもアラサーって感じね」
若♂「そんな事無いっすよおばさん!自分・・・ずっとおばさんの事」ボロンッ
♀「こ、こんなおばさんで・・・私なんかで、こんなにしちゃってくれたの・・・?」
若♂「自分・・・我慢できないっス おばさん!!」
♀「しゃーないなぁ・・・ ほら、スッキリしてきなよ・・・ココで、さ」

164 ::2019/08/12(月) 16:11:10.89 ID:cPlP3Cbs0.net
>>150
まぁどんな生き物も元々野生だけどアメリカザリガニはヨーロッパ等では食用、日本は食用のウシガエルのエサ用として輸入されたものが野生化

165 ::2019/08/12(月) 16:11:23.31 ID:Q8B/UGu10.net
>>106
ミヤイリガイって絶滅したよな

166 ::2019/08/12(月) 16:11:40.95 ID:V9qowkbg0.net
ニホンザリガニは絶滅危惧種だから逃がしてあげて

167 ::2019/08/12(月) 16:11:47.39 ID:xG4j+ec70.net
>>153
死ねよ朝鮮人

168 ::2019/08/12(月) 16:12:00.37 ID:8btZsuCN0.net
そういや最近アメリカザリガニ見ないね、地方営業とかしてるんだろうか…?

169 ::2019/08/12(月) 16:13:03.20 ID:RT5rFtkp0.net
別にいいじゃん
タピオカやパクチーの次はザリガニってことでメディアが推すんだろ

170 ::2019/08/12(月) 16:13:32.86 ID:cPlP3Cbs0.net
ザリガニパーティーでググるとうまそう過ぎて食いたくなるよ

171 ::2019/08/12(月) 16:13:33.15 ID:zsKajnu10.net
>>132
雷魚は全身寄生虫だらけで普通の視力が有ると、とても食えないよねw

172 ::2019/08/12(月) 16:13:43.09 ID:wm5XEtUQ0.net
>>153
ここでいうザリガニはアメリカザリガニじゃねーの?(´・ω・`)

173 ::2019/08/12(月) 16:13:57.04 ID:g1i3SK750.net
確かに美味そうだな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1147050681322201089/pu/vid/352x640/A9e1eTXgZVibUydI.mp4

174 ::2019/08/12(月) 16:15:06.49 ID:1dxEzg2N0.net
>>64
なんでおまえ詳しいんだ?
(´・_・`)

175 ::2019/08/12(月) 16:15:09.93 ID:vVX/PqHb0.net
用水とかドブ川のザリガニは臭そう。
川のザリガニは最近は川がきれいだから美味そう。

176 ::2019/08/12(月) 16:15:10.84 ID:5bZnJxb50.net
>>43
キャッチアンドリリース

177 ::2019/08/12(月) 16:15:53.58 ID:0D2Oms3T0.net
当然だが味は餌による
ドブで育ったザリガニはそりゃ泥臭いだろ
タラバ食うくせにザリガニ食うやつを見下すコンババジャップ

178 ::2019/08/12(月) 16:15:57.36 ID:fhEEYNQq0.net
近所のドブに大量発生するぞ



コレ、商売できる?

179 ::2019/08/12(月) 16:16:11.27 ID:wm5XEtUQ0.net
>173はグロすぎ中尉(´・ω・`)

180 ::2019/08/12(月) 16:16:20.97 ID:th1k01vF0.net
死んだら凄く臭くなるけど
大丈夫なん?

181 ::2019/08/12(月) 16:17:03.00 ID:X9pPw2k60.net
つぎはオマールエビとロブスターにいきそうだな

182 ::2019/08/12(月) 16:17:08.42 ID:wm5XEtUQ0.net
>>177
あたり前のことで煽らないで(´・ω・`)

183 ::2019/08/12(月) 16:17:38.49 ID:PL/4cRgp0.net
半ナマで食べて住血吸虫とか寄生虫とかに寄生されそう

184 ::2019/08/12(月) 16:17:38.81 ID:S2gEJBJS0.net
(V)(・ω・)(V)

185 ::2019/08/12(月) 16:17:51.61 ID:98BnLP540.net
日本にいるアメザリとって向こうに持ってたら食ってくれるんかな

186 ::2019/08/12(月) 16:17:54.75 ID:0D2Oms3T0.net
>>182
コンババジャップ

187 ::2019/08/12(月) 16:18:42.27 ID:wm5XEtUQ0.net
>>186
おめーは馬鹿チョンすぎんだよ(´・ω・`)

188 ::2019/08/12(月) 16:19:04.32 ID:r5ZQWnj80.net
まあ、淡水棲ミニロブスタ的な感じではあるが、
養殖物だと泥臭くないんかな、それなら食ってみたいが、エビだし

189 ::2019/08/12(月) 16:19:10.14 ID:jWCPj8gf0.net
マッカチンと呼ぶやつは昭和のおっさん

190 ::2019/08/12(月) 16:19:11.63 ID:LaC/7/R40.net
というかね
これって情報操作の一つ
現状、貿易摩擦・豚コレラ・北部干ばつ・南部水害
食料のインフレが大変なことになってるんです

191 ::2019/08/12(月) 16:19:20.86 ID:9e/0T2H50.net
>>139
いや、今もある程度ほそぼそと流通はしてるだろ食用カエル
ゲテモノ屋だけじゃなくて確かフレンチでもあるんじゃないかね

192 ::2019/08/12(月) 16:19:32.79 ID:Vx2VwJAl0.net
めぐみんかな?

193 ::2019/08/12(月) 16:19:37.45 ID:/WlVGJdv0.net
清流(泥臭さ回避)か汽水(巨大化狙い)で育てりゃいいんじゃね?

194 ::2019/08/12(月) 16:20:14.02 ID:0D2Oms3T0.net
>>187
でたー
ちょっと気に入らないことがあるとすぐ朝鮮認定しちゃうコンババジャップ

195 ::2019/08/12(月) 16:20:29.49 ID:fhEEYNQq0.net
>>193
泥が栄養源ちゃうん

196 ::2019/08/12(月) 16:20:41.21 ID:DLqYNMwW0.net
ソースがうまいんじゃねえか

197 ::2019/08/12(月) 16:21:35.05 ID:z7ocKcI20.net
IKEAのフードコートでザリガニのメニューがあったけど
日本でも流行ってんのか?

198 ::2019/08/12(月) 16:21:46.13 ID:wm5XEtUQ0.net
>>194
いや煽ってきたのあんたニダ(´・ω・`)
気に入らないって意味知ってる?もっとニポンゴ勉強してニダ

199 ::2019/08/12(月) 16:21:53.18 ID:yF3M4em30.net
ルイジアナの想い出 🦞

200 ::2019/08/12(月) 16:21:57.29 ID:r5ZQWnj80.net
もうひと工夫して、食うところ少ないなら丸ごと食えば良いじゃない的な
ソフトシェルザリガニに出来ないものかな

201 ::2019/08/12(月) 16:22:19.18 ID:mAs1N0lI0.net
>>158
茹でても藻類とかの毒は残るから

202 ::2019/08/12(月) 16:23:34.95 ID:cvwNiuXp0.net
今では高価なロブスターも過去には囚人食だったようだから旨ければ日本でも流行りそう

203 ::2019/08/12(月) 16:23:42.21 ID:3SKg+VoE0.net
昔、上海でザリガニ食ってきたけど
背腸を完全に除去して食わないと健康の保証はしないと言われて
3個くらい食って辞めた覚えがある
味は完全に香辛料の味しかしなかったなぁ

204 ::2019/08/12(月) 16:23:52.91 ID:8btZsuCN0.net
>>194
麻薬密輸して「私は日本人だ」って嘘吐くお仲間がいるから
お前が朝鮮人でないとは言い切れない。

205 ::2019/08/12(月) 16:23:58.71 ID:q6zMQ8PT0.net
>>82
アイツらエスカルゴにしろ、油(オリーブオイル笑)で誤魔化せば何でもええんやろ

206 ::2019/08/12(月) 16:24:02.05 ID:y9xQ8Vos0.net
北海道のウチダザリガニとか日本産高級ブランドとして騙して売りつければ一儲け出来そうだなw

207 ::2019/08/12(月) 16:24:26.74 ID:uN7mbyLI0.net
うちだでもアメリカでも好きなだけ持って帰って下さい

208 ::2019/08/12(月) 16:24:37.25 ID:76VU17rH0.net
>>4
かなりの時間泥抜きしないと食えないと思う
それに生息してるとこは汚い所だから泥抜きしても細菌やウイルスは無くならんから、最悪の場合死ぬことになると思われる
なので食べさせない方がいいと思う
嫁が死んでもいいと言うなら食わせたらよヨロシ

209 ::2019/08/12(月) 16:25:05.48 ID:41gx8wTy0.net
>>132
雷魚養殖してた知り合いが
淡水魚で1番美味いと言っていた

210 ::2019/08/12(月) 16:25:30.55 ID:HgzhfLRL0.net
旨いのかな
エビみたいなもんか?

211 ::2019/08/12(月) 16:25:33.44 ID:oqFRTotE0.net
上海ガニじゃダメなの?

212 ::2019/08/12(月) 16:25:41.43 ID:N7SNH9NM0.net
人口が多いからもはやイナゴだな
日本もバブリーな時は無駄に輸入してたが規模が違いすぎる

213 ::2019/08/12(月) 16:25:48.07 ID:U642epNV0.net
>>84
ワイルドだなぁw

214 ::2019/08/12(月) 16:26:09.22 ID:ReuToqgA0.net
中国人らしくてよろしい

215 ::2019/08/12(月) 16:26:13.17 ID:0DMnpKBq0.net
偽ザリガニはどんな物質から作られるんだろ?

216 ::2019/08/12(月) 16:26:17.45 ID:gTNl9YRJ0.net
>>198
顔文字も発言もおまえがこのスレで一番気持ち悪いよ

217 ::2019/08/12(月) 16:26:18.71 ID:hks7SVX+0.net
       }゙i                       「i
      ノ |               l            | ヽ
 ト、    | |           |              l  {    /}
 ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
.  ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
   \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
      ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
       \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
           ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
            ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
                  >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
              /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
             〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
            {/,<- '/ /      \\  「|l|
             |{   トi′      > 〉 {.{l}
               |l  /7        //   !|
            {{  〈ハ}      z'_/    k!

218 ::2019/08/12(月) 16:26:23.81 ID:r5ZQWnj80.net
支那土人とか、トンキン湾の糞便汚水岩牡蠣取って食ってるんだから、ザリガニとか余裕で泥ごと食うだろ

219 ::2019/08/12(月) 16:27:14.27 ID:YPrgKQdO0.net
泥のないキレイな環境でしばらく養殖したら美味しいんじゃなかろうか?

220 ::2019/08/12(月) 16:27:26.66 ID:ZrVb+MjG0.net
持って行ってくれ
あと食用蛙とジャンボタニシとアライグマとヌートリアとチョウセンイタチとカミツキガメとブラックバスとブルーギルも美味いよ

221 ::2019/08/12(月) 16:27:36.14 ID:J5uRgJFp0.net
アメリカザリガニなら全部食って良いよ

222 ::2019/08/12(月) 16:28:13.69 ID:SvgFRH9h0.net
>>206
騙すまでもなくウチダザリガニは普通に結構なお値段で流通している

223 ::2019/08/12(月) 16:28:15.58 ID:yNihgGJF0.net
カミツキガメとハクビシンとアライグマもうまいぞ。
日本に食いに来い。

224 ::2019/08/12(月) 16:28:16.69 ID:ewJa6Ue70.net
臭みとって中華の味付けすると考えると旨くないわけないって感じする

225 ::2019/08/12(月) 16:28:23.25 ID:0zFpo8sF0.net
>>62
食べ物アレルギーは腸内細菌の問題

226 ::2019/08/12(月) 16:28:24.31 ID:3SKg+VoE0.net
>>210
シーフードカレーのエビみたいな感じ

227 ::2019/08/12(月) 16:29:14.62 ID:fhEEYNQq0.net
ザリガニを大量に飼育したら、

最強のザリガニが生き残る

228 ::2019/08/12(月) 16:29:47.01 ID:D2KpFnD30.net
車エビのほうがうまいだろ

229 ::2019/08/12(月) 16:30:40.53 ID:wpqA2Pl50.net
逃げ出して環境汚染レベルで繁殖しそうだな

230 ::2019/08/12(月) 16:30:45.38 ID:4losARHM0.net
休耕田で養殖したら儲かるんじゃね?

231 ::2019/08/12(月) 16:31:10.31 ID:HgzhfLRL0.net
>>226
そーなのか
割と美味しいんだな

割り箸とスルメで釣れるしコスパ高そう

232 ::2019/08/12(月) 16:31:11.15 ID:B1FswlT80.net
亀五郎の文はちゃんと残せよ
あいつ鹿と野草ばっかじゃん

233 ::2019/08/12(月) 16:31:21.41 ID:NeyP3dtx0.net
アメリカザリガニはアメリカ南部の黒人食だろ
フライドチキンは世界的に広まったけどあまりザリガニ食は広まらなかっただけで

そういや北海道はウチダザリガニを観光飯にしてるよな

234 ::2019/08/12(月) 16:31:22.96 ID:ZrVb+MjG0.net
>>197
IKEAの創業地である北欧名物の繋がり
毎年ザリガニフェアやってる
本来はアメリカザリガニでは無く清水に棲むヨーロッパザリガニ

235 ::2019/08/12(月) 16:31:31.00 ID:ioO5upBo0.net
環境汚染のゴミ大好きな中国自称お父さんwwwww

236 ::2019/08/12(月) 16:31:36.63 ID:B1HC6NO10.net
ザリガニてそんな旨いのか

237 ::2019/08/12(月) 16:31:39.35 ID:to5a+I9Y0.net
記事のザリガニは日本にいるアメリカザリガニと同じなのか
それともシナザリガニなんてのが居るのか

238 ::2019/08/12(月) 16:32:11.85 ID:lswB+Y110.net
たくましいアル

239 ::2019/08/12(月) 16:32:15.49 ID:bq0n9qtP0.net
>>9
ヨーロッパても高級食材だしね

240 ::2019/08/12(月) 16:32:19.54 ID:wpqA2Pl50.net
テキサスだと普通に白人もたべるけどな
ザリガニ祭りまである

241 ::2019/08/12(月) 16:32:37.88 ID:0Y6mEoKg0.net
>>4
火を必ず通す事。
そうじゃないと寄生虫が脊椎通って脳みそまで行っちゃう。

242 ::2019/08/12(月) 16:32:41.31 ID:SvgFRH9h0.net
>>230
ザリガニ養殖の話は昔から一攫千金みたいに語られるが
成功例を聞いた事が無い

243 ::2019/08/12(月) 16:32:46.97 ID:/rgkNAxN0.net
ちゃんと養殖しろよ

244 ::2019/08/12(月) 16:33:01.88 ID:r5ZQWnj80.net
スエーデンも支那レベルでザリガニ食いまくってるらしいな
ザリガニは美味いのか

245 ::2019/08/12(月) 16:33:43.74 ID:ksP69wVO0.net
子供のとき、旨そうと思ったが親が重金属と寄生虫で危ないって言ってた

246 ::2019/08/12(月) 16:33:55.75 ID:wpqA2Pl50.net
>>244
うまいよけど小さいから食べにくい

247 ::2019/08/12(月) 16:33:57.38 ID:B1FswlT80.net
てかおまえらは簡単に真似すんなよ?
過酷な環境で生きるザリガニを平然と食える強靭な中国人と俺らじゃ違うからな?

248 ::2019/08/12(月) 16:33:58.20 ID:ln3F14MA0.net
くさそう

249 ::2019/08/12(月) 16:33:58.92 ID:SvgFRH9h0.net
>>236
ロブスターとアカザエビ(スカンピ)は海生のザリガニだぞ

250 ::2019/08/12(月) 16:33:59.26 ID:6zF2ObI20.net
綺麗な水で幼生から育ててみたい

251 ::2019/08/12(月) 16:34:21.38 ID:Zvr8shia0.net
ザリガニは淡水の海老バージョンと思ってた時期が俺にもありました

252 ::2019/08/12(月) 16:34:23.46 ID:fhEEYNQq0.net
>>242
雑食だから、共食いするのに気づけ

253 ::2019/08/12(月) 16:34:37.04 ID:HgzhfLRL0.net
>>241
淡水の中にいる生物ってたいてい寄生虫に寄生されてるな

254 ::2019/08/12(月) 16:35:16.41 ID:41gx8wTy0.net
タイの青くて大きいの食用に養殖しようかな

255 ::2019/08/12(月) 16:35:21.28 ID:ZrVb+MjG0.net
>>137
食用蛙の餌として養殖しようとしたのが逃げたものだが・・・
ヌートリアもジャンボタニシも全部そう
売れないから養殖止めただけだ

256 ::2019/08/12(月) 16:35:24.43 ID:0PCH8wqG0.net
中国人向けのいい食料だな
繁殖力強くて養殖も容易いし自国でまかなって出来るだけ水産資源荒らさないでくれ

257 ::2019/08/12(月) 16:36:07.92 ID:Z5VAt9fk0.net
チャイナは食に関しちゃ強いから多分美味いんだろうな

258 ::2019/08/12(月) 16:36:37.80 ID:10jsxy0k0.net
東京湾のカキも食べまくってから
ミドリガメも食ってほしい

259 ::2019/08/12(月) 16:36:54.49 ID:ehHm7OmY0.net
日本のアメリカザリガニ輸出すれば金になるし外来種排除できるしいいな

260 ::2019/08/12(月) 16:37:37.66 ID:IFLM5sOC0.net
東京アイドルせぶんてぃーんに、激カワももちゃんがいる!

261 ::2019/08/12(月) 16:37:49.04 ID:xIEZfaC90.net
>>130
カラスがうまいって教えてやってくれ

262 ::2019/08/12(月) 16:37:52.11 ID:NeyP3dtx0.net
アメリカザリガニは外骨格硬めのただの小型エビなんだからエビ嫌いじゃなきゃ美味いに決まってるしな
泥質に棲息するから何か汚い印象と調理下手が泥臭処理できない、殻硬いの技術的な問題で日本じゃ食用扱いにならないだけっしょ

263 ::2019/08/12(月) 16:38:21.49 ID:m/KxCZx40.net
>>247
youtuberはザリガニ食ってるけど尊敬するわー

264 ::2019/08/12(月) 16:38:21.83 ID:Et/+c2Nq0.net
>>197
あっちは祭りで食う文化があるんだよ、結構前から毎年この季節にやってる

265 ::2019/08/12(月) 16:38:23.90 ID:SvgFRH9h0.net
>>254
オーストラリアのブルーマロンってのが確か産業化に成功してた気がする

266 ::2019/08/12(月) 16:38:36.96 ID:hWHJ/RzR0.net
>>28
養殖でもコンクリで作った水槽から池の一部を網で囲っただけの物まで色々あるだろうしな

267 ::2019/08/12(月) 16:38:42.77 ID:TMF1FjL90.net
焼きサバやサンマでも白い糸みたいなの出てくるけど
あれアニサキスだよなw
加熱してあれば無害だけど

268 ::2019/08/12(月) 16:38:48.33 ID:o5FslAvB0.net
シナ人ってほんとタフだよな
そこだけはマジで尊敬するわ

269 ::2019/08/12(月) 16:40:15.67 ID:ln3F14MA0.net
>>258
琵琶湖のブラックバスもよろしく

270 ::2019/08/12(月) 16:40:54.67 ID:8vfoNzJJ0.net
>>84
生焼けだったか手を洗ってなかったんだろうな

271 ::2019/08/12(月) 16:41:52.45 ID:Zvr8shia0.net
そのうちアメリカザリガニの活け作り食って死ぬ奴出てくる

272 ::2019/08/12(月) 16:42:22.00 ID:MjRrGWU30.net
セミの幼虫の次はザリガニか

273 ::2019/08/12(月) 16:42:47.13 ID:4TFIQJJE0.net
特定外来種の駆除なら任せるアル!

274 ::2019/08/12(月) 16:43:00.94 ID:MgZ1Sj+P0.net
>>1
ニューオリンズのと似たような調理方法なんかな
日本だとドブに住んでるイメージ強いから人気ないけど普通に美味い

275 ::2019/08/12(月) 16:43:13.68 ID:fnJOOE9o0.net
泥抜きしながら飼育して脱皮したら食べごろ、中国人には内緒な

276 ::2019/08/12(月) 16:43:20.02 ID:Xm22QFSK0.net
あれだけの繁殖力があるんやから釣り餌用にでも養殖すればいいのに

277 ::2019/08/12(月) 16:43:36.84 ID:rpfFSDYZ0.net
[ ::━◎]ノ むり.

278 ::2019/08/12(月) 16:44:11.04 ID:10jsxy0k0.net
千葉のキョンも食い尽くしてほしい

279 ::2019/08/12(月) 16:44:48.43 ID:HgzhfLRL0.net
>>269
ブラックバスってたまに食材に用いられているという話を聞くが
いまいち流行らないな

280 ::2019/08/12(月) 16:45:05.74 ID:10jsxy0k0.net
ハトも食ってくれ

281 ::2019/08/12(月) 16:45:06.87 ID:ImOy3VjD0.net
>>20
懐かしいな
俺は紋次郎イカだった

282 ::2019/08/12(月) 16:45:23.03 ID:jr0HL0ZB0.net
俺が小学生の頃のジジババは普通にザリガニやタニシを食べていたよ。

283 ::2019/08/12(月) 16:46:01.12 ID:/UKaCwgU0.net
エビが嫌いだからうぇってなるけど
エビが好きなくせにザリガニが嫌いって意味不明

284 ::2019/08/12(月) 16:46:16.61 ID:ynntu6zK0.net
ちょっとウチの田んぼでザリガニ捕りしてくる(´・ω・`)

285 ::2019/08/12(月) 16:46:52.02 ID:fhEEYNQq0.net
>>279
鯉料理すら流行らないからな

286 ::2019/08/12(月) 16:47:23.71 ID:U5bDmHnm0.net
>>4
日本ザリガニなら食えるけどアメリカザリガニはイメージ的にムリだなー

287 ::2019/08/12(月) 16:47:29.82 ID:X5gVFmpx0.net
食ってみたいけど何よりマンコの匂い連想してまうから無理

288 ::2019/08/12(月) 16:47:48.16 ID:ynntu6zK0.net
>>279
食って虫にやられて死にかけたヤツいたろ

289 ::2019/08/12(月) 16:48:01.08 ID:2ErCEWQT0.net
気付いちゃったか

290 ::2019/08/12(月) 16:48:18.14 ID:FoQ2q9sK0.net
アメリカンで挫折した。米で言うタイ米だわな。

291 ::2019/08/12(月) 16:48:24.42 ID:16ORE97n0.net
昔アメリカじゃ孵化前の卵茹でて、アヒルゆで卵流行ってたけど、中国人なら食えそうだな

292 ::2019/08/12(月) 16:49:10.05 ID:UZOKhJ4G0.net
ザリガニもブルーギルも食えるよ
消防の頃にふざけて煮て食ったが普通にエビと白身魚の味だった

293 ::2019/08/12(月) 16:49:19.57 ID:o5FslAvB0.net
>>282
ウチのばあちゃんは犬食ったって
豚肉だって聞かされて食ったそうだw

294 ::2019/08/12(月) 16:49:47.27 ID:6taC7bEc0.net
ザリガニはうまいぞ〜
マグロやサンマよりうまいぞ〜

295 ::2019/08/12(月) 16:50:41.40 ID:iLJpiJMe0.net
>>109
鯉は日本でも食うよ
この季節は鯉の洗いとかいいね

296 ::2019/08/12(月) 16:50:51.96 ID:ZrVb+MjG0.net
>>283
そりゃアメリカザリガニの棲んでるところ見たら食いたくなくなるだろ

297 ::2019/08/12(月) 16:50:53.81 ID:HgzhfLRL0.net
>>294
マグロやサンマよりも?本当か?
サバ読んでるんじゃないの?

298 ::2019/08/12(月) 16:51:30.86 ID:CXi5MPF10.net
日本人食わないから売れよ

299 ::2019/08/12(月) 16:51:33.02 ID:CXFhf8nt0.net
ジャンボタニシを食べるブーム来てくれ

300 ::2019/08/12(月) 16:51:33.59 ID:aNryAkNQ0.net
当たり前やけどこれ養殖ザリガニだから。
田んぼや池にいるやつとは違うよ。

301 ::2019/08/12(月) 16:51:43.73 ID:3hZfIjSm0.net
ザリガニの天ぷらはどうよ

302 ::2019/08/12(月) 16:51:50.13 ID:xXUcmH9K0.net
日本人が好む食材から目を逸らすんだ

303 ::2019/08/12(月) 16:52:18.71 ID:R6hkyLZo0.net
おかわりもいいぞ

304 ::2019/08/12(月) 16:52:24.41 ID:jr0HL0ZB0.net
>>285
鯉の洗いなんて最高なのにな、辛子味噌をちょっとつけて・・・
ああ、辛抱たまらん(*´д`*)ハァハァ

305 ::2019/08/12(月) 16:52:28.94 ID:SvgFRH9h0.net
>>279
先ず食料として釣ろうって奴がほぼ居ないしな
バサーはまた釣れてくれないと楽しめないから
基本的に放流するし

306 ::2019/08/12(月) 16:52:35.36 ID:ReuToqgA0.net
駆除してよ

307 ::2019/08/12(月) 16:53:13.43 ID:91X+9dEQ0.net
食ってみましょ〜

308 ::2019/08/12(月) 16:53:23.56 ID:/Y7LnEzR0.net
ザリガニよりもエビの方が高く売れるから養殖するならエビ

309 ::2019/08/12(月) 16:54:33.99 ID:U5bDmHnm0.net
>>300
は???
上海ガニだけど上海にいるやつとは違うよみたいな話?

310 ::2019/08/12(月) 16:54:38.16 ID:xXUcmH9K0.net
シナ人は蝉食うしな
あいつら異常だわ




まぁ俺らもバッタ食うけどさ

311 ::2019/08/12(月) 16:54:50.56 ID:2JiOmMlp0.net
育成環境次第ではちゃんと食えそうだね

312 ::2019/08/12(月) 16:54:56.24 ID:SvgFRH9h0.net
>>304
鯉でなきゃいかん理由が特にないから
海産物が普通に手に入るようになった現代じゃ
素直に鱸とか鯒の洗いくってりゃええしなぁ…

313 ::2019/08/12(月) 16:55:40.29 ID:rP3qtoFv0.net
アメリカのザリガニ料理は豪快でうまそう
https://www.youtube.com/watch?v=39IDDMWDaYc

314 ::2019/08/12(月) 16:56:03.79 ID:ZrVb+MjG0.net
>>310
イナゴだろ?

315 ::2019/08/12(月) 16:56:45.32 ID:cIesj9Nx0.net
なんか高級ってか流行ってるらしいな俺は普通の日本食居酒屋でいいって断ったが

316 ::2019/08/12(月) 16:57:17.10 ID:noe9FESR0.net
こういう変な養殖物食べててくれ
海産物がなくなってしまう

317 ::2019/08/12(月) 16:58:22.27 ID:CXFhf8nt0.net
>>313
絶対にエビと比べたら過食部分少ないよな

318 ::2019/08/12(月) 16:58:38.83 ID:uD4z0eIB0.net
田舎の溜池とかのアメザリなら普通に食えるだろうけど、食える身が少なそう。
都会のドブなんかのは無理w

319 ::2019/08/12(月) 16:59:22.30 ID:sMbxvNR20.net
>>282
そのザリガニは日本に元々いたザリガニで
ここでいうザリガニ、アメリカザリガニとはまったくの別物
侵略されちゃったのよ日本は…

320 ::2019/08/12(月) 16:59:51.88 ID:rRQAWggI0.net
ザリガニを食べる民族
・ケイジャン(ルイジアナへ移住したフランス系カナダ人)
・ベトナム人(カブトガニも食べるよ、ベトナム系アメリカ人が店を増やしてるよ)
・中国人
・スウェーデン人
・フィンランド人

321 ::2019/08/12(月) 17:00:05.77 ID:uD4z0eIB0.net
>>313
こいつらウーパールーパーもフライにして食うやろ?w

322 ::2019/08/12(月) 17:00:59.02 ID:wJ6VzuQ+0.net
ザリガニが絶滅危惧種になるのかw

323 ::2019/08/12(月) 17:01:11.91 ID:XaSEu6Qw0.net
ドブ川にアメザリが大繁殖した時ジンロの帽子を被ったおっさんが大量に捕獲してた

324 ::2019/08/12(月) 17:01:25.46 ID:HgzhfLRL0.net
>>313
旨そうに食ってるな(´д`)

325 ::2019/08/12(月) 17:01:48.76 ID:SvgFRH9h0.net
>>317
オーストラリアのマロンはデカいから食いでがあるぞ
http://old.aquarium.co.jp/news/2007/images/maron1.jpg

326 ::2019/08/12(月) 17:02:56.01 ID:IFLM5sOC0.net
ももって言う激カワの子が東京アイドルせぶんてぃーんに、いる!

327 ::2019/08/12(月) 17:03:20.51 ID:CXFhf8nt0.net
>>325
キレイな青だな

328 ::2019/08/12(月) 17:04:45.61 ID:VXJAyHr+0.net
ドブのイメージが強くて無理だな

329 ::2019/08/12(月) 17:05:52.09 ID:VaWwG8i+O.net
日本のアメリカザリガニも食ってくれ

330 ::2019/08/12(月) 17:06:47.09 ID:gzqfltT90.net
シナはそのうち間引かないとね
でもまた一人っ子政策するのかな

331 ::2019/08/12(月) 17:08:09.24 ID:e659z0Rk0.net
沢蟹だってカラカラに素揚げしてバリバリ食えるんだからアメリカザリガニなんて肉があるだけましじゃね
ドジョウ・ナマズとおんなじで泥を吐かせてから食えば何ともなかろ

332 ::2019/08/12(月) 17:08:31.21 ID:qtUPiyY10.net
よっちゃんイカで釣れよ

333 ::2019/08/12(月) 17:08:55.57 ID:F/sxhVjj0.net
渋谷の226事件の慰霊碑のすぐ近くにザリガニカレーの店あったわ
通ってた小学校がその目と鼻の先でよく看板見てわけのわからないザリガニカレーの歌作って友達とゲラゲラ笑ってたわ

334 ::2019/08/12(月) 17:09:16.66 ID:SvgFRH9h0.net
>>330
無戸籍で社会の負担にしかならない奴が増えるから
もうやらないと思うが

335 ::2019/08/12(月) 17:09:34.05 ID:HKBzhi6V0.net
うまいチョー

336 ::2019/08/12(月) 17:09:43.24 ID:ltujM9/t0.net
2年ぐらい前に、北京の鬼街と呼ばれる場所でザリガニ食ってきた
飲食店が2キロぐらい続いててさ、ネオンが光ってて、ザリガニ屋がならんでんの
また、そこに花火大会か祭りにように、若者がぞろぞろやってきて、食ってたな

山椒でしびれるような、麻辣な味付けで
冷えたビール(都市だと冷えてるのが飲める)食うとうまいんだよな
殻が多くて身が少ないから、殻の山ができるし、ビニールの手袋使うから
うまくからが剥けなくて苦労するけど、面白かったわー

337 ::2019/08/12(月) 17:11:25.38 ID:w8naZxgy0.net
そこらのドブにいるアメザリはいくら泥抜きしても肉そのものが臭いから無理だよ
綺麗な養殖池で最初から育てないと

338 ::2019/08/12(月) 17:11:51.72 ID:FmDGOH5e0.net
なんで日本では流行らないんだろ
身が少ないとは聞いた事あるけどだったら小さいのを唐揚げにしたり出汁とったり美味しく食べようと思えば食べられそうだけど

339 ::2019/08/12(月) 17:13:52.27 ID:HLrjIwMC0.net
千葉県辺りで異常に増えてるキョンも食っていいぞ。中国人に美味いから食えって広めたらいい。

340 ::2019/08/12(月) 17:13:58.14 ID:jQ3QMm/q0.net
>>3
おっさんいくつだよw

341 ::2019/08/12(月) 17:14:16.69 ID:2rhL+KG40.net
外来種のアメザリ全部売り付けてやれ

342 ::2019/08/12(月) 17:14:23.44 ID:e659z0Rk0.net
>>338
ザリガニって名前がいかんのじゃね
スモールロブスターと変えれば

343 ::2019/08/12(月) 17:14:43.39 ID:2zbnu8W+0.net
道東のレイクロブスターとか昔からキロ5千円の超高級食材
嘘つきまくりの鉄腕ダッシュの外来魚駆除コーナーでリーダーが「こんな旨いの初!」とか言ってたな

344 ::2019/08/12(月) 17:15:25.25 ID:o1BqCRd10.net
ガチで予想以上にザリガニだった

345 ::2019/08/12(月) 17:15:28.19 ID:Q7UH6Xas0.net
>>197
何年も前から毎年ザリガニフェアやってるけど流行ってはいない

346 ::2019/08/12(月) 17:15:36.04 ID:fU/HFFJy0.net
えびの一種だろ(´・ω・`)

347 ::2019/08/12(月) 17:16:02.00 ID:nH/5WsPg0.net
コスパ悪い。
ザリガニ釣って一日泥抜き
食える部位はわずか。
冷凍鶏肉買って調理したほうが楽

348 ::2019/08/12(月) 17:17:13.57 ID:o1BqCRd10.net
泥抜きと生臭さはどうしてるんだろうなちょっと知りたい

349 ::2019/08/12(月) 17:17:29.31 ID:LPucYXkk0.net
>>52
亡くなった祖母(大正生まれ)も同じこと言ってた

350 ::2019/08/12(月) 17:18:01.31 ID:e659z0Rk0.net
>>343
それ、ウチダザリガニじゃね
学生時代実習で阿寒湖の奴を食ったが美味かった

351 ::2019/08/12(月) 17:18:38.34 ID:SvIuaHPB0.net
この前夜中にチャイナ女2.3人がセミ取りしてたけど、食うんかあれ?

352 ::2019/08/12(月) 17:20:02.79 ID:VXJAyHr+0.net
エビに近いならエビで良いわ

353 ::2019/08/12(月) 17:20:37.94 ID:UFqjYuHZ0.net
>>208
なるほど!やっぱやめとくわ
>>241
昔から寄生虫の話聞くよね
火を通してもダメなんかね

354 ::2019/08/12(月) 17:21:12.18 ID:/Y7LnEzR0.net
>>330
海外に輸出する道を選んだからもうやらないと思う
世界制覇をするにはかえって都合がいいらしい

355 ::2019/08/12(月) 17:22:06.64 ID:NeyP3dtx0.net
>>348
他のエビとか同じで魚とかの死骸とか食ってる訳だからドロ抜きとかいらないだろ
周りについてる泥や汚れの処理をちゃんとする
そもそもエビだし可食部位は古くなって腐敗始まってなきゃ生臭いなんて特殊なことがなきゃあり得ないだろう

356 ::2019/08/12(月) 17:22:11.23 ID:Pm/qsP7D0.net
イケアで食べたな。ハーブが効いてて美味しかったけど、可食部が少ないのよな

357 ::2019/08/12(月) 17:22:23.58 ID:rJhp91d+0.net
ザリガニって旨いんか
エビの養殖より楽そうだし日本でやらんかな

358 ::2019/08/12(月) 17:22:49.53 ID:UFqjYuHZ0.net
>>351
蛾のサナギが食材として普通に売ってるからな
親指位の奴ヤツ

359 ::2019/08/12(月) 17:23:07.62 ID:ev4cVcS50.net
普通に美味いけど面倒いから中国人に任せるわ

360 ::2019/08/12(月) 17:23:29.41 ID:3t8q+iP80.net
先日夕方のニュースで河川敷のトラブル特集やってたが
その中でザリガニ釣りする中国人にインタビューしてたな
クーラーボックス一杯のザリガニを自慢げにカメラに向けてコレを食べるんだとニコニコしていた
こいつらにミドリガメやジャンボタニシ食わせればいいんだよ

361 ::2019/08/12(月) 17:23:48.88 ID:Q7UH6Xas0.net
>>338
身が少なくて味が淡白
他のエビ・カニと比べてアドバンテージが無い

362 ::2019/08/12(月) 17:23:50.51 ID:VPhyFiFM0.net
>>348
2日ぐらい綺麗な水においといて
調理の直前にブラシでこすってお酒で洗う
生臭さは残るので濃いめの味付けが好まれる模様

363 ::2019/08/12(月) 17:24:21.30 ID:dSbnyxZr0.net
わろたわw
http://fanblogs.jp/daia4rms/archive/1/0

364 ::2019/08/12(月) 17:24:41.18 ID:tnRTEg/H0.net
ザリが食えるとは、食わない私は。

365 ::2019/08/12(月) 17:25:48.18 ID:B2IPfeoY0.net
近所の池にいっぱいいるからとって焼いて食ってみるかな

366 ::2019/08/12(月) 17:26:14.94 ID:vjJFwIXG0.net
虫はダメだわ

367 ::2019/08/12(月) 17:26:33.85 ID:2zbnu8W+0.net
>>350
そうだよ
最近、某有名フレンチレストランでは一皿2万円

368 ::2019/08/12(月) 17:27:04.98 ID:owuq3E0t0.net
いいんじゃねーの
自給できるだろ

369 ::2019/08/12(月) 17:27:45.23 ID:UFqjYuHZ0.net
フィリピンでテラピアの塩焼き食った
タイと同じだった
バスもスズキと同じなんじゃね?

370 ::2019/08/12(月) 17:27:53.93 ID:Fb1dUy6d0.net
殻がごつくて手間な割に可食部位が少ないイメージだが
これだけ人気ってことはそうではないのかな意外だ

371 ::2019/08/12(月) 17:28:20.41 ID:uD4z0eIB0.net
俺も田舎の溜池で釣って来て泥はかせた後にエビチリか何かにして食ってみようかなw

372 ::2019/08/12(月) 17:28:42.94 ID:NeyP3dtx0.net
>>367
アメザリとウチダザリガニ
同じ様に北米から持ってきたザリガニなのにどうしてここまで差がついたのか
慢心、生息環境の差、、

373 ::2019/08/12(月) 17:28:56.54 ID:ZgrYVb2E0.net
>>353
基本的にはしっかり茹でれば平気
沸騰してから5分は必ず茹でるべし

374 ::2019/08/12(月) 17:29:17.86 ID:wHbX5rDF0.net
「エビでよくね?」としか思えないわ

375 ::2019/08/12(月) 17:29:27.43 ID:rsLVU6Sv0.net
中国でジャンボタニシ流行らせてくれ。
そして中国人を用水路に連れてやってくれ。

376 ::2019/08/12(月) 17:29:40.96 ID:uD4z0eIB0.net
>>369
バスはダムで釣ったヤツをフライにして食ったけど、白身で美味かった。
ただ内臓と皮を上手いこと取らないと生臭くなる。

377 ::2019/08/12(月) 17:30:18.01 ID:i1OTyb7Z0.net
アメザリはマジで食用には向いてるからな…(´・ω・`)

378 ::2019/08/12(月) 17:30:34.57 ID:724d0aeA0.net
>>353
湯がいて食うって知り合いがいる。普通に海老だと言ってたよ。
泥抜きとエサ抜き必須らしいけど餌抜き期間が長いと共食い注意らしい。

379 ::2019/08/12(月) 17:31:30.08 ID:u2yVXdzhO.net
>>365
小さい頃、アメリカザリガニじゃないけど日本ザリガニは醤油つけながら焼いて食べたよ、風邪ひいたときに

380 ::2019/08/12(月) 17:31:34.86 ID:fQux9o630.net
うん
美味しいと思う

381 ::2019/08/12(月) 17:31:35.57 ID:Hb05QekJ0.net
ザリガニ絶滅確定

382 ::2019/08/12(月) 17:32:37.18 ID:ZgrYVb2E0.net
>>351
セミの幼虫は採るのも楽なら食うのも簡単(軽く茹でてから揚げるだけ)で
そこそこうまいという昆虫食入門の初歩の初歩なんよ

383 ::2019/08/12(月) 17:32:50.27 ID:WfXL1r/k0.net
次は蝉ブーム来ちゃう?

384 ::2019/08/12(月) 17:33:21.60 ID:RRLfohLW0.net
ヨーロッパの人が食えなくなるんでないだろうな?

385 ::2019/08/12(月) 17:33:46.85 ID:UFqjYuHZ0.net
>>378
とも食いするなら沢山は採れないな
確かに冷凍エビ食ったが早いわ

386 ::2019/08/12(月) 17:34:13.40 ID:gT3I8Tmu0.net
寄生虫だらけじゃね?

387 ::2019/08/12(月) 17:35:06.93 ID:9SK6+lWY0.net
確か埼玉にザリガニ釣りだけで結婚して子供育てて一軒家建てて生計立ててる人いるんだよな
海外需要がすげえらしい

388 ::2019/08/12(月) 17:35:32.34 ID:sYVcD6wN0.net
なーるほど。
確かにそこそこキレイな環境で養殖できるなら
繁殖力の高いザリガニは食材としてアリだな。

389 ::2019/08/12(月) 17:35:51.01 ID:35m7teWT0.net
日本中のアメリカザリガニ食い尽くしてくれたら助かるな

390 ::2019/08/12(月) 17:36:40.65 ID:rpfFSDYZ0.net
[ ::━◎]ノ ブルーギルも食ってくれ.

391 ::2019/08/12(月) 17:37:17.59 ID:NeyP3dtx0.net
>>369
似たようなものだから当たり前だけど美味いよ、下処理と調理法だけ
あれは粘液が生臭いから皮をちゃんと処理するのと火は通さないといけないかな

ザリガニとかブラックバスもなぜわざわざ食わなきゃなんねぇんだよ、気持悪いってのが本音なだけ
臭いとか不味いとかはちゃんと調理されたものを食ったことある人は言わない
そのわざわざ食いに行く行為をすればったら普通に美味い食材だからな

392 ::2019/08/12(月) 17:37:40.09 ID:50jf7/UV0.net
ロブスターは海ザリガニだからな

393 ::2019/08/12(月) 17:38:12.94 ID:ZDxYT0PZ0.net
>>4
食べたいなら食べさせればいい

394 ::2019/08/12(月) 17:38:28.11 ID:+jd5m0/t0.net
いちいち皮むいて食べるの?

395 ::2019/08/12(月) 17:38:43.35 ID:xc9+LMUg0.net
近所の森林公園でやたら蝉の幼虫と成虫集めてる兄ちゃんいるけど あれ食べてるのかな

396 ::2019/08/12(月) 17:39:01.46 ID:0V0yIjQZ0.net
絶滅するまで食い尽くしそう

397 ::2019/08/12(月) 17:39:39.90 ID:atoliP7u0.net
>>383
向こうじゃ蝉は既に普及している食糧
特に蝉の幼虫がそら豆のような味で茹でたり油に通すと美味らしい
日本でも中国人が公園を蝉の幼虫目的でほじくり返して荒らすから注意書きされた事があっただろ

398 ::2019/08/12(月) 17:39:48.43 ID:VuOLxTt60.net
ザリガニとかウシガエルとかカメとか食い尽くしていいからマグロとかイカやサンマから手を引けやw

399 ::2019/08/12(月) 17:40:15.20 ID:3YANPdQW0.net
ザリガニは養殖が容易で沢山捕れるから良い、素手で食べると指が真っ赤になるからw

400 ::2019/08/12(月) 17:41:37.56 ID:NeyP3dtx0.net
>>390
ギルは硬い骨が多すぎなのに身が少ないからわざわざ食材として食う難度が同エリア生息のブラックバスの比じゃないのがね、、、
バス食が広まらないのにギルが食材になるなんて無理だろうな

401 ::2019/08/12(月) 17:41:59.16 ID:bQ+i/OXw0.net
>>39
水道水でも死なないから一週間ほど置いとけば泥抜きできるそうだ

>>37 壁は登るし土手に穴あけて移動するから現在もやばいわな

402 ::2019/08/12(月) 17:42:20.61 ID:uD4z0eIB0.net
>>388
日本の環境のいい所のヤツだとブランド化出来たりしてw
ジャンボタニシ砕いて餌に出来れば一石二鳥w

403 ::2019/08/12(月) 17:43:30.16 ID:uD4z0eIB0.net
>>390
ギルは塩焼きにして食おうとしたら脂が凄くて食えたもんじゃなかった。

404 ::2019/08/12(月) 17:44:33.21 ID:l4EiH3r+0.net
食べたことないけどエビみたいなもんだし泥臭ささえ取れれば普通にうまそう

405 ::2019/08/12(月) 17:44:57.56 ID:UFqjYuHZ0.net
なんだかライギョも食えそうな気がしてきたわ

406 ::2019/08/12(月) 17:45:05.59 ID:atoliP7u0.net
>>402
阿寒湖で獲れるウチダザリガニは既にブランドとして確立しているだろう

407 ::2019/08/12(月) 17:45:17.16 ID:WN23XPC/0.net
よくYouTuberが用水路で取ったザリガニを食べる動画を上げてるけど
言われてるほど臭くなくて意外とおいしいらしい

408 ::2019/08/12(月) 17:45:23.84 ID:vfiwJYBz0.net
そういえばアメリカザリガニとかいう3流コンビ芸人消えたな

409 ::2019/08/12(月) 17:45:28.56 ID:yS44xDgM0.net
>>205
オリーブオイルがあれば何でもいける
http://imgur.com/GC4B4Vf.jpg

410 ::2019/08/12(月) 17:48:15.68 ID:J2APsssF0.net
養殖されたザリガニなら美味しいだろうな。エビだし

411 ::2019/08/12(月) 17:48:24.59 ID:4oyQq1Oz0.net
>>407
田舎の湧き水近くとかだったら臭みが無さそう

412 ::2019/08/12(月) 17:48:54.45 ID:uD4z0eIB0.net
>>406
環境良すぎワロタw

413 ::2019/08/12(月) 17:49:15.28 ID:2zbnu8W+0.net
なんか勘違いしてるヤツ多いけどアメリカザリガニは食えたもんじゃないと思う

北海道産エクルヴィスだぞ

414 ::2019/08/12(月) 17:49:24.67 ID:yS44xDgM0.net
>>407
KTGかな

415 ::2019/08/12(月) 17:49:37.76 ID:+MRSY1c00.net
>>64
泥抜きしてる途中に共食い始めちゃって食えなかった
あれはどうすればいいんだろうか?

416 ::2019/08/12(月) 17:50:20.81 ID:1X8DMZxo0.net
>>124
外来だから移動ができない
その場で食わないとw

417 ::2019/08/12(月) 17:51:26.66 ID:7memZ4Ll0.net
カタツムリとかの寄生虫は焼いても死滅しないんじゃなかった?
食わない方がいいだろ

418 ::2019/08/12(月) 17:53:31.14 ID:U5w9G86M0.net
>>4
泥臭くて不味かった

419 ::2019/08/12(月) 17:54:01.88 ID:+ZCXhIgC0.net
>>41
肝食うと高確率であたるって爺さんから聞いたぞ

420 ::2019/08/12(月) 17:54:05.10 ID:NeyP3dtx0.net
信じられないかもしれない食材でめちゃくちゃ美味いのがボラ
ちゃんと調理されたものならこいつはマジで美味い、特に刺し身
ボラより美味い魚の方が稀なレベルで美味い魚

生息環境が汚い印象とヘタクソが捌くと粘液の生臭さが付いてしまう
稀にしかないがボラの刺し身がメニューにあるところに出会えたら死ぬまでに1回食っとけ

421 ::2019/08/12(月) 17:54:19.50 ID:vqeCV6i/0.net
「天皇の料理番」の秋山徳蔵氏が大正天皇の御大礼の時にザリガニを出してるけど北海道の清浄な水で育ったザリガニだった。
支那土人は江戸川のカキもよろこんで食べるからね。
支那大陸の汚い水で育ったモノを食べてるから何でも食べるんだろうね。

422 ::2019/08/12(月) 17:54:20.11 ID:BZ8ylSN10.net
家庭菜園の様にサクッと育てておかずになる
生き物はいないだろうか。

423 ::2019/08/12(月) 17:54:59.26 ID:eMjVgtb10.net
サンマからザリガニにシフトすれば、サンマ獲る中国漁船減るかな
無理そうだが

424 ::2019/08/12(月) 17:55:04.07 ID:50jf7/UV0.net
中国人って食材の研究に熱心というよりは本能的に貪欲だから中華食材は珍味の種類が豊富なんだと思う

425 ::2019/08/12(月) 17:55:31.15 ID:VPhyFiFM0.net
>>422
うーん昆虫・・・とは言わんけど
ニワトリとかそういう感覚で飼うおうちも
昔は多かったそうだな

426 ::2019/08/12(月) 17:55:41.86 ID:Aqo0E7Vk0.net
アメリカ行った時に食べたけど日本で見るものより一回り小さかったな
種類が違うのかな

427 ::2019/08/12(月) 17:56:03.60 ID:l4EiH3r+0.net
>>405
雷魚も美味いらしいね

428 ::2019/08/12(月) 17:56:41.48 ID:2zbnu8W+0.net
>>420
調理じゃねぇよ

ドブ川にいるのはゲロ吐くレベル
沖ボラは旨いのは認める

429 ::2019/08/12(月) 17:57:18.76 ID:atoliP7u0.net
>>417
焼いても死なない寄生虫なんて未だ確認されていないよ
それどころか冷凍処理(24時間以上、-20度環境に安置する)だけで死ぬ
多分細菌、ウィルスと混同しているね

多い少ないはあっても海洋生物と淡水生物に大きな違いはない
どちらも素人が獲ったものは生で食っちゃいけないが加熱処理すれば問題ない
商業で流通しているものは大抵、冷凍処理を通している

430 ::2019/08/12(月) 17:57:32.44 ID:MbrW0M040.net
取れる場所で味は決まるからね

431 ::2019/08/12(月) 17:58:15.61 ID:mAs1N0lI0.net
>>415
ハサミをテープか糸で縛るか残酷だがハサミを先にとっておく
あとは少し広めのタライとかにいれておく
共食いだと思われがちだが密度が高いとストレスで死んでその死骸をついばむ
あんなフォルムだけど臆病で接触なんかのストレスにメチャメチャ弱い

432 ::2019/08/12(月) 17:58:37.30 ID:731EHp0j0.net
むかし、田んぼで獲ってきたザリガニ、ばあちゃんが七輪で焼いてくれて食べたことがある
濃厚な味ですごく美味くて驚いたっけ

433 ::2019/08/12(月) 17:59:26.77 ID:hyYYnkuk0.net
ブラックバスとかブルーギルも中国人に食べてもらおう

434 ::2019/08/12(月) 17:59:37.33 ID:iwwmnC7Y0.net
ジャンボタニシブームも来ないかな

435 ::2019/08/12(月) 17:59:55.03 ID:731EHp0j0.net
>>432
考えてみれば、こんなの食わせるババアもどうかと思うわ

436 ::2019/08/12(月) 18:01:20.63 ID:eR1grr6Y0.net
セミも美味しいらしいぞ

437 ::2019/08/12(月) 18:02:08.43 ID:8O9Gzpug0.net
ザリガニ実食レポートって大体どれも
「味は悪くないけど可食部少なすぎて、手間に見合わない」だよな。

中国人はどうやってその辺解決したんだろう。

438 ::2019/08/12(月) 18:02:10.35 ID:uD4z0eIB0.net
>>420
ガキの頃、島に渡って釣りしてたら地元の親父たちがおもむろに撒き餌しだして、集まって来た70cmくらいのボラをギャング針で引っ掛けて釣ってたわ。
そんで防波堤で捌いて刺し身で食ってたw

439 ::2019/08/12(月) 18:02:18.33 ID:atoliP7u0.net
>>435
そこは良い思い出として大事に取っとけよ

440 ::2019/08/12(月) 18:03:59.62 ID:+MvwsPcH0.net
日本のザリガニは寄生虫だらけだけどな

441 ::2019/08/12(月) 18:04:07.16 ID:ZgrYVb2E0.net
>>437
別に解決してないw
中国人もアメリカ人も大量のザリガニを黙々と食う
日本人がカニ食べる時より静か

442 ::2019/08/12(月) 18:04:09.05 ID:uEyS5qaK0.net
ザリガニってエビじゃなくてカニなのね
おいしいだろね

443 ::2019/08/12(月) 18:05:32.63 ID:VPhyFiFM0.net
>>437
大量を一気に処理するから
なんぼかマシという程度かな

洗うのが面倒くさいという問題はずっとあって
「ザリガニ専用洗剤」がすごい流行ったんだけど
これが人体にも環境にもアウトなやつで
ちょっと社会問題になったりした(というか現在進行形)

444 ::2019/08/12(月) 18:05:55.55 ID:r5qYXIw30.net
川にいるザリガニはやめとけ
あれは寄生虫だらけだから加熱したって美味しく食べれる代物じゃない

445 ::2019/08/12(月) 18:06:13.60 ID:bI7U1u+Q0.net
>>153
なんでキレ気味なんだよw

446 ::2019/08/12(月) 18:07:50.14 ID:l4EiH3r+0.net
中国の吉野家ってザリガニ丼売ってるんだなw
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/09/news_20180928165452-thumb-645xauto-145198.jpg

食文化の違いっておもろいな
大手チェーン店の商品として販売されるぐらいだからまあうまいだろうな

447 ::2019/08/12(月) 18:08:21.58 ID:0T0LebVo0.net
>>1
食品を衛生的に管理する中国
https://i.imgur.com/PAfEiP9.jpg
https://i.imgur.com/7nolv1I.jpg

大気も清浄
https://i.imgur.com/jxC2Qyh.jpg

その結果
https://i.imgur.com/a4g43tq.jpg
https://i.imgur.com/0hE64GC.jpg
https://i.imgur.com/O2PbQxN.jpg
https://i.imgur.com/BBKUM2r.jpg
https://i.imgur.com/rc37BHc.jpg
https://i.imgur.com/ft6VVFE.jpg

448 ::2019/08/12(月) 18:08:30.48 ID:in7yPvPt0.net
>>437
写真見る限り丸揚げして丸ごと食ってそう

449 ::2019/08/12(月) 18:08:42.73 ID:d4dwmSVC0.net
中国人って変なモンを美味そうに調理するの上手いよな

450 ::2019/08/12(月) 18:10:26.20 ID:usQH3Rf30.net
>>444
しーーっ!(この調子でどんどん食べてもらえばイイの。)

451 ::2019/08/12(月) 18:11:37.85 ID:P9uqXKOT0.net
ザリガニはまじでうまい

452 ::2019/08/12(月) 18:14:02.08 ID:usQH3Rf30.net
>>451
ウジ虫もどうぞ。パンに挟むと最高だってさ

453 ::2019/08/12(月) 18:15:21.30 ID:7memZ4Ll0.net
ザリガニって腐った魚の死体を食っているってイメージだが
そんな理由で
カニも食えない奴がいたな

454 ::2019/08/12(月) 18:17:37.43 ID:NKexlIE50.net
中国人に食わせるとなくなるまで食うからな

455 ::2019/08/12(月) 18:17:51.99 ID:5XzY6P/30.net
中国人ってカビみたいな存在だよな
ありとあらゆる場所に繁殖して全てを食い尽くす
地球規模で考えたら害でしか無いと思うんだが?

456 ::2019/08/12(月) 18:18:47.39 ID:atoliP7u0.net
>>452
頭悪そう。

是非ともどこで誰がそんな食文化を広めているのか教えてもらいたいな

457 ::2019/08/12(月) 18:20:19.06 ID:OtiI8dG40.net
>>4
大丈夫だろ
蝉だってライターで炙って半焼けのまま食ってるだろ中国人は
地域が静かになるほど蝉食ってるってニュースになってたぞ

458 ::2019/08/12(月) 18:20:40.29 ID:6Grr712F0.net
>>2
日本のテレビでは報道されない現実の中国(地方都市)


広州市
https://i.imgur.com/jK0RxsT.jpg
重慶市
https://i.imgur.com/8DDFQPz.jpg
東京都
https://i.imgur.com/bZNz2gE.jpg

459 ::2019/08/12(月) 18:20:51.54 ID:ZgrYVb2E0.net
>>456
ハチノコに代表されるように昆虫の幼虫は基本的に旨くてどっかしらの国が食ってる
ウジに食わせながら熟成させて一緒に食べるチーズとか有名じゃん?

460 ::2019/08/12(月) 18:23:34.97 ID:RQNeryMz0.net
ジャンボタニシをタイ人とベトナム人は食べるらしいな

461 ::2019/08/12(月) 18:25:01.90 ID:7memZ4Ll0.net
ハチミツのなかに成虫の蜂の死骸が入っている商品とか高いしな

462 ::2019/08/12(月) 18:25:38.98 ID:YIAmqgUz0.net
ザリガニいくらでもとっていって

ブルーギル、ブラックパス、アカミミガメ、この辺りの美味しさも知ってほしい

463 ::2019/08/12(月) 18:28:31.44 ID:4oyQq1Oz0.net
>>427
ライギョ多摩川にいるけどヘドロ臭いんだろうなぁ
1度食べてみたいけど

464 ::2019/08/12(月) 18:28:31.43 ID:4xMIFkKr0.net
>>1
ザリガニといえば星野よしお

465 ::2019/08/12(月) 18:29:56.32 ID:atoliP7u0.net
>>459
あれはチーズがメインでウジを取り除いて食べる事は出来ないから仕方なくって感じやしなぁ
しかもウジは胃酸で溶けないから腹を壊す(物理)可能性があるデンジャラスな代物としても有名だし

ウジの食用についてはこのブログとかでもチャレンジしているけど効率良く食えるようには見えんな
やっぱり食用を見据えると衛生面に気を遣うのは必須だしどうしても餌遣りから考えないといけない
そしてそこまでする程の見返りもない。ミミズバーガー並みに非効率

https://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/ggujimusi/1.html

466 ::2019/08/12(月) 18:30:02.44 ID:e01lYvS+0.net
冷たいもの食えない雑魚なのにゲテモノ好きよな

467 ::2019/08/12(月) 18:30:50.78 ID:4xMIFkKr0.net
>>447
グロ

468 ::2019/08/12(月) 18:31:59.76 ID:cg7gz/bw0.net
支那の女性のあそこはザリガニのにおい

469 ::2019/08/12(月) 18:34:12.17 ID:rbCNPKvU0.net
>468
よく洗えば大丈夫w

470 ::2019/08/12(月) 18:34:24.26 ID:s0Flb/cD0.net
>>4
ハマグチェが食ってたじゃない

471 ::2019/08/12(月) 18:36:05.32 ID:rbCNPKvU0.net
北京でザリガニ食ったよ
食ってる時は麻辣味ので食うとこちょっとしか無い海老程度の感じだったけど
食った後、自分の口と手が異常に泥臭くてオェオェ吐きたくなってきた
あんな汚いところで行きてる生物はもう二度と食べない

472 ::2019/08/12(月) 18:37:04.13 ID:SAvfTOYA0.net
食用ザリガニの養殖やるか。販売ルートがわからねえけど。あ、ネット販売か。やるか。

473 ::2019/08/12(月) 18:37:16.59 ID:cg7gz/bw0.net
>>471
大丈夫じゃないじゃないかw

474 ::2019/08/12(月) 18:38:22.39 ID:HyYN7cos0.net
養殖してるんだろうか
そこら辺の取ってるんなら汚染凄そう

475 ::2019/08/12(月) 18:43:06.53 ID:VfNBkTDK0.net
>>471
それ野生のだったんだろ

476 ::2019/08/12(月) 18:44:37.71 ID:0vATFnDQ0.net
IKEAのすら食う気にならん

477 ::2019/08/12(月) 18:46:17.76 ID:wgFrPtlm0.net
イケアのは食うか悩んだが止めたw
https://i.imgur.com/moD031I.jpg

478 ::2019/08/12(月) 18:46:48.28 ID:gGdZYraU0.net
東京にいた頃OKストアで生きたザリガニ売ってたのを見たことあるわ

479 ::2019/08/12(月) 18:48:07.40 ID:8huUN75u0.net
>>474
養殖
ただ、養殖地の水が汚い

480 ::2019/08/12(月) 18:48:37.22 ID:L3Gd7qHL0.net
日本でも食通のホームレスが食べてるよな

481 ::2019/08/12(月) 18:50:02.53 ID:jnF/hFEo0.net
集魚剤としてエビの中でもザリガニは最強
そのぐらいエビ臭くて旨味もあると思うよ

482 ::2019/08/12(月) 18:52:04.03 ID:+d3bhOst0.net
>>431
サンキューザリガニ兄貴

483 ::2019/08/12(月) 18:53:08.86 ID:HyYN7cos0.net
>>479
あー養殖と言っても綺麗に育てる気ないのね
汚染された川の水引いてるだけとかか

売れれば食べた人死んでも構わないとか中国人らしい

484 ::2019/08/12(月) 18:53:33.29 ID:aFAHCsFc0.net
4倍体つくれないかな?

485 ::2019/08/12(月) 18:55:01.31 ID:mo48/tuP0.net
ウチダザリガニみたいの?

486 ::2019/08/12(月) 18:55:52.14 ID:QqufHB9Z0.net
>>279
滋賀県くらいしかやってないだろ

487 ::2019/08/12(月) 18:56:25.36 ID:l4EiH3r+0.net
>>483
いうて人間が食べるもん全てが良い環境で作られたもんとも思えないし
しっかり熱した身なら対して問題ないだろ

488 ::2019/08/12(月) 18:57:34.92 ID:TxtmzhXK0.net
おじさんの経営してる工場でベトナム人とか中国人雇ってるけどあいつら鳩とか捕まえて食ってるからな
恐ろしいよ

489 ::2019/08/12(月) 18:57:35.34 ID:ygRqWSGo0.net
旨そうだけど可食部が少なそうでなあ。
カニ以上にほじくるのに夢中になりそう。

490 ::2019/08/12(月) 18:57:52.43 ID:auO8RxIm0.net
まじかよ。

491 ::2019/08/12(月) 19:00:14.92 ID:+ZCXhIgC0.net
>>477
肝食わなけりゃ大丈夫だ…と思う

492 ::2019/08/12(月) 19:00:38.71 ID:fnJOOE9o0.net
>>488
雑草駆除用に借りたヤギを盗まれて食われたってのはよく聞く

493 ::2019/08/12(月) 19:02:21.47 ID:0doRNz2Q0.net
清潔に育てれば美味しいだろうな

494 ::2019/08/12(月) 19:02:29.96 ID:aFAHCsFc0.net
多分エピと同じで調理前に背わたを抜かないとだめだろうな

495 ::2019/08/12(月) 19:02:52.30 ID:0doRNz2Q0.net
>>17
ぶぢゅるぶじゅる潰して!

496 ::2019/08/12(月) 19:03:42.84 ID:T4HlSQmd0.net
>>173
ジャップ版を見てみたいwwwwww

497 ::2019/08/12(月) 19:04:09.32 ID:kuH3jMVR0.net
日本のアメザリ釣上げてもらったら駆除になってちょうどいいのでは?

498 ::2019/08/12(月) 19:04:30.34 ID:OEatMmiw0.net
逆に聞きたいんだが
日本はなぜザリガニ食えなかったのかな
日本の環境に問題あったの?
別にシナがどうこうの話じゃなくて
日本だってザリガニいるやろ

499 ::2019/08/12(月) 19:05:28.73 ID:fnJOOE9o0.net
>>498
日本にはもっと美味しいものがいっぱいあるから
中韓みたいな未開なとこと一緒にしないで🥰

500 ::2019/08/12(月) 19:05:51.06 ID:qFfr8QM+0.net
オマ○コがザリガニ臭いやついるよな

501 ::2019/08/12(月) 19:07:10.74 ID:OEatMmiw0.net
>>499
そりゃいっぱいあるわさ
ただ明治前の話になると
日本ってザリガニいなかったのかね
ググってもないが
明治前の日本って結構アレだぞ

502 ::2019/08/12(月) 19:07:35.72 ID:jEQa8LZn0.net
ザリガニは泥臭いからなあ

503 ::2019/08/12(月) 19:07:37.73 ID:06aIspWG0.net
>>498
日本のザリガニはウシガエルの餌

504 ::2019/08/12(月) 19:09:19.78 ID:OEatMmiw0.net
明治前の日本はそれほど世界的に良い生活してないし
江戸は長いが時代によっては世界どころかアジアでも
一般市民の衣食住みると偉そうにいえないで

505 ::2019/08/12(月) 19:09:43.78 ID:uD4z0eIB0.net
>>501
ヌマエビとかテナガエビの方が捕りやすくて美味かったんじゃね?
海あり県だと海のエビ優先だろうし

506 ::2019/08/12(月) 19:10:09.33 ID:l4EiH3r+0.net
>>498
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146418545

507 ::2019/08/12(月) 19:10:21.40 ID:rbCNPKvU0.net
>475
わからんが、たとえ養殖だとしても中国で綺麗な水でやってるとは思えないけどね

508 ::2019/08/12(月) 19:10:40.82 ID:vzP/SMz/0.net
小さい頃、近所の料理屋で食った覚えあるんだけど
普通にエビみたいな味だった記憶
泥臭さ等は感じず、そこではカエルも食えた気がするw

509 ::2019/08/12(月) 19:10:50.11 ID:QzXDkeuW0.net
ザリガニも泥抜きすれば不味くないだろうが
それなら海老食ったほうが良いだろ

510 ::2019/08/12(月) 19:10:50.59 ID:atoliP7u0.net
>>498
まずアメリカザリガニは食用として輸入したものではない
昭和時代にウシガエルの餌用として輸入したものでアメザリを食べる、という考え方が希薄
そしてフナだろうが鯉だろうが身近な淡水生物を食べるという考え自体も希薄でしょ
単純に縁が無かっただけ。タブー視する程のものではない

511 ::2019/08/12(月) 19:11:26.74 ID:1xeDK7IK0.net
>>4
ウシガエルと同じで元々食用に輸入された物だから食べられるよ。
ただ泥臭いから泥抜きは必須。

512 ::2019/08/12(月) 19:12:23.93 ID:0j4B4f0E0.net
ザリガニ専門店やったら儲かりそうなんだが

513 ::2019/08/12(月) 19:12:54.57 ID:OEatMmiw0.net
>>506
ほうほうほう
そうかそうか
ただこれは参考にならんな・・・
アメリカザリガニっていっちゃってるから
やっぱり原因は違う
ペットがとか近代の話だろうし

まあどうでもいいや

514 ::2019/08/12(月) 19:13:20.18 ID:RQ1iV7B70.net
ケイジャン料理はうまいからな

515 ::2019/08/12(月) 19:13:38.66 ID:jEQa8LZn0.net
ザリガニも種類があるからさ、日本に生育するアメリカザリガニは食糧には適してないんよ
泥抜きも大変だし、味もよくないとさ

516 ::2019/08/12(月) 19:14:16.06 ID:812nvXrD0.net
今は食わないけどカエルも鼠もバッタも食った

517 ::2019/08/12(月) 19:16:20.07 ID:yKmCC3m80.net
>>498
戦時中の食料不足に備えて、海の無い内陸用に淡水外来種タイワンドジョウ、アメリカザリガニ、テラピアなどを養殖しようたした
だけど、そこまで食物に困らなくて捨てた

518 ::2019/08/12(月) 19:16:23.59 ID:l4EiH3r+0.net
昆虫だとカミキリムシの幼虫もうまいらしいね

519 ::2019/08/12(月) 19:16:28.01 ID:OEatMmiw0.net
>>510
専門的な話ですね
参考になります

日本ってかなり世界と違う部分あるから
でもガイジンがいうほどそうじゃないって材料はうれしい

520 ::2019/08/12(月) 19:16:47.78 ID:ye+5cF280.net
>>88
っていうけど、普通に考えてウシガエルよりザリガニのほうがまだ美味しく食えそうな感じしね?

521 ::2019/08/12(月) 19:17:37.13 ID:91X+9dEQ0.net
この前テレビで見たけどけっこう食べる部分あるんだなと思ったけどな

522 ::2019/08/12(月) 19:17:52.40 ID:jEQa8LZn0.net
鯉も養殖したものは食えるが、普通の川に生育する鯉は泥臭く食えたもんじゃないな
日本の淡水魚で人気あるのは、ニジマス、イワナぐらいだな

523 ::2019/08/12(月) 19:19:25.25 ID:jEQa8LZn0.net
あと、アユだな

524 ::2019/08/12(月) 19:20:03.37 ID:bf8zYOh90.net
>>64
さすが長野

525 ::2019/08/12(月) 19:20:55.91 ID:+ZCXhIgC0.net
>>498
戦後食糧難のときに貧乏な人たちは食ってたらしい

526 ::2019/08/12(月) 19:20:56.42 ID:bCGfpGCi0.net
川エビとザリガニの違いが分からん。

527 ::2019/08/12(月) 19:27:29.64 ID:ZgrYVb2E0.net
>>510
コイもフナも食ってたんだよ
一斉に食わなくなったのは60年代以降河川がくっそ汚くなってその一方で
流通が発達して食べ物を「店で買う」って意識が定着しちゃったこともある
フナって実は淡水魚で一番うまいなんて話もあるくらいで以前よりは河川が
きれいになった今ものすごく少量だけどひっそり流通してたり

528 ::2019/08/12(月) 19:31:56.29 ID:F//GprhF0.net
ザリガニの養殖が儲かるか調べてみたら、
卸値一匹150円あたりで、餌代や水温維持の電気代で赤字になりそう。
水田あたりで雑草刈りやってもらって大きくなったのを売るなら採算合いそう。

529 ::2019/08/12(月) 19:32:47.13 ID:Zqikw7Dl0.net
アメリカザリガニは基本汚物レベルの泥ん中にいるんだろ?
あんなもん食えるのシナチョンくらい

530 ::2019/08/12(月) 19:35:17.07 ID:k9ATn4zT0.net
>>4
食えるけど凄まじく泥生臭いよ
一世代だと完全な泥抜き難しいんじゃないかな

531 ::2019/08/12(月) 19:36:16.61 ID:k9ATn4zT0.net
>>526
ハサミの形全然違くね?
ニホンザリガニなら割と似てなくもないが

532 ::2019/08/12(月) 19:36:27.69 ID:Y9E1fTG20.net
食用だけあって味はいいんだよな
ただ捕獲する手間が大変なだけで

533 ::2019/08/12(月) 19:38:09.06 ID:iWNl49q50.net
海老みたいなもんだもんな
旨いなら食いたい

534 ::2019/08/12(月) 19:38:41.82 ID:EvSnc7AU0.net
はい絶滅

535 ::2019/08/12(月) 19:38:45.94 ID:VUquzMQp0.net
>>99
糞やら死骸がアンモニアを発生させるから。

536 ::2019/08/12(月) 19:39:18.27 ID:r5ZQWnj80.net
スエーデンじゃ食いすぎて絶滅の危機だったとかw
どんだけザリガニ大好きなんだっていう

537 ::2019/08/12(月) 19:39:31.68 ID:Q8B/UGu10.net
中国は水不足が深刻で農業は大ダメージで、企業も人員整理できなくて死にそうってニュース流れてこないんだな

538 ::2019/08/12(月) 19:40:02.33 ID:kuH3jMVR0.net
>>512
インバウンドですごい繁盛だろうな

539 ::2019/08/12(月) 19:45:28.44 ID:wn57k49KO.net
日本のアメリカザリガニが密漁されて中国へ!
外来種が駆除されてたすかる〜

540 ::2019/08/12(月) 19:46:34.92 ID:ThtvpsFF0.net
シナチク共が早くチョンの味を覚えないかなあ

541 ::2019/08/12(月) 19:51:36.83 ID:m/eReUOf0.net
ロブスターが高級食材なくらいだから泥抜きをしっかいりすれば普通に食えるんだろう

542 ::2019/08/12(月) 19:53:05.46 ID:gZcm85Tk0.net
ベトナムかどっかの店で、支那人がザリガニ取り放題して、潰れてなかった?

543 ::2019/08/12(月) 20:00:55.21 ID:gZcm85Tk0.net
>>541
「世界の料理ショー」で、グラハム・カーが「何処のご家庭でもあるロブスター…」って言って料理してたけど、あんなデカいエビ何処に売ってんだよ!?
  ( ⌒ ) 
   l | / 
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __


https://youtu.be/nc2DcLdOkaY
https://i.imgur.com/B09N5SC.jpg
https://i.imgur.com/sKfwRqz.jpg
https://i.imgur.com/j2Mb6J6.jpg

544 ::2019/08/12(月) 20:02:51.95 ID:0T0LebVo0.net
>>458
>>1
ご自慢の天津市の現実
https://i.imgur.com/Wq4DNH9.jpg
https://i.imgur.com/bGCB1eY.jpg
https://i.imgur.com/f5x7mGN.jpg
https://i.imgur.com/1LHNE7L.jpg

中心地以外は田畑が広がる
https://i.imgur.com/qV9i8VM.jpg

城中村も健在
https://i.imgur.com/arkK3fO.jpg
https://i.imgur.com/gYFItmP.jpg
https://i.imgur.com/78XQZCD.jpg

545 ::2019/08/12(月) 20:03:34.40 ID:oID77vpD0.net
>>109
中国に行った時に、それなりの高級飯店で出てきた鯉料理が匂いだけでも泥臭過ぎて、誰一人食べようとしなかったな

546 ::2019/08/12(月) 20:05:05.73 ID:J9L2gSkm0.net
お前らも無双したことは一度はあると思う
ザリガニのサイズがロブスター程と言わなくてももう少しあったら
肉厚で食べやすくて普及してたろうなって
タスマニアオオザリガニをみてみろよ。あれがウジャウジャいたらさ絶対普通の食卓でも定着してたよ

547 ::2019/08/12(月) 20:05:19.49 ID:I+eHd/tH0.net
釣り用のオキアミやアミエビ、さらにはイシゴカイなども支那人は食べるようになるかな?、、、やめてクレー
釣り餌が高くなるやないか

548 ::2019/08/12(月) 20:07:31.05 ID:J9L2gSkm0.net
>>545
鯉の臭みは菜の花をいっぱい使って取ればいいと思う
中華でなくていいならクネルやマトロートにすると臭みも取れていいと思う

549 ::2019/08/12(月) 20:20:48.95 ID:jFnvPAG80.net
ソースが濃くて



それうまいのはソースでは

550 ::2019/08/12(月) 20:25:58.90 ID:usQH3Rf30.net
日本でも鯉養殖で年収何億も稼いでるしな。鯉は作る人を選ぶ食材だって

551 ::2019/08/12(月) 20:26:04.83 ID:YPnMLP5x0.net
寄生虫がいっぱい付いてそうでムリ。

552 ::2019/08/12(月) 20:38:08.40 ID:0HiLU4Nd0.net
>>4
日本のは食っていいぞ。ただし、泥臭さを抜くにはきれいな水でしばらく飼育する必要がある。
チャイナのは食うなよ。チャイナ共産党を公害で訴えても無意味だから。

553 ::2019/08/12(月) 20:40:16.89 ID:NeIyPT3Y0.net
>>4
ハラワタ的なの取らないとあたるよ

554 ::2019/08/12(月) 20:45:28.09 ID:xB1CLqIL0.net
確かおふら〜んす料理でも食べるんよね?
>>4
頑張ってアメリカザリガニを食べ尽くしてくれ
ニホンザリガニは逃がしてね

555 ::2019/08/12(月) 20:51:23.09 ID:X2Hm1hvG0.net
俺もガキの時、美味そうだなと思ってたんだが
親から〜ジストマがいるから焼いても食べられないって言われた覚えがある

556 ::2019/08/12(月) 20:57:19.31 ID:e5PI2npP0.net
ザリガニスレに必ず現れる三大馬鹿

・「ザリガニを飼うとすごく臭う」
↑濾過も水換えもしなきゃ臭いのは当たり前だろ。お前だってトイレのない密室に閉じ込められたらザリガニどころの臭いじゃないぞ

・「ザリガニ取りにいったら茶色いニホンザリガニが沢山とれた」
↑お前がとったのはニホンザリガニじゃなくてアメリカザリガニの幼体だ馬鹿

・「アメリカザリガニがニホンザリガニを駆逐した」
↑そもそもアメザリとニホンザリガニは生息域がまったく被らない

557 ::2019/08/12(月) 20:59:55.17 ID:S2gEJBJS0.net
(V)(゚\゚)(V)

558 ::2019/08/12(月) 21:06:41.74 ID:bK+7KKJ70.net
貧者のご馳走

559 ::2019/08/12(月) 21:09:52.99 ID:8CGyhGT50.net
ブラックバスとかブルーギルもオススメしたい

560 ::2019/08/12(月) 21:15:45.64 ID:J8P/iSe60.net
>>4
ザリガニキ

561 ::2019/08/12(月) 21:16:03.80 ID:wYsgn38T0.net
「日本食はもう古い、これからは中国ザリガニ」
とか、スローガン掲げたらいい。

562 ::2019/08/12(月) 21:23:59.95 ID:Q7UH6Xas0.net
まあ自国で養殖して美味しく食べてるなら俺らがとやかく言うこともないしな

563 ::2019/08/12(月) 21:44:47.00 ID:fjd2rn4y0.net
北欧でも夏の人気食材だよね

564 ::2019/08/12(月) 21:46:03.03 ID:XgME11d60.net
日本のザリガニは臭くないからって日本までザリガニ食いに来てるからなこいつら

565 ::2019/08/12(月) 21:47:10.31 ID:X5aLrGW60.net
底住類だから、いろんな重金属とかヤバいものを蓄積していそうなんだがw

566 ::2019/08/12(月) 21:49:27.27 ID:X2Hm1hvG0.net
日本でも寄生虫駆除してまともな餌やって
臭くないの養殖したら結構流行るんじゃないかな
安全で臭くないなら食べてみたい

567 ::2019/08/12(月) 21:49:54.65 ID:j1YhShhI0.net
KTG

568 ::2019/08/12(月) 21:52:01.59 ID:ajyK0FWc0.net
日本で繁殖してるアメリカザリガニも元は食用として移入されたのになんで日本人はザリガニ食べなくなったんだろうな
ブラックタイガーよりよっぽど美味そうなのに

569 ::2019/08/12(月) 21:52:43.40 ID:5WdRCLqd0.net
中国にアメリカザリガニを持ち込んだの?

570 ::2019/08/12(月) 21:53:48.91 ID:Y0iGhpik0.net
千葉の名もない小川で一日200匹採ってる中国の留学生がいたな。
全部自分たちで食べるって。
でもまだまだ足りないって。

571 ::2019/08/12(月) 21:56:56.25 ID:WcWBSPGJ0.net
食材としちゃ上質だと思うが、食べられる部位が少なすぎるんだよな

572 ::2019/08/12(月) 21:57:32.14 ID:B9Qc1vXg0.net
ちうごく人はちょっと共食いで人口減らして

573 ::2019/08/12(月) 21:58:14.05 ID:0C8OGkeI0.net
亀とかカエルも食えよ

574 ::2019/08/12(月) 21:58:35.98 ID:vOhadoRq0.net
日本にもドブ川に沢山いるからザリガニ漁して中国に輸出しようぜ

575 ::2019/08/12(月) 21:59:25.58 ID:EnPqDRlB0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

      }゙i                       「i
     ノ |               l            | ヽ
ト、    | |           |              l  {    /}
ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
     ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
    \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
        ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '   と思うサソリであった
           ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
               >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
            /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
            〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
          {/,<- '/ /      \\  「|l|
           |{   トi′      > 〉 {.{l}
           |l  /7        //   !|
           {{  〈ハ}      z'_/    k!

576 ::2019/08/12(月) 22:00:15.91 ID:9yqCWztg0.net
しばらく前に中国でザリガニブームで食べてた人らの筋肉が溶けていったってニュースがあったはずだが
もう中国人進化して耐性ついたんか

577 ::2019/08/12(月) 22:00:18.44 ID:mjUcq/cq0.net
スレ冒頭にザリガニ博士が降臨してて草

578 ::2019/08/12(月) 22:00:20.45 ID:FqC7kOzV0.net
ニューオリンズでは名物料理

579 ::2019/08/12(月) 22:01:48.10 ID:Q7UH6Xas0.net
規制中規制中って煩い人がいるが生で食う訳じゃ無いんだし

580 ::2019/08/12(月) 22:03:58.36 ID:s8TkJ0ZK0.net
中国でブルーギルブームやブラックバスブームを起こして
日本のブルーギルやブラックバスを高値で買い取ってもらえよ

581 ::2019/08/12(月) 22:06:08.75 ID:EnPqDRlB0.net
>>580
ブラックバスは普通に美味い。俺はバカ舌だからバクバク2匹くらい食べちゃう

582 ::2019/08/12(月) 22:19:37.26 ID:1q+CYp/C0.net
>>167
味噌土人ww

583 ::2019/08/12(月) 22:20:47.05 ID:8iPL2uak0.net
>>3
中野坂上だったか熱帯魚屋さんあったなぁ

584 ::2019/08/12(月) 22:21:32.47 ID:cIDoVvuq0.net
>>581
皮が臭くてたまらんのだが

585 ::2019/08/12(月) 22:26:27.22 ID:jHRGdM3v0.net
糞尿ダイレクトに垂れ流してる東京湾あたりの河川なら養殖し放題じゃないかな

586 ::2019/08/12(月) 22:26:45.58 ID:gqw+74Vx0.net
中国に出張した時に食べてみた
色は真っ赤に茹で上がっててんこ盛り
ビニールの手袋をして食べるよ
辛い味付けでビールに合う
尻尾の殻を剥く時に硬いのが辛い
でも美味いもんだ

587 ::2019/08/12(月) 22:27:05.41 ID:xrie/mC50.net
ざんちょ美味いんだな、俺も食ってみたいわ

588 ::2019/08/12(月) 22:33:14.82 ID:ljyzEqur0.net
日本にガマガエルとアメリカザリガニ持ち込んだ奴は死刑にしろ
セアカコケグモならまだしも繁殖力高いヒアリが定着したら最悪
中国死ね

589 ::2019/08/12(月) 22:37:13.76 ID:X2Hm1hvG0.net
やっぱ日本じゃサケ科とキュウリウオ科以外の
淡水生物は食用として根付かないのかな
バス、ギル、アメザリは臭いイメージだし
鮒寿司や鯉の洗いも敢えて食べたいとは思わない

590 ::2019/08/12(月) 23:04:52.56 ID:w2Q6AKbj0.net
>>586
あんた凄いな

591 ::2019/08/12(月) 23:50:40.67 ID:VEE/0iVt0.net
今年のGW行った時食ったぞ
寧波でな

美味いけどエビでもいいや

592 ::2019/08/13(火) 00:08:55.55 ID:rPWaa1dx0.net
SMAP香取慎吾が子供の頃に近所で採ったザリガニ食って腹壊した話してたな。焼く前に筋だか何かを取り除かないといけないとか

593 ::2019/08/13(火) 00:13:09.55 ID:m4TtqmK30.net
>>592
背わたはふつう調理後に取り除くだろ

594 ::2019/08/13(火) 00:17:14.41 ID:VLbQofOi0.net
>>16
中国産なんだよなあ

595 ::2019/08/13(火) 00:19:14.14 ID:d7rruwMW0.net
ジャンボタニシもお願い致します!

596 ::2019/08/13(火) 00:20:46.71 ID:dDljiayp0.net
中華のシェフなら日本でかなり高待遇だろ

597 ::2019/08/13(火) 00:21:34.23 ID:IUucJ5W40.net
>>589
バスギルは調理が面倒と聞いた
アメザリは潜在的に需要は少しはありそう

598 ::2019/08/13(火) 00:21:34.54 ID:Mj/Dn9Ph0.net
埼玉の越谷って町でも中国人が用水路で必死にザリガニ捕ってるな
道のまん中付近でも平気で自転車放り投げてザリガニとりに夢中になってる
大抵男女のカップル

599 ::2019/08/13(火) 00:22:07.48 ID:lEnenSit0.net
味はエビだろうから良いとして、
そんな大量に食いたいか??

600 ::2019/08/13(火) 00:22:30.74 ID:B/s0pIWx0.net
ウチダザリガニは気になるが
その他は無理して食う必要がないよな

601 ::2019/08/13(火) 00:23:09.94 ID:IUucJ5W40.net
>>598
へー田舎で商売できそう
米農家はアメザリ天敵だし
取ってくれればいいのに

602 ::2019/08/13(火) 00:25:21.98 ID:e7dZNj8C0.net
アメリカザリガニは元々食用だしきちんと管理された場所で養殖されてたら美味いんじゃないかな?
日本ではドブに住んでる臭いエビってイメージあるけど
繁殖力、生命力を考えたら日本でも養殖したら良いんじゃないかな?
ザリガニパーティーで検索しごらん
美味そうだから

603 ::2019/08/13(火) 00:27:45.60 ID:5fVj6UPO0.net
アメリカザリガニは4日くらい井戸水で放置するとそれなりにおいしい
まあエビと比較する味じゃないけどな

604 ::2019/08/13(火) 00:30:48.35 ID:vwn1qeHw0.net
まっかちん食べたいと思ったことなんて一度もねーよ

605 ::2019/08/13(火) 00:31:57.40 ID:ZOJbrcWY0.net
>>4
中国人はジャンボタニシ食えよ

606 ::2019/08/13(火) 00:33:03.86 ID:amdqkYID0.net
>>602
水が綺麗なら全然いける
ドブはダメ

607 ::2019/08/13(火) 00:33:50.99 ID:wptq9VP30.net
>>453
知合いは波打ち際に打ち上げられた死体を
見た時、エビとカニが隙間なくビッシリ張付いてたんで
それ以来エビやカニ食えなくなったって言ってた。

ジャンボタニシをどうこう意見が多いが
ジャンボタニシは農業の方が田んぼに居るやつを駆除して
道路上に放置してもカラスさえ見向きもしないから
そうとう不味いんだろう。

608 ::2019/08/13(火) 00:37:30.13 ID:wptq9VP30.net
>>527
フナの洗いはコイの洗いより上手いってのはよく聞くな
俺は川魚は食えないから知らないけど

609 ::2019/08/13(火) 00:39:17.24 ID:amdqkYID0.net
タニシはよーく熱を通さないと虫が沸くからやめとけ

610 ::2019/08/13(火) 00:39:57.01 ID:VLbQofOi0.net
>>601
中国人が養殖なんてやったら田んぼに放流しそう

611 ::2019/08/13(火) 00:47:08.12 ID:5B4cn5Tq0.net
>>4
まな板とか熱で完全に滅菌出来ないと、食中毒必至だからな

612 ::2019/08/13(火) 00:47:19.44 ID:aviBU1DC0.net
ザリガニって可食部少なくね?

613 ::2019/08/13(火) 00:48:20.83 ID:a/EQb54Y0.net
エビ味なんでしょ?知らんけど。

614 ::2019/08/13(火) 00:50:07.82 ID:4i8/f4oE0.net
伊勢海老とか美味そうに見えるけど
ザリガニと同じとこに生息してたら
同じ扱いなんだろうな

615 ::2019/08/13(火) 00:51:28.25 ID:ykHVzQZE0.net
海水の絶対的安心感

616 ::2019/08/13(火) 00:51:40.75 ID:amdqkYID0.net
>>612
歩留まり悪いよな

617 ::2019/08/13(火) 00:52:11.85 ID:nVRhqnTe0.net
>>613
コレが
ロブスターそのものの味
残念だが美味かった

618 ::2019/08/13(火) 00:53:03.20 ID:JGe3UQJI0.net
綺麗な水で育てたら美味そう

619 ::2019/08/13(火) 00:53:16.40 ID:t8XuUitl0.net
>>511
ザリガニはウシガエルの餌
食う気でいれたわけじゃない

620 ::2019/08/13(火) 00:53:54.24 ID:dyiDO6yi0.net
ザリガニが美味いんじゃなくて、味付けが上手いんじゃないの

621 ::2019/08/13(火) 00:55:36.78 ID:p+P4iHf00.net
中国の養殖池と日本の川なら日本の川の方が綺麗な気もする

622 ::2019/08/13(火) 00:57:32.11 ID:2NgIbZKq0.net
鶏肉に似た味だっけ?
まぁ美味けりゃ廃れてないわな

623 ::2019/08/13(火) 00:57:32.49 ID:HRft3OWF0.net
日本も養殖産業盛り上げろ

624 ::2019/08/13(火) 00:58:31.62 ID:7ad+0FFF0.net
エビと同じで美味いわけがない
嗅覚が鈍いんだろう

625 ::2019/08/13(火) 00:58:37.43 ID:nVRhqnTe0.net
>>620
それも否定出来ないが
間違いなく味噌汁に入れたら
良い出汁が出そうな味だ
伊勢海老に似た美味しさになりそう
中国で衝撃を受けた食べ物だった
でも
食べる所小さいし
手が痛いし
大変ではある

626 ::2019/08/13(火) 01:01:24.69 ID:gpmAYrWD0.net
食べ方にもよるけれど
ザリガニで食べる部分少ないって言ってたら
食べ物かなり絞られてくるぞ

627 ::2019/08/13(火) 01:03:27.27 ID:khB5lDU10.net
夕方のニュースでやってたが、ザリガニ料理専門店がメチャクチャ増えてて調理師が引く手数多だとか。そのうち日本にも入ってきたりして

628 ::2019/08/13(火) 01:10:40.55 ID:AMx5avoj0.net
釧路あたりにはザリガニ料理屋が出来て中国人が押し寄せてるらしい。

名物なんですね、って言われたけど俺が生まれ育った頃にはそんな物なかったわ。

629 ::2019/08/13(火) 01:25:55.98 ID:a5IMFr+u0.net
ドブ川のは絶対無理

630 ::2019/08/13(火) 01:34:49.65 ID:FcDiTW/w0.net
面倒くさがらずによく食うもんだ
殻付き骨つき
ユーチューブで中国人の料理動画見てるとよく食うとるわ
食材として一般的なんやろな

631 ::2019/08/13(火) 01:34:57.90 ID:yab5Rjrr0.net
なんかあの赤色が毒々しくてガキの頃食えるとは思わんかったな

632 ::2019/08/13(火) 01:54:01.41 ID:RcefJzIB0.net
>>495
排水溝に水圧のパンチ

633 ::2019/08/13(火) 02:04:30.67 ID:/eWXsgDh0.net
食わなくなったらそこらじゅうで繁殖するマッケンジー

634 ::2019/08/13(火) 02:23:05.58 ID:tZnApHoc0.net
>>622
ウシガエル

635 ::2019/08/13(火) 02:33:57.86 ID:YxHIT5qB0.net
ウチの田圃のアメザリ全部持って行ってくれんかの

636 ::2019/08/13(火) 02:44:19.66 ID:ABFKQvIc0.net
中国にはマグロ、鰻、和牛なんか教える前にザリガニ、ウシガエル、ブラックバス、ブルーギルなんかの料理を輸出しようぜ

637 ::2019/08/13(火) 02:59:27.62 ID:SS19AsPZ0.net
こういう日本人はまず食わないモノをどんどん中国人に食わせよう

638 ::2019/08/13(火) 03:18:42.43 ID:43pQFRlm0.net
>>636
ブラックバスは中国では高級魚でもう食べてる

639 ::2019/08/13(火) 03:32:26.95 ID:GLWcf3Tp0.net
>>4
伊勢海老を少し甘くした感じ

640 ::2019/08/13(火) 03:41:34.38 ID:J29a8aJZ0.net
隙あらば日本の獣を食い尽くす中国人その中国人すら食わない食い放題在日アメリカザリガニ

641 ::2019/08/13(火) 04:05:44.94 ID:ah1MZUna0.net
>>420
ホントね、ボラの美味さ知らん奴は今まで何考えて生きてきたんだろうって思うわ。

642 ::2019/08/13(火) 04:30:41.53 ID:FF5E7Dn20.net
まぁエビみたいなもんだから美味いんだろうな

643 ::2019/08/13(火) 04:41:37.07 ID:ETB+H/bO0.net
ザリガニで6挑かよ
やっぱ中国には勝ちようが無いわ〜

644 ::2019/08/13(火) 04:55:14.42 ID:Qoq8c1xU0.net
食べてみたいわ 王将で出せよ

645 ::2019/08/13(火) 05:21:12.68 ID:vqhO+tn10.net
IKEAで食ったけど高過ぎ。
味はまあまあだけど
回転寿しの茹でエビのほうが美味いし安い。
あの値段じゃ流行らないよ。

646 ::2019/08/13(火) 05:56:37.87 ID:n4yOljKe0.net
しかし中国人って何でも食うよなw段ボールも食うんだろアイツらw
人間以外何でも食うんじゃねーの?w

647 ::2019/08/13(火) 06:04:10.82 ID:Z+tPJIm60.net
まあ、犬食ったり、香港や台湾を国扱いで起こったり、簡単に空港閉鎖して迷惑かけたり、水害に全く懲りてないで対策阿呆な国には、海老や蟹なんかよりザリガニで十分。

648 ::2019/08/13(火) 06:45:18.13 ID:X823H5yi0.net
タニシやブラックバスもくってくれ

649 ::2019/08/13(火) 06:55:05.16 ID:1VEA0/XV0.net
ザ・リガニースってバンドが昔あったらしい

650 ::2019/08/13(火) 06:56:11.11 ID:gPLSNyW90.net
養殖買ってきて自分で増やしたほうがいい。衛生的に。

651 ::2019/08/13(火) 06:57:44.10 ID:gPLSNyW90.net
>>648
ブルーギルは雑巾の味がしたよ。雑巾は食ったことないけど鼻から抜けるにおいがまさに雑巾。

652 ::2019/08/13(火) 06:59:49.63 ID:iZOPY3mL0.net
90年代には既にいっぱいいたなアメリカザリガニ

653 ::2019/08/13(火) 07:04:55.50 ID:srbD/pDu0.net
>>635
ザリガニ捕まえて逮捕されてなかった?
フランス料理屋に売ってた人が。

654 ::2019/08/13(火) 07:07:44.78 ID:uSn/w5Va0.net
>>419
それが網を破って逃げ出して、今じゃ日本中にいるんだから生命力、繁殖力はあるんだろうな。

655 ::2019/08/13(火) 07:08:04.83 ID:gPLSNyW90.net
捕まったのは違法な仕掛けで捕まえてたから。
網の目の細かさに規定があるんだよ。

ついでに脱税もあったかもしれない。

656 ::2019/08/13(火) 07:15:15.91 ID:R7nuEZ5y0.net
日本にザリガニブームくるかな

657 ::2019/08/13(火) 08:32:54.98 ID:MYWlliRo0.net
脳をザリガニに支配されるな

寄生虫「やれ」

658 ::2019/08/13(火) 08:36:12.08 ID:RoAniiM90.net
https://imgur.com/4payLvw.jpg

659 ::2019/08/13(火) 08:43:23.10 ID:B/s0pIWx0.net
エビとかザリガニって尻尾以外食えるの?

660 ::2019/08/13(火) 08:47:07.55 ID:OOzi63ji0.net
エビと変わらないはずなのに何故か気持ち悪く感じる
何でなんだ

661 ::2019/08/13(火) 08:52:12.99 ID:e7dZNj8C0.net
アメリカのサリガニパーティーは日本みたいな田んぼやドブじゃなくて大きな湖とかで捕獲したのを使ってるな
きっと泥臭さも少ないんだろう
大きな鍋でボイルして尾を食い胴をすすって「YEAH!」とかやってる

662 ::2019/08/13(火) 08:53:47.11 ID:OOzi63ji0.net
俺らもタコとか食ってるの海外からしたら死ぬほどきもちわるいんたろうな

663 ::2019/08/13(火) 08:56:52.70 ID:cWpPfVi80.net
日本人が川魚を泥くさいと思うように、川魚を食べる連中は海の魚を生臭いって敬遠するからな

664 ::2019/08/13(火) 09:00:36.81 ID:OurRNPNV0.net
シナで食ったが美味かったぞ。
ニンニクが効いてた。

665 ::2019/08/13(火) 09:22:49.31 ID:D5VGKZ4m0.net
>>657
ザリガニを生で食う奴なんていねーよ
それとも加熱しても死なない寄生虫がいるとでも思ってんのか?

666 ::2019/08/13(火) 10:19:37.54 ID:DMbFIkbO0.net
台湾でザリガニ食べようとしたら母親に止められたなあ
エビみたいな味って聞くけどほんとなのかね

667 ::2019/08/13(火) 10:30:57.69 ID:MpuSIPP90.net
ニューオーリンズで食べたザリガニはクッソ美味かったぞ

668 ::2019/08/13(火) 10:39:43.36 ID:YABvQY6h0.net
>>253
鮎やマスやヤマメとかの川魚は日本人も結構喰うけどな。

勿論キッチリ火は通すが…

669 ::2019/08/13(火) 10:48:41.97 ID:r45qs86h0.net
>>4
タイ人が食べていた
鯉やブラックバスも貰ったけど
泥臭いよりも辛い方が辛い

670 ::2019/08/13(火) 10:56:36.76 ID:1cATqltMO.net
食べる身あまりなさそうだけど…(´・ω・`)


昆虫食とか無理矢理流行させようとしている
我が国よりマシだな

671 ::2019/08/13(火) 11:02:54.95 ID:cuQ+LCCl0.net
子供の頃ドブ川で捕まえたアメリカザリガニを焚き火で焼いて遊んだけど普通にエビみたいないい匂いしてたよ、食べたらヤバかったけど犬は美味そうに喰ってた

672 ::2019/08/13(火) 11:06:34.28 ID:YABvQY6h0.net
>>670
エビ、カニ、シャコとかも虫といえば虫だからな。

673 ::2019/08/13(火) 11:11:50.09 ID:D5VGKZ4m0.net
>>670
まるで中国で昆虫食が流通していないかのような言い草だな
あっちは既にベトナム並みに昆虫食が普及しているだろう。特に蝉の幼虫やコオロギあたり

674 ::2019/08/13(火) 11:15:15.32 ID:gpmAYrWD0.net
>>672
そいつらは普通に甲殻類だろ
フナムシ辺りが微妙

675 ::2019/08/13(火) 11:19:18.26 ID:IFyOkWra0.net
カエルのエサだっけ?

676 ::2019/08/13(火) 11:19:19.99 ID:Wg63/boN0.net
ゴキブリも人間が食えば絶滅するんじゃないの?

677 ::2019/08/13(火) 11:28:08.11 ID:hIsFybz10.net
そう言えば数年前にマルナカに1匹10円かでザリガニ置いてるの見たことあるんだけどあれ中国で流行り始めたからだったのか?
でも結局その1回以外見たこと無い

678 ::2019/08/13(火) 11:48:50.36 ID:FcDiTW/w0.net
>>660
川のもんと海のもんの違いやろなあ
日本の川は汚いイメージ

名前も悪いよね“ザリ“て

679 ::2019/08/13(火) 12:05:03.91 ID:vUi+Vo8n0.net
死んだじーさんが食ってたなあ

あの世で中国人とザリガニパーティーしてくれや

680 ::2019/08/13(火) 12:28:16.84 ID:QkbPr28L0.net
ロブスターみてぇなもんだろ
俺は海老自体食えないから食わないが海老好きでザリガニはちょっと…って奴どうかと思う

681 ::2019/08/13(火) 12:39:52.17 ID:D5VGKZ4m0.net
>>680
お爺ちゃんが言うところの「麦飯を食う奴は賎しい貧乏人」ってのと同じタイプだろう
古くは鮪のトロも猫もまたいで通ると言われる程の捨てられる部位だった
単純に人に流され易いくせに時代についていけない人達なんだろう

682 ::2019/08/13(火) 12:57:13.54 ID:Xuak28xZ0.net
>>656
泥抜きさえ完璧に出来ればって話らしい、じゃないと臭くてムリと

683 ::2019/08/13(火) 14:24:07.83 ID:VI7MMuFq0.net
>>659
ハサミが大きい奴はハサミも食えるな

684 ::2019/08/13(火) 15:52:10.73 ID:zYbKfich0.net
>>527
子供の頃は婆ちゃんが刺し身や吸い物作ってくれてたから食べてたわ
あの頃は川の水が綺麗だった

685 ::2019/08/13(火) 16:29:12.78 ID:1YhejLGM0.net
昔ロイホだっけかな?間違ってたら悪いけど
ザリガニのカクテルみたいなの食ってみたけど泥臭くて無理だったな

686 ::2019/08/13(火) 16:31:42.62 ID:9+dUJh1g0.net
エビが食えるならザリガニも食えるっていってるやつ、
フナ食ってみろよ、おい。フナ釣って食ってみろゆお!!!!

687 ::2019/08/13(火) 16:41:04.25 ID:xZK3L3QZ0.net
泥臭そう

688 ::2019/08/13(火) 16:53:07.39 ID:gpmAYrWD0.net
工場排水垂れ流しのドブ川に住んでるザリガニと
何代もまともな環境で食用に養殖されたザリガニでは違うだろうな

689 ::2019/08/13(火) 17:15:25.65 ID:VI7MMuFq0.net
>>686
ちゃんと食用として養殖されてる奴ならいいんじゃねえの
佐賀にはフナを旨煮とかにして食う地域もあるし

690 ::2019/08/13(火) 17:20:31.78 ID:tVInmUsm0.net
いきなり糞ーキ全部閉めて日本でもザリガニ料理出てこいや

691 ::2019/08/13(火) 17:31:28.21 ID:GDyJuUdV0.net
ほとんどエビだしな

692 ::2019/08/13(火) 18:37:32.74 ID:B/s0pIWx0.net
鮒ずし
って鮒を使っているんだろ?

693 ::2019/08/13(火) 18:42:00.65 ID:D5VGKZ4m0.net
>>686
鯉こく、鮒こくって料理知らない?
調理次第だろうよ

694 ::2019/08/13(火) 18:46:29.26 ID:LOnKANNl0.net
>>686
>>693
いやー…
食えないことはないけど好んで食うようなもんじゃないよやっぱり

695 ::2019/08/13(火) 19:19:41.37 ID:zk2PYaRW0.net
仕事で中国行った時、夕飯は伊勢海老の小さいの食べに行くって、嫌な予感したんだが海沿いのくせにやっぱりザリガニだった。

初めてだったけど美味かった。

696 ::2019/08/13(火) 19:42:17.71 ID:xcm4nS830.net
>>43
その池の生態系の頂点ということと繁殖力の高さ
飼えなくなったり増え過ぎて手に負えなくなると高確率で池にリリースされる

697 ::2019/08/13(火) 19:44:24.96 ID:eDb5BEsF0.net
>>686
エクルヴィスと言ってフレンチではポピュラーな食材なんだが食べたことないか?

698 ::2019/08/13(火) 19:49:06.70 ID:xcm4nS830.net
>>45
エビの白身のような可食部は成体でも小指第一関節部ぐらいしか無い、ミソもクセのある変な匂い

699 ::2019/08/13(火) 19:51:49.52 ID:xcm4nS830.net
>>78
man vs wildのコメントみたい

700 ::2019/08/13(火) 19:53:49.62 ID:aDXdXZR+0.net
くーねるまるたスレ

701 ::2019/08/13(火) 19:54:47.37 ID:p78Q2QJO0.net
>>4
中国人マジキモイw
絶滅しろ

702 ::2019/08/13(火) 19:55:07.65 ID:4nn364Ou0.net
日本ザリガニは食うんじゃねーぞ。チャンコロ!

703 ::2019/08/13(火) 20:01:55.50 ID:gnWrwx5Y0.net
池にお魚キラー沈めてワクワクしながら引き上げると重い。おっ!
ザリガニばっかりでした

704 ::2019/08/13(火) 20:06:26.20 ID:j8BFuunL0.net
>>702
殻柔らかいからソフトシェルみたいに素揚げにしたらおいしいかもと思ったw

705 ::2019/08/13(火) 20:12:28.42 ID:BMINRbsz0.net
多分うまいんだろうけど別にいいやって感じ

706 ::2019/08/13(火) 21:39:06.41 ID:uR309cZs0.net
>>566
ザリは繁殖簡単だし、生卵みたいにキッチリやったら流行しそうだよな
ビールに合うし、先入観持たなければマジで美味い

707 ::2019/08/13(火) 21:55:47.76 ID:OvvrnQGo0.net
まぁ完全養殖にすれば寄生虫の心配は無くなるから食べても良いかなとは思う

708 ::2019/08/13(火) 22:09:58.04 ID:HlCGEaXt0.net
>>520
これな
カエルより養殖も簡単だし

709 ::2019/08/13(火) 22:22:35.87 ID:gpmAYrWD0.net
伊勢海老とは結構遠い種類だが
オマールエビ(ロブスター)とはかなり近いからな
食材としての潜在能力はかなりあると思う

710 ::2019/08/13(火) 22:28:03.51 ID:NWroXBrK0.net
ウチダは食えない事はないと思うけどアメザリはムリ

711 ::2019/08/13(火) 22:32:28.71 ID:Xo2GkIoA0.net
ザ・リガニーズ再結成クルー?

712 ::2019/08/13(火) 22:37:38.67 ID:E0lfE8fK0.net
まあ将来的に食糧難になる事は確実だからおまえらも好き嫌い言ってられなくなるけどな

713 ::2019/08/13(火) 22:43:36.87 ID:B/s0pIWx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=V-VWajE1qR0
普通のザリガニよりかはでかいけど
食う場所が少なすぎて無理して食う必要はないって感じ
焼いたり調理するとさらに実が小さくなるし

714 ::2019/08/13(火) 22:49:45.49 ID:tVInmUsm0.net
https://i.imgur.com/ilhWU32.jpg
農水路でわくとこはあるらしいけどグリホとかかかってるから食べるのは無理だな

715 ::2019/08/13(火) 22:58:31.24 ID:I8ZKUxld0.net
>>707
もう少しサイズ感が欲しい。品種改良するか何かのきっかけでウチダザリガニ並みにならないかなと適当な事を言ってみる

716 ::2019/08/13(火) 23:00:24.22 ID:I8ZKUxld0.net
>>712
カエルやカメなら寄生虫の心配がないなら食える自信あるし(震え声)
カタツムリは無理だけど・・・それも贅沢なんだろうか。昆虫食に慣れとけってのは言われてるもんね

717 ::2019/08/13(火) 23:25:19.88 ID:ABFKQvIc0.net
>>646
人間はむしろ好物だぞw

718 ::2019/08/13(火) 23:50:23.02 ID:xcm4nS830.net
>>716
カメはサルモネラ菌に注意

719 ::2019/08/13(火) 23:51:06.36 ID:suAvwKME0.net
いいからゴキブリ食を流行らせろ

720 ::2019/08/13(火) 23:54:25.65 ID:mVBY9syz0.net
ザリガニ駆除に中国人を解き放てばいいってことか?

721 ::2019/08/13(火) 23:56:41.36 ID:6fNyvNTE0.net
うんまあ、
日本人の好きな食材と被らないからいいんじゃないかなー(棒

722 ::2019/08/14(水) 00:06:23.43 ID:q08JpFR90.net
嘘をつくな
中国で6兆円をザリガニで稼ぐにはザリガニ1兆匹くらい居ないと無理だろ

723 ::2019/08/14(水) 02:32:11.02 ID:FUeGKdIv0.net
>>52
本物じゃないか

724 ::2019/08/14(水) 02:34:48.11 ID:vqcNXoiH0.net
何しろ13億人の胃袋を満たすには極めて環境負荷が大きいからな。
ザリガニなら極めて環境負荷が小さくてエコこの上ない。
インドにも広めた方がいいよ(´・ω・`)

725 ::2019/08/14(水) 04:51:49.21 ID:nRNVlTbt0.net
あー俺ロブスターも苦手だわ
ザリガニは多分無理

726 ::2019/08/14(水) 05:28:45.03 ID:HKXHUmLO0.net
昔近所の湧水の辺りで取ってたが今や埋め立てられて銀行とスーパーになってるわ。

727 ::2019/08/14(水) 11:56:10.81 ID:lZLxPsxf0.net
中国人って何でも食うよな
人間の胎児すらも食うだろ

728 ::2019/08/14(水) 12:49:14.98 ID:/HVcmPed0.net
ザリガニ先輩が続出してるな

729 ::2019/08/14(水) 12:56:51.01 ID:R3ohs4Ju0.net
僕のマッカチンも中国小姐にパクッと

730 ::2019/08/14(水) 13:47:13.11 ID:h+/RIpib0.net
ザリガニ食べるとか浦安の春巻思い出すわ

731 ::2019/08/14(水) 15:28:51.29 ID:dflZ91pz0.net
>>37
それをやったのが日本人

732 ::2019/08/14(水) 23:36:21.74 ID:3GAwQt5D0.net
>>136
もしや二宮神社の下の池?

733 ::2019/08/15(木) 06:56:55.42 ID:Y+6ain9h0.net
シナ人が食う魚介類は泥臭いのが当たり前だからあいつらは平気だろ
内陸側の土地が多いから歴史的に海の魚を食べてた連中はほんの一部
むしろ海の魚を食べて泥臭が無いと魚を食った気がしないらしい

総レス数 733
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★