2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「算数」と「数学」の境目はどこか?

1 ::2019/08/30(金) 13:19:54.34 ID:dE+YnFEk0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
iPadで算数授業も、9月21日オープンスクール…駒沢女子
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO036458/20190827-OYT8T50062/

2 ::2019/08/30(金) 13:20:19.84 ID:4odjpkJ40.net
2げつ

3 ::2019/08/30(金) 13:20:36.53 ID:6pJehru10.net
ぶんすう

4 ::2019/08/30(金) 13:20:46.95 ID:LQBIDPqu0.net
x

5 ::2019/08/30(金) 13:20:47.54 ID:3MlVRTpg0.net
小学校まで算数
中学校から数学

6 ::2019/08/30(金) 13:21:00.45 ID:oCKk5F2t0.net
方程式使っていいかどうか

7 ::2019/08/30(金) 13:21:16.71 ID:AAN3YKMd0.net
中学か小学かだろ
当たり前だ

8 ::2019/08/30(金) 13:21:29.72 ID:23JFos8l0.net
xだろ

9 ::2019/08/30(金) 13:21:54.05 ID:oqH6p2Uo0.net
エックス

10 ::2019/08/30(金) 13:22:21.29 ID:0ctZxEE40.net
大学レベルでの学問が数学
後はすべて算数

11 ::2019/08/30(金) 13:22:22.65 ID:nf4SxWzL0.net
鶴亀算は算数
一次方程式は数学

12 ::2019/08/30(金) 13:23:23.41 ID:i0FEZezh0.net
関数が入るかどうか

13 ::2019/08/30(金) 13:23:52.84 ID:YtqhfHnj0.net
等号を跨いだ移行から

14 ::2019/08/30(金) 13:24:50.38 ID:KUT//83M0.net
勉強でするのが算数。
道楽でするのが数学。

15 ::2019/08/30(金) 13:25:04.42 ID:Dwz3MPIf0.net
+-×÷ 算数

16 ::2019/08/30(金) 13:25:06.02 ID:YtqhfHnj0.net
まぁ、右辺と左辺が出てくるところだ。
政治的配慮も必要になって来る。

17 ::2019/08/30(金) 13:25:32.09 ID:pMTp8WHM0.net
代数

18 ::2019/08/30(金) 13:25:52.81 ID:h3OPyK+n0.net
言われた事をやるのが算数
自ら導き出すのが数学

19 ::2019/08/30(金) 13:26:50.70 ID:ri2xKc8e0.net
主に実世界に存在するものを扱うのが算数
実世界にないものを扱いだしたら数学

20 ::2019/08/30(金) 13:27:45.79 ID:Smd8TBh40.net
高校〜大学教養基礎レベルまでが算数
それ以降が数学

21 ::2019/08/30(金) 13:27:54.94 ID:5aG4ilAn0.net
クソチョンに理解できないのが算数
まったく理解できないのが数学

22 ::2019/08/30(金) 13:28:28.87 ID:i5C802Xf0.net
さとしくんが買い物に行くのが算数

23 ::2019/08/30(金) 13:28:32.10 ID:DTm/IwlR0.net
日常で役に立つのが算数

24 ::2019/08/30(金) 13:29:06.18 ID:tkeC6j180.net
代数

25 ::2019/08/30(金) 13:29:06.62 ID:ge7zkgOe0.net
でも数学できたところで無能なんでしょ?

26 ::2019/08/30(金) 13:29:28.83 ID:IZz5a7x/0.net
算数 1+1は?

数学 なんで1+1=2なの?

27 ::2019/08/30(金) 13:29:44.74 ID:oskQnw570.net
問題が丁寧語か否か

28 ::2019/08/30(金) 13:30:42.03 ID:/ki2r2lh0.net
一緒に買いにいって欲しいのはどっちだ

29 ::2019/08/30(金) 13:30:45.60 ID:FLih89AV0.net
√とかΣ辺り

30 ::2019/08/30(金) 13:31:10.16 ID:HyqYjZ5N0.net
栃木県までが算数

31 ::2019/08/30(金) 13:31:16.83 ID:DTm/IwlR0.net
算数チャチャチャ基準では、無理数と三角関数は算数

32 ::2019/08/30(金) 13:32:28.44 ID:KXGPhmEV0.net
>>26
A+A=2の場合、Aの値を示せ

33 ::2019/08/30(金) 13:32:29.99 ID:8oikdRaC0.net
答えが大事なのが算数
途中の式が大事なのが数学

34 ::2019/08/30(金) 13:32:39.29 ID:YtqhfHnj0.net
笑点みたいになってきたな。

35 ::2019/08/30(金) 13:32:49.91 ID:0ctZxEE40.net
仮定と結論は算数でも数学でもないよね

36 ::2019/08/30(金) 13:33:12.28 ID:9WA0rinL0.net
両手の範囲までが算数
両足が必要になると数学

37 ::2019/08/30(金) 13:33:12.89 ID:AYymIlph0.net
マイナスの概念

38 ::2019/08/30(金) 13:36:10.04 ID:+dkCOrs00.net
左翼ができる 算数まで

39 ::2019/08/30(金) 13:36:47.94 ID:oPBylEA10.net
論理やら集合とか出てきたら数学臭さが増すよね

40 ::2019/08/30(金) 13:37:09.45 ID:T2y5Q0nA0.net
定義はできそうにないね
小学生時に習う数学を算数と言ってるだけだから学習指導要領でその時々で変わる

41 ::2019/08/30(金) 13:37:46.83 ID:DUGQJn+o0.net
中学校までは算数だろ
高校から数学

42 ::2019/08/30(金) 13:38:11.38 ID:QoU5YBTZ0.net
やはり、虚数のあたりから、哲学的というか概念的というか、体感的に難しい領域に入っていくと思うんだわ

43 ::2019/08/30(金) 13:39:52.66 ID:m+Jn5x1y0.net
>>15
なら、群論も算数だな

44 ::2019/08/30(金) 13:42:22.74 ID:/GTeXdwo0.net
算数と掛けまして、数学と解きます
その心は?

45 ::2019/08/30(金) 13:42:32.67 ID:ge7zkgOe0.net
なんでもかんでも数式でやったり、論理的だの何だの一方的に主張するけど、
具体的に役に立つ場面が一向に増えないよね。

46 ::2019/08/30(金) 13:46:20.48 ID:sRHOWJRR0.net
Wether algebraic

47 ::2019/08/30(金) 13:48:56.36 ID:1n6uxtMH0.net




48 ::2019/08/30(金) 13:49:25.20 ID:JppEn2eZ0.net
>>14
意外と真理かもしれんw

49 ::2019/08/30(金) 13:53:21.41 ID:0JSMA7LY0.net
そもそも算数と数学分ける意味ある?
一応代数があるかどうかで分けたのかなという気はするけど

50 ::2019/08/30(金) 13:53:44.64 ID:yz/E6/y60.net
代数

51 ::2019/08/30(金) 13:55:00.87 ID:6kgDNYk70.net
作文書かされる問題が出た時から

52 ::2019/08/30(金) 13:55:08.06 ID:QoU5YBTZ0.net
数学の威力は絶大だけど、その活用の仕方を教えないのがいけないんだろうね
もっと高校生になっても、サイン、コサインで測量が行われていること、それで具体的な問題が解決できるということを示すべきだと思う

53 ::2019/08/30(金) 13:56:26.30 ID:WDUXVeCs0.net
小学校でやる範囲か中学以降でやる範囲かという違い以上の違いなんてないだろ
それ以上の共通性を無理に見出そうとするといくらでも反例を見つけられてしまう

54 ::2019/08/30(金) 13:56:54.19 ID:6dx44EcT0.net
中学か小学か
それだけだろ

55 ::2019/08/30(金) 13:58:35.17 ID:5O2l8Huq0.net
Aさんが歩き出した10分後に
Aさんを追いかけるように速足で歩きだしたBさん
そのAさんとBさんの間をハチが飛んだりするのが算数

56 ::2019/08/30(金) 13:59:53.10 ID:33WoXnK10.net
平成教育委員会ではよく算数で解けってあったな

57 ::2019/08/30(金) 14:01:22.51 ID:LKOO6b5g0.net
帯分数…算数、仮分数…数学

58 ::2019/08/30(金) 14:03:04.26 ID:VJeekQkZ0.net
マクローリン展開があるかないか

59 ::2019/08/30(金) 14:04:11.84 ID:F5bTMfIC0.net
変数を使うかどうかだぞマジで

60 ::2019/08/30(金) 14:05:15.84 ID:5354vAgO0.net
算数は計算方法を学ぶだけ
数学は数の意味と振る舞いを考える学問

61 ::2019/08/30(金) 14:07:19.33 ID:il/GPC8s0.net
文章問題でリンゴが出なくなったら

62 ::2019/08/30(金) 14:07:23.62 ID:5354vAgO0.net
で、日本のばあい
教える側の認識がめちゃめちゃなので数学知識が壊滅してる
あたまのいい人は理系、そうでない人は文系へ の遠因だね
文系だって基礎数学は要るのにな

63 ::2019/08/30(金) 14:09:46.87 ID:5354vAgO0.net
特に予備校数学が終わってる
数学だっつってんのにひたすら計算方法、テクニックに固執すんのよ
まあ
数学ができない馬鹿に数学で点取らせるためには
算数レベルまで落とし込む必要があるんだろうけどな

64 ::2019/08/30(金) 14:10:19.10 ID:R3Eocsi+0.net
>>62
文系が経済学科へ行くしなw

65 ::2019/08/30(金) 14:11:11.95 ID:dq2aANIt0.net
積分とか方程式とか計算結果があるものは全部算数じゃね

66 ::2019/08/30(金) 14:11:42.33 ID:6OP6Tn5q0.net
>>61
いっしょに買いに逝ってほしいの

67 ::2019/08/30(金) 14:12:17.39 ID:hnBN5cxv0.net
算数で頭を絞り超絶技巧を駆使して解いた問題が
代数ではほとんど頭を使わずトコロテン式に答えが出てくることを知る
そうしてマウンティングするのが数学

68 ::2019/08/30(金) 14:14:07.24 ID:k8EURvNj0.net
俺でもわかるのが算数
わからないのが数学

69 ::2019/08/30(金) 14:15:08.36 ID:C6IHevWc0.net
俺の頃はややこしい計算は「鶴亀算」くらいしかやらなかったけど
それでも小学校の全国学力テストとかでほぼ満点とれてたな
今じゃ聞いたこともないような「〜算」とかあってビビる

70 ::2019/08/30(金) 14:15:39.04 ID:5354vAgO0.net
【問】
長さ√2の二辺と長さ1の四辺でできた三角錐がある
体積を求めよ

71 ::2019/08/30(金) 14:15:51.60 ID:DTm/IwlR0.net
宝くじを買いに行くお金を計算するのが算数
宝くじを買いに行くべきじゃないことを理解するのが数学

72 ::2019/08/30(金) 14:15:59.02 ID:z9GKuRzR0.net
ソフト屋で耐震構造計算もやるが算数しか知らないw
偉い先生が作った公式をプログラムに落とせるが、それを数学とは言わんだろうしな。

73 ::2019/08/30(金) 14:16:36.95 ID:T2y5Q0nA0.net
>>49
ところがどっこい文字を用いた式という呼び名で小学6年の算数でやる

74 ::2019/08/30(金) 14:18:59.42 ID:bzgRuad+0.net
本気でやればわかるのが算数
本気でやってもわからないのが数学

75 ::2019/08/30(金) 14:19:20.43 ID:nIEfeSHC0.net
暗記と計算で出来る範囲は算数
理論を考えてやるのが数学

76 ::2019/08/30(金) 14:19:58.51 ID:YpmQq4oZ0.net
役に立つか立たないか

77 ::2019/08/30(金) 14:20:13.76 ID:tRF3dSZh0.net
算数=常識
数学=論理なイメージ

78 ::2019/08/30(金) 14:21:12.82 ID:1Vg3hYJe0.net
んなもん小学校から否かだけだろ
日本の学校以外ではそんな区別してないんだから
みんなマスだよ

79 ::2019/08/30(金) 14:21:22.88 ID:DaDB7sQz0.net
関数やな

80 ::2019/08/30(金) 14:21:50.43 ID:wFNfYoZ70.net
俺が使うのは算術だわw

素人は算数とか数学とか言うからすぐ分かる
一瞬でワンパンよ

81 ::2019/08/30(金) 14:23:42.94 ID:5354vAgO0.net
よく大学入試とかで出る面白い問題
「円周率が3.04より大きいことを証明せよ」とか「tan1°は有理数か」
の解き方を教えてる塾とか予備校あるけど
解き方を教えてる時点で間違いなんだよ
これは「知ってるかどうか問う」算数の試験じゃなくて
「考えて解法を導けるかを問う」数学の試験なんだ

82 ::2019/08/30(金) 14:23:52.03 ID:i8KYR1BZ0.net
加減乗除して有理数の答が出てくるのが算数かな。

83 ::2019/08/30(金) 14:24:26.83 ID:STIP1ff10.net
プログラミングに使うのは数学的知識
理論的に書いたコードしか動かない
それを利用した出力(答え)だけもとめるのは算数の様な気がする

84 ::2019/08/30(金) 14:25:29.75 ID:l2GsZT610.net
>>10
高校の数学教師が同じこと言ってた
大学の数学講師はオイラーに心酔してる基地外だった

85 ::2019/08/30(金) 14:26:14.08 ID:i8KYR1BZ0.net
>>81
算数でもテストでプロセス気にしすぎてバカみたいな採点して晒されてるじゃん。

86 ::2019/08/30(金) 14:30:10.00 ID:HyqYjZ5N0.net
2 - 1 = 1 が算数
1 - 2 = - 1 が数学

負の数の考え方からが数学なんだと思う。
実際の数学は2次方程式あたりからかな・・・

87 ::2019/08/30(金) 14:32:02.43 ID:ss1lnCXt0.net
計算間違いで0点なのが算数

88 ::2019/08/30(金) 14:32:51.90 ID:HOyu/eNI0.net
直径をDやrで表したり
求める解をXやYと仮定しだしたら

89 ::2019/08/30(金) 14:33:25.50 ID:dkm3hYmv0.net
卒業して忘れてしまったのが数学

90 ::2019/08/30(金) 14:33:30.29 ID:xYAXFszd0.net
証明とかしだしたら数学

91 ::2019/08/30(金) 14:34:27.56 ID:i8KYR1BZ0.net
>>86
両方とも算数だよ

92 ::2019/08/30(金) 14:34:36.41 ID:Ddbt0+VG0.net
代数の登場じゃね?

93 ::2019/08/30(金) 14:35:37.85 ID:ss1lnCXt0.net
社会に出て使わなくなるのが数学

94 ::2019/08/30(金) 14:36:12.64 ID:xrJgbe+/0.net
算数は教養
数学は学問

95 ::2019/08/30(金) 14:36:47.04 ID:AKihUo+t0.net
今の日本じゃ、院生位で数学じゃないの?
一般レベルじゃ算数で事足りる。

96 ::2019/08/30(金) 14:37:53.24 ID:e4g/ZxYx0.net
御三家出身の俺はお前らゴミと違うし

97 ::2019/08/30(金) 14:38:17.27 ID:V58HV+Jn0.net
右辺に式が出てくるとそれっぽくなってくる

98 ::2019/08/30(金) 14:39:10.67 ID:Lp35EUZE0.net
計算するのが算数
解を求めるのが数学

99 ::2019/08/30(金) 14:39:19.15 ID:2qXUL6xk0.net
量(数)、構造、空間、変化について研究する学問が数学
算数は日本の小学校における教科の一つ

100 ::2019/08/30(金) 14:39:37.67 ID:/7Ht7a6m0.net
https://i.imgur.com/I9qzWqY.jpg

101 ::2019/08/30(金) 14:41:01.46 ID:39WbpHe40.net
>>47
これでハアハアし始めたら数学

102 ::2019/08/30(金) 14:42:12.57 ID:Lp35EUZE0.net
>>28
単純なのに割り切れない女心は割り算

103 ::2019/08/30(金) 14:42:46.28 ID:r+tkLZAf0.net
年齢

104 ::2019/08/30(金) 14:43:32.72 ID:5354vAgO0.net
いや、社会出てからも普通に使うぞ数学
俺も学生時分は「微積だけありゃ足りるなあ。行列とか使う機会ないわ」とか思ってたが
あとで必要になって泣きを見た

105 ::2019/08/30(金) 14:44:22.45 ID:zyYGJ6Ic0.net
算数というと感覚的には
幾何学の序盤あたり…ピタゴラスの定理の
使用を認めるかどうかって辺りまで。

教科書でいうと、1変数の2次関数の手前。

106 ::2019/08/30(金) 14:44:54.45 ID:WNC8ALsU0.net
>>8
アッちゃん

107 ::2019/08/30(金) 14:45:18.86 ID:3x8dHHuB0.net
抽象化するかどうかだろ。要するにxとかyが出てきたら数学

108 ::2019/08/30(金) 14:46:42.57 ID:zyYGJ6Ic0.net
幾何学を解くのにピタゴラスの定理の使用を認めると、
すぐに三角関数まで届いてしまうからな〜。


ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です…(; '‘ω‘)

109 ::2019/08/30(金) 14:47:36.12 ID:5ZaZGe1r0.net
解くのに式が数十こ以上あるのが数学

110 ::2019/08/30(金) 14:47:56.83 ID:f+zD0Pq90.net
最先端の数学は論理学みたいになってるので、数式を
解きたい人は天文物理学がいいって言ってた

111 ::2019/08/30(金) 14:48:16.03 ID:DEBgTSZF0.net
中学校の二次方程式も、「解なし」とか馬鹿なことやらないで最初からちゃんと全部教えろよな

112 ::2019/08/30(金) 14:48:29.51 ID:zyYGJ6Ic0.net
問い1. 定規とコンパスで正五角形を作図せよ (30分)

↑ これはギリギリ算数かな?

113 ::2019/08/30(金) 14:50:59.26 ID:UwZhUsjz0.net
数学 数と量とを担当する論理学の一分野
算数 数と量とを計算する事務業の一分野

以上

114 ::2019/08/30(金) 14:51:56.57 ID:khn1FWqM0.net
髪の分け目とハゲとおなじかな
(´・ω・`)

115 ::2019/08/30(金) 14:52:03.42 ID:5354vAgO0.net
>>112
ほい
https://sciencevsmagic.net/geo/#0A1.1A0.0L1.1L5.5A0.0A5.10L9.2L3.14A12.0A24.2L34.34A28.0L36.36L34.34L28.28L1

こんなのもある
https://sciencevsmagic.net/geo/#0A1.0L1.1A0.1L5.5A3.3A0.4A0.3L4.10A19.19L21.36A30.4A49.53A4.67A53.79A67.91A79.99A91.N.52L99.99L91.91L79.79L67.67L53.53L4.52L4

116 ::2019/08/30(金) 14:52:04.61 ID:N+d3dSJW0.net
>>10
今のFランは数学に公文式やってるの知らんのか?

117 ::2019/08/30(金) 14:52:13.73 ID:UwZhUsjz0.net
>>113間違えた

数学 数と量とを担当する論理学の一分野
算数 数と量とを担当する事務業の一分野

以上

118 ::2019/08/30(金) 14:52:52.50 ID:wFNfYoZ70.net
>>112
余裕で算数

119 ::2019/08/30(金) 14:54:20.48 ID:zKGeokQE0.net
数字以外が出たら数学
数字と計算記号は算数

120 ::2019/08/30(金) 14:54:30.74 ID:5ZaZGe1r0.net
>>117
空間はどうした

121 ::2019/08/30(金) 14:55:32.67 ID:DTm/IwlR0.net
人が深淵を覗くとき、深淵もまた人を覗いているのです。
そんな気持ちになるのが数学

122 ::2019/08/30(金) 14:57:30.70 ID:UwZhUsjz0.net
現代は需要の無い論理学者が殆どの就職先をIBMマシンに奪われてしまった時代

123 ::2019/08/30(金) 14:57:35.29 ID:Bh5+gpR40.net
今まで誰も解けなかった難問を解いたり、新しい理論を打ち立てるような大数学者の中に、誰にでも
出来るようなちょっとした計算にまごつく人がいるなんて聞いたことがあるけど、それが本当だとす
るなら数学と算数は別物なんだろうか。

124 ::2019/08/30(金) 14:59:16.29 ID:UwZhUsjz0.net
>>120 空間に於ける或いは空間に於かれる数と量とを考えない場合には数学の出番は無い

125 ::2019/08/30(金) 15:00:22.68 ID:1Vg3hYJe0.net
>>93
小中高でやってるお勉強は
社会に出て必要な知識を得るためにやってるわけじゃねえのよ

数学も
三角関数や微分積分が役に立つのではなくて
三角関数や微分積分を覚えるまでのプロセスが役に立つんだ

脳の使い方の基礎訓練、脳の筋トレみたいなもんだ

126 ::2019/08/30(金) 15:00:57.09 ID:agEHdW110.net
http://livedoor.blogimg.jp/sansulover/imgs/9/9/9957a775.jpg
わしのやった算数と違う・・・

127 ::2019/08/30(金) 15:01:43.97 ID:NdYFeKhV0.net
>>118
俺は自分でやり方考えた時点で数学だと思う。
手順を教わったらできるようになるのが算数。

簡単に言うと電卓や関数に相当するのが算数。
それらを組み合わせて独自に法則や結果を考えるのが数学。

複雑さは重要では無いと考えてる。

128 ::2019/08/30(金) 15:02:03.59 ID:wFNfYoZ70.net
>>125
使わないと言ってるだけで勉強自体否定してないでしょ

129 ::2019/08/30(金) 15:02:31.99 ID:ORYdPNkc0.net
方程式からかなぁ

130 ::2019/08/30(金) 15:02:57.88 ID:yJkYK9sp0.net
>>14
なんかスゲー納得した

江戸時代もそんな感じだもんな

131 ::2019/08/30(金) 15:03:17.68 ID:5ZaZGe1r0.net
>>124
穴の数か

132 ::2019/08/30(金) 15:03:48.45 ID:UwZhUsjz0.net
1片1個1山1gは数学の対象だがリンゴミカンスイカは数学の対象では無い

133 ::2019/08/30(金) 15:04:52.14 ID:mbV+SbQfO.net
こういう具体的な事言わないで言葉遊びで終わらすから
日本人は本質を見れない池沼なんだよ

134 ::2019/08/30(金) 15:04:58.23 ID:DTm/IwlR0.net
>>123
頭の中でそろばんをはじく能力と、物事を論理的に考える能力は違うべさ
計算問題は得意でも文章題問題は苦手な小学生とかよくいるじゃろ

135 ::2019/08/30(金) 15:05:07.65 ID:5ZaZGe1r0.net
>>126
ちょっと見ればやってるよw

136 ::2019/08/30(金) 15:10:30.94 ID:UwZhUsjz0.net
変数a添字1,a添字2,a添字3,a添字4,a添字5,a添字6,a添字7,…は数学的に正しいが
変数x,y,zだのm,n,o,p,qだのa,b,cだのは数学的には甚だ不正確で在り誤りと断じても良い

137 ::2019/08/30(金) 15:11:10.59 ID:8KYjMlZG0.net
>>63
それはあなたが終わってる予備校講師に習ったからじゃない?

138 ::2019/08/30(金) 15:12:14.26 ID:UcWVMeGn0.net
数を算えるのが算数
数を学ぶのが数学

139 ::2019/08/30(金) 15:13:39.15 ID:wnlxyFnv0.net
>>32
(char=2なら)Aは任意ですね

140 ::2019/08/30(金) 15:14:21.31 ID:wnlxyFnv0.net
あっ….…なぜかA+A=0に見えたorz

141 ::2019/08/30(金) 15:14:57.74 ID:FaRz9sp00.net
そろばんで解決できるのが算数
解決出来ないのが数学

142 ::2019/08/30(金) 15:15:35.87 ID:ew7WCHQu0.net
生活するうえで必要なのが算数
普通に生活するうえで無くても不便じゃ無いのが数学

143 ::2019/08/30(金) 15:17:45.38 ID:5354vAgO0.net
>>137
そういう終わってる教育を受けた学生を多く見てる側 だよ

お前は不採用な

144 ::2019/08/30(金) 15:21:01.33 ID:5yANy+c+0.net
xとかの代数を使ったら数学(なんかかっこいいから)

145 ::2019/08/30(金) 15:24:35.44 ID:5354vAgO0.net
算数にしろ基礎数学にしろ、
「答えを完璧に用意されてる」問題に慣れきっちゃってるのがいかんねえ
さっきの灘の問題もそうだけど
お膳立てされた通りに解くことを求める問題に慣れてるせいで
お膳立てされてないと解けない&さらにお膳立てされてないことに怒りだす

実社会では解があるかどうかもわかりにくい問題 を処理することの方が多いんだ
解けないことに劣等感を覚えて、あまつさえ相手に食ってかかるとか社会人失格だよ

146 ::2019/08/30(金) 15:29:01.64 ID:ZSfb/3kb0.net
簡単に解けるときまでが算数
それか出来なくなったら数学

147 ::2019/08/30(金) 15:29:14.41 ID:D6TdFLBq0.net
方程式見ながらオナニーする人が数学者

148 ::2019/08/30(金) 15:30:07.73 ID:5ZaZGe1r0.net
>>145
>お膳立てされた通りに解くことを求める問題

そんなの中学行ったらないだろ
だから解法あちこち拾ってプラスで点くれるじゃんか

149 ::2019/08/30(金) 15:30:33.33 ID:eLBIY1Gs0.net
保守派とネトウヨの境目はどこか?

150 ::2019/08/30(金) 15:30:33.79 ID:MmG/V3ko0.net
算数なんてものはなく最初から数学

151 ::2019/08/30(金) 15:30:55.27 ID:Lyx53Auz0.net
「絶対に一緒に家を出発しない兄弟」の話が出てこなくなったら数学

152 ::2019/08/30(金) 15:31:20.83 ID:Dg5pC8Il0.net
算数は国語の一種だと思ってる

153 ::2019/08/30(金) 15:31:52.75 ID:nIEfeSHC0.net
>>138
「数を学ぶ」というか「数にして学ぶ」かな?

154 ::2019/08/30(金) 15:33:07.48 ID:5354vAgO0.net
さて、ここまでを踏まえて改めて問おう
算数=計算して答えを求める問題(=計算方法を知ってるかどうかを問う)
数学=数の意味や振る舞いを理解し活用する問題(=考える能力を求める問題)
として
↓これは算数かね?数学かね? そして君らは解けるかね?
【問】
長さ√2の二辺と長さ1の四辺でできた三角錐がある
体積を求めよ

155 ::2019/08/30(金) 15:34:44.07 ID:RwglCHJh0.net
せやな
高校までが算数でいいんじゃねえか・・・とは思うよ、やってるのは数学の基本だし(´・ω・`)

156 ::2019/08/30(金) 15:34:55.82 ID:RKU6VjRH0.net
和差積商

157 ::2019/08/30(金) 15:36:00.76 ID:mbV+SbQfO.net
>>145
そういう教育が糞なのに
何で個人に責任転嫁してんだよ

158 ::2019/08/30(金) 15:36:50.69 ID:VivO6eYr0.net
>>1
数1って知らないのかな?

159 ::2019/08/30(金) 15:39:24.21 ID:mbV+SbQfO.net
>>151-152
実際国語や社会要素が無くなるからな
中学以降の数学は
算数は数の数え方
数学は数の実態を求めるって感じかな

算数は決まった数や角度を算出
数学はXYだのπだのrだの仮説仮定でロジカル

160 ::2019/08/30(金) 15:40:00.76 ID:DTm/IwlR0.net
数学者「大学の数学? ああ、あれは算数w」
とかもうキリがなくなるぞw

161 ::2019/08/30(金) 15:41:11.38 ID:ANUJ+Klr0.net
>>142
だいたいそんな感じだと思うんだけど負の数を習うのは数学からだよな
借金の計算ができないからやっぱ数学も要るわ

162 ::2019/08/30(金) 15:41:25.17 ID:wFNfYoZ70.net
>>145
解けることが悪いみたいだな道具と手段はなんぼ当たって良いだろ

163 ::2019/08/30(金) 15:41:57.63 ID:1Vg3hYJe0.net
>>126
そうけ?
どれも、学校で習った範囲でじゅうぶん解ける問題じゃろ?

164 ::2019/08/30(金) 15:43:20.90 ID:p3FqpUlU0.net
小学校か中学校か

165 ::2019/08/30(金) 15:43:37.65 ID:KKPGeNpF0.net
式の中に数字より文字が多くなる頃が境目

166 ::2019/08/30(金) 15:43:49.90 ID:1Vg3hYJe0.net
>>145
基礎学力の養成にそんなもん必要ねえじゃん
勉強のしかたの勉強なんだよ

167 ::2019/08/30(金) 15:43:53.18 ID:z9Dg6nRB0.net
>>1
算数はやり方が決まっていて役に立たない
数学は好きにといていい

168 ::2019/08/30(金) 15:44:39.96 ID:1Vg3hYJe0.net
ところでいつまで続けんのかね
算数と数学って呼び方わけるの

いいじゃない、数学で統一すれば

169 ::2019/08/30(金) 15:45:03.16 ID:Xv6eLIMMO.net
数字がメインなのが算数
サインコカインといった数字メインじゃないのが数学

170 ::2019/08/30(金) 15:45:03.76 ID:5354vAgO0.net
スマートな解法を知ってる事は悪いとは言わんよ
だが、君らそのスマートな解法がない問題を避けとるだろ

意識してるかどうかはともかく、↓これに向き合うことをしない。誰も。
【問】
長さ√2の二辺と長さ1の四辺でできた三角錐がある
体積を求めよ

そういうとこだよ

171 ::2019/08/30(金) 15:45:35.70 ID:RwglCHJh0.net
まあ数学は数式を使った言語やしな・・・
本来は哲学系なんやで、今は数学嫌いの逃げ場になっちゃってるけど(´・ω・`)

172 ::2019/08/30(金) 15:45:47.60 ID:vTsIaSrR0.net
学問的な意義を見出すのが数学
算数は遊びでしかない

この境目の話は数学教育界隈でずっと議論されている話だね

173 ::2019/08/30(金) 15:45:56.69 ID:1Vg3hYJe0.net
>>167
そんなことないと思うよ
例えば掛け算はみんな、1x1から9x9まで暗記して
その組み合わせでやってるみたいだけど
俺違うもん

174 ::2019/08/30(金) 15:46:22.50 ID:1Vg3hYJe0.net
>>169
ピエール瀧かな?

175 ::2019/08/30(金) 15:46:39.33 ID:vTsIaSrR0.net
そもそも教員免許すら持たない輩が語る話じゃない

176 ::2019/08/30(金) 15:48:34.78 ID:DTm/IwlR0.net
数学も統計の話になると社会というか仕事にガッツリ絡んで来るけどな
品質管理なんかでまた勉強しなおすことになるw

177 ::2019/08/30(金) 15:51:22.05 ID:mbV+SbQfO.net
で、
それが社会に出て役に立つの?
学者 研究 技術物理系 販売勘定系以外で

178 ::2019/08/30(金) 15:51:26.75 ID:5354vAgO0.net
シックスシグマって何ですか?
三点見積って、要は平均ですよね?

179 ::2019/08/30(金) 15:51:40.29 ID:tPtQ9TWq0.net
掛け算からが数学

180 ::2019/08/30(金) 15:51:55.09 ID:6NmXB0Nb0.net
線形代数と微積分からが数学

181 ::2019/08/30(金) 15:52:54.92 ID:5354vAgO0.net
>>177
技術と経済否定したらなんも残らんやん

どこのファンタジー世界で生きとるんだお前は

182 ::2019/08/30(金) 15:53:48.33 ID:Gg5DYz1A0.net
>>154
1/8か?

183 ::2019/08/30(金) 15:54:21.52 ID:DTm/IwlR0.net
>>168
英語とかでは一緒だけど、漢字の意味的に掛け算九九を数学って言っちゃうのは大げさだろ
数を算する方法、計算術って感じだし

184 ::2019/08/30(金) 15:55:34.20 ID:mbV+SbQfO.net
結局
言葉遊び
クイズ大会
差別大会

こういうくだらん事にしか帰結しない日本教育は間違ってるわな

185 ::2019/08/30(金) 15:58:26.98 ID:Gg5DYz1A0.net
>>154
いや(√3)/12か

186 ::2019/08/30(金) 15:59:00.73 ID:t58109/x0.net
生活に必要なものが算数

無くても困らないのが数学

187 ::2019/08/30(金) 15:59:57.00 ID:5354vAgO0.net
さて
教科書作る作業に戻るかね

188 ::2019/08/30(金) 16:01:48.41 ID:DTm/IwlR0.net
>>177
役に立つぜえ
「宝くじ100万円分買えば1億くらい当たるよな」
なんてことを期待しない大人になるために

189 ::2019/08/30(金) 16:02:12.48 ID:5354vAgO0.net
と、
>>185
ありがとう
できれば、そこに至る過程の説明をして欲しい
「算数か数学か」を語るうえではそっちの方が重要だと私は考えているので

190 ::2019/08/30(金) 16:02:39.53 ID:rtzg6D+n0.net
算術を1941年に算数に呼びかえただけ
今は単なる計算術の枠内に入らない内容が増えた
さっさと数学に統一してほしい

191 ::2019/08/30(金) 16:06:04.98 ID:mbV+SbQfO.net
>>188
インチキは論外だが
確率 統計
なんてのもインチキだしな
80% 20%
位ならちょっとは当てになるが
50%って本当ギャンブル的でな当たるも八卦
当たらぬも八卦
凶が出るか蛇が出るか
ってねw

192 ::2019/08/30(金) 16:06:09.90 ID:lXuA+yIU0.net
>>14
それ
数楽

193 ::2019/08/30(金) 16:07:23.01 ID:xZpIobF20.net
そこらのパソコンでも支障なく解法プログラムできるのが数学
20年くらい前のスーパーコンピューターとかで実用になる解放をプログラムできるのが高等数学
おれがBASICで10分で解法プログラムできるのがさんすう

194 ::2019/08/30(金) 16:10:29.23 ID:+/mi9d/M0.net
>>6
小学校高学年で□使った方程式みたいなのがあった気がする

195 ::2019/08/30(金) 16:12:06.73 ID:OYtbTFoe0.net
○○ちゃんは頭が良いねえと言われてる間は算数

196 ::2019/08/30(金) 16:14:36.88 ID:uGh47PT30.net
理論物理学で必須な算数が数学
それ以外おままごとの算数
サンスー

197 ::2019/08/30(金) 16:24:59.54 ID:RwglCHJh0.net
せやな
受験数学は別モノだからな
受験者を落すための問題が作りやすいから受験科目に入れてるだけで他意は無いで
だから数学に変にコンプ持たなくてええんやで・・・概念さえ理解してたらおk(´・ω・`)

198 ::2019/08/30(金) 16:27:03.52 ID:nIEfeSHC0.net
そもそも、数学自体が、物理学を解く手段でしか無いという人もいる
ガリレオ、ニュートン、ガウス、オイラー、数学の神は、皆 天才物理学者

199 ::2019/08/30(金) 16:28:21.33 ID:AH1ETBzK0.net
クジラとイルカの違いは…的な

200 ::2019/08/30(金) 16:32:35.36 ID:4h+rJh+T0.net
代数を使うかでしょ
じゃなきゃ鶴亀算なんて過去のものに
なっている

201 ::2019/08/30(金) 16:33:06.64 ID:aj7Bumnl0.net
オイラーは神
そこだけは認める
あの式がないと俺らの仕事が成り立たん

202 ::2019/08/30(金) 16:35:18.18 ID:24AcVrh70.net
算数 3+2=5
数学 女は最初にその3個のリンゴをどこで買ったか聞いて欲しいの、そして残りの2個のリンゴを一緒に買いに行って欲しいの。

203 ::2019/08/30(金) 16:46:46.39 ID:MlVbxfEv0.net
簡単に言語で表現できるのが算数
というか、小学の国語と算数は連動して授業しているだろ

204 ::2019/08/30(金) 16:47:51.80 ID:Vctv13pU0.net
私生活で使用機会があるか否か

205 ::2019/08/30(金) 16:54:55.53 ID:vRX3dbeX0.net
>>189
家を出てきてしまったので手短に
全くエレガントな解き方ではないよ
1. xy平面上に、一辺が1の正三角形を、3点が以下の座標になるように配置する。
点A(0, -1/2)、点B(0, 1/2)、点C((√3)/2)
2. 三角錐を構成する長さ√2の2辺は、点Aと点Bに接続されており、同じく三角錐を構成する長さ1の辺は点Cに接続されているとする
3. 2により、1で考えた正三角形を三角錐たらしめる4つ目の点Dは、xz平面上に存在することになる
4. 2で考えた2つの長さ√2の辺で構成される面のxz平面上での切断線の長さは(√7)/2となる(計算省略)
5. 点Dは、xy平面上で、一端を原点に持つ長さ(√7)/2の辺(4の切断線)の他方端が描く軌跡(円)と、一端をx=(√3)/2に持つ長さ1の辺の他方端が描く軌跡(円)の交点と一致することになる
6. 5の考えのもとに2つの円の方程式を立て、交点のz座標を解く(計算省略)
7. 三角錐の体積は、底面となる三角形の面積と高さの積に1/3をかければ求められる。すなわち、1で考えた正三角形の面積に、6で求めたz座標を掛け、それを1/3倍すれば求める体積が求められる。

206 ::2019/08/30(金) 16:55:51.74 ID:es+p4FRS0.net
0を意識するかしないかとか

207 ::2019/08/30(金) 16:56:37.04 ID:xrgpgw3s0.net
小学校は算数だが
中1〜高3はただの算術だって先生が言ってた
本当の数学は大学から

208 ::2019/08/30(金) 16:59:05.45 ID:5QR67FTn0.net
Fラン私学卒安倍晋三が理解できるかどうか

209 ::2019/08/30(金) 17:01:42.12 ID:tIuwsmgs0.net
因数分解

210 ::2019/08/30(金) 17:02:19.32 ID:idtCipoT0.net
任意のε>0に対してある自然数Nがあって
n>Nならば|an-α|<εのときは算数

任意のε>0に対してあるδ>0を適当に取る事で
0<|x-a|<δを満たす全てのx∈Hに対して|f(x)-α|<εが成立つ時は数字

211 ::2019/08/30(金) 17:06:23.06 ID:obz3n/S70.net
数学者の秋山仁が数学は自然の言語であると言っていたな
だからすぐには役に立たなくても、数百年後とかに役に立つ場合もあるのだとか

212 ::2019/08/30(金) 17:08:03.16 ID:0XCDuN/V0.net
>>194
つるかめ算

213 ::2019/08/30(金) 17:08:15.41 ID:alsPEgLu0.net
>>6
受験算数はけっこうエグいのあるよな。
ニュートン算とかみんな苦労するし、
軌跡とかn進数とか確率のあるとこだと大学入試と変わらん問題もたまにある。

214 ::2019/08/30(金) 17:10:39.44 ID:UqJm6TK20.net
因数分解から数学

215 ::2019/08/30(金) 17:14:52.01 ID:QHEgrUPy0.net
暗算すんのが算数、証明書くのが数学

イタリア人数学は得意だけど、引き算の暗算出来ないんで
複式簿記を生みました

暗算で国家財政丼勘定してる財務省は少し見習った方が良いよ

216 ::2019/08/30(金) 17:15:10.59 ID:5Vm+w22H0.net
お金の勘定が算数
お金とか、もう関係ないある種の文学やパズルや別の宇宙や
誰かの生きがいが、数学。

217 ::2019/08/30(金) 17:17:09.95 ID:LydT2Mjz0.net
分数の割り算から数学

218 ::2019/08/30(金) 17:18:01.42 ID:DTm/IwlR0.net
複素平面の虚数軸にも現実的な意味があるような気がしてくるとむしろ電気電子工学

219 ::2019/08/30(金) 17:19:52.37 ID:U7Kc721O0.net
文字式だろ

220 ::2019/08/30(金) 17:20:09.91 ID:9zCCkcDy0.net
>>177
数学で学んだこと自体が役に立つのではなく
数学の論理的思考を学んだ時の
脳の使い方の方が役に立ってるんだよ

221 ::2019/08/30(金) 17:21:17.27 ID:kG8/AL2X0.net
関数じゃね?

222 ::2019/08/30(金) 17:22:30.38 ID:ebeNXWeJ0.net
>>205
横からだけどお見事です

223 ::2019/08/30(金) 17:26:45.25 ID:kkDS6QSY0.net
実際の物で例えられないのが数学
マイナスの整数あたりからか

224 ::2019/08/30(金) 17:34:31.63 ID:HbfnlCNk0.net
久しぶりにこれ持ってきた
6÷2(2+1)=9←算数
6÷2(2+1)=1←不明

225 ::2019/08/30(金) 17:47:20.60 ID:XthQRTyd0.net
xを使わずに□だったな

226 ::2019/08/30(金) 17:59:04.16 ID:M7dWBKawO.net
まだブラジャーしてないなら算数
もうブラジャー着けたなら数学

227 ::2019/08/30(金) 18:01:44.26 ID:WPiouhw50.net
四則演算の範疇が算数
実数が前提となる数理体系になったらもはや数学

228 ::2019/08/30(金) 18:04:04.07 ID:mbV+SbQfO.net
>>215
反日財務は寧ろXやYに置き換えてくのが仕事だからw

229 ::2019/08/30(金) 18:10:09.24 ID:5354vAgO0.net
遅くなったが
>>205ありがとう
「エレガントではない」と言ってるけど、
私的にはこの問題を「辺の長さしか与えられていない状態で三角錐の形状を正しくイメージできるか」が肝だと思っていて
そういう意味でその解答は素晴らしい「正しい解き方」だと思う。
(実は、想定していた解き方と違って若干驚いた)

個人的には、この「図形をイメージして位置関係と座標を考える」のが数学の領分で
そこから「底面積と高さを定めて体積を求める」のが算数の領分だと思うのよ という話

230 ::2019/08/30(金) 18:17:10.69 ID:5354vAgO0.net
蛇足
受験用数学の場合、
△ACDと△BCDが共に直角二等辺三角形であることに着目して、CDは△ABCに対して垂直〜
とかやっちゃうんじゃないかなあと。
つまり数学の領分から「算数の応用問題」に落とし込んじゃうわけよ

231 ::2019/08/30(金) 18:21:03.74 ID:GSQ2WZxW0.net
既出だろうけど代数
小6の算数の時はXYが使えないので□△を使った
XYは中学校の英語で習うから、というのが理由らしいが、
ローマ字は小4の国語で習ったんだけどな

232 ::2019/08/30(金) 18:22:36.13 ID:lZbQlCOt0.net
マイナスがでてきたら数学

233 ::2019/08/30(金) 18:25:04.39 ID:0Nq/IV0+0.net
りんごの個数を数字で答えるのが算数、一緒に買いに行くのが数学

234 ::2019/08/30(金) 18:44:30.05 ID:DdGUpWZT0.net
>>177
ごめん、中高程度の数学で挫折したクズに発言権とかないから

235 ::2019/08/30(金) 18:45:13.50 ID:W8WAoRFG0.net
方程式かな
2x-5=7とか

236 ::2019/08/30(金) 18:51:24.00 ID:GLRQWDwa0.net
>>64
俺の友達は第一志望の東工大落ちて
滑り止めの早稲田商学部行ってたよ

237 ::2019/08/30(金) 18:55:02.27 ID:bZ71AIVC0.net
>>10
まあこれ

238 ::2019/08/30(金) 19:33:10.10 ID:3XCejd6+0.net
>>16
左辺はパヨクか?

239 ::2019/08/30(金) 19:40:59.40 ID:M3VRGtvf0.net
解き方を考えるのが数学

実際に計算するのは算数

240 ::2019/08/30(金) 19:44:21.54 ID:FnGUlAsq0.net
道具として使ったら算数。
道具を発明するのが数学。

241 ::2019/08/30(金) 19:49:39.72 ID:pQ8IUEcG0.net
わり算から数学

242 ::2019/08/30(金) 19:51:25.66 ID:o0b8HP4B0.net
答えを出すのが算数
理論を構築するのが数学
でどや

243 ::2019/08/30(金) 20:28:15.51 ID:5SQiCCzz0.net
>>26
これがしっくりくるけど

244 ::2019/08/30(金) 20:28:50.16 ID:wnlxyFnv0.net
一般化抽象化するのが数学
具体的な問題を初等的な方法で解くのが算数

245 ::2019/08/30(金) 20:29:46.31 ID:JSDTKve40.net
あたまがなくててとあしがついてれば
できるものはなぁ〜んだ♪

246 ::2019/08/30(金) 20:30:58.47 ID:T9dzldMb0.net
理系だと代数ってのもあるんやで

247 ::2019/08/30(金) 20:39:09.03 ID:wnnnFPZ30.net
英語の教える基準ってナンだよ?

子供の頃に苦手になったり嫌いになる人はどうでも良いってことかw

248 ::2019/08/30(金) 21:08:51.47 ID:wFCpMQLc0.net
単純な足し算も突き詰めれば高等数学だが?

249 ::2019/08/30(金) 21:31:19.34 ID:ZFrDeMRv0.net
電卓を使えるのが算数
電卓が使えないのが数学

250 ::2019/08/30(金) 22:09:49.13 ID:M2cbufqO0.net
電卓を使っちゃいけないのが算数
電卓を使ってもかまわないのが数学

251 ::2019/08/30(金) 22:10:26.37 ID:+ORegOEQ0.net
ぐちゃぐちゃ御託並べて証明だとか言い出したら数学

252 ::2019/08/30(金) 22:59:32.21 ID:eiGLIbkq0.net
俺が理解出来るのが算数で、理解出来ないのが数学。

253 ::2019/08/30(金) 23:02:54.60 ID:Gn59H9yk0.net
>>14
確かに数学って突き詰めていくと
段々変な人になっていくからな

254 ::2019/08/30(金) 23:03:34.31 ID:wYfYW2Np0.net
代数で等号跨ぎ出したら時点で数学だろうな。
東大理3出た俺もあの辺りが一番興奮した

255 ::2019/08/30(金) 23:05:54.45 ID:uh8OU7o70.net
興奮するやつがでてくるかでてこないかのようだ

256 ::2019/08/30(金) 23:06:08.99 ID:pHv1id6P0.net
そろばんでできるのが算数
できないのが数学

257 ::2019/08/30(金) 23:59:57.00 ID:4RO9pJmy0.net
>>201
ありがとう

258 ::2019/08/31(土) 00:02:18.92 ID:ptA+4DY50.net
証明を始めたら数学

259 ::2019/08/31(土) 00:05:54.71 ID:7llj2b8E0.net
二次方程式が入るかどうか

260 ::2019/08/31(土) 00:10:05.83 ID:dNZV0UN+0.net
まあ代数だよな

261 ::2019/08/31(土) 00:13:13.98 ID:sPqcTSAq0.net
負のマイナスを使うかどうかじゃないの
厨が苦杯って最初のカリキュラムがそうだろ

262 ::2019/08/31(土) 00:15:10.79 ID:M1Lt9dHl0.net
>>168
ジャップ仕草なのが算数

263 ::2019/08/31(土) 01:29:24.58 ID:rhs2iNJM0.net
算数は決まったルール(定義)の中での計算方法を学ぶもの
数学は数の特性や法則を見つけるもの
じゃないの?

264 ::2019/08/31(土) 01:30:45.77 ID:XrECZOjB0.net
設問が
「しなさい」が算数
「書け」が数学

265 ::2019/08/31(土) 01:35:31.68 ID:BkTDsyaa0.net
ななめの所を斜辺とか言い出したら一歩前進

266 ::2019/08/31(土) 01:37:26.44 ID:MR6iok7H0.net
 
これ半分アベも数学になったら急に教科書が生意気になったと思って頭にきて勉強しなかっただろ?
 
 

267 ::2019/08/31(土) 01:48:37.71 ID:8siZnoOk0.net
>>262
んでおまえんとこはいつになったら金で買った金大中の平和賞以外のノーベル賞とれんの?ww

268 ::2019/08/31(土) 02:02:30.90 ID:Qzqu/45u0.net
実数が入る計算とかあるのは算数
概念だけで計算が無いのは数学

269 ::2019/08/31(土) 02:10:32.44 ID:fKCrVGIB0.net
マイナスじゃね

270 ::2019/08/31(土) 02:33:21.74 ID:X7rIMLcL0.net
>>45
なんちゅう間抜けな人生送ってるんや
お前みたいな奴は津波で流されたほうが世の中のためになったのにな

271 ::2019/08/31(土) 02:44:31.70 ID:M7l0AqDf0.net
決まりを覚えるのが算数
理屈を考えるのが数学

272 ::2019/08/31(土) 03:04:48.82 ID:Jxo1Welz0.net
算数は計算方法 
数学は方程式

273 ::2019/08/31(土) 03:18:44.82 ID:8KsG6iyyO.net
算数→計算だけ
数学→文字を使う
証明問題では読解力と表現力が求められる

274 ::2019/08/31(土) 05:29:04.36 ID:vwXM7xGU0.net
10円のうまい棒が3本でいくらですか?で、
3x10=30 30円
で、減点されるのが算数

275 ::2019/08/31(土) 07:22:03.40 ID:QtMIBJN20.net
算数と数学って海外でも区別されてんの?

276 ::2019/08/31(土) 07:35:50.32 ID:qpdSCg5r0.net
数字の右斜め↑辺りに小さな数字が付くとそれがいわば死兆星みたいなもんw

277 ::2019/08/31(土) 07:42:51.64 ID:60hH/3Oj0.net
答えが数字だけだったのに中学になって答えを導き出した過程を文で書くようになったところが境目だろ?


俺の諦めた分岐点だわw

278 ::2019/08/31(土) 07:49:34.02 ID:W6sFOzcu0.net
マジレスすると

解くのが算数
説くのが数学

279 ::2019/08/31(土) 08:44:53.99 ID:k1gISsB20.net
2-1=1 算数
-1+2=1 数学

280 ::2019/08/31(土) 09:04:50.26 ID:sFt/cHc90.net
数字と四則演算以外の記号がでたら数学

281 ::2019/08/31(土) 10:01:35.65 ID:KKL/uxoq0.net
公務員試験では何故か算数の方を重視する。

282 ::2019/08/31(土) 11:44:18.00 ID:7YXoWAt50.net
>>281
法学部とか文学部の連中が壊滅的に数学ができないからどうしようもない
中高で数学ができなくなった奴が順々に文系に脱落していくのが日本の教育の実態
公務員こそ思わぬ所で数学使えると便利だから高3の微分積分ぐらいなぞってきて欲しいんだが

283 ::2019/08/31(土) 12:23:35.58 ID:0CbDslhR0.net
算数 1+1=2
数学1+1=2
哲学1+1=∞

284 ::2019/08/31(土) 12:35:49.23 ID:srliL5SJ0.net
答だけでいいのが算数
式まで求められるのが数学

285 ::2019/08/31(土) 12:40:22.16 ID:wjkdDfAE0.net
公理から始まるのが数学。

算術とかは算数。

286 ::2019/08/31(土) 12:41:30.82 ID:AyblPZdx0.net
抽象化の第一歩がマイナス符号。
マイナス一個のリンゴなんて普通は考えない。
そこから数学でいいと思う。

287 ::2019/08/31(土) 12:46:20.71 ID:wGRxR3JN0.net
>>1
さんすう【算数】
@初等教育で授ける初等数学。
▽教科名として言う。
A数量の計算。「―に暗い」
[計算]calculation;reckoning;arithmetic

すうがく【数学】
数・量・空間などの形式的性質・関係について、その抽象的構造を研究する学問。
<applied> mathematics;〈話〉math (s).
〜の mathematical.
‖数学者 a mathematician.

※岩波国語辞典 デイリーコンサイス和英辞典第4版

288 ::2019/08/31(土) 12:50:43.51 ID:Or8I6Cyo0.net
次元定理

289 ::2019/08/31(土) 12:54:33.20 ID:i2HGpVN50.net
マイナスの概念から数学だとは聞いたことあるような。

実際は、日常生活に役立つのが算数で、役立ちそうもないのが数学って感じする。

290 ::2019/08/31(土) 12:58:39.76 ID:l++DhX4w0.net
数学やると構造抜き出すの得意になるから、役にたつんじゃね。できない奴は棒ラーメン。

291 ::2019/08/31(土) 12:59:25.60 ID:JxhFsB/O0.net
>>289
日常生活のレベルの低さが垣間見れる

292 ::2019/08/31(土) 12:59:38.79 ID:r8+I7f570.net
CPUのALUで出来る算術が算数

293 ::2019/08/31(土) 13:03:22.82 ID:i2HGpVN50.net
>>291
日常生活で数学を使ったことあんの?

294 ::2019/08/31(土) 13:08:39.02 ID:bk8AIYQk0.net
反復訓練すればできるようになるのが算数
考えないとできないのが数学

295 ::2019/08/31(土) 14:38:37.39 ID:GwR2Jv8Z0.net
日常生活じゃ、せいぜい川を渡るために三角関数で川幅求めて
同じく三角関数で木の高さ求めて、切り倒して橋にして渡るときくらいしか

296 ::2019/08/31(土) 15:01:38.66 ID:M7BuGZfk0.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567209205/l50

297 ::2019/08/31(土) 15:03:15.92 ID:QtMIBJN20.net
日常生活でも例えば何を計画するときは大抵数学使ってる
自覚がない人もいるだろうけど

298 ::2019/08/31(土) 16:43:21.39 ID:/SkgjiIP0.net
>>297
目標の金額を貯金するって、あれ1次関数だよね。

299 ::2019/08/31(土) 16:56:09.20 ID:coclMNAh0.net
複数の食塩水を作り出したら数学

300 ::2019/08/31(土) 17:09:55.10 ID:KKL/uxoq0.net
ビジネスで役に立つのは統計くらいだな。

301 ::2019/08/31(土) 20:09:37.62 ID:HZYpxHiz0.net
>>300
おまえのビジネスにはだろ?

302 ::2019/08/31(土) 21:23:55.61 ID:OTUqRZ0e0.net
数学が日常生活に役に立たないとか言ってる低能がいるが
それはそいつが数学的に考えられないってだけ
同じ日常を送っていても森羅万象を数学的にとらえる能力のある人間と
いずれ大差がつくことになる
数学が役に立たないのではない、数学を使えない奴が役に立たないのだ

303 ::2019/08/31(土) 22:11:30.71 ID:6UCwM18g0.net
式を自分で導出するのが数学かなあ

304 ::2019/08/31(土) 22:25:31.25 ID:qPLWqwvM0.net
算数は計算力で数学は証明力かな

算数は主に数字を公式に当てはめてそれで問題を解いていくだけだけど、
数学は自分なりの手法で理論を組み立てて証明していく感じ?

305 ::2019/08/31(土) 23:17:45.00 ID:G2xEiGvi0.net
>>291
圏論とかゼータ関数とか総動員してカレー作ってほしい

306 ::2019/08/31(土) 23:23:02.44 ID:zRA8TBa90.net
算数は計算の学問
数学は概念の学問

307 ::2019/08/31(土) 23:55:13.37 ID:j3/Flgeh0.net
人に説明するのがめんどくさいのが数学
そうでないのが算数

308 ::2019/08/31(土) 23:58:26.71 ID:NBTVl3zf0.net
>>305
素材の重量や加熱時間諸々で線形不等式系立てて淡中圏を構成して、そこから代数群や群スキームの話に移ろう(提案)

309 ::2019/08/31(土) 23:59:03.47 ID:JxhFsB/O0.net
>>305
そういう発想にしか至らないところにもレベルの低さが現れてるな

310 ::2019/08/31(土) 23:59:14.51 ID:MUCHOaYs0.net
おー

311 ::2019/09/01(日) 00:20:31.61 ID:rhfLB8ep0.net
>>309
病気の人だったか^ ^

312 ::2019/09/01(日) 00:26:04.21 ID:RsfGZ+Tm0.net
難解な関数を使うことが数学ってわけじゃないってことだろ

313 ::2019/09/01(日) 00:31:46.13 ID:Meowl55n0.net
計算するのが算数 例3×5=?
数や答えを見つける(公式を見つけ出す)のが数学  例 あの木までの距離を影の長さをヒントに求めよ

| ∧∧
|(´・ω・`) どうでしか?
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦

314 ::2019/09/01(日) 00:34:21.57 ID:vlqNonM70.net
「算数」と「数学」と「プログラミング」の境目は

「プログラミング」が授業になったら、
応用数学になるんだろうな

315 ::2019/09/01(日) 00:40:38.82 ID:hKhUiycR0.net
数字記号が算数
能書き垂れて文章で答えるのが数学

316 ::2019/09/01(日) 00:54:59.61 ID:muqtBeBI0.net
ゼロの意味

317 ::2019/09/01(日) 00:58:14.04 ID:TInSPEOw0.net
三角形ABE

318 ::2019/09/01(日) 00:59:02.47 ID:4+9fCEIi0.net
数学にもさり気なくABEサブリミナル効果

319 ::2019/09/01(日) 01:14:55.55 ID:D6Tnufyq0.net
方程式から

320 ::2019/09/01(日) 09:06:38.77 ID:gk2KaESK0.net
>>28
女心は積分習うと理解出来るよ
現に俺は諦めた

321 ::2019/09/01(日) 11:20:56.95 ID:fKV6QGWc0.net
数的推理

322 ::2019/09/01(日) 11:34:39.70 ID:IjcvrM3p0.net
物の大きさを比べる時に
何で割り算使うのか質問されて
答えられなかったわ

323 ::2019/09/01(日) 11:45:21.06 ID:BU2lH/630.net
文字式の有無

324 ::2019/09/01(日) 11:46:30.35 ID:BU2lH/630.net
>>300
会社入るのに役立つのは学歴
学歴を高めるのに役立つのは数学
だからビジネスの門戸を開くのに役に立つ

325 ::2019/09/01(日) 12:22:34.61 ID:l00uT2A30.net
算数は公理が正しいという前提で成り立っている
その公理を問題にするのが初等数学
これは大学の数学科に行かないとやらない
平行線の問題など非ユークリッドの世界に入ってゆく

326 ::2019/09/01(日) 12:25:24.17 ID:a4xg641zO.net
1+1=2を計算するのが算数

1+1=2がどうして成り立つのか考えるのが数学

327 ::2019/09/01(日) 12:45:22.66 ID:0rfVszQR0.net
式や解法含め、完全に当たってないとマルをもらえないのが算数
証明など、ところどころ部分点をくれるのが数学

328 ::2019/09/01(日) 13:07:33.76 ID:muqtBeBI0.net
動くんじゃねえよ点P

329 ::2019/09/01(日) 16:00:23.89 ID:+e/TjA3u0.net
これが算数
https://www.youtube.com/watch?v=cGcnXTwj5es
算数チャチャチャ

330 ::2019/09/01(日) 18:37:29.70 ID:IGTMXx0b0.net
よく分からねえけどe^iπ+1=0は至高って書いときゃ通ぶれるんだろ?
電気のワイはiやのうてjって書いた方がしっくりくるんだけどな

331 ::2019/09/01(日) 19:23:41.16 ID:a4xg641zO.net
>>330
電気ならeじゃなくεを使うべきだな

332 ::2019/09/01(日) 19:29:23.84 ID:Ad0urAm00.net
誘電率「あのー……」

333 ::2019/09/01(日) 19:44:42.02 ID:a4xg641zO.net
>>332
確かに誘電率はεだな

でも電圧eと区別するためにネイピア数をεとする流儀もある
少数派かもしれんがな

334 ::2019/09/01(日) 19:47:40.28 ID:WUN2VVZ70.net
算数 = 計算
数学 = 論理的思考

数学と呼べるようになるのは証明問題とかをやり出してからだな

335 ::2019/09/01(日) 19:50:31.25 ID:0L5SshRj0.net
算術は何処からorまでだろ?

336 ::2019/09/01(日) 19:54:24.08 ID:1Phwq0Z/0.net
算数でも反比例のグラフは数学の世界だと思う

総レス数 336
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★