2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ゴルフ練習場「自然災害なので鉄柱の撤去以外の補償は一切しない」

1 ::2019/09/17(火) 11:02:16.92 ID:ycxpjHb20.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
遠い生活再建「どうすれば」 / 台風15号1週間、大雨の恐れ 募る不安

台風15号が関東に上陸し、記録的強風による被害をもたらしてから15日で7日目を
迎えた。千葉県内ではなお10万戸が停電し、16日にかけて再び激しい雨の恐れも
ある。「これからどうしたらいいのか」。生活再建の道筋はまだ見えず、家を
破壊されたままの住民は悲嘆にくれた。

住宅を押しつぶした鉄柱がそのまま残る。強風でネットなどが倒れた千葉県市原市の
ゴルフ練習場の周りは、15日も倒れた鉄柱をかがんでくぐり抜けながら住民が
後片付けに追われていた。
細野実さん(62)の自宅は鉄柱が2階の屋根を突き破った。2階寝室で就寝中だった
妻、容子さん(57)は「少しでもずれていたら即死だった。どうやって部屋を出た
のか覚えていない」と振り返る。
天井の穴から雨が降り注ぎ、1階の畳は今も湿ったままだ。16年前に土地を探し
回って建てた思い入れのある家は、長く住むつもりで昨年に200万円以上かけて
リフォームした。実さんは「もう住めない」と肩を落とす。14日にゴルフ練習場側
から連絡があり「自然災害なので鉄柱の撤去以外の補償は一切しない」と説明が
あったという。
近所に家族4人で暮らす小林知子さん(49)は、車が鉄柱の下敷きになって大破した。
「販売店から修理に100万円以上かかると言われて諦めた」
市内の夫の実家に避難し、車を借りて子どもの通学の送り迎えをしているが「それだけ
で毎日1時間以上かかる」と負担は大きい。小林さんは「この1週間で生活が急に
変わって心がついていけない。補償の説明がなく、安全に暮らせるまでどうすればいい
のかわからない」と目に涙を浮かべた。(略)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49853430V10C19A9CC1000/

2 ::2019/09/17(火) 11:03:03.33 ID:g1+UKMvQ0.net
はい

3 ::2019/09/17(火) 11:04:00.05 ID:vX1m3KiM0.net
じゃあ早く撤去しろよ

4 ::2019/09/17(火) 11:04:26.52 ID:VXm41Zs00.net
こういうとき緊急財政出動じゃないの?

5 ::2019/09/17(火) 11:05:11.47 ID:28/zu/dG0.net
よろしい、ならば裁判だ!

6 ::2019/09/17(火) 11:05:12.29 ID:x2zBQfA/0.net
契約内容にもよるけどだいたい火災保険の対象内じゃないの?

7 ::2019/09/17(火) 11:05:29.08 ID:fwgOV4TT0.net
ネットが下がってて倒れたなら仕方ないがそこはどうなの?

8 ::2019/09/17(火) 11:05:38.12 ID:p9aZutY/0.net
弁護士に頼めばなんとかなりそう

9 ::2019/09/17(火) 11:05:42.21 ID:M9f0+GU10.net
自然災害だったら支払わないと言うなら、次は出ていけと言う追い出しを食らうのでは?

10 ::2019/09/17(火) 11:06:02.14 ID:cH0M5Cuj0.net
全員でゴルフ場に殴り込みレベルだな

11 ::2019/09/17(火) 11:06:21.15 ID:8kAVGc+h0.net
ゴルフ練習場と隣接する住宅が一斉に練習場の撤去を求めて訴訟が起こる可能性

12 ::2019/09/17(火) 11:06:26.09 ID:4go5+b7f0.net
保険みたいなのはないの?

13 ::2019/09/17(火) 11:07:02.27 ID:N1SZVU3V0.net
撤去が遅れたことによる二次被害も出てるのに?

14 ::2019/09/17(火) 11:07:03.20 ID:yUN0D0tQ0.net
普通に訴えてみれば
ネット降ろしてないし、安全管理を怠ってるのは確かだろ

15 ::2019/09/17(火) 11:07:03.72 ID:92H3u67G0.net
撤去してからその台詞言えよ

16 ::2019/09/17(火) 11:07:09.42 ID:ii2yKR83O.net
糞ゴールフ

17 ::2019/09/17(火) 11:07:10.82 ID:x2zBQfA/0.net
練習場の土地売れば建て替え費用におつりもくるでしょ

18 ::2019/09/17(火) 11:07:15.53 ID:xYC5NXD80.net
東電みたいな会社だな

19 ::2019/09/17(火) 11:07:22.35 ID:u7V8m4QE0.net
訴えられても自己破産するしかないよな
被害者全員に賠償すると慰謝料含めると100億以上かかるだろうし無理ゲー

20 ::2019/09/17(火) 11:07:25.60 ID:rXW2DJIt0.net
自然災害ならこうなるのは仕方がない
各々の火災保険でまかなった方がいい

21 ::2019/09/17(火) 11:07:51.55 ID:krz+4hBD0.net
「少しでもずれていたら即死だった。どうやって部屋を出た
のか覚えていない」CV:池田秀一

22 ::2019/09/17(火) 11:08:02.31 ID:FoOEF1IA0.net
自然災害だから許される範囲とは

23 ::2019/09/17(火) 11:08:06.65 ID:WaV9M4D60.net
ゴルフ場に管理の落ち度がないなら、ゴルフ場も被害者だわな
ネット巻くとかの対応しとらんのが争点か?

24 ::2019/09/17(火) 11:08:41.52 ID:VZp3t0IJ0.net
ゴルフ場が全て保証するとか話あったよね?

25 ::2019/09/17(火) 11:09:06.80 ID:Sj7B5ki60.net
自分家の屋根瓦が飛んで行って通行人が即死したら
誰のせい??

26 ::2019/09/17(火) 11:09:14.17 ID:TDvg2eym0.net
こういったカスが社会の基本なので相手から払ってもらえるといった幻想を信じるのはやめよう

自分の火災保険でなんとかする+弁護士費用保険で戦う以外の選択肢はない
自動車事故やその他のトラブルでも同じ
全ては自分の保険のみが頼りよ

27 ::2019/09/17(火) 11:09:18.60 ID:j7J6hqpA0.net
これはもっと報道されるべき案件だな

28 ::2019/09/17(火) 11:09:28.39 ID:vxUTOy4K0.net
更地にしちゃった方がいいだろ

29 ::2019/09/17(火) 11:09:34.96 ID:5+nvApwN0.net
基礎工事してない骨組み&事前にネット撤去もしなかった分際で自然災害呼ばわりとな

30 ::2019/09/17(火) 11:09:37.14 ID:14veTLWh0.net
資産は全部移し中。
被害者に賠償する前に銀行が金返せといってるので借入金返済したら、会社には一円も賠償金支払い能力なくなる予定。
土地も会社のものではないから
そこんとこよろしく(^^)v

31 ::2019/09/17(火) 11:10:03.13 ID:xIkkiDmI0.net
どうせ払えないでしょ(´・ω・`)

32 ::2019/09/17(火) 11:10:28.35 ID:qUQJTIjT0.net
うわド外道がいる

33 ::2019/09/17(火) 11:10:31.58 ID:INT8FOmW0.net
>>6
水災を付けてると台風も対象のはず
自然災害だから賠償責任無いと言ってもねえ
延焼オプションつければ迷惑かけたときにも相手に支払われるからそれに入ってるわ

34 ::2019/09/17(火) 11:10:40.23 ID:+/rqUcIQ0.net
コースがより複雑に、面白くなっていいじゃない

35 ::2019/09/17(火) 11:10:47.92 ID:yUN0D0tQ0.net
>>23
見た感じ基礎もしょぼいので鑑定が必要なんじゃないかな

36 ::2019/09/17(火) 11:10:56.93 ID:MvD1/ElM0.net
鉄柱を撤去するまで家が使えない件で賠償請求

37 ::2019/09/17(火) 11:10:57.07 ID:92H3u67G0.net
自然災害で倒壊したら間違いなく周囲に被害が及ぶの分かりきってるのに土地の周囲ギリギリに無配慮にポール立てといて倒れたら知らんっておかしくね?
気分悪いな

38 ::2019/09/17(火) 11:10:57.59 ID:JWEQL3730.net
でもそれ分かってて住んでたんだから自業自得だと思う

39 ::2019/09/17(火) 11:11:03.48 ID:+u8PWFiB0.net
>>11
だよな、人ごとじゃない

40 ::2019/09/17(火) 11:11:25.56 ID:/2o00ub70.net
えー…
さすがにないだろーそれ

41 ::2019/09/17(火) 11:11:36.55 ID:xuUg4Z7y0.net
俺に依頼してくれ
思い切りぶんどってやるから

42 ::2019/09/17(火) 11:11:38.33 ID:isDZgqr80.net
どういう神経してこんな物があるところに家を建てるんだろうなw
部落民とか土地に執着して金を巻き上げる利権屋か

43 ::2019/09/17(火) 11:11:56.22 ID:3ZgEqQXJ0.net
重体の子は大丈夫なのか?早く回復するといいな

44 ::2019/09/17(火) 11:11:57.80 ID:1vu20Kf+0.net
>>33
そもそも外さないといけないネット付けっぱだったから相手に過失がある
裁判すれば普通に勝てる

45 ::2019/09/17(火) 11:11:58.63 ID:rXW2DJIt0.net
特に不備がばければ法律上こうなるからな
家持ってる奴は火災保険しっかり入ったほうがいいぞ
借家でも家財は入っておけ
今回の台風の被害は自然災害と判断されて当然の規模だからな

46 ::2019/09/17(火) 11:12:00.25 ID:tFO4DP3o0.net
>>29
問題はそれが違法か適法かでしょ

47 ::2019/09/17(火) 11:12:05.24 ID:1vtabibO0.net
>>14
ネットは外側と内側の2枚あるらしく、
外側は固定で下げる事が出来ない仕組み。
内側は半分まで下げたとの事。
もしもやれる事をやっているとしたら、ネットを設置した業者の責任もあるのか?どうか?

48 ::2019/09/17(火) 11:12:08.11 ID:2vm4cvUT0.net
やられた住民結束してカラオケ大会だろ普通

49 ::2019/09/17(火) 11:12:17.96 ID:MvD1/ElM0.net
電柱が倒れて家が壊れても泣き寝入り?

50 ::2019/09/17(火) 11:12:26.20 ID:lZ9WP8ul0.net
>>3
鉄柱は差し上げますのでご自由にしてください
って言われたらどうする?

51 ::2019/09/17(火) 11:12:40.43 ID:VL4X8vFt0.net
ないわー

52 ::2019/09/17(火) 11:12:40.89 ID:HEV8x4650.net
「自然災害なので補償はしない」のは、ゴルフ場の入っている保険契約であり、
ゴルフ場に被害を受けた被害者には、直接関係ありません。

普通に安全管理を怠ったゴルフ場を訴訟してみればいいのではないのですか?

53 ::2019/09/17(火) 11:12:47.30 ID:cxM37zzn0.net
家を建てるとき、移住するときは
ほんと気をつけないといけないな

54 ::2019/09/17(火) 11:12:56.14 ID:IUlrF9bG0.net
しかもゴルフ場利用税廃止
安倍ちゃんありがとう

55 ::2019/09/17(火) 11:13:13.46 ID:O4f7d77M0.net
気持ち的にはゴルフ場側はクソだけど、これを認めると日本の法曹界が重視する
判例として残って、もしゴルフ場が負けた場合、これから先
台風の時に些細な事で訴える馬鹿が出て来る可能性があるから怖いわ
台風の度にわざわざ裁判とか無理だろ

56 ::2019/09/17(火) 11:13:16.40 ID:9IBJHLb10.net
ゴルフ場も被害者だからなwww

57 ::2019/09/17(火) 11:13:21.22 ID:yyexss++0.net
>>12
自然災害は、家屋に対しては自分の火災保険が適用されますよ。
車は自分の車両保険かな。
ゴルフ練習場に支払いの義務はありません。

58 ::2019/09/17(火) 11:13:29.71 ID:qYRoh5bC0.net
'自然災害でも対策せず被害だしたら負担責任負う
払ったら潰れるから渋ってるだけ

59 ::2019/09/17(火) 11:13:33.39 ID:IWdV/8La0.net
住宅地の横にこんな危険な建物を許可した行政が悪い

60 ::2019/09/17(火) 11:13:37.95 ID:XC1xZ10b0.net
確か、自分のゴルフ場より被害にあった家庭の補償を優先すると言ってたよな

61 ::2019/09/17(火) 11:13:44.57 ID:gl5FXcv10.net
>>10
豊田商事かよ

62 ::2019/09/17(火) 11:13:45.21 ID:xj58CQp60.net
はい、裁判
この時期に逆撫でするような事
よく言えるよなあ

63 ::2019/09/17(火) 11:14:11.00 ID:Cr02+0IV0.net
民事裁判すれば勝てるんじゃない?

64 ::2019/09/17(火) 11:14:25.20 ID:vX1m3KiM0.net
>>50
鉄なら売れそうじゃね?

65 ::2019/09/17(火) 11:14:52.58 ID:qYRoh5bC0.net
>>63
勝てるが時間かかる

66 ::2019/09/17(火) 11:14:53.00 ID:GbfsQkTv0.net
全国のゴルフ練習場を廃業に追い込め

67 ::2019/09/17(火) 11:14:58.58 ID:FaYk4mpz0.net
ああこりゃネット炎上→倒産ですわ

68 ::2019/09/17(火) 11:15:19.34 ID:KjISKHq80.net
>>9
当然だな

69 ::2019/09/17(火) 11:15:32.09 ID:oL1smhiq0.net
ゴルフ場は台風で被災した側だろう

70 ::2019/09/17(火) 11:15:43.25 ID:NIK8h4Gh0.net
>>33
水災は浸水や土砂災害な
台風の暴風災害は風災な

71 ::2019/09/17(火) 11:15:57.61 ID:GSjhZawc0.net
他人の不幸は楽しいな マスコミ巻き込んで争ってくれ

72 ::2019/09/17(火) 11:16:32.15 ID:agOourQT0.net
普通でも民訴になるわな。
黙ってて補償なんかしてくれないよ。

73 ::2019/09/17(火) 11:16:35.48 ID:k/i8q/Ly0.net
炎上不可避

74 ::2019/09/17(火) 11:16:58.96 ID:hThFyxNP0.net
>>44
やり手弁護士が付くかどうかって事か

75 ::2019/09/17(火) 11:17:01.92 ID:tFO4DP3o0.net
これはゴルフ場だから変なレス多いけど、昭和に建てられたボロ屋が吹き飛んでも賠償言うのかこいつらは?

76 ::2019/09/17(火) 11:17:18.62 ID:vzRduvVf0.net
要するにゴルフ練習場の近くに家を建てる時は死んでも文句言えないリスクがあるってことかな
後から建設されそうな時は何とかして阻止する必要があるな

77 ::2019/09/17(火) 11:17:21.15 ID:c/kI03UH0.net
>>41
頼んだ

78 ::2019/09/17(火) 11:17:29.62 ID:3BHz8tKy0.net
裁判すれば、余裕で勝てるだろ

79 ::2019/09/17(火) 11:17:41.14 ID:u7V8m4QE0.net
民事で裁判に勝ったとしても支払い能力がない相手から金は取れないと思う
この規模になると数年かかるし時間の無駄に終わる可能性は高い
刑事でもそこまでの過失はないから勝てないだろうし
ワンチャン国が補償してくれるのを期待するくらい

交通事故もそうだけど加害者側に開き直られるとどうしようもないわ

80 ::2019/09/17(火) 11:17:45.74 ID:IkqFGIdU0.net
>>6
因縁つけて不払いですw

81 ::2019/09/17(火) 11:17:48.05 ID:VWM9xaLD0.net
こんなことなってんのかよ。想像と違った
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190909000520.html

82 ::2019/09/17(火) 11:17:56.11 ID:/P7MHA/I0.net
大きな災害の場合、地震保険までつけないとこの手の被害は保障されない
地震保険までつけていれば、このての貰い事故みたいなのも補償される

って九州豪雨や311の時さんざん説明されてただろ・・・

可哀そうだとは思うけど、自業自得な面もある

83 ::2019/09/17(火) 11:17:57.93 ID:RbrYYaS40.net
集団訴訟だな

84 ::2019/09/17(火) 11:17:58.17 ID:pGp6QTfn0.net
>>51
今すぐ死んでくれ

85 ::2019/09/17(火) 11:17:59.97 ID:SYs0gJRM0.net
ゴルフ場補償以前に倒産だろ
もう一回新設なんて無理だよ

86 ::2019/09/17(火) 11:18:22.27 ID:1vtabibO0.net
>>55
些細な事で訴えるって実際にはなかなか無いから大丈夫。
100万程度の損害賠償金が認められても弁護士費用とかで無くなっちゃうからさ。

原則、自然災害による賠償義務は無いという事ではあるが、
今回のゴルフ場のように大規模の場合、この原則に当てはまるのかどうか、
裁判で争って欲しいところ。

87 ::2019/09/17(火) 11:18:27.71 ID:JWEQL3730.net
罹災証明してもらって税金でなんとかしてもらうしかないわな
被害者が被害者に金たかっても仕方ないよ

88 ::2019/09/17(火) 11:18:40.23 ID:E4YRcazV0.net
http://sakamichixx.blog.jp/archives/18970896.html

【朗報】「10月のプールに飛び込んだ」が素晴らしい曲

#欅坂46
#菅井友香さん

新曲

89 ::2019/09/17(火) 11:18:52.85 ID:rXW2DJIt0.net
昔うちも瓦でやられて長い付き合いだから弁償すると言われたが断って自分の保険使った
こういう時はお互い様だし自然災害じゃ賠償保険でないから自腹になる

90 ::2019/09/17(火) 11:18:57.95 ID:nYTofCCt0.net
家屋取り壊して建て直すしかないやろう
アホちゃう

91 ::2019/09/17(火) 11:19:12.13 ID:yNu6GDab0.net
は?通用すんのそんな話
ゴミ屑だなこの経営者晒せよ

92 ::2019/09/17(火) 11:19:38.85 ID:T9lX0Nsm0.net
ゴルフ場壊したのは台風なんだから
みんなで台風を訴えればええやん

93 ::2019/09/17(火) 11:19:44.90 ID:0LLn+I3N0.net
これたぶん自分が入ってる災害保険じゃカバーできないだろw
まさかゴルフ打ちっぱなしの鉄塔が落ちてくるなんて特約つけてないだろw

94 ::2019/09/17(火) 11:19:50.73 ID:onVnz/eB0.net
しかしながら鉄柱の施工に問題があったとしたらどうだろうか?

95 ::2019/09/17(火) 11:19:55.94 ID:8rW2yaURO.net
いっちゃ悪いが、ゴルフ練習場って住宅街にある必要あんの?
昔は空いてたからって理由あるかも知れんが、住宅街になったらスーパーとかにした方が儲かるだろうに

96 ::2019/09/17(火) 11:20:04.78 ID:/TwG/A3t0.net
>>88
なにこれあぼーんなってるウンコ書き込み死ね

97 ::2019/09/17(火) 11:20:23.68 ID:uiaCxmFP0.net
普通、台風の前にはネットたたむけどねぇ

98 ::2019/09/17(火) 11:20:27.40 ID:1vu20Kf+0.net
>>86
PDSTとか発症してる人もいるだろうからその人たちと集団提訴すれば行ける

99 ::2019/09/17(火) 11:20:28.25 ID:jYfNXV830.net
基礎や埋設工事をしてないのは、なにかの違反にならないの?

100 ::2019/09/17(火) 11:20:31.20 ID:BHz2mDOc0.net
もらい火事みたいなもんだって事か。
どんなに注意しても火事は起きる時には起きるしな。
ゴルフ練習場ある周辺の地価が暴落したんだろうな。

101 ::2019/09/17(火) 11:20:52.43 ID:0LLn+I3N0.net
>>95
パチ屋の税金対策ってのもあるんだよな。パチ屋とばってんぐセンターとかパチ屋とスパ銭とかそいういう組み合わせも多い

102 ::2019/09/17(火) 11:20:52.62 ID:e+rTK0Bu0.net
>>75
関係無い話題に誘導する朝鮮人か?

103 ::2019/09/17(火) 11:20:59.00 ID:0pQKD4l00.net
市に買い取ってもらって更地の上祈念公園にでもしたらいいんじゃね。

104 ::2019/09/17(火) 11:21:04.19 ID:vAdn65t+0.net
家直すも崩すも金がいるし放置されるかもしれんね

105 ::2019/09/17(火) 11:21:11.00 ID:4pI8FVYG0.net
態度悪いな、廃業するつもりなん?

106 ::2019/09/17(火) 11:21:22.26 ID:BHz2mDOc0.net
>>99
法律次第だろ。
違法じゃないなら法的責任は問えない。

107 ::2019/09/17(火) 11:21:25.36 ID:aCfisOfA0.net
自然災害より、ネット外すなりの事前対応しなかった管理責任が問われるんだろ?

108 ::2019/09/17(火) 11:21:27.46 ID:CR7ZQieH0.net
浮いてる方の支柱基礎なくて草生えたわ

109 ::2019/09/17(火) 11:21:28.82 ID:httWUCSV0.net
ゴルフ練習場は当社も被害を受けてます被害者ですを念仏のように言うだけ

110 ::2019/09/17(火) 11:21:36.71 ID:Wls8L3bq0.net
撤去時に傷ついた場合はどうなるんだろう

111 ::2019/09/17(火) 11:21:46.27 ID:/P7MHA/I0.net
>>92 それなんだよね 実はその考えが正しい
こういう災害を予測して建築なんてできないからね
そのための建築基準法があり、それを守っている限り
双方被害者でしかない

112 ::2019/09/17(火) 11:21:47.83 ID:pGp6QTfn0.net
福島の原発爆発も自然由来だから免責
なのだっけ?

113 ::2019/09/17(火) 11:21:48.06 ID:rKYb6P8n0.net
>>47
これなら可能な対策はしてるから負担責任は無いな
自分の保険で治すしかないな

114 ::2019/09/17(火) 11:21:55.90 ID:+u8PWFiB0.net
近くにゴルフ場あるってことで家建てた人も居るだろうね

115 ::2019/09/17(火) 11:21:58.05 ID:DGXy5y810.net
自然災害だしなぁ
各家の保険で何とかして下さいになるよね
うちのマンションの目隠しフェンス飛んだ時はそうだった

116 ::2019/09/17(火) 11:22:01.03 ID:W5hjmtPN0.net
まあしゃあないやろ
お互いに被害者だからな

117 ::2019/09/17(火) 11:22:02.70 ID:1wMSGnn+0.net
そもそも施設側は自然災害での補償義務無いし
ネットの件も慣習であって義務ではないし
金の亡者の弁護士は施設叩いても倒産逃亡して金取れないから
住民側に優秀な人材がつく事は無いし
裁判長引いてもろくな補償獲得出来ないし
行政が補填する先例作ると災害対策は大きく後退するし
ここから得られる有益な知見として
保険大切!!って事程度かな

118 ::2019/09/17(火) 11:22:06.43 ID:JWEQL3730.net
>>99
してて倒れてんだよ
高圧の鉄塔だって倒れてんのに
バカかおまえは

119 ::2019/09/17(火) 11:22:26.34 ID:0LLn+I3N0.net
>>107
あんなんいったん設置したら外さない前提なんだから台風きたたびに外してまたつけてたら金かかって仕方ないw
しかもそんな大工事してたら騒音で周辺住民も困ると思うよw

120 ::2019/09/17(火) 11:22:34.97 ID:5gt70P8e0.net
アフリカみたいに経営者をリンチして燃やせばいい

121 ::2019/09/17(火) 11:22:38.26 ID:gyubF60X0.net
相手先の居る案件なのに一方的な補償しませんで通る訳無いだろ

122 ::2019/09/17(火) 11:22:43.93 ID:m3aPCifX0.net
補償したら潰れるからそう言ってるだけ
裁判で白黒つけろ
あとそのゴルフ場の名前出せ

123 ::2019/09/17(火) 11:23:03.62 ID:GqCoDSIj0.net
えっ?自然災害じゃ無いだろ?
強風が予想されている中、
誰しもが思いつくであろうネットへの風力による影響を考えもせず、
事前にネットを外す対応をしなかった人災だろ?

124 ::2019/09/17(火) 11:23:14.77 ID:5GT3vwpP0.net
ゴルフ場といえば朝鮮人だし
無理無理、交渉不可能

日本人はやられ損

125 ::2019/09/17(火) 11:23:19.18 ID:1yNTDfAO0.net
>>63
十分住民側が勝てる案件だけど最高裁まで争っているうちにゴルフ場の会社を計画倒産されて
土地などの資産は融資銀行に差し押さえられ何も残ってない状態になり回収不可能な損害賠償金という債権が残るだけ。

126 ::2019/09/17(火) 11:23:22.16 ID:0LLn+I3N0.net
これを機会にゴルフやバッティングのソバに住むのはリスキーだって認識しないとね

>>120
ガスしみ込ませた古タイヤを首につけて火をつけて焼け殺すアレか

127 ::2019/09/17(火) 11:23:24.57 ID:/P7MHA/I0.net
>>121 ゴルフ場も被害者だからね

128 ::2019/09/17(火) 11:23:26.61 ID:tFO4DP3o0.net
>>102
関係あるよ
パヨクか?

129 ::2019/09/17(火) 11:23:28.31 ID:vKiHXihS0.net
>>69
被災した側とやるべき事を怠って人災を起こした側なのは両立するだろ

130 ::2019/09/17(火) 11:23:42.04 ID:Cz+2K4pL0.net
まあゴルフ練習場は倒産やろうな

131 ::2019/09/17(火) 11:23:47.17 ID:nYTofCCt0.net
>>100
こういうフェンス・ネットは学校でも張られてるけどねー

132 ::2019/09/17(火) 11:23:51.30 ID:qL/Z+cD60.net
取り敢えずこのゴルフ場もう潰すしかないだろうな
住民も嫌だろうし

133 ::2019/09/17(火) 11:23:58.46 ID:IUgSJoT40.net
死人が出てたらどういう態度になってただろうな

134 ::2019/09/17(火) 11:24:06.34 ID:0LLn+I3N0.net
ゴルフ練習場(ゴルフ場ではないw)側もさこういうときのために掛け捨ての保険かけておけよ。たいした額にならんだろw

135 ::2019/09/17(火) 11:24:06.88 ID:6WynnISY0.net
支柱改築したときの設計不良じゃないのか

136 ::2019/09/17(火) 11:24:11.92 ID:Wzybnf8f0.net
これ撤去が遅れてるせいで
その後の雨で被害が拡大してるから
その分は賠償責任あるんじゃね?

137 ::2019/09/17(火) 11:24:14.79 ID:BHz2mDOc0.net
>>97
それが一般的な対応なら法的責任は問える。
しかし、電柱が何千本も倒れてるからネットを畳んでも
倒れたと判断されるかもしれない。

138 ::2019/09/17(火) 11:24:18.99 ID:2UScazYF0.net
まあそりゃそうだろ
なんとなくインパクトのある画だったから馬鹿が騒いでるだけで

139 ::2019/09/17(火) 11:24:20.96 ID:aCfisOfA0.net
>>110
まあ、撤去中に家屋の損害増やして結局修理費出さざるを得なくなるんだけどさ。

140 ::2019/09/17(火) 11:24:32.04 ID:Mrn4EgbO0.net
>>18
東電だったりしてな

141 ::2019/09/17(火) 11:24:48.76 ID:CB2ZEowf0.net
ゴルフ場関係者必死だな
こんなとこでいないでゴミ処理働けよw

142 ::2019/09/17(火) 11:24:57.55 ID:BHz2mDOc0.net
>>136
それは司法判断だろうね。

143 ::2019/09/17(火) 11:25:13.64 ID:c5u0tnFQ0.net
>>44
これ。
ネットつけたままとか殺人だろ

144 ::2019/09/17(火) 11:25:27.16 ID:Cz+2K4pL0.net
住民側が火災保険に入っててもこの手のケースで
保険が下りるような火災保険は少ないらしい
フルカバーの保険じゃないと

145 ::2019/09/17(火) 11:25:31.31 ID:t/iujb9g0.net
しょうがないあきらめるしかない

146 ::2019/09/17(火) 11:25:34.50 ID:0LLn+I3N0.net
>>133
お悔み申し上げますで終わりだな。原因は台風だから自然災害だし

147 ::2019/09/17(火) 11:25:37.16 ID:wnHy7LHV0.net
>>3
東電「無主物なので・・・」

148 ::2019/09/17(火) 11:25:53.19 ID:bObyB2rJ0.net
どうせゴルフ場か土建屋の親会社あんだろ
そこが必死

149 ::2019/09/17(火) 11:25:58.87 ID:59PLFFHB0.net
まあ裁判になるんじゃないの
被害者たくさんいるだろ

150 ::2019/09/17(火) 11:26:10.55 ID:M4n3L7D+0.net
>>98
PTSDは無関係と認定されておしまい。

151 ::2019/09/17(火) 11:26:15.28 ID:vzRduvVf0.net
練習場の土地を売れば撤去費用と再建費用くらい出せるだろ

152 ::2019/09/17(火) 11:26:15.30 ID:bPPx0EJC0.net
つまり建築法に違反していないかどうかで争うわけですね

153 ::2019/09/17(火) 11:26:30.23 ID:0LLn+I3N0.net
>>144
そう思うだろ?でもファイナンシャルプランナー()の方たちが
保険を見直せ。ムダなくせ!って言ってあえてフルカバーを辞めさせてるという事実w

154 ::2019/09/17(火) 11:26:39.10 ID:FI7ZzyhV0.net
悪くないっすね

155 ::2019/09/17(火) 11:26:49.87 ID:Kg8lb5o30.net
そうですか、それでは撤去してください。
その際には当家の所有物に一切損害を与えないで撤去してください

156 ::2019/09/17(火) 11:27:01.25 ID:opNghyqy0.net
そんなことが認められるのか

157 ::2019/09/17(火) 11:27:04.16 ID:0LLn+I3N0.net
>>152
この練習場ができた時代の法律を守ってるならそれ以上は追求できないだろうね

158 ::2019/09/17(火) 11:27:13.81 ID:aDQgNidN0.net
僕の鉄塔も倒れたままです!!

159 ::2019/09/17(火) 11:27:21.07 ID:/P7MHA/I0.net
>>149 加害者は台風
建築基準法を守って建設された建物に非は無いので裁くことはできない
アウアウ無罪と同じ

160 ::2019/09/17(火) 11:27:21.30 ID:hwzupR980.net
ネットたたんでなかったら
過失なんじゃね?

161 ::2019/09/17(火) 11:27:22.30 ID:C90Jlcob0.net
ゴルフ場を住民全員で訴えろ
泣き寝入りはダメだ

ゴルフ場も最低限の責任を負えよ!

162 ::2019/09/17(火) 11:27:24.20 ID:fwgOV4TT0.net
>>47
これが適法なら免責で仕方ないな

163 ::2019/09/17(火) 11:27:48.92 ID:qJXMePkO0.net
まあ保険的にそうなってるならしゃーない
裁判をするんだね

164 ::2019/09/17(火) 11:27:57.73 ID:l7BvvAjd0.net
保険入ってないの?

165 ::2019/09/17(火) 11:28:03.05 ID:0LLn+I3N0.net
>>160
その判決出しちゃうとこれから台風のたびにゴルフ練習場はもれなくネットたたむ必要が出てこないか?

166 ::2019/09/17(火) 11:28:15.74 ID:TDvg2eym0.net
>>75
ボロ家=管理責任を果たしてないので所有者が賠償する
普通の家=予見不可能なので賠償は認められにくい

今回
他のゴルフ場は吹っ飛んでないので設計不良にしろ管理の失敗にしろ裁判上だと大体賠償することになる

167 ::2019/09/17(火) 11:28:16.84 ID:q5AyX6Hs0.net
>>95
スーパーの屋上が打ちっぱなしになってるところあったな

168 ::2019/09/17(火) 11:28:49.44 ID:/24+wXl/0.net
そりゃそうだろ

169 ::2019/09/17(火) 11:28:52.88 ID:cXGn8LoR0.net
なんでよ補償しろやおい
どでかい台風が来ると知ってて予防策もとってなかったんだろ
何が自然災害だこんなもん

170 ::2019/09/17(火) 11:29:00.02 ID:BHz2mDOc0.net
>>148
登記簿調べれば分かるだろ

171 ::2019/09/17(火) 11:29:04.16 ID:6cbrzSBo0.net
酷いなぁこれ。どーするんマジで

172 ::2019/09/17(火) 11:29:13.12 ID:1vtabibO0.net
うちの近所の打ちっぱなしは、
大概昔からの地主が土地活用のために作ったような施設で古い。

当該ゴルフ場は知らないけど、もし地主の持ち物だとして、
補償する気になったら土地を売れば解決するのかもね。

173 ::2019/09/17(火) 11:29:21.50 ID:6sWZvdYt0.net
>>61
悪徳企業が法律盾にやりたい放題なら豊田商事みたいな結末は必要だと思う
殺されても法によって裁かれるなら文句無いって事だろうし

174 ::2019/09/17(火) 11:29:52.16 ID:9RohIT0Q0.net
ザマァ��

175 ::2019/09/17(火) 11:29:52.76 ID:5wk+Srcd0.net
>>153
これマジであったからな

実家の保障見直しで鉄骨造だからって地震保障外して介護の保障売ってやがった
地震きたらどーすんだよ

176 ::2019/09/17(火) 11:30:01.00 ID:PQ+/9Cdq0.net
>>23
施工業車に火がありそうな予感
>>35も言ってるけど基礎がしょぼいし地中にほとんど埋まってなかったんじゃねーの?と…

177 ::2019/09/17(火) 11:30:06.50 ID:sROJsz830.net
>>147
関係ないだろw

178 ::2019/09/17(火) 11:30:11.00 ID:Cwc1yWZ40.net
こういう時のためのゴルフ税じゃないのか

179 ::2019/09/17(火) 11:30:21.88 ID:gyubF60X0.net
補償しなければ裁判になるだけだろうな
土地売っぱらえば補償出来る金ぐらいにはなるだろ

180 ::2019/09/17(火) 11:30:23.37 ID:CB2ZEowf0.net
土地全部売って賠償しろや、ブラック会社!

181 ::2019/09/17(火) 11:30:28.64 ID:0LLn+I3N0.net
>>173
関係ないけど豊田商事は幹部はたいーほされたけど下っ端どもは逃げ切り成功してるんで
その残党どもがオレオレ詐欺やらいろんな詐欺に加担してるらしいな。やっぱ豊田商事は糞だわ

182 ::2019/09/17(火) 11:31:00.42 ID:vKnd/mC40.net
>>44
写真見た感じだと土台も到底強風に耐えうる設計になってなかった感じだしな
対策を怠ってるで行けそうだし
想定外と言い切れるかどうか

183 ::2019/09/17(火) 11:31:16.50 ID:N1SZVU3V0.net
自然災害だからね…
台風めちゃ強いの解ってたけど…
鉄塔に対策も特にしなかったけど…
自然災害だからね…
鉄塔が倒れたらそりゃ家くらい簡単に壊れるのは想像つくけど…
自然災害だからね…

184 ::2019/09/17(火) 11:31:22.91 ID:/P7MHA/I0.net
>>160 ネットをつけた状態を考慮したうえでの建築基準法なので
それは通用しないだろうね

そもそもたたむことが簡単にできる構造であるかも不透明だし
風が吹くからたためなんていうのが無茶ぶりだろう

船の帆は畳むのがセットみたいなもんだからわかるが、この手の防護ネット
にそれは摘要されんだろう

185 ::2019/09/17(火) 11:31:41.86 ID:59PLFFHB0.net
>>165
たためばいい
たたまないと周辺民家なぎ倒す可能性あるのが判明したわけだろ

186 ::2019/09/17(火) 11:31:50.78 ID:0LLn+I3N0.net
>>175
保険は賭けなんだよね。地震が来ない地域でも日本でどこも安全なんて地域はないw

187 ::2019/09/17(火) 11:31:54.57 ID:vX0qUc/L0.net
>>64
担いで運ぶのか?

188 ::2019/09/17(火) 11:31:58.13 ID:6sWZvdYt0.net
>>181
幹部もじいさんばあさんから毟り取った金ではなまるうどん開業して吉野屋に売ってロンダ完成してるしなあ

189 ::2019/09/17(火) 11:32:00.45 ID:bMXhdBqx0.net
東電だぁー
やり方が

190 ::2019/09/17(火) 11:32:12.57 ID:6uiNgJ7R0.net
無料で打ちっ放しさせてやれよ!

191 ::2019/09/17(火) 11:32:15.19 ID:MICAOtAa0.net
台風21号の時も飛んできたトタンを引きずりながら犯人捜ししてるアホがおったな
車が傷ついたらしいが自然災害では当然買収義務もないし、あえて言うなら台風の時に車を外に出してた方が悪い

192 ::2019/09/17(火) 11:32:25.53 ID:yNu6GDab0.net
まあなんにせよこう言うゴミカスの所為で
これからゴルフ練習場とかそういう施設建設は地域住民に猛烈に反対されるだろうな

193 ::2019/09/17(火) 11:32:32.69 ID:9kbPt/2j0.net
俺だったらオーナーの家の前にテント貼るわ

194 ::2019/09/17(火) 11:32:35.88 ID:cXGn8LoR0.net
隣近所みんなで裁判起こしたほうがいいな
だけど決着するまでの長い間この人らはどこで暮らしたらいいのか
このクソゴルフ場に支払い能力がなかったりしたらどうなるのか

195 ::2019/09/17(火) 11:33:16.12 ID:fwgOV4TT0.net
>>182
作った当時の建築基準法違反があるかどうかだな

196 ::2019/09/17(火) 11:33:18.44 ID:onVnz/eB0.net
テレビでインタビュー受けてた住人でひとり、もう田舎に帰りますって人がいたわ
お気の毒

197 ::2019/09/17(火) 11:33:19.51 ID:7NOvV+j90.net
台風で瓦礫があちこちあって怪我するやんけ
千葉県民は全員俺に賠償しろ

198 ::2019/09/17(火) 11:33:32.51 ID:AEIwJyRe0.net
そもそも
ゴルフは自然を難関とするスポーツだからコース難度が上がっただけなのでは?

199 ::2019/09/17(火) 11:33:40.90 ID:D/E49Zf00.net
ネット上げっぱなしで、台風に対して対策を怠ってるから
裁判すれば、過失を問うことはできるだろうけど
破産で逃げるんじゃねぇかな?

200 ::2019/09/17(火) 11:33:44.24 ID:tFO4DP3o0.net
>>125
勝てても全額損害なんて無理だろ
良くて見舞金程度
この台風で各地での断線や建物が倒壊してるんだ
例え安全ネットがどうこう騒いでもネットのせいだけで倒壊したなんて因果関係を立証するのが難しい

201 ::2019/09/17(火) 11:33:45.14 ID:Vh0lX70X0.net
台風被害は普通火災保険に入ってね?

202 ::2019/09/17(火) 11:33:47.65 ID:kubtBndr0.net
>>11
それでいいと思うわ
こんなもの人が住んでるとこに必要ないし
運動をどんどん広げていくべき

203 ::2019/09/17(火) 11:34:00.14 ID:u7V8m4QE0.net
開き直った時点で資産はもう…
現実的には優秀な興信所に依頼して調査するくらいしか

204 ::2019/09/17(火) 11:34:06.97 ID:ed6D1mje0.net
>>165
それがなにか問題でも?
自然災害の規模が年々大きくなってるならそれにあわせた対応が必要だと思われ

205 ::2019/09/17(火) 11:34:36.27 ID:Giztktsp0.net
土地工作物責任だよな。無過失責任だが、
今回の台風が不可抗力といえるかが、争点になるはず。

206 ::2019/09/17(火) 11:34:51.83 ID:cXGn8LoR0.net
ぶっ倒れた鉄柱が人を殺してたらどうなってたんだろうな
全くふざけてやがるわこんなクソの役にも立たないお遊び施設が

207 ::2019/09/17(火) 11:35:00.60 ID:qYRoh5bC0.net
いずれにせよこのゴルフ場はつぶれる。間違いない

208 ::2019/09/17(火) 11:35:03.92 ID:rFFITjRP0.net
風災で保険適用だろ?
保険入ってなかったのか?

209 ::2019/09/17(火) 11:35:17.12 ID:Srqt/aZy0.net
電柱が倒れて家に直撃したら
東電が賠償すんのか?

210 ::2019/09/17(火) 11:35:17.76 ID:MICAOtAa0.net
そういうの認めたらお前らの家の瓦が飛んで人に当たって死んでも賠償せなあかんのよ
しかもそんなんに対応できる保険がない

211 ::2019/09/17(火) 11:35:29.89 ID:ch5LqCEL0.net
俺地元民
この練習場はもともと山の中だった
後から家ができたんだよ

212 ::2019/09/17(火) 11:35:45.80 ID:SfvYdy/40.net
裁判起せば余裕で勝てる案件
保険は免責になってるかも知れんが、ソレと関係無いから
補償したく無ければ潰すしか無いだろうね

被害者側は早目に弁護士に相手資産を抑えさせた方が良い
「落ち着いてから」とかやってると自己破産で逃げられるぞ

213 ::2019/09/17(火) 11:35:47.79 ID:/1XM0F7X0.net
>>25
流石にそれは台風のなか外を出歩くアホが悪い

214 ::2019/09/17(火) 11:35:49.21 ID:bHwmYyvt0.net
ゴルフ練習場側のカード
自然災害による無過失
民事
計画倒産

住民側のカード
建築の過失追及

あとはネットで世論を動かせるかどうかくらい?

215 ::2019/09/17(火) 11:36:02.63 ID:VAMZQPeg0.net
不法侵入で器物破損だろが
工事も不法侵入扱いで賠償金払うまで営業再開させるな

216 ::2019/09/17(火) 11:36:03.70 ID:DtJ9+SIx0.net
被害って一軒家だけでしょ

217 ::2019/09/17(火) 11:36:09.51 ID:MvffGFnZ0.net
ゴルフ場跡地はマンションで

218 ::2019/09/17(火) 11:36:15.53 ID:tFO4DP3o0.net
>>166
法の遡及はできない
ボロ屋が倒壊しても当時に適法なら賠償責任は問えない
安全管理って言うけど民家に問える安全管理責任なんかどれだけあると思ってんだよ

219 ::2019/09/17(火) 11:36:22.63 ID:vzRduvVf0.net
>>195
40年以上経ってるからボルトや鉄塔も腐食減肉してるだろうな

220 ::2019/09/17(火) 11:36:24.39 ID:mMQdB9zE0.net
練習場跡地売却で保障しかないことは誰が見ても分かる

221 ::2019/09/17(火) 11:36:24.59 ID:svTAP8rs0.net
土地に居座ればいいんだよ

222 ::2019/09/17(火) 11:36:47.36 ID:onVnz/eB0.net
練習場は手仕舞い、住人は取れるものだけ取る(ないだろうけど)
もう落としどころは決まってるようなもんじゃん

223 ::2019/09/17(火) 11:37:01.94 ID:svTAP8rs0.net
>>215
営業再開するわけないがな

224 ::2019/09/17(火) 11:37:07.34 ID:t6DotsNc0.net
台風来るのわかっててネット外してないんだから過失あるんじゃないの?
裁判で訴えてみれば?

225 ::2019/09/17(火) 11:37:11.20 ID:bX1n+IJT0.net
>>14
想定外の災害だから

226 ::2019/09/17(火) 11:37:21.21 ID:b9MEXh5T0.net
>>44
普通に勝てるが賠償金なんて払われない

227 ::2019/09/17(火) 11:37:24.65 ID:1EpzT2Gi0.net
>>165
いや畳めよ?最悪人死んでたんやぞ?

228 ::2019/09/17(火) 11:37:30.42 ID:0LLn+I3N0.net
>>220
裁判なんてしても責任なしで住民側が泣き寝入りな気がして仕方ないw

229 ::2019/09/17(火) 11:38:11.32 ID:/TcYw5za0.net
>>113
>>162
鉄柱の基礎がやばいと県から指導受けたのになにもしてなかったんじゃなかった?

230 ::2019/09/17(火) 11:38:11.61 ID:balQDK2i0.net
住民で協力して経営者の家は破壊すべき

飯塚幸三といい法律を悪用する悪党が多すぎる

231 ::2019/09/17(火) 11:38:58.57 ID:svTAP8rs0.net
相手はヤクザなんだから自分たちも協力してヤクザにならんといかんよ
居座れ

232 ::2019/09/17(火) 11:39:27.01 ID:1vtabibO0.net
ゴルフ場の会社名はネットで探せばわかるし、
土地の場所もわかれば土地所有者もわかる。
誰か法務局に行けば、土地と会社が一連のものか、
ただの借地上の建物かわかるんだよね。
被害者の人、法務局に行って調べておいた方がいいかもね。

233 ::2019/09/17(火) 11:39:28.29 ID:MICAOtAa0.net
>>213
21号では飛んできた屋根材がマンションの窓を突き破って中にいた人が死んでるよ

234 ::2019/09/17(火) 11:39:29.08 ID:TBSSd4780.net
おい千葉県民、台風でガレキが飛んできて俺ん家が一部壊れてるど
千葉県民は全員俺に賠償な

235 ::2019/09/17(火) 11:39:42.71 ID:Cw4Y1gyi0.net
ここで文句言ってる馬鹿も自分ちの屋根やら網戸やら吹っ飛んで周りの家壊した時はゴルフ場と同じこと言うんだろうなw

236 ::2019/09/17(火) 11:40:07.15 ID:MvffGFnZ0.net
ゴルフ練習場跡地を160億以上かけて買取り本社開発棟を作った任天堂
まあそのような買取業者が現れれば賠償できるけどね

237 ::2019/09/17(火) 11:40:09.71 ID:Fofg1D9A0.net
国内のゴルフ練習場の周りの土地が暴落するわこんなの。

238 ::2019/09/17(火) 11:40:17.14 ID:WqX1wKd00.net
今日日ゴルフなんか流行らないから芋でも植えとけ

239 ::2019/09/17(火) 11:40:19.03 ID:zAAM9Re10.net
>>184
普通の練習場は台風だったり強風ならネットを畳むぞ
強風で危ないという認識が一般的であれば過失も考慮されそうだけどな

240 ::2019/09/17(火) 11:40:24.44 ID:QFtKe7cy0.net
住民は早く集団訴訟体制とって弁護士事務所に依頼する事を勧める
勝てる案件だしもう鼻聞く弁護士事務所から当たりがあるだろうけどねw

241 ::2019/09/17(火) 11:40:29.90 ID:TUvLttNB0.net
練習場これ鉄塔の12条点検やって無かっただろ

242 ::2019/09/17(火) 11:40:33.44 ID:/j0IDzhO0.net
そりゃそうだ

しかしポールは撤去しろ

243 ::2019/09/17(火) 11:40:59.18 ID:balQDK2i0.net
住民で揃って経営者の家から財産を持ち出せばいいよ

自分達を守らない法律には従う必要はない

244 ::2019/09/17(火) 11:41:00.88 ID:3uKs055r0.net
ひでーなこれ

245 ::2019/09/17(火) 11:41:05.96 ID:7exxTsz00.net
>>11
いいね、こんなもんどんどん無くせばいい

246 ::2019/09/17(火) 11:41:17.80 ID:qJXMePkO0.net
気持ちはわかるけど法律は守らないといけない
感情を優先したらそれこそ韓国人と変わらん
民事裁判をするんだね

247 ::2019/09/17(火) 11:41:24.76 ID:TDvg2eym0.net
>>218
いやいや工作物責任ってのは過去合法がどうだかは関係ないので
今の管理が問題で被害を与えたかどうかのみっすよ

当時建てた建物をメンテナンスせずに被害を与えた場合は当然賠償命令が出るよ
当たり前だけどボロくなって他人に損害を通常予見できる程度までなら管理責任があるから 空き家問題が取り上げられるのはそれ

248 ::2019/09/17(火) 11:41:32.90 ID:/6QGoH080.net
ここってそもそも海と化学工場の近くであんま家を建てるべき場所じゃないんだよな。
もちろん住民には同情はするが。

249 ::2019/09/17(火) 11:41:38.20 ID:mMQdB9zE0.net
>>228
東電みたいなところだと無限に保障でウハウハなんだけどな

250 ::2019/09/17(火) 11:41:41.89 ID:oeWohtRh0.net
ここの板の奴等は法律よりも情緒を優先しようとするのか
まるで韓国だな

251 ::2019/09/17(火) 11:41:43.55 ID:xuOZUwNw0.net
そりゃそーだ
ゴルフ場の言い分はもっとも

252 ::2019/09/17(火) 11:41:46.80 ID:vzRduvVf0.net
ボールカード持ってた奴は気の毒

253 ::2019/09/17(火) 11:41:57.44 ID:TP+Cx6260.net
これで泣き寝入りは無いだろ

254 ::2019/09/17(火) 11:42:00.66 ID:NlDPoA4K0.net
自然災害なら火災保険おりるやん

255 ::2019/09/17(火) 11:42:04.89 ID:imjSBp9H0.net
損保入ってない家もあるだろう
家財だけじゃない奴に

ご愁傷さまです

256 ::2019/09/17(火) 11:42:07.09 ID:2ghLxS/M0.net
>>181
たいーほってお前

257 ::2019/09/17(火) 11:42:23.40 ID:QWj5hzkd0.net
やはり訴訟起こすしか無さそうやな

258 ::2019/09/17(火) 11:42:37.63 ID:L04VLfnr0.net
>>224
畳める分は畳んでいた
残っていたのは固定化されて畳めない部分のみ

まあ文句があるなら住民が裁判起こすしかないな

259 ::2019/09/17(火) 11:42:56.60 ID:cXGn8LoR0.net
>>235
知らん顔なんかしてたら一生何言われるか分からんぞ
精一杯のことはするわ

260 ::2019/09/17(火) 11:42:58.75 ID:7UaIb+5I0.net
保険入っとこ

261 ::2019/09/17(火) 11:43:05.88 ID:UnwJNcDS0.net
>>235
家とゴルフ場を良く一緒くたに出来るな
本物の池沼か

262 ::2019/09/17(火) 11:43:14.55 ID:5wY+TC4D0.net
今朝のビビットより

ゴルフ場オーナー
私たちも台風の被害者
精一杯やっている
今後の対応については弁護士と共に進めていく

地元の業者
クレーン2台 カッター
撤去費用 2000万 期間2週間
工事始める前に全家の同意必要なので
作業始めるまではもっと時間がかかる

市原市
撤去業者のリストをゴルフ場に渡してある
台風の被災者に住宅を用意
1年間は市が費用もつ

263 ::2019/09/17(火) 11:43:38.20 ID:MICAOtAa0.net
>>254
そう、ちゃんと火災保険をかけて自分で守らないといけない
ちなみに風害だと100%出る

264 ::2019/09/17(火) 11:43:40.32 ID:kQY8hohN0.net
津波の時もあったな
ある会社から津波で流れてきたモノで家が壊れた住民は怒ってた
どーなったか知らんけど

265 ::2019/09/17(火) 11:43:42.21 ID:p18KqxbU0.net
千葉の打ちっぱなしなんて2000円で打ち放題とかだろ?

そんなとこに金なんかあるわけねえ

266 ::2019/09/17(火) 11:43:53.12 ID:k00HaQcM0.net
全国打ちっぱなしの立ち退き運動が起こるな

267 ::2019/09/17(火) 11:44:15.89 ID:Eme7+jE+0.net
>>9
だよなあ

268 ::2019/09/17(火) 11:44:17.04 ID:PzPUWXuL0.net
お前らもそろそろネットから出て来いよ

269 ::2019/09/17(火) 11:44:18.40 ID:yNu6GDab0.net
>>235
するよ当たり前だろ
出来るかどうかはさて置き努力はする逆切れなどあり得ない
お前みたいな犯罪者思考なんだろうなあこのゴミ屑は

270 ::2019/09/17(火) 11:44:38.97 ID:1vtabibO0.net
https://www.jfe-civil.com/infra/pole/process.html
施工前がまさしく同じタイプのゴルフ場のネットだわ。
もう老朽化してきているから、新しく堅牢なネットに張り替えたりしているゴルフ場もあるんだろうな。
対策を取っているゴルフ場もあるのに、古いネットを放置していたとした場合、
無過失無責任と言えるのかどうか。

271 ::2019/09/17(火) 11:44:45.91 ID:DZFPVrzI0.net
外道すなぁ

272 ::2019/09/17(火) 11:44:47.18 ID:0DKyit1T0.net
それならどう転がってももう営業は出来ないな

273 ::2019/09/17(火) 11:44:49.39 ID:NlDPoA4K0.net
>>263
うん
去年の時隣のばあちゃんち壊れたけどお見舞金ももらえてたらしい

274 ::2019/09/17(火) 11:45:01.12 ID:xuOZUwNw0.net
>>262
おいおいおい税金使うのかよ?クソすぎんだろ千葉はよぉ?

275 ::2019/09/17(火) 11:45:11.98 ID:/j0IDzhO0.net
>>44
そこは違うみたいだよ

ネットは2種類あって
固定のネットと外せるネット

外せるネットは外して固定ネットはそのまま
これで十分と取るか悪質とみるかは裁判しないとわからない

裁判は長期化
下手したら裁判中に破産
裁判に勝っても破産されても払われるかどうかはわからない
あの土地が真っ白なら5億ぐらいの価値があるようだが
借り物の土地だったり抵当に入っていた場合にはどうなることか

276 ::2019/09/17(火) 11:45:12.28 ID:oL1smhiq0.net
韓国なら国民情緒で有罪だけど
日本じゃ普通に自然災害だから無罪だよ

277 ::2019/09/17(火) 11:45:20.63 ID:vNEQyEVI0.net
いくら安い建売とはいえ
よくそんな場所を買ったな
住宅地に練習場を建てたんじゃなくて
練習場しかない辺鄙な場所に後から建売が並んだ形だぞ

278 ::2019/09/17(火) 11:45:26.35 ID:hurePSty0.net
>>42
まあ土地代は安かっただろ
16年前に家建てのなら自業自得w

279 ::2019/09/17(火) 11:45:41.78 ID:fwgOV4TT0.net
>>258
それが建設当時適法で改善命令とか出てなかったのなら仕方ない
感情で法を曲げるのは韓国人のやることだ

280 ::2019/09/17(火) 11:45:47.94 ID:a+wPxmz00.net
ゴルフ練習場なんか客も経営者も常識ない奴らだからな

281 ::2019/09/17(火) 11:45:51.78 ID:6sWZvdYt0.net
ゴルフ場のポールのように土地に接着して人工的に造られた物を「土地の工作物」といいます。家の屋根瓦や塀も「土地の工作物」にあたります。この「土地の工作物」が今回のように台風で倒れ、また飛ばされるなどして、
人のケガや物の損壊を生じさせた場合、「土地の工作物」の管理者や所有者が、被害者に賠償をしなければなりません。

逃げ切れなさそうじゃん

282 ::2019/09/17(火) 11:45:53.88 ID:k9RJQ73U0.net
ゴルフ場はケチって保険もまともに入ってなかったのか?
だとしたら訴訟しかないよな
ただ支払い能力無しならそこまでだけど

283 ::2019/09/17(火) 11:45:56.93 ID:+IN0eOc+0.net
そうなるわな
裁判しても勝てない

284 ::2019/09/17(火) 11:46:09.34 ID:tFO4DP3o0.net
>>247
いやいや判例を見てみなよ
実際にどんだけ判例が出てると思ってるの?
机上の理論じゃ弁護士としても被害者から金を毟り取ってるハゲ鷹でしかないぜ
さらに今回のは史上最強の台風で電柱も倒壊してるんだぜ

285 ::2019/09/17(火) 11:46:14.23 ID:afzGmI4z0.net
そもそも法的義務が無いのなら当然しないだろ

286 ::2019/09/17(火) 11:46:18.11 ID:MdtVg7sf0.net
練習場は倒産だろ

287 ::2019/09/17(火) 11:46:30.36 ID:h/v92t3T0.net
>>125
それはそれでいいじゃん
のうのうとデカイ顔で営業されてるよりいいだろバカか

288 ::2019/09/17(火) 11:46:36.23 ID:yS/qDglm0.net
台風の夜、翌日の出勤困難を心配して会社の近くの郊外ラブホで一夜を過ごしたが、駐車場に停めた時に使うナンバープレート隠し板が、
深夜の強雨風で同じ駐車場の別車両スペースから飛来してきて、ベッコリボンネットが凹み、フロントガラスに亀裂が入った。保険申請するにも破損を受けた際の住所やら警察に届けるとか色々面倒でラブホは厄介だ

289 ::2019/09/17(火) 11:46:56.41 ID:7VhUzoyl0.net
その為に保険に入るんだろ
保険の保障条項くらい理解しとけ

290 ::2019/09/17(火) 11:47:27.95 ID:xi5kdui40.net
裁判になってもゴルフ場有利でしょ

291 ::2019/09/17(火) 11:48:11.42 ID:BU2XfnrS0.net
これで補償しろって無茶苦茶だろ
韓国じゃないんだからw

292 ::2019/09/17(火) 11:48:40.10 ID:tyOKsnr80.net
自然災害だから仕方ないって言ってるやついるけどそれはゴルフ場が受けた被害な。
民家を壊したのはゴルフ場の所有物である電柱なんだから裁判したら普通に勝てるぞ

293 ::2019/09/17(火) 11:48:52.73 ID:0LLn+I3N0.net
>>278
これな。北海道大地震で地盤がぐでんぐでんなったところって
ちゃんとした地盤の家はもう地元民が住んでてめちゃくちゃになったところは
そういうところが軟弱な地盤だから地元民は買わないけど道外からきた人間が住んであぼーんですわw

294 ::2019/09/17(火) 11:49:20.66 ID:VL3Dl3RL0.net
こういうのはゴルフ場建設の前に取り決めされてなかったの?
多分照明騒音、ボール被害とか何らがあったと思うけど、その時に自然災害の事聞いてなかったのかな

295 ::2019/09/17(火) 11:49:21.17 ID:2lKxrz2c0.net
>>7
テレビによると、ネットは二重になっていて、内側のネットは半分ぐらいの高さまで下げられていたけど、外側のネットは鉄柱に直接接続されていたので、下げることはできなかったというような話だった。

296 ::2019/09/17(火) 11:49:30.15 ID:aMc4lPSH0.net
住民側が勝てる案件
集団訴訟体制とって和解に持ち込め
なにもしないのは最悪手

297 ::2019/09/17(火) 11:49:31.13 ID:TDvg2eym0.net
>>235
時と場合による
予見可能性・例えば自分の住んでいる地域では予見が不可能な程度の被害があった場合は (例えば1mの大雪とか)
当然地域の住民も予測していないわけで 予測できないので免責って言う (裁判上でもそうなる)

自分が管理責任(工作物責任等)を果たしてない場合は訴訟されれば対処するよ
個人賠償責任保険なりで対応する

裁判上の和解なり何なりで決めようぜ

298 ::2019/09/17(火) 11:49:32.39 ID:VAMZQPeg0.net
今時スポーツジムでも屋内練習できるのにうちっぱなし練習場なんていらんよな

299 ::2019/09/17(火) 11:49:59.86 ID:OrLvbqVH0.net
まぁ当然の見解

300 ::2019/09/17(火) 11:50:22.13 ID:VWcrynAE0.net
極端な話だが、宅地区分は細かく区分分けがされているのだから
住宅専用地域に住まないのが悪いとなってしまう。

301 ::2019/09/17(火) 11:50:28.83 ID:xNk7gnZ30.net
>>44
うちの近所もゴルフ練習場あるけど、台風のときはネット下ろしてたな

302 ::2019/09/17(火) 11:50:33.75 ID:0LLn+I3N0.net
>>294
ゴルフ練習場な。きっとこれ以前にこういう事件は起こってないんだろう

303 ::2019/09/17(火) 11:50:35.37 ID:1vtabibO0.net
>>294
あとから住宅地として分譲されたらしいから、
取り決めとか何も無いんだろう。

304 ::2019/09/17(火) 11:50:39.40 ID:8Nqkpsi40.net
>>291
何でだ?
鉄柱が老朽化して無かったかとか確認すべき所は沢山あるだろ

305 ::2019/09/17(火) 11:50:51.91 ID:1EpzT2Gi0.net
台風前に市から事前にネットの撤去しろよと指摘されてた上でネット外さずこの事故なのな、これで責任なしはない

306 ::2019/09/17(火) 11:50:57.78 ID:bHwmYyvt0.net
裁判に勝っても払われなきゃイミない

307 ::2019/09/17(火) 11:51:25.68 ID:iDRRU5/j0.net
家壊された人は不憫だけどこれはゴルフ場側の言い分も分かる

308 ::2019/09/17(火) 11:51:37.98 ID:QqPfflCj0.net
>>262
まあこんなもんだろな
怪我がなくてゴルフ練習場もなくなってラッキーくらいに思うしかない
自分ゴルフやるからあんなうるさいとこに家建てるとかありえんが土地の評価も上がるやろし

309 ::2019/09/17(火) 11:51:50.58 ID:+GXr9ey40.net
飛来物で窓ガラス割れたとかなら何度か火災保険使ったことあるけど
飛来じゃないしなぁ
保険会社難癖つけて払わない気がする

310 ::2019/09/17(火) 11:52:40.53 ID:dPjPjImu0.net
とりあえず基礎とか劣化とか問題ないか調べとけ

311 ::2019/09/17(火) 11:53:05.39 ID:/H4WWnVD0.net
民事やって5ねんくらいまて

312 ::2019/09/17(火) 11:53:37.02 ID:MyZVxLg50.net
>>1
こういう事もあるから持ち家のやつは火災保険は一番補償が広い範囲のやつに入っておけよ。保険金額は家が新価でちゃんと建て直せる額でな。

ケチると万一の時に補償が足りない。金持ちなら話は別だが。相手が賠償系の保険に入ってなかったりそもそも支払い能力がなかった時に自分も満足な火災保険に入ってないとなったら詰むぞ

313 ::2019/09/17(火) 11:53:42.14 ID:wLoAXrmn0.net
>>291
鉄柱が倒れたら周囲の民家に被害を及ぼすことはわかりきってるだろ
そういう場所に建てたんだからゴルフ場の責任は十分ある
今後調べて対策やメンテナンスが十分出なかった場合は当然賠償責任が出てくるわ

314 ::2019/09/17(火) 11:53:47.16 ID:KwXbY7XtO.net
足場とかもだが何でネット外さないの

315 ::2019/09/17(火) 11:54:13.05 ID:rxe32TOe0.net
そりゃ支払わないでいいなら支払わないわな

316 ::2019/09/17(火) 11:54:30.43 ID:PVTKI5VB0.net
自然災害で土砂崩れが起きたらその山林の所有者の責任でしょうか

317 ::2019/09/17(火) 11:54:38.20 ID:AcR6y0dE0.net
まあ自分側の保険で対処するしかないんでないの
ゴルフ場に裁判で勝ったとしても
何も取れないというのはあり得る

318 ::2019/09/17(火) 11:54:52.18 ID:1vtabibO0.net
>>308
この場所、周辺をGoogleMapで見ると5階建てのマンションが立てられる場所っぽいのよね。

ゴルフ練習場なら日当りが良かったのに、マンションになったら日陰に・・・
って人も出てくる気がする

319 ::2019/09/17(火) 11:55:01.08 ID:L04VLfnr0.net
市原ゴルフガーデンで検索すると補償するって言っているニュースがわんさか出てくるんだけど

320 ::2019/09/17(火) 11:55:12.01 ID:xuOZUwNw0.net
ゴルフ場頑張れー!乞食千葉県民なんかに負けるなー!

321 ::2019/09/17(火) 11:55:14.90 ID:AWHRw7ir0.net
先に出来てようが周りが住宅地になったら同じ責任負うからな。ウチが先に出来たから知らんとは言えない

322 ::2019/09/17(火) 11:55:17.24 ID:bHwmYyvt0.net
行政は民事不介入で逃げ
ゴルフ場は自然災害で逃げ
保険屋は出し渋る

そんな気がする

323 ::2019/09/17(火) 11:55:46.49 ID:/j0IDzhO0.net
>>262
業者はTBSが聞いただけで実際にやるわけじゃないよなw
この住民同意って家が壊れたもOKという条件だろ
そんなの全員が飲むの難しいだろ
ほとんど被害ない家もあるんだし
住民間の争いになりそう

壊れてもいから早期撤去派
 vs
壊さないで撤去しろ派
 vs
ゴルフ練習場

324 ::2019/09/17(火) 11:55:53.58 ID:6a0reiXB0.net
千葉県民の家のガレキで怪我した
千葉に家持つ人間は全員俺に補償しろよ

325 ::2019/09/17(火) 11:56:14.21 ID:L3ZWiEMs0.net
裁判だな

326 ::2019/09/17(火) 11:56:16.12 ID:tz2l58rj0.net
ゴルフ場がんばれ!
包食千葉土人に負けるな

327 ::2019/09/17(火) 11:56:59.74 ID:P+l38D7M0.net
倒産して終わりか
当事者は大変だろうな

328 ::2019/09/17(火) 11:57:04.37 ID:u7V8m4QE0.net
俺が考えられる最高の結末は
「ゴルフ練習場が被害を受けた家に一律5000万円ずつ補償
以降の請求はしないものとする」
これだと20億円くらいで済んでゴルフ練習場も営業を続ける事は可能
当然多額の借金を負うことになるが

加害者と被害者共に損を受け入れる
痛みを押し付けるのではなく分かち合う事が大事
実に日本的

329 ::2019/09/17(火) 11:57:08.14 ID:JoIH3Fp+0.net
神奈川のうちは隣の竹が折れて
車の上にもたれかかってた

自分で切って処理したが
これで壊れてたら、隣との関係が悪くなってただろうな

補償が一切ないて大変だろう

330 ::2019/09/17(火) 11:57:09.88 ID:IJJAkJcz0.net
裁判やって勝てたとしても相手が倒産して終了。被害者は泣き寝入り。
俺が経営者ならもう財産あちこちに分散してると思うわ

331 ::2019/09/17(火) 11:57:12.55 ID:TDvg2eym0.net
>>322
テレビ放送されたケースは本社扱いが結構あって
素早く支払われるのが多いよ 判定もゆるゆる

332 ::2019/09/17(火) 11:58:08.16 ID:7n6Awama0.net
どちらにしろご近所さん敵に回してもう営業は無理だろ

333 ::2019/09/17(火) 11:58:35.79 ID:qD9rr8Zb0.net
>>272
こういった災害時に補償しないんじゃ
営業差し止めの裁判起こされるのは確実だからな
行政側も電柱ぶっ倒しても自然災害だから
知らんじゃ味方してくれないだろうし

334 ::2019/09/17(火) 11:58:39.72 ID:QKN8Kpw70.net
テレビでこんな取り上げられているから厳しそう
どのみち倒産ルートだから経営者を徹底的にマークして怪しい動きがないか見ないとね

335 ::2019/09/17(火) 11:58:46.95 ID:CMojm4Kz0.net
自然災害やで仕方ないよ

336 ::2019/09/17(火) 11:59:01.52 ID:PzPUWXuL0.net
民家の植木や屋根が飛んで他人の家を破壊したときの判例と同じ扱いだからな

337 ::2019/09/17(火) 11:59:10.17 ID:cgIrqUZm0.net
補償しないっていうかどっちにしろ出来ないでしょ規模的に
マジで被害受けた家は泣き寝入りするしかないしこの練習場も被害者やわ

338 ::2019/09/17(火) 11:59:17.87 ID:9v0O7nC30.net
責任持って賠償するって3日位前にスレが立ってたけど・・
保険会社から出ないって聞いて態度が変わったのか

339 ::2019/09/17(火) 11:59:27.99 ID:tD8k1kCx0.net
ネット外しとけば倒れなかったんじゃないの?

340 ::2019/09/17(火) 11:59:35.06 ID:/j0IDzhO0.net
>>318
ゴルフ場の反対側に6F建てのマンションあるね
ゴルフ場潰してマンション建てるのもありだね

341 ::2019/09/17(火) 11:59:39.67 ID:q3JoD3TC0.net
近隣住民の固定資産奪って
のうのうと商売続けるのは無理だろうけどね

342 ::2019/09/17(火) 11:59:45.10 ID:MrVjqNRA0.net
全国の住宅地の打ちっぱなしに撤去の動き出ないのか?

343 ::2019/09/17(火) 12:00:03.91 ID:kSjDIfQO0.net
鉄骨が倒れたまま、今に至るまで放置プレーということは
関係者間で、もめにもめてるのでしょう
おそらくゴルフ練習場の経営者は金ない、土地も抵当に入っているはず
家や車を潰された人は、裁判で勝ったとしても取れない

344 ::2019/09/17(火) 12:00:04.48 ID:tFO4DP3o0.net
>>328
加害者は台風でゴルフ場も被害者だぞ
台風が一律5000万払ってゴルフ場には1億払えば円満解決だろうな

345 ::2019/09/17(火) 12:00:30.21 ID:ToxPS1980.net
営業停止と土地差押えしろ。

346 ::2019/09/17(火) 12:00:39.43 ID:BDl0rhy80.net
>>33
延焼オプションてお見舞い金程度だろ

347 ::2019/09/17(火) 12:00:41.38 ID:0LLn+I3N0.net
>>319
補償っていっても全額出すとは言ってない(1万でなんとかしろもアリエール)

348 ::2019/09/17(火) 12:00:58.87 ID:h6HE5hdt0.net
>>37
作った頃は周り一面畑だったからなぁ

349 ::2019/09/17(火) 12:01:10.37 ID:JczfeWLU0.net
>>314
いつも雑魚台風だったからまさかあんな最恐クラスと思わなかったんだろな

350 ::2019/09/17(火) 12:01:18.46 ID:hzAUPpyz0.net
こんな物件売り出したハウスメーカーの責任は?

351 ::2019/09/17(火) 12:01:33.31 ID:/j0IDzhO0.net
>>319
補償はする・・・・・・!
補償はするが・・・・・・
今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば補償は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

352 ::2019/09/17(火) 12:01:38.74 ID:AP29Y7Ex0.net
>>348
普天間基地と同じだな

353 ::2019/09/17(火) 12:01:40.71 ID:ldwReZxx0.net
https://i.imgur.com/AWLPVFi.jpg

また綺麗にクリティカルヒットしてんなあ・・・

354 ::2019/09/17(火) 12:01:42.52 ID:5wY+TC4D0.net
ゴルフ場が保証するって公言したのは
ホテル代やアパート代
ポールの撤去までだな
後は何もまだ言っていない
弁護士に相談中なんだろ

355 ::2019/09/17(火) 12:01:57.39 ID:JfeNRUfF0.net
>>1
こんなことがまかり通ったら、全国のゴルフ練習場で近隣住民からクレームの嵐になるだろ
ゴルフ離れが進んで自滅するだけだぞ
ゴルフ練習場の近くに住んでる人たちは、問い合わせなりして補強などの話し合いをしておいたほうがいい
こんな糞業者は絶対に許すな!

356 ::2019/09/17(火) 12:01:58.86 ID:PzPUWXuL0.net
>>316
行政が事前に対策指示しているかどうかがポイント
あと土砂災害危険区域指定されてる場合はそこ住んでるやつが悪いってことになる

357 ::2019/09/17(火) 12:02:07.00 ID:7UrFtaeS0.net
台風はゴルフ場とゴルフ場に壊された家に賠償せよ

358 ::2019/09/17(火) 12:02:26.41 ID:mMQdB9zE0.net
台風は温暖化のせい!温暖化はトヨタが車作ってるせい!トヨタ保障しろ!問題解決

359 ::2019/09/17(火) 12:02:33.58 ID:aKY4DO+e0.net
前例を作りたくない他の練習場からのプレッシャーもあったりしてな

360 ::2019/09/17(火) 12:02:49.30 ID:xuOZUwNw0.net
>>357
どういうこと?

361 ::2019/09/17(火) 12:02:54.42 ID:twN8hYqB0.net
まだ低いネットで運営してたほうがマシだったな

362 ::2019/09/17(火) 12:03:04.49 ID:AGf3nD/L0.net
自然災害って基本的には出ないよ
事前にあれは危ないから対応しろって言われ突っぱねた場合は出る

363 ::2019/09/17(火) 12:03:33.44 ID:fx+a3wHpO.net
確かに自然災害

でも台風の時にはネットを下げる措置を怠った事で倒壊したとも言える人為的要因を含む


責任逃れは無理でしょ

364 ::2019/09/17(火) 12:03:45.29 ID:nynMq6F10.net
これから全国の打ちっぱなしに反対運動起こりそうだな

365 ::2019/09/17(火) 12:04:06.92 ID:MrVjqNRA0.net
>>294
打ちっ放しがイオンに変わってよかった例になったな
普通は補強や改修など対策
フェスを網に替えて風対策しないのかと疑う

366 ::2019/09/17(火) 12:04:22.83 ID:qD9rr8Zb0.net
>>339
ゴルフボールが場外に飛び出さないように張ってるネットだから
風の抵抗も半端じゃなかっただろうからな

367 ::2019/09/17(火) 12:04:25.57 ID:PzPUWXuL0.net
>>360
台風に法的人格権を認める画期的判決

368 ::2019/09/17(火) 12:04:29.09 ID:bX1n+IJT0.net
>>239
ここもたためるものは畳んだ

369 ::2019/09/17(火) 12:04:36.59 ID:D0Mb/zu70.net
当面住める状態じゃないから家賃だのについて住民と話すみたいな事言って無かったっけ?
自己破産見えて来たから無理なのか

370 ::2019/09/17(火) 12:05:02.14 ID:ixCtT5ec0.net
>>1
なら民事で請求ですね


台風が来るのに



ネットしまわなかったゴルフ場に責任あるし
普通台風が来るときはネットとかしまうからね

371 ::2019/09/17(火) 12:05:14.95 ID:LACPYLDL0.net
そりゃそうだろな
まあでもまともな人間なら風災補償の火災保険入ってるだろうし特に問題ないだろ

372 ::2019/09/17(火) 12:05:25.93 ID:oL1smhiq0.net
>>360
台風がゴルフ場と周辺の民家壊したんだから
台風に賠償責任があると言いたいのだろう

373 ::2019/09/17(火) 12:05:42.22 ID:eiWx2u4R0.net
>>292
全額賠償はまず無理だと思うけどね
勝ち負けより和解金がどれだけ受け取れるか、じゃね?

374 ::2019/09/17(火) 12:05:43.00 ID:N4kWjSGc0.net
こりゃ全国でゴルフ練習場の反対運動が起こるな

情強のみんなはメモしようぜ。そして語り継ごう
そして全力でゴルフ練習場建設には反対運動を起こそう
みんなも住まいを守ろう。たまったもんじゃないだろ。ローンを組んでローン返済してるのに家を破壊されるとかwwww

375 ::2019/09/17(火) 12:05:54.76 ID:tFO4DP3o0.net
>>363
このネットで倒壊した因果関係を立証するのは相当難しいぞ
さらに過失割合もある
今回は台風で電柱やGSの屋根も倒壊してる
そのネットのせいで倒壊した過失はどれだけなんですかね

376 ::2019/09/17(火) 12:05:56.13 ID:8QH48TBv0.net
免責だよねw

377 ::2019/09/17(火) 12:05:59.09 ID:0LLn+I3N0.net
>>369
ホテルとかの領収書が必要らしいが全額払うかは不明。住民側はそんな大金前払いできないと頭抱えてるらしい

378 ::2019/09/17(火) 12:06:00.74 ID:lF41nI9X0.net
ゴルフ…安倍…
逃げ切れるなこれ

379 ::2019/09/17(火) 12:06:12.50 ID:AGf3nD/L0.net
あれだけ太い鉄塔が倒れるのは想定外だし財産全部処分して払えばいいんじゃない?
保険は出ないっしょ

380 ::2019/09/17(火) 12:06:24.23 ID:/j0IDzhO0.net
>>354
しかも後払いな
一時金さえ出さない時点で結末は見える

住民は「オーナーは『アパートを借りたり、ホテルに住む場合、私が出します。後から領収書をください』と言われたが、
例えば1年間などと長期間に及んだ場合、そのような多額な前払いはできない」と頭を抱えた。

381 ::2019/09/17(火) 12:06:46.15 ID:l+hCsd1F0.net
これから間違いなくゴルフ練習場近くは売れない
またそれ狙いで安くなるかな

382 ::2019/09/17(火) 12:07:15.08 ID:JSkAzNu90.net
怪我でもしてたらまた違ったんだろうか

383 ::2019/09/17(火) 12:07:24.76 ID:8QH48TBv0.net
>>292
それは必要な措置をしてなかった場合
飛びやすい植木鉢をそのままにしてたとか

384 ::2019/09/17(火) 12:07:25.59 ID:2Iu3zUTo0.net
千葉ではお年寄りが屋根の無い家で泣きながら地獄の日々。その頃首相は軍の閲兵でご満悦
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568689599/

385 ::2019/09/17(火) 12:07:27.32 ID:T3MzvIUJ0.net
災害大国では賃貸が圧勝!
わい高みの見物

386 ::2019/09/17(火) 12:07:28.29 ID:wz//TStJ0.net
ネット降ろさなかった過失は?

387 ::2019/09/17(火) 12:07:29.17 ID:u7V8m4QE0.net
3000万円くらいならクラウドファンディングで何とかなるかも
お礼にゴルフボール1個送り返せば…

388 ::2019/09/17(火) 12:07:53.63 ID:PzPUWXuL0.net
ネットを畳めない構造、もしくは、
2、3日では畳めない構造だった場合は
そら仕方ないってことになるよ
規制法が無いから畳めない構造のゴルフ場側に違法性は無く責任は生じない

389 ::2019/09/17(火) 12:08:01.23 ID:0LLn+I3N0.net
>>382
ケガしてたら自分の災害保険でカバーするしかなかったかもね。毛がなくてよかったですねーなんて言われたいw

390 ::2019/09/17(火) 12:08:06.85 ID:1vtabibO0.net
>>353
左手前の家とその右隣の家、色が違うだけで同じ設計だね。
ハウスメーカーによって建売分譲された家だわ。

391 ::2019/09/17(火) 12:08:08.98 ID:MvffGFnZ0.net
これは正解
隣の家の屋根が直撃した
賠償しろ!とか言われても
自然災害だしな

392 ::2019/09/17(火) 12:08:09.67 ID:e/peb+820.net
まぁ3.11の東電が無罪だったんだから、これだってそういう判断になるでしょうね

393 ::2019/09/17(火) 12:08:15.40 ID:6t4ogs/70.net
オーナーはもう資産隠し済だろうね
裁判で追い込んでも払えないものは払えませーんで逃げそう

394 ::2019/09/17(火) 12:08:37.17 ID:2Iu3zUTo0.net
ブルーシート大空輸作戦(゚∀゚) C2輸送機がシート満載し徳島基地から千葉に向けて発進!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568632710/

395 ::2019/09/17(火) 12:08:57.56 ID:oeloTy/k0.net
>>387
普通の球なんかいらんわ
金のゴルフボールよよこせ

396 ::2019/09/17(火) 12:08:58.15 ID:uzfpaRno0.net
訴えるか

397 ::2019/09/17(火) 12:09:01.26 ID:8QH48TBv0.net
>>386
2枚のうち1枚は降ろしてた
もう1枚は固定されてて動かせない

398 ::2019/09/17(火) 12:09:16.63 ID:qD9rr8Zb0.net
>>392
巨額の賠償はするはめになっただろ

399 ::2019/09/17(火) 12:09:21.49 ID:AGf3nD/L0.net
>>393
帳簿があるから資産隠しなんて無理ゲー
粉飾決算したら刑務所行き

400 ::2019/09/17(火) 12:09:50.57 ID:xuOZUwNw0.net
今まで倒れなかったんだから対応に問題はないだろ
大人しく泣き寝入りしろ

401 ::2019/09/17(火) 12:09:53.83 ID:8QH48TBv0.net
>>353
こんな技あったよな
北斗ざんがんはみたいな

402 ::2019/09/17(火) 12:09:55.38 ID:0LLn+I3N0.net
>>392
自然災害なのにあんまり温情認めてまうとこれから打ちっぱなしやバッティングセンターは
台風がくるときは全力対策しなさいとかとんでもない話になるだろwそういう混乱を引き起こすような判決は出さないよ

403 ::2019/09/17(火) 12:10:08.62 ID:+JN3pJEI0.net
これどう考えても住宅側は泣き寝入りだよな
ゴルフ練習場も被災者だし
まぁ運が無かったと思うしか無いわ

404 ::2019/09/17(火) 12:10:25.96 ID:Ei4DGlrg0.net
市は、強風で倒壊した事例あるから対策しとけと事前に要請してたみたいだな

倒壊した鉄柱、基礎固定のボルトが複数箇所破断…ゴルフ練習場 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20190913-OYT1T50205/

405 ::2019/09/17(火) 12:10:27.14 ID:p45YtBRO0.net
覚えていないって振り返れてないやん!

406 ::2019/09/17(火) 12:10:37.46 ID:PzPUWXuL0.net
感情論で法を曲げたら韓国人になっちゃうぞ?

407 ::2019/09/17(火) 12:10:51.06 ID:xpEXqASm0.net
>>37
自然災害で倒壊したら間違いなく自宅に被害が及ぶの分かりきってるのにポールギリギリに無配慮に自宅建てといて倒れたら賠償っておかしくね?
気分悪いな

408 ::2019/09/17(火) 12:10:58.50 ID:nGHlHLmX0.net
自然災害だからアレなんだろうけど

コレ言うと今度は撤去作業で微塵も傷つけれなくなるよな

409 ::2019/09/17(火) 12:11:00.10 ID:VAMZQPeg0.net
>>355
いらんけどなゴルフ

410 ::2019/09/17(火) 12:11:07.26 ID:N4kWjSGc0.net
みんな twitterで #住宅地のゴルフ練習場 と書いて
全国の倒れたら危険なゴルフ練習場を晒そうぜ

俺にフリーメーソンみたいな組織力があったら、一大運動を起こせるんだけどな
俺には無理だ。でも一人一人で地味にやれば、フリーメーソンに勝てるよ。
暇な時にやってみよう

411 ::2019/09/17(火) 12:11:14.71 ID:AP29Y7Ex0.net
>>292
法律で決まってることなので勝ち目なんてほぼないよ
裁判起こすだけ損するだけ

412 ::2019/09/17(火) 12:11:19.26 ID:IZoR5szv0.net
>>371
と、思うだろ?
車両の全損と違って建築物のそれは相当厳しいんだよ。
住める住めないは関係なくて柱が立ってれば全壊認定されない。
半壊じゃ更地にして建て直すなんてとてもじゃないが無理な雀の涙なんよ。

413 ::2019/09/17(火) 12:11:42.48 ID:kYPsDV3H0.net
これはあきらめるしかないね
こんなの認めてたら一般の家も加害者になりうるってことだろ
自分ちのトタンが風で飛んでって隣の家が破損したら金払わないといけなくなる

414 ::2019/09/17(火) 12:11:44.40 ID:+u0hGhOS0.net
一戸につき転居費用と損害賠償で5000万で行けるやろ
ゴルフ場売り払えばいける

415 ::2019/09/17(火) 12:11:48.25 ID:TDvg2eym0.net
>>388
たためない=台風に対応できない設計の欠陥=瑕疵なので賠償義務あり
台風の存在は元寇の頃から知ってるんだから
こうだぞ

416 ::2019/09/17(火) 12:11:50.98 ID:0LLn+I3N0.net
>>353
これから練習場の近くに家を建てるなら
支柱と支柱の間に入れる大きさに規制したら被害も最小限で抑えられるな(提案)

417 ::2019/09/17(火) 12:11:58.26 ID:YfucyUN+0.net
ネット下ろしてない時点で過失はあるんだよな

418 ::2019/09/17(火) 12:12:04.29 ID:5NVAE3ZD0.net
地域住民を敵にまわすんかw

419 ::2019/09/17(火) 12:12:21.33 ID:tW++jose0.net
おかしいだろ。自分の内臓含めて全部売り払え

420 ::2019/09/17(火) 12:12:36.61 ID:yvQSMWH80.net
ゴルフなんか要らないので廃止で

421 ::2019/09/17(火) 12:12:53.36 ID:vabpCeeT0.net
鉄柱の撤去時の破壊は天災じゃないから補償するってことか
引っかかった建物を壊さずに撤去するのなんて不可能だろうに

422 ::2019/09/17(火) 12:12:54.75 ID:hzAUPpyz0.net
勘違いしてる人多いけど家の方が後に建ったんだぞ
当然泣き寝入りよ

423 ::2019/09/17(火) 12:12:57.72 ID:xuOZUwNw0.net
乞食な上に当たりや根性もろ出しなんてみっともねーぞ

424 ::2019/09/17(火) 12:13:09.10 ID:PVTKI5VB0.net
>>402
見舞金として1棟につき30万円くらいの判決だろうな

425 ::2019/09/17(火) 12:13:16.11 ID:/j0IDzhO0.net
>>414
売れればな
借地だったら積む

たぶん昔からの地主が建てたと思うけど
もしかしたら住人の家も同じ地主だったりして

426 ::2019/09/17(火) 12:13:42.10 ID:Vh0lX70X0.net
隣の家の火災に巻き込まれた時と一緒でしょ
自分の所の火災保険で払ってねってなる

427 ::2019/09/17(火) 12:13:52.02 ID:kyrPFKqY0.net
火災保険の項目に「飛来物、落下物」を補償する項目あるからそれやろね
風災はあくまで風で屋根が飛んだり壁がはがれたりしたときの補償

428 ::2019/09/17(火) 12:13:54.44 ID:K5FLJ/GC0.net
どうすればいい?
全力か?
指示を頼む

429 ::2019/09/17(火) 12:14:00.50 ID:0o2toH0n0.net
世の中なめ腐ってる会社だな
韓国系?

430 ::2019/09/17(火) 12:14:00.75 ID:XtBpQ71R0.net
法治国家だから法律上問題無いのであれば仕方ないな
ゴルフ練習場を叩いてる奴はあまり感情的になるなよ

431 ::2019/09/17(火) 12:14:11.37 ID:nGHlHLmX0.net
>>417
まぁそれでもさほどの認定は難しいんじゃないかな

今後建てられる奴や、今あるところは
今後は強風対策でネット外せるようにしなさいとかは
出てくるかもしれないけど

432 ::2019/09/17(火) 12:14:14.59 ID:9Wd1yvGd0.net
ヤクザ経営かな?

433 ::2019/09/17(火) 12:14:27.07 ID:L73DLJl50.net
千葉にゴルフ練習場幾つあると思ってんだ。
強風に備えてネット下ろさないとか人災だから。

434 ::2019/09/17(火) 12:14:35.36 ID:DroKtYey0.net
是を撤去以外の保障を認めると、東電何か倒産夜逃げとかの偉い事に成っちゃうから仕方が無い。
運が悪いと諦めてください。

命が有ったのが儲けものと気持ちを切り替えて、誰をも恨まずメゲズに再建復興に挑むのが、我が日本民族が誇る世界でも稀な偉大なる民族性。
イクサに敗れても、焼け野が原からアッと言う間にジャパン・アズ・ナンバーワンに躍り出た先人たちを思い、奮闘と復活を。

435 ::2019/09/17(火) 12:14:40.35 ID:6t4ogs/70.net
>>428
いつものように手の平どっちにも返せるように準備運動しといて

436 ::2019/09/17(火) 12:14:44.96 ID:7/awFEG+0.net
>>427
この場合は風災みたいだぞ

https://kasai.insweb.co.jp/hirai-fusai-chigai/

437 ::2019/09/17(火) 12:15:22.31 ID:JoIH3Fp+0.net
火災のときもそうだが
こういうのって補償が無理だから
諦めるしかない、運が悪かったてな

438 ::2019/09/17(火) 12:15:31.81 ID:wwtI/cRQ0.net
>>1
つむじ風舞うティーグランドで狙うはグリーンのターゲット

439 ::2019/09/17(火) 12:15:31.90 ID:VAMZQPeg0.net
>>416
練習場作るなら柱が倒れる半径の分多く土地を用意する

440 ::2019/09/17(火) 12:15:32.89 ID:PzPUWXuL0.net
>>404
まあでも難しいで
その安全基準はどこにあるんや?という話になる
木や電柱が折れ家が倒壊する瞬間最大風速60m/s以上も想定しろと行政が言うなら
その規制基準を記述した法を制定する必要がある
そんなの不作為てやる気ねーわけだし

441 ::2019/09/17(火) 12:15:40.23 ID:AP29Y7Ex0.net
>>415
台風に対応できないのが欠陥扱い?
ならほとんど全ての建物が欠陥じゃ?

442 ::2019/09/17(火) 12:15:43.78 ID:0o2toH0n0.net
>>402
台風来たくらいで倒壊する施設だってのなら、住宅街には作れなくなるだけ

443 ::2019/09/17(火) 12:15:56.02 ID:+JN3pJEI0.net
気持ちは分かるよ可哀想だけどゴルフ練習場の言い分の方が正しいんだよ
諦めるしか無い天災だし

444 ::2019/09/17(火) 12:16:10.44 ID:w8uOhfisO.net
>>44
日本の裁判の実情を知らない様ですね。
裁判に勝っても賠償金が手に入るとは限らないんですよ。
っていうか、このケースは間違いなくゴルフ場がトンズラしますから、
裁判したら、その費用分が損害の上乗せにしかなりません。

445 ::2019/09/17(火) 12:16:12.07 ID:suasnPKH0.net
裁判になればネット下ろしてなかった過失で賠償金取れるやろ

446 ::2019/09/17(火) 12:16:18.28 ID:gAtyfPH10.net
住民側には過失がないように思うけどどうなんかね

447 ::2019/09/17(火) 12:16:24.81 ID:N4kWjSGc0.net
>>404
まず行政を動かそう
行政による全国のゴルフ練習場、緊急点検をやるべきだろ
俺にフリーメーソンのような組織がついていたら、こんなの簡単に実現するんだろうけどな
ゴルフ練習場の近くの人は、町内会長に頼んで近くの区役所に陳情に行った方がいい
一大ムーブメントを起こすのだ

448 ::2019/09/17(火) 12:16:40.53 ID:h76KugxH0.net
保険屋って楽な仕事でいいな

449 ::2019/09/17(火) 12:16:40.61 ID:KliE4/eH0.net
つーか被害者みんな火災保険くらい入ってるんだろうからそっから請求しろって話だな
ゴルフ場の火災保険は風災免責になるから金持ってないと廃業かもね
問題はネットを全部おろしたかどうかだが、してなければ重過失だから賠償はもちろん、刑事も業務上過失致傷罪にも問われるだろ

450 ::2019/09/17(火) 12:16:46.81 ID:xuOZUwNw0.net
もう一発千葉に台風ぶちこんで痛み分けにして仲直りすればいいよ

451 ::2019/09/17(火) 12:17:06.86 ID:suasnPKH0.net
まずは仮処分で財産差し押さえ

452 ::2019/09/17(火) 12:17:17.74 ID:kyrPFKqY0.net
>>436
ドヤ顔で言っといて恥ずかしいが勉強になったわありがとう
うちの保険証券見直したらしっかり付いてて安心した

453 ::2019/09/17(火) 12:17:22.67 ID:jvdmPApe0.net
>>118
写真見てないの?

454 ::2019/09/17(火) 12:17:22.75 ID:0o2toH0n0.net
>>443
全国各地でゴルフ練習場の排斥運動が始まるな

新規では今後もう作れなくなるね

455 ::2019/09/17(火) 12:17:26.11 ID:Uh7n6/ju0.net
生きたまま燃やしてやれや

456 ::2019/09/17(火) 12:17:32.88 ID:7u2qLm1I0.net
>>446
天災っていうのは誰にも過失はないよ

457 ::2019/09/17(火) 12:17:42.28 ID:J2xKtzho0.net
>>41
資格が無いとマズいのでは

458 ::2019/09/17(火) 12:17:44.18 ID:suasnPKH0.net
土地を処分すればそこそこの金になるやろ

459 ::2019/09/17(火) 12:17:44.91 ID:0LLn+I3N0.net
>>442
東日本大震災 → 海沿いは住めない規制
今回 → ゴルフ練習場近くは住めない規制

これでいいなw

460 ::2019/09/17(火) 12:17:54.23 ID:LUUAaQ6r0.net
>>410
サンジャポでやりそうだな

461 ::2019/09/17(火) 12:18:03.21 ID:7u2qLm1I0.net
>>458
賠償する必要がないのに金作る意味もないやろ

462 ::2019/09/17(火) 12:18:20.37 ID:KliE4/eH0.net
>>454
ゴルフ人口縮小でゴルフ練習場の新規なんて作らないよ
ボーリングと一緒
ゴルフはこれからインドアシミュレーターの時代だから

463 ::2019/09/17(火) 12:18:21.00 ID:iFR4KJqh0.net
法より情緒を重んじる間抜けさんはチョン化してる自分に気付けよ

464 ::2019/09/17(火) 12:18:35.79 ID:QBGjMz7+0.net
でも民事では負けるだろ
取り敢えず修復費用だけでも払った方が安くつきそう

465 ::2019/09/17(火) 12:18:40.35 ID:Hy8YJfDT0.net
保険も安いやつだったら出してくれんやろな

466 ::2019/09/17(火) 12:18:42.91 ID:8jk8CdW00.net
>>33
台風は風災だぞ

467 ::2019/09/17(火) 12:18:47.71 ID:0o2toH0n0.net
>>459
1000年に一度と10年に一度を一緒にされてもな

468 ::2019/09/17(火) 12:19:07.21 ID:nS1Ksr1J0.net
保険にちゃんとはいってれば済む話でしょうwww

ざまあwざまあwww
自己責任ですからwwww

469 ::2019/09/17(火) 12:19:11.46 ID:eaR5N/he0.net
>>275
これ
実際やってみれば分かるが、裁判は何があるか分からないし時間もかかるから大変

470 ::2019/09/17(火) 12:19:11.62 ID:/1XM0F7X0.net
>>233
通行人と関係あるそれ?

471 ::2019/09/17(火) 12:19:12.48 ID:7u2qLm1I0.net
>>464
負けんやろ
建設当時の基準を満たしてれば、倒れたのは風水害なんだし

472 ::2019/09/17(火) 12:19:13.54 ID:qdBOOHM40.net
>>181
マジかよトヨタ自動車最低だな

473 ::2019/09/17(火) 12:19:19.44 ID:NIcXLWpL0.net
住民には残念だが、やり場のない怒りってのはこの世にあるんだよ。

474 ::2019/09/17(火) 12:19:36.71 ID:7/awFEG+0.net
>>452
俺も火災保険入ったばかりだったから調べたわ
建てる場所とかで保険はちゃんと考えた方がいいな

475 ::2019/09/17(火) 12:19:44.55 ID:Ki7Hq1dK0.net
>>444
バカ?

476 ::2019/09/17(火) 12:19:54.47 ID:lEfFVNYW0.net
自分の保険使うにしても2階が潰れたくらいじゃ勿論全壊の判定なんて降りないし
殆ど自分で払うようだぞ

477 ::2019/09/17(火) 12:19:56.28 ID:G9kVoqse0.net
飯塚の時もそうだが、お前ら法律の知識全然ないよな。
ゴルフ場のオーナーは上級国民とか言わないのかい?

478 ::2019/09/17(火) 12:20:01.39 ID:dRBh4F0Y0.net
夢のマイホームは夢でしかなかった

借家最高!

479 ::2019/09/17(火) 12:20:07.85 ID:QgN7qAl20.net
>>5
裁判して債権得たところで店畳んで逃げられたらどうしようもねえだろ

480 ::2019/09/17(火) 12:20:15.16 ID:2uYLLYri0.net
台風来るのはわかってたんだから対策や周りに注意喚起したのか?
形式的にも注意喚起しとけばいい

481 ::2019/09/17(火) 12:20:16.03 ID:xuOZUwNw0.net
みんな大好き自己責任で片付けましょーやw

482 ::2019/09/17(火) 12:20:22.45 ID:NIcXLWpL0.net
>>464
どの理論で負けるの?
責任がないなら負けないし。
修復費用払うってことは、自分の責任を認めることになるからする訳がない。

483 ::2019/09/17(火) 12:20:34.85 ID:ggHQxmpr0.net
天災に過失は求められないだろ。
それに家の人火災保険入ってるでしょ。風災もしくは物体の衝突で出してくれるよ。変なとこの保険に入ってなきゃね。
自動車事故だって台風の強風に煽られては厳密に言えば免責だしね。自動車事故に関しては保険会社は出してるけどさ。

484 ::2019/09/17(火) 12:20:40.77 ID:RKY9RG0R0.net
>>11
どっちが先なんだろうね。
たぶん練習場が先にあって住宅が後だと思うんだけど。
住宅が後だと弱いよね。

485 ::2019/09/17(火) 12:20:41.12 ID:vwlzeSAQ0.net
ネット下ろすぐらい対応できるだろ

486 ::2019/09/17(火) 12:20:46.77 ID:aZkdKcNZ0.net
これ訴えたら勝てるじゃろ?

487 ::2019/09/17(火) 12:20:47.20 ID:hzAUPpyz0.net
ゴルフ練習場の横に家を買ったバカが悪い

488 ::2019/09/17(火) 12:20:49.01 ID:GD14KkQY0.net
>>9
いやもう逃げ出すつもりだろ

489 ::2019/09/17(火) 12:20:55.33 ID:/j0IDzhO0.net
>>428
普通は勝った方につけばいいが
これは普通に両方敗者なんだよ

490 ::2019/09/17(火) 12:20:56.28 ID:z5roFLgu0.net
例えば自分の敷地の木がへし折れて、隣家ぶっ壊しても木を撤去するだけで済むの?

491 ::2019/09/17(火) 12:21:13.51 ID:hKqp3R720.net
ゴルフ場より後に建てたなら文句は言えない

492 ::2019/09/17(火) 12:21:13.72 ID:of1P3aRs0.net
きっと廃業バックレだろうね

493 ::2019/09/17(火) 12:21:29.49 ID:XzaHApkG0.net
でもよ、ゴルフ練習場の鉄柱なんて危険だって馬鹿でもわかる嫌悪施設だろ。近くに家買った奴は馬鹿だろ。

494 ::2019/09/17(火) 12:21:31.09 ID:f6EQirLc0.net
>>480
建築基準みたしてるならする必要はない。

495 ::2019/09/17(火) 12:21:33.49 ID:XnCaWq+Q0.net
【悲報】千葉のゴルフ練習場「自然災害なので鉄柱の撤去以外の補償は一切しない」 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568686095/

496 ::2019/09/17(火) 12:21:36.26 ID:xtoJyjhG0.net
ゴルフ好きが互助会とか作りゃいいのに

497 ::2019/09/17(火) 12:21:37.70 ID:i9yisLJR0.net
でもネット貼ったままだったのは
どうなんだかね

498 ::2019/09/17(火) 12:21:55.81 ID:psn6nitf0.net
>>64
仮に
1軒あたりH型鋼800*300の長さ10m*10本分くらいがぶっ倒れたとして
鉄スクラップ代は20万〜30万くらいかな
撤去費用にもならないんじゃない?

499 ::2019/09/17(火) 12:21:56.57 ID:KliE4/eH0.net
これで賠償とか言ってたら、風で瓦が飛んで歩行者の頭直撃で殺したら
おまいら人殺しで損害賠償はもちろん過失致死罪で刑務所に入れって話になるな

500 ::2019/09/17(火) 12:22:08.59 ID:f6EQirLc0.net
>>490
済んじゃうんだな。これが。

501 ::2019/09/17(火) 12:22:10.50 ID:0fOdiFYr0.net
同業者からもネット降ろさないのはおかしいと言われてたね

502 ::2019/09/17(火) 12:22:14.35 ID:uz8LA2lN0.net
>>390
2階面積とか微妙に違うけどメーカーは一緒だろうね

503 ::2019/09/17(火) 12:22:30.22 ID:0LLn+I3N0.net
>>496
ゴルフの人気低下とこれからのイメージアップのためにゴルフ業界(?)が金出したらええんじゃねw

504 ::2019/09/17(火) 12:22:38.87 ID:VA4QpTEi0.net
>>480
喚起してようがしまいが被害は変わらんな

505 ::2019/09/17(火) 12:22:41.36 ID:KliE4/eH0.net
>>501
ならば未必の故意かもな

506 ::2019/09/17(火) 12:22:50.47 ID:IZoR5szv0.net
だから保険入ってたって完全に修繕出来るとは限らないって言ってんだろ。無いよりマシ程度だ。

507 ::2019/09/17(火) 12:23:05.43 ID:DroKtYey0.net
>>427
火災保険の特約は凄いよ?

大雪で壊れた雨どいを、足場を組んで全交換の延べ120万円を無償で修理してくれたよ。「雪害」だそうだ。
あと、台風の強風で吹き飛んだ三州瓦を修理してくれてタダ。「風災」だそうだ。

入った覚えが無かったんだけど、地震以外は保証する総合保険だったらしい。

508 ::2019/09/17(火) 12:23:14.71 ID:PzPUWXuL0.net
風じゃなくて水でも同じだよ
津波や洪水で自分ちが流されて他人の家や高価な施設を破壊してしまって
それで賠償責任しろなんてことにはならない
建築当時違法でなければな

509 ::2019/09/17(火) 12:23:19.69 ID:tFO4DP3o0.net
>>490
いや撤去もしなくていいよ
権利放棄すればだけだし
今回の鉄柱も処理するだけかなり良心的だぜ

510 ::2019/09/17(火) 12:23:19.98 ID:1ddiZ2uW0.net
>>5
無意味な裁判になるだけ

511 ::2019/09/17(火) 12:23:30.80 ID:eTpK8K1Q0.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190913-OYT1T50205/
運営会社によると、ゴルフ練習場は1973年頃に開業した。
倒壊した鉄柱は当時からあったという。同社は今回、台風が
近づく前に天井部のネットを下ろしたが、側面のネットは
固定式のため下ろすことができなかったと説明する。

 ゴルフ練習場の鉄柱を巡っては、2014年に鎌ヶ谷市内
で台風による倒壊事故が起きた。このため市原市は当時、
市原ゴルフガーデンの運営会社に対して、台風など強風
が予測される場合は事前の安全点検やネットを下ろす対策を求めていた。

512 ::2019/09/17(火) 12:23:32.26 ID:rGRZqoDY0.net
戸建ての家って保険に入ってるもんじゃないの?
ゴルフ場も保険て補填できるとこまでしか保証できないって見えるし。
戸建てさんたちは自分の保険でどうなん?

513 ::2019/09/17(火) 12:23:36.63 ID:DK8Kq+Vw0.net
ネットを下ろしてない過失は大きいだろ
裁判で余裕で賠償取れる

514 ::2019/09/17(火) 12:23:37.86 ID:MICAOtAa0.net
>>476
修理費の見積書を保険会社に請求
満額+見舞金が支払われる
大丈夫

515 ::2019/09/17(火) 12:23:41.97 ID:rI39JxzT0.net
安くない税金払ってんだから
県や国に泣きつけよ

516 ::2019/09/17(火) 12:23:45.86 ID:deZbqw3F0.net
>>503
ゴルフ業界って金たんまり持ってそうなイメージあるしな
補償してやって打ちっ放しの永久無料券でもあげとけばいいんじゃね?

517 ::2019/09/17(火) 12:23:49.47 ID:0o2toH0n0.net
>>501
あの時、千葉や神奈川でネット下ろしたとことおろさなかったところの統計でもありゃーな

518 ::2019/09/17(火) 12:23:49.85 ID:cHoZ4qy10.net
設計者「_(:3」∠)_知らんがな」

519 ::2019/09/17(火) 12:23:52.86 ID:FAaRXl7G0.net
じゃあ今日中に撤去しろや

520 ::2019/09/17(火) 12:23:53.88 ID:ytK4aDfN0.net
>>1
日本人じゃないのか

521 ::2019/09/17(火) 12:23:53.93 ID:dSuJQrLp0.net
台風来てるのに何でネットを下げなかったのかね?。練習場は風速によって段階的に下げていくんだが。

522 ::2019/09/17(火) 12:24:14.19 ID:EV7qx6770.net
>>225
お前、ニュース見てないの?
台風来るのは何日も前から分かってたんだけど?

523 ::2019/09/17(火) 12:24:15.57 ID:ahZ3ieB20.net
ネット下ろしてたっけな?このゴルフ屋。
それがなければ重大な過失だよ。

524 ::2019/09/17(火) 12:24:29.06 ID:I91sJ0YW0.net
>>1
ゴルフって最低な娯楽だな

525 ::2019/09/17(火) 12:24:48.70 ID:xIkkiDmI0.net
今回の災害で千葉が一気に住みにくくなったな

526 ::2019/09/17(火) 12:24:50.58 ID:j1umIavE0.net
ネットを下ろさなかったは瑕疵だから
ゴルフ場の負け

527 ::2019/09/17(火) 12:24:51.23 ID:TDvg2eym0.net
>>499
看板落下、かに本家副店長に有罪判決 女性なお意識不明
https://www.asahi.com/articles/ASK395GTQK39IIPE01H.html

要はメンテナンスしてたかどうか・建築基準法を守っていたかどうか・通常予見できる対処をしていたかどうか
大体この3つ

528 ::2019/09/17(火) 12:24:53.46 ID:pZ+llAjQ0.net
豊田商事カモン

529 ::2019/09/17(火) 12:25:03.94 ID:KliE4/eH0.net
>>506
保険は新価で払ってくれるし各種費用も出るから普通は焼け太りするんだけどな
完全に修理して200万くらい余るんだよ見積もり高めに出してもらえば良いんだし

530 ::2019/09/17(火) 12:25:14.53 ID:VBdj9ImH0.net
訳︰倒れた所に家があるのが悪い

531 ::2019/09/17(火) 12:25:18.29 ID:z5roFLgu0.net
マジかよ。やっぱり賃貸が最強だな

532 ::2019/09/17(火) 12:25:19.38 ID:PVTKI5VB0.net
>>507
火災保険だけなら年5000円だけど、住宅総合保険なら年50000円もしちゃう

533 ::2019/09/17(火) 12:25:29.72 ID:v/Rkf3ZV0.net
このネット社会
食らった家も立ち回り次第では大金ゲットのチャンスだろ

534 ::2019/09/17(火) 12:25:32.36 ID:z3R2DQdV0.net
>>75
もしやゴルファーだな

535 ::2019/09/17(火) 12:25:34.30 ID:IZoR5szv0.net
>>503
ほんこれ。
プレイヤーも練習場もゴルフ場も募金してやればいいのに。

って昨日行ったコースの受付のお姉さんに言ったら検討しますって言われた。

536 ::2019/09/17(火) 12:26:04.38 ID:5wY+TC4D0.net
千葉は4年前にも鎌ヶ谷のゴルフ練習場で支柱が倒壊してんだよ
その時はゴルフ場側に倒壊したから隣家は無事だったが

537 ::2019/09/17(火) 12:26:13.60 ID:0o2toH0n0.net
民家だって、荒れ放題にしといてそれが原因で何か損害与えたら賠償請求されるぞ

538 ::2019/09/17(火) 12:26:18.67 ID:zxZvwbKG0.net
これは人災だなあ

539 ::2019/09/17(火) 12:26:33.61 ID:eQ53brzW0.net
実際払うことになったとしてもそんな資金があるとも思えない
土地は既に抵当入ってるだろうし泣き寝入りするしかないのが現実だよな

540 ::2019/09/17(火) 12:26:34.37 ID:2Ij9HEfCO.net
練習場の近くに家をたてた自己責任だわな
自然災害だから法的にも支払う義務はない

541 ::2019/09/17(火) 12:26:38.82 ID:7u2qLm1I0.net
>>537
災害かどうかじゃね?

542 ::2019/09/17(火) 12:26:41.48 ID:xybG47aF0.net
民事ではそうはいかねーよまぬけw

543 ::2019/09/17(火) 12:26:42.53 ID:GGcCrq580.net
これからゴルフ練習場のある周囲の家は売れなくなるね

544 ::2019/09/17(火) 12:26:42.83 ID:1vtabibO0.net
>>415
その場合は製造者責任法になって、ゴルフ練習場の設計・建設業者に
賠償義務が生じるんじゃないか?

545 ::2019/09/17(火) 12:26:48.49 ID:Fiql9eyx0.net
[ ::━◎]ノ ゴルフ場の近所に家建てたらアカンな.

546 ::2019/09/17(火) 12:26:50.47 ID:2wgU74tw0.net
鉄柱が家にあるおかげで普通に生活できないって事で裁判いける??

547 ::2019/09/17(火) 12:26:51.01 ID:PzPUWXuL0.net
俺がゴルフ場だったら住宅側に対して
天災で風で転がったうちの所有権のある鉄柱を
勝手に自敷地内で保管するな!今すぐ無傷で返せ!と返還要求訴訟するわ

548 ::2019/09/17(火) 12:27:05.42 ID:amsUA91c0.net
家事なら失火法とかあるけど、自然災害で賠償責任を免れるって根拠になる法律はなんなのか?

549 ::2019/09/17(火) 12:27:11.41 ID:MrVjqNRA0.net
>>361
制限設けてない方が不思議
住宅の高さを超えるものは池で宅地から離れてるか山の中に限定すべき
宅地開発が予想される場合は双方が話し合ってから
出なきゃ何処かの空港みたいなる

550 ::2019/09/17(火) 12:27:15.63 ID:3C3vNpqK0.net
>>50

レッカーいるし、ガス切断だから職人に頼まにゃならん。
家に持たれ掛かってるのは支えながらで、足場もいる。
鉄骨そのもの重量はそんなに無いだろうから鉄くず代は高くはない。

結論、大赤字。

551 ::2019/09/17(火) 12:27:25.34 ID:kQtBwwxL0.net
>>547
早く取りに来いよ

552 ::2019/09/17(火) 12:27:26.86 ID:hQWwYKDf0.net
一般の住宅火災保険では補償されない、
「物体落下、飛来、衝突」が担保されている
より担保範囲の広い住宅総合保険に入って
いないとダメだな。保険料大して違わない
から「総合」の方に入っておけよ。

553 ::2019/09/17(火) 12:27:39.61 ID:7u2qLm1I0.net
>>542
いや、行くだろ

例えば台風で瓦飛んで誰かにあたって死んだとしたら、瓦とんだ家が悪いか?

554 ::2019/09/17(火) 12:27:46.20 ID:MnA3MYrF0.net
近所にある練習場強めの風でも下げてるんだが
ちっちゃい所は夜も下げてる

これ、
火災
風炎
水災
盗難
破損
どれになるんだろう

555 ::2019/09/17(火) 12:27:46.82 ID:zXAcT2yd0.net
実際やるべき事やっての結果なら仕方ない
後からそこに引っ越してきたなら尚更ゴルフ場側には何も言えない
保険で何とかするしかないでしょうね

556 ::2019/09/17(火) 12:28:03.78 ID:PzPUWXuL0.net
>>527
看板は風で飛ばないための法規制が結構細かいんだわ

557 ::2019/09/17(火) 12:28:09.71 ID:2wgU74tw0.net
>>547
それはあの国の常套句じゃねw

558 ::2019/09/17(火) 12:28:11.61 ID:8qeNraNj0.net
これでゴルフ場が迷惑施設だということが認知されたな。

559 ::2019/09/17(火) 12:28:25.49 ID:jfrOM4cH0.net
>>225
想定内だろ。
猛烈な台風が来ると数日前から言われてたんだから。
対策を取ることができていたはずだ。

560 ::2019/09/17(火) 12:28:25.70 ID:yM/1WSb90.net
>527
台風も来てないのに落下したケースと比べても無駄

561 ::2019/09/17(火) 12:28:25.83 ID:0rdmDaEo0.net
>>9
ゴルフ場側だってもうこんな場所でやってく気ないだろ
出てく気満々逃げる気満々

562 ::2019/09/17(火) 12:28:26.75 ID:prd8iWcf0.net
>>464
これでゴルフ練習場側が負けたら、家の瓦が飛んで当たった、飛んできた看板に当たった、○○が飛んできて当ったシリーズで当たり屋が儲かる

563 ::2019/09/17(火) 12:28:32.78 ID:0LLn+I3N0.net
>>546
裁判起こすだけなら言いがかりレベルでもいけるよ。勝てるか?って話なら微妙だろう
あと裁判で勝って賠償責任を勝ち取ってもこのゴルフ練習場側が倒産したら請求先は消滅するw

564 ::2019/09/17(火) 12:28:32.82 ID:oeloTy/k0.net
>>547
キチ害かよ

565 ::2019/09/17(火) 12:28:37.72 ID:IZoR5szv0.net
>>543
元から安かったと思うけどね。
練習場が先にあったわけだし。

566 ::2019/09/17(火) 12:28:39.10 ID:KliE4/eH0.net
>>531
大怪我した奴って賃貸アパートだろ
賃貸みたいな安普請物件住んでるから屋根突き抜けて命取られそうになるんだろww

567 ::2019/09/17(火) 12:28:40.23 ID:4E49pDvj0.net
ゴルフ練習場はこの対応で倒産するな

568 ::2019/09/17(火) 12:28:57.15 ID:4E49pDvj0.net
バカな経営者だ

569 ::2019/09/17(火) 12:29:14.01 ID:MICAOtAa0.net
自分の保険金をうけとっておいて修理をゴルフ場がわに賠償させることも可能
保険金は返さなくても良い、まじ焼け太り
ただ裁判費用かけたうえに敗訴となればせっかくの保険金もぱーになるね

570 ::2019/09/17(火) 12:29:18.91 ID:hzAUPpyz0.net
仮に人災だとしてもゴルフ練習場側が勝つよね

571 ::2019/09/17(火) 12:29:22.16 ID:+8QhVfua0.net
今度から近所にゴルフ練習場できそうになったら
すごい反対運動起こるね

572 ::2019/09/17(火) 12:29:26.21 ID:FAaRXl7G0.net
>>505
それ言いたいだけだろw

573 ::2019/09/17(火) 12:30:05.65 ID:EV7qx6770.net
>>547
お前が置いてったんだから、お前が拾えよ
あと、お前が落としたせいで家壊れたから修理もよろしくな

574 ::2019/09/17(火) 12:30:09.35 ID:bMXhdBqx0.net
森田健作さんがなんとかしてくれるよ
頼むぞ

575 ::2019/09/17(火) 12:30:25.32 ID:PzPUWXuL0.net
>>551
敷地内から搬出するのは敷地の持ち主の責任よ

576 ::2019/09/17(火) 12:30:33.49 ID:Ds6Pwkxt0.net
裁判で勝てたとしても、時間と費用がかかる上に実際賠償金が払われるかもわからない

577 ::2019/09/17(火) 12:30:44.47 ID:ED3Qn+540.net
>>353
よくこんな支柱の下を通れるな
いつ崩れるか分からないと思うのだが

578 ::2019/09/17(火) 12:30:46.73 ID:FmxngELK0.net
過失だろこれ

579 ::2019/09/17(火) 12:30:55.55 ID:7yswtQUD0.net
さっさと訴えろ!

580 ::2019/09/17(火) 12:31:04.35 ID:PzPUWXuL0.net
>>573
置いたのは天災の仕業だから免責なんだわ

581 ::2019/09/17(火) 12:31:18.36 ID:/j0IDzhO0.net
>>490
うん

ただしその木が腐りかけていて注意されていたら
賠償責任は裁判で認められると思う

582 ::2019/09/17(火) 12:31:30.79 ID:B6jVYwsD0.net
ゴルフ場できた当時周りは空き地でその後住宅街へという経緯があるし微妙だろこれ

583 ::2019/09/17(火) 12:31:43.17 ID:z8Flq+hT0.net
鬼怒川の堤防が決壊した時も明らかにソーラーパネル設置の工事が原因なのに被災住民何も言ってないな
バックがヤクザだったとか?でみんな泣き寝入りしたのか

584 ::2019/09/17(火) 12:31:54.56 ID:KliE4/eH0.net
俺んちも隣家の柿の木が収穫しないで放置プレーだから12月になると熟した柿が敷地内に落下しまくって汚れるけど
一切の損害賠償してくれないよ

585 ::2019/09/17(火) 12:31:57.77 ID:WZGC1iuP0.net
ネットで倒壊の保障の是非を
ネットで問うかい?

586 ::2019/09/17(火) 12:31:59.86 ID:7u2qLm1I0.net
>>583
天災だからだろ

587 ::2019/09/17(火) 12:32:11.61 ID:7u2qLm1I0.net
>>585

588 ::2019/09/17(火) 12:32:13.00 ID:0rdmDaEo0.net
>>571
今回の自称被害者どもはゴルフ場ある場所に家建てた基地外チョンコロだからな
沖縄の基地周辺で金せびる連中と同じ

589 ::2019/09/17(火) 12:32:35.64 ID:RUy/NWIC0.net
建築中の足場とかでも同じ話が出ててもおかしくないよな
どうしてんだろ

590 ::2019/09/17(火) 12:32:45.99 ID:0LLn+I3N0.net
>>574
もりた「県は民事不介入っすw」

591 ::2019/09/17(火) 12:33:00.15 ID:sT2fLZ+d0.net
法人は倒産だろうが
土地等の資産があるんじゃないの

土地の所有権が代表の夫人とかで
急遽離婚とかありそうだけど

592 ::2019/09/17(火) 12:33:05.93 ID:8QH48TBv0.net
>>547
おれがゴルフ場だったころ、妹はボーリング場で、弟は宍戸錠だった
わかるかなぁ?わっかんねぇだろうなぁ?

593 ::2019/09/17(火) 12:33:07.10 ID:7u2qLm1I0.net
>>589
足場が飛ぶ話はよく聞くが、ここまでの事故にはならんからだろ

594 ::2019/09/17(火) 12:33:07.21 ID:okyFwLVP0.net
こういう理屈とおるんか
自分ちのもんが飛ばされて他のもの壊したら弁償せんといかんもんだと思ってた

595 ::2019/09/17(火) 12:33:08.24 ID:eQ53brzW0.net
>>547
物権的返還請求権だな
まぁ相手の意思による占有ではないからこの場合棄却されるよね

596 ::2019/09/17(火) 12:33:20.67 ID:0DsIWNn/0.net
基礎が薄っぺらいから、あの程度の風で倒れたんだろ
自然災害じゃなく、人災だな

597 ::2019/09/17(火) 12:33:32.91 ID:2Ij9HEfCO.net
>>584
すげえ迷惑だなw

598 ::2019/09/17(火) 12:33:44.84 ID:0LLn+I3N0.net
>>589
建築中の現場はさすがに安全対策しっかりしてるし台風くるなら全部撤去するだろw
万が一事故が起きても現場なんて短期間だから掛け捨ての保険入ってるだろうし

599 ::2019/09/17(火) 12:33:45.73 ID:7u2qLm1I0.net
>>591
法人の借金は代表個人の借金にはならんよ

土地の登記が法人になってたらとられるけど、個人になってたら取られんよ

600 ::2019/09/17(火) 12:33:51.94 ID:ZaeWJkJw0.net
日本中のゴルフ練習場の入り口に
うっかり、バキュームカーのうんこが撒き散らされる予感w

601 ::2019/09/17(火) 12:34:10.00 ID:IEpSyfi80.net
>>553
瓦が外れかけてて風吹けば飛んで被害が出ることが予見できた場合は責任を負うんじゃね?

602 ::2019/09/17(火) 12:34:10.58 ID:kxGVUX9G0.net
>>225
気象庁「世界変わりましたよね?」

603 ::2019/09/17(火) 12:34:18.63 ID:bv5m/dGk0.net
>>14
訴えて損害賠償の判決が出たとしても払われる保証は無い。

604 ::2019/09/17(火) 12:34:27.42 ID:8dZClkOK0.net
裁判にはなるけど、基礎設計の瑕疵があるなら不法行為扱いで賠償責任があるな。

605 ::2019/09/17(火) 12:34:29.69 ID:CrwYAdF70.net
>>571
心配しなくてもゴルフ人口暴落の今のご時世
ゴルフ練習場なんて需要のないものが
新しく作られることはまずあり得ない

606 ::2019/09/17(火) 12:34:32.23 ID:7u2qLm1I0.net
>>601
すまん、普通に建設基準を満たしてた場合で

607 ::2019/09/17(火) 12:34:34.64 ID:4noKMidm0.net
なんていうゴルフ練習場なんだ?

608 ::2019/09/17(火) 12:34:48.78 ID:MICAOtAa0.net
火事を起こすのは当然過失があるわけだが隣家への延焼について賠償する義務はない
天災についてはそれと似た考えがあるんちゃうかな?

609 ::2019/09/17(火) 12:34:51.47 ID:bKY4SoUw0.net
これが台風だからふざけんなって気持ちになるけど、地震だったらしょうがないって感じになる

しかし台風も地震も同じ自然災害だ

610 ::2019/09/17(火) 12:35:05.85 ID:8QH48TBv0.net
>>559
漁船を港の中に入れて、錨まで下げてたら必要な処置ほどこしてるだろ
陸に上げてないからダメって言うのか?

611 ::2019/09/17(火) 12:35:08.98 ID:zXAcT2yd0.net
>>584
それって切れよって言えるはず
ちなみに上からの落下の場合その落ちた柿は隣の人の所有物だった気がする
うろ覚えだけど

612 ::2019/09/17(火) 12:35:15.77 ID:2bFM1Tyu0.net
>>25
飛ばした風のせい

613 ::2019/09/17(火) 12:35:27.42 ID:7WDvGNMy0.net
会社名は?

614 ::2019/09/17(火) 12:35:32.89 ID:kxGVUX9G0.net
>>608
糸魚川大火もそんな感じ

615 ::2019/09/17(火) 12:36:01.46 ID:5m/J+q+f0.net
ファ〜

616 ::2019/09/17(火) 12:36:13.05 ID:1vtabibO0.net
>>607
張りたくないが、 「ゴルフ練習場 倒壊 市原」とかでぐぐったら
まとめブログっぽいところで公開されているわ

617 ::2019/09/17(火) 12:36:18.68 ID:HBizAkpR0.net
まだ撤去しようって動きすらないとか
ひでぇなんてもんじゃねえな
その上誠意のカケラもないし被害者煽ってるし
殺されても不思議じゃねえぞ

618 ::2019/09/17(火) 12:36:24.02 ID:hD+O8Ug10.net
車がつぶれただけで大袈裟なんだよ
韓国人かよ

619 ::2019/09/17(火) 12:36:27.87 ID:atbHxaB90.net
どっちが先に立ってたの?

620 ::2019/09/17(火) 12:36:29.39 ID:PzPUWXuL0.net
>>598
羽田空港で酷いことになってた
https://youtu.be/FS4tq6E5TcM

621 ::2019/09/17(火) 12:36:33.98 ID:nL86p0bfO.net
>>584
自分の敷地に入った柿は君が勝手に食べても良いはすだよ。


よく知らんけどww

622 ::2019/09/17(火) 12:36:36.15 ID:bv5m/dGk0.net
クラウドファンディングでもやって募金を募集するしか無い。

623 ::2019/09/17(火) 12:36:37.91 ID:KliE4/eH0.net
>>608
その論理は火事だけだな
ガス爆発は賠償責任あるし

624 ::2019/09/17(火) 12:36:46.37 ID:n5HHrBtH0.net
無い袖はふれんばーよ

625 ::2019/09/17(火) 12:36:55.43 ID:8dZClkOK0.net
>>601
予見出来なくても責任あるんだよ、民法では。

建築に瑕疵があるならゴルフ場は建築会社に求償する事が出来る。

626 ::2019/09/17(火) 12:36:55.67 ID:8ohJ9JLo0.net
家建てる時にこのようなリスク承知で建てたんだろ?

627 ::2019/09/17(火) 12:36:56.06 ID:7wTZoNw70.net
倒れた部位を切断して一本一本チヌークで吊り下げて移動とかダメなん?
一本の重さどのくらいあるんだろ

628 ::2019/09/17(火) 12:37:02.83 ID:00oYvmXP0.net
法律上賠償義務はない
故意も加過失もない

運が悪いだけ

60まで生きてこれたんだから満足しろ
今の30代は60代まで地獄が続くんだから

629 ::2019/09/17(火) 12:37:09.82 ID:uNB8K5MW0.net
>>295
あれって下げられない風になってんのか

630 ::2019/09/17(火) 12:37:29.24 ID:7u2qLm1I0.net
>>625
瑕疵がない場合は?
建設当時の基準満たしてる場合

631 ::2019/09/17(火) 12:37:35.01 ID:NpcLdq4D0.net
そもそもゴルフ場は台風による被害者側ではないか?

632 ::2019/09/17(火) 12:37:51.07 ID:FbTY8HJ40.net
無保険か保険金対象外なんだろうな

633 ::2019/09/17(火) 12:38:05.43 ID:0LLn+I3N0.net
>>620
関空も台風で水浸しになったのにさらに唯一の交通手段である連絡橋も船が特攻されたよなw
まあ神戸空港から船は出てるっちゃ出てるけど

634 ::2019/09/17(火) 12:38:14.68 ID:mvVGTib/0.net
訴訟したら勝てるんじゃない?

635 ::2019/09/17(火) 12:38:34.45 ID:jmsRqhtN0.net
聞いた話だから本当かどうかは知らないけど、倒れた反対側や奥側は補強工事やってて
倒れたとこはやってなかったって話を聞いたよ。
この話が本当ならこの辺も争点になるのかな。

636 ::2019/09/17(火) 12:38:43.54 ID:0LLn+I3N0.net
>>631
そもそもここはゴルフ場ではないwゴルフ場とは少なくともコースがないとゴルフ場とは言えないw

637 ::2019/09/17(火) 12:38:49.76 ID:WnBsFi000.net
吐息でネット

638 ::2019/09/17(火) 12:38:54.79 ID:8QH48TBv0.net
>>611
空中には所有権がないからお願いするだけだな
根っこがこっちの土地まで来た場合は勝手に切れる、こちらの所有権を侵害してるから

639 ::2019/09/17(火) 12:39:06.17 ID:1fjeqiYO0.net
保険に入ってなかったようだね。
裁判での損害賠償は取れるだろう。
問題はその額だよね。

640 ::2019/09/17(火) 12:39:07.15 ID:qOEM3bDv0.net
>>50
鉄柱で相手のドタマかち割ったる

641 ::2019/09/17(火) 12:39:10.72 ID:vpB3CUql0.net
情弱老害だろうし、弁護士とか相談せずに泣き寝入りすんのかな
普通に自然災害だろうがゴルフ場の鉄塔が倒れるってそうそうないことだし
家屋の保険とかどうなってんだっつー話もあるし、1円も取れないこととかまずないんだが

642 ::2019/09/17(火) 12:39:11.50 ID:7u2qLm1I0.net
>>635
悲惨なのは、訴訟して負けて家も裁判費用も取られた場合だな

643 ::2019/09/17(火) 12:39:22.25 ID:Kxgpueyb0.net
これだけ大きな被害があって賠償しなかったら、そこで商売を続けていくのは無理だろうな

644 ::2019/09/17(火) 12:39:34.07 ID:+cfCId0I0.net
火災保険入ってれば大体出るわ。

645 ::2019/09/17(火) 12:39:45.00 ID:wb7zTGB50.net
>>634
勝てるね
けど回収できないから意味ないのよ
この件は自分で保険入ってなきゃ泣き寝入り確定

646 ::2019/09/17(火) 12:39:57.20 ID:qKJpZHWw0.net
>>484
住宅は後で出来たらしいね

647 ::2019/09/17(火) 12:39:59.58 ID:LJaXnuvxO.net
>>609
でも鉄柱老朽化や倒壊は人災じゃね

648 ::2019/09/17(火) 12:40:24.55 ID:WvmzzMZo0.net
ゴルフ場近くの住民は危険性を訴えとけよ

自然災害とはいえ、倒れる実例が出た以上、対策はしなきゃいけない
近隣住民無視して、営業続けて倒れたら過失は認められる

649 ::2019/09/17(火) 12:40:31.05 ID:K1o2Tkg+0.net
>>603
刑事ではな
民事だと差し押さえができる

650 ::2019/09/17(火) 12:41:20.09 ID:z8rkrBIH0.net
マンションは10年毎に大規模修繕するのに、
鉄塔はやらないのか?

651 ::2019/09/17(火) 12:41:21.75 ID:0LLn+I3N0.net
>>643
チェーン展開してるならアレだけど中小の企業ならつぶして土地売って清算して終わりっしょ

652 ::2019/09/17(火) 12:41:27.75 ID:N6LWq89V0.net
集団訴訟で裁判だね

653 ::2019/09/17(火) 12:41:33.88 ID:LUUAaQ6r0.net
ローンが膨らむね

654 ::2019/09/17(火) 12:41:57.58 ID:2Ij9HEfCO.net
後から家を建ててるんだから危険性は認識してたわけじゃん
裁判で勝てるわけないよ

655 ::2019/09/17(火) 12:42:09.34 ID:KliE4/eH0.net
生命保険と違って火災保険と損害賠償の二重取りって出来ないから
裁判にはならねえだろうな。
被害者各々火災保険請求して、ゴルフ場からは見舞金で手打ちになるよ。
ただかわいそうなのは大怪我した住人とアパートの家賃収入等の間接損害だな

656 ::2019/09/17(火) 12:42:18.16 ID:jHdZ8Y4V0.net
後から安い土地に家建てて置いて何かあったら金払えとか無理すぎだろ
こんなリスクも含んでの土地なんだから自分で何とかしろや

657 ::2019/09/17(火) 12:42:18.91 ID:zXAcT2yd0.net
>>638
そうそう地面からの物は所有権は生えた土地の物だけど
空中の場合は元々生えてる人の物 落下した物も元々の人の物って聞いた事がある

658 ::2019/09/17(火) 12:42:29.51 ID:hzAUPpyz0.net
ネットのほつれ一つでゴルフボール飛んでくるかもしれない場所に良く家なんて買おうとしたな

659 ::2019/09/17(火) 12:42:36.79 ID:sUW58kqz0.net
>>645
そういうアホ民法なんとかしろよ
内臓売ってでも損失補填しろ

660 ::2019/09/17(火) 12:42:53.60 ID:W2Xh2jZn0.net
>>113
ネットを下げられるようにする構造にしてないのは如何なもんですかねぇ

661 ::2019/09/17(火) 12:42:53.62 ID:wNhAIA4J0.net
やっぱりなあ。建てるときに反対しないとダメなんだよ。

662 ::2019/09/17(火) 12:42:58.52 ID:Pi/lAICd0.net
>>637
つ積んでしまいたい家屋を

663 ::2019/09/17(火) 12:43:23.63 ID:zzV0ZYOK0.net
そもそも何でこんな危険なところに住もうと思ったのだろう

664 ::2019/09/17(火) 12:43:24.13 ID:jR1cE/KD0.net
でも下には行方不明者の死体が埋まってるんでしょ?
売るに売れない土地じゃない

665 ::2019/09/17(火) 12:43:27.19 ID:x2DWxIeq0.net
路面凍結でスリップしても弁済しなくてよくなるんかね

666 ::2019/09/17(火) 12:43:27.90 ID:0LLn+I3N0.net
>>656
元から住宅地にこの練習場が後からできたならアレだけど練習場のが先なら
裁判してもそういうリスクはや土地買うときに予測することもできたってなるわなw

667 ::2019/09/17(火) 12:43:33.29 ID:vIam5jlZ0.net
マジか

668 ::2019/09/17(火) 12:43:36.01 ID:8sE2FdDh0.net
朝鮮人の会社だったんだな

669 ::2019/09/17(火) 12:43:38.55 ID:OyAUK7oA0.net
まあ家なんて住めれば言い訳やし網撤去してもらったらあとは適当に自分で直せばええやろ
底辺の俺からすれば贅沢極まりないわ

670 ::2019/09/17(火) 12:43:40.95 ID:Kxgpueyb0.net
>>651
どっちみち存続できないね

671 ::2019/09/17(火) 12:43:59.12 ID:Yknivs+S0.net
>>19
破壊した住宅は20軒ないから賠償で10億円位でしよ。
あとは鉄塔解体で3億ぐらいか。

住民側は、最低住めない期間の住宅費用、引っ越し費用は貰わんとな。
商売人ならさらに休業補償がとれる。

オレなら鉄骨解体の際、木造家屋を一切壊さないという条件なら了解するな。絶対鉄骨解体時に家屋も巻き添えで壊すから、その費用をとことんボッタクるわ。

672 ::2019/09/17(火) 12:43:59.46 ID:SYs0gJRM0.net
鉄柱の基礎が全然浅い位置にあるって話はどうなったの?

673 ::2019/09/17(火) 12:44:32.75 ID:kubtBndr0.net
今後鉄塔とかゴルフ練習場とか近くの物件は
価値下がるな

674 ::2019/09/17(火) 12:44:33.59 ID:3ddoahiv0.net
>>646
沖縄基地周辺に住んでる奴と一緒か

675 ::2019/09/17(火) 12:44:39.83 ID:ybi/xjQy0.net
ゴルフ練習場組合が負担してやれよ
このままじゃイメージ悪いよ
渋野や遼くんに手紙出してゴルフ協会が動いてくれるようにお願いしてみろ

676 ::2019/09/17(火) 12:44:48.59 ID:grseeFf90.net
裁判でこの会社の土地差し押さえても賠償額足りないだろうな
社長は夜逃げだろう

677 ::2019/09/17(火) 12:44:49.17 ID:sUW58kqz0.net
>>654
同じ理屈で裁判やってた沖縄の基地外共にも
同じ事言ってやれよ

678 ::2019/09/17(火) 12:45:04.50 ID:wwtI/cRQ0.net
裁判では住民側が負けるかもしれないけどゴルフ練習場側は同じ場所で商売はもうできないだろうな。他の場所で営業しようとしても会社名晒されるだろうし近隣住民から猛反対されるだろ

679 ::2019/09/17(火) 12:45:08.11 ID:VJ1U7RDG0.net
>>444
まぁ、ひろゆきが逃げれるくらいだからな

680 ::2019/09/17(火) 12:45:16.66 ID:KliE4/eH0.net
東電の件といい未曾有の大災害なのにおまいら叩きすぎ
風速70mは吹いてただろうな

681 ::2019/09/17(火) 12:45:22.84 ID:tJw5nkDU0.net
ゴルフ側が税金滞納、銀行に土地担保に入れてなければいいがなぁ、

682 ::2019/09/17(火) 12:45:30.78 ID:SFbTalD10.net
経営者がチョンメンタル

683 ::2019/09/17(火) 12:45:47.19 ID:iZu8s7hT0.net
ゴルゴのパターン?

684 ::2019/09/17(火) 12:45:52.07 ID:nTPZLG030.net
まあ火災保険で各自対応でしょ。電柱が倒れてきて家壊れるのと同じで。やられ損だけどさ。

685 ::2019/09/17(火) 12:45:54.89 ID:t1bgxioD0.net
っていうか火災保険入ってない一軒家とかあるの?地震保険火災保険は当たり前だと思ってた

686 ::2019/09/17(火) 12:46:12.32 ID:ci+lDSUO0.net
裁判で争うしかないようだね
でも自然災害の場合 簡単に被害者が補償金を勝ち取るのは難しいみたいだね
相手の落ち度を立証しないとダメだとか

687 ::2019/09/17(火) 12:46:15.57 ID:BueRfdVE0.net
全損といっていい状態だかやあの壊れかた

688 ::2019/09/17(火) 12:46:18.67 ID:mty3c8w40.net
これは弁護士の入れ知恵やな
全部払ってたら巨額すぎるもんな
どう転んでも泣き寝入りや

689 ::2019/09/17(火) 12:46:20.08 ID:MGhnLqdV0.net
練習場に住むしかないな

690 ::2019/09/17(火) 12:46:32.88 ID:Imtnqp+10.net
>>652
資産を親族名義にして被害者にはスズメの涙程度の補償金

>>661
全国の打ちっぱなしの周辺住民不安だな。

>>663
広瀬すず?

691 ::2019/09/17(火) 12:46:43.27 ID:PzPUWXuL0.net
>>633
それと同じようなことを今回横浜港でもやってたりする
貨物船が橋にぶつかって日本最大のコンテナ取り扱い埠頭が使用不能になり
「日本の流通網や日本経済に影響が出る」と言われている
https://www.sankei.com/economy/news/190912/ecn1909120015-n1.html

692 ::2019/09/17(火) 12:46:56.50 ID:zXAcT2yd0.net
大工が言ってたよ
あれは全部壊した方が早いって

693 ::2019/09/17(火) 12:47:01.94 ID:ep/+rn560.net
この鉄柱は基礎がちゃんと作られてたの?基礎があってもあんなになるの?

694 ::2019/09/17(火) 12:47:17.28 ID:8QH48TBv0.net
>>689
練習場をグランピング施設にして、そこを貸してやるとかな

695 ::2019/09/17(火) 12:47:24.65 ID:Yknivs+S0.net
>>85
補償せずに再開したら、毎日ウンコ爆弾くらいそうだもんね。

696 ::2019/09/17(火) 12:47:59.19 ID:N2Ud+Uxh0.net
>>569
それただの保険金詐欺ですw
根本的に勘違いしてるバカが多いが、原則自然災害に賠償責任はない。
被害者が賠償責任があることを証明しなければならない。
多分この被害者、もとい被災者は火災保険に入っていないんだろう。
思い入れのある家の割には随分ずさんな管理だわな。

697 ::2019/09/17(火) 12:48:11.34 ID:BueRfdVE0.net
全部で10億くらいなもんだろ
建て直したとしても
そんくらいあるだろカントリークラブ

698 ::2019/09/17(火) 12:48:37.99 ID:0LLn+I3N0.net
>>669
裁判で負けて何もとれなかったらローンだけが残るパターンだけどね311でもけっこう問題になったw

699 ::2019/09/17(火) 12:48:58.35 ID:aBSGH21+0.net
そんな気がした

700 ::2019/09/17(火) 12:49:02.40 ID:4QBvo0sD0.net
当時の風速がどのくらいだったのかにもよるんだよね

フェンスは建築物ではなくて工作物なので建物並みの強度は求められてない
詳しいことは忘れたけどね

701 ::2019/09/17(火) 12:49:13.32 ID:Kxgpueyb0.net
ゴルフ練習場が迷惑施設だということがはっきりしたな

702 ::2019/09/17(火) 12:49:29.22 ID:jI6vRZgh0.net
>>1
どエンド君@mikumo_hk
住宅地にそんなもの作るな!というお怒りがなぜかぼくにぶつけられるのですが、周囲に畑しかない40年前からゴルフ練習場です…。
https://i.imgur.com/2PhqXm9.jpg
https://i.imgur.com/bT8tTVL.jpg
https://twitter.com/mikumo_hk/status/1173767441509257217
(deleted an unsolicited ad)

703 ::2019/09/17(火) 12:49:33.54 ID:/j0IDzhO0.net
>>693
たしか45年前に立ったからかなり劣化しているでしょ
当時の建築基準法?だと問題なかったんじゃね

704 ::2019/09/17(火) 12:49:37.79 ID:BueRfdVE0.net
他の場所のゴルフポールはどうやった?
ネット下げてたか?

705 ::2019/09/17(火) 12:49:45.19 ID:CkR9pTrV0.net
ネット下げてないから
過失がとえるだろ

706 ::2019/09/17(火) 12:49:49.25 ID:Uimld8Ij0.net
私だって被害者なんですよ!

707 ::2019/09/17(火) 12:49:59.30 ID:8jk8CdW00.net
>>685
地震風災水災はそれぞれオプションだったりすんだよ

708 ::2019/09/17(火) 12:50:03.94 ID:M9mx+V9s0.net
>>654
役所から再三指摘されてたのに設備老朽を理由に不作為通してた運営会社の回避義務違反は争点化出来るやろ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190913-OYT1T50205/
>倒壊した鉄柱は1973年当時からあったという。同社は今回、台風が近づく前に天井部のネットを下ろしたが、
側面のネットは固定式のため下ろすことができなかったと説明する。

>ゴルフ練習場の鉄柱を巡っては、2014年に鎌ヶ谷市内で台風による倒壊事故が起きた。
このため市原市は当時、市原ゴルフガーデンの運営会社に対して、台風など強風が予測される
場合は事前の安全点検やネットを下ろす対策を求めていた。

709 ::2019/09/17(火) 12:50:04.59 ID:00oYvmXP0.net
こういうスレはちょっと法律勉強したやつが中途半端な知識でドヤ顔でレスする

710 ::2019/09/17(火) 12:50:23.20 ID:Kxgpueyb0.net
>>698
人の不幸で喜ぶ糞野郎はシネ

711 ::2019/09/17(火) 12:50:33.44 ID:BueRfdVE0.net
ゴルフ練習場ってここだけじゃないだろ
他の練習場はどうやったんやねん?

712 ::2019/09/17(火) 12:50:48.44 ID:1fjeqiYO0.net
近くの練習場はネットの上げ下げできるようになってる。
もしその設備があってやってなかったら過失で住民勝訴。

713 ::2019/09/17(火) 12:51:04.27 ID:Yknivs+S0.net
>>194
無保険の車に轢き逃げされたのと一緒で、やられ損。

714 ::2019/09/17(火) 12:51:11.98 ID:9w6+Hl4A0.net
裁判で勝っても破産されそうではある

さすがにこれは壊された側が不憫すぎる

715 ::2019/09/17(火) 12:51:12.79 ID:bAh9qEEx0.net
昔JAの屋根が飛んできて外壁壊しても保証してもらえなかった
大手でもこれだよ

716 ::2019/09/17(火) 12:51:41.60 ID:4QBvo0sD0.net
>>703
45年も前のフェンスなのか
今の基準とは違うだろうからどうしようもないかもね

717 ::2019/09/17(火) 12:51:43.16 ID:hQWwYKDf0.net
ゴルフ練習場は倒れる可能性があるのに保険
入っていないとは驚き。

日光杉並木の杉は日光東照宮の所有物なの
で、倒れても大丈夫なように全部保険に
入っとる。

718 ::2019/09/17(火) 12:51:45.21 ID:Pc/5+5WU0.net
房総の方は千葉市の57mで語るべきじゃないな、実際もっと吹いたはず。

719 ::2019/09/17(火) 12:51:56.63 ID:atIZ7EIt0.net
庭の植木鉢が台風で飛ばされて人に当たって死んでしまったら殺人罪にでもするつもりかね?

720 ::2019/09/17(火) 12:52:03.37 ID:PzPUWXuL0.net
>>681
そっちに優先弁済されるからな
家壊された住民は裁判で勝っても対抗要件が劣るからお金もらえない

721 ::2019/09/17(火) 12:52:04.13 ID:0LLn+I3N0.net
>>710
別に俺は喜んでないよ?ただこの事故がどういう結末になるかは注目してますがw

722 ::2019/09/17(火) 12:52:10.00 ID:tJw5nkDU0.net
>>709
確かに
ハンレイガーハンレイガーってパターンだな

723 ::2019/09/17(火) 12:52:18.76 ID:BueRfdVE0.net
ネット下げれなのは住民の知ったこっちやない
ゴルフ練習場側の怠慢だ
よし裁判に勝てるかもしれんな
いろいろと不具合あったみたいやから

724 ::2019/09/17(火) 12:52:19.36 ID:BueRfdVE0.net
ネット下げれなのは住民の知ったこっちやない
ゴルフ練習場側の怠慢だ
よし裁判に勝てるかもしれんな
いろいろと不具合あったみたいやから

725 ::2019/09/17(火) 12:52:19.88 ID:DroKtYey0.net
>>532
そうだねw

家は年に6万4千円
家屋と家財道具一式だね。
今は、タフワイドとかで建物家財一式になっているね。

何かあると直ぐに元が取れるけど、何もないと丸損の全部掛け捨て!!!w

726 ::2019/09/17(火) 12:52:28.20 ID:bVIbtaC40.net
これゴルフ練習場側が今日明日にでも夜逃げしたほうが被害住民にとっては良さそう

ゴルフ場「対応する。対応するがまだその時と場所の指定まではしていない。我々がその気になれば撤去は10年20年後ということも可能」
みたいにのらりくらりやられたら、被害者が行政に駆け込んでも「まずは当事者同士で補償範囲を決めてね」と、行政側も手が出せない

727 ::2019/09/17(火) 12:52:36.69 ID:EZ1V/fcK0.net
台風の風災は火災保険の対象だから自宅は火災保険でカバーできる一方
風災で他人の家を壊した場合は損害賠償責任ゼロ

自分の保険屋に相談するのが先だよ

728 ::2019/09/17(火) 12:52:41.30 ID:0LLn+I3N0.net
>>719
ニダーの国なら国民感情で殺人罪になっても驚かないけどねw

729 ::2019/09/17(火) 12:52:51.36 ID:TmR//IwJ0.net
道義的にはゴルフ場が払わんといかんな

730 ::2019/09/17(火) 12:53:04.01 ID:nZ03y8l10.net
>>674
それは違うだろ

731 ::2019/09/17(火) 12:53:16.78 ID:VpG7H/vE0.net
これ、ベビーベッドで鉄柱止まったっていう人いた
母子とも無事だったのは何よりだけど
家は屋根がまっぷたつだし鉄柱食い込んだままだし
雨もかぶったら直すのも新しく建てるのと同じくらい金かかりそうだった

732 ::2019/09/17(火) 12:53:49.43 ID:KW2lvx4t0.net
>>19
100億の内訳考えた?
どこをどうしたら100億かかるんだよ、、、

733 ::2019/09/17(火) 12:53:55.45 ID:KliE4/eH0.net
>>718
中心が東京湾北上してて右側が内房になるから
実際は70m〜だと思うよ。市原のほうって風速計無いんだろうな
屋根がそっくり無くなるとか広域で竜巻みたいな被害だもん

734 ::2019/09/17(火) 12:54:18.64 ID:5rHrQk300.net
ゴルフ場と話し合っても埒が明かないだろうから行政に入ってもらってゴリゴリ進めるしかないだろ
鉄柱撤去が最優先課題かと

735 ::2019/09/17(火) 12:54:27.88 ID:RBeoSTxF0.net
高圧鉄塔が倒れる台風なので
ネットの上げ下げなんて度外視だな

736 ::2019/09/17(火) 12:54:34.39 ID:s8qjCxJb0.net
>>8
ネットに強い弁護士を

737 ::2019/09/17(火) 12:55:06.66 ID:JoIH3Fp+0.net
>>702

なるほど、住民これわかってるから
強気に出れないわけだ

738 ::2019/09/17(火) 12:55:19.55 ID:bVIbtaC40.net
>>729
わかるけど、法的には?

今回停電の熱中症で人が死んでるけど、電柱が倒れて停電させた東電は道義的責任で遺族に賠償するべき?

739 ::2019/09/17(火) 12:55:26.70 ID:M+4sQcbp0.net
理不尽すぎるけど法律ってやったもん勝ちというかゴネ得みたいなシステムばっかなんだよな
基本的に何らかの被害者は「運が悪い」で済まされる
そこをカバーするのが自腹切って保険っていう…世知辛い

740 ::2019/09/17(火) 12:55:33.71 ID:w8uOhfisO.net
>>729
それで払ってくれるなら、回収部隊は苦労しない(笑)

741 ::2019/09/17(火) 12:55:40.99 ID:Pv5lLigC0.net
少しでもずれていたら即死だった。どうやって部屋を出たのか覚えていない

シャアの影響力ぱねえ

742 ::2019/09/17(火) 12:55:40.98 ID:PzPUWXuL0.net
>>736
イイネ

743 ::2019/09/17(火) 12:56:12.67 ID:3XK/KnVm0.net
あんな高い鉄塔なのに基礎メチャ浅かったな
あんなものなのか

744 ::2019/09/17(火) 12:56:19.65 ID:PHGjd1o00.net
コレを機に日本国内でのゴルフは一切禁止にしようぜ。
そうすれば二度とこんな悲劇はおきないだろ?
お亡くなりになった人の命を無駄にしてはいけない。

745 ::2019/09/17(火) 12:56:47.70 ID:0LLn+I3N0.net
>>743
規制やら法律ってのは事故が起きてこれじゃまずいねってことで強化されるんだよw

746 ::2019/09/17(火) 12:56:49.09 ID:VpG7H/vE0.net
>>736
だれうま

747 ::2019/09/17(火) 12:56:53.73 ID:aqApwm9n0.net
いくらでも攻めどころあると思うわ、これは

748 ::2019/09/17(火) 12:56:54.86 ID:KSnwYdJq0.net
>>739
世界中の先進国とはそうゆう理不尽さが成長させてきた

749 ::2019/09/17(火) 12:56:54.86 ID:MCT9C/2x0.net
ゴルフ場のが後で建造されたんだろうな。住民は代々先祖が住んでたはず
まぁ命あればいくらでも金稼ぎできるんだから、よしとしとくしかないかねぇ

750 ::2019/09/17(火) 12:57:00.39 ID:JzXEOkA90.net
ネットが帆になって出航したようなものか
大海原への憧れが捨てられなかったんだな

751 ::2019/09/17(火) 12:57:37.95 ID:0LLn+I3N0.net
>>744
マジレスすると禁止するのはいいけど
今ゴルフで食ってる奴をどうするかって問題が出る
結局そういう奴らを一生税金払うはめになるけどwそのほうがお望みですかw

752 ::2019/09/17(火) 12:57:41.33 ID:P6l2H1WA0.net
撤去も補償なのか

753 ::2019/09/17(火) 12:58:03.43 ID:BueRfdVE0.net
この業者国会に呼べ

754 ::2019/09/17(火) 12:58:07.17 ID:bVIbtaC40.net
>>749
逆逆w
ゴルフ場が先にできてたよ

>>702

755 ::2019/09/17(火) 12:58:07.97 ID:4QBvo0sD0.net
>>743
40年前なら、そんなもんでも十分と言う認識だったと思うよ

756 ::2019/09/17(火) 12:58:23.67 ID:0LLn+I3N0.net
>>750
あんなスカスカの帆じゃ風をうけて前進することもままならないけどな。とマジレス

757 ::2019/09/17(火) 12:59:06.47 ID:fClaO4dv0.net
過失がどこまで認定されるかだな

ネット張ったままにしてたのはヤバかったな

758 ::2019/09/17(火) 12:59:16.69 ID:fQC9bXVp0.net
これはなんとも言えない

裁判したら金が飛ぶ♪
しないと保証も我が家がない♪
したらしたで金が飛ぶ♪
早めにアパート探して泣き寝入りするのが1番(他人事)

759 ::2019/09/17(火) 12:59:44.95 ID:ljgzUUmv0.net
鉄塔が倒れるレベルだから、裁判でも予測不能か回避不能で補償無しかな?
自治体の補償待ちだろうな

760 ::2019/09/17(火) 12:59:47.72 ID:VpG7H/vE0.net
>>749
いやゴルフ場は40年まえからあって
このへんの家ができたのは16年前だそうだから

ゴルフ場隣接地は不動産価格下がりそうやね (´・ω・`)

761 ::2019/09/17(火) 13:00:13.04 ID:grw9FcYk0.net
管理責任から逃げられないだろ 判例的にも
自然災害だろうが、現状復帰まで補償責任あるよ

762 ::2019/09/17(火) 13:00:28.80 ID:kc1/E89a0.net
>>11
無理だなゴルフやってる奴には権力者が多い
貧乏人には出来ないスポーツだよ

763 ::2019/09/17(火) 13:00:45.82 ID:8cQOlhVF0.net
こちらも弁護士用意して請求かければいいよ
向こうの言い分を飲む必要はない

764 ::2019/09/17(火) 13:00:57.20 ID:4QBvo0sD0.net
>>761
自然災害だから逃げられる
ただの老朽化なら逃げられなかった

765 ::2019/09/17(火) 13:01:02.43 ID:MgH897Hd0.net
補償するかしないかはゴルフ場が決めるもんじゃねーわな

766 ::2019/09/17(火) 13:01:19.85 ID:VpG7H/vE0.net
>>761
判例ってどれだよ
明らかに主たる原因は自然災害だからどうにもならんでしょ

767 ::2019/09/17(火) 13:01:50.17 ID:f0ClVRVw0.net
ネトウヨの家だったら最高に笑えるんだがな
「自己責任」「法の厳格な順守」「ゴネるのはパヨク」
という価値観だから一切同情しなくて済むおもちゃ

768 ::2019/09/17(火) 13:01:58.52 ID:pJdprL5D0.net
>>630
瑕疵がなくてもゴルフ場設備所有者の責任

769 ::2019/09/17(火) 13:02:08.49 ID:4/LA0iA80.net
うち、建物が接近してる隣家の屋根のテレビアンテナを支えてたワイヤーのうち高い位置の方が切れて、
アンテナはこっちにむかってひん曲がるわ、屋根に乗ってる4本足のうち2本は浮いてるわでやばそうなんだけど
この状態で放置されて次の台風で倒れても何も補償されないんかな

770 ::2019/09/17(火) 13:02:32.46 ID:BueRfdVE0.net
てことは家を売った奴に保証してもらえるな

771 ::2019/09/17(火) 13:03:03.47 ID:ROwo9+Ym0.net
集団訴訟しかないな
団結してがんばれ

772 ::2019/09/17(火) 13:03:06.73 ID:JoIH3Fp+0.net
要は
安い土地に群がった
新興住宅地だったわけだ

プラス自然災害で、
そりゃ何も言えない

773 ::2019/09/17(火) 13:03:11.65 ID:+D7j4d580.net
>>295
それがどうなの?って話
台風が来たらネット下げるのは常識
ネット下げられない構造で問題ないの?

774 ::2019/09/17(火) 13:03:31.80 ID:4QBvo0sD0.net
>>773
問題ない

775 ::2019/09/17(火) 13:03:33.19 ID:TmR//IwJ0.net
俺だったら間違いなく発狂する
金払えと

776 ::2019/09/17(火) 13:03:44.56 ID:0LLn+I3N0.net
>>769
そういうトラブルは市役所に相談して仲裁してもらえばいいんじゃね

777 ::2019/09/17(火) 13:03:48.66 ID:6eLiVRxm0.net
火災保険
裁判

778 ::2019/09/17(火) 13:03:50.41 ID:k7Trw4LL0.net
無理だろ これ

779 ::2019/09/17(火) 13:03:51.60 ID:bVIbtaC40.net
>>767
うわー、お前他人が苦しんだら面白いとか嬉しいとか、そんな卑屈で卑劣な事考えてるの?
ひくわー

780 ::2019/09/17(火) 13:03:53.62 ID:VpG7H/vE0.net
>>770
売りつけた不動産屋なんて今も会社あるかどうかもわからんで

ていうか風水害の保険入ってりゃ保険金出るんじゃないのこれ

781 ::2019/09/17(火) 13:04:11.24 ID:emxipwi40.net
裁判で勝つイコール賠償金ゲットでないことは、タラコ唇のおかげでよくわかった

782 ::2019/09/17(火) 13:04:14.48 ID:ER11YOTw0.net
大阪の井高野でも同じ事おこったけど
台風の日ネットは下ろしてたよ
安全義務ちゃんとしてたので撤去だけだったような思い出が・・・

783 ::2019/09/17(火) 13:04:17.75 ID:Y64jJ58N0.net
たいふー

784 ::2019/09/17(火) 13:04:27.44 ID:z9iKMeH70.net
>>444
ひろゆき

785 ::2019/09/17(火) 13:04:40.03 ID:2OXwuwt40.net
災害保険入ってなかったら大変だなこれ

786 ::2019/09/17(火) 13:05:27.93 ID:g8fCIt5d0.net
大型台風来てんのにネット外してなかったんだから人災要因もあるだろうに

787 ::2019/09/17(火) 13:05:52.72 ID:O7JeOgDz0.net
>>769
証拠写真撮っとけば相手に金がある場合はなんとかなる
無ければ諦めろ

788 ::2019/09/17(火) 13:06:15.40 ID:k00HaQcM0.net
加害者に優しい美しい国ニッポン

789 ::2019/09/17(火) 13:06:39.36 ID:4QBvo0sD0.net
>>769
一応隣の人に一言忠告しといた方がいい

790 ::2019/09/17(火) 13:06:44.12 ID:MICAOtAa0.net
弁護士「争ってもいいけどたいした額はとれませんよ」とは言われる
住民の間にも温度差もある

素直に自分の保険でなおすのが吉

791 ::2019/09/17(火) 13:06:53.43 ID:ZUnryrHe0.net
てかゴルフ場側が保険入ってるのが普通じゃないのか?
保険会社が払うって事でないのかよw

792 ::2019/09/17(火) 13:07:04.80 ID:ci+lDSUO0.net
>>749
ゴルフ場もせっかくまわりに住宅もなにもない場所に作ったのにって感じなんだろうな

793 ::2019/09/17(火) 13:07:10.45 ID:mVv9zNZc0.net
裁判起こして勝ったところで実際に賠償金払ってもらえるか分からないしなあ
そういう場合も含めての自分の保険だと思うわ

794 ::2019/09/17(火) 13:07:17.88 ID:TmR//IwJ0.net
民家はゴルフ場に、
ゴルフ場はアメリカ政府に請求すればいい

どうせハープ

795 ::2019/09/17(火) 13:07:22.42 ID:1JKjCIWO0.net
火災保険で下りたら
その分はゴルフ場への賠償請求はなくなるからな

796 ::2019/09/17(火) 13:08:14.52 ID:FbTY8HJ40.net
試合に勝っても勝負に負けたら損が増えるだけ

797 ::2019/09/17(火) 13:08:29.79 ID:PVTKI5VB0.net
1年後、週刊誌で後日談が記事になりそう

798 ::2019/09/17(火) 13:08:30.10 ID:kSjDIfQO0.net
>>770
その不動産そのものに瑕疵があるわけではないので、売り主に責任は問えないでしょう

799 ::2019/09/17(火) 13:08:45.65 ID:kc1/E89a0.net
自然災害と貰い火は自己責任って法律あったよな

800 ::2019/09/17(火) 13:08:52.01 ID:grw9FcYk0.net
>>766
去年の台風のときに弁護士に聞いたんだよ
自分の敷地の植木倒れて、隣の民家に被害出たら現状復帰の補償義務発生するんだとよ
予測不可能で責任回避とかってのは慰謝料の話

801 ::2019/09/17(火) 13:09:20.74 ID:Nb8Qv5wl0.net
火事の延焼が免責になるのと同じ理屈ってこと?
台風でモノが飛んできて家屋が損傷したのと同列なんかね
裁判なり豊田商事なり起きるのかな

802 ::2019/09/17(火) 13:09:39.18 ID:VpG7H/vE0.net
>>791
火災の場合は、近隣に迷惑かけた場合のお見舞金がでる保険オプションあるけど
風水害で近隣に迷惑かけた場合のオプションなんかあるんかな

少なくとも個人向け保険だと、そういうオプションないよ
自然災害では自分ちだけや
自然災害と火災は、基本的に各々で保険入りましょうってシステムだから

803 ::2019/09/17(火) 13:09:59.30 ID:wNhAIA4J0.net
火事の貰い火が補償されないのと同じ理由の法律で守られてるっぽいな

804 ::2019/09/17(火) 13:10:08.95 ID:K3yhFhjp0.net
ネットそのままにしてた癖にふざけてんのかな

805 ::2019/09/17(火) 13:10:48.36 ID:0LLn+I3N0.net
>>801
893が絡んでないならさすがに〇人事件にはならんだろw
餃子の王将は〇人事件になってもうたけどな

806 ::2019/09/17(火) 13:10:48.72 ID:4QBvo0sD0.net
>>800
フェンスは違うと思うわ
弁護士にもう一度聞いてみたら?

807 ::2019/09/17(火) 13:11:03.60 ID:PuypmfbH0.net
>>274
無政府主義者は死んでくれないかな

808 ::2019/09/17(火) 13:11:08.52 ID:gtwIePrh0.net
>>1
心臓麻痺とかで死ぬ人がいてもおかしくないね

809 ::2019/09/17(火) 13:11:38.67 ID:VpG7H/vE0.net
>>800
そうなら救いがあるから
そうならいいのになあ

まだローン残ってる人もいるだろうし気の毒すぎるわ

810 ::2019/09/17(火) 13:11:43.68 ID:/j0IDzhO0.net
>>769
直してと言えばいいだろ
言わないとどっちにしろ自腹だね

811 ::2019/09/17(火) 13:11:51.96 ID:J9lOvUxk0.net
>>14
予見可能かどうかというと、予見不可能であったからこうなったわけで責任は問えないと思う

812 ::2019/09/17(火) 13:12:15.69 ID:kinF1DuJ0.net
ウチの屋根が台風で剥がれた時は火災保険で全額出たぞ この場合はどうなんだろう

813 ::2019/09/17(火) 13:12:38.49 ID:z9iKMeH70.net
>>493
歩いてゴルフ練習場まで行けるから
こりゃええわと

814 ::2019/09/17(火) 13:12:46.01 ID:BueRfdVE0.net
いや多分法で後から建てたとしてもそれについてなんらかの保護があるはず
でないと先に建てたやつが好き勝手できる

815 ::2019/09/17(火) 13:13:02.61 ID:tB26HDj50.net
法的にはどうなん

816 ::2019/09/17(火) 13:13:53.12 ID:TmR//IwJ0.net
慰謝料は要りませんが、現状復帰をおねがいします。

こう言えばノーとは言えまい

817 ::2019/09/17(火) 13:14:16.04 ID:N9htO/zt0.net
開発かけてゴルフ場の土地売ればいいのに。あの辺りなら分譲で売れる。

818 ::2019/09/17(火) 13:14:25.47 ID:thT/R15Z0.net
家とゴルフ場はどちらが先だったのかね
後なら住民災難だ

819 ::2019/09/17(火) 13:14:37.83 ID:AM7yqZa50.net
>>21
なに、当たらなければどうという事はない。

820 ::2019/09/17(火) 13:14:40.13 ID:VpG7H/vE0.net
あのゴルフ場の土地売ればある程度賠償できるんじゃないの
そのくらいの誠意はほしいとこだよな

821 ::2019/09/17(火) 13:14:44.75 ID:N6fUhU/G0.net
>>674
全然違う。

822 ::2019/09/17(火) 13:15:19.89 ID:2IAKMFtk0.net
これを機会に無駄にでかい看板も全て撤去してほしい
景観を損なうし、メンテナンスしてないので錆だらけで危険

823 ::2019/09/17(火) 13:15:39.06 ID:zXDlgccI0.net
>>225
想定外なんてセリフなんてただの怠慢でしかねーだろ

824 ::2019/09/17(火) 13:16:00.97 ID:0LLn+I3N0.net
>>820
この会社がどのくらいの規模かは知らんがたいていは負債を抱えてるからそっちのほうが優先されるんじゃね

825 ::2019/09/17(火) 13:16:25.51 ID:5D77EE8F0.net
隣の屋根に積もった雪が落ちてカーポートを破壊した場合って
悪いのも責任も隣ってことでいいよね?

826 ::2019/09/17(火) 13:16:43.89 ID:Mx29KQ610.net
あの練習場はもうダメでしょ
土地売ればいいのに

827 ::2019/09/17(火) 13:17:24.31 ID:BueRfdVE0.net
カントリークラブは金持ってるよ

828 ::2019/09/17(火) 13:17:27.22 ID:9GY9a0ZX0.net
千葉災害多すぎw
埼玉で良かったわ

829 ::2019/09/17(火) 13:17:40.77 ID:y5Yw9FnZ0.net
>>702
アメリカ基地の周りに町ができて行って基地反対するやつですね

830 ::2019/09/17(火) 13:18:16.16 ID:YBOQWWjm0.net
まあ自分の家の事は自分の火災保険でやるのは普通だからな
隣の家の貰い火事でも隣の家からお金を取る事はできない

831 ::2019/09/17(火) 13:18:23.01 ID:0LLn+I3N0.net
>>822
そういうのは国とか自治体に訴えたほうがいいぞwまあたぶん無理だろうけどね
それで金が産まれてるならその保障しろって話になって税金で穴埋めすることになるよw

>>825
隣 屋根の上の雪を放置した
自分 屋根の上から落ちてくるかもしれないのにその下に放置した

832 ::2019/09/17(火) 13:19:19.24 ID:wEu6Arlz0.net
>>6
特約付けても、ゴルフ場の鉄塔とか対象外だろ?
ま、損保と住宅ローン有るなら銀行が担保価値の毀損で訴えるのを期待するしか無いかな

833 ::2019/09/17(火) 13:19:39.53 ID:Pc/5+5WU0.net
>>828
そもそも人口密集地は沿岸と川沿いの一部以外いつも何の被害ないよ。
人間は別として。

834 ::2019/09/17(火) 13:19:51.87 ID:1MaFHfIZ0.net
民事で訴えろよ

835 ::2019/09/17(火) 13:20:01.09 ID:8anOmhXH0.net
住宅街におったってるゴルフ練習場とかいかにもキチガイじみてるよな
追い出したほうがいいと思う

836 ::2019/09/17(火) 13:20:01.34 ID:zXDlgccI0.net
ゴルフのイメージ損なわれないように選手会長の石川遼に費用負担してもらおう

837 ::2019/09/17(火) 13:20:05.62 ID:J9lOvUxk0.net
>>47
ネットが付いていない電柱さえ倒れたわけで、ネットを張っていたことが直接的な原因ではないという流れで住民敗訴だな

838 ::2019/09/17(火) 13:21:00.67 ID:S6FsSKuh0.net
流石紳士のスポーツゴルフ

839 ::2019/09/17(火) 13:21:06.04 ID:37irCAIN0.net
今頃オーナーは将来の訴訟リスクのために
財産を親族名義にしたり隠す作業に入ってるだろうな。

何十年後かに裁判が終わる頃に会社と
恐らく連帯債務名義になる役員の財産隠すか
生前贈与し終わっていれば取りようも無い。

840 ::2019/09/17(火) 13:21:14.35 ID:6cnOQEDq0.net
ゲートボールでもやってりゃいいのに
かっこつけやがってw

841 ::2019/09/17(火) 13:21:45.47 ID:v3A89qkO0.net
>>702
40年前は別に住宅街って訳じゃなかったんだなゴルフ場周辺

842 ::2019/09/17(火) 13:21:52.67 ID:kDglLOMi0.net
保険屋も完全自己保険でも出せばいいのにつにね自分を守る保険 倫理や非常識があろうと無かろうと
国民全員が入れば泣き寝入りが無くなる

843 ::2019/09/17(火) 13:22:36.41 ID:TmR//IwJ0.net
3月に鹿児島であったソーメン流し工場の大火災。隣家と塾に被害が及んだが補修工事が進行中

保険はどうなったんだろうか

844 ::2019/09/17(火) 13:24:26.00 ID:sO7tQpcB0.net
まさか保険に入って無かったのかよw

845 ::2019/09/17(火) 13:24:27.07 ID:BueRfdVE0.net
いくら自然災害と言ってもお前の所有物が人の財産破壊した
例えば街路樹が自然災害で車を潰せば管理しとるぐにゃぐにゃなり県なりが賠償する

846 ::2019/09/17(火) 13:24:44.88 ID:0LLn+I3N0.net
>>840
関係ないけどゲーボーは今ジジババでも競技人口が駄々下がりらしいぞ
・勝敗にうるせー仕切りジジイがたいていいる(他人の失敗にケチをつける)
・そのあとの休憩に入ったサテンで反省会まがいなこと強制する(失敗した奴の責任を女々しくののしる)

これがいやでジジババでもはやゲーボーは風前の灯w

847 ::2019/09/17(火) 13:25:03.45 ID:LRSlRFw70.net
>>42
米軍基地だって最初は何も無い土地に建てたのに
勝手に周りに家建てて文句言う金目当ての守銭奴
今回のゴルフ練習場もそうなんじゃね

848 ::2019/09/17(火) 13:25:11.05 ID:hVdDNuqB0.net
青葉の出番だな

849 ::2019/09/17(火) 13:26:02.26 ID:0jhlFrws0.net
千葉だからこんな事で大騒ぎしてるが、西日本は日常茶飯事だろ、停電で国がどうとか言ってるけど電気つかえなけりゃ、しばらく違うところ行っとけよ!
割と1ヶ月くらいの停電なんて昔はよくあった

850 ::2019/09/17(火) 13:26:57.40 ID:ca7T5h2q0.net
地震と違って台風は事前情報入るし対策取れるからな
かといって常に最悪の状況想定して動くのも実際には現実的じゃないからな
大変だわな

851 ::2019/09/17(火) 13:27:34.06 ID:r05RgKt90.net
今まで何も問題はなかったんだから、こうなることの予見は無理。
ゴルフ場に責任はない。
こういう無責任で非情なやつのほうが世の中は多い。
だから、保険がある。
入っていない自分の不注意。

852 ::2019/09/17(火) 13:27:55.99 ID:BueRfdVE0.net
後から建てようがなんだろうがお前には賠償の義務がある

853 ::2019/09/17(火) 13:28:07.66 ID:aY9i5Nft0.net
民家の方が後から出来たのなら泣き寝入りぽいな
何でもかんでも売りつける不動産屋もひどいわ

854 ::2019/09/17(火) 13:28:24.51 ID:rslXQh/j0.net
一気に土地取り引きに影響するな
似たような鉄塔周りは暴落だろ

855 ::2019/09/17(火) 13:28:28.70 ID:cXGn8LoR0.net
>>846
ゲートボールが廃れた後はパークゴルフが流行ったこともあった
でもそっちでも同じことが起こったらしいからどうしようもないな

856 ::2019/09/17(火) 13:28:47.38 ID:Pc/5+5WU0.net
先住性の問題か>>853

857 ::2019/09/17(火) 13:28:50.90 ID:0LLn+I3N0.net
>>848
上級国民の飯塚のほうがいいだろう。クルマでひき殺してもお咎めなし。ヒットマンしたら儲かるわな

858 ::2019/09/17(火) 13:28:54.09 ID:Wls8L3bq0.net
ゴルフ場が先なのか、メンドクサイ話だな
じゃぁ当時の周りの農作物に被害があったらどうなってたのっていう話なのかな?

859 ::2019/09/17(火) 13:29:09.61 ID:Yknivs+S0.net
>>769
今のうちに内容証明郵便で送っておけ。
事故後に有力な証拠となるぞ。

860 ::2019/09/17(火) 13:29:16.73 ID:r393JoWJ0.net
時間かかっても裁判したらいいねん
こんな舐めた判断したならその結果に責任持たせたらいい

861 ::2019/09/17(火) 13:29:50.50 ID:Na6H8Ztq0.net
確か自然災害に関しては建てた業者は設計云々の責任から逃げれるんだよな
家もそうだしエクステリアのカーポート等もそうだったと思う
火災保険とか自分で掛けておかないとダメらしい
ちなみに火災もそうで放火じゃなきゃ火を出した家に弁償してもらえないので
自分の火災保険で賄わないとダメだったはず

862 ::2019/09/17(火) 13:30:01.33 ID:PuypmfbH0.net
>>851
これについては…?


https://www.yomiuri.co.jp/national/20190913-OYT1T50205/
運営会社によると、ゴルフ練習場は1973年頃に開業した。
倒壊した鉄柱は当時からあったという。同社は今回、台風が
近づく前に天井部のネットを下ろしたが、側面のネットは
固定式のため下ろすことができなかったと説明する。

 ゴルフ練習場の鉄柱を巡っては、2014年に鎌ヶ谷市内
で台風による倒壊事故が起きた。このため市原市は当時、
市原ゴルフガーデンの運営会社に対して、台風など強風
が予測される場合は事前の安全点検やネットを下ろす対策を求めていた。

863 ::2019/09/17(火) 13:30:27.44 ID:0LLn+I3N0.net
>>858
畑や田んぼだったら被害なんて農作物だけだし撤去して終わったろ
人間の場合は上物の補償したり家具とかもあるし家が直るまでのホテル代も見ないとならんぞw

864 ::2019/09/17(火) 13:30:37.83 ID:c0ue9Sq90.net
>>736
ワロタ

865 ::2019/09/17(火) 13:31:28.74 ID:M1M4nkbR0.net
自然災害だけど
自然災害じゃなくね?

866 ::2019/09/17(火) 13:34:34.94 ID:BueRfdVE0.net
経営者の名前を全国に晒すしかない

867 ::2019/09/17(火) 13:34:43.66 ID:PzPUWXuL0.net
>>862
ネット下ろせない場合に下ろす義務を定める法律は無いから
役所の要求にできる範囲で協力しましたで済んでしまう
どこにも違法性が存在しない役所もオーナーも傷つかない優しい世界

868 ::2019/09/17(火) 13:35:33.67 ID:BueRfdVE0.net
こういうやつだから複数会社持ってるぞこの経営者

869 ::2019/09/17(火) 13:36:20.84 ID:PzPUWXuL0.net
感情論でゴルフ場を罰しようとしても無駄だよ
日本は韓国と違って法治国家だからな

870 ::2019/09/17(火) 13:36:24.44 ID:BueRfdVE0.net
こういう奴には社会的制裁を加える

871 ::2019/09/17(火) 13:37:10.05 ID:J9lOvUxk0.net
>>860
落雷で君の家から火を出して、街すべてが燃えたら君が保証するのかい?

872 ::2019/09/17(火) 13:37:15.00 ID:eEnibMzT0.net
ほら、やっぱり自然のせいにしてトンズラwww
ゴルフ関係の経営なんかやるやつは全てこんな朝鮮人みたいな感じだろ

873 ::2019/09/17(火) 13:37:26.73 ID:OPiRx2+U0.net
ニュースによると撤去費用が2000万らしいな
未だに手をつけてないところを見ると撤去費用 の2000万すらないんじゃないかといってたな

874 ::2019/09/17(火) 13:37:34.59 ID:r05RgKt90.net
>>862
それは、それ。ネットなんて学校や他でもたくさんある。
少なくとも何十年も問題なかったんだから、それから今回のことを
予見する事は無理。

875 ::2019/09/17(火) 13:38:29.82 ID:J9lOvUxk0.net
>>866
バカなのかな?ゴルフ練習場も被害者だぞ

876 ::2019/09/17(火) 13:39:14.90 ID:Z+cYKDJl0.net
会社潰れるから強気に出てる

877 ::2019/09/17(火) 13:39:25.62 ID:BueRfdVE0.net
普通の家に落雷なんか起こらないからな
落雷が起こるようななにか普通とは違ったことをしてるからだ
賠償責任は発生する

878 ::2019/09/17(火) 13:39:52.03 ID:r393JoWJ0.net
>>871
少なくとも破産するまでは保証するでしょ

879 ::2019/09/17(火) 13:40:01.17 ID:49hmL+V40.net
ゴルフ練習場周辺に住んでた人たちの自己責任ってことだな

880 ::2019/09/17(火) 13:40:29.79 ID:8BQIzTy10.net
で?何がいいたいの?
国が修理費だせとか騒ぐの?

881 ::2019/09/17(火) 13:40:42.65 ID:VpG7H/vE0.net
>>879
まあ、崖の下に住んでるようなもんだったってことだ

882 ::2019/09/17(火) 13:41:12.87 ID:8audlPSG0.net
周囲でゴルフ場の鉄塔だけが大きく破損倒壊してるなら、自然災害でも管理責任(賠償責任)が生じる
周囲一帯が飛ばされまくりなら、管理していても被害は避けられなかったとして免責

ま裁判だな

883 ::2019/09/17(火) 13:41:30.11 ID:LsUNCn5N0.net
どんな場面でも最後には私刑しか無いってことなの?
そんな社会嫌だろ。

884 ::2019/09/17(火) 13:41:58.00 ID:NbvgK56m0.net
うちの近くの河川敷にある打ちっぱなしが同じように台風で倒壊して10年くらいそのままだったわ

885 ::2019/09/17(火) 13:42:16.69 ID:BueRfdVE0.net
他の練習場は大丈夫でこの練習場だけ倒壊したなら
この練習場に問題があったとわかる
賠償責任がある
自然災害の範囲を越えてる

886 ::2019/09/17(火) 13:42:50.35 ID:pvAe6KJA0.net
法治国家なら仕方なし

887 ::2019/09/17(火) 13:43:23.76 ID:wzphlweH0.net
昨年の台風21号でネット下ろしてなかった練習場、鉄柱は何ともなかったけどネットがズタズタに引き裂かれてたわ。

888 ::2019/09/17(火) 13:43:25.95 ID:OcsZ1ja20.net
ソーラーパネルだと飛ばしたほうが賠償なのにゴルフだとノーカンなのか

889 ::2019/09/17(火) 13:43:29.26 ID:LpJGW6ka0.net
>>59
こういうのはいくらでもあるよ

890 ::2019/09/17(火) 13:44:45.71 ID:VpG7H/vE0.net
>>887
>(悠久の苑)

どっから書いてんだよ
成仏しろよ (((( ;゚Д゚)))

891 ::2019/09/17(火) 13:46:00.47 ID:AWHRw7ir0.net
自宅待機中の社員の皆さん火消し書き込み御苦労ですw

892 ::2019/09/17(火) 13:46:01.20 ID:uhee1JOj0.net
でもこれ日本中の学校で結構な高さのあるぞ

893 ::2019/09/17(火) 13:46:17.27 ID:IGoTa4ox0.net
裁判にして練習場経営者潰せ。

894 ::2019/09/17(火) 13:48:18.31 ID:RTpW2+9/0.net
巨神兵で薙ぎ払うのはどうだろう(´・ω・`)

895 ::2019/09/17(火) 13:49:41.88 ID:A/5tGJUK0.net
訴えてもゴルフ場も金ないから損するだけだろ
撤去してくれるだけありがたいかもな経営再開できないんじゃないの

896 ::2019/09/17(火) 13:50:28.21 ID:zgo9dmiY0.net
住民が訴訟して勝っても少額だぞたぶん どうしようもない 

897 ::2019/09/17(火) 13:50:50.48 ID:tKG6ko27O.net
自然のせいー
自然のせいー
アーアー聞こえない
馬鹿かよ
倒れたのは己が利益出す為に作った人工物だろ
 
ゴルフ場の周りに大量の柱立てて風で全て倒して経営不能にしてやりたり
自然のせいー

898 ::2019/09/17(火) 13:53:28.34 ID:joQwE+0O0.net
|゚Д゚)ノ 集団訴訟しかないな

|゚Д゚)ノ ゴルフ場周辺の被害受けてない家も巻き込んで

|゚Д゚)ノ ここだけ倒れてるってのと、今後の予防措置如何によっての営業差し止めぐらいか

899 ::2019/09/17(火) 13:55:45.97 ID:r9pHmXjc0.net
こういう場合、ゴルフ練習場側が対人対物の損害保険を掛けてたりしないもんなの?

900 ::2019/09/17(火) 13:55:51.24 ID:0LLn+I3N0.net
>>898
そーいや漫画家の楳図が変な家作って迷惑ー景観ガーって騒いでたのはその周辺の住民ではなくちょっと離れた地域のおばちゃんだったらしいなw

901 ::2019/09/17(火) 13:55:56.45 ID:hpWadZyr0.net
わはははw

902 ::2019/09/17(火) 13:57:10.38 ID:vmQKLFR20.net
>>896
弁済できるわけないしな
ホントどうしょうもない

903 ::2019/09/17(火) 13:58:05.44 ID:uDGpqxWr0.net
竹島や北方領土を戦争で取り返すといってる人は戦争で国民に被害でた場合はどう保証してくれるのかな?

904 ::2019/09/17(火) 13:58:05.59 ID:nV71fewe0.net
他人の運の無さにメシウマだわ

905 ::2019/09/17(火) 13:59:00.07 ID:1vtabibO0.net
>>862
2014の鎌ヶ谷の件というものの補償とかどうだったのかな?とググってみたけど、
一切ネット上には話が残ってないっぽい。
和解等でもう終わった話なんだろうな。

906 ::2019/09/17(火) 13:59:54.60 ID:NbvgK56m0.net
よくチャリティーゴルフとかやってるやん あれの一部を被害受けた家に使うことできんの

907 ::2019/09/17(火) 14:02:56.86 ID:s37mDNum0.net
この練習場の経営者は近所との付き合い全く考えてない無能だな
近所住民敵に回すと怖いよ

908 ::2019/09/17(火) 14:04:22.20 ID:0LLn+I3N0.net
>>906
そういうチャリティーは生きるか死ぬか的な貧困層への募金だろ
こんなの練習場の隣に勝手に家作って被害あっただけだからなあ

909 ::2019/09/17(火) 14:05:27.05 ID:0QPWblFX0.net
>>353
車見て家大丈夫かと思ったら家も真ん中当たっとるな

910 ::2019/09/17(火) 14:09:02.98 ID:5wY+TC4D0.net
土地の登記簿見てみた
見方がよくわからないけど
なんかお金なさそうな気がする

911 ::2019/09/17(火) 14:09:08.34 ID:DGV/xYea0.net
毎度毎度、ID真っ赤っかにして必死に
ゴルフ場を擁護してる奴らには草生えるわ

912 ::2019/09/17(火) 14:10:06.59 ID:0LLn+I3N0.net
>>910
こういうところ買うのは旦那がリーマンで退職金ですべて返済みたいなパターンでしょ。
退職済みならもう負債はないだろうけど現役ならヤバイよなw

913 ::2019/09/17(火) 14:14:12.46 ID:odIH3Jtu0.net
ひどい話

914 ::2019/09/17(火) 14:14:35.13 ID:EZ1V/fcK0.net
つか、本当に損害賠償責任あったら被害宅に風災の火災保険降りないよ

915 ::2019/09/17(火) 14:15:58.31 ID:r393JoWJ0.net
>>871
まぁゴルフ場オーナーは言い逃れても土地は逃げないから時間かかっても裁判してでも保証させればいいと思うな

916 ::2019/09/17(火) 14:17:42.37 ID:ifRI3+3z0.net
自然災害を理由にできるなら、そういうのはテキトーに立てちゃっていいってことなのか

917 ::2019/09/17(火) 14:18:39.75 ID:AI5idgXT0.net
たしかに土地は逃げないのかな
それなら住民は一致団結して訴えた方が良いね
ただ…ゴルフ場側にその土地を素早く整理されたら終わりな気もするが

918 ::2019/09/17(火) 14:18:48.39 ID:0LLn+I3N0.net
>>916
なんでも建てていいわけねーだろw建蔽率やら建てていいもの(住宅地に後から工場は作れない)が規制されてるのがフツー

919 ::2019/09/17(火) 14:19:55.68 ID:Lu/SgCEM0.net
用途地域なんか必要ないじゃん

920 ::2019/09/17(火) 14:20:27.79 ID:4QBvo0sD0.net
>>916
40年以上前の基準ならOK
今はダメ
という事

既存不適格と言うものに該当するけど
特に問題はない

921 ::2019/09/17(火) 14:20:50.80 ID:ENwL0qZL0.net
>>1
そんなの通らんだろ?
崖崩れでも土地の持ち主が補償するんだぞ?

922 ::2019/09/17(火) 14:20:53.71 ID:4QBvo0sD0.net
>>919
建築物じゃなくて工作物になると思うわ

923 ::2019/09/17(火) 14:22:45.61 ID:Fiql9eyx0.net
>>353
[ ::━◎]ノ エクスカリバー3連発やな.

924 ::2019/09/17(火) 14:23:28.15 ID:5Rw6Cqzm0.net
これ、泣き寝入りするのは日本くらいでしょ。
ちゃんと弁護士立てて損害賠償全額行けますよ。
ゴルフ場は土地売って倒産。
事例はいくらでもある。

925 ::2019/09/17(火) 14:24:34.89 ID:5Rw6Cqzm0.net
とにかく弁護士を立てることです。
判例はいくらでもある。

926 ::2019/09/17(火) 14:24:37.67 ID:r393JoWJ0.net
>>921
確か地震で倒れたブロック壁でも土地所有者の責任になるよね

927 ::2019/09/17(火) 14:24:42.60 ID:/f9bf6jA0.net
ゴルフ税使えよ

928 ::2019/09/17(火) 14:25:14.74 ID:0LLn+I3N0.net
>>924
ゴルフ練習場売って清算はええけどまず債権者が第一だから被害者に金回らないで泣き寝入りが日本ですw

929 ::2019/09/17(火) 14:25:23.95 ID:4QBvo0sD0.net
>>924
法律は国ごとで違うのだから
「日本くらい」とかいうのは、日本国内ではそうなってるだけなんだよな

930 ::2019/09/17(火) 14:26:31.35 ID:fQydRfFJ0.net
共同で弁護士雇って訴えるしか無いな

931 ::2019/09/17(火) 14:26:54.43 ID:0LLn+I3N0.net
>>929
ダメリカの話なら裁判するのは費用只で勝ったら半分貰いますみたいな(これはあくまで一例)のもあるから
貧乏人でも訴えることができるんだよね

932 ::2019/09/17(火) 14:27:10.24 ID:4QBvo0sD0.net
>>926
善管注意義務というのが絡む奴じゃないかな?
もう覚えてないけど、善良な管理者としての義務を果たしているのなら責任を問われないとかそんなのがあった気がする

933 ::2019/09/17(火) 14:27:36.74 ID:5Rw6Cqzm0.net
直近の被害者は住民なので手順が違うでしょ。知らないの?
とにかく今日にでも集団訴訟の準備をしたほうが良い。
自然災害は、関係ない。
不作為がリアルすぎる。

934 ::2019/09/17(火) 14:28:40.40 ID:kSjDIfQO0.net
>>930
問題はゴルフ場の会社に金があるかだ
ないと勝っても一円も取れないどころか、弁護士費用まで持ち出しになっちまう

935 ::2019/09/17(火) 14:28:43.66 ID:fnnIioHY0.net
こんな地方のゴルフ練習場の土地なんか売っても2束3文だろう、鉄柱の撤去費用と更地にする費用でトントンになって被災家屋の賠償はできないんじゃないか。

936 ::2019/09/17(火) 14:29:15.65 ID:2aMk3MVe0.net
最初の方で書かれているけど、鉄塔撤去の際に家屋の一部を壊したら
それを元に請求すればいいんでね?
壁の一部を壊されるとか、屋根の一部をはぎ取られるとか発生するでしょ。
あと、作業員の自宅敷地への立ち入りは10万/時間×人数とかさ、
その間自宅では「生活したくとも生活できない」わけだから、
宿泊費とか店舗なら休業補償とか、名目変えていろいろ請求すればいい。

撤去しないなんてことはできないだろ?ゴルフ場経営会社の資産なんだし
それが自宅敷地内に侵入しているんだし

937 ::2019/09/17(火) 14:29:43.01 ID:FG1uEzz00.net
構造上に問題が無いなら、何故倒れてるものと倒れてないものか有るんだ。
当初の報道では倒れてない鉄柱は建て直されたものと補導されていた。

938 ::2019/09/17(火) 14:30:30.04 ID:4QBvo0sD0.net
>>937
40年前の基準では問題がなかっただけだと思うよ

40年前のものは40年前の基準に適合していれば十分

939 ::2019/09/17(火) 14:30:49.57 ID:vuwFlLlyO.net
住民側が訴訟で勝ってもゴルフ場経営側が自己破産したら何も帰ってこないパティーン

940 ::2019/09/17(火) 14:31:29.82 ID:PQirp01f0.net
こういうリスク考えると賃貸のメリットあるよな

941 ::2019/09/17(火) 14:32:04.88 ID:5Rw6Cqzm0.net
想像で勝手なことをおっしゃるのは自由です。
住民対ゴルフ場で10対0なのでとにかく修理費慰謝料医療費の全額を支払うべく訴訟を起こしてください。
倒産しようが夜逃げしようが持ち出しになろうが関係ない。というか会計実態がわからないから早めにつまびらかするように。

942 ::2019/09/17(火) 14:32:52.54 ID:86hPYhLb0.net
ゴルフ練習場の言うことは当然やろな
練習場の保険も出ないやろうし
自分の家の火災保険の風災の対象やね

943 ::2019/09/17(火) 14:33:45.54 ID:ZUnryrHe0.net
数年前に強風対策の指導が入ってるようだしそれが裁判でどう扱われるかで結構変わると思う

944 ::2019/09/17(火) 14:34:36.33 ID:CB2ZEowf0.net
暇なや社員の火消し書き込み必死すぎて笑えるw

945 ::2019/09/17(火) 14:35:09.70 ID:NES8DK/y0.net
住民「タラタラしてんじゃねーよ」

946 ::2019/09/17(火) 14:37:10.44 ID:zn+p5rPz0.net
裁判しても意味ないって言うけどゴルフ場の土地ゲットできないの?

947 ::2019/09/17(火) 14:37:11.61 ID:2bFM1Tyu0.net
>>825
弱いカーポートだなぁwで終わり

948 ::2019/09/17(火) 14:37:26.20 ID:8HBp5hlB0.net
とりあえず鉄柱どかせや

949 ::2019/09/17(火) 14:37:30.15 ID:wIV5LQHL0.net
なかなかいい感じの弁護士対決になりそうだな

950 ::2019/09/17(火) 14:37:42.60 ID:H48h+irm0.net
あれ? 最初の頃テレビで、
補償を最優先させて頂きます、みたいなコメントをしていたって流れてたけど、
それってオーナーの咄嗟の嘘なのかテレビ側の嘘なのか、なんなん?

951 ::2019/09/17(火) 14:37:52.85 ID:Pc/5+5WU0.net
数年前の鎌ケ谷の時は人家側に倒れなくて良かったんだな。

952 ::2019/09/17(火) 14:40:26.63 ID:Hm6P73RP0.net
なかなかのクズ

953 ::2019/09/17(火) 14:42:21.61 ID:vOQUjuXS0.net
>>123
想定外というワードを連呼するんだろうね

954 ::2019/09/17(火) 14:42:31.37 ID:0LLn+I3N0.net
>>950
ホテル代とか宿泊費は全額補償するとは言ってないんじゃねw

955 ::2019/09/17(火) 14:42:32.97 ID:usxh6pK10.net
やべ、爆笑した

956 ::2019/09/17(火) 14:43:14.64 ID:PNByE2/n0.net
>>915
地震や台風などの自然災害によって被った損害は、他人の故意または過失により生じた損害とはいえません。
従って、不法行為に基づく損害賠償請求をすることはできないのが原則なので、裁判所から棄却される可能性が高い。

957 ::2019/09/17(火) 14:43:41.52 ID:IhUFggEz0.net
>>6
共済以外の火災保険ならだいたい大丈夫
>>33
間違い
水災なくても大丈夫

958 ::2019/09/17(火) 14:43:57.54 ID:A87N3PvG0.net
経営者の立場になってみれば、合法的に多額の補償を免れる可能性があるならスマンと思いつつも払わねえ主張してみるよね

959 ::2019/09/17(火) 14:47:07.47 ID:A87N3PvG0.net
被害にあった家の人たちだって、自分ちの屋根めくれあがって近所の家の窓に突っ込んで
家を破壊しつつ働き盛りのお父さんを死なせてしまう可能性はゼロでは無かったはず

960 ::2019/09/17(火) 14:47:27.39 ID:EP9dhAcx0.net
自然災害で補償の義務はないから保険が出なけりゃ出さないよ
資産がなきゃ企業側が破産して終わり
資本主義ってそういうこと

961 ::2019/09/17(火) 14:47:31.78 ID:EnJpA96/0.net
しかしまぁ、ゴルフ場は山林を破壊して作って
ゴルフ練習場は民家を破壊してって

ゴルフ産業ってもはやこれ反社だろw

962 ::2019/09/17(火) 14:48:40.01 ID:+qA6vUrg0.net
撤去中に少しでも崩れたり傷がついたら賠償な

963 ::2019/09/17(火) 14:48:42.84 ID:J1HnF1qe0.net
>>961
この辺はたぶん>>702見たらわかるけど民家ではなく畑だと思うw

964 ::2019/09/17(火) 14:50:09.87 ID:A87N3PvG0.net
>>963
飛行場もこんな感じで後から住んでうるせえって文句言うキチガイいるよね

965 ::2019/09/17(火) 14:50:12.38 ID:07UNQBWm0.net
>>811
え?台風なんですけど
突風じゃなく台風なんですけどw

966 ::2019/09/17(火) 14:50:20.59 ID:b4Nw7qjJ0.net
>>638
逆凸形状の家建てれば支柱の部分だけの土地代でいけるのか

967 ::2019/09/17(火) 14:50:55.09 ID:R+G4i2s+0.net
>>702
マジかよ田んぼ埋めた奴最低だな

968 ::2019/09/17(火) 14:51:00.23 ID:J1HnF1qe0.net
>>964
伊丹や福岡は空港利権で周辺に住んでる人間は笑いが止まらんだろうなw

969 ::2019/09/17(火) 14:51:13.89 ID:8QH48TBv0.net
>>931
成功報酬はべつに日本でもあるぞ
確実に勝てるB型肝炎訴訟とか、過払い請求とか

970 ::2019/09/17(火) 14:51:16.60 ID:07UNQBWm0.net
>>837
電柱と一緒にしてるあたりかなりのお馬鹿さんなんですなあなたは

971 ::2019/09/17(火) 14:52:39.42 ID:OQK30zCi0.net
例えばうちの屋根についてたソーラーパネルが台風でとんでもない隣家に突き刺さっても賠償義務はないってことでええの?

972 ::2019/09/17(火) 14:53:50.33 ID:J1HnF1qe0.net
>>969
日本だとそういう勝てる自信のないタフな訴訟は成功報酬なんてしねーだろ
普通は手付金とかとってハードルが高くなる

973 ::2019/09/17(火) 14:54:28.11 ID:4+oNKGpl0.net
まあ裁判しかないだろ

974 ::2019/09/17(火) 14:55:03.18 ID:A87N3PvG0.net
>>971
たとえば、台風など全く考慮せず「まあ、だいじょうぶやろw」みたいな適当な固定だったなどの過失が無い限り賠償義務は無い

975 ::2019/09/17(火) 14:55:08.43 ID:NytKHL+F0.net
保険未加入で詰み
火災保険でも無理なら終わり

976 ::2019/09/17(火) 15:00:49.97 ID:O4f7d77M0.net
普段台風来る地域と殆ど来ない地域の考え方の違いがよく分かるスレだな
来ないとこは気楽でいいよな

977 ::2019/09/17(火) 15:01:09.80 ID:sDoI8tV50.net
ゴルフ場の近くには住んじゃ駄目だな

978 ::2019/09/17(火) 15:02:01.58 ID:qu2nb8ow0.net
練習場がわが払わずに済むとは思い難いものの、住民側も裁判をやってたら時間がかかってしょうがないだろうな

979 ::2019/09/17(火) 15:02:34.65 ID:A87N3PvG0.net
>>976
来る地域と来ない地域で法律が変わるわけでもあるまいし

980 ::2019/09/17(火) 15:04:46.40 ID:pTSBoDjo0.net
本当にゴルフって意識低い趣味だよなあ

981 ::2019/09/17(火) 15:07:36.61 ID:J1HnF1qe0.net
>>980
意識は知らんが飛行機とか乗ると山とかがそこら中がまだら模様みたいで痛々しいよなー
あんなん山じゃくて平地でやれ!って腹立ってくるわ

982 ::2019/09/17(火) 15:08:08.02 ID:mhKjViWuO.net
(´・ω・`)トンズラこいてなかったんだ まぁ時間の問題か

983 ::2019/09/17(火) 15:08:16.33 ID:LkU7WSEx0.net
>>832
上物は担保価値は難しいだろうかねぇ…

984 ::2019/09/17(火) 15:09:16.26 ID:Bs7MIROO0.net
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568692947/

985 ::2019/09/17(火) 15:10:26.80 ID:y9g19LGQ0.net
>>971
現状復帰の補償義務はあるよ
相手の屋根の修繕とか
飛んだパネルが人に当たってケガなり死んだの賠償は免責だけど
その治療費や葬式費の負担を裁判で争う程度かな

986 ::2019/09/17(火) 15:11:05.92 ID:5Rw6Cqzm0.net
とにかく全額以上行けますので早々に訴訟手続きお願いします。
今の状態が大変な証拠になります。
何日も不作為行為ほったらかしなので上乗せもあります。
諦めずに!

987 ::2019/09/17(火) 15:12:11.87 ID:5Rw6Cqzm0.net
裁判は最近は一年以内に結審します。
いそいで!

988 ::2019/09/17(火) 15:13:14.37 ID:3fZz/R/80.net
逃げるのは無理だぞ ゴルフ練習場よ
他人様の家をぶっ壊した過失がある

989 ::2019/09/17(火) 15:13:45.74 ID:qu2nb8ow0.net
でもこの状態だと、数ヶ月ですら長いんじゃねえの
一旦代金を立て替えられる人もそういるかどうか・・・・

990 ::2019/09/17(火) 15:15:12.24 ID:A87N3PvG0.net
>>988
> 他人様の家をぶっ壊した過失がある

こういう考え方になる理屈がわからんのよね
過失によってぶっ壊したならわかるけど

991 ::2019/09/17(火) 15:16:15.75 ID:M7C/5v9z0.net
保険ケチると泣きを見る
ネットを降ろさなかった事が過失になるのか裁判で争うしかないな

992 ::2019/09/17(火) 15:16:55.78 ID:IEpSyfi80.net
>>990
風速何m以下で倒れたなら過失でそれ以上なら想定外なので過失無しとかいう基準あるのかな

993 ::2019/09/17(火) 15:21:35.27 ID:Z/+EZ5vW0.net
ゴルフ練習場とかは在日朝鮮人がパチンコ屋と一緒に経営してるパターンが多いよ

994 ::2019/09/17(火) 15:21:40.82 ID:PuypmfbH0.net
>>874
お前は2014年の文字が見えないのか文盲

995 ::2019/09/17(火) 15:21:58.52 ID:eViAau5p0.net
行政から注意されてて放置してたら過失になるだろうな

996 ::2019/09/17(火) 15:22:26.39 ID:SWYlRxbt0.net
さっさと被害者で集まって集団訴訟したがいいよ
個別だと泣き寝入りあるぞ

997 ::2019/09/17(火) 15:22:38.95 ID:2qmffv9t0.net
>>78
自動車事故でもよく聞くセリフだけど・・・。
大抵は双方不満の結果になる。

998 ::2019/09/17(火) 15:22:47.07 ID:3du/q7+R0.net
ぬるぽ

999 ::2019/09/17(火) 15:25:09.38 ID:ty6DM97Q0.net
>>6
土地工作物責任どころか網貼ってるんだから重過失だな会社潰れるな

1000 ::2019/09/17(火) 15:25:44.35 ID:tJw5nkDU0.net
1000なら早期復旧

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★