2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サウジ攻撃、イランから実施と断定 米当局者

98 ::2019/09/18(水) 20:58:45.98 ID:1H2gtwAq0.net
これ戦争なるな

99 ::2019/09/18(水) 21:01:51.16 ID:CHhAZj5K0.net
どうせサウジ主体でしょっぱい報復して終わるよ

100 ::2019/09/18(水) 21:07:33.84 ID:sdfSGaro0.net
>>98
「なる」んじゃなくて「する」んだぞw
トランプのボルトン解任に対するイスラエルのメッセージと考えるのが妥当w
そろそろまた911規模の事件を仕掛けてくるかも知れん

101 ::2019/09/18(水) 21:11:22.50 ID:qp7HfCJg0.net
サウジはイエメンでも苦戦するくらいだから
はっきり言ってイランと戦争なんてできない
トランプはハシゴを外す
だからイスラエル頼りにならざるを得ないが
そのイスラエルがロシア頼みになっているので
サウジも最終的にロシアに頼らざるを得ない

102 ::2019/09/18(水) 21:12:59.71 ID:a9FTt4Je0.net
なんでイランがそんなことするのよ

イラン、イランって言い過ぎだろ

103 ::2019/09/18(水) 21:14:32.59 ID:MpIQZiKS0.net
アメさんを信じないわけじゃないんだけど、今イランがサウジを攻撃するメリットってなに?

スンニ派許さん!
だけ?
(いや、まあ本人達にとってはとっても大事なことなのはわかるけど、
イスラエルの方がもっと気にくわないんじゃないの)

104 ::2019/09/18(水) 21:22:04.45 ID:Xt8n6VKN0.net
>>101
そのロシアもイラン軍に兵器供給してる

イラン軍の旧式アメリカ製兵器のアップデートしてるのはロシア・中国企業

105 ::2019/09/18(水) 21:32:05.74 ID:aUHXpH2c0.net
アメリカはイラク戦争のとき
生物化学兵器がイラクにあるという
デマ流したから、

こういった戦争の危機のときのアメリカの声明は
疑うようになった。

106 ::2019/09/18(水) 21:38:35.25 ID:53VwXQ1P0.net
家康「コイツ等なんでもアリかよ」

107 ::2019/09/18(水) 21:39:14.26 ID:53VwXQ1P0.net
義満「ひでぇなぁ」

108 ::2019/09/18(水) 21:44:44.54 ID:Yyj2tIMy0.net
同盟国を守る守る詐欺がいつまで続くか見ものだな

109 ::2019/09/18(水) 21:46:14.42 ID:mCky3+l30.net
湾岸戦争の時の「大量破壊兵器がある」と同じ匂いがする

110 ::2019/09/18(水) 21:47:01.92 ID:hJ3VRabi0.net
アメリカEUが関わってろくなことがない

111 ::2019/09/18(水) 21:48:40.99 ID:ppcnUxHY0.net
そろそろ核兵器じゃね?

112 ::2019/09/18(水) 23:16:25.29 ID:bMUWWnIC0.net
>>1
ホランプちゃんは相変わらずヘタレのままかね?

113 ::2019/09/18(水) 23:50:02.86 ID:owcK+jlg0.net
>>103
原油価格の便乗値上げ

114 ::2019/09/18(水) 23:51:46.08 ID:wTZQsMzF0.net
令和の時代にエリア88状態になるとか胸熱

115 ::2019/09/19(木) 04:49:49.41 ID:WH9usR8b0.net
>>70-120 >1-30
イラン軍じゃなく、
イラン革命防衛隊が、もう、

室町幕府の無能、愚鈍、怠惰から、
応仁の大乱 京都壊滅、戦国時代を起こした
細川、山名の守護大名、当時の、
日本の4分の1を、実効支配していた、
ギガサイズの、守護大名勢力

江戸幕府末期 黒船襲来後 開国後に、
トクガワノミクスで、
黒船購入しまくり、
大砲を製造するなど、軍拡しまくり、
英国や欧露連合と、
薩英戦争、下関戦争をやらかした、
薩摩藩、長州藩

大日本帝国後半の、関東軍

ラノベアニメ とあるの、学園都市

ここらみたいな、
国内国に匹敵する、自前で稼いでいる、
予算、権限を得て、

1988年
サウジアラビア航空東京支店、
日本のイスラエル大使館、同時多発爆破

ペルシャ湾ホルムズ海峡での
タンカー同時多発爆破、複数、拿捕

サウジアラビア アブカイク巨大油田、巨大製油精製施設への
十数発の、巡航ミサイルでの大空襲
巨大爆発炎上事件。

ここらを起こして、もう、
イラン政府ももう制御不能できずになり、
好き勝手に、派手に暴れてるww

116 ::2019/09/19(木) 07:27:47.95 ID:HlVBbWuR0.net
「サウジ産油 月内回復」

サウジさんが、まあまあと止めてる
出来レースの臭いがします

117 ::2019/09/19(木) 08:52:39.50 ID:qVBwMy8S0.net
>1  >70-110
この世界、いろいろゴールインしちゃったなww

【はい、けさから、米日欧安保連合の、
ユニオン圏イランと北チョンへのユーラシア複合核戦争開戦】

サウジアラビア巨大油田・巨大製油精製施設同時多発大規模爆撃は、
露中・イスラム・朝鮮半島 枢軸同盟機構・汎大陸同盟機構圏・
エルジア圏・ユニオン圏「イラン」からの
多数の精密誘導巡航ミサイルでの飽和攻撃、米軍の早期警戒システムが探知。
米CNNが報道。

2019/9/17(火) 23:24配信  毎日新聞

CNNは。調査関係筋の話として、
低空飛行する、精密誘導巡航ミサイル多数が、
イラン・イラク国境近くにあるイランの基地から発射されたと
報道。
多数のミサイルはイラクとクウェートの上空を飛行し、標的になった
サウジ東部アブカイクなどの巨大油田、巨大石油精製施設を爆撃したのを
確認した、と報じた。

米政府は攻撃を受けた2カ所の施設に武器の分析を行う専門家を派遣し、
現場を検証してきた。標的に到達せず墜落したミサイルが砂漠で回収されており、
「どこの国の物か特定するのに十分な状態」(専門家)という。

118 ::2019/09/19(木) 09:02:04.54 ID:Qy+vLhzf0.net
米、イランに48時間以内に追加制裁
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568845938/

119 ::2019/09/19(木) 09:06:09.21 ID:Qy+vLhzf0.net
米、イランに48時間以内に追加制裁
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568845938/

120 ::2019/09/19(木) 11:20:12.59 ID:IU8JBoSy0.net
二階堂のJCIAにヤバいネタがアップされてた

121 ::2019/09/19(木) 12:26:18.22 ID:Z3BAu40s0.net
【そいつ横流し容疑者】サウジアラビア皇太子、防空システム構築で韓国に支援要請
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568862899/

122 ::2019/09/19(木) 12:37:33.74 ID:EbRxa0xI0.net
無人攻撃なんて、自前で衛星を管理する国しか
成功しないから、大国は自前の衛星上げてるわけで
たった10発で確実に破壊して人的被害無しなんて
武装勢力やイランごときの仕事じゃない。

100発100中なんて、アメリカとイスラエルしか
できねーよ。偽装するなら命中2割であとは
撃ち損なわないと、バレバレだよ。たぶんだけど。

123 ::2019/09/19(木) 13:27:44.37 ID:yFgtnk190.net
アメリカの仕業、サウジアラビアの自演、
というかイルミナティの台本通りなんだろ?

124 ::2019/09/19(木) 13:28:29.47 ID:BWyyUGBU0.net
米国ヤクザのいちゃもん恥股

125 ::2019/09/19(木) 17:01:34.47 ID:HlVBbWuR0.net
ベトナム戦争:北ベトナムの魚雷艇に攻撃された
イラク戦争:大量破壊兵器隠してる

どちらも嘘でした
アメリカの発表は眉に唾つけて聞きましょう 

126 ::2019/09/19(木) 17:06:55.03 ID:NE1gj3sF0.net
日本のタンカーの時も言ってたね
言ってた
言うだけ言ってた
言うだけ

127 ::2019/09/19(木) 17:14:53.67 ID:IR5dUTWK0.net
>>102
サウジアラビアとイランは敵対してるから動機はあるな。
国交断絶中だぞ。

128 ::2019/09/19(木) 17:28:22.90 ID:IR5dUTWK0.net
サウジアラビアとイランは間にイラン系の民兵挟んで戦争中ですから。
イランの支援受けてるフーシ派ってゲリラが度々ミサイルでサウジアラビアを攻撃してる。
アメリカの自演と決めつけるには材料が足りないで。

129 ::2019/09/19(木) 17:32:30.12 ID:UlUX6rjL0.net
>>54
朝鮮人から戦略物資を裏で買った奴らなんですけど

130 ::2019/09/19(木) 19:16:38.62 ID:P22Zb87I0.net
イランもでかい国だからアメリカと戦争になったらいつ終わるかわからない
そうなったら中露英仏が間に入って手打ちだな

131 ::2019/09/19(木) 20:54:27.02 ID:/Yd4r0zh0.net
イランと安倍首相が会談 > 和平なんてしたらイランを滅ぼせないじゃんって事で日本のタンカー攻撃してイランのせいにする。

ボルトンが追放されてトランプとイランが会談しそうだ >和平なんかしたらイランを滅ぼせないじゃんって事でサウジアラビアを攻撃してイランのせいにする。

いつも同じパターンじゃん
いつも全然イランにとってメリットがないタイミングにやってちゃバレバレだね。

132 ::2019/09/20(金) 12:35:37.42 ID:OvuuRgMN0.net
諸悪の根源が韓国であることが明らかになってきたな。
まず韓国の産業を壊滅させなげれば、
イランの兵器はなくならない。

韓国はアメリカに戦争させて、
武器をアメリカの敵対国に売っていたんだね。

133 ::2019/09/20(金) 12:44:56.94 ID:ZaKUAd6D0.net
>>129
表で買えなきゃ、裏で買うしかないだろ
おそれとも、あんた、食料がないとき、闇では買わないと餓死する気か

134 ::2019/09/21(土) 07:28:16.07 ID:E3aeP0t70.net
イランの石油関連と金融関連に対して大規模なサイバー攻撃が始まったみたいだ。

135 ::2019/09/21(土) 07:52:18.56 ID:ZfMuCz/60.net
初めはイエメンのフーシ派と報道して今度はイラン国内から攻撃したという
変化の経緯が全く伝わって来ないので全く信憑性のない主張にしか見えない

136 ::2019/09/21(土) 07:53:14.99 ID:ZfMuCz/60.net
日本のタンカー攻撃の時もアメリカは写真一枚しか提示してないような?
日本の報道が機能してないだけ?

総レス数 136
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200