2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

書店の陳列で探しやすいのは 「出版社別に並べる」「作者ごとに並べる」 どっち?

1 ::2019/09/25(水) 08:40:52.97 ID:8iFXMTCE0●.net ?PLT(22000)
http://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
【なぜ?】アメリカ人が日本の本屋にブチキレ! その理由がおっしゃる通りすぎた

こんなの当たり前でしょ。何を言ってもそう言う人はいる。辞書を引いてみると、
当たり前の意味は「だれが考えてもそうであるべきだと思うこと」だ。では、逆に聞きたい。
それって本当に当たり前だろうか?

海外の人に話を聞くと、普段我々が当たり前だと思っていることに衝撃を受けている場合がある。
日本に住んで5年くらいになるアメリカ人はなぜか本屋にブチキレていた。

・アメリカ人から見た日本の本屋の変なところ
「Why!?」と声を荒げたのは、日本で生活するアメリカ人・厚切りデイヴ(仮名)さん。
本が好きなデイヴさんは、日本の本屋で非常に不便を感じた点があるという。

厚切りデイヴ「なんで日本の本屋は、同じ作者の作品なのに別々の棚に置かれてるの?
 意味わかんないYO!」

──確かに、小説の文庫とかは同じ作者でも出版社別に置かれてるね。

厚切りデイヴ「私は日本語できるけど、それでもどこに誰の本があるか分からない。出版社とか買い手には
関係ないじゃん。外国人は本屋で本探せないよ」

──とのこと。確かにおっしゃる通り。っていうか、言われてみたら日本人でもアレ結構不便なんだよな。
いっぱいある出版社いちいち正確に把握してるわけじゃないし、たまに小さい町の本屋で文庫を作者別に
まとめてる店あるけど、やっぱりめちゃくちゃ探しやすいし。そこでふと疑問に思った。

「そもそもなぜ出版社別で分けられているんだろうか?」

──と。前述の通り、探しにくいのは日本人も同じなのである。じゃあ、この陳列方法は誰のためのものなんだろうか。

・本屋に理由を聞いてみた
考えれば考えるほどに意味がわからないため、思い切って紀伊国屋書店新宿本店に聞いてみた。
なぜ文庫は作者別ではなく出版社別に分けられているんですか?

紀伊国屋書店「出版社がバラバラになってしまうと探しづらいからです」

──え? 誰がですか?
紀伊国屋書店「お客様です」

──なんと書店側は「客のためにやっている」との答え。マジか。探しやすいと思ってあの陳列方法を
採用していたとは……。まさに思いやりが裏目https://rocketnews24.com/2019/09/25/1269164/

2 ::2019/09/25(水) 08:42:05.97 ID:YgE0N/Gi0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
圧倒的に出版社。
著者別で並べる店は害悪でしかない

3 ::2019/09/25(水) 08:42:20.76 ID:7Tk+T4zf0.net
売れてる順

4 ::2019/09/25(水) 08:43:17.87 ID:zt4XmYIx0.net
エロ本コーナーにそんな配慮は必要ない

5 ::2019/09/25(水) 08:44:01.85 ID:2SqCUyMr0.net
作者順
タイトルの頭文字なんて忘れてるの多い

6 ::2019/09/25(水) 08:44:51.70 ID:PfP36NER0.net
なんでだ。
本探すときは普通に@著者名、Aタイトルだろ。
出版社とか3番以下だ。出版社変えてソフトカバーで再出版する時もあるし、出版社の社名すら変わることもあるし。

7 ::2019/09/25(水) 08:45:16.42 ID:R4aL++ia0.net
ISBN順に並べる

8 ::2019/09/25(水) 08:45:57.75 ID:/Ye7brCb0.net
著者ならべだと書店が管理たまらんだろ

9 ::2019/09/25(水) 08:46:13.56 ID:A9GCkTzV0.net
>>7
せどりマン「ありがてぇ」

10 ::2019/09/25(水) 08:46:28.10 ID:Z6SOqB9e0.net
出版社や

11 ::2019/09/25(水) 08:46:43.47 ID:tERTqNHV0.net
マジレスするとアマゾンで買う

過去に何巻まで買ったかすぐわかるので間違わない

12 ::2019/09/25(水) 08:46:49.39 ID:RnRpD1ke0.net
でもマンガコミックスを出版社ごとじゃなく作者毎にしたら怒るんだろ?

13 ::2019/09/25(水) 08:47:50.80 ID:BYrmYPwU0.net
外国人でなく日本人でも出版社別は探しづらいって

14 ::2019/09/25(水) 08:48:05.94 ID:mzcHyDgj0.net
小説は作者ごとでいいけど
学術系は出版社ごとの方がええよな

15 ::2019/09/25(水) 08:48:20.37 ID:DX61EHZD0.net
本屋も全然行かなくなったなあ

16 ::2019/09/25(水) 08:48:37.21 ID:s3iJhzF10.net
探しやすいのは著者ごとだけど、背表紙の統一感だと出版社か。

17 ::2019/09/25(水) 08:48:39.61 ID:LYtIJ0xQ0.net
出版社ごとにしないと本のサイズバラバラで見にくいのだと思ってた

18 ::2019/09/25(水) 08:48:39.66 ID:J/PtaRsg0.net
「家に帰ってネットで検索・注文」

19 ::2019/09/25(水) 08:49:10.70 ID:yJt9hHHS0.net
巨大書店で作者ごとに並べたら管理できないだろ
間抜けかよ
外国人のわがままを聞いて潰れるより
貴重な実書店が存在してくれるだけでいいわ

20 ::2019/09/25(水) 08:49:30.73 ID:rm/BiEwK0.net
本屋でアマゾン見る事あるな
出版社覚えてないから、調べて本屋で探す

21 ::2019/09/25(水) 08:49:39.04 ID:ZTDewpd/0.net
出版社別なんて文庫初心者の自分にとっては悪でしかない

22 ::2019/09/25(水) 08:50:41.61 ID:2SqCUyMr0.net
そりゃ著者で検索かけて探せるネットに客奪われますわ

23 ::2019/09/25(水) 08:51:06.15 ID:ysFhdbIn0.net
これはBOOK・OFF!

24 ::2019/09/25(水) 08:51:11.78 ID:naEgt3Md0.net
出版社、作者順別でよろ

25 ::2019/09/25(水) 08:51:38.52 ID:bc4P1o2h0.net
>>1
文庫や新書は目録見て探すシステムってだけ。

26 ::2019/09/25(水) 08:51:59.63 ID:z5FKNWu20.net
本屋 → 作者

中古本屋 → 出版社

27 ::2019/09/25(水) 08:52:00.52 ID:2swr806u0.net
並び方を考えるほど冊数のある書店は、地方にはほぼ無いので羨ましい。

28 ::2019/09/25(水) 08:52:12.76 ID:8wiqnmYu0.net
書店側が管理しやすいんだろたぶん

29 ::2019/09/25(水) 08:52:52.04 ID:638jYhxw0.net
ものによる

30 ::2019/09/25(水) 08:52:56.68 ID:UHVlchl10.net
出版社別の方が探しやすい

31 ::2019/09/25(水) 08:53:09.87 ID:9B3UnVyl0.net
ジャンルで並べてくれ(切実)

32 ::2019/09/25(水) 08:54:08.95 ID:5NAibakw0.net
著者でまとめると装丁がバラバラで見た目がよろしくない
ゴチャゴチャして買う気が失せる
好きな作家の本しか買いたくないなら事前に調べるなり頭にたたきこんでおけ池沼

33 ::2019/09/25(水) 08:54:09.79 ID:dL88bFl60.net
だから本屋はAmazonに負けたんだよ
自社アプリ作って探しやすくしたり、その場でDLコード取得できたりすればいいのに

34 ::2019/09/25(水) 08:54:44.26 ID:AmxY1q3P0.net
レーベル別、女優別、ジャンル別が混在しているところが多い気がするけど

35 ::2019/09/25(水) 08:54:58.69 ID:gvuMekuO0.net
うーんモノによらない?
文庫とか新書はそれのシリーズ、ジャンルごとがいいし

36 ::2019/09/25(水) 08:56:39.92 ID:yJt9hHHS0.net
ネットで評判が良くても実際に見ると絶対買わないようなものも結構ある
ただでさえ書店が潰れてるのに書店にこれ以上手間をかけさせたら無くなるだろ
リアル書店の存在は重要

37 ::2019/09/25(水) 08:57:47.44 ID:k0YE4Ej+0.net
>>2
理由は?

あ、ラノベ探しにくくなるとか?

38 ::2019/09/25(水) 08:58:23.54 ID:ETl8doRy0.net
そんなに不思議なのか?レコードもレーベル
ごとに並べたりするじゃん。

39 ::2019/09/25(水) 08:58:32.90 ID:OMbWFs3j0.net
出版社かつ名前順

名前順でまとめると見た目が乱雑になる

40 ::2019/09/25(水) 08:59:07.27 ID:bh3RM6Q30.net
学術系なら出版社ごとの方が良いわ
シリーズ物でも著者が違うなんて当然だし

41 ::2019/09/25(水) 09:01:14.62 ID:argO+m6Q0.net
大型書店なら検索用の端末が置いてあるだろ

42 ::2019/09/25(水) 09:02:11.48 ID:K8XZ8ekB0.net
広告や批評記事を見て出版社名の〜で買うのが昔のスタイル
でも芥川賞、直木賞とか取ると
その人の著書だけ集めたコーナーとかできるよな

43 ::2019/09/25(水) 09:02:47.08 ID:LYtIJ0xQ0.net
シリーズものなどでまとめるとまとめる側の店が管理しきれなくなる
出版社別からあいうえお順の著者順でいいと思う

44 ::2019/09/25(水) 09:03:00.36 ID:/+C/wcKk0.net
読みたい本が見つかるのは前者、探してる本が見つかるのは後者

45 ::2019/09/25(水) 09:03:04.18 ID:vGbX30MY0.net
>>38
黙っとけジジイ
クソ食って死ねよ

46 ::2019/09/25(水) 09:03:09.92 ID:S0b6bG/M0.net
小説は作者順が探しやすいな
それ以外は出版社順でいいと思う

47 ::2019/09/25(水) 09:03:48.16 ID:wiYjqKw+0.net
>>37
著者別に並べてる書店でもラノベは大体隔離されてるけどね
著者別だと読んでる作家がマイナーなところから出してるのも目に入るのがありがたい

48 ::2019/09/25(水) 09:04:34.41 ID:9GxwHnIG0.net
正解は「出版社が店員を抱き込む」です。
サヨク紙が良くやるのがこの方法。
弱小のはずなのに何処よりも大きなポスターを店内に張って貰えて、棚も最前列になる。

49 ::2019/09/25(水) 09:04:45.38 ID:MQ2Plae/0.net
どの並べ順でも、最近のコミックスやラノベの棚は「異世界」って単語で埋め尽くされ、しかも書体やレイアウト、色調も似ているから気が狂いそう…

50 ::2019/09/25(水) 09:05:00.44 ID:wiYjqKw+0.net
>>19
別に管理は出来るよ

51 ::2019/09/25(水) 09:06:02.93 ID:LYtIJ0xQ0.net
著者ごとはできる
出来ないのはシリーズごとに管理

52 ::2019/09/25(水) 09:06:03.91 ID:ij7f8BeX0.net
ライト層「あ〜メタリカだっけ?ちょっと聴いてみたかたんだよね〜」
ヘヴィ層「まて、デス・マグネティックはワーナーだ。エレクトラじゃない。あとギターh」

53 ::2019/09/25(水) 09:07:06.67 ID:+Nuod4i40.net
マンガはジャンプとかマガジンで分けてもらわないと探すの厳しそう
少女マンガの背表紙ってピンクと白と赤ばっかりで売り場で並んでいるの見ると何が何やらわからんね

54 ::2019/09/25(水) 09:07:10.75 ID:ZfYN5CKb0.net
あんま不便と思った事無いけど
買おうと思ってる本とかネットで下調べてから買うし

55 ::2019/09/25(水) 09:08:32.60 ID:IQHBXdiL0.net
出版社覚えてなくて作者しか覚えてないのしかないからいつもスマホで検索しながらさがしてるわ
できれば作者ごとがいいなぁ

56 ::2019/09/25(水) 09:09:18.65 ID:c3e8JI7D0.net
デジタルで読めや

57 ::2019/09/25(水) 09:10:10.13 ID:gaedKcor0.net
くにへ かえるんだな おまえでも 本が探せるだろう・・・

58 ::2019/09/25(水) 09:10:15.15 ID:IQHBXdiL0.net
デジタルはそこのサービス終了したら再ダウンロードと化できないじゃん
自分の物って感じがないのも嫌なんだよ
あと小説は読みづらい

59 ::2019/09/25(水) 09:11:47.75 ID:WZmKrBHm0.net
CDをレコード会社別に並べるのはアリ

60 ::2019/09/25(水) 09:12:56.75 ID:noTLCsSV0.net
検索機の無い本屋には暇つぶし+新しい本との出会い目的以外では行かないわ

61 ::2019/09/25(水) 09:13:12.59 ID:LYtIJ0xQ0.net
デジタルは邪魔にならないからね
セールとかクーポンとかで安く買えたりするし
昔はもので集めてたけど一度読んだら大抵もう読まないし
片付けるのも売るのもめんどくさくなって
今は買うのは電子オンリー

そうして増えていく積み本…

62 ::2019/09/25(水) 09:14:30.54 ID:XuK0ii0K0.net
いや、今のままが探しやすくて良いです
このアメリカ人の言う事なんて無視してください

63 ::2019/09/25(水) 09:15:01.45 ID:wpvy4TAQ0.net
漫画喫茶でタイトル順に並んでいるところがあった
探すのに苦労したわ...

64 ::2019/09/25(水) 09:16:23.62 ID:wzrFlatR0.net
近所の古本市場の並べ方がバラバラで探しにくい!

65 ::2019/09/25(水) 09:18:13.52 ID:H+MGXogC0.net
どっちにもメリットデメリットあるだけだろ
結論ありきで言ってるだけだな

66 ::2019/09/25(水) 09:18:34.04 ID:N22DUnpK0.net
>>32
これ

67 ::2019/09/25(水) 09:18:41.92 ID:yUR3QghO0.net
本屋には娯楽小説しか売ってないと思ってるのか
ジャンルで探す時には圧倒的に出版社別の方が良いわ

68 ::2019/09/25(水) 09:18:42.25 ID:nTQxAzNp0.net
その昔、近所の小さな個人経営書店は
タイトル順で並べるだけならまだしも
漫画や小説も一緒に並べると云う
それはそれは醜い(見難い)本棚だった

69 ::2019/09/25(水) 09:20:43.59 ID:FM0a1Hr+0.net
文庫なんかは出版社別に並んでるけど、確かにあれは検索性が低いな。
ディックの本探す時はハヤカワの棚見て、創元推理の棚見て、ってめんどい。

70 ::2019/09/25(水) 09:21:25.25 ID:ht6v0WZC0.net
出版社別とかアマゾンで調べないとわからないしもうアマゾンでいいや

71 ::2019/09/25(水) 09:22:00.36 ID:u0uPCc1E0.net
個人的には
出版社?知らん
作者?誰でもいい
タイトルで探したいからタイトル順がいい

72 ::2019/09/25(水) 09:22:37.11 ID:LYtIJ0xQ0.net
著者ごとにまとめるとノーマルとエロ本、BL本とかが一緒に並ぶしな
今はエロ漫画描いてる人が少年漫画描いてたり
少年漫画描いてた人がエロ本、BL本描いてたりする時代だし
ネームバリューある硬派な漫画描いてた漫画家がBL本出してたりするしな…

73 ::2019/09/25(水) 09:23:34.94 ID:IQHBXdiL0.net
ところで戦闘妖精雪風の続編はいつ出るんですかね…
ずっと待ってるんですが…?

74 ::2019/09/25(水) 09:25:10.90 ID:GC6/Lv1N0.net
図書館と同じ並べ方

75 ::2019/09/25(水) 09:25:30.26 ID:gTdIpT/A0.net
作者で並べてくれよ
出版社とか興味ねえよ

76 ::2019/09/25(水) 09:27:05.82 ID:AgxY19Qt0.net
出版社別の方がレイアウト的に綺麗だろ

77 ::2019/09/25(水) 09:27:22.74 ID:Vu3CDnu10.net
ひとつにはハードカバー、文庫、コミック、新書、雑誌でサイズが違いすぎるから、作者の名前で並べられない

78 ::2019/09/25(水) 09:27:25.73 ID:bc4P1o2h0.net
著者分類は難しいよ。
対談本とか、著者についての評論や関連本の扱いもある。

あと幸福の科学とかの問題もあるな。ああいう出版社の本はまとめておくしかない。

79 ::2019/09/25(水) 09:28:26.01 ID:Z6uyEUPw0.net
ケイブン社のミニ百科だけ出版社別で

80 ::2019/09/25(水) 09:28:42.14 ID:AgxY19Qt0.net
>>58
自炊すればいいんじゃ?

81 ::2019/09/25(水) 09:28:58.10 ID:LYtIJ0xQ0.net
図書館ってジャンル→出版社→タイトルじゃなかった?

82 ::2019/09/25(水) 09:29:43.40 ID:40UPuJN50.net
日本の場合作者が出版社と独占契約してる場合が多いから出版社別にしても作者で固まるという

83 ::2019/09/25(水) 09:30:15.32 ID:h22oJNZW0.net
作者別だと本の大きさがバラバラになるからなあ。店側は嫌だと思う。

84 ::2019/09/25(水) 09:31:03.20 ID:ZB3u9rBJ0.net
アマゾンで検索
リアル本だと地震で崩れて死ぬ

85 ::2019/09/25(水) 09:31:48.23 ID:bc4P1o2h0.net
>>81
図書館は分類のルールがあるからな。

86 ::2019/09/25(水) 09:32:08.29 ID:yuyXLeSQ0.net
>>12
作者名分かる、タイトル分かる、出版社(連載雑誌)分からん
こんな時は作者名で探したい
今は端末やスマホで検索できるようになったからいいけど…

87 ::2019/09/25(水) 09:33:10.80 ID:f1XhMlDP0.net
それよりも同じ作者、同じ出版社なのに判型統一しないの辞めろ
蟲師とか副読本や短編集まで判型やカバーの紙質揃えてたのに
完全版刊行期に出た外伝だけ完全版のムックサイズでブチ切れたわ

88 ::2019/09/25(水) 09:33:14.57 ID:jyNmgfH80.net
AVだとジャンル別は重要

89 ::2019/09/25(水) 09:33:27.66 ID:bH9TNB8D0.net
読書好きは出版社別の方が探しやすい気がする

90 ::2019/09/25(水) 09:33:41.76 ID:xH4B6sIQ0.net
実世界でもシンボリックリンク的なことが出来ないもんかね。

91 ::2019/09/25(水) 09:34:11.38 ID:LYtIJ0xQ0.net
逆に作者名分からんけどどの出版社か分かる場合だと
著者順だと探しにくいよね
あと原作、原案、作画と分かれてる場合の分け方とかも難しいと思う

92 ::2019/09/25(水) 09:35:08.43 ID:EMiQWrRS0.net
とりあえず幻冬舎文庫とハヤカワ文庫は他社とサイズ合わせろや

93 ::2019/09/25(水) 09:35:52.11 ID:k0YE4Ej+0.net
スティーブンキングにどハマりしてた頃はマジ大変だったな
やたら寡作だし
角川だ、扶桑社だ、ハヤカワだ、なんだかんだ…
本棚から本棚へと渡り歩いて探してたわ

著者で纏めろやハゲ!!!

94 ::2019/09/25(水) 09:36:08.44 ID:fcmZVF/O0.net
文庫を著者別に並べたら汚いだろ

95 ::2019/09/25(水) 09:36:26.78 ID:ulLcCxFf0.net
ハヤカワ文庫は出版社別でもいいけど

96 ::2019/09/25(水) 09:36:40.53 ID:RmsIssNT0.net
レーベルで分けないと一般とエロ描いてる場合困るだろ

97 ::2019/09/25(水) 09:38:41.67 ID:IoWW3eXZ0.net
原作と絵が別々の場合、作者順だとどっちに合わせるの?

98 ::2019/09/25(水) 09:38:44.28 ID:LYtIJ0xQ0.net
浅野夕と言う人は
イラストレーター、漫画家やっててりんりんとか描いてた人なんだけど
今はボーイズラブの漫画家だからなこの人

99 ::2019/09/25(水) 09:39:23.31 ID:qHBa/2X00.net
本屋って行かなくなったなあ
じきに無くなるんじゃないか

100 ::2019/09/25(水) 09:39:41.23 ID:h12Ln0QZ0.net
どっちも知らん
タイトルのあいうえお順でいいよ

101 ::2019/09/25(水) 09:39:44.62 ID:G+bT0P5c0.net
>>72
そこは、成人コーナーとして分けろと
てか、エロ本に関しては著者でソートしてほしい

102 ::2019/09/25(水) 09:39:50.52 ID:Ko2bndvg0.net
最近著者別に並べる本屋も出てきたけどなんか探しづらいんだよな
理屈で考えると探しやすく思えるんだけどなんでだろ

103 ::2019/09/25(水) 09:39:50.88 ID:DJodzea+0.net
目的の本が特になくてSF読みてえ…みたいな時は出版社別だと楽

104 ::2019/09/25(水) 09:40:02.34 ID:5kvZ17Z90.net
タイトルで並べろや

105 ::2019/09/25(水) 09:40:07.53 ID:bH9TNB8D0.net
マイナーレーベルだとレーベルでまとめてくれてた方がわかりやすいよな

106 ::2019/09/25(水) 09:40:15.78 ID:G0e996yT0.net
欲しいものがあるなら検索するから棚の位置は直ぐわかる
だが、見た目バラバラだと目の前にあっても見つけづらい

107 ::2019/09/25(水) 09:40:28.86 ID:NtdSsRFQ0.net
>>103
確かにこれはある

108 ::2019/09/25(水) 09:40:41.71 ID:L/al8bDo0.net
>>99
本読まないバカじゃん

109 ::2019/09/25(水) 09:40:56.89 ID:9eH8qd/M0.net
作者順の方がいいに決まってる

110 ::2019/09/25(水) 09:41:26.43 ID:g5vXbY190.net
作者ごとに買うわけでもないから五十音順に並べろよ

111 ::2019/09/25(水) 09:42:18.21 ID:QCu3u1GF0.net
検索する機械、置かれてるだろうに

112 ::2019/09/25(水) 09:42:27.35 ID:ifWObHLe0.net
出版社別なんてマニアしかしらねーよ
まぁどの層に重きを置くかによるだろうが
ライト層なら作品名をあいうえお順になるだろうし
間的に作者毎が丁度良いんじゃね?

113 ::2019/09/25(水) 09:42:44.98 ID:qkv0H4cN0.net
大きい書店なら最初から店内の検索機で調べるわ

114 ::2019/09/25(水) 09:42:59.15 ID:U4shjwDj0.net
買う作家決まってるならamazonで買うんだよ
レーベルごとに分けた方が未知の本を探す楽しみがある

115 ::2019/09/25(水) 09:43:04.93 ID:UsCQlIui0.net
あたまもじDのコピペはまだか

116 ::2019/09/25(水) 09:43:14.19 ID:NaNYLOqy0.net
ブックオフもそんな感じ

117 ::2019/09/25(水) 09:44:14.16 ID:L/al8bDo0.net
世界の古典シリーズみたいなのがあるけど、ああいうのはまとまっていたほうがいい
推理小説・SFとかもまとまっていたほうがいい
とかなると、著者別とカテゴリ別が混在して返って訳分からなくなるんだよ

118 ::2019/09/25(水) 09:44:17.39 ID:qkv0H4cN0.net
本屋の楽しみはウロウロして面白そうな本探す事だしな

119 ::2019/09/25(水) 09:45:13.60 ID:hyl1anXx0.net
漫画、ラノベは出版社別が探しやすいな
タイトルは覚えても作者名なんて覚えて無い
逆に作者で探す文庫、小説、その他は作者別の方が良い
探しやすさは置いといて、出版社別に並べた方が見た目が綺麗
探すのが大変なぐらい大きな書店なら大抵検索機がある

120 ::2019/09/25(水) 09:45:16.28 ID:oMnl83Rk0.net
作者別だと本棚が乱雑に見える

121 ::2019/09/25(水) 09:45:18.29 ID:o+L3sGJ60.net
大きさが違うじゃん

122 ::2019/09/25(水) 09:45:19.24 ID:gaw7o4Dy0.net
出版社順なんて本屋の忖度だろ
読む側からしたら要らぬ情報

123 ::2019/09/25(水) 09:45:36.87 ID:5dbRdNMU0.net
タイトルうろ覚えのときにきついわ
ブッコフでコミックタイトル順の店あって

124 ::2019/09/25(水) 09:46:13.78 ID:QxD9p/rB0.net
出版社ごとに装丁が異なるから
いざ著者別に並べると、ごちゃごちゃして見にくくなる

125 ::2019/09/25(水) 09:46:15.60 ID:U4shjwDj0.net
書店には
amazon とは違う冒険を求めてやってくる
本棚を廻る冒険は ワード検索では得られないんだよ

126 ::2019/09/25(水) 09:46:24.39 ID:7wqos2k70.net
両方だろ

127 ::2019/09/25(水) 09:46:34.46 ID:h22oJNZW0.net
アルスラーン戦記が完結したって聞いたから見に行ったけど、どこにあるのかわからんかった。
やっぱ作者別がいいかな。

128 ::2019/09/25(水) 09:47:08.07 ID:PoqClimN0.net
出版社で並べて綺麗に見えるのは文庫だけだろ

129 ::2019/09/25(水) 09:47:57.66 ID:tXLto0Rb0.net
何で隣に淫魔の乱舞が?

130 ::2019/09/25(水) 09:48:32.99 ID:ZB3u9rBJ0.net
>>108
本屋に行く必要あるのか?

131 ::2019/09/25(水) 09:49:06.83 ID:cmdlGyLA0.net
文庫と新書は出版社別がいい
専門書も出版社別がいい
漫画も出版社別がいい

んーーー全部出版社別でいいや

132 ::2019/09/25(水) 09:49:54.59 ID:hf7ynlfS0.net
> 出版社とか買い手には関係ないじゃん
売り手には関係あるんだよ

133 ::2019/09/25(水) 09:50:45.86 ID:s3ELYLsU0.net
書店に入ってスマホでアマゾン検索し届けてもらう

134 ::2019/09/25(水) 09:50:49.27 ID:t1dqo0k20.net
これはわかる
検索機で探して現場に行っても売り切れとかあるし
面倒だからネットで買いますになるわな

135 ::2019/09/25(水) 09:51:13.96 ID:KaoWViTW0.net
>>2
著者別はサイズバラバラ、しかも完全に著者別にできないときの不便さは異様。
検索システムつけてくれればなんでもいいよ

136 ::2019/09/25(水) 09:51:28.11 ID:rm/BiEwK0.net
>>125
これはある
普段読まない本との出会いの場でもあるからな

その点で古本屋好きだったけど、ことごとく駆逐されたな
本屋は頑張って欲しい

137 ::2019/09/25(水) 09:51:54.38 ID:4fsYv80V0.net
あの雑誌で連載している漫画とうろ覚えに探す時は出版社別が助かるぐらい

138 ::2019/09/25(水) 09:53:37.75 ID:L/al8bDo0.net
>>130
本読む奴は本屋行く
気になる本とかちょっと読んで買うか決めないのか?
んー?

139 ::2019/09/25(水) 09:54:23.05 ID:c1X7uKA10.net
>>1
>紀伊国屋書店「出版社がバラバラになってしまうと探しづらいからです」
>──え? 誰がですか?
>紀伊国屋書店「お客様です」

ウソつけ お前らがラクだからしかないだろw
こういうことをいつまでもやってきたから今つぶれる羽目になるんだよ本屋は

140 ::2019/09/25(水) 09:55:38.35 ID:qyWMTyOa0.net
この本が欲しいと思って買うのは著者別が有難いけど、ジャンルでまとまってると思わぬ本に出会えたりする
それが本屋の魅力だよな

141 ::2019/09/25(水) 09:56:13.72 ID:2dxkIlz/0.net
出版社なんか分かるかよ
知らんわ

142 ::2019/09/25(水) 09:56:17.67 ID:8MfXqsLd0.net
本屋は暇つぶしかなんとなくで行く
探すときはアマゾン

143 ::2019/09/25(水) 09:56:45.85 ID:0d0OnFJU0.net
>>3
いいことおっしゃる
出版社どころか作家だってどうでもいいはずなんですよ


おれは出版社作家の順でまったく問題ありません

144 ::2019/09/25(水) 09:57:26.24 ID:qr0tm0Tw0.net
文庫新書は出版社別だな

145 ::2019/09/25(水) 09:57:50.75 ID:OHAMB8WP0.net
とりあえず本屋は置いてる、話題の本くらい全部読破しろと
商品知らずに何が商売だよ

146 ::2019/09/25(水) 09:58:05.53 ID:8zt25hRI0.net
出版社別に慣れてるせいか街の小さい本屋が作家別に並べてると見辛くてしゃあない

147 ::2019/09/25(水) 09:59:21.79 ID:u3RLb4wI0.net
新品は出版社別で中古は作者順かな

148 ::2019/09/25(水) 09:59:41.31 ID:xqNoEXUd0.net
漫画は出版社が第一
文芸は著者が第一が理想的

149 ::2019/09/25(水) 09:59:51.85 ID:xBuC1x/j0.net
図書館みたいに作者ごとのが絶対探しやすいと思うんだけどなあ

150 ::2019/09/25(水) 10:00:01.20 ID:eD5Sba0e0.net
高さとか色とか統一された方が見た目がいいと思ってんだろな

151 ::2019/09/25(水) 10:01:32.99 ID:GC6/Lv1N0.net
>>148
最近はweb漫画だのなんだのでレーベルが細分化されてきてるからどうだろね

152 ::2019/09/25(水) 10:02:02.45 ID:OHAMB8WP0.net
作者ごとに置けないのは本屋がその作者を知り尽くしてないからだろ
その作者の本を全部読破してないから何が出てるか知らないから
要するに本屋がサボってるだけ

153 ::2019/09/25(水) 10:02:55.38 ID:NSvIi8XrO.net
出版社で分類しとけばある程度同ジャンルの他作家のも知る事が出来る

154 ::2019/09/25(水) 10:03:29.53 ID:L/al8bDo0.net
>>152
作者の名前が載ってない本なんてむしろある?

155 ::2019/09/25(水) 10:04:41.19 ID:K+3FBF9A0.net
好きなレーベルと好きな作家で探し方は異なる
一般的な本屋は両方の陳列を採用してるだろ

156 ::2019/09/25(水) 10:04:42.95 ID:xWButMxw0.net
タイトル

157 ::2019/09/25(水) 10:05:21.35 ID:X3hs68yv0.net
頭文字Dは、あ行。

158 ::2019/09/25(水) 10:05:30.64 ID:OHAMB8WP0.net
>>154
この著者の〜って本が何故ないの?って怒られることを誤魔化したいだけなんだよ本屋が。結局。
著者ごとだとどれだけちゃんと全部揃ってないか可視化されるからね
結局本屋がサボりたいだけ、サービスしたくないだけ

159 ::2019/09/25(水) 10:06:28.45 ID:L/al8bDo0.net
>>158
お前完全にクレーマーだな
作家のすべての本を揃えておく義務がどうしてあるんだよ?
釣りだよな?

160 ::2019/09/25(水) 10:07:01.71 ID:3ohYRUxi0.net
誰だよ厚切りデイヴって

161 ::2019/09/25(水) 10:08:00.75 ID:0d0OnFJU0.net
出版社別レーベル別に色や方向性や癖がある
のって、ひょっとしてにほんだけなんじゃないか
と、ふと思った

162 ::2019/09/25(水) 10:08:04.31 ID:RkDe8fW50.net
ハードカバーは作者名
文庫は出版社でいい

163 ::2019/09/25(水) 10:08:48.68 ID:4JOsLrWY0.net
入口付近に端末置いて、書名からでも作者名からでもISBNからでも
キーワードからでも書き出しからでも表紙の色からでも棚番号を引けるようにしとけやボケ

164 ::2019/09/25(水) 10:09:20.62 ID:eSbMs6Fe0.net
文庫じゃなきゃ出版社とかどうでもいいわ
つか知らんわ

165 ::2019/09/25(水) 10:09:38.56 ID:viKJKEm40.net
分野ごとに分ける

166 ::2019/09/25(水) 10:09:42.01 ID:J0UfP+ha0.net
出版社で探したことないな
そういう陳列がされているからしょうがなく出版社も調べないとってことはあるけど

167 ::2019/09/25(水) 10:09:59.29 ID:0d0OnFJU0.net
>>162
なんかものすごい納得感が

168 ::2019/09/25(水) 10:10:15.40 ID:3ohYRUxi0.net
文庫、新書、コミック、参考書の話?
学術書や専門書の場合大抵は出版社別に並べてないよね

169 ::2019/09/25(水) 10:11:41.81 ID:cQjYcClm0.net
日本の本は出版社別がいいけど、洋書のペーパーバックとかはタイトル別でいいな。

フロア用のレコードだと、レーベル別だけど、歌ものはアーティスト別がいいだろうし

170 ::2019/09/25(水) 10:12:09.62 ID:eSbMs6Fe0.net
そうか漫画本は著者別だと見づらいかも…

171 ::2019/09/25(水) 10:12:37.12 ID:yhXztZbG0.net
エロDVD屋もメーカー別で並べてる所ばかりでめんどくさいぞ
女優別やジャンル別で並べやがれ

172 ::2019/09/25(水) 10:12:59.09 ID:L/al8bDo0.net
>>168
あすぺ乙

173 ::2019/09/25(水) 10:13:24.79 ID:OHAMB8WP0.net
>>159
物を売る人間が自分の売ってる商品のことくらい知ってるのは最低限の義務でしょ
電化製品について知らない電気屋なんていない、車を知らない車屋なんていない、作ってる料理を知らないコックなんていない
本屋だけが勉強せずに許されてるのがおかしいんだよ

174 ::2019/09/25(水) 10:15:02.73 ID:L/al8bDo0.net
>>173
「この著者の〜って本が何故ないの?」と言ったのはさすがにおかしいと自覚して
軌道修正ですかw

175 ::2019/09/25(水) 10:15:13.09 ID:0d0OnFJU0.net
まー
作家順にしてハードカバー新書(ノベルズ?)サイズ文庫て全部まとめて並ばせろ
てなったら並べる方死ぬし探す客も気持ち悪そう

176 ::2019/09/25(水) 10:16:39.53 ID:js7JogO40.net
基本著者別
新書とかは出版社別

177 ::2019/09/25(水) 10:16:43.01 ID:3ohYRUxi0.net
>>172
そもそも日本の書店も全て出版社別に並べてはないよねって話してるんだが

178 ::2019/09/25(水) 10:16:45.32 ID:GddDELR10.net
>>173
商品のことを知るってどの程度?
電化製品や自動車の営業は製品のボトル一本まで仕様を知ってるって話?

179 ::2019/09/25(水) 10:17:11.60 ID:OHAMB8WP0.net
本屋の人間はプライベートな時間を全部勉強に向けるのが義務
それでも店の本なんて全部読めないだろ
ならせめてもの努力はしろ
努力しないのに商売名乗ってんじゃないよ
甘えんな

180 ::2019/09/25(水) 10:17:24.32 ID:yhXztZbG0.net
>>173
クレーマー現る
コンビニ店員が全部の商品に詳しいか?

家電屋だって「テレビ担当」「パソコン担当」などに分かれてるから対応出来るだけだ
スーパーもコーナー毎の担当

車屋だって昔からの技術者はコンピュータ制御に関しては不案内だし、逆に今の車の事は分かっても昔の車の事は分からない奴は居る

181 ::2019/09/25(水) 10:18:14.87 ID:GddDELR10.net
あやボルトだ恥ずかしい

182 ::2019/09/25(水) 10:18:35.98 ID:OHAMB8WP0.net
>>178
知ってるでしょ
ビックカメラの店員、車のディーラーなんて細かい仕様の違いをびっくりするくらい知ってる
でも本屋はこっちが欲しい本を読破どころかタイトルすら知らない
同じ商売人でも天と地の差だわ

183 ::2019/09/25(水) 10:18:55.66 ID:L/al8bDo0.net
>>177
日本の書店も全て出版社別に並べてる
という話ではないと理解できてないからお前はアスペなんだよ

184 ::2019/09/25(水) 10:19:11.30 ID:yhXztZbG0.net
>>179
バイトに何求めてんだ?
お前みたいな奴はネットで完結しとけ

185 ::2019/09/25(水) 10:21:06.05 ID:L/al8bDo0.net
>>182
仕様なんてぺらぺらのカタログを読んで覚えるだけ
陳列棚に何千冊並んでると思ってる?

186 ::2019/09/25(水) 10:21:39.90 ID:GddDELR10.net
>>182
じゃあ聞いてこいよw
絶対に知らないし知る必要もないわw

187 ::2019/09/25(水) 10:21:49.02 ID:0d0OnFJU0.net
>>175
ハードカバー?文庫?知るか!
いう人はそりゃいるだろうしなあ
まあデイブさん?もブチギレですか

188 ::2019/09/25(水) 10:21:49.84 ID:yUR3QghO0.net
まず欲しい本があるなら店員に言って、無かったら取り寄せするのが本屋の基本
なんで欲しい本が決まってるのに自分でうろついてさがしてんだよ
棚を見るのは良い本がないか探す時だ
読書習慣がないの見え見え

189 ::2019/09/25(水) 10:22:29.11 ID:OHAMB8WP0.net
>>180
全部の商品に詳しいのが理想、あるべき姿だろ
他の業種がサボってるからといって他の業種がサボっていいわけじゃない
対応できるなら本屋も同じように担当に分かれたらいいだけだろ

190 ::2019/09/25(水) 10:23:08.37 ID:zHtvgTK70.net
海外の出版社事情を知らないのでなんとも
日本でも完全に作者別にしてる書店も少数あるね
小規模な書店でたまにある

191 ::2019/09/25(水) 10:23:10.82 ID:2IwZ8LW/0.net
出版社の営業が仕事しやすい。

192 ::2019/09/25(水) 10:24:05.73 ID:u0uPCc1E0.net
>>189
あなたのただの願望でしかない

193 ::2019/09/25(水) 10:24:29.11 ID:OHAMB8WP0.net
>>185
一日24時間あるよな
10時間働くとしてあと10時間は勉強に使える
1時間で1冊読めば10冊読める
漫画とかなら1時間で5冊は読めるだろ
数ヶ月あれば終わるじゃん

194 ::2019/09/25(水) 10:24:39.62 ID:GddDELR10.net
>>189
詳しいのレベルがオカシイ

195 ::2019/09/25(水) 10:24:51.12 ID:3ohYRUxi0.net
>>183
事実確認即アスペ認定とか大丈夫か?

196 ::2019/09/25(水) 10:25:30.29 ID:L/al8bDo0.net
>>193
うーん
これは臭すぎてだめだな

197 ::2019/09/25(水) 10:26:23.26 ID:yhXztZbG0.net
>>193
毎月新刊がどのくらい発売されるか分かってて言ってんのかよwww
車や家電のように四半期に一度マイナーチェンジとかじゃねーんだぞw

198 ::2019/09/25(水) 10:26:40.66 ID:GddDELR10.net
>>193
隗より始めよ

199 ::2019/09/25(水) 10:27:09.33 ID:L/al8bDo0.net
>>195
「学術書や専門書の場合大抵は出版社別に並べてない」
というのがお前の言ってる本屋だけか心配だったのかな?
結構な重症アスペだと思う

200 ::2019/09/25(水) 10:27:11.97 ID:OHAMB8WP0.net
絶版でアマゾンでプレミアついてて買えない
だからこそ本屋に探しに来たのに、聞いてみたらない、取り寄せも無理で終わり
何のために本屋やってるんだこいつら?
そこで何としてでも探します、他のお店も探しますと請負うのが本当の商売人

201 ::2019/09/25(水) 10:28:45.58 ID:7dOEv8Cl0.net
出版社だろうが著者別だろうがあいうえお順に並んでる時点で大半の外国人には分かんねえだろ

202 ::2019/09/25(水) 10:28:56.07 ID:3ohYRUxi0.net
>>199
単に同一書店でも並べ方は統一されてない
とだけ言っておくよ
それと作者別が良いかどうかは別の話だしな

203 ::2019/09/25(水) 10:29:12.64 ID:GddDELR10.net
>>200
絶版で取り寄せってどこから取り寄せるんだよ絶版なのに

204 ::2019/09/25(水) 10:29:28.82 ID:b1y4zq5i0.net
>>200
君にはその労力をかける価値がないって事じゃね?

205 ::2019/09/25(水) 10:29:36.33 ID:tfMXThU00.net
タイトル順だろ

206 ::2019/09/25(水) 10:29:47.98 ID:ZB3u9rBJ0.net
>>138
アマゾンプライムでお腹いっぱい

207 ::2019/09/25(水) 10:30:05.05 ID:SBZ75kIs0.net
CDやDVDでその並べ方をされたら殺意しか沸かない

208 ::2019/09/25(水) 10:30:41.56 ID:WgB4KJQE0.net
出版社と言うかレーベルごとに並んでないと、背表紙が揃わないから
視認しづらくなる。
そもそも、買いたい本は調べて買いに行けばいいだけのこと。

209 ::2019/09/25(水) 10:30:55.92 ID:7S0pqw0r0.net
出版社別なのは陳列した時の見映えがいいんだよ

210 ::2019/09/25(水) 10:31:02.91 ID:cQjYcClm0.net
>>182
いや、量販店の店員なんて全然知識ないぞ。
間違いなく本屋の店員の方が商品の知識は豊富な傾向。
お前がどんな本を探してたのか知らないけど。

211 ::2019/09/25(水) 10:31:08.36 ID:OHAMB8WP0.net
>>203
だからそれを出版社と交渉するのが腕の見せ所だろ
無いって言うだけなら子どもでもできるよ

212 ::2019/09/25(水) 10:31:12.20 ID:L/al8bDo0.net
>>202
「同一書店でも並べ方は統一されてない」
というのはお前以外にとっては言うまでもなく認識してること

お前が行ってる本屋がそうなんだから
他の人が行ってる本屋もそうだと予測できるだろ
それと他の人も本屋に行った経験くらいあるということも分かるよな

なんで本屋に行けばバカでも気付くことに
他の人は気付いていないと思ってしまうのか

213 ::2019/09/25(水) 10:31:34.86 ID:yBgY4VM/0.net
>>1,37
ガキか?
出版社別にしないとタイトルが上下にぶれてクソ探しにくくなるだろ

214 ::2019/09/25(水) 10:32:31.64 ID:e3SVlm5T0.net
書店の都合だわな
別にこれで慣れてるから今さら文句言うつもりもない

215 ::2019/09/25(水) 10:33:07.66 ID:jqsIysta0.net
個人的には作者別の方がいいな
好きな作者の本しか読まないから

216 ::2019/09/25(水) 10:33:26.58 ID:L/al8bDo0.net
>>206
本関係ないじゃんw

217 ::2019/09/25(水) 10:33:38.86 ID:LZAzQvxv0.net
作家買いするようなのってハルキストくらいだろうからそういうのは作家別に並ぶと客は余計なもの買ってくれるかもな
学術書は出版社別がいいわ
分野ごとに島がまとまってるからあっちこっち混乱しないし
外人は日本システムに慣れろよ

218 ::2019/09/25(水) 10:33:51.61 ID:e3SVlm5T0.net
>>61
わかる
買う冊数は劇的に増えたけど読む量が増えてないから
積み本が劇的に増えただけという

219 ::2019/09/25(水) 10:33:58.35 ID:gE52r7hp0.net
出版社で背表紙をイメージできるからそこから絞り込めるし作者別だと何より美しくない

220 ::2019/09/25(水) 10:34:06.47 ID:GddDELR10.net
>>211
お前が直接交渉しろやw
子供じゃないんだろ?ん?

221 ::2019/09/25(水) 10:34:49.73 ID:OHAMB8WP0.net
>>220
なんで消費者がわざわざ生産者と交渉するんだよ馬鹿か

222 ::2019/09/25(水) 10:35:14.25 ID:GddDELR10.net
>>221
子供以下w

223 ::2019/09/25(水) 10:35:39.54 ID:3ohYRUxi0.net
>>212
探す物によるからだよ作者別ってどんなジャンルだろうと混在させるのか
ジャンル分けしたうえで作者別に並べるのか
記事からはよくわからんからね

224 ::2019/09/25(水) 10:36:43.06 ID:cQjYcClm0.net
>>209
みすず書房とか版岩波文庫とかな

225 ::2019/09/25(水) 10:37:10.51 ID:woZSyqiA0.net
愛国者はこんなクソ習慣さえ擁護しなきゃならんのか
大変だな

226 ::2019/09/25(水) 10:37:16.14 ID:OHAMB8WP0.net
>>210
俺が子供の頃に行ってた本屋はその筋の大学生がいてそのジャンルは知り尽くしてたし、一心不乱にずっとそのジャンルの本を全部読破しようとしてたよ
昔のできる本屋っていうのはだいたいそういうものだった
だからこそ昔は本が売れたわけで。
本が売れないのは本屋が本を読まないから。

227 ::2019/09/25(水) 10:37:47.73 ID:0d0OnFJU0.net
>>211
すごいなあ
すげーなお前本屋やればいんじゃね言ったら
なんでオレがやんなきゃなんねえーんだよ!
ってめっちゃブチギレるんでしょ?

228 ::2019/09/25(水) 10:37:52.50 ID:LZAzQvxv0.net
>>200
そういうのは自分の足で古書店めぐりして探すんだよ
それか出版社に連絡いれたら要望が多ければ再販になるかもしれない
あとは作家本人にあたるか
なんせ甘えん坊すぎ
安請け合いしないのも商売人だよ

229 ::2019/09/25(水) 10:38:07.07 ID:L/al8bDo0.net
>>223
だからさ、
出版社別に並んでいるのは「文庫、新書、コミック、参考書」などなどだとお前も知ってるし、他の人も当然知ってる
「文庫、新書、コミック、参考書」とかの話以外にどんな可能性があると思ったのか?

230 ::2019/09/25(水) 10:38:31.35 ID:cQjYcClm0.net
>>226
だからそのジャンルってなんだよ

231 ::2019/09/25(水) 10:38:56.64 ID:u0uPCc1E0.net
だいたいって断言するくらい全国渡り歩いたんだ、すごいね

232 ::2019/09/25(水) 10:39:10.42 ID:cRAkDWVp0.net
厚切りデイヴはもういいから保険会社のCMに黙って出演してろよ

233 ::2019/09/25(水) 10:39:20.63 ID:SKWvSjc60.net
本屋か
長いこと行ってないなあ
尼で適当な351円本漁るの楽しいしね

234 ::2019/09/25(水) 10:39:45.15 ID:GddDELR10.net
>>230
横からですまんがソースには小説の文庫って書いてあるけどそれじゃ不満なの?

235 ::2019/09/25(水) 10:40:11.80 ID:qr0tm0Tw0.net
>>226
完全なる気違い

236 ::2019/09/25(水) 10:40:23.99 ID:cRAkDWVp0.net
これあの白人のお笑い芸人じゃなかったんだな

237 ::2019/09/25(水) 10:40:44.65 ID:BWurxBfW0.net
ネットカフェも同じ
純粋にタイトル順で並べてくれ
利用者にとってはジャンルとか出版社とか関係ないんだが

238 ::2019/09/25(水) 10:40:59.11 ID:GddDELR10.net
あ、また間違えてる
移動中だけどこのまま直帰しよ…

239 ::2019/09/25(水) 10:41:19.90 ID:GddDELR10.net
>>230
間違えましたゴメンナサイ

240 ::2019/09/25(水) 10:43:42.51 ID:EG4LVg1i0.net
>>50
そーゆーこと言ってんじゃねぇぞ?

241 ::2019/09/25(水) 10:44:06.57 ID:XfSOmod30.net
http://imgur.com/d0JidSM.jpg
はじめての方限定!
今月18日〜月末まで

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス

おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コードhttp://imgur.com/pfAoqc4.jpg
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます

242 ::2019/09/25(水) 10:45:05.08 ID:DlDTscRR0.net
>>200
典型的なお客様気取りの貧乏神

243 ::2019/09/25(水) 10:45:12.53 ID:3ohYRUxi0.net
>>229
だから他にあるのか確認したんだろw

244 ::2019/09/25(水) 10:45:15.52 ID:4IA4ctZ60.net
検索端末おけ

245 ::2019/09/25(水) 10:45:33.61 ID:zkH+/cOB0.net
本屋ごとの主観で陳列されたらわかりづらいよな
機械的に作者あいうえお順でいいと思う

246 ::2019/09/25(水) 10:46:38.69 ID:UuvNsCb40.net
俺は出版社名とタイトルで探す。
ラジオで聞いたり、電車内の広告でうろ覚えだったり
するのでGoogleでチェックする。
検索マシンがあればそれを使う。
出版社別にしてくれないとわからない。
基本著者名なんて見ないわ。

247 ::2019/09/25(水) 10:47:39.76 ID:L/al8bDo0.net
>>243
そんなの聞かれてもねえ

出版社別に並んでいるのは「文庫、新書、コミック、参考書」とかだとみんな知ってるんだから
その辺りの話だと分かるじゃん

そこを確認しちゃうのが結構なアスペ

248 ::2019/09/25(水) 10:47:59.13 ID:2ZLslGCi0.net
文庫本とかは出版社かなぁ

249 ::2019/09/25(水) 10:48:58.76 ID:OHAMB8WP0.net
>>227
そりゃ俺は本屋なんてやりたいと思わないからね
でも一度始めたなら自分の商売に責任持てよ

250 ::2019/09/25(水) 10:49:37.46 ID:7ogSJBF80.net
>>1
店員に聞くか、検索モニターで探せよ。

251 ::2019/09/25(水) 10:50:05.43 ID:AgxY19Qt0.net
>>200
アマゾンのプレミア価格で買えばいいのでは?w

252 ::2019/09/25(水) 10:50:53.69 ID:frpVqTEo0.net
出版社の方が新刊探しやすい

253 ::2019/09/25(水) 10:51:47.85 ID:qCxY920D0.net
>>4
人妻コーナー女子校生コーナーエロ漫画コーナー分け方は色々あるぞ

254 ::2019/09/25(水) 10:52:10.97 ID:0d0OnFJU0.net
>>249
なんでやりたくもないのかっての気になりますね

255 ::2019/09/25(水) 10:52:54.16 ID:OHAMB8WP0.net
>>228
その労力を省くために本屋使ってるわけなんだが。
だいたい古書店にあった所でどうせ同じように足元見てきて定価では売らんよ
その探すコスト、買うコストでこっちが損するわ

256 ::2019/09/25(水) 10:53:08.38 ID:hF2IUYeG0.net
出版社ごととか知らんよな
作者ごとの方が普通に人には親切だと思う

257 ::2019/09/25(水) 10:53:34.63 ID:7ogSJBF80.net
本屋にいくのは
買うのも目的だが
あれこれ探しあるいていくのも
楽しみだけどね。

258 ::2019/09/25(水) 10:53:43.02 ID:OHAMB8WP0.net
>>254
小売なんてまともに就職できなかった連中のやる仕事でしかないから

259 ::2019/09/25(水) 10:56:15.40 ID:0d0OnFJU0.net
>>258
その程度の仕事にしかつけなかった連中に
商売なんだからってそんだけの努力とスキルを要求さるわけですね
商売なんだからとうぜんですね

260 ::2019/09/25(水) 10:56:16.61 ID:zUOHkl8h0.net
書店なんていかなくなったわ
アマで検索してポチるのが早くて便利

261 ::2019/09/25(水) 10:56:42.59 ID:0d0OnFJU0.net
>>259
さるって

262 ::2019/09/25(水) 10:57:47.28 ID:zGztLFi10.net
推理小説で固めてくれてたらどっちゃでもええ

263 ::2019/09/25(水) 10:58:23.74 ID:6Lcc9Rei0.net
知らんし

264 ::2019/09/25(水) 10:58:34.13 ID:qCxY920D0.net
陳列はともかくエコひいきしてる本屋さんに行くよ
ようは平積みしてる本に手作りPOPがガンガン飾ってるところ
見てて楽しいし本屋さんの個人的なオススメが分かるのはちょっと嬉しい
それに名札見るんだよな
あぁこの人がこの本をオススメしてたのかじゃあこの人に本を探してもらおう、ってなる
目当ての本しか探さないんだったら楽天なりアマゾンなりに任せればいい

265 ::2019/09/25(水) 10:58:36.37 ID:vXxWprxX0.net
作者ごとだとジャンルぐちゃぐちゃになるから出版社別がいい

266 ::2019/09/25(水) 10:58:41.92 ID:aEVsk6TB0.net
>>255
損害だとわかってるなら本屋が請け負わないのもわかるだろw

267 ::2019/09/25(水) 10:59:36.46 ID:cQjYcClm0.net
>>260
買うものが決まってる場合はそれでいいけど、本屋に行くのは、未だ知らないジャンルや作者に出逢えるからだしな

268 ::2019/09/25(水) 11:01:17.56 ID:AqFb0y620.net
図書館は作者別だけどなw

269 ::2019/09/25(水) 11:04:11.03 ID:bW5UnJYU0.net
新刊書店では出版社別
古書店では作家ごとが多いよね
それに慣れきってるからか
新刊書店で作家ごとになってると
ちょっと違和感感じてしまうわ

270 ::2019/09/25(水) 11:05:27.74 ID:ujSjMIjG0.net
メリケン人だってDCコミックスとマーベルがごっちゃになって並んでたら嫌だろう

271 ::2019/09/25(水) 11:07:11.97 ID:PH+HzVLq0.net
出版社はそれぞれのカラーがあるから、出版社別の方が探しやすい。
早川書房→ミステリーとかそうだし、マンガにしてもジャンプ→集英社とか。

272 ::2019/09/25(水) 11:07:27.47 ID:AkH1djGm0.net
>>28
書店としては間違いなく出版社別の方が探しやすいし、何より並べやすい・返本しやすい
返本するときは作者別に返本じゃなくて出版社別に返本するから
あとは常連の客からしても出版社別の方が統一感があっていいだろうな

273 ::2019/09/25(水) 11:07:59.07 ID:7ogSJBF80.net
>>270
映画みると、どっちかわからないからな。

274 ::2019/09/25(水) 11:08:38.58 ID:M9yQ0RCY0.net
厚切り
日本の出版物についてもすこし勉強しようや。
アメリカではペーパーバック、ハードカバーはどこの出版社も装丁やサイズほとんど違わないからね。
日本はそこ個性出すのと、デザインコンセプト的に統一感取れてると出版社別の方が探しやすいこと多いよ

275 ::2019/09/25(水) 11:11:12.47 ID:OHAMB8WP0.net
>>259
そうだけど?
それで何かこっちに買ったつもりか?
本屋なんだから本屋としてやるべきことをやるのは当たり前
本屋なんだから本屋風情と扱われるのも当たり前
嫌なら辞めればいい

276 ::2019/09/25(水) 11:12:04.02 ID:Q10/OSyw0.net
>>200
死んで

277 ::2019/09/25(水) 11:12:41.21 ID:JuHW860I0.net
出版社別って言ってるやつはラノベでも読んでんのか?
どう考えても作者別だろ

278 ::2019/09/25(水) 11:14:05.87 ID:I9e0XjWZ0.net
ある程度ジャンルが固まってるレーベルや出版社だと固めててくれる方が便利なんだよなあ

279 ::2019/09/25(水) 11:14:19.14 ID:MQRw5ZEH0.net
作品のタイトル順でいいわ

280 ::2019/09/25(水) 11:14:50.75 ID:oQLlKcnI0.net
出版社に決まってんだろハゲ

281 ::2019/09/25(水) 11:15:32.66 ID:OHAMB8WP0.net
本屋の店員は悪く無いみたいに擁護してる連中はだったら本屋の店員にお前の好きな本のクイズふっかけてみろ
腹立ってくるくらい何も知らんぞ
客側が常に怒ってるくらいじゃないと何も努力しないからこいつら

282 ::2019/09/25(水) 11:15:59.66 ID:oQLlKcnI0.net
作者順とかそんなバカ書店存在するんだ
支持する奴もバカだけど

283 ::2019/09/25(水) 11:18:31.88 ID:40isrEbc0.net
漫画は出版社
小説は作者でいい

284 ::2019/09/25(水) 11:18:47.70 ID:cQjYcClm0.net
好きな本のクイズwww

285 ::2019/09/25(水) 11:19:33.42 ID:OHAMB8WP0.net
例えば古典的な作品で5個くらい出版社がそれぞれ出してる本がある
でその違いを客に聞かれて答えられなかったら?
客は不愉快だろ
その不愉快を客のせいにしてるのが本屋なんだよ

286 ::2019/09/25(水) 11:20:23.38 ID:ho/b6CMj0.net
作者別は棚が美しくない

287 ::2019/09/25(水) 11:20:27.42 ID:wIyYYCGO0.net
>>1
著者が複数いる場合どうしてんのかな

288 ::2019/09/25(水) 11:20:55.71 ID:OHAMB8WP0.net
>>266
それをなんとかするのが商売だろ
赤字だからやらない、なんて結局客のことなんて何も考えてないと告白してるようなもの
要するに客をなめてる

289 ::2019/09/25(水) 11:21:57.03 ID:cQjYcClm0.net
>>281
セレクトショップみたいな本屋あるじゃん、ああいうとこならお前の理想通りだろ、品揃えは店主の趣味に限定されるだろうけど

ジュンク堂みたいなとこで在庫全部頭に入ってる人間なんているわけ無いだろ

290 ::2019/09/25(水) 11:24:24.62 ID:u0uPCc1E0.net
>>288
じゃああなたは利用しなければいいだろ
利用する人は利用する、それだけの話だよね

291 ::2019/09/25(水) 11:24:56.87 ID:OHAMB8WP0.net
>>289
置いてるものに責任取らない商売なんてものがどこにあるのかと
そんなの許されるの本屋くらいだぞ

292 ::2019/09/25(水) 11:25:31.52 ID:OHAMB8WP0.net
>>290
でそれで本屋が客を舐めた商売して肥え太ると
利権だねぇ

293 ::2019/09/25(水) 11:25:53.77 ID:czqUYaKn0.net
出版社→著者でいつも探す

294 ::2019/09/25(水) 11:26:08.59 ID:Lo5Tgs1C0.net
本屋の都合だと 出版社別に置くと 棚がスッキリして沢山置ける
客の都合だと 作者別

295 ::2019/09/25(水) 11:27:10.93 ID:CpCUNpFv0.net
日本において出版社=ジャンルなんだよ。
海外の人はわからんかもしれんが、日本人なら少年ジャンプや
サンデーと言うだけでどんなジャンルかだいたいわかる。
りぼんは少女向けなかよしはもう少し低学年向け
どんなタイプの本があるかなんとなく想像つくだろう?

コミック以外を見ればわかるが、ジャンルごとに並べてある。

296 ::2019/09/25(水) 11:31:54.63 ID:Ycwbdinc0.net
ハヤカワ文庫が作者別に並べられてる書店で途方に暮れる

297 ::2019/09/25(水) 11:32:32.95 ID:N22DUnpK0.net
著者別は見た目が悪く目が滑る疲れる
フェアなんかは結局出版社別にやるし
てか探してる本のタイトル覚えてりゃ検索で探せるだろ
それができないなら本読んでも何の知識も得られん時間の無駄
時間がもったいないとか言う余裕のないやつはそもそも読書すんなレベル

298 ::2019/09/25(水) 11:32:45.71 ID:Y+2biOFX0.net
書店で買うのは年寄りだけなんだから今のままにしといてやれよ

299 ::2019/09/25(水) 11:33:19.10 ID:mYQgjVzO0.net
小説は作家別がいいけど漫画は出版社別がいい
漫画は掲載誌が入り口で、購入前は作者名を覚えてないから
逆に小説は広告が入り口だから出版社がわからない
まぁ見つからなくても店内の検索用PCかアマゾン見るから
どっちでもいいけど

300 ::2019/09/25(水) 11:33:40.46 ID:eBeY6Dp40.net
>>288
でも絶版で入手不可能だという情報はくれて
そしてその後も入手不可能だと教えてくれたよね、無料で
十分仕事してるじゃん
一週間ほど探すフリして、電話で、当店の系列にも在庫はなく、出版社にも問い合わせましたが再販は未定で印刷会社は倒産してます。申し訳ありません。入手不可能です。と謝ってくれたら満足だったのかな
それとも永遠にないものを探し続けさせるのかな

301 ::2019/09/25(水) 11:34:47.65 ID:HmoFbCg00.net
Amazonで買う

302 ::2019/09/25(水) 11:38:17.74 ID:X6NeNkuS0.net
>>216
アマプラでちょっと読める

303 ::2019/09/25(水) 11:40:59.12 ID:AmQJ+rnd0.net
>>292
本屋の利権ってお前ただの馬鹿かよ草
お前の読書は字なぞってるだけやろ

304 ::2019/09/25(水) 11:42:40.56 ID:OHAMB8WP0.net
>>303
利権じゃん
典型的な極左利権
生コンとかみたいにね
パヨ本がなぜ本屋に平気で置けるのか
そういう違和感を感じたことがないのか

305 ::2019/09/25(水) 11:44:19.66 ID:X6NeNkuS0.net
>>292
古書店じゃないなら取次からしか仕入れ出来ない
取次がないといえばそれまで 他店から探すとかできない
廃刊探すなら古書店 当然価格は時価

306 ::2019/09/25(水) 11:45:31.01 ID:MXuqjK850.net
本屋が潰れてAmazonが栄えた理由ね

307 ::2019/09/25(水) 11:46:34.01 ID:OHAMB8WP0.net
>>300
出版社の在庫なんて聞けば一発でわかるし自店や系列店の在庫なんてそれこそ検索で数秒でわかるだろ
そんなもの努力のうちに入るか
どんどん潰れてるけど、それでも地方の商店街とかに小さい本屋はいくらでもある
そういうところを本屋のコネとかでちゃんと探さないのかって言ってんの

308 ::2019/09/25(水) 11:48:16.87 ID:OHAMB8WP0.net
>>305
できないできないできないできない
そればっかだな本屋w
本を割引しないくせにネットで高いの買わせるのは仕方ないとw
殿様商売ここに極まれり
左翼出版社が生き残れるのはまさにこういう本屋のせいであるのがよくわかる

309 ::2019/09/25(水) 11:48:23.06 ID:Yz9DvNPC0.net
そりゃ出版社別で並べたほうがいいに決まってるわ
出版社別に並べてる場合、更にその中で五十音順に並べてるんだから

310 ::2019/09/25(水) 11:48:57.79 ID:xx59uGa00.net
官能小説はまとめておいて欲しい

311 ::2019/09/25(水) 11:49:55.98 ID:1THGCrMq0.net
>>1
田舎のおじいちゃんおばあちゃんがやってる零細書店じゃあるまいし
今どき検索端末も置いてない本屋なんてないだろ

もっと言うと、出版別に陳列してくれないと本気でわかりにくい
地元の図書館をつかわない理由の一つだわ
著者別で陳列する司書はアホ

312 ::2019/09/25(水) 11:50:40.64 ID:o5OVM9Sp0.net
ジャンプマガジンサンデーみたいに雑誌からの単行本は出版社ごとのほうがいいよね

313 ::2019/09/25(水) 11:51:47.99 ID:kVvgDVVL0.net
出版社派だな
でも古本屋は作家でいい

314 ::2019/09/25(水) 11:52:33.66 ID:2rZn14vz0.net
昔満喫でも同じこと思ったな
友人から勧められた漫画探すのに「出版社どこだ?」ってなった

315 ::2019/09/25(水) 11:52:37.53 ID:OHAMB8WP0.net
例えば今五等分の花嫁とかアニメでやってるし最新刊も出たよな
それで本屋の店員がアニメも見てない本も読んでないなら逆にどれそれな話が載ってる巻が欲しいと言われて即座に対応できるのかという
読んでないと客の要求に応えられないんだよ

316 ::2019/09/25(水) 11:52:42.66 ID:eBeY6Dp40.net
>>307
じゃあ電話の際に関係各所調べましたが当方では見つけられませんでした、申し訳ありません。入手不可能です。と付け加えれば良いのかな
責任持って販売物探せる範囲は自社のみなのは当たり前
百貨店でさえそうだよ。特別な顧客ならもっと動くだろうけど
カード会社もそうだしね
過剰なサービスは買う時代なんだよ。

317 ::2019/09/25(水) 11:52:59.17 ID:kSVWyXLo0.net
作者名一択
出版社名やタイトルはたいてい正確には覚えていない

318 ::2019/09/25(水) 11:53:58.80 ID:3xkYrbLw0.net
作者だね
その作者の本を買いたいんだから
小学館と幻冬舎は買わないけどね

319 ::2019/09/25(水) 11:57:15.41 ID:QLjFeF/d0.net
文学だけは作者名順
他は出版社別

320 ::2019/09/25(水) 11:58:59.05 ID:E8QWdqI/0.net
陳列の美しさは出版社別
それが日本の文化だから

321 ::2019/09/25(水) 11:59:04.94 ID:7omEz4gS0.net
>>308
左翼だから何?
出版や本屋に対して文句つける割に
思想の多様性には無関心て笑えないよ

322 ::2019/09/25(水) 11:59:53.44 ID:E8QWdqI/0.net
レーベル毎に個性があるの知らんのかね

323 ::2019/09/25(水) 11:59:54.23 ID:OHAMB8WP0.net
>>316
じゃあ俺が他の店探して見つかって、その分の労力代は責任持つんだな?
適当こいて商売してんじゃねーよ

324 ::2019/09/25(水) 11:59:55.37 ID:aVpSSP5g0.net
>>14
学術系はジャンル別だろ。
中身を見てから最後のチョイス。
出版社とか著者は全くと言っていいほど意味がない。

325 ::2019/09/25(水) 12:00:54.86 ID:OHAMB8WP0.net
>>321
多様性なんて幻想
科学的真理は真理なんだから一つしかありえない

326 ::2019/09/25(水) 12:01:35.52 ID:S5sclnYj0.net
>>324
ジャンルと出版社は、ほぼイコールだろ
信頼性の問題もある

出版社別に並べてもらわないと面倒すぎる

327 ::2019/09/25(水) 12:02:24.30 ID:SFngXKgk0.net
>>323
それはお前の責任だよ
関係各所ではないところで見つけたんだから

328 ::2019/09/25(水) 12:02:48.36 ID:HS1TyxCZ0.net
>>4
こないだ久しぶりに本屋行ったらエロ本コーナーが縮小されてパチンコ雑誌も成人雑誌扱いされてた

329 ::2019/09/25(水) 12:02:53.63 ID:NVR14kdS0.net
人を動かす
子どもが自立できない親離れしない
子の立場を尊重し聞く耳を持つ
 カーネギーは、こうもいっています。
「議論に勝つ最善の方法は、この世にただ一つしかないという結論に達した。
その方法とは━━議論を避けることだった」
「他人の間違いを指摘するような真似は、いっさいしないことに決めた」
 つまり、まず相手の立場を尊重することこそ、相手の心を開かせ、
聞く耳を持ってめたらうための
最善策だと、カーネギーは説いているわけです。

330 ::2019/09/25(水) 12:03:42.41 ID:CpCUNpFv0.net
>>315
五等分の花嫁は知っている。だが作者は知らんw

331 ::2019/09/25(水) 12:04:15.77 ID:RpW1p7hH0.net
>>98
もしかしてあさぎり夕のこと言ってる?
それだとりんりんではなくミンミンでは?

332 ::2019/09/25(水) 12:04:19.93 ID:OHAMB8WP0.net
>>316
>過剰なサービスは買う時代なんだよ。
日本を不況に追いやった労組極左の言い分と完全に同じでワロタ
サボりたい、勉強したくないのを言い換えてるだけの詭弁

333 ::2019/09/25(水) 12:04:28.22 ID:7omEz4gS0.net
>>325
じゃあ君一人の世界で生きるしかないよ
世界中の人間がたった一人のための科学的真理とやらに
付き合ってくれる世界はここにはない

334 ::2019/09/25(水) 12:04:52.86 ID:MSlbD8Xo0.net
>>320
同じフォーマットでずらーっと並んでるのも味気ないけどな
サイズとタイトル位置の規格は統一して、違うデザインがごちゃごちゃ並んでるのも良いと思うけど

335 ::2019/09/25(水) 12:04:55.78 ID:Qp6c/FmS0.net
>>1
インターネットの時代やで
検索端末も置いてるで
店員に聞けばええで

336 ::2019/09/25(水) 12:05:34.75 ID:aVpSSP5g0.net
>>326
ジャンルのレベル感によるが八重洲ブックセンターで物理系と化学系が並んでたら発狂するぞ。

337 ::2019/09/25(水) 12:06:15.91 ID:5v5zIfXN0.net
出版社別やろ
あいうえお順にしとるのは池沼

338 ::2019/09/25(水) 12:06:29.38 ID:OHAMB8WP0.net
>>333
思考の放棄だねそれは
多様性の名の下に国や民族が崩壊していくのを傍観してるだけ

339 ::2019/09/25(水) 12:06:46.64 ID:SFngXKgk0.net
>>332
サービスは人が動いてるんだからその分の対価が必要なのは当たり前でしょう
ありがとうで働かせて過労死者増やしたいの?

340 ::2019/09/25(水) 12:10:06.01 ID:hLvDVrv+0.net
ブックオフは小説⇒作者別、漫画⇒出版社別、となっているよね。これが一番わかりやすいのでは?

341 ::2019/09/25(水) 12:12:05.02 ID:OHAMB8WP0.net
>>339
少なくとも社会や会社の利益を犠牲にしてまで過労死防ぐ意味はないわな

342 ::2019/09/25(水) 12:12:27.76 ID:sapXxN9t0.net
本屋はセルフピッキングにして
欲しい本を端末に入力で棚番号出るようにすりゃいい

343 ::2019/09/25(水) 12:12:32.32 ID:tcrprC0n0.net
出版社別の陳列なら
出版社に販促の要求がしやすい

344 ::2019/09/25(水) 12:12:40.60 ID:7avIE3hp0.net
各フロアに検索用の機械置いておいてくれるのが一番探し易いわ

345 ::2019/09/25(水) 12:13:18.43 ID:1nTQs7220.net
>>326
は?
具体的にどこの出版社のこと指してるんだよ
少なくとも、理系や技術系は出版社≠ジャンル

346 ::2019/09/25(水) 12:13:57.94 ID:4jjyD0PpO.net
物による
各社で描いてる有名どころは名前順に並んでいて欲しい
諸星大二郎とか

出たての1〜2作しか描いてない新人は出版社別というか雑誌別で並んで欲しい
ジャンプの名もよく覚えてない漫画家とか

347 ::2019/09/25(水) 12:14:47.89 ID:n3krx0u80.net
棚貸しといって棚で出版と契約している
本屋は置いてるだけ、売れたら10%もらう

348 ::2019/09/25(水) 12:15:01.02 ID:tCJopfNT0.net
買う本が決まってるときは作者ごとに並んでた方が探しやすいと思うけど、
本屋行く時って買うもの決まってなくて、新しいの出てないかなとか、面白そうなのないかなって探す時だから、
出版社ごとのが良い

349 ::2019/09/25(水) 12:16:40.72 ID:DJodzea+0.net
>>340
古本は在庫を確保出来るかどうかが不定だからな
漫画はあんまりなさそうだけど小説なんかは出版社で並べると全然無い所とかあるし

350 ::2019/09/25(水) 12:18:32.55 ID:EVbyiunz0.net
作者順とか言ってる奴は読書癖のない奴。

351 ::2019/09/25(水) 12:18:50.28 ID:6ifhJt6t0.net
巻末のあらすじで買うことがあるから出版社ごとの方が見やすい時が多い。

352 ::2019/09/25(水) 12:21:10.09 ID:NjN4h6fm0.net
>>1
陳列の見た目が悪くなるし、目的買いなら検索すれば良い
今のやり方には良い面もあるので、一外国人の私見くらいに聞いておく分にはいいけど、いやーご説ごもっとも、日本の本屋は本当におかしい!なんて持ち上げる必要はないな

353 ::2019/09/25(水) 12:21:23.30 ID:MsG0DSxQ0.net
並べやすいのは出版社別
買いやすいのは作者ごと

354 ::2019/09/25(水) 12:25:14.24 ID:oEcrWKTT0.net
馬鹿じゃねーの
日本人は作品で買ってるのであって作者で買ってねーんだよ
作者で選ぶのはキモヲタだけ
同じ作者でも星矢は売れてもなんたら翔は見向きもされないんだよw

355 ::2019/09/25(水) 12:25:42.40 ID:85BKCR950.net
出版社別で並べると、テコンダー朴の単行本は1〜3巻と4巻以降で置き場変わって違和感あるな

356 ::2019/09/25(水) 12:27:11.65 ID:NVR14kdS0.net
人を動かす
子どもが自立できない親離れしない
子の立場を尊重し聞く耳を持つ
 カーネギーは、こうもいっています。
「議論に勝つ最善の方法は、この世にただ一つしかないという結論に達した。
その方法とは━━議論を避けることだった」
「他人の間違いを指摘するような真似は、いっさいしないことに決めた」
 つまり、まず相手の立場を尊重することこそ、相手の心を開かせ、
聞く耳を持ってもらうための
最善策だと、カーネギーは説いているわけです。

357 ::2019/09/25(水) 12:29:13.38 ID:SpmtL6zJ0.net
ワンピを探すときには集英社の棚に行く。
作者だと全員の名前は掲示できないし、
掲示無しだとどこの棚に行けばその作者が並んでいるのか分からない。

358 ::2019/09/25(水) 12:31:22.64 ID:f3YUuY4B0.net
著名作家は出版社横断で作者ごと、そうでもない作家は出版社別でいんじゃね?

359 ::2019/09/25(水) 12:32:37.05 ID:2C3c4s120.net
それよりもジグソーパズルをピース数別じゃなく絵柄ジャンル別に陳列しろや

360 ::2019/09/25(水) 12:33:48.49 ID:MkpBHT/d0.net
図書館がいい

361 ::2019/09/25(水) 12:33:51.13 ID:HJAsx/jj0.net
新書棚も同レーベル内の棚を全部目で追わないと目的本にたどり着けない

362 ::2019/09/25(水) 12:34:53.58 ID:hW2CEMfd0.net
>>34
俺はフェチやから、ジャンル別がいいな。
女優別っても、複数女優の場合あるし

363 ::2019/09/25(水) 12:35:17.35 ID:eEjBMg7o0.net
そりゃ出版社ごとに決まってるだろ、と思ったが
>>355
それがあったかーwww一本取られた

364 ::2019/09/25(水) 12:37:06.42 ID:rqYuJzPc0.net
アメリカでは出版社より作家の方が力が上
日本では作家より出版社の方が力が上

365 ::2019/09/25(水) 12:39:35.75 ID:A9LAfXOH0.net
大型書店は圧倒的に出版社別
著者で選ぶならネット書店で十分

366 ::2019/09/25(水) 12:46:38.52 ID:YYSBHtt90.net
>>52
探し出せる気がせんわw
ただでさえハードロックエリア探してヘヴィメタルエリア探してハードコア探してry

367 ::2019/09/25(水) 12:47:23.72 ID:7u3JCHiM0.net
探すのもたのしかったがな

368 ::2019/09/25(水) 12:48:28.56 ID:wGFrpKu20.net
出版社ごとにしねーと雑誌のククリで探せねーだろうんち

369 ::2019/09/25(水) 12:48:41.61 ID:ZugLZx9S0.net
聞いたこともない出版社多すぎるから作者順にしてくれ

370 ::2019/09/25(水) 12:51:31.85 ID:gPJuG4H+0.net
作者

371 ::2019/09/25(水) 12:53:45.74 ID:Qnn96QSZ0.net
ハードカバーはほぼ作者で並んでるじゃん。
出版社ごとって文庫本と新書でしょ。この辺は出版社ごとの方が便利。分野別に集まってくれるから。

372 ::2019/09/25(水) 12:54:29.63 ID:A9LAfXOH0.net
>>200
キチガイすぎて笑えんわ
お前が1000冊買うなら再販してくれるだろ

373 ::2019/09/25(水) 13:10:18.96 ID:N22DUnpK0.net
>>OHAMB8WP0
そろそろごめんねって言いな
誰も怒ってないから

本屋は本屋の仕事をするだけ
それ以上は無いよ
その先は執事か便利屋に頼みな
あと絶版になる前に買いな

374 ::2019/09/25(水) 13:11:32.00 ID:45xNblKb0.net
文庫の場合出版社で並んでると棚の管理楽だな、作者ごとに通しの番号あるから補充やらしやすい
本の頭や背表紙の統一感も整然とした店内の雰囲気づくりになるしそれが購買意欲に繋がるからな

375 ::2019/09/25(水) 13:21:09.00 ID:NjN4h6fm0.net
>>200
お前、俺に身近にいないだろうな?
現実社会で一番絡みたくない思考回路のやつだわ
あんまりお店に迷惑かけんなよ?
できたら家でじっとしてろよ?

376 ::2019/09/25(水) 13:25:52.75 ID:wdHzH3nO0.net
>>1
現在なら、出版社別で陳列してても、店の端末で作者等で検索できるシステムがあれば、
客が自分で検索するなり、店員に頼んで検索すれば、問題は解決するだろう。

日本だと、岩波書店押しの人間とか、週刊ポスト「韓国なんて要らない」に激高して小学館をボイコットしたい人間とかが居そうなので、
本屋は、出版社別の陳列で良いのでは?w

377 ::2019/09/25(水) 13:28:28.13 ID:diAemaX60.net
カテゴリー→ジャンル→出版社→作者

このツリー方式で並んでるのが一番いいです。

378 ::2019/09/25(水) 13:36:15.59 ID:zWDbh8lP0.net
アマゾンで検索する

379 ::2019/09/25(水) 13:40:53.57 ID:aWEXG28c0.net
>>12
え、この作家別名義でエロマンガ描いてたの?ってなる

380 ::2019/09/25(水) 13:40:58.83 ID:lUQkDDTF0.net
なんて雑誌に載ってるかは知っててもその雑誌の出版社までは知らないことは意外と多い

381 ::2019/09/25(水) 13:51:43.07 ID:+wXGacAN0.net
尼で注文するから端末だけ置いておいてくれ

382 ::2019/09/25(水) 13:52:25.91 ID:XgFOjWZT0.net
>>381
ほんとそれだわ、端末で注文出来れば解決だよな

383 ::2019/09/25(水) 13:54:58.62 ID:oL9KGyxA0.net
アマゾンで検索して買えばいいじゃん

384 ::2019/09/25(水) 13:56:48.44 ID:NCMxDraf0.net
コミックスに関しては確実に出版社だな

385 ::2019/09/25(水) 14:04:32.60 ID:Hq14UQ8n0.net
和姦か陵辱かでわけろ

386 ::2019/09/25(水) 14:21:54.94 ID:PLgQipHV0.net
書店での本の探しにくさって、図書館での探しにくさに似てると思う。
多分何かが間違ってる。

ツタヤが探しやすく感じるのは、単に量が少ないからだけじゃない。
自信は無いが。

387 ::2019/09/25(水) 14:24:51.91 ID:z4ps1rd/0.net
漫画と小説ではちがうかな
漫画だとジャンプとか雑誌名と作品タイトルで覚えてて
作者名はあまり覚えてない
ジャンプコミックスというレーベルでまず探すし

388 ::2019/09/25(水) 14:28:02.45 ID:7RFvuP0R0.net
>>377
ジャンルの必要性がわからん

389 ::2019/09/25(水) 14:28:48.57 ID:DtBjSY+60.net
ジャンル別 作者順

390 ::2019/09/25(水) 14:31:24.97 ID:xa/GAG9vO.net
>>389
> ジャンル別 作者順

同意(´・ω・`)

391 ::2019/09/25(水) 14:36:28.94 ID:IgNoNmE+0.net
ジャンルごとに並べる

392 ::2019/09/25(水) 14:37:13.99 ID:jqtdFeFn0.net
ネットで探して買う

393 ::2019/09/25(水) 14:41:30.80 ID:l+VkqN9A0.net
出版社別じゃないと困るわ
出版社別にする事で探す範囲がある程度狭く出来るっていうのに

394 ::2019/09/25(水) 14:44:57.73 ID:t/QuRemy0.net
>>58
自分の場合
1回〜数回読んでみたいだけのものは電子で
後々まで読みたいなら紙で

395 ::2019/09/25(水) 14:50:50.49 ID:s/4ew6OQ0.net
アイデアポケット、ムーディーズなどで分けられてるのが分かりやすい

396 ::2019/09/25(水) 14:56:17.21 ID:OTsaFnHs0.net
単行本買えよ

397 ::2019/09/25(水) 14:56:52.47 ID:0bg4oZS50.net
出版社知らないし作者ごとがいい

398 ::2019/09/25(水) 14:58:24.60 ID:pM0dqMYP0.net
見つからないから、本屋からアマゾンのアプリを開いて買うのが正しい

399 ::2019/09/25(水) 14:59:30.18 ID:xRFTqZ8D0.net
>>33
今は本屋に案内が出る検索用PCがあるでしょ

400 ::2019/09/25(水) 15:05:53.98 ID:rfOtmmuC0.net
漫画は出版社別、小説は著者別の方がいいなぁ

401 ::2019/09/25(水) 15:16:48.25 ID:E7qCTIIB0.net
出版社別だろ
作家順に並べてるのは潰れかけてる個人経営店レベル

402 ::2019/09/25(水) 15:46:13.83 ID:xVledbS50.net
>>200
絶版だからプレミア付いてんだろ
本屋に無いものを買えるからプレミアつくんだろ
そんなに欲しいなら買えよ
バカか?

403 ::2019/09/25(水) 15:47:27.05 ID:7k3OtQKn0.net
名前順で並べると版型めちゃくちゃだしチカチカするよ

404 ::2019/09/25(水) 15:54:45.54 ID:gTOLP2Ky0.net
旅行関係の本が地域別にわけてあるTSUTAYAあるが、るるぶとかバラバラにあって探すのめんどくせー

405 ::2019/09/25(水) 15:56:04.07 ID:gv8khVPo0.net
電子で買ってる本の新刊待てなくて紙本探す時こんな背表紙でこんなサイズだったんだってびっくりするときがある

406 ::2019/09/25(水) 15:56:42.19 ID:7k3OtQKn0.net
>>200
出版社に原版がないんだからもう刷る事も出来ないの
刷ってある在庫も無いから取り寄せも無理なの
古本屋でしらみつぶしに探すのが嫌ならネットのプレミア価格で買いなよ
本屋からは手に入らないよ。製品で言うと廃盤だもん
それか復刊ドットコムでお願いしまくれ

407 ::2019/09/25(水) 16:04:57.32 ID:xVledbS50.net
出版社でも著者でもなんでもいいわ
検索システム使えば済む話じゃん
どの棚の何段目にあるか分かればいい
システム入ってないなら店員に聞けばいい
つーか
本屋に足運ぶ目的ってウィンドウショッピングだろ?
欲しい本あるならネットで買うよね

408 ::2019/09/25(水) 16:24:11.63 ID:m0ZSPF2T0.net
あたまもじD

409 ::2019/09/25(水) 16:40:24.15 ID:v3wMo55h0.net
本コードの順に並べてるだけだろ

410 ::2019/09/25(水) 16:57:45.14 ID:WjXf71pM0.net
作者

411 ::2019/09/25(水) 17:01:21.33 ID:1ahIzMOS0.net
私はどっちでもいいです

412 ::2019/09/25(水) 17:09:29.21 ID:aVsQBYT20.net
>>399
「店員にお尋ねください」

413 ::2019/09/25(水) 17:15:39.70 ID:dW7uZggm0.net
並んでなくていい。検索したら数秒で出てきたらそれでいいや。

414 ::2019/09/25(水) 17:17:14.48 ID:Sk/7I81X0.net
「ほとんどの顧客が著者別陳列が良い」と書店に認識されないから書店都合で出版社別に陳列されてるだけだよ
実際、どっちの陳列方法が良いなんて大差無いでしょ

415 ::2019/09/25(水) 17:19:54.88 ID:908yLVOv0.net
作家ごとに並べてて欲しい時と出版社ごとの方が探しやすい時と、自分の事情で探しやすさがコロコロ変わる
なので結局Amazonで検索して買う

416 ::2019/09/25(水) 17:20:50.27 ID:uzbkUGDa0.net
文庫本のことかな
単行本は出版社別ではないだろ

417 ::2019/09/25(水) 17:21:20.20 ID:rI6L3xPk0.net
出版社別に並べんなアホが

418 ::2019/09/25(水) 17:23:55.23 ID:uzbkUGDa0.net
ハヤカワとか角川ホラーとか
特色のあるレーベルなら便利なんだけど

419 ::2019/09/25(水) 17:33:39.59 ID:fRHffSbT0.net
前にブックオフで「特攻の拓って有りますか?」って聞いたら中堅のオバサン店員が?ってなってたらベテランの隣に居たオバサン店員が「講談社、所。」ってマッハでアドバイスしてくれて棚まで探しに行ってくれたわ
素直にプロってスゲエって感動した

420 ::2019/09/25(水) 17:36:15.21 ID:eA14NsRW0.net
読みだい本が電子化されねー

421 ::2019/09/25(水) 17:38:14.13 ID:PVa+ikln0.net
文庫は出版社別の方がキレイに並ぶからな

422 ::2019/09/25(水) 17:49:12.65 ID:ZNZxcgPWO.net
レンタルDVDも監督別にしてほしい
主演順でもいいな。すげー仕分け大変だろうけど

423 ::2019/09/25(水) 18:31:15.78 ID:wiYf+fj+0.net
作者別のほうが探しやすいけど
いろんな版元の文庫本が交じると棚が汚くなるな・・・

424 ::2019/09/25(水) 18:31:17.65 ID:BNjGpzI00.net
>>341
頭おかしい

425 ::2019/09/25(水) 18:41:17.43 ID:Jeoi3Gul0.net
頭文字Dがあ行に並んでる…のコピペ懐かしい

426 ::2019/09/25(水) 18:51:19.53 ID:xVledbS50.net
>>425
か行なのになw

427 ::2019/09/25(水) 19:08:09.45 ID:qCxY920D0.net
未だローダンシリーズを全巻揃えてる本屋はみたことない

428 ::2019/09/25(水) 19:10:35.68 ID:qDHfDIkz0.net
>>426
タ行では?
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       | トウモンジ・・・

429 ::2019/09/25(水) 19:12:00.50 ID:gwkOLgox0.net
>>47
MW文庫出たときは書店もどっちに置くか悩んでた感はあった
今は新文芸棚を作ってるとこ多いが

430 ::2019/09/25(水) 19:17:53.77 ID:u0uPCc1E0.net
>>428
ズブンジでサ行の可能性もある

431 ::2019/09/25(水) 19:18:39.26 ID:UHVlchl10.net
>>399
あれは書店在庫の確認ができるだけ
在庫があるはずだということで書店員5人ほどで探してもらってやっと購入したことがある
Amazonの方が楽だなと思った

432 ::2019/09/25(水) 19:20:57.60 ID:eNZf6wtx0.net
作者別のの方が間違いなくピンポイントでは探しやすいけど、
本屋行くときってのは、どちらかというと新たな本との出逢いを求めているので、
出版社別の方がザクッとした傾向を掴みやすいので、どちらかといえば出版社別がいいかな
逆に、作者別の方がいいような場合は、尼で買うわ

433 ::2019/09/25(水) 19:25:20.05 ID:L/al8bDo0.net
>>431
置いてある棚が書いてあるだろ

434 ::2019/09/25(水) 19:34:23.50 ID:qCxY920D0.net
>>431
そういう手間が楽しいと思わないとアマゾンの方が便利に決まってるべ

435 ::2019/09/25(水) 19:36:49.86 ID:mOtS+d9W0.net
検索機を置かないとネット書店に潰されるぞ。

436 ::2019/09/25(水) 19:54:58.57 ID:Lt6vwKo20.net
お前らにはどっちだろうと関係ないじゃん
本屋なんて行かないだろ?
だーい好きなアマゾン買うことが全てだもんな

437 ::2019/09/25(水) 20:16:00.49 ID:Zz9wMOou0.net
レコードもアーティスト別よりレーベル別のほうが良かったりする

438 ::2019/09/25(水) 21:37:28.36 ID:sI8dcrAu0.net
昔は漫画の作者の名前を覚えていたけど最近はタイトルしか覚えてねえ

439 ::2019/09/25(水) 22:04:17.60 ID:0Ko4jh5u0.net
量を読む人とそうでない人、作者を追う人とそうでない人等々、本との接し方が違うってだけの話やな
わざわざ騒ぎ立てるほどのことじゃない

440 ::2019/09/25(水) 22:11:04.88 ID:GtKcV5VI0.net
完全に50音で並べた方が良いんちゃうん?

441 ::2019/09/25(水) 22:23:00.80 ID:0RHwbRqk0.net
店員に聞くとか検索機使うとかしろよ

442 ::2019/09/25(水) 23:24:14.82 ID:nCiz1wLU0.net
amazonで売る

443 ::2019/09/25(水) 23:35:34.80 ID:+wrGtgoS0.net
>>436
そのだーい好きなアマゾンで検索するときも出版社じゃなくて
タイトルか著者じゃね?

444 ::2019/09/25(水) 23:45:47.31 ID:n7lIfM6N0.net
ネットで買う

445 ::2019/09/25(水) 23:46:44.39 ID:qDHfDIkz0.net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  >>443 その通り
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   ちびまる子ちゃん か さくらももこ で探すし
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ | 
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \ なかよしだったか りぼんだったか 忘れたわ
        | ||   || l\ ヽ

446 ::2019/09/26(木) 00:45:10.88 ID:fIkex9r10.net
>>86
昔は、コミックに週刊少年ジャンプ2019年10号〜20号の作品を収録とか、最後に書いてあって
連載中の雑誌とかわかり易かったけど
最近は、載っていないよな

タイトルだけじゃ雑誌名はすぐに出てこないし
+掲載誌と書かなきゃ出て来ない
最近はさらに、ネット連載で
そこらじゅうのサイトに載せていたりして
わけわからんことになっているのもあるな
どこで最新の作品が読めるんだとみたいな

447 ::2019/09/26(木) 01:03:22.48 ID:g8qeRi150.net
ジャンプコミックスは出版社で並んでる方が探しやすいかも
でも小説とかになると著者別かなって思うわ

448 ::2019/09/26(木) 01:16:21.90 ID:y8dcPjWj0.net
レーベル別の方が統一感あるだろ

449 ::2019/09/26(木) 01:20:38.71 ID:X+KqFmcD0.net
食漫画、コミックエッセイ、推理漫画とかジャンル別だと色々見られて嬉しい

450 ::2019/09/26(木) 01:35:21.12 ID:bXD6u6Nb0.net
専門系だと、ジャンル別じゃないと困ってしまう
生物の棚に行って面白そうなものを探すのがこれまた楽しい

451 ::2019/09/26(木) 01:39:51.86 ID:K2ObP9bD0.net
文庫本がもし作者別に並んでたら、立ち読みした奴が違うところに戻したら多分探せない。

文庫本だと同じ出版社でも作者別に背表紙の色が違うことが多いから、一度手に取ってから棚に戻すときでも心理的に
同じ色のところに戻すけど、作者別に並んでるとそんなの気にしないで隙間があったら突っ込む奴が多いだろ。
ブコフがまさにそれ。

新刊以外はあんま売れないハードカバーの小説は作者別に並んでることが多いだろ。
ハードカバーだと同じシリーズの小説でも元々背表紙のデザインがバラバラだし、作者名が大きく書いてあるから
探しやすいんだろうけどな。

452 ::2019/09/26(木) 06:59:21.86 ID:uL7PtFR90.net
>>433
俺の行った書店では在庫確認しかできなかったな

453 ::2019/09/26(木) 09:06:42.98 ID:HICAuyfS0.net
漫画は出版社別
小説とか文芸書は著者別
ビジネス書や専門書はジャンル別

これでFAだろ

454 ::2019/09/26(木) 09:28:01.45 ID:WjzBxUY90.net
絶対、出版社別の陳列って、書店都合だよなぁ
Amazonや検索で出版社で探すか?まず作者だろ、次にタイトル
出版社で探してたら、鈴木央の漫画は網羅できんよ?

455 ::2019/09/26(木) 10:29:06.63 ID:lhGiXOxu0.net
ところで、新書は番号順?著者順?

456 ::2019/09/26(木) 10:29:47.68 ID:MDq2l3UJ0.net
著者目当てで探すことはよくあるけど出版社目当てで探すことはまったくないから作者別のほうが探しやすいわな

457 ::2019/09/26(木) 10:46:01.58 ID:w5PvCXtS0.net
出版社別にならべるのは書店の都合だけど、そうしないと大量の本を効率的に並べられなくなるからであって
効率的に並べることで書店はなんとか持ちこたえてあれだけの本を陳列できている
もしジャンル別+著者別にならべるなんて負荷を書店にかけたら
書店は売り場面積を小さくして扱う本を大幅に縮小させるか
最悪閉店せざるをえなくなり、結局利用客の不利益につながる

458 ::2019/09/26(木) 10:47:19.76 ID:qDsvmRS70.net
>>77
日本人は規格が好きなので本も同様に文庫、新書、と違う出版社の本を並べてもサイズは揃うんだよ
対して欧米の本は日本のような本の統一した規格サイズが無い(日本人としてはビックリするけど)からホントバラバラ
日本でも欧米にならって子供の絵本のサイズとか一部の雑誌なんかはバラバラになっちゃってるけど
本のサイズもJIS規格のようにもっと統一して欲しいわ

459 ::2019/09/26(木) 10:52:44.93 ID:CJdSoK9W0.net
マンガや大衆小説は著者別のほうが探しやすい
ハヤカワ・ちくま・河出や新書は出版社別が探しやすい
専門書は分野別が探しやすい
ジャンルによって並べ方の適切さが異なる

検索の便利さ最優先ならAmazon使え

460 ::2019/09/26(木) 10:56:24.06 ID:rYG81dom0.net
出版社別に並べるのは本屋の管理の都合だろ
この店員の言ってるお客様てのは出版社の人ことじゃねーの?

作家性のある小説や漫画は名前で並べたほうがいいし
新書とかはジャンルとして複数社の新書を混ぜて名前順にしたほうがいい

461 ::2019/09/26(木) 11:02:29.16 ID:qDsvmRS70.net
今は端末機器で検索して容易sに作者やタイトルから検索できるんだから
検索結果から本を見つけだす管理方法は本屋や図書館側のやり方で良いんじゃね
客側は検索結果を渡して店員さんに持ってきて貰えばいいし
自分で探したい人はゆっくり好きなだけ本棚を散策すればいい

462 ::2019/09/26(木) 13:29:08.56 ID:5ZpTgM0R0.net
>>160
「厚切りジェイソン」と「デイヴ・スペクター」を
足して2で割ったみたいな、適当な仮名だよな

463 ::2019/09/26(木) 13:30:55.53 ID:5ZpTgM0R0.net
>>181
ツッコむのやめといて良かったぁ……

464 ::2019/09/26(木) 13:45:51.06 ID:1ie724vj0.net
>>458
講談社文庫は新潮文庫より小さいよ

465 ::2019/09/26(木) 15:32:17.90 ID:BueODsMx0.net
よその国に来て、自分の思う通りになってない、おかしい!
黙れ

466 ::2019/09/26(木) 16:07:54.75 ID:e6617qio0.net
PCは分野ごとに別れてるじゃん。

467 ::2019/09/26(木) 18:09:46.64 ID:n2TuvyRH0.net
フツーに背表紙デザインバラバラに並んでると
タイトルや作者探すの面倒だろ

468 ::2019/09/26(木) 18:14:36.56 ID:fZD8l8b60.net
作者別1択だわ

469 ::2019/09/26(木) 18:17:13.33 ID:FijOc64t0.net
講談社文庫なんかはやっぱ一緒にして貰いたい
何か美しくないんだな、古本屋じゃねぇんだからよ

470 ::2019/09/26(木) 18:17:49.31 ID:7GzpXz/90.net
背表紙が統一取れるし、見た目がきれいなのは出版社別だな。
外国は著者別なんだとむしろ驚いた。

471 ::2019/09/26(木) 18:20:50.11 ID:LQ57tofd0.net
作者かな

472 ::2019/09/26(木) 18:39:26.89 ID:tLm2v1Yy0.net
両方やってみたけど売上は同じだった
結局売れるベストセラーを目立たせとけば管理しやすい探しやすい版元陳列に落ち着く

473 ::2019/09/26(木) 18:41:48.02 ID:kgnHb04k0.net
作者でお願いします

474 ::2019/09/26(木) 19:10:09.56 ID:sjUUumcU0.net
西原理恵子の本はどこにあるか本当に分からん

475 ::2019/09/26(木) 19:43:15.95 ID:YHkoi8Uh0.net
>>323は、自分にそこまでのことをしてもらう価値がないことに気づいてないんだよね
誰もお前のことなんか見てないよ

476 ::2019/09/26(木) 22:27:42.03 ID:XzZjv9os0.net
大きな書店なら案内係いる。いなければスマホで著者検索し出版社調べるだけ。

477 ::2019/09/27(金) 00:00:29.71 ID:pHx7VyAE0.net
作者別とかアホか

478 ::2019/09/27(金) 06:53:02.14 ID:qRUGV2hC0.net
Kindleで買えよ

479 ::2019/09/27(金) 06:57:18.25 ID:4ek5oRsK0.net
圧倒的に出版社別
漫画とかさらに雑誌別に並んでるよね

家では作者別に並べてるが

480 ::2019/09/27(金) 10:13:06.36 ID:Bv/T0nEt0.net
在庫管理上出版社別レーベル別になってる
作者別だったら大判のも一緒に並べろと?
そのために無駄に空間の空いた棚が並ぶ羽目になる
町の小さい本屋ならなおのこと

481 ::2019/09/27(金) 10:13:14.64 ID:R/ONIyhB0.net
紀伊國屋書店
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/books/1509758857

482 ::2019/09/27(金) 10:22:44.62 ID:fGYWNb710.net
普通、出版社別に分けてあって、尚且つ著者別に分けてあるだろ?
小さい本屋でも区切ってそうなってたわ

483 ::2019/09/27(金) 10:30:40.81 ID:OkhiH5u50.net
>なんと書店側は「客のためにやっている」との答え。マジか。
すげー厚顔無恥な回答だよな
店が管理しやすいからに決まってるだろうになw

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  そこが呆れる 腑に落ちん
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

484 ::2019/09/27(金) 10:35:08.17 ID:HS0FrXL60.net
似たような傾向の作品が集まってるからレーベルでまとまってる方がいいよ
新刊も見つけやすいし、新しい作者作品開拓するにもな

485 ::2019/09/27(金) 10:37:31.77 ID:V0/SFNgm0.net
書店に行かない
PCで検索

486 ::2019/09/27(金) 11:44:03.35 ID:eVFXsROm0.net
そもそも書店がない

487 ::2019/09/27(金) 11:46:14.24 ID:YPL+sWye0.net
タイトル順並べろよ無能。

488 ::2019/09/27(金) 17:39:10.40 ID:zPfn06K70.net
>>281
凄い馬鹿がいたもんだ

総レス数 488
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★