2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土方はAIに絶対仕事を奪われないぜ

1 ::2019/09/26(木) 17:31:26.54 ID:c+8snZmo0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
最近まで、AIに職を奪われるのは単純作業の仕事のみ、と言われていました。しかし、
ディープラーニング技術が発達したことで、今後は単純作業だけでなく、
高度な知識や大量のデータを扱う仕事も安泰と言えなくなります。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190926-00585280-bookbang-bus_all

2 ::2019/09/26(木) 17:32:12.94 ID:QqAvl7sY0.net
ロボット≒AI

3 ::2019/09/26(木) 17:32:54.21 ID:ciZ1iVyI0.net
その代わり体力とストレスによる寿命奪われるじゃん

4 ::2019/09/26(木) 17:32:55.00 ID:dWIk+Evd0.net
土工じゃ稼げないんじゃないか

5 ::2019/09/26(木) 17:33:59.60 ID:8iNriRV00.net
スマート工事で現場も少人数化してるんじゃ?

6 ::2019/09/26(木) 17:34:06.93 ID:iKoQqnS50.net
そうなんよなあ
これからは手に職の時代だよ
普通課とか無能牧場だわ

7 ::2019/09/26(木) 17:35:02.47 ID:jcuOIlzu0.net
副長だからな

8 ::2019/09/26(木) 17:35:41.23 ID:3IX7XEaj0.net
新選組副総長だからな

9 ::2019/09/26(木) 17:38:35.68 ID:YS1TD+Ag0.net
土方と言っても今の工事現場なんかほとんど人いないじゃん。
重機がずらり並んでその運転手と玉掛け要員だけ、後は交通整理ばっかり。
あの重機の免許をいちいち取っていくのは面倒で大変だろうな。

10 ::2019/09/26(木) 17:38:43.13 ID:TF7JECCS0.net
機械化進みそうだが

11 ::2019/09/26(木) 17:41:22.00 ID:m2O4b6s20.net
時間の問題だろ

12 ::2019/09/26(木) 17:43:56.53 ID:AXG7MPRN0.net
設備系は変わりいないなら安泰だろうけど
土木と大工はこの先厳しいだろうな

13 ::2019/09/26(木) 17:44:38.88 ID:LYC8X71b0.net
人工人体できたら終わりじゃん。
めちゃくちゃ研究してるだろうし。
遅かれ早かれでしょ。

14 ::2019/09/26(木) 17:49:19.83 ID:UBOYTlkJ0.net
このあたりが実用化されてAIを搭載したら仕事を奪われそうだな
https://youtu.be/ARpd5J5gDMk

15 ::2019/09/26(木) 17:50:03.15 ID:62pUiH7b0.net
結局出来上がったAIを精査するのは人間だから思ったより進化しないと思う
初期には劇的に進化を感じても徐々に大して進化を感じなくなる
コンピュータの進化と同様に

16 ::2019/09/26(木) 17:51:47.86 ID:ZOWEX9f50.net
機械が出来ない大変だったりブラックだったりする仕事は人間がやるんだよ

17 ::2019/09/26(木) 17:53:35.67 ID:Z6wwPnqY0.net
機械様に底辺の仕事やらせるわけないから底辺作業は変わらず人間だよやったね

18 ::2019/09/26(木) 17:55:30.49 ID:h5zTINbv0.net
ロボット掃除機を導入したいが為に
部屋を掃除しやすい作りや家具にしていく様に
建築構造や嗜好がその様になっていく

しかしそれができないリフォームなんかは残っていくだろう

19 ::2019/09/26(木) 17:58:55.50 ID:qs0KLFmx0.net
>>3
デスクワーク職が一番早死にするという説が有力視されてるみたいだぞ。

20 ::2019/09/26(木) 18:00:12.79 ID:xFu6XsDf0.net
AIが働いて税金払う世界はよ

21 ::2019/09/26(木) 18:01:24.78 ID:v33hOHML0.net
>>15
そそ
夢見すぎというか煽りまくってるだけなんだよなー

22 ::2019/09/26(木) 18:04:21.13 ID:4cMoDdsp0.net
完全に土方を超えた
https://www.yおutube.com/watch?v=_sBBaNYex3E

23 ::2019/09/26(木) 18:06:00.38 ID:SNNLZriI0.net
底辺がやるような仕事をコストがかかる機械様がやることはないから
結果仕事はなくならない

24 ::2019/09/26(木) 18:06:15.71 ID:qmNXxhEE0.net
3Dプリンタで家建ててる動画見たことあるぞ

25 ::2019/09/26(木) 18:07:01.63 ID:e0os7T9G0.net
ベトナム人に奪われ始めているが

26 ::2019/09/26(木) 18:08:32.21 ID:IFgCtrKa0.net
いや、もうとっくに奪われてるじゃん
AIじゃなくて機械だけど

その昔は全て人力でやってた作業を、どれだけの機械が代わりにやってるのか

27 ::2019/09/26(木) 18:08:34.40 ID:O/TJoEJb0.net
人間より優秀なAI
それって何が怒るか分からないって事じゃん

28 ::2019/09/26(木) 18:08:56.48 ID:bS98/Wah0.net
働かなくていい世の中へ

29 ::2019/09/26(木) 18:16:28.76 ID:PHMNx5Fh0.net
言われたことやるだけなんだから土方自体AIみたいなもんだろ
たまに思考回路ショートして犯罪犯すくらい

30 ::2019/09/26(木) 18:19:22.58 ID:O7i1xddQ0.net
レプリカントに奪われる

31 ::2019/09/26(木) 18:20:26.23 ID:8kwMKKtO0.net
AIに指示される側だもんな

32 ::2019/09/26(木) 18:21:21.58 ID:pjBAR2ur0.net
>>15
これ
AIは100点取れないっての知らないやつ多いんだな
結局最後は人間が見ることになる

33 ::2019/09/26(木) 18:21:41.32 ID:A2JWw4hg0.net
若い外国人労働者によって簡単に失業

34 ::2019/09/26(木) 18:22:15.26 ID:kpsHFrOW0.net
土方はヤクザだから仕事取られないだけ。
ヤクザ国家だからな。

野獣の檻に突っ込んで殺人、レイプ目的誘拐とか何でもアリのニート連中の国。
さっさと死ね

35 ::2019/09/26(木) 18:24:34.17 ID:zAoVyLXe0.net
稼ぎは奪われるよ

36 ::2019/09/26(木) 18:25:47.29 ID:fomtAcTC0.net
安心した、これからも頑張って地下王国の作業に従事できる

37 ::2019/09/26(木) 18:27:21.00 ID:EcHTiquu0.net
機械化が進んだらなくなるよ。
対面が必要な仕事が一番長持ちするだろうけど、それも早晩無くなるね。
結局、百年後の日本では資本家が莫大な富を得て、中産階級以下は生活保護で暮らしているんだと思う。

38 ::2019/09/26(木) 18:30:56.37 ID:Q6cdf3mI0.net
オンデマンド施工

39 ::2019/09/26(木) 18:37:09.34 ID:Eo3BLHFr0.net
>>27
だから、AIを保守したり改良する技術者がこれから生き残るってこと。

40 ::2019/09/26(木) 18:38:29.24 ID:3m68iYVc0.net
土方が1番最初に切られるんだぞ

41 ::2019/09/26(木) 18:41:33.95 ID:+Nj6B3Fx0.net
AIの仕事は
現在の公務員の仕事だろ
これにより国費の90%が抑えられる

42 ::2019/09/26(木) 18:42:04.21 ID:A6mMmg650.net
残念ながら作業ロボットが道路工事やったりする時代が来る。

43 ::2019/09/26(木) 18:42:26.02 ID:HGWH3ol30.net
日本はAI後進国だから大丈夫

44 ::2019/09/26(木) 18:42:41.37 ID:mBoYB2jB0.net
AIじゃ違法なこと任せられないから
ブラック業界ほど仕事なくならないのでは?

45 ::2019/09/26(木) 18:42:57.27 ID:Eo3BLHFr0.net
>>37
逆だろうな。単純労働を人間がしなくていい社会になると、衣食のような最低限のものは
人間が働かなくても手に入るようになり、生きるために働かなくてよくなる。
余った時間は自分が興味を持つことをして過ごすようになる。
そして、人間は人間しか作れないものを求めるようになる。
舞台、コンサート、音楽、文学、絵画、映画などの芸術作品を作って売るのが仕事になる。

46 ::2019/09/26(木) 18:42:58.90 ID:v33hOHML0.net
>>41
AIスレとなると念仏みたいにそれ言ってる奴いるけど、実際はそんな単純じゃないから

47 ::2019/09/26(木) 18:43:14.48 ID:U59PbgKG0.net
1日2万 x 年間250日 = 年収500万

お前らよりよっぽど上級www

48 ::2019/09/26(木) 18:44:21.12 ID:7Js1BqTj0.net
役所をさっさとIT化しろよ

AIさえいらないことを人間がのんびりトロトロ
この前40分待たされたわ

49 ::2019/09/26(木) 18:46:33.41 ID:H4mQDPwY0.net
ドカタもAIに仕事奪われるよ、自発的に3Dプリント作ってそれをプリントアウトののちクレーンで吊り上げて
それを組み上げる要員のロボットを派遣して現地で組んで終わり

50 ::2019/09/26(木) 18:46:37.70 ID:pjBAR2ur0.net
>>45
人間がやらなくてもAI開発運用保守には金かかるんすわ
つまり人間が作っていようといなかろう物を手に入れるには金がいる

51 ::2019/09/26(木) 18:47:09.03 ID:3TZ393Yv0.net
ひ、土方

52 ::2019/09/26(木) 18:53:05.82 ID:mNSH37Ad0.net
3Dプリンタで何でも作れるようになるから

53 ::2019/09/26(木) 19:05:38.32 ID:Rft3ZlSB0.net
>>19
1時間椅子に座ったら22分寿命縮むって聞いたことあるわ

54 ::2019/09/26(木) 19:09:41.02 ID:0vkcythI0.net
きんどーさん、許してくださいよもぉ!

55 ::2019/09/26(木) 19:13:18.69 ID:APznuOH+0.net
AIには奪われなかったけど現在進行形でドローンに奪われまくってるんだがうちの会社

56 ::2019/09/26(木) 19:15:55.05 ID:w5VeIn0Y0.net
>>53
んなわけねーだろアホw

57 ::2019/09/26(木) 19:25:03.52 ID:Mq6g/N+70.net
単価の安い仕事ほど残るよな
人間こき使った方が儲かるから

58 ::2019/09/26(木) 19:27:35.69 ID:q/HkDMPK0.net
一部はロボットや3Dプリンターに奪われるけどな

59 ::2019/09/26(木) 19:28:47.28 ID:q79T6Qrt0.net
aiに一番最初に仕事を奪われるのは、建築関係の仕事だぜ
クレーンのオペレーター

60 ::2019/09/26(木) 19:30:03.33 ID:RodXBgb40.net
現在のGPSの精度なら人間を介さないとちゃんとしたものは作れないよ

61 ::2019/09/26(木) 19:36:11.32 ID:m2bPwHxR0.net
さすが新撰組

62 ::2019/09/26(木) 19:36:27.48 ID:z9n1z9kb0.net
技術の進化で、新しくできた仕事はだんだん消えていき、結局そういう仕事が残っていくのが面白いよな。

63 ::2019/09/26(木) 19:43:32.29 ID:Hn5EmA2q0.net
外国人には仕事を奪われてるよな

64 ::2019/09/26(木) 19:46:40.30 ID:ym6sbF+q0.net
開発コスト、製造コスト、維持管理費用、都度プログラミングする時間と人件費、マシントラブル時の代替コスト、急な現場仕様変更に対応するまでの時間、自然災害への対応力、事故が起きた際の責任所在と保険適用問題、間違ったプログラミングへの対処力の無さ

諸々のコストとリスクをクリアして、現状以上の利益得られるまでにどれだけ時間かかると思うよ

機械はあくまで人間の補助 ドローンみたいな一方的な単純作業ですらまだ成功確率低いのに、現場作業で人間を上回るなんて夢のまた夢

65 ::2019/09/26(木) 19:48:43.21 ID:uzNR2J620.net
今現在でも、パン工場の、パンの向きを変える仕事すら奪えない

66 ::2019/09/26(木) 19:49:22.88 ID:q6YJ2SDe0.net
土下座役の営業は仕事失わないよ

客は相手が苦しんでる様子見ないといびりがいがないからな。AIにいくら謝られても溜飲下げられない

67 ::2019/09/26(木) 19:56:35.84 ID:MCk4B2vy0.net
>>32
AIは確かに100点取れないが人間も100点とれないんだよな
AIと人間はよくにてるんよ

68 ::2019/09/26(木) 19:58:41.72 ID:pjBAR2ur0.net
>>67
でも人間はミスの理由を説明できるからね
責任を明確にできる
ところがAIって結果しかわからないんだよね

69 ::2019/09/26(木) 20:04:59.65 ID:EcHTiquu0.net
>>45
そんなもん趣味の世界だろ。
今、役所で囁かれてる最悪のパターンが生活保護大国化だよ。
それ自体は産業や社会の変化で何とかしていくんだろうけど(それも並大抵の事ではないけど)、問題はその財源をどうするかって事。消費税を50%にするのか、ロボット税やAI税を取るのか、人頭税取るのか…
ともかく、俺たちの孫ひ孫達は、かなり高い確率でほぼ全員が生活保護受給者だよ。

70 ::2019/09/26(木) 20:06:16.04 ID:bQElR+oB0.net
AIったって基本的に入力するデータがないと始まらないので、何十年も昔の地下埋設物の在処もわからない以上、人間がその場その場で判断するしかないと思う

まあ、将来的にはその判断をAI様がやってくれる位にはなるんだろうけど、責任までは取ってくれないからなあ

71 ::2019/09/26(木) 20:13:01.84 ID:F+8SvSp40.net
衰退しまくりの日本でAIが台頭するわけないだろ^^

72 ::2019/09/26(木) 20:14:43.34 ID:O7Yi3OJS0.net
真っ先に無人化進められてる業界なんだが。

73 ::2019/09/26(木) 20:15:55.71 ID:ym6sbF+q0.net
それから建築の大工と土木の土方は別物な 
3Dプリンターだのクレーン吊り上げだの、0から100を作り上げる大工仕事にAIを用いるのは楽だよ

問題は100からの経年劣化で50になったものを100に戻す修繕作業 これがAIには絶対出来ない 診断や補助は出来るけど

土方の仕事は基本的に修理修繕 そうそう新しい道路や堤防なんかが作られる訳じゃないからな

道路掘って地下水が出てきた 排水しないと作業が出来ない 誰がどうやって排水する? どこに水を排水する? どこまで排水したらOKと判断する? 危険で続行不能と決断出来る?
クライアントと誰が打ち合わせする? 予算の折衝は?

たかが地下水の排水1つとってもちょっと考えただけでこれだけ問題出てくるんだぞ? AIなんてガキの使いにもならん


 

74 ::2019/09/26(木) 20:16:44.76 ID:WBlbiqVi0.net
現場は会社勤務と違って毎日が気象、気温、場所に寄って変わるからAIは難しいよ。
職人の経験値に頼る場合が多いから。

75 ::2019/09/26(木) 20:17:27.63 ID:KH4ZEbxF0.net
AIに奪われるワケ無いだろ
ロボットやドローンの機械に奪われるんだよ

76 ::2019/09/26(木) 20:19:44.92 ID:oQ7K57Cf0.net
3Dプリンター普及したら土方軒並みいらなくなるぞ

77 ::2019/09/26(木) 20:22:33.10 ID:8WfQm/EZ0.net
まああれだけ万能に動けるロボットはコストの観点から作るのはムリだろうな
知能だけならPCエンジンとかで代用できそうだが

78 ::2019/09/26(木) 20:23:58.05 ID:v33hOHML0.net
とっくにブームも下火なのに、AI詐欺に騙されていまだに信じてる奴多いな

79 ::2019/09/26(木) 20:24:21.35 ID:Mq6g/N+70.net
>>76
3Dプリンタが地面掘るんか?

80 ::2019/09/26(木) 20:26:16.68 ID:q6YJ2SDe0.net
>>68
多項式の重みとコスト関数と学習程度と投入したデータの数、質の問題じゃね?

81 ::2019/09/26(木) 20:26:38.46 ID:TftL3xbN0.net
ドローンやロボットにAIとセンサーを組み込めばいいだけだしなあ
割とやばい職業だと思うんだよね

82 ::2019/09/26(木) 20:33:28.39 ID:SrCxc5Cs0.net
普通の土方よりIT土方のがやべぇだろ
ゴールドマンサックスの例もそうだが、人件費の高いところから無くなっていくのが常だよ

83 ::2019/09/26(木) 20:48:24.49 ID:uAGLt8/I0.net
>>78
ドラクエ3がファミコンで出た時にAIという言葉を初めて知った。以来AI=アホ以下という認識が拭えない。

84 ::2019/09/26(木) 20:51:19.55 ID:9DDNYVL30.net
>>9
おるけどな
お前は物を知らなさ過ぎ

85 ::2019/09/26(木) 20:57:33.38 ID:v33hOHML0.net
>>83
AIシステムは4だ

86 ::2019/09/26(木) 20:58:36.36 ID:iuLrCpOa0.net
家建てる時にお茶とかお菓子差し入れないと手抜き工事する土方なんて早くロボットに代われよ

87 ::2019/09/26(木) 20:59:29.59 ID:wOt+U2w10.net
AIに仕事を奪われることはないけど
AIを上手く使える人間に仕事を奪われるだろうね

88 ::2019/09/26(木) 21:01:01.60 ID:trpt67uv0.net
AIに仕事を奪われた人達が土方になるから結果的にAIに仕事を奪われる事になる

89 ::2019/09/26(木) 21:01:24.12 ID:FhyFxpH50.net
どんなに頑張ったって1日2万円で儲けが出るAIで動くロボットを作る事が出来ないので無理
「人件費」と「ロボットの稼働コスト」で競争するとどう頑張ったって機械は人間に勝てないんだよ
人間に出来ない事をするロボットならそりゃ高価でも買うけど、人間の変わりをするロボットってのは実は不要なんだよね

90 ::2019/09/26(木) 21:03:22.82 ID:FhyFxpH50.net
逆にAIだとパソコンを操作して行う職業であるなら人間がコンピューターの代わりに仕事するよりAIでコンピューター自体が仕事した方が早い
この違いが分からない人間がAIに人間は職業を全部奪われる!って馬鹿な発想になるんだよね

91 ::2019/09/26(木) 21:07:15.28 ID:lNELg96U0.net
まあ役所の人間は要らなくなるな
ええこった

92 ::2019/09/26(木) 21:07:31.71 ID:FhyFxpH50.net
んで、この勘違いが理解出来ないとディープラーニングだとか「理解できたつもりでいる難しい言葉」で理論武装する
いくらディープラーニングが進んでもAI単体じゃ体は作れない
AIを搭載した機械があってやっと体を作れる訳でそのシステム構築のお値段もそこから体を作る生産コストもAIがどんなに頑張ったって無料どころか安くもならん

93 ::2019/09/26(木) 21:11:13.10 ID:JNILMkf30.net
重機も無人で動かせるし、3Dプリンタで打設出来る時代やぞ

94 ::2019/09/26(木) 21:11:51.09 ID:zJD+TLhX0.net
移民に奪われるけどな(´・ω・`)

95 ::2019/09/26(木) 21:14:19.77 ID:4zchVnR20.net
>>79
大規模整地はGPSで無人自動化してるよ
勝手にブルドーザーが走ってやってくれる
そのうち掘るのも自動化されるだろう

鉄筋の配筋がすごい手間かかってるけどこれも
繊維混ぜたり改良でコンクリの引張強度あがって
鉄筋不要になればやらなくていい
穴できたらいきなり3Dコンクリプリンタで
杭の上に基礎〜上ものの工事ができるようになる

96 ::2019/09/26(木) 21:23:29.41 ID:FhyFxpH50.net
>>95
・・・誰がコンクリを補充するの?
つか、型枠作ってコンクリ流し込んだ方が早いよね、それ
3Dプリンタで作ったものを誰がどう設置するの?
まさか建物より巨大なプリンタを設置するの?
そんな巨大な3Dプリンタを設置するだけで大工事過ぎて建設費が10倍に跳ね上がりそうだね

97 ::2019/09/26(木) 21:33:47.97 ID:v33hOHML0.net
>>96
そういう基本的なことも理解できないんだよなあAI賛美してるやつって
過程が全部すっ飛んでる

どうやったらそこまで馬鹿になるのかほんと理解できんわ

98 ::2019/09/26(木) 21:34:33.09 ID:v33hOHML0.net
>>94
目下の驚異はそっちだけど、薄給でこき使おうとして失敗してるフシがあるからまだなんとか…

99 ::2019/09/26(木) 21:47:38.19 ID:4M29I/cD0.net
1番効率化される
アメリカなんかあらゆる事が機械化されている
レンガやタイルの歩道は自動で敷いていくマシンがやっている
ガードレールなんかも自動
マンホールも自動

日本じゃアスファルトくらいしか無い

100 ::2019/09/26(木) 21:51:52.40 ID:uBLqQoCT0.net
五稜郭

総レス数 239
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★