■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
福島の食物は滅菌されてて日本一安全。お前ら知らないの?
- 1 ::2019/09/27(金) 22:32:24.24 ID:tVt/9SwE0.net ?PLT(12015)
- http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
カンニング竹山
「ちょっと説明しても良いですか? これちゃんと説明しないと誤解している人がいっぱいいるでしょ。
福島県全体から言うと漁はまだ始まってないんですよ。
でも試験操業というものはやっている。
じゃあ試験操業って何かっていうと、魚をとって放射性物質があるかどうかの試験じゃ無いです。
放射性物質の入ってる魚なんてこの8年間で数匹……もう、1匹ぐらいのレベルでしかないのよ。
それでもうほぼ出てない、出てないっていうか無いわけよ。
1匹1匹全部検査しても出ないの。
じゃあなんの試験かというと、豊洲とか大きな市場でこの魚が売れるか
売れないのかそれを試験しているから試験操業って名前が付いたの。
で、福島県で言うと、僕は何回も福島に遊びに行っていろんな人に聞きましたけど
米でも野菜でも魚でも、信じられないぐらい一袋ずつ、全部検査されているわけ!
そんなところ日本全体で一カ所も無いんですよ。
あなたがスーパーで見た葉物でもいいですよ、福島県産って書いてあったら
クリアしたものしか出ていないから皮肉な事だけど
福島県産が日本で一番安全なものになってんですよ。」
”日本産”禁輸継続をWTOが容認…カンニング竹山「韓国だから、という話ではなくて、日本がサボっていたんじゃないか」
https://blogos.com/article/371363/
- 2 ::2019/09/27(金) 22:32:41.33 ID:3e5QHozA0.net
- 知ってるよ
- 3 ::2019/09/27(金) 22:33:11.56 ID:pbeuIeBL0.net
- 無菌豚みたいに言うなw
- 4 ::2019/09/27(金) 22:34:00.93 ID:UB7URyCQ0.net
- そういう検査が信用できないから買わない
- 5 ::2019/09/27(金) 22:34:12.34 ID:3i+PWv1r0.net
- 放射線で菌が死んだのか
- 6 ::2019/09/27(金) 22:34:13.52 ID:V3oNkOhB0.net
- ガンマ滅菌とか手術道具かよ
- 7 ::2019/09/27(金) 22:34:54.12 ID:JaiCvCHJ0.net
- 生態にガンマ滅菌はダメだろwww
- 8 ::2019/09/27(金) 22:35:26.10 ID:Xtcem5An0.net
- ソウルと福島の線量比較 韓国人は全く信用していなかった「量が同じ訳ない、虚言だ、X線室で測った」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569591292/
- 9 ::2019/09/27(金) 22:35:35.91 ID:dXS4GYiK0.net
- 検査してるだろうけど、社民党並みに信用出来ないから買わない
- 10 ::2019/09/27(金) 22:35:57.11 ID:kZVqeDUA0.net
- じゃちゃんと福島産って書いてくれよ
国産表示や外食に安く下ろすなよ
- 11 ::2019/09/27(金) 22:36:30.49 ID:EM+pb5uQ0.net
- 竹山が言うから胡散臭くなってしまうのでは?
- 12 ::2019/09/27(金) 22:36:45.21 ID:JaiCvCHJ0.net
- >>7
無菌豚はガンマ線滅菌した餌を食わせてる。
- 13 ::2019/09/27(金) 22:37:39.17 ID:Ktv4u4840.net
- 少なくとも食中毒の可能性は日本で一番低い
- 14 ::2019/09/27(金) 22:37:56.89 ID:glfW3psO0.net
- >>10
滋賀作ってアホしかおらんのか
- 15 ::2019/09/27(金) 22:38:25.45 ID:rUFbbzq70.net
- 基準値上げればいいじゃん的なザル検査
- 16 ::2019/09/27(金) 22:39:06.62 ID:sHZNOB2V0.net
- この5レスでお前が一番馬鹿そうだから聞いてやろう
検査って誰がやってると思う?
国?県?生産者?販売者?消費者?
答えは全部がやってるんだよ
- 17 ::2019/09/27(金) 22:39:07.53 ID:CA7LTfGG0.net
- 福島の魚介類が避けられたのは放射性物質よりも当時のエサの問題だろ
- 18 ::2019/09/27(金) 22:39:30.82 ID:iHAJNMFT0.net
- へえ
じゃあパヨチンとアヘ儲だけで食ってろ
- 19 ::2019/09/27(金) 22:40:09.00 ID:qUT55ozx0.net
- 放射性物質は自然界にいくらでもあるから安全
ていう主張じゃなかったのかよ
- 20 ::2019/09/27(金) 22:40:31.39 ID:CsF2zjtW0.net
- >>18
お前まるでチョンだな
- 21 ::2019/09/27(金) 22:41:25.32 ID:MZ3oeBN10.net
- 福島より放射能まみれのソウルフードさんがバイキン塗れな件
- 22 ::2019/09/27(金) 22:41:25.40 ID:CsF2zjtW0.net
- >>4
食品放射能検査なんて個人でもできるんだけど
- 23 ::2019/09/27(金) 22:43:48.33 ID:vG1kpgAl0.net
- >>7
ジャガイモの発芽防止
ケシの実の発芽防止
- 24 ::2019/09/27(金) 22:44:55.56 ID:bnRDwjjK0.net
- 水俣病
新潟水俣病
イタイイタイ病
四日市ぜんそく
- 25 ::2019/09/27(金) 22:46:09.75 ID:beHGfqLt0.net
- 外食で混ぜられてるかも知れないけど産地表示にあったら買わない
- 26 ::2019/09/27(金) 22:47:38.05 ID:iHAJNMFT0.net
- >>20
お前は半島ヒトモドキそのものだな
- 27 ::2019/09/27(金) 22:48:02.42 ID:kiQdobUe0.net
- >>22
どうやって?個人でゲルマニウム測定器買うのか?
- 28 ::2019/09/27(金) 22:48:53.49 ID:wVWk8B670.net
- でも買わないよね
- 29 ::2019/09/27(金) 22:51:24.07 ID:CsF2zjtW0.net
- >>26
チョンと一緒になって、福島は危険じゃないと許さないニダ〜認めないニダ〜ってやってろよお前は
>>27
食品用放射能測定器なんてAmazonでも売ってるわ
- 30 ::2019/09/27(金) 22:52:39.43 ID:HS0FrXL60.net
- 8年経って流通市場から汚染されたものを見つけられない反原発活動家があり得ないほど無能なのか
それとも有能な行政、生産者、市場流、通関係者が誠実に業務を果たしているのか
どっちなんだろうね
たった一つ見つけてくるだけでいいのに、偶に山で採集してきたもんぐらいしか引っかからない
- 31 ::2019/09/27(金) 22:52:49.71 ID:Fdqc4fPC0.net
- もはや自分で確かめないと数値は信用できない
- 32 ::2019/09/27(金) 22:53:02.36 ID:C/Odfy3s0.net
- >>9
福島だけにね
- 33 ::2019/09/27(金) 22:56:56.75 ID:QM/k4xUZ0.net
- 地元から除染ボランティアに行った若者が二人死んだ
食べ物とか絶対無理だろ
- 34 ::2019/09/27(金) 22:57:51.24 ID:e8MIdnIH0.net
- 減菌してるかどうかじゃないと思うの
- 35 ::2019/09/27(金) 23:01:23.46 ID:YRQTunH70.net
- ピカ毒って菌だったのか!
- 36 ::2019/09/27(金) 23:12:47.35 ID:NjHWEHU40.net
- >>1
自民脳ワロタw
- 37 ::2019/09/27(金) 23:14:32.86 ID:V73wma4p0.net
- 測定器壊れてますよ
- 38 ::2019/09/27(金) 23:19:08.92 ID:bnRDwjjK0.net
- >>29
人体に無害のフクシマの処理水飲んでみてよ
ニダーニダー
- 39 ::2019/09/27(金) 23:21:16.25 ID:25H4VqGQ0.net
- 竹山さんが言うなら信用出来ないな
- 40 ::2019/09/27(金) 23:22:20.54 ID:vhz666WK0.net
- じゃ、ネトウヨはフクシマの処理水飲めやwww
- 41 ::2019/09/27(金) 23:22:56.79 ID:azFIDsj50.net
- >>1
ありがとう竹山
少なくとも福島の桃は世界一だわ
- 42 ::2019/09/27(金) 23:23:00.38 ID:BnAiMxQn0.net
- フクシマは食テロ県に名前変えろよ
- 43 ::2019/09/27(金) 23:55:42.35 ID:kbCUerWC0.net
- 地産地消してくれ
- 44 ::2019/09/27(金) 23:56:33.69 ID:PyTfXDwG0.net
- 福島産のほとんどは問題ないよ
不検出か、出てもキロあたりで10〜30ベクレルくらい
輸入ものの野菜や果物の基準値を詳しく知ってる奴なんてほとんど居ないだろ
知ったら買えなくなるだろうからな
なるべく避けたいのは、北関東から長野あたりで取れた農産物、魚介だな
検査してないからなw
とにかく問題があるのは福島産、という事にしておきたいんだろう
福島産は問題ないからといって、だから安全、みんな食うべきとは思わないよ
嫌なものは嫌だし、信じられないものは信じられない
それでいいだろ
- 45 ::2019/09/27(金) 23:56:57.78 ID:kbCUerWC0.net
- 安倍政権になってからもまだ線量の訂正とかしてないしなあ
復興税とかでいっぱい徴収して交付したのが詐欺まがいになるもんなあ
- 46 ::2019/09/27(金) 23:57:33.16 ID:dX6SfuNi0.net
- 自民党も会社もNHKも改竄しまくってるのに信用しろってのがムリ
- 47 ::2019/09/27(金) 23:59:34.21 ID:TYeldgXx0.net
- おまえが食え♪ (^^)
- 48 ::2019/09/28(土) 00:00:17.72 ID:OrHRWeCw0.net
- そもそもこっちからしたら
自分たちで消費できないくせに新たに作るなって思ってるからなあ
- 49 ::2019/09/28(土) 00:00:22.52 ID:v6ExYOUd0.net
- 文科省の圧力で測定器自体の性能が出鱈目でもうどうしようもない状態
どんな汚染も安全になっててワラタ
- 50 ::2019/09/28(土) 00:02:23.38 ID:1SJBcUEo0.net
- >>10
お前はアホなのか
スレをもう一度読み返してみろ
- 51 ::2019/09/28(土) 00:06:18.61 ID:AVHVPd3T0.net
- >>44
西日本なんて昔から黄砂酷いしな
- 52 ::2019/09/28(土) 00:09:11.08 ID:9CycsXj30.net
- >>1
そんな面倒臭いことする訳無いじゃん
捏造、隠蔽、基準値変更
今年もやってた事が発覚したってたのに
- 53 ::2019/09/28(土) 00:18:23.60 ID:vumk82nt0.net
- まぁわざわざ選ぶ必要はないな
どうせ外食で混入されてんだし
- 54 ::2019/09/28(土) 00:23:45.16 ID:S6a4835W0.net
- 君子危うきに近寄らず
- 55 ::2019/09/28(土) 00:25:41.40 ID:ZB+QKyYb0.net
- データでで示す前に芸能人使うから胡散臭くなる
- 56 ::2019/09/28(土) 00:28:06.58 ID:QoS+JFww0.net
- ストロンチウム測ってないでしょ?
総レス数 118
23 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★