2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総務省、泉佐野市のふるさと納税参加を認めず 除外継続へ

1 ::2019/09/29(日) 08:44:38.30 ID:QrLn7Iue0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
 総務省は、ふるさと納税新制度への大阪府泉佐野市の参加を認めず、引き続き除外する方向で最終調整に入った。
関係者が28日、明らかにした。
第三者機関「国地方係争処理委員会」が期限とした10月4日までに正式決定し、理由と併せて市へ通知する。
参加を求め、係争委へ審査を申し出た市の反発は必至。
判断に不服があれば総務相を相手取って高裁へ提訴できるため、法廷闘争に発展する可能性が高い。

 泉佐野市は新制度開始の6月以前に、不適切な寄付集めをしたとして除外。
係争委は過去の行為を理由にするのは新制度を定めた改正地方税法に反する恐れがあると指摘し、総務省に再検討を勧告していた。

泉佐野市、除外継続へ ふるさと納税で総務省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000088-kyodonews-soci

2 ::2019/09/29(日) 08:45:55.56 ID:1JhcS0qP0.net
ざまあ

3 ::2019/09/29(日) 08:45:57.29 ID:PdyjO0190.net
主旨逸脱してんだから当たり前

4 ::2019/09/29(日) 08:47:02.63 ID:B5JcDZ/p0.net
たとえ復活しても、前みたいな還元はできないし、ふるさと納税は終わったんだよ

5 ::2019/09/29(日) 08:47:37.64 ID:iSo4cm4R0.net
つーか逮捕しろよ
舐めてんのか?

6 ::2019/09/29(日) 08:47:52.11 ID:GcRqZ/Rt0.net
泉佐野市は国庫にふるさと納税しろよ

7 ::2019/09/29(日) 08:48:00.00 ID:R0yukyU00.net
>>4
それでも得することには変わらないぞ

8 ::2019/09/29(日) 08:48:02.87 ID:7M7gDWIt0.net
政治家は、阿部の独裁言う前に、国家行政の独裁を追及したほうがいいんじゃないの?

9 ::2019/09/29(日) 08:48:32.79 ID:C7PCEtYF0.net
ほんと東京ってクソだよな
全部地方から金も人も召し上げといて
自分だけ勝手な事して地方が何かすれば圧倒的権力で潰しにかかる

10 ::2019/09/29(日) 08:49:10.51 ID:Myc2q+Zr0.net
人治行政が

11 ::2019/09/29(日) 08:51:04.17 ID:UjSrKo7h0.net
止めろと言われたのに無視し続けた泉佐野市を擁護する気にはなれんよな

12 ::2019/09/29(日) 08:51:29.97 ID:U+D0SggLO.net
国や省庁・キャリア官僚に喧嘩を売ったんだろ

嫌がらせはこれからだわな
ありとあらゆる場面で、不利益を被るわな
その時、「泉佐野市を支持します」、だののたまっていた餓鬼亡者どもめらは雲散霧消してんだろうけれども

13 ::2019/09/29(日) 08:51:53.63 ID:+v6YJy5I0.net
泉佐野市がやったことは褒められないが国が事後でどうこうするのはチョン並みに更に褒められないことだぞ

14 ::2019/09/29(日) 08:52:21.42 ID:XEISBrwp0.net
総務省>法律

15 ::2019/09/29(日) 08:52:26.45 ID:Ijy3EPJX0.net
>>9
地方が文明的な暮らし出来るのは東京のおかげだろ
そうじゃなかったら北朝鮮みたいな生活してると思うよ

16 ::2019/09/29(日) 08:52:54.59 ID:LE/mTJU60.net
国が介入する話じゃないよな
地方議会にでも判断させれば良い話だろ

何でも国でコントロールしようとするな

17 ::2019/09/29(日) 08:53:12.48 ID:C7PCEtYF0.net
>>15
東京の産業って何かあったっけ

18 ::2019/09/29(日) 08:53:39.11 ID:Myc2q+Zr0.net
>>11
そりゃ総務省に止める権限がないんだから
最初は言う事聞いてたのにエスカレートしていったのはどっちですかと

19 ::2019/09/29(日) 08:54:48.11 ID:e9aCWxb40.net
これでますます大阪の維新が強くなるな

20 ::2019/09/29(日) 08:54:56.78 ID:Ijy3EPJX0.net
>>17
東京で稼いだ金の分け前を貰って生活してんだよあんたらは
まさか自分たちで自力でやってると思ってたのか?
コジキなんだよ 自覚しとけ

21 ::2019/09/29(日) 08:55:06.28 ID:00DExzsQ0.net
屑同士の喧嘩だがこれに関しては総務省の方が屑だろ
総務省はNHK受信料ヤクザや電波ヤクザの本丸だし相当腐ってる

22 ::2019/09/29(日) 08:55:42.42 ID:/KAH7HZ40.net
ルールを悪用する輩は徹底的に排除するべき

23 ::2019/09/29(日) 08:56:26.73 ID:agIVMuvI0.net
法律で200年くらい除外を決めとけよ
法律守れば何してもいいんだろ

24 ::2019/09/29(日) 08:56:43.86 ID:C7PCEtYF0.net
>>20
オレオレ詐欺流行ってるもんな

25 ::2019/09/29(日) 08:56:44.86 ID:gzzlejB60.net
泉佐野市へのふるさと納税者リストを洗い出して税務調査に入るといいと思うよ。

26 ::2019/09/29(日) 08:56:55.22 ID:trETDNyq0.net
>>15
東京という地名が出来る前から北朝鮮より豊かな暮らししてましたが

27 ::2019/09/29(日) 08:57:52.38 ID:JSE7I1Nw0.net
法律のギリギリを攻めただけだしいくらなんでもこれはダメだろ
報復するならちゃんと泉佐野市に対する制裁法案通して徹底的に叩き潰さないと

28 ::2019/09/29(日) 08:57:53.62 ID:iSo4cm4R0.net
本来日本国内で使われる税金をアマゾンに流してたんだろ
こんな酷い話ないだろ
これで逮捕者いないなんておかしい

29 ::2019/09/29(日) 08:58:09.27 ID:XuXwIvRW0.net
自治体なら脱法行為なんてしないだろうと
ゆるゆるの規約だった所を悪用したからな
今後はどこの馬の骨とも知らない民間企業並みの
ガチ規約で縛ることになるだろう

30 ::2019/09/29(日) 08:59:14.14 ID:G9SraOGD0.net
百歩譲ってクオカードとか、JCBのギフト券ならわかる

なんで日本の税制度で、日本に法人税払ってないアマゾンの売上に貢献すんだよ  

31 ::2019/09/29(日) 08:59:52.50 ID:Myc2q+Zr0.net
>>29
違うから
後付の通告をルールと言い張っただけだから

32 ::2019/09/29(日) 09:00:11.28 ID:/KAH7HZ40.net
>>30
ヒント・おおさか

33 ::2019/09/29(日) 09:00:52.06 ID:Myc2q+Zr0.net
>>30
コストの関係じゃないかな

34 ::2019/09/29(日) 09:00:52.24 ID:bv8F1EDq0.net
>>27
こんな小さい市に法廷闘争出来るだけの有能な人材がいるとは考えづらいし、普通に負けて終わり

35 ::2019/09/29(日) 09:01:41.80 ID:v8zQfDIg0.net
Amazonで国産品買えばいいんじゃない?

36 ::2019/09/29(日) 09:02:46.67 ID:VckdJzuS0.net
泉佐野は十分元は取れたんだから
別に参加しなくても痛くもかゆくもないだろうな

37 ::2019/09/29(日) 09:03:39.07 ID:ihTJzx2n0.net
>>31
わざと緩くして自由度あげたのに
その自由を悪用して常識的におかしなことしてる時点でダメだろう

38 ::2019/09/29(日) 09:03:59.56 ID:nbnK1W/M0.net
フフフ

39 ::2019/09/29(日) 09:04:15.74 ID:rZeNqJVU0.net
後出しでルール無視してるのは総務省の側

よっぽど地方が自分たちの言うことを聞かないのが許せないんだよな
まだまだ改革が進んでない中央感覚

40 ::2019/09/29(日) 09:04:40.56 ID:WLw17THx0.net
乞食市として一生後ろ指差される市になったな

41 ::2019/09/29(日) 09:06:24.18 ID:VckdJzuS0.net
>>30
アマゾンが悪とか嘘もいい加減にした方が良い
そんなのん外資系ならスタバとかも皆やってること
他の税金はしっかり払っているよ。
東京に本社がある企業は東京で法人税を払う
大阪や奈良に店があっても法人税は払わないでしょ。

42 ::2019/09/29(日) 09:07:23.66 ID:6842NTwN0.net
>>41
そういうことじゃないんだよ

43 ::2019/09/29(日) 09:08:13.67 ID:VckdJzuS0.net
じゃあどういうことだよ?

44 ::2019/09/29(日) 09:08:55.78 ID:euNj/QVz0.net
関連スレ

Amazon注文履歴漏洩「問い合わせした人にのみ説明」 全体の影響者数などは明らかにせず
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569682640/

45 ::2019/09/29(日) 09:09:04.94 ID:Myc2q+Zr0.net
>>37
最初に制度ていうか権力を悪用したのは総務省
そもそも地方の特産品云々が後付ルール

46 ::2019/09/29(日) 09:09:06.56 ID:XQqQncfq0.net
やめろって言われて素直に聞くどころか
大々的にキャンペーン打って煽り返したんだからそりゃこうなるわな
国家公務員様のメンツを一体何と心得ておじゃる

47 ::2019/09/29(日) 09:09:20.92 ID:mqD7KM3I0.net
やろやん特有の乞食感が全面に出た事案だったよね
米も泉佐野がお得だったけど、さすがにここではふるさと納税しなかったわ

48 ::2019/09/29(日) 09:11:08.46 ID:HliFH85y0.net
○○牛とか▲△社の特産品とか
結局は尼ギフと大差ない事やってんだよな
特定企業とつるんで税金で特産品集めて返礼品にしてる

還元率●%までならOK!とかw

49 ::2019/09/29(日) 09:11:13.43 ID:XEISBrwp0.net
>>15

東京の規模に対して、法人税取りすぎって昔から言われてる

50 ::2019/09/29(日) 09:11:13.97 ID:1r4jBIZA0.net
>>3
元々の主旨から逸脱してるなんてのは総務省が後付けで言い出したこと。
制度ができたときの主旨からはほとんどの自治体が逸脱してる。

51 ::2019/09/29(日) 09:11:21.55 ID:/gGRUySC0.net
>>25
マジそれやってほしいわ
ほとんど杉並と世田谷の民主支援者で転売してるとおもうわ

52 ::2019/09/29(日) 09:12:25.59 ID:6842NTwN0.net
>>43
本来日本国内でのパイの奪い合いで済むはずの税制が
泉佐野がアマゾン経由してアメリカへ流出させたんだろ

53 ::2019/09/29(日) 09:12:44.29 ID:rB3x6TsL0.net
禁止となった後にするのはアウトだが、ここは努力義務のときにやらなかっただけだろ。ルールが決まる前にグレーなことしていただけなのに、何で晒されてるのだろうな。

54 ::2019/09/29(日) 09:13:47.39 ID:7jVnyHte0.net
アホな事するから他まで迷惑被ったな

55 ::2019/09/29(日) 09:14:02.04 ID:ihTJzx2n0.net
>>45
たぶん自由を悪用して目に余る行為しなけりゃそんなルールできなかっただろうよ
ルールって作るとこれぐらいいいだろってのすらダメになるものだから、わざと規制してなかっただろうに

個人だとルールにないことをいいことに常識的におかしいことして、厳格なルール作らせて回りをやりにくくさせる迷惑な輩が一定数いるけど
地方自治体もまさかそういう輩がいるとはね

56 ::2019/09/29(日) 09:14:38.46 ID:DeL6A0f40.net
地方財政法
(地方財政運営の基本)
第二条 地方公共団体は、その財政の健全な運営に努め、いやしくも国の政策に反し、又は国の財政若しくは他の地方公共団体の財政に累を及ぼすような施策を行つてはならない。
2 国は、地方財政の自主的な且つ健全な運営を助長することに努め、いやしくもその自律性をそこない、又は地方公共団体に負担を転嫁するような施策を行つてはならない。

57 ::2019/09/29(日) 09:14:58.55 ID:ChuDeZ3z0.net
もうクソほど儲けただろ
孤独に沈め泉佐野

58 ::2019/09/29(日) 09:15:21.18 ID:bHebJ8ii0.net
国に頼らなくても困らないくらい稼いだんでしょ?

59 ::2019/09/29(日) 09:15:26.93 ID:Myc2q+Zr0.net
アマゾンで海外にーっていうのはあまり関係のない話
日本国内で合法的に商売をしてる企業だからな
モラルとしてよろしくはないが

60 ::2019/09/29(日) 09:16:14.22 ID:ikiFmaf+0.net
参加認めて即日規約違反で排除すればええやん。

61 ::2019/09/29(日) 09:16:39.88 ID:UEZOWe900.net
俺はアマギフ貰いまくったからもう良い

62 ::2019/09/29(日) 09:17:13.09 ID:VckdJzuS0.net
>>52
そうならアマゾン禁止にすればいいだけの事でしょ?なぜアマゾン禁止にしなかったの?
製造国中国 販売日本 そんな商品納税交換景品に新潟とか北海道などに結構あるけどね
肉とかも国産すら書いてないのは外国産だろうし
線引きは必要だったんじゃないの?それをしなかったのは政府側ですがなにか?

63 ::2019/09/29(日) 09:18:11.52 ID:jIBPEWIL0.net
そもそも国の指導をきかないやつを
参加させる理由とかないだろ

64 ::2019/09/29(日) 09:18:20.03 ID:6842NTwN0.net
>>62
君の反応全部ずれてて草だわ

65 ::2019/09/29(日) 09:19:09.95 ID:VckdJzuS0.net
もし横一線で
製造国まで国産と決められれば
有名な地場産がある地方だっけ美味しい思いをするだけの制度だったと思うよ。
それでいいの?

66 ::2019/09/29(日) 09:19:35.28 ID:Y1I6b7YS0.net
総務省も意地になってんなあ

ルール法制化されてなかったんだからしょーがねえだろ
入れてやれや

67 ::2019/09/29(日) 09:19:36.63 ID:iOq5+i690.net
奈良は泉佐野に友達でもいるんだろ

68 ::2019/09/29(日) 09:19:43.03 ID:Myc2q+Zr0.net
>>55
だからその目に余るっていうのが総務省の勝手なんだって
そして新ルールも改めて始めればよかっただけで、特定地方自治体だけが除外するのはおかしい

常識的におかしいって話なら総務省こそ

69 ::2019/09/29(日) 09:19:46.18 ID:IH8xy06E0.net
第三者委員会の意味よ

70 ::2019/09/29(日) 09:20:40.71 ID:iv1hWPB40.net
元々の制度がおかしいのになぁ。

カスラックにNHKを筆頭とした韓染ゴミ達、ふるさと納税。。。。

総務省は魔窟だな。

71 ::2019/09/29(日) 09:21:03.47 ID:Myc2q+Zr0.net
特定地方自治体だけを、あるいは除外されるの間違い

72 ::2019/09/29(日) 09:21:40.18 ID:Y1I6b7YS0.net
>>68
そういうこと
きっちり法制化してから始めりゃよかったのよ
一喝すれば地方自治体なんて震え上がるからダイジョーブとか思ってた
総務省の思い上がり

73 ::2019/09/29(日) 09:21:53.06 ID:s8oSezmf0.net
とやかく言うなら裁判で決めれば良いこと
おかしいかおかしくないか
個人には全体の状況が分からないんだから
判断しようがないだろ

74 ::2019/09/29(日) 09:22:55.97 ID:PdyjO0190.net
>>50
そうやって居直るから、外されると思うのだが

監督官庁に注意指導されても是正せんのはアカンよ

75 ::2019/09/29(日) 09:23:05.77 ID:VckdJzuS0.net
>>64
反論できないのが草
泉佐野はグレーなのはわかる
でも悪くはない悪用しただけのモラルの問題
だから駄々こねるだけで参加する気はないスタンスだと思うよ。
もうすでに先100年分は儲けちゃったから

76 ::2019/09/29(日) 09:23:06.44 ID:WOIJmhAz0.net
泉佐野が勝つな
これが正しいと思うのは常識ないアホだけだろ

77 ::2019/09/29(日) 09:24:39.41 ID:IH8xy06E0.net
総務省は携帯キャリアの縛り防止でもザルの穴突かれて後からキレとったやん。総務省の瑕疵だって。
法の趣旨とかじゃなくてちゃんと法整備しろや高給取りのアホ役人。

78 ::2019/09/29(日) 09:24:56.76 ID:Myc2q+Zr0.net
>>73
裁判については指摘するコメント見て気づいたんだけど
新ルール(旧総務省後付ルール)だと泉佐野市って返礼品がメチャクチャ弱いのよ
だから新体制に参加できても見返りが少ない

そのために裁判費用をかけてメリットあるかというと面子以上のものは・・・

79 ::2019/09/29(日) 09:25:18.63 ID:rZeNqJVU0.net
>>73
その裁判が時間がかかるので委員会を作ったのに
国が国地方係争処理委員会の勧告無視するなら
この委員会の意味すらなくなる

今回の総務省のやってることはいろんな面で害悪

80 ::2019/09/29(日) 09:25:31.75 ID:6842NTwN0.net
>>75
モラルの問題で怒ってるんだろ 少なくとも>>30
ここまで言わんとわからないからずれてるんだよ
モラルが悪い自治体に掲示板でブー垂れたらいかんのか?法律か規約で決まってるか?

81 ::2019/09/29(日) 09:25:58.62 ID:lu9ibfVL0.net
法の不遡及とは

82 ::2019/09/29(日) 09:26:19.97 ID:i/y9tOQE0.net
>>76
ほんと
遡及法に近い総務省のクソみたいな言い分

83 ::2019/09/29(日) 09:26:42.39 ID:yB334oxd0.net
>>13
ほんそれ
グレー?抜け穴?詰めの甘さが悪い
それを叩くならパチンコ三店方式にもさっさとめをむけろ

84 ::2019/09/29(日) 09:26:53.90 ID:s8oSezmf0.net
委員会の意味とか知るかよ
訳もわからん外野がとやかく言っても
無意味だろ。
文句あるなら裁判しろよ

85 ::2019/09/29(日) 09:27:05.29 ID:rZeNqJVU0.net
モラルと法を混同するするのはよくある話だが

行政の話するときは法律が大前提だからね
法律作ってからやれ

86 ::2019/09/29(日) 09:27:08.34 ID:PdyjO0190.net
>>77
やり過ぎるバカが悪いと思うが
そんで注意されたら逆ギレだもんな

87 ::2019/09/29(日) 09:27:24.72 ID:8j4aJFTC0.net
ざまぁぁぁぁ

88 ::2019/09/29(日) 09:27:48.20 ID:VckdJzuS0.net
>>80
モラルならほかの自治体もグレーだと思うところがあるよ
商品価格が明らかに高いものを組み替えてたりしてる

89 ::2019/09/29(日) 09:28:19.81 ID:Myc2q+Zr0.net
何度でも言うが、返礼品のルールはすべて後付で、本来趣旨ではない
還元率を高くするのも金券を用いるのも地方行政の問題

そしてそれはルールの穴なんてものではなく正規のルール

90 ::2019/09/29(日) 09:28:30.11 ID:74LCy4Iq0.net
ふるさと納税制度自体やめろよ

91 ::2019/09/29(日) 09:28:45.55 ID:6842NTwN0.net
>>88
泉佐野が一番目立ったからね
言わんとわからないか?

92 ::2019/09/29(日) 09:29:11.88 ID:8j4aJFTC0.net
>>85
ルールが変わっていくのは世界中当たり前

もうやめてねと何度も警告したのに、チョンのような逆ギレしてたんだから自業自得

93 ::2019/09/29(日) 09:29:16.10 ID:rZeNqJVU0.net
>>90
それが一番正しいんだけどね
税の趣旨に反してる

94 ::2019/09/29(日) 09:29:34.90 ID:lu9ibfVL0.net
文化庁が法に基づく「手続き論」で頑張ってるのに、なんで総務省は「モラル論」で押し通すのか
もうちょっと頭を使うかできないならごめんなさいしようよ

95 ::2019/09/29(日) 09:30:18.55 ID:rZeNqJVU0.net
>>92
ルール変えずにいちゃもんつけてたのが
総務省だけど?

だからルール変えてからやれって言ってる
警告する権限もないのに警告?笑うわ

96 ::2019/09/29(日) 09:30:18.56 ID:Myc2q+Zr0.net
ついでに言えば、泉佐野市が除外された根拠だと数多の自治体が除外対象になっていなければおかしく
これは総務省の権力を悪用した報復にすぎない

97 ::2019/09/29(日) 09:31:18.37 ID:8j4aJFTC0.net
そもそも常識的に考えて

日本に税金納めてない企業に、日本の税金流そうとか
思っても普通はやらないからな

せめて日本企業なら、マシだったのに

キチガイチョン泉野

98 ::2019/09/29(日) 09:31:22.38 ID:PdyjO0190.net
>>96
指導注意を無視して、さらに続けて挑発してんだから、それはないやろ

99 ::2019/09/29(日) 09:31:55.59 ID:ny/ZBcmr0.net
よくわからんけど
法廷ではなにが争点になるの?

100 ::2019/09/29(日) 09:33:09.34 ID:fhIzME2+0.net
それをやる前に法人税法回避してる企業から金取れよ

101 ::2019/09/29(日) 09:33:10.36 ID:eQGFR8+m0.net
泉佐野市ザマァw あれだけ反抗したんだから当然だろ、国内で回すべき金をAmazonに流した売国奴は○ね!

102 ::2019/09/29(日) 09:33:12.47 ID:ihTJzx2n0.net
>>79
だから一審が高裁なんだろ?

103 ::2019/09/29(日) 09:33:45.95 ID:lvlBXark0.net
>>92
そのルールを法改正で明解すればよく、現に改正され、泉佐野はその法に従うと言ってたし問題ではないだろ
モラルだなんだと情緒でキレてる方がチョンっぽいよ?

104 ::2019/09/29(日) 09:34:25.93 ID:Myc2q+Zr0.net
>>98
その指導に正当性がない
そして除外された自治体以外は従ってたかと言うと異なるし、泉佐野市は従ってたほう
なのにふるさと納税が成功してるからって自治体への締付けをエスカレートさせたのは総務省

105 ::2019/09/29(日) 09:34:35.00 ID:22Yxg1aI0.net
総務省を泉佐野市に移転しろ

106 ::2019/09/29(日) 09:34:35.85 ID:VckdJzuS0.net
>>90
これだよな
有名な名産の無い無名の自治体が損する制度
俺の出身尾鷲市 カワイソス

107 ::2019/09/29(日) 09:35:06.79 ID:lu9ibfVL0.net
除外するのはルール違反があったなら構わんが、それは法に基づくものでなければならない
恐らく泉佐野くらいの自治体なら不備もある筈だから
そこを攻め口にできたろうけど、感情論で突っ走った総務官僚の頭が悪かった

108 ::2019/09/29(日) 09:35:13.03 ID:QHdfQ2a80.net
>>3
税法違反だって指摘されてんのに強行したら裁判起こされるぞ。
敗訴する可能性も高いから赤っ恥。

109 ::2019/09/29(日) 09:35:49.63 ID:rZeNqJVU0.net
>>99
過去の違法ではない行為を理由とした
新制度での除外の正当性

泉佐野市を除外する正当にするルール決めると泉佐野市以外も除外される
結局、総務省が法的根拠なしでやってるのが悪い

110 ::2019/09/29(日) 09:36:06.12 ID:8j4aJFTC0.net
日本から盗んだイチゴを、かけあ分けたから別物!

と主張してるチョンと同じようなもなの
常識考えたら普通はやらないのに

泉野擁護してるアホは、今後チョンのイチゴ問題も一切叩かないように

111 ::2019/09/29(日) 09:36:22.26 ID:1r4jBIZA0.net
>>98
指導注意って、なんの法的根拠に基づいて言ってるんだ?

112 ::2019/09/29(日) 09:36:41.34 ID:8j4aJFTC0.net
日本から盗んだイチゴを、かけあわせたから別物!

と主張してるチョンと同じようなもなの
常識考えたら普通はやらないのに

泉野擁護してるアホは、今後チョンのイチゴ問題も一切叩かないように

113 ::2019/09/29(日) 09:36:47.75 ID:Y1I6b7YS0.net
総務省ってのは地方交付税交付金を配ってんのよ
だから地方自治体には超俺様な態度なわけ

ルールも作らないで、俺がルールブックだ!って
本当にえげつないのは泉佐野市じゃなくて総務省のクソ役人どもなんだよ
これ見ればわかる↓

泉佐野など特別交付税を減額、総務省が伝家の宝刀
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/032200185/

114 ::2019/09/29(日) 09:36:51.58 ID:NU4oBqNO0.net
他の市町村の税収をかっさらっただけだもんな。
除外は当然のこと、地方交付税とかも未来永劫停止しろよ

115 ::2019/09/29(日) 09:36:58.03 ID:PdyjO0190.net
>>104
主旨逸脱してんだから正当性はあるよ

116 ::2019/09/29(日) 09:37:29.06 ID:VckdJzuS0.net
>>110
それは韓国人が法律違反してるだけのの話
今回とは全く別次元だざ

117 ::2019/09/29(日) 09:37:36.51 ID:Myc2q+Zr0.net
>>115
趣旨って何
まさか総務省の後付の特産品云々じゃないよな?

118 ::2019/09/29(日) 09:38:04.69 ID:TgFqPLUB0.net
人事を握られてからマジ役所が政権に忖度しかしなくなったな
是正勧告を平気で無視する暴挙だわ泉佐野市は司法に訴えるべき
当時のルールには何も違反して無かったから裁判は勝てるぞ

119 ::2019/09/29(日) 09:38:20.56 ID:xnIkbM3h0.net
後から作った新制度に参加させないことの正当性は無いわな

120 ::2019/09/29(日) 09:38:28.50 ID:PdyjO0190.net
>>117
立法主旨があるだろ、あほか

121 ::2019/09/29(日) 09:38:48.54 ID:Y1I6b7YS0.net
法律無視して、泉佐野市を処分しろ!って感情論にハマってる奴は
韓国面に堕ちてるから

122 ::2019/09/29(日) 09:39:09.54 ID:Myc2q+Zr0.net
>>120
コピペでもURLでもはってくれ
ないから

123 ::2019/09/29(日) 09:39:11.58 ID:lvlBXark0.net
>>115
ふるさと納税の主旨は、国民が能動的に納税先、使途を指定できる事だぞ?

124 ::2019/09/29(日) 09:39:25.96 ID:rZeNqJVU0.net
新制度で違反したら除外したいいんだよ
これができない時点で総務省が法理ではなくくだらないプライドで動いてるの丸わかり
危険すぎるわ

125 ::2019/09/29(日) 09:39:55.74 ID:+18OKXSy0.net
これ高裁、最高裁で国が負ける可能性大有りなんだがな
その場合賠償金は我々の税金だぞクソが

126 ::2019/09/29(日) 09:40:33.04 ID:PdyjO0190.net
>>123
地方が集金に走ってる時点で主旨から外れとるがな

127 ::2019/09/29(日) 09:40:34.66 ID:Myc2q+Zr0.net
パヨクとか普段独裁がーとか言ってんのに
この件にはだんまりなのほんまクソ
まあ安倍政権の問題ではないんだけども

128 ::2019/09/29(日) 09:41:05.40 ID:MO29V/bf0.net
選挙に選ばれていない総務省の役人が選挙で選ばれた議員が作った法律無視してやりたい放題
中国共産党とどこが違うんでしょうかね?

129 ::2019/09/29(日) 09:41:36.44 ID:lvlBXark0.net
>>126
そう、返礼品付けてる自治体全てアウトなんだよ

130 ::2019/09/29(日) 09:41:36.69 ID:6842NTwN0.net
>>113
むしろ権限の中での制裁だからクリーンだろう
今の過去へ訴求して泉佐野を除外するみたいなのはいちゃもんが付くが

131 ::2019/09/29(日) 09:41:37.82 ID:Myc2q+Zr0.net
>>126
じゃあ特定自治体のみが除外されるのはおかしいですね

132 ::2019/09/29(日) 09:41:41.16 ID:VckdJzuS0.net
法を違反しているのは総務省と判断下れば
裁判官も圧力かかりそうで怖いな

133 ::2019/09/29(日) 09:41:53.91 ID:Z3/7709q0.net
当たり前だ盗人猛々しい

134 ::2019/09/29(日) 09:42:20.82 ID:xnIkbM3h0.net
>>127
なんでそこでウヨサヨが出てくんの?

135 ::2019/09/29(日) 09:43:03.59 ID:6842NTwN0.net
>>129
それはない

136 ::2019/09/29(日) 09:43:17.72 ID:8j4aJFTC0.net
>>116
同じだけど?確かにかけあわせたものもNGというルールはなかった
しかし普通はやらないんだよ、常識考えて
なければいくらでも穴ついていいなんてまともな思考じゃない

つーか泉野は同じ日本なのに日本人に対してやってるからな
日本に住んでるのにお互いの常識を考えない

ある意味チョンより悪どい

ここは、ゆるキャラ不正投票やタバコ税インチキや
以前から不正しまくってるところだし、とにかく日本から出て行って欲しいほどのクズ市だならな

137 ::2019/09/29(日) 09:43:21.91 ID:tPAcgdU20.net
どんなに掻き集めようと自分の給料は上がらないはずの公務員が、
政府に睨まれても強欲に金稼ぎするだなんて考えなかったんだろうなあ

138 ::2019/09/29(日) 09:44:15.41 ID:Hw0HTlSm0.net
前回の制度中に再三注意したにも関わらず言うこと聞かなかったから出禁にされたってだけの話だ

139 ::2019/09/29(日) 09:44:32.10 ID:bOIggmAh0.net
>>133
今回のケースは刑法で窃盗の罪が規定されていないのに、あいつを逮捕して罪に問えって領主裁判で言ってるようなもんだから

140 ::2019/09/29(日) 09:44:44.08 ID:PdyjO0190.net
>>131
一定のレベルなら総務省も黙認してたんだろうが、返礼品競争が過熱してきたから、指導注意したんだろ

141 ::2019/09/29(日) 09:44:50.02 ID:Myc2q+Zr0.net
>>134
とりあえずこの件に限っては行政の独裁的側面が表れてるのに
普段独裁と言って行政の批判をしてるパヨクを見ないから
ネトウヨはそもそも行政を独裁とか批判してないでしょ

深い意味はないよ

142 ::2019/09/29(日) 09:45:12.43 ID:lvlBXark0.net
>>135
自ら返礼品のある自治体が全てアウトだったと答えだしちゃったけど、どうすんのこれ

143 ::2019/09/29(日) 09:46:24.02 ID:MO29V/bf0.net
日本の役人が中国共産党化してきてて本当にヤバい

144 ::2019/09/29(日) 09:47:14.59 ID:VckdJzuS0.net
>>30
JCBギフト券でスタバで買い物した場合
アマゾンで美味しい福島のお米を買った場合
ほぼ同じじゃないかな?

145 ::2019/09/29(日) 09:47:34.91 ID:Myc2q+Zr0.net
>>140
加熱して問題ある?
まあないことはないだろうけど地方自治の問題よ
総務省の通告に強制力はない

146 ::2019/09/29(日) 09:48:18.70 ID:xnIkbM3h0.net
>>141
そもそもこの件を論じてる人が少ないんですが
私個人はよくこの板でパヨパヨ言われてるけどね

147 ::2019/09/29(日) 09:48:30.21 ID:4kJJNkQ+0.net
市役所の職員 = 住民じゃないわけで
市民(客)の行政サービスをカットするよりも
国の上司に反抗した?職員の給料を下げれば?

148 ::2019/09/29(日) 09:48:46.93 ID:PdyjO0190.net
>>142
地場産業の振興ならまだ黙認できたが、金集めるためにやりすぎなんだよ

149 ::2019/09/29(日) 09:48:49.08 ID:0Zy52ple0.net
ほんと総務省は仕事しないよね

泉佐野市は税収増えて嬉しい
寄付側はアマギフ貰って嬉しい

どうせ地元に支払う税金なんだから還元せえよ

150 ::2019/09/29(日) 09:49:12.03 ID:DFUJMMLV0.net
後出しジャンケンを正当化する日本政府

151 ::2019/09/29(日) 09:49:12.82 ID:Myc2q+Zr0.net
>>146
確かに少ない
地方自治体の問題だからねー

152 ::2019/09/29(日) 09:49:38.44 ID:PdyjO0190.net
>>145
過熱したら金集め目的になるだろ、地域振興とか無視してな

153 ::2019/09/29(日) 09:50:05.23 ID:gfoymjkt0.net
守銭奴泉佐野市

154 ::2019/09/29(日) 09:50:29.85 ID:rZeNqJVU0.net
>>146
文化庁の方では表現の自由が〜だからな
あれこそ補助金支給基準に適合するかの裁量の範囲が限定されてるのに
大騒ぎ

どう考えてもこれのほうが総務省の暴走で危険なんだがサヨはだんまり

155 ::2019/09/29(日) 09:51:08.49 ID:Myc2q+Zr0.net
>>152
地域振興は後付の非立法ルールだって

156 ::2019/09/29(日) 09:51:27.28 ID:cvBYdyh50.net
ふるさと納税って仕組的に国・地方合算の手取税収が減るような気がするんだが、厳しい財政事情でこんなん続けて大丈夫なんかね。

157 ::2019/09/29(日) 09:51:33.33 ID:lu9ibfVL0.net
>>152
それなら「法」を作ればよい
胸先三寸で変えられる「ルール」ではなく「法」な

158 ::2019/09/29(日) 09:52:06.56 ID:Myc2q+Zr0.net
>>156
上限が決まってるから大丈夫みたいよ

159 ::2019/09/29(日) 09:52:24.32 ID:4uSfHTB+0.net
市長が暴走したからといって
他の人に投票した住民のせいにされても困るやろね
とばっちりやんw選挙で国と融和的な政策をとる人を対抗馬を立てて落とすしかないんかな

160 ::2019/09/29(日) 09:52:54.98 ID:an4p0EO/0.net
あんだけ金券辞めろいわれて無視し続けて甘い汁だけ吸わせるわけ無いだろ
アホ市長うらめやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161 ::2019/09/29(日) 09:52:58.15 ID:PdyjO0190.net
>>155
だから、金集めが主目的になってることが問題にされてんだよ
地域振興でもついてりゃ総務省を黙らせることももできるのにな

162 ::2019/09/29(日) 09:53:20.01 ID:rZeNqJVU0.net
>>156
そもそもレベルでいうならふるさと納税は糞です
金持ち用の減税制度だし

本来住んでる地域の福祉に使われるお金が減れば
サービス低下します。それで一番損するのは社会的弱者

163 ::2019/09/29(日) 09:54:03.33 ID:Myc2q+Zr0.net
旧ふるさと納税の始まりにおいてルール決めされた点として寄付上限がある
これは特定自治体にすべて寄付されたとしても問題がないようにするため

164 ::2019/09/29(日) 09:54:09.58 ID:lvlBXark0.net
>>148
口変えるなよ
お前ははっきり

>>123
地方が集金に走ってる時点で主旨から外れとるがな

と言っている
物品を付けることで集金に走ってるのは変わりはない

165 ::2019/09/29(日) 09:54:16.00 ID:0Zy52ple0.net
>>152
そもそも返礼つけて
加熱させようとしているじゃない

加熱させたくないなら以前のように返礼無くしてしまえよ

166 ::2019/09/29(日) 09:55:05.04 ID:rZeNqJVU0.net
寄付控除だけでいいんだよね

あれも悪用しようと思えばできるが

167 ::2019/09/29(日) 09:55:25.41 ID:6842NTwN0.net
広い目で見れば金持ち優遇、制度を利用する人優遇だろうね
まあその人たちの納める税金で社会は成り立ってるわけだ

168 ::2019/09/29(日) 09:56:06.13 ID:VckdJzuS0.net
地場産が有名な松坂市とかじゃなく
財政難の自治体の方に金回るようになってほしいな
悪制だな

169 ::2019/09/29(日) 09:56:39.27 ID:tuirYeno0.net
まぁココはやり過ぎたからしゃーないだろ

170 ::2019/09/29(日) 09:57:27.04 ID:6842NTwN0.net
>>165
それが一定割合かつ地場産品なら地域振興のうちじゃね

171 ::2019/09/29(日) 09:58:20.16 ID:WWRIBgyb0.net
ふるさとじゃなく省庁納税認めてくれたら防衛省全振りするのに

172 ::2019/09/29(日) 09:58:30.59 ID:lvlBXark0.net
>>168
災害や京アニ放火でこの制度が最大発揮されてるし、返礼品禁止にするだけで良制度になると思うんだけどね

173 ::2019/09/29(日) 09:59:25.72 ID:tuirYeno0.net
>>172
「返礼品不要」っても出来るんだぜ

174 ::2019/09/29(日) 10:00:53.96 ID:U9TIzTad0.net
日本人があんな賤しい事するとは思ってなかったんだろうな。
ふるさと納税なんだから、
納税できるのはせめて出身地限定にしろよ。

175 ::2019/09/29(日) 10:01:01.79 ID:wI42l3Au0.net
今更除外されようが10年分の税収は確保してるから何も問題ないよね

176 ::2019/09/29(日) 10:01:24.02 ID:6842NTwN0.net
>>172
以前に戻るのに良制度? さすがにワケワカメ

177 ::2019/09/29(日) 10:01:28.33 ID:1xcC4yPC0.net
ビール貰っといて良かったわ

178 ::2019/09/29(日) 10:02:05.86 ID:lvlBXark0.net
>>173
そもそも返礼品無くせという立場だから、こう言っている

179 ::2019/09/29(日) 10:03:14.61 ID:Myc2q+Zr0.net
>>161
黙らせるって、それ総務省のがもとよりイチャモンだって言ってるようなもんじゃん
それ正当性がないって言ってんのよ

180 ::2019/09/29(日) 10:03:43.11 ID:VckdJzuS0.net
>>173
欲があるから100人皆が返礼品不要ってしないから
有名無名な自治体で格差がさらに広がる悪循環なわけで

181 ::2019/09/29(日) 10:05:04.79 ID:ggWok1Gd0.net
他の市町村はルール内でギリギリを攻めていたのに
泉佐野市みたいなアホがブレーキ踏まず谷底に落ちた
お上が激怒、他の市町村が割りを食う

182 ::2019/09/29(日) 10:06:26.71 ID:VckdJzuS0.net
小山市もやりすぎてた気がするけど
さらし首や当てつけ的な方法で除外されてる気がする
法が裁くのであって官僚が裁くとかありえない

183 ::2019/09/29(日) 10:06:44.31 ID:ZfmYr4LM0.net
国が後付け規制したとか言う奴いるけどその規制後もやりたい放題やったから除外されたんだよ
それすらわからないのか

184 ::2019/09/29(日) 10:06:48.32 ID:0Zy52ple0.net
>>170
なら目立った地場産品がないところは減収しても良いって考えですか?

みんなふるさと応援なんて建前で返礼品目的は明らかなんだから地場産品にこだわる必要はないでしょ

綺麗事よりアマギフが欲しいですわ

税金がAmazonに流れようが知った事ではない
俺が得をすればいい

185 ::2019/09/29(日) 10:07:12.40 ID:7y1svXUt0.net
返礼禁止にしろ

186 ::2019/09/29(日) 10:08:27.27 ID:gLuuWbEc0.net
>>182
現実は皆の意見が裁くのであって法なんてものは単なる看板よ

朝鮮人の情治主義と大差ない

187 ::2019/09/29(日) 10:09:13.35 ID:PdyjO0190.net
>>179
いちゃもんも糞も監督官庁だからなw
理由もなく行き過ぎた金集め競争を、行政として是正するのは当たり前やろ

188 ::2019/09/29(日) 10:09:20.80 ID:VckdJzuS0.net
弱小自治体は力やそもそもネット人口がいないから
返礼品制度反対と叫んでも届かない

189 ::2019/09/29(日) 10:09:37.85 ID:6842NTwN0.net
>>184
主に減収するのは金持ちが多くてかつ地場産品の少ない都市だろ 主旨の通りかなと

190 ::2019/09/29(日) 10:09:41.13 ID:Myc2q+Zr0.net
>>187
法律に基づかなくてもですかwwww

191 ::2019/09/29(日) 10:09:58.44 ID:ezIW2Zkd0.net
一部がやらかしただけだろ
善良な泉佐野市民を巻き込んではいけない

192 ::2019/09/29(日) 10:10:36.79 ID:b5dl5icj0.net
ふるさと納税自体が税制度の根幹に抵触してんだからとっとと廃止すればいいだけの話

193 ::2019/09/29(日) 10:12:06.69 ID:rZeNqJVU0.net
>>183
その後付け規制って言われるものも
法的根拠がないんだからどうしようもない

まさに総務省がイチャモン付けて俺様ルール押し付けてるだけ
とどめがコレ

194 ::2019/09/29(日) 10:12:07.06 ID:xnIkbM3h0.net
>>183
分からない
その「規制」ってのはどういう意味で使ってる?

195 ::2019/09/29(日) 10:12:39.95 ID:Myc2q+Zr0.net
権力の弱化を嫌った総務省のワガママを擁護してる奴の気がしれん

先にノンモラルをやったのは総務省だよ

196 ::2019/09/29(日) 10:13:36.42 ID:Myc2q+Zr0.net
どーせ泉佐野市叩いてるのは地方嫌いだろうけどな

197 ::2019/09/29(日) 10:13:48.30 ID:Hw0HTlSm0.net
好き勝手やった泉佐野市の擁護してるヤツの気持ちは分かるわ
アマゾンギフト券欲しいだけだろ

198 ::2019/09/29(日) 10:14:23.93 ID:iOq5+i690.net
>>196
大阪府がそれ言ってもなw

199 ::2019/09/29(日) 10:14:36.89 ID:a+KobTKG0.net
総務省が負けたのにまだやんのか?
携帯電話と同じで穴がある施策を作る方が悪いぞ

200 ::2019/09/29(日) 10:14:42.38 ID:rZeNqJVU0.net
「やりすぎ」「行き過ぎた」

こういうのってぜんぶ定量性がないんだよね
法治国家なのに国が裁量権を感覚でやるのが当たり前と思われると困る

法的に言えば、総務省がアウトで泉佐野は合法
これ以外の何物でもない それを踏まえて新制度構築すればいい

201 ::2019/09/29(日) 10:15:49.40 ID:Myc2q+Zr0.net
>>198
MVNOだから表示がおかしいんよ
いつか指摘されるかなと思ってたが俺は兵庫の半田舎よ

202 ::2019/09/29(日) 10:16:18.85 ID:iOq5+i690.net
>>201
大阪みたいなもんじゃん

203 ::2019/09/29(日) 10:17:59.10 ID:Myc2q+Zr0.net
>>202
近いか遠いかなら間違いなく近いな

204 ::2019/09/29(日) 10:18:07.67 ID:xnIkbM3h0.net
穴があるでいうと、今でも詳細は省令でっていうザル法作りまくってるよな
そこは行政というより立法の問題

205 ::2019/09/29(日) 10:18:32.61 ID:a0Dv4Ql60.net
>>109
サンクス

こういうのは、法に抵触するしないって観点なら国がおかしいとなるのか
法万能とは思わないから、違和感しかない

206 ::2019/09/29(日) 10:19:44.53 ID:vNO2tTeS0.net
>>200
総務省も違法じゃないから問題無いな

207 ::2019/09/29(日) 10:20:06.61 ID:ywsNETGL0.net
これは最初にふるさと納税を作った総務省の官僚が無能だっただけだろ
こういう抜け穴を利用した脱税行為が行われるのは、最初から想定できたのに、
何の防止策もセットしてなくて、現実に起こってから泥縄式に対策を立てるw

バカすぎる

208 ::2019/09/29(日) 10:20:13.81 ID:IeLrfjkK0.net
>>15
いちいち相手なんかするな
どうせ大阪叩きの流れになるのが嫌だから東京を引き合いに出してんだろ
>>17 とかこれはもう狙って仕掛けてるから
また大阪かって書かれるのが怖くて必死なんだよ
これでも一時期より大分ましになったんだぜ?察してやれ

209 ::2019/09/29(日) 10:21:05.18 ID:rZeNqJVU0.net
>>205
行政の暴走を抑えるために法がある
行政は法に縛られるので、法が今回の物事を考えるベースラインにある
一般的なルールと違う場合もあるが議論するなら最低限これは必要

数学の文字に見慣れなくても、数学の問題解くときはそれを基準にするでしょ
その程度に思っておけばOK

210 ::2019/09/29(日) 10:21:08.74 ID:lvlBXark0.net
>>206
係争委は過去の行為を理由にするのは新制度を定めた改正地方税法に反する恐れがあると指摘し、総務省に再検討を勧告していた。

めっちゃ違反しとるやん

211 ::2019/09/29(日) 10:21:35.62 ID:ggWok1Gd0.net
故郷ってお題の大喜利に
アマゾンギフトって回答は0点やろw

212 ::2019/09/29(日) 10:21:45.64 ID:DFUJMMLV0.net
後出しは卑怯だよね

213 ::2019/09/29(日) 10:22:31.36 ID:n4P23Dr90.net
ふるさと納税制度やめちまえよ
全体の税収は減るしいいことないだろ

214 ::2019/09/29(日) 10:22:47.21 ID:pCmRwQt80.net
また大阪が迷惑を掛けて申し訳ない・・・。

215 ::2019/09/29(日) 10:23:28.40 ID:vNO2tTeS0.net
>>210
違法認定された訳ではない

216 ::2019/09/29(日) 10:23:28.84 ID:lvlBXark0.net
>>211
それ言い出したら、故郷じゃないとこにも納税できるとか制度自体が0点やん

217 ::2019/09/29(日) 10:25:33.55 ID:0Zy52ple0.net
>>189
ならアマギフでも問題ないよな?
金は動くのだから

218 ::2019/09/29(日) 10:25:43.48 ID:Z7s5K4/X0.net
あたりめえだ。こんな抜け道みたいな事してて
地方はもっと企業誘致とか正攻法で税収増やせ

219 ::2019/09/29(日) 10:28:47.88 ID:0Zy52ple0.net
>>211
他県の物産を返礼としているところがあるのに何を言ってるの??
ふるさと納税したことないの?

220 ::2019/09/29(日) 10:28:50.37 ID:SwDzmKR50.net
これ係争委から総務省側が再考促されてたやつだろ
裁判起こされたら負けんじゃね

いいかげん法律無視して勢いだけで突っ切るのはやめたほうがいい国の威信が地に落ちる

221 ::2019/09/29(日) 10:29:01.02 ID:gek4lH9+0.net
市や町に特産無ければその県の特産でいいじゃん

222 ::2019/09/29(日) 10:30:12.89 ID:uF3kJKxE0.net
泉佐野市にアマゾンギフト券刷る工場作れば解決する。

223 ::2019/09/29(日) 10:30:17.56 ID:azG8a7BM0.net
総務省の方がルール違反やってるというwww

224 ::2019/09/29(日) 10:32:19.55 ID:vNO2tTeS0.net
>>220
そう思うならさっさとそうすればいい話
違法でなければ何をやってもいいって奴が、違法でなければ何をやってもええんやろ精神でやり返されてるだけの構図
文句あるなら裁判でも何でもせいや

225 ::2019/09/29(日) 10:34:20.26 ID:Kkcnlt9h0.net
当たり前の話
仮に裁判になって国が負けた場合は、制度自体を廃止するべき

226 ::2019/09/29(日) 10:34:28.62 ID:J+oQy9jt0.net
>>1
泉佐野みたいな高額返礼で最も損をしたのはその市の住民なんだな。
同じように納税しても返礼一切ないもんね。

227 ::2019/09/29(日) 10:35:38.68 ID:0Zy52ple0.net
面倒たから
住民税払っている自治体が2000円徴収して数万円のアマギフ送ってこいや

自治体にはふすさとに納税している県民に感謝しなよ
俺らの税金で飯食っているんだから

228 ::2019/09/29(日) 10:35:52.39 ID:yuU5x9sa0.net
地方分権ちゃうんか。
地域自治体への圧迫じゃねーか

229 ::2019/09/29(日) 10:36:42.23 ID:0xUdXhrp0.net
>>224
さっさとも何も
速攻で係争委に訴えてこの結果だぞ

230 ::2019/09/29(日) 10:37:25.67 ID:azG8a7BM0.net
>>222
アマギフバラ撒き始めたのは除外決定後だぞ

231 ::2019/09/29(日) 10:38:41.95 ID:xnIkbM3h0.net
>>224
そうなるだろうってニュースでは?

232 ::2019/09/29(日) 10:41:18.00 ID:azG8a7BM0.net
>>224
総務省がルールの基準ブレらしまくりだったからな
他県産のものは駄目で、韓国産のものはOKとか頭おかしい
今回のトラブルは総務省側が悪いわ

【ふるさと納税】韓国産OK、岩手産ダメ…返礼品規制戸惑う市町 市長「国際交流という観点からも(韓国産)は認められているのでは」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537683635/

233 ::2019/09/29(日) 10:41:32.23 ID:IKFvSN+30.net
次佐野市のターン
どうするの?国を訴えるの?

234 ::2019/09/29(日) 10:42:29.39 ID:vNO2tTeS0.net
>>229
裁判起こせって言ってるの
司法機関で判断しろや

235 ::2019/09/29(日) 10:44:43.05 ID:I26xa62j0.net
はよ返礼品とりしまれよ
なんで税金をアマゾンにプレゼントしてんねん

236 ::2019/09/29(日) 10:45:33.95 ID:0xUdXhrp0.net
>>234
ちゃんと段階踏んでるやん
お前はまるで「威勢のいいことだけ言っててなにも行動さてない」かのように書いてるけど

237 ::2019/09/29(日) 10:47:04.91 ID:ycDB6ZAZ0.net
泉佐野は関空が出来て裕福なはずなのに財政が火の車
大阪の他の市町村民から泉佐野がただの糞

238 ::2019/09/29(日) 10:47:59.58 ID:J+oQy9jt0.net
>>232
国際問題になるのを嫌がっただけでしょ。
他県より地元品を返礼するのは当然だし

239 ::2019/09/29(日) 10:48:58.98 ID:lvlBXark0.net
>>235
本来手数料として民間にピンはねされてた分を、自前でサイト構築して納税者に還元してただけやけどね

240 ::2019/09/29(日) 10:51:14.00 ID:3/VOtYjc0.net
どんなヤクザにそんな入れ知恵されたのか言えよ
アマゾンの商品券なんて素人じゃ用意できないだろ

241 ::2019/09/29(日) 10:51:36.26 ID:0Zy52ple0.net
>>234
あのさぁ、、(笑)
いきなり裁判が出来ると思ってるの?

242 ::2019/09/29(日) 10:53:05.30 ID:vNO2tTeS0.net
>>236
違法でないからやったって奴が裁判以外の機関で解決図ろうとする時点でお笑いだけどなw

243 ::2019/09/29(日) 10:53:27.87 ID:9gt85ppj0.net
>>241
できるけど

244 ::2019/09/29(日) 10:53:56.23 ID:I26xa62j0.net
>>239
日本の住民税のトータルで考えると
この制度のせいでトータルが少なくなって
それがamazonにもってかれとる

245 ::2019/09/29(日) 10:54:13.77 ID:Lx5xBGcP0.net
まあやってることが悪どすぎたからな、普通は周り様子見ながら空気読むけどそれができなかった
というか「やりすぎまくって怒られても、しゅみましぇーんwwwっていえば許して貰えるっしょw」って感じで舐めすぎたな

そりゃ見せしめとして処罰するわ、そうするしかねーもん、迂闊に許したら他も「ああこのくらいならいいのか」って調子乗っちゃうからね
自分らの無能やシステムの甘さ、過失を認めて配慮お願いとか死んでもしねぇのが官僚だしな
省庁の官僚世界・政治ってもんをよく理解できてなかった泉佐野市が悪い
メンツ立てなきゃいけないんだよ、システムの隙ついて好き勝手したといってもさ、お前が悪いんだろ俺はしらねーよwって敵対したらそりゃそうなるよ

ちな泉佐野市のしもふり肉、脂身に赤身のさしが入っているレベルのゴミ肉の模様

246 ::2019/09/29(日) 10:54:20.56 ID:wK9GEAgo0.net
元々ふるさと納税反対なんだっけ?総務省て

247 ::2019/09/29(日) 10:54:26.55 ID:kqGrzYpy0.net
泉佐野出身とか恥ずかしくて息出来ないよ

248 ::2019/09/29(日) 10:54:49.33 ID:I26xa62j0.net
あと税金で考えると
金持ちだけ得する税制やんこれ

249 ::2019/09/29(日) 10:55:43.94 ID:xb9HJBFM0.net
クソゴミ泉佐野のせいでアマギフとかに消えた税金が何十億とあるんだろ
地元の業者から仕入れて還元してるならまだ言い訳はできたけどな

250 ::2019/09/29(日) 10:55:58.11 ID:0xUdXhrp0.net
>>242
国地方係争処理委員会の意義を全否定しちゃってるけど
なんで「係争委を廃止せよ」って裁判起こさないのお前は?

251 ::2019/09/29(日) 10:56:33.47 ID:xnIkbM3h0.net
>>246
菅ちゃんが総務相時代の大成果やぞ

252 ::2019/09/29(日) 10:57:11.30 ID:nMK4oHyw0.net
あんだけオラついたんだから仕方ないね

253 ::2019/09/29(日) 10:57:18.25 ID:m/OXf8ZX0.net
中学・高校で一日僅か二、三時間しか勉強してない連中が、地方大学を卒業して地方自治体へ。

方や受験戦争後、大学でも国家試験準備にエネルギーをとられ霞ヶ関へ。


これで年収も差ほど変わらず、ペコペコ頭も下げてこないならば、自分たちがその立場だったらどう思う。

景気は回復させてはならない。(=高卒が高給を手にするはめになる為)

補助金がなければ国民が苦しい青写真を模索。(=自立して小さな政府がとか言い出すと、ペコペコ頭を下げて陳情にくる連中が減る)

浅春時代にエンジョイ出来なかった分は、何らかの方法で元をとる。


昔、景気回復と逆方向に突き進んでいたので「机上の空論だけの無能」と馬鹿にしていたが、今言った、当たり前とも言える論理から、目指す方向は、

税収を増やして民間の足を引っ張り、ばらまきによってペコペコすり寄ってくる国民を増やすこと。

これが唯一の到着点、公僕の意識より、我が身の充実の方が大事なので。

(確かに実現しているので、ある意味、有能)

254 ::2019/09/29(日) 10:57:45.39 ID:0Zy52ple0.net
>>248
自分より年収が高い人がいくら税金払っているか計算したら
アマギフくれてやっても十分な額を払ってるやん

255 ::2019/09/29(日) 10:58:23.85 ID:60AW5Fd60.net
転売ヤーとつるんで儲ける家電量販店みたいなもんだな

256 ::2019/09/29(日) 10:58:25.59 ID:wK9GEAgo0.net
なんか税金の使いみちをを国民が決めるってのが
元々気に入らないみたいなのどっかで聞いた気がしたんだなぁ
ふるさと納税

257 ::2019/09/29(日) 10:58:41.93 ID:vNO2tTeS0.net
>>241
むしろ第三者機関とはいえそれを挟まないと司法機関である裁判所に訴えられないとかそれこそ三権分立が危ぶまれるんですが…笑

258 ::2019/09/29(日) 10:58:58.36 ID:pf+odheH0.net
>>144
起こりうる最悪のケースと、最高のケースを同列に語るのはおかしい。Amazonで日本のストアで日本の商品を買う可能性がどれだけ高いというのか。

259 ::2019/09/29(日) 10:59:00.38 ID:2d2bCcVt0.net
最高裁判決出してくれ

260 ::2019/09/29(日) 10:59:09.27 ID:lvlBXark0.net
>>244
ふるさと納税サイト運営者や広告代理店のポッケに入るか、アマギフとして納税者に返ってくるかどっちが良かったんだろうな
なんにしても他の自治体は喜んでるだろうな、泉佐野に批判が集中して

ふるさと納税のウラ側@ 過熱する自治体の“広告合戦” 税金はどこへ?10%超がサイト業者へ - FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00400200HDK

261 ::2019/09/29(日) 11:01:25.99 ID:cKvXb5VH0.net
法律がどうこうじゃなくて

和を乱すものは村八分

これが有史以前からの日本のしきたりよ

262 ::2019/09/29(日) 11:02:01.10 ID:eQGFR8+m0.net
出る杭は打たれる、いつの時代もモラルの無いクズが目に余る行為をしてそれに対する法が作られる、煽り運転もコレもそう

263 ::2019/09/29(日) 11:03:19.03 ID:Lx5xBGcP0.net
>>252
高校に入った小中感覚のままで大人舐め腐ったDQNが
「校則にも書いてないしぃ、法律でも禁止されてないですよねぇ〜?」って迷惑行為やアホなことしまくって調子乗ってオラついたら
停学にされてもんぺと一緒に発狂してる感じ

マジでアホ、典型的なイキリDQNみたいな感じ、泉佐野市という市自体がイキリDQN

264 ::2019/09/29(日) 11:03:28.53 ID:vNO2tTeS0.net
>>250
別に係争委に訴えてもいいよ笑
普通に常識守ってるならね笑

は?常識?違法でなけりゃいいだろwww
って奴が係争委で解決しようとするなら笑えるだろ笑

265 ::2019/09/29(日) 11:06:03.76 ID:ruOTo7U+0.net
佐野市は盗人もうもうしいわ

266 ::2019/09/29(日) 11:06:39.43 ID:xnIkbM3h0.net
>>263
でも多分司法判断で負けるぜ?

267 ::2019/09/29(日) 11:06:56.17 ID:0xUdXhrp0.net
>>264
笑う意味が気違い過ぎて誰もお前に付いてこれてないぞ

268 ::2019/09/29(日) 11:07:04.81 ID:Q9ZCiY5gO.net
ふるさと納税100億の返礼金30%だったかで外国企業アマゾンに30億流れてる計算で最低でも30億分他の地域が貧しくなった

269 ::2019/09/29(日) 11:07:06.64 ID:TI5ZyJry0.net
ざま

270 ::2019/09/29(日) 11:08:13.73 ID:Myc2q+Zr0.net
>>207
制度作った人は想定してたよ
そのための上限

271 ::2019/09/29(日) 11:08:13.81 ID:xYE7OFsn0.net
国には逆らえないよ
調子に乗りすぎたな

272 ::2019/09/29(日) 11:09:02.23 ID:pf+odheH0.net
>>217
あなたのようにAmazonギフトが欲しいという人が多数いることが問題なのよ
法の主旨どうこうではなく効能としてお金を回したいんだから
1人の年間上限が、全自治体合算3000円上限で20%バックとかなら問題なかったと思いますよ

273 ::2019/09/29(日) 11:09:52.35 ID:3z6cipe20.net
なおふるさと納税サイトの現金プレゼントキャンペーンは無視する模様
ほんとこいつら総務省は糞みたいな仕事しかしない糞やろうだよ
こんな省庁つぶせよ

274 ::2019/09/29(日) 11:09:59.37 ID:gNy/PqUc0.net
やめろという指導に従わず、
やり続けたところに狂気感じた
行政の下っ端でこれはありえないだろ

275 ::2019/09/29(日) 11:10:07.44 ID:vNO2tTeS0.net
>>267
はぁ、キチガイとかいう人格攻撃でしか反論出来ないのかぁ…笑

とにかく裁判所の判決でなければ何の意味も無いのが事実だからさっさと裁判して欲しいね笑

276 ::2019/09/29(日) 11:11:39.93 ID:Myc2q+Zr0.net
>>273
外国企業のTwitterやグーグルアドセンスで広告してるしなwww

277 ::2019/09/29(日) 11:11:56.19 ID:6p/PmT8F0.net
>>273
そこなんだよな
民間企業にじゃぶじゃぶ金突っ込んでアホさらしてる自治体は、何故か真面目にやってるとか誉められてるの理解できねぇわw

278 ::2019/09/29(日) 11:12:21.88 ID:0xUdXhrp0.net
>>275
係争委の判断が無意味なら係争委の存在意義はゼロだよね
なんで係争委の廃止をもとめて裁判しないのお前は?

279 ::2019/09/29(日) 11:14:15.77 ID:R1SaUlQ20.net
このスレの大阪みると色々お察しだな

280 ::2019/09/29(日) 11:14:20.43 ID:3cIA1z8F0.net
今後150年くらい除外でいいよ

281 ::2019/09/29(日) 11:14:36.73 ID:tenv3M4J0.net
>>279
たしかに

282 ::2019/09/29(日) 11:15:13.05 ID:4bPQceXL0.net
やば
遡及法を正当化とか総務省は朝鮮に乗っ取られてるのか?

感情的に許せないのと法律論は別だよ
だから係争委員会で是正勧告が出たのに

283 ::2019/09/29(日) 11:18:12.96 ID:xb9HJBFM0.net
自由に返礼品やらせたら程度の低い貧困自治体がバラ撒きやるのは当たり前
何千億とふるさと納税集めて百億円でも税収増えればいいやとか極端にやり出すのはアホでも想像できる
総務省の官僚ってどんなのがなってんだよ

284 ::2019/09/29(日) 11:18:23.11 ID:4bPQceXL0.net
検事、法学者からなる係争委員会が総務省が違法だと結論付けてるのに往生際悪すぎだろ
裁判で負けるの間違いないし恥の上塗りだぞ

285 ::2019/09/29(日) 11:18:32.43 ID:vNO2tTeS0.net
>>278
ん?
係争委が完全に無意味なのは今回の件の話な?w
だって泉佐野が完全に喧嘩売ってるんだものww
係争委は和解に近い解決法なんだから、無理に決まってるじゃんww
当然、関係性が悪くない国と地方間なら意味がある場合もあるさw

286 ::2019/09/29(日) 11:18:44.61 ID:WOIJmhAz0.net
>>282
関東人の頭の悪さには呆れるな
マジで朝鮮人と変わらん

287 ::2019/09/29(日) 11:18:44.94 ID:/iIltBbS0.net
>>85
ほんこれ

288 ::2019/09/29(日) 11:19:25.95 ID:aSifqPW50.net
維新クソざまあ
さっさと滅びろ

289 ::2019/09/29(日) 11:19:58.63 ID:xnIkbM3h0.net
>>282
徴用工問題で遡及的判決出した韓国司法と同じレベル
向こうは司法と行政も腐ってたけど、日本の司法は腐ってないことを祈るわ

290 ::2019/09/29(日) 11:20:46.43 ID:4bPQceXL0.net
>>286
係争委員会で泉佐野に軍配上げた東京出身の検事や東大一橋上智の法学者はマトモだよ
東京はアホとマトモな人間の格差がすごいからね
このスレにいるのは当然前者

291 ::2019/09/29(日) 11:22:39.38 ID:4bPQceXL0.net
法曹関係者の意見に楯突く遡及法大好き朝鮮総務省と低脳朝鮮人w

292 ::2019/09/29(日) 11:22:56.84 ID:C40dfdZAO.net
>>207

そのとおり!

制度設計が甘すぎだった自分たちの非を認めないどころか、恫喝によって地方を従わせようとした。

さらにマスコミを使って世論を煽り、国民を味方につけようとしたが逆効果。ようやくできた改正法では制裁が及ばない。結果、事後に設定した許認可権を濫用して制裁することにした。

泉佐野ほか3市町村は、こうした恫喝や嫌がらせに最後まで屈しなかった。
第三者委員会の結果を受け入れないなら、国の政治的信用はゼロになるのに、ホントにアホ。

293 ::2019/09/29(日) 11:23:53.73 ID:/oR2Pl8Z0.net
そもそもがふるさと納税なんて手数料ボッタくってる中間業者肥え太らすだけで
自治体も国も納税者も最終的に損してる糞制度だろ
総務省も潔く失敗を認めて、11年後限りとか期限決めて早く制度廃止しろ

294 ::2019/09/29(日) 11:23:57.09 ID:4bPQceXL0.net
総務省は遡及法肯定する頭朝鮮だと判明したわけだが
裁判所はそうじゃない事を祈るわw

295 ::2019/09/29(日) 11:24:00.37 ID:3cIA1z8F0.net
これだけじゃなく、今後他の補助金などの話でも、可能な限りの厳しい措置を採っていいぞ
半永久的にな

296 ::2019/09/29(日) 11:24:14.22 ID:Myc2q+Zr0.net
>>292
政治の信用はメディアが動かないとどうもならないよ
電波の管轄は総務省ね!

297 ::2019/09/29(日) 11:24:37.87 ID:NIc9sR1l0.net
>>285
(大阪府)が発狂してんなあ
せっかく総務省が悪いって結論が出かかってるのに
まーた余計なコメントして本性あらわにしちゃうんだよなあ
だからいつまで経ってもお前らはオオバカなんだよ

298 ::2019/09/29(日) 11:25:01.10 ID:HKsExZ9a0.net
こんなスレでも韓国云々言ってる人は、まず精神病院に入院した方がいい
脳に障害があるから

299 ::2019/09/29(日) 11:25:08.23 ID:+Y8uuogK0.net
交付税廃止だな 残当

300 ::2019/09/29(日) 11:25:10.60 ID:MFfVFoaz0.net
税金払ってない貧乏人は黙ってろ

301 ::2019/09/29(日) 11:25:23.38 ID:4bPQceXL0.net
>>297
法律わかってるマトモな人間は総務省がおかしいと言ってるよ
俺も大阪人じゃないし

302 ::2019/09/29(日) 11:25:36.38 ID:R0yukyU00.net
韓国だけでなく自治体も除外除外で美しい国だなあ

303 ::2019/09/29(日) 11:26:00.72 ID:4bPQceXL0.net
>>298
おかしくないよ
身の回りの遡及法適用事例として挙げてるだけ
総務省とやってる事同じだから

304 ::2019/09/29(日) 11:26:20.93 ID:NIc9sR1l0.net
>>297>>286
すまんね
(大阪府)の書き込みにはよーく目凝らしとけ

305 ::2019/09/29(日) 11:27:32.59 ID:HKsExZ9a0.net
無関係な韓国の話をしてる脳障害にはレス返す気にもならないわ

306 ::2019/09/29(日) 11:27:36.59 ID:4bPQceXL0.net
法律はどうでもよくて感情論で語ってる奴が多いな
それ韓国だよマジで

307 ::2019/09/29(日) 11:28:25.92 ID:I26xa62j0.net
国会議員はなにやってんだ
こういう法律をすぐ改正してこそ国会議員なんだろうが

308 ::2019/09/29(日) 11:29:11.70 ID:WOIJmhAz0.net
>>306
アホすぎて理解できてないんだろうw

309 ::2019/09/29(日) 11:29:13.62 ID:vNO2tTeS0.net
>>301
法律分かってる奴なら裁判すればそう簡単に泉佐野市に良いようにはならないと知ってるから係争委を推してるんだと思うわ…w

310 ::2019/09/29(日) 11:29:16.26 ID:oYDxidLr0.net
大阪、しかも泉

案の定すぎてね

311 ::2019/09/29(日) 11:29:32.00 ID:Myc2q+Zr0.net
>>307
よく知らないなら調べてからレスしろ

312 ::2019/09/29(日) 11:29:54.15 ID:NIc9sR1l0.net
>>301
了解した
俺もこれ以上は荒れるだろうからやめとく
ありがとな

313 ::2019/09/29(日) 11:31:17.93 ID:azG8a7BM0.net
>>238
どういう理屈で国際問題になるんだよ?w
総務省にチョンがいるとしか思えんわ

314 ::2019/09/29(日) 11:31:34.73 ID:I26xa62j0.net
>>311
それがお役所仕事だろ
いわれる前にこうなってるってちゃんと資料だせや

315 ::2019/09/29(日) 11:32:34.60 ID:4bPQceXL0.net
>>309
係争委の存在は大きいよ
司法手続きが高裁から始まる例外中の例外だからね

普通に国が負けるよ
係争委は検事と法学者の意見
総務省みたいな法律の素人とは違う

316 ::2019/09/29(日) 11:36:11.61 ID:Myc2q+Zr0.net
>>314
金券の類は6月からの新法ですでに規制されてるよ
金のある住民の多い自治体から少ない自治体へお金を動かすための制度だから金持ち優遇になるのは当然
じゃないと寄付をするインセンティブがない

資料は面倒なので割愛

317 ::2019/09/29(日) 11:36:26.33 ID:vNO2tTeS0.net
>>315
だから裁判すればいいって
法律の是非なんだから、最初から裁判所でしか解決方法は無いだよ

個人的には泉佐野市に良くて司法判断を得る程度だと思うけど

318 ::2019/09/29(日) 11:37:53.36 ID:SGDDCgFK0.net
法的根拠がないのに強気でいられる総務省は意味不明。
相当感情的になってる役人がいるのだろうけど裁判やったらたぶん負けで責任とらされて更迭だなこりゃ。

319 ::2019/09/29(日) 11:39:20.96 ID:KPgL2JUK0.net
コジキ泉佐野市ついでに関空も別自治体に所属替えしろ安倍

320 ::2019/09/29(日) 11:39:33.86 ID:4bPQceXL0.net
>>317
やればいいと思うよ。遡及法はお話にならないので総務省が完敗して泉佐野が復帰するのは目に見えてるし
ついでに逸失利益も損害賠償請求すればいいw

321 ::2019/09/29(日) 11:40:28.93 ID:7R0LdIl10.net
>>120
なあお前、>>122スルーしてんなら完全に戯言垂れ流してる負け犬のアホだぞ

322 ::2019/09/29(日) 11:41:23.38 ID:8sqJGVX50.net
所得に対する逆進性が強いから泉佐野市云々の前に制度を廃止して欲しい

323 ::2019/09/29(日) 11:41:42.10 ID:tenv3M4J0.net
コジキ佐野市

324 ::2019/09/29(日) 11:41:46.67 ID:Myc2q+Zr0.net
裁判には金銭的な問題がある
裁判になれば総務省はおそらく徹底的に争うだろう
なので裁判費用、つまり税金がかかる
泉佐野市は新体制ではあまりふるさと納税を見込めない(だからこそこんな事になった)

だから裁判は泉佐野市側も面子の問題になって割に合わないことになる

325 ::2019/09/29(日) 11:43:03.87 ID:4bPQceXL0.net
総務省の担当者がパニック状態なのが目に見えるなw

326 ::2019/09/29(日) 11:44:30.94 ID:vNO2tTeS0.net
>>320
せやね^_^
裁判楽しみだね^_^

327 ::2019/09/29(日) 11:44:31.42 ID:Myc2q+Zr0.net
裁判で争い続ければ、国と自治体が互いに面子をかけて争うことになる
大義名分はあるがな
それこそ金の無駄だよ

328 ::2019/09/29(日) 11:45:10.96 ID:czgmcjzB0.net
テスト

329 ::2019/09/29(日) 11:45:37.48 ID:4bPQceXL0.net
総務省も朝鮮人の気持ちがわかったんじゃない?w

330 ::2019/09/29(日) 11:46:10.89 ID:SiiDCNyF0.net
不正したから当然

331 ::2019/09/29(日) 11:46:27.92 ID:xb9HJBFM0.net
泉佐野って騒動中に市長再選してんだっけ?
住んでる奴の民度もやばいよね

332 ::2019/09/29(日) 11:47:51.68 ID:3cIA1z8F0.net
参加認めずは今回で2回目
今後も永続的に認めなくていいよ

333 ::2019/09/29(日) 11:48:58.56 ID:SGDDCgFK0.net
>>330
何がどの法律に違反してたか詳しく説明プリーズ

334 ::2019/09/29(日) 11:50:35.90 ID:4bPQceXL0.net
空気読まない泉佐野
法律守らない総務省

どう考えても後者の方がヤバイw

335 ::2019/09/29(日) 11:52:54.89 ID:vNO2tTeS0.net
>>334
これで裁判で不利な結果出たら、法律守らない裁判所ヤバイって言うんだろうなぁ

結局言いたいことは自分の思う通りにならないものはヤバイってだけ

336 ::2019/09/29(日) 11:54:45.76 ID:SGDDCgFK0.net
>>335
君は国が負けたら素直に受け入れるの?

337 ::2019/09/29(日) 11:56:55.96 ID:vNO2tTeS0.net
>>336
そりゃ違法かどうかの争いなんだからそうだろww
受け入れるもクソもあるか?w

338 ::2019/09/29(日) 11:56:56.84 ID:7R0LdIl10.net
>>232
韓国産がOKで米国企業のAmazonがダメ?なんだこれ

339 ::2019/09/29(日) 11:57:43.59 ID:XscO0Wub0.net
そりゃそうだろ

340 ::2019/09/29(日) 11:58:22.46 ID:4bPQceXL0.net
>>335
それはお前の想像でしかないw
司法判断はまだ出てないんだからw
お前の感想なんていらねえよw

現時点で第三者委員会的立場で法的に地位を保証されてる係争委の勧告を無視してる
総務省がヤバイという事実以外に何も存在しないよw

341 ::2019/09/29(日) 11:58:46.46 ID:SGDDCgFK0.net
>>337
じゃあそれが>>334の答えなんじゃない?

342 ::2019/09/29(日) 12:00:30.54 ID:vNO2tTeS0.net
>>341
ん?
総務省が違法であるという判決なんて出てないんですが…?

343 ::2019/09/29(日) 12:01:46.05 ID:4bPQceXL0.net
100%総務省が負けるよ
だって遡及法を適用してるんだからw

法曹関係者は呆れちゃってるよw

344 ::2019/09/29(日) 12:02:02.38 ID:zKfCKP5m0.net
>>65
それでいいんだよ
地方もそれで何が売れるか考えるでしょ
何の努力もしないで適当な物だけ出品して金が欲しいなんてタダの甘え

345 ::2019/09/29(日) 12:03:16.07 ID:9gt85ppj0.net
最近遡及法を覚えた中学生かな?ってくらいの連呼だなw

346 ::2019/09/29(日) 12:03:55.21 ID:2fjpR9Q90.net
たしか10年分くらい稼いだとか自慢していたから10年は除外していいと思う

347 ::2019/09/29(日) 12:03:56.77 ID:1JhcS0qP0.net
遡及を止めて一秒

348 ::2019/09/29(日) 12:06:05.20 ID:7R0LdIl10.net
>>263
具体的では無いがその迷惑行為やアホな事(と主張される行為)を禁止する根拠が無ければただの職権濫用で学校が責任取らされる事になるぞ。
普通校則にはいろんなものを包括出来る様に書いてあると思うがな。

349 ::2019/09/29(日) 12:07:05.65 ID:Myc2q+Zr0.net
法の遡及がダメっていうだけの話ではないんだけどなぁ・・・

350 ::2019/09/29(日) 12:10:02.35 ID:J+tYrReJ0.net
>>13
このネタの反応でいろいろわかっちゃうよね

351 ::2019/09/29(日) 12:10:35.50 ID:zKfCKP5m0.net
>>345
実際韓国の騒動で覚えたばかりなんだろうよ

352 ::2019/09/29(日) 12:10:41.48 ID:YBIq935a0.net
犯罪じゃなければどんな事をしても良いと考えるのはキチガイの発想だよね

353 ::2019/09/29(日) 12:12:45.23 ID:Myc2q+Zr0.net
>>350
すでに最近だと飯塚幸三の件でわかってたこと

354 ::2019/09/29(日) 12:14:44.65 ID:cmKwMc+U0.net
消費税も逸脱してるしな

355 ::2019/09/29(日) 12:16:08.07 ID:IH8xy06E0.net
プライドが高くて謝れない、手続き踏まず自分ルールの押し付け恫喝、法の遡求、>>232巻国産はOK!
あっ察し

356 ::2019/09/29(日) 12:16:12.25 ID:Z7s5K4/X0.net
>>244
ほんとマヌケな話だよなあ
なんの為のふるさと納税だか

357 ::2019/09/29(日) 12:16:30.93 ID:IH8xy06E0.net
>>352
それはauとSoftBankの事か?

358 ::2019/09/29(日) 12:18:54.49 ID:YXqo0zro0.net
ふるさと納税したんだけど何がお得になったのかよくわからん

年収からの納税額も範囲内だったし申請もちゃんとしたんだけど

359 ::2019/09/29(日) 12:20:23.31 ID:NC1eKbnh0.net
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁ

360 ::2019/09/29(日) 12:20:24.98 ID:Myc2q+Zr0.net
>>358
2000円で買い物ができる

361 ::2019/09/29(日) 12:22:32.05 ID:J+tYrReJ0.net
>>353
制度の理解不足で叩いてるのとか多すぎ
叩いてるやつほどふるさと納税してないっぽいかな
法とモラルと行政と地方自治とか税とか中学から高校の勉強の範囲だと思うけど

362 ::2019/09/29(日) 12:25:41.74 ID:sOmgLAjF0.net
出る杭は打たれる

363 ::2019/09/29(日) 12:27:34.24 ID:YXqo0zro0.net
>>360
確定申告で税金免除や控除されてんのか知らないうちに
実感が全くない

364 ::2019/09/29(日) 12:31:26.89 ID:C40dfdZAO.net
>>296

あんたの書き込んでいる内容に全く反論はない。この問題は国・地方行政間の問題だと思う。
補足すると国による地方政治の影響力の意味に近い。これまで以上に面従腹背が進むと思う。
総務省は電波を管轄してるから簡単に世論を誘導できると思ってるようだが、電波による誘導では国民も引っ掛かりにくくなってきた。

365 ::2019/09/29(日) 12:33:38.16 ID:y+PcTsqW0.net
>>76
事前に総務省が警告してたのになんでやるの?
他の大多数の自治体は守ってんのに。

366 ::2019/09/29(日) 12:33:53.21 ID:J+tYrReJ0.net
>>296
>>364
この人はわざとこんな書き方してるんだと思う

367 ::2019/09/29(日) 12:34:22.38 ID:L6eZusKS0.net
今年ボーナス減って年収かなり減りそう
ふるさと納税しすぎてしまったわ
多すぎたらただの寄付になっちまう

368 ::2019/09/29(日) 12:35:16.76 ID:90LkGYTV0.net
>>363
それがなきゃクレカで寄付金数万円支払っただけになるのに、その認識でよくやるな

369 ::2019/09/29(日) 12:35:57.01 ID:1E+ElWIF0.net
ふるさと納税の制度そのものをやめてほしい
地方税は必要だから集めてるはずなのに実は不要だったってことだろ
ふるさと納税やめて地方税も減らして欲しい

370 ::2019/09/29(日) 12:36:06.94 ID:4bPQceXL0.net
>>365
総務省のオレオレルールに基づく警告と法律は違う

371 ::2019/09/29(日) 12:37:21.96 ID:6itnujtf0.net
>>16
アホ発見

372 ::2019/09/29(日) 12:38:20.29 ID:J+oQy9jt0.net
>>145
税金の奪い合いだろ。他の地方に迷惑かけてるんだよ。
だいたい一番損してるのは泉佐野の住民だろ

373 ::2019/09/29(日) 12:40:11.22 ID:6itnujtf0.net
>>370
誰かがやらなきゃ歯止めが効かなくなるんだから仕方ないだろ?地方に自浄能力が無いんだから

374 ::2019/09/29(日) 12:43:59.31 ID:y+PcTsqW0.net
中国みたいにガチガチに縛られたいのかね。
泉佐野市は地方自治の信頼崩壊を証明したようなもんで、行き着く所は独裁国家だよ。

375 ::2019/09/29(日) 12:44:20.58 ID:Myc2q+Zr0.net
>>372
迷惑をかけないための寄付上限
それに住民は迷惑被ってないよ
返礼品もアマギフ以外は地元商店使ったりしてたはずだし

376 ::2019/09/29(日) 12:44:26.87 ID:sjpYXIP80.net
泉佐野も都市イメージだだ下がりだな。いくら還元がいいといえど、こんな自治体にふるさと納税したくない。
そもそもふるさと納税自体がどうかと思うけど。

377 ::2019/09/29(日) 12:45:17.53 ID:Myc2q+Zr0.net
>>374
先に脅かしたのが総務省
アマギフは反抗
時系列で考えて

378 ::2019/09/29(日) 12:47:06.96 ID:PTZicXKU0.net
外資に税金流出させてるだけだからな

379 ::2019/09/29(日) 12:48:01.81 ID:J+oQy9jt0.net
>>375
わかってないね。納税の代わりに寄付出来ないから、幾ら納税してもアマギフ貰えず損してるわけ。

380 ::2019/09/29(日) 12:48:14.88 ID:/bQB1/bH.net
ルールを守らない自治体なんぞ解散させてしまえよ

381 ::2019/09/29(日) 12:48:52.68 ID:6tOHIOfB0.net
>>232
うわー 総務省糞やんけ

382 ::2019/09/29(日) 12:49:16.18 ID:J+oQy9jt0.net
>>377
違う。辞めるように言って、期限を設けたら、反抗するがごとくアマギフやりだしたろ

383 ::2019/09/29(日) 12:50:08.79 ID:J+oQy9jt0.net
>>313
以前から返礼品で配ってたのを辞めさせたら問題化することぐらい理解できないのかな?

384 ::2019/09/29(日) 12:52:15.39 ID:y+PcTsqW0.net
>>377
なんで反論にしなかったん?
ルールを悪用した他自治体への暴力でしょ。
敵対してどうすんの。

385 ::2019/09/29(日) 12:54:21.44 ID:LXbTg6WM0.net
これってもうイジメだよね

386 ::2019/09/29(日) 12:56:03.92 ID:OoFpBzUH0.net
最初から商品券は駄目って決めておけばよかったのに

387 ::2019/09/29(日) 12:58:51.60 ID:KZljBMoc0.net
シャインマスカットいつ届くんや
はよ送ってこいや

388 ::2019/09/29(日) 13:00:31.56 ID:ropBMnbl0.net
>>9
お前が何処の人間か知らんが、そうしないとダメな地域やダメなヤツが居るの理解してる?

389 ::2019/09/29(日) 13:01:34.44 ID:ZE9FJZoE0.net
そらそうだろ
そうなるよっていってんのシカトしたんだから

390 ::2019/09/29(日) 13:01:37.21 ID:bh03syYT0.net
やべえな
たんなる行政機関が法律歪めてる

391 ::2019/09/29(日) 13:02:15.82 ID:79soQbn30.net
>>232
正体現したね

392 ::2019/09/29(日) 13:02:52.30 ID:WykEXrJA0.net
泉佐野応援団→「地方自治が〜」
あのな、地方自治体の職員のレベルの低さを舐めるなよ
税務課の職員ですら、消費税法はちんぷんかんぷん
なんで財源だけ貰えてるのかさっぱり分からん

早い話が、泉佐野は厨二病なのよ

393 ::2019/09/29(日) 13:04:13.30 ID:nIEam1n10.net
最初に手落ちがあったのは総務省
挑発して関係にヒビ入れたのは泉佐野市

存分に殴り合えばいいよ

394 ::2019/09/29(日) 13:05:10.19 ID:WykEXrJA0.net
バカの地方自治体に自治を認めれば、今回のように、外資の息のかかった奴にいいようにされるだけ

395 ::2019/09/29(日) 13:06:03.71 ID:m1NHymqy0.net
>>41
購入履歴を流したアマゾンの擁護なんてする気無いから♪

396 ::2019/09/29(日) 13:06:33.83 ID:K01unReS0.net
出る杭が打たれる美しい国(笑)

397 ::2019/09/29(日) 13:08:11.48 ID:WykEXrJA0.net
国のシドニーは聞かないが
金だけよこせ
そう、沖縄と同じ思考様式なのよ

398 ::2019/09/29(日) 13:08:33.20 ID:m1NHymqy0.net
1度反則したヤツはペナルティを与えるだろ
やりたい放題じゃ、示しがつかないんだよ

399 ::2019/09/29(日) 13:08:54.84 ID:K01unReS0.net
>>398
後付けルールやろ(笑)

400 ::2019/09/29(日) 13:09:36.27 ID:E2U+rMeC0.net
参加させると、また同じことすんだろ?

401 ::2019/09/29(日) 13:09:55.53 ID:PSlg57Fm0.net
少なくとも納税として支払った金を日本の法人税納めてないAmazonに還元するような真似は国としては認められないだろ

402 ::2019/09/29(日) 13:13:50.80 ID:vwDhsUuG0.net
新しく作った制度で以前の行いをとがめて不利益被らせるのはなしだろ

403 ::2019/09/29(日) 13:18:13.57 ID:WykEXrJA0.net
遡及適用がどうのこうのいうてるアホのためにふるさと納税は廃止だな

404 ::2019/09/29(日) 13:19:03.04 ID:iTJ8xb4H0.net
ざまぁ 当然の結果

405 ::2019/09/29(日) 13:20:09.25 ID:RJXmKcDI0.net
>>394
ふるさと創生事業の一億円の使途も酷かったなあ
いつも自治体の無能さサービスの悪さを資金不足のせいにしてきながら
いざ国の紐付きじゃない自由に使える金が入ったらどこもあのザマだ

406 ::2019/09/29(日) 13:21:30.53 ID:WykEXrJA0.net
泉佐野市も訴訟しろよ
まっ、それだけの能力がある職員がいればだが
地方自治の力を見せてくれよ

407 ::2019/09/29(日) 13:22:51.40 ID:LIc/e9B/0.net
>>401
法人税納付を条件にするなら、日本企業の大手も、結構アウト

408 ::2019/09/29(日) 13:23:32.71 ID:o7vk+nrN0.net
>>406
今回泉佐野の方が上手だったという話ね
地裁相当の係争委員会で総務省が負けて次は高裁からだからね

泉佐野より総務省が無能の烙印を押されたから発狂モードに入ってる

409 ::2019/09/29(日) 13:27:31.90 ID:Vnmpm8u20.net
>>406
この委員会が第一審みたいなもの これの後じゃないと裁判にできない

410 ::2019/09/29(日) 13:28:10.74 ID:QllFKus50.net
>>408
組織を訴えても誰も責任を感じないから大臣を訴えるくらいのことをやらないと変わらない

411 ::2019/09/29(日) 13:28:21.95 ID:Z2/LD2x60.net
日本は法治国家だったはず。
今回の件、説明のできる人おる?

412 ::2019/09/29(日) 13:29:18.26 ID:6tOHIOfB0.net
>>408
あーだこーだ言っても結局役人の逆恨みだわな

413 ::2019/09/29(日) 13:29:28.64 ID:o7vk+nrN0.net
なぜ係争委員会のトップをヤメ検が務めてて裁判になると地裁が省かられるか考えた方がいいよ
こんなあからさまな遡及法適用事例が高裁で逆転判決とか無いからw

414 ::2019/09/29(日) 13:29:40.16 ID:LIc/e9B/0.net
>>411
今は安倍政権

Q.E.D.

415 ::2019/09/29(日) 13:30:54.30 ID:o7vk+nrN0.net
そりゃ憲法も芦部も知らないようなトップが率いる政府だからさもありなん
遡及法って概念すら知らないんだろう

416 ::2019/09/29(日) 13:31:49.82 ID:o7vk+nrN0.net
裁判は100%総務省負けるし担当者は左遷だね

417 ::2019/09/29(日) 13:33:50.67 ID:Z2/LD2x60.net
>>200
やり直すとふるさと納税が欠陥のある失敗制度だったと認めることになるからな。
泉佐野市が悪で我々が正義という構図を保つためにも、ふるさと納税制度はやり続けるしかない。

418 ::2019/09/29(日) 13:34:52.73 ID:WykEXrJA0.net
あそれと、泉佐野からアマギフ貰ったやつは、必要のある申告はしとけよ
今は、国と地方の情報交換制度があってだな。来年位、税務署からチラホラ呼び出されるかもよ。

419 ::2019/09/29(日) 13:35:07.97 ID:Myc2q+Zr0.net
>>382
後出しでピーチポイント封じたの知らんの?
強制力なかったのに泉佐野市は従ったんだぞ
>>384
反論してたが
あと悪用じゃないから
そもそも大丈夫な制度だったのを後出しでダメってことにした

420 ::2019/09/29(日) 13:35:52.25 ID:EpN5IaMI0.net
>>379
お前がわかってないわ
財政再建団体に落ちるより、利子だけで地方交付税を上回る収入があるのとどっちが良いかと?
夕張みたいな前者選ぶ奴はほぼいないと思うよ
病院なくなったりするんだぜ?

421 ::2019/09/29(日) 13:36:36.96 ID:Myc2q+Zr0.net
>>379
意味不
それだと返礼品やってる自治体すべての住民が損してることになるじゃん

422 ::2019/09/29(日) 13:41:32.94 ID:8E3T4Xop0.net
全自治体が参加するように定めてないんだから違法でもなんでもないだろ

423 ::2019/09/29(日) 13:43:16.20 ID:UjWhqYdY0.net
泉佐野は訴訟起こせば勝利間違いなし

424 ::2019/09/29(日) 13:44:16.30 ID:W0z0RZ7n0.net
amazonギフト券はやめろよ

425 ::2019/09/29(日) 13:44:26.94 ID:x+COkFYL0.net
>>1
これは総務省を応援するわ

426 ::2019/09/29(日) 13:45:28.29 ID:UjWhqYdY0.net
法廷で決着つけろ
総務省の担当役人は訴訟された時点で
役人人生終わりww

427 ::2019/09/29(日) 13:45:39.09 ID:LIc/e9B/0.net
しかし、官庁側の反応は興味深いな
今、コソコソと経産省の事業に一枚噛んで、ケツ拭く役にも立たないゴミを作ってまんまと補助金ゲットした💩団体を告発しようとしてるけど、
経産省自体もつつけば、この💩団体の始末に躍起になってくれそうだ

428 ::2019/09/29(日) 13:46:11.34 ID:ropBMnbl0.net
>>408
総務相が無能だったのは、こんなに意地汚い自治体があることを想定してなかったこと

429 ::2019/09/29(日) 13:48:08.13 ID:UjWhqYdY0.net
訴訟の一手だ
訴訟抱えりゃ高級官僚は終わり

430 ::2019/09/29(日) 13:49:07.57 ID:stXpCzAe0.net
遡及措置なんて裁判で100%負けるのに自信満々に違法行為続ける総務省
敗訴しても税金で補填とかすんなよゴミ小役人

431 ::2019/09/29(日) 13:49:42.93 ID:m0rsb/Ec0.net
地方の財政状況考えればなりふりかまわずやって来るのわかったはず
結局東京の官僚が地方の惨状を理解してなかったってだけの話
担当役人は終わりです

432 ::2019/09/29(日) 13:49:49.90 ID:LIc/e9B/0.net
>>430
普通ならそうだろう
しかし、今は安倍政権だ

433 ::2019/09/29(日) 13:50:17.37 ID:UjWhqYdY0.net
>>430
担当は役人人生終わりでしょww

434 ::2019/09/29(日) 13:50:20.48 ID:yaA3HXXc0.net
東京が地方を食わせていると錯覚してるひとがほんとに実在してるなんてこの話題見なきゃ知らなかった
学がないというのは悲しいことだと改めて知らされた気分だ

435 ::2019/09/29(日) 13:51:31.33 ID:oM3GwKME0.net
総務省はメンツのためなら法律も無視
叱られても従いませんwww

436 ::2019/09/29(日) 13:52:49.49 ID:J+oQy9jt0.net
>>239
他市や都市に支払われるはずの税金をアマギフでピンはねしたってことだろ

437 ::2019/09/29(日) 13:53:55.42 ID:UjWhqYdY0.net
むしろ総務省内の反対勢力が担当の挙げた拳を下げさせない
こうして総務省内の一勢力が消えるw

438 ::2019/09/29(日) 13:55:58.74 ID:J+oQy9jt0.net
>>420
財政再建団体に落ちるのは市の運営が下手くそだからだろ。市民とは全く関係ない話だよ。

>>421
地元産を返礼としているのは結果的に地元経済が潤う。その効果がどれだけ住民に還元されているかはわからない。
しかし泉佐野の住民はアマギフはもらえないから、特にアマギフ分だけは間違いなく損をしているといえる。

439 ::2019/09/29(日) 13:58:13.93 ID:8E3T4Xop0.net
>>434
学がある人はどんな見方をしてんの?

440 ::2019/09/29(日) 13:58:37.78 ID:2s9HnJ210.net
派手な地場産業がない自治体は死ねって事かいな
やはり総務省は5大糞省庁の一角だな

441 ::2019/09/29(日) 13:58:56.46 ID:K01unReS0.net
負けてる奴は自業自得、勝ってる奴は後付けルールで追い出す
これが総務省(笑)

442 ::2019/09/29(日) 14:03:36.06 ID:m0rsb/Ec0.net
>>439
共存共栄、若しくは東京が地方の資産で潤ってる

443 ::2019/09/29(日) 14:04:37.20 ID:8E3T4Xop0.net
>>442
具体的には?

444 ::2019/09/29(日) 14:06:35.68 ID:m0rsb/Ec0.net
>>443
地方の人的資源が東京に流れてるのは言うまでもない
資本も東京にひたすら流れ続けてる
産業の集約、大資本化が進めば仕方のない事だけど

それへのフォローが少ないからこうなりふり構わない自治体が出てくる

445 ::2019/09/29(日) 14:11:21.35 ID:8E3T4Xop0.net
>>444
結局東京が地方を食わせているのでは?
大都市圏で国際空港がある泉佐野は金持ってる方だろ

446 ::2019/09/29(日) 14:14:06.15 ID:m0rsb/Ec0.net
>>445
地方で食ってるのも東京

地方でコンビニや携帯電話、キャッシュレス決済使うと東京に金が流れるからね
地方の人間相手に商売できなくなったら一瞬で干上がる

他にも上京した子供に地方の親の資産が相続されたり、東京は分不相応に金が雪崩れ込んでる
だから共存共栄、もしくは東京の方が得をしてる

447 ::2019/09/29(日) 14:15:27.88 ID:J+tYrReJ0.net
>>419
言っても無駄無駄
時系列も制度もわかってない人ばかり

448 ::2019/09/29(日) 14:15:52.08 ID:s+Kah6Fo0.net
ふるさと納税制度なんて廃止しろ

449 ::2019/09/29(日) 14:32:11.08 ID:2KwKtCg40.net
いいかげんふるさと納税やめたら?

450 ::2019/09/29(日) 14:36:40.45 ID:TODJxQDu0.net
>>27
法律には不遡及の原則があるから、未来に向けて制裁してるわけだが。他の国みたいに過去分までは遡及してはない

451 ::2019/09/29(日) 15:04:26.34 ID:Kon0aDm90.net
ふるさと納税て名前をもうやめろ
形骸化してんのにそこに拘ってどうすんだよ

452 ::2019/09/29(日) 15:05:02.16 ID:0oqV0Zi10.net
これはざあま

453 ::2019/09/29(日) 15:05:49.49 ID:1JhcS0qP0.net
>>451
古事記納税とかの方がいいね

454 ::2019/09/29(日) 15:06:23.24 ID:HoDeghnI0.net
当然

455 ::2019/09/29(日) 15:09:03.68 ID:rZeNqJVU0.net
>>450
どうやって過去に向けて制裁するんだよ
遡及適応の意味理解してるか?

456 ::2019/09/29(日) 15:12:19.33 ID:rZeNqJVU0.net
>>413
ただでさえ総務省に有利な委員会で是正勧告でてるんだから
とてもじゃないが高裁で勝てるわけないのにどんだけ総務省強気なんだか

アホなの?

457 ::2019/09/29(日) 15:12:45.64 ID:d/HddtCj0.net
よっしゃああああああああ
ざまああああああああ

458 ::2019/09/29(日) 15:19:03.17 ID:nd9sh00V0.net
もう金券の類と泉佐野ははっきり禁止にしたらいいよ
それが出来ねぇならふるさと納税自体撤廃で
実際問題全ての自治体が泉佐野方式とったら制度として成り立たんのだろ?

459 ::2019/09/29(日) 15:19:26.73 ID:tZZQbneM0.net
返礼品送付禁止くらいで手を打つべきところだよな、これ。
ただ各県のふるさと納税利権にあやかる上級国民全員と菅官房長官を敵に回した形になるから、ここまで制裁されているんだろう。

460 ::2019/09/29(日) 15:25:36.55 ID:9Cb9F4hg0.net
泉佐野市はどうでもいいんだけど返礼品が値上がりしまくってて俺に良くない

461 ::2019/09/29(日) 15:27:24.96 ID:uJza/faJ0.net
アマゾンが儲けただけ

462 ::2019/09/29(日) 15:28:21.35 ID:uJza/faJ0.net
税金払ったら返戻金出せよ
税務署

463 ::2019/09/29(日) 15:30:33.12 ID:FHT/yYDJ0.net
まあ当然だわ

464 ::2019/09/29(日) 15:31:10.34 ID:nfPWAJ8L0.net
地域振興券の配布を認めてもらいたい。
観光に来てネットに広めてもらえれば、自治体にとって大きな効果となる。

465 ::2019/09/29(日) 15:32:24.51 ID:w6AupDKx0.net
>>50
怒られたときに素直に謝っておけばよかったのになんで謝れないの?

466 ::2019/09/29(日) 15:33:39.33 ID:sGhvGFeW0.net
>>30
メールでアマポのコード送れるから商品券の配達料金抑えられるからって理由らしいわ

467 ::2019/09/29(日) 15:33:47.03 ID:Myc2q+Zr0.net
>>458
とっくに規制されてる
除外されたのは規制された新体制から

少しは調べてから書き込もう?

468 ::2019/09/29(日) 15:35:13.89 ID:iHsq3gbI0.net
地方交付金は無しな。

469 ::2019/09/29(日) 15:44:36.17 ID:uLhmTICh0.net
泉佐野が奪ったのは全国の小売業に流れる予定だったお金だからな
そこから奪った自覚ないんじゃね

470 ::2019/09/29(日) 15:45:04.87 ID:oCZCNjwU0.net
>>55
そうそう
余計な決まりはいつだってそうやって出来る

471 ::2019/09/29(日) 15:46:24.33 ID:DIQhxBfj0.net
何がオススメ?初納税しようとおもってる

472 ::2019/09/29(日) 15:52:03.28 ID:Myc2q+Zr0.net
>>471
経費5割のおかげで送料が高いと返礼率下がるから本州の自治体から選ぶのがいいよ

473 ::2019/09/29(日) 15:59:14.58 ID:tsX9JO3K0.net
国内でこんな韓国みたいな真似してたら弾かれて当たり前

474 ::2019/09/29(日) 15:59:48.99 ID:bJGTdbYm0.net
>>53
泉佐野のグレーな手段に対し
総務省もグレーな手段で応えた
それだけ

475 ::2019/09/29(日) 16:07:00.84 ID:Myc2q+Zr0.net
>>474
何がグレーなの

476 ::2019/09/29(日) 16:11:35.57 ID:KPgL2JUK0.net
乞食泉佐野

477 ::2019/09/29(日) 16:35:35.17 ID:4ahowvK80.net
税金はイヤイヤ払え

478 ::2019/09/29(日) 16:35:57.58 ID:o7G2xPEe0.net
>>72
こんなのいつまでもやるような制度でもなかろうに、きっちり決めるような事か?
官僚達はお前と違って超忙しいんだよ

479 ::2019/09/29(日) 16:37:52.38 ID:oKmpc1q20.net
>>12
国に喧嘩を売った自治体がどうなるかなんて、八街市という前例があるんだから知らないわけじゃないだろうにな

480 ::2019/09/29(日) 16:39:33.73 ID:Zxp7lpj00.net
こんなん法の整備というか、自治体の良心に任せて作った法律が悪いんだから、法改正すべき事案だわな。

481 ::2019/09/29(日) 16:43:56.05 ID:nfPWAJ8L0.net
泉佐野「タオルくらいしかない!」
今治「はぁ?」

482 ::2019/09/29(日) 17:51:55.15 ID:hXJd2yo/0.net
アマギフ復活まだー

483 ::2019/09/29(日) 18:02:42.59 ID:44lreCJf0.net
あれだけ忠告して聞かなかったんだ
3年ぐらいは放置

484 ::2019/09/29(日) 18:35:00.81 ID:RbqgPmDq0.net
まじかよ栃木県佐野市最低だな

485 ::2019/09/29(日) 18:42:07.79 ID:lFqThoQM0.net
>>465
総務省は殿様か何かか?
ザル法用意したクソ無能なバカ役所でしょ
そんなもんに下げる頭はねーだろ

486 ::2019/09/29(日) 18:44:09.86 ID:OPsSOkkf0.net
>>273
犬HKにも激甘だしな

487 ::2019/09/29(日) 18:44:31.81 ID:lFqThoQM0.net
>>65
仙台の牛タン
北海道のジンギスカン
もしかして国産だと思ってる?

488 ::2019/09/29(日) 18:49:42.54 ID:RaJz/UtN0.net
いズル佐野市なんてもう関わらせちゃ駄目
あいつのせいで地元有名人グッズでも地元で全生産じゃないからと
さかなクングッズもYOSHIKIワインも自粛されてしまった

489 ::2019/09/29(日) 18:52:06.28 ID:mjQeKz3J0.net
泉佐野市批判してる奴って韓国人と同じ思考だよな
過去の問題(法律違反では無い)を遡及させて優遇から除外ってまんま韓国人の思考やん

490 ::2019/09/29(日) 18:54:44.73 ID:Myc2q+Zr0.net
>>482
泉佐野市が復帰してもアマギフはもうないです

491 ::2019/09/29(日) 19:51:33.39 ID:nfPWAJ8L0.net
>>489
泉佐野が韓国人なんだろ

492 ::2019/09/29(日) 19:54:08.67 ID:2yn8xLcz0.net
>>489
良識を持たず隙を見つけては悪用する民族なら良く知ってる。

493 ::2019/09/29(日) 19:55:33.26 ID:K01unReS0.net
どう見ても慰安婦や徴用工してるのは総務省

494 ::2019/09/29(日) 19:57:38.20 ID:kmktf4e50.net
ほかにやることはないので坂

495 ::2019/09/29(日) 19:58:15.72 ID:kmktf4e50.net
もうやめちまえよ

496 ::2019/09/29(日) 20:27:46.87 ID:SG91s3Gk0.net
中央集権は絶対辞めた方がいいと確信した
道州制じゃないと地方は東京に搾取されるだけ

497 ::2019/09/29(日) 20:29:25.46 ID:lRPEGGbm0.net
東京が搾取されてる

498 ::2019/09/29(日) 20:30:06.73 ID:iG1jCajb0.net
当たり前だろ

499 ::2019/09/29(日) 20:35:06.76 ID:/PZ44alv0.net
総務省から地方自治体に出向してくるやつマジでうざかったなー

500 ::2019/09/29(日) 20:36:35.26 ID:mjQeKz3J0.net
>>491
>>492
良識ってなんやねん笑
法治国家なら全て法律に則って運営しなきゃダメなんだよ
韓国人やんけお前ら笑

501 ::2019/09/29(日) 20:38:21.24 ID:8TEPl3LK0.net
是正指導した後にも、最終還元セールとかふざけたことやってたんだから当然だろ

502 ::2019/09/29(日) 20:47:38.20 ID:HqpVNnmE0.net
良識・・・?
良識があれば地方自治にクレーム付けてパワハラ働くようなことしないと思うけど・・・

503 ::2019/09/29(日) 20:48:52.90 ID:jNIPydmr0.net
バカばかりだな。普通の日本人なら、ふるさとの言葉の意味を考えればわかるだろ。

504 ::2019/09/29(日) 20:51:02.49 ID:jNIPydmr0.net
集金の為にやり過ぎた地方の役人がバカなんだよ

505 ::2019/09/29(日) 20:59:36.58 ID:4gKGdXip0.net
マジでふるさと納税廃止

それしか無い

506 ::2019/09/29(日) 21:07:59.84 ID:WOIJmhAz0.net
意地汚い奴が利用してんだろw
トンキンが大幅減収してたなw

507 ::2019/09/29(日) 21:12:46.86 ID:9vQ1bwYv0.net
地方なんて仕事も何も無いからな
乞食しないと

508 ::2019/09/29(日) 21:15:45.94 ID:V6So56+50.net
ただただ泉佐野市のイメージダウンにしかならんと思うんだけど(´・ω・`)何がしたいの?

509 ::2019/09/29(日) 21:32:39.45 ID:121xrgxV0.net
奪ってんのは他の市町村の税収だからな
総務省vs泉佐野市じゃねぇ

510 ::2019/09/29(日) 21:44:12.11 ID:sd0OJLx90.net
総務省はルールもちゃんと作れない無能集団に見えてしょうがない。

511 ::2019/09/29(日) 21:44:20.67 ID:RaJz/UtN0.net
>>500
韓国人でいいからその遡及で金返してくれ

512 ::2019/09/29(日) 21:45:37.79 ID:xq7dbolp0.net
この制度自体もういらんだろ

513 ::2019/09/29(日) 21:47:22.60 ID:yFSZdr+n0.net
自分の言動が自分の評価になり当然それは自分に返ってくるという当たり前の話

514 ::2019/09/29(日) 22:04:16.47 ID:2yn8xLcz0.net
>>500
良識は制度の趣旨を理解する見識だよ。

515 ::2019/09/29(日) 22:05:01.23 ID:Q8zcS5cs0.net
罰として関空は和歌山県の管轄にしてしまえ

516 ::2019/09/29(日) 22:09:34.53 ID:nLMmwciK0.net
あんな南海トラフ被害受けるとこ人増やしても仕方ないだろ

517 ::2019/09/29(日) 22:13:39.46 ID:LdtE50U/0.net
今はどこが狙い目なんだ?
肉とかは食わないからいらない、一人暮らしだと多いし

518 ::2019/09/29(日) 22:34:29.74 ID:iZiceGUJO.net
もうふるさと納税なんてやめちまえ

519 ::2019/09/29(日) 22:45:57.78 ID:a6RxJ70Y0.net
>>492
ゴネまくった挙げ句に法律捻じ曲げて特例で災害補償金ゲットした千葉が言うのかw

520 ::2019/09/29(日) 23:41:42.61 ID:yZbJxluX0.net
裁判になって、総務省が負けたら、ふるさと納税制度自体を終わらせるつもりだな

521 ::2019/09/29(日) 23:53:40.35 ID:lb9e7aI50.net
>>9
泉佐野が巻き上げてるのは東京じゃなくて全国の真面目な自治体からだぞ

522 ::2019/09/30(月) 00:17:57.94 ID:EIBmZ+df0.net
>>485
殿様だぞ何言ってんだ

523 ::2019/09/30(月) 00:23:11.69 ID:Mv0/SqBu0.net
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
保守系キャスター、靖国神社集会で安倍政権を痛烈批判

「日本滅亡グローバル化政策を強力に推し進めているのが、なんと真正保守を謳われる安倍政権というのはどういうわけでしょう。政権一代でこれほど日本を壊した例はほかにはありません。空前絶後とはこのことでしょう」

 敗戦から74年を迎えた2019年8月15日、東京・千代田区の“靖国神社”内で行なわれた集会に登壇した、保守系のネットメディア「日本文化チャンネル桜」沖縄支局キャスターの我那覇真子氏は、冒頭の発言をした。
8月15日、“靖国神社”では、大村益次郎像の横に特設テントが設けられ、午前に「日本会議」や「英霊にこたえる会」主催の「戦歿者追悼中央国民集会」が催されるのが恒例だ。16年からは、午後に「感謝の心をつなぐ青年フォーラム」実行委員会による集会も催されている。

 沖縄出身の我那覇氏といえば、昨年にはジャーナリストの櫻井よしこ氏らとともに安倍晋三首相と座談会をしたほどの“仲”である人物のはずだが、一転。午後の集会で次々と批判の言葉を並べ、それまで拍手にわいていた会場は静まり返った。
我那覇氏は、「(私たちは)国難の正体に目覚める」べきだとし、「国難の正体」は、「保守の皮をかぶり、国を売るような人々が国の中枢を握っているということ」だとした。
理由に挙げられたのはTPP、種子法廃止、改正入管法、アイヌ新法などで、同氏は「日本解体法」だと断じた。ただ、後半二つの法については、多民族国家への懸念、先住民族の否定という排外的論理だ。

続きはうぇbで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00010000-kinyobi-soci

524 ::2019/09/30(月) 00:24:42.60 ID:M+xqoMQH0.net
>>1
当たり前だろ
絶対に許すな

525 ::2019/09/30(月) 00:33:03.36 ID:HQbsVQ7p0.net
市長が舐めたこと言ってたからな
うちの市には名物がないからアマゾンギフト券なんや、と

526 ::2019/09/30(月) 00:41:35.29 ID:rHX7tnXI0.net
係争委の勧告では、泉佐野の寄付集めのやり方に問題があることは認識されてるみたいだね
泉佐野の法律違犯がないからお咎めなしというわけではないんだよな

527 ::2019/09/30(月) 00:52:29.13 ID:sjFSBVWm0.net
>>525
関空は泉佐野市にもかかってんだから上手く使えよと。

528 ::2019/09/30(月) 01:15:34.72 ID:9M268GTd0.net
>>521
真面目な自治体の糞みたいなお礼品みたことある?いくら地元産でも誰も欲しがらんわあんなの

529 ::2019/09/30(月) 01:27:35.26 ID:H02L9Kj20.net
金券とかは禁止じゃなかったっけ

530 ::2019/09/30(月) 01:31:01.78 ID:J8B4D3Kh0.net
>>522


531 ::2019/09/30(月) 01:37:15.31 ID:aIlEelPl0.net
泉佐野締め出すのも違法じゃないから問題ないよ

532 ::2019/09/30(月) 02:08:59.68 ID:D4G3SfQk0.net
あれだけ儲けたんだしもう十分だろ

533 ::2019/09/30(月) 04:56:23.94 ID:e8AwJhmQ0.net
借金返済で必死なんか知らんが我田引水が過ぎたな

534 ::2019/09/30(月) 07:17:35.64 ID:FYzQVUOR0.net
>>428
これ

535 ::2019/09/30(月) 07:24:51.78 ID:FYzQVUOR0.net
廃止して作り直せ 

理由は当てつけがましくな

536 ::2019/09/30(月) 07:42:39.82 ID:9ZPd1Cl+0.net
もうガッツリ稼いだからこれからは争ってる姿勢だけしとけばいいんだろ

537 ::2019/09/30(月) 07:43:04.75 ID:NWkyII/j0.net
認めなくて良い

538 ::2019/09/30(月) 08:15:21.11 ID:5ohUD7px0.net
ふるさと納税とかやってるから
トンキンのうんこ処理費用が足りないんじゃね????

539 ::2019/09/30(月) 08:42:05.96 ID:6BXr66di0.net
>>527
ピーチポイント禁止したのは総務省だが?

540 ::2019/09/30(月) 08:48:32.33 ID:xN/sO68T0.net
全国の自治体から巻き上げ?
そもそも換金性が高い返礼品がなくても人気物産があれば全国から税金巻き上げられるんだが?

そしてそれによって特定自治体に集中しても大丈夫な制度になってんだよ
何のための寄付上限だ

>>521
金持ちは東京に集まってるから東京でもあまり間違いではないよ
ちなみにふるさと納税初期に返礼品に力入れた自治体が東京都にある

541 ::2019/09/30(月) 08:49:45.97 ID:xN/sO68T0.net
金持ちっていうか人口か
元々都市から地方へのお金の移転が目的だしな
本来の趣旨な

542 ::2019/09/30(月) 09:49:16.87 ID:P9z8vlIk0.net
友達同士の口約束じゃねーんだから
常識とか当然とか当たり前とか不安定なことを根拠に適当なルール作ってる総務省が馬鹿だろ
まぁ総務省なんて企業との繋がりが特に強くて忖度しまくりの無能集団だからな
携帯事業なんてまさにだろ
菅ちゃんが総務省があまりに無能だから苦言呈すくらいだし

543 ::2019/09/30(月) 10:20:17.74 ID:m86dOPpo0.net
120年分くらい稼いだらしいし少なくとも120年は除外でいいんじゃない?

544 ::2019/09/30(月) 10:23:09.75 ID:FiFvbf3E0.net
>>50
その当時逸脱してた多くの自治体が、今もふるさと納税参加してるのは何故?

545 ::2019/09/30(月) 10:23:15.46 ID:FiFvbf3E0.net
>>50
その当時逸脱してた多くの自治体が、今もふるさと納税参加してるのは何故?

546 ::2019/09/30(月) 10:26:52.29 ID:1KCuIiPs0.net
大阪南部は一回軍使って解体したほうがいいだろ

547 ::2019/09/30(月) 10:33:34.12 ID:BKcLpJ4Z0.net
後出しで騒ぐとか、総務省ってチョンかよ

548 ::2019/09/30(月) 10:38:21.17 ID:wdQHbax70.net
まず物で釣る返礼を禁止にしたらどうか

549 ::2019/09/30(月) 11:05:35.18 ID:fLN7yDwy0.net
遡及法みたいなもんじゃん
総務省は韓国みたいなことやんのか?

550 ::2019/09/30(月) 11:53:11.32 ID:7b4VuKpX0.net
>>543
そんなに?
ちょっと異常だわ

551 ::2019/09/30(月) 11:58:22.44 ID:cvD+HOyJ0.net
>>549
法じゃないから遡及にならない
総務省が決めたルールを泉佐野が破ったのは事実だから

552 ::2019/09/30(月) 12:04:14.07 ID:302IN3Y+0.net
ルールじゃなくて「察してくれ」って忖度の依頼だろ

553 ::2019/09/30(月) 12:12:01.75 ID:rePIWJKO0.net
>>551
法じゃないから遡及じゃない?
じゃぁ総務省は法的権限ないままにやってるわけ?

そのほうが問題なんだが

554 ::2019/09/30(月) 12:15:59.27 ID:ikz6NA0p0.net
>>551
技術的な助言に強制力はないよ

555 ::2019/09/30(月) 12:23:45.76 ID:rePIWJKO0.net
>>552
これ理解してない人多いよね

まるで女性専用車両みたいなもの
あたかも強制力があるように見せかけてるだけで、詳しく聞くと
お願いとか助言なだけ

556 ::2019/09/30(月) 12:28:54.20 ID:1CJ/lUG70.net
ここで必死に擁護してる大阪人が一番気持ち悪い
もしも他で泉佐野みたいな事やったらめっちゃ叩くくせにな

557 ::2019/09/30(月) 12:42:45.34 ID:MYPNNmgv0.net
泉佐野市は気に入らないがそれ以上に
ガバガバ規定が容易に予想されるのに制度をスタートして
問題が顕在化してからも明確なルール化もしなかった総務省が問題ってだけ
自分の自治体への寄付がダメってのもつい数年前にやっとだし

558 ::2019/09/30(月) 12:44:56.14 ID:uw6o2uSy0.net
>>556
低レベルすぎるでキミ

559 ::2019/09/30(月) 12:52:03.13 ID:rePIWJKO0.net
委員会の結論もそうだが

泉佐野市の行為が正しいとかじゃなくて、違法ではない過去の行為を根拠に
新制度で除外することは違法性が高いと判断されてる

ようするに、街でモラルに反する奴がいたら、違法に殴ってもそれが正義だからOKにはならない
総務省がやってるのはそういう事。支持者も同類

560 ::2019/09/30(月) 13:10:21.43 ID:YcnIddRt0.net
総務野球連盟「大量リードで盗塁やめろや。甲子園の趣旨に反するんじゃ。次の大会からルールブックに書くからもうすんなよ」
泉佐野高校「ほな今大会はやりまくるわ」
総野連「舐めとんか。お前ら次の大会出場禁止な」

はい、どっちが悪い?

561 ::2019/09/30(月) 13:17:25.34 ID:nWEeq9AQ0.net
>>559
違法性が高いだけだから、高裁でひっくり返されることもあるわな

562 ::2019/09/30(月) 13:38:35.95 ID:rePIWJKO0.net
>>561
そりゃそうだが、ほぼ身内のような委員会でこんな勧告出る時点でやばいし

総務省の勧告に従わなかったからケシカランとか言ってるのに
自分たちに都合の悪い勧告無視する時点でダメでしょ
ダブスタはダメよ

563 ::2019/09/30(月) 16:23:32.59 ID:8TqKGaY+0.net
政府が法律を根拠なく守らない国とか国の体を成してないな
野党は追求するいいチャンスができたじゃないか

564 ::2019/09/30(月) 21:31:43.57 ID:K7rYDNy+0.net
総務省から泉佐野市への懲罰金は1日1億円で。

565 ::2019/09/30(月) 21:32:22.23 ID:+LOoNctn0.net
ふるさと脱税

566 ::2019/09/30(月) 21:33:58.39 ID:mYXau2Kf0.net
 
これ半分アベも泉佐野市にふるさと納税してアマゾンギフト券ゲッツしてアマゾンdeポチってコスパサイコーしてただろ? 
 
 

567 ::2019/09/30(月) 21:34:16.92 ID:K7rYDNy+0.net
>>551
法的根拠もない権力行使ならなお問題。
というか一発で大臣の首が飛ぶ。

568 ::2019/09/30(月) 21:36:46.73 ID:bfYANpYO0.net
国はいくらでも違法状態を続けられるんだな

569 ::2019/09/30(月) 21:42:23.60 ID:e54qXeOG0.net
災害とか起きないといいね、間違いなく誰も寄付してくれんし国もろくに支援しなさそう

570 ::2019/09/30(月) 22:34:56.07 ID:o5WgQ3lR0.net
総額上限がない時点で高所得者の節税制度
寄付上限10万とかにしとけよ
100万以上寄付とかおかしいわ

571 ::2019/10/01(火) 07:36:14.51 ID:qmFKzmjD0.net
>>570
都市から地方にお金を移すためのシステムなんだからいいだろ

572 ::2019/10/01(火) 12:29:27.20 ID:Tra4do/K0.net
これ許すとキリがないから見せしめでいいよ。

総レス数 572
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★