2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わかば、エコー、ゴールデンバットは葉巻タバコへ逝こう

1 ::2019/10/02(水) 11:15:38.50 ID:P0aK8+Tq0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
日本たばこ産業(JT)が紙巻きたばこ「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」の販売終了を発表し、
話題を集めているが、3種のたばこが完全廃止されるわけではない。
いずれもリトルシガーと呼ばれる小型の葉巻たばこにブランドを引き継ぐことで、
提供を続ける考えだ。JTは後継品について「紙巻きたばこと形状や長さはほとんど同じ。
味もこれまで愛用していただいたお客様の期待に添えるものを目指す」とコメントしている。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1907/25/news100.html

2 ::2019/10/02(水) 11:16:09.54 ID:O8FKZeMB0.net
今時タバコとか笑われてますよ

3 ::2019/10/02(水) 11:16:22.25 ID:frMr7H5C0.net
葉巻のが高級なイメージなんだけど

4 ::2019/10/02(水) 11:18:29.79 ID:fOdwtP910.net
禁煙しなさいよ

5 ::2019/10/02(水) 11:19:09.44 ID:+nRVHxdU0.net
キーススリム歴13年

6 ::2019/10/02(水) 11:19:13.45 ID:s4yN40Pu0.net
シガーバーを開こうと思う。

7 ::2019/10/02(水) 11:19:17.86 ID:2TO2tjT+0.net
一箱5000円にしろよ

8 ::2019/10/02(水) 11:19:24.24 ID:Uw9dJWET0.net
わかばは死んだ親父が愛飲してたわ
また昭和が遠くなるな

9 ::2019/10/02(水) 11:21:05.01 ID:9CqzIJbD0.net
止めてから8年経過したが、今朝ふと吸いたくなった

10 ::2019/10/02(水) 11:21:46.77 ID:fAYeSuz90.net
たばこの中毒性ってすごいな
もう止めて5・6年経つのに久々に一箱買って吸ったら
見事にやめられなくなった

11 ::2019/10/02(水) 11:26:04.74 ID:G7UKGqF40.net
https://i.imgur.com/57W0fHs.jpg

12 ::2019/10/02(水) 11:27:33.93 ID:4qRXRgCR0.net
わかばシガー吸ってみたけどやたら火が消える。
味はかなり変わったけど嫌な辛味が減ったからむしろいいと思う。

13 ::2019/10/02(水) 11:29:02.54 ID:fAYeSuz90.net
エコー昔安いから吸ってたことあるけど葉っぱの巻き方が緩いんだよな

14 ::2019/10/02(水) 11:29:03.06 ID:6qdgcqeG0.net
二度と禁煙したくないから、何があっても絶対に吸わない。
セブンスターを毎日80本吸ってたから、禁煙は地獄の苦しみだった。
今はタバコの匂いがするだけで咳が出る

15 ::2019/10/02(水) 11:29:17.68 ID:QRiYeSX/0.net
>>11
タバコ吸ったら童貞卒業!??

16 ::2019/10/02(水) 11:31:05.07 ID:Fl+fRDmW0.net
たばこ吸っても興奮なんてしないよ
ちんこしゃぶったほうが興奮するよ

17 ::2019/10/02(水) 11:31:10.64 ID:OD1WRt0L0.net
>>9
>>10
お前らJTのまわしもんか
吸いたくなってきた

18 ::2019/10/02(水) 11:31:13.79 ID:GXNmmD1g0.net
BARで酒飲みながら紫煙を燻らすとか最近のバカは分からん文化だからな

19 ::2019/10/02(水) 11:34:38.41 ID:uOeCCcJiO.net
新しいわかば買ったけどガツンとこないな。

あと、タール○mgニコチン○mgって表示なかったような

20 ::2019/10/02(水) 11:35:52.35 ID:fAYeSuz90.net
>>17
ためしに一箱買って吸ってみな
めちゃくちゃ美味いし不思議と充実感が味わえる

21 ::2019/10/02(水) 11:37:35.65 ID:p0pidBxr0.net
>>1
え?昨日コンビニでわかばが450円で売ってたぞ?
そもそもコンビニではリトルシガーほとんど売ってないだろ

22 ::2019/10/02(水) 11:38:24.86 ID:+nRVHxdU0.net
>>19
シガー系は元々その手の表示ないよ

23 ::2019/10/02(水) 11:40:18.07 ID:dO5pcpz40.net
わかばぁ!

24 ::2019/10/02(水) 11:40:42.45 ID:uOeCCcJiO.net
>>22
ありがとう。そっかそっか知らなかった。

でもフィルターもついていて吸いやすいというか、取っつきやすいというかまぁまぁ良かった

25 ::2019/10/02(水) 11:46:58.59 ID:Q9KIhlhd0.net
普通のKOOLより安いリトルシガーのKOOL loopedの方が美味かった

26 ::2019/10/02(水) 11:47:40.94 ID:8bgRWx660.net
>>12
巻紙が紙じゃなくなったからだろ
それか燃焼剤入ってないか
俺は手巻きのコルツのクリアメンソール吸ってるけど、吸ってる最中しょっちゅう火消えるぞ

27 ::2019/10/02(水) 11:48:44.41 ID:Z9ybWUf90.net
昭和天皇はゴールデンバット愛用と昔聞いたことがある。

28 ::2019/10/02(水) 11:50:43.00 ID:5xE92eFK0.net
タバコシートになってたな
フィルターちぎって咥えタバコしてるとなかなか美味しい
火種を米粒ぐらいに維持できたらもっとおいしくなるはず

29 ::2019/10/02(水) 11:54:11.15 ID:AS1hDrcB0.net
煙管には来ないで欲しい

30 ::2019/10/02(水) 12:04:22.36 ID:lewmoJL30.net
>>21
紙巻わかばは10月からその値段
と言っても生産終了してるから在庫分が無くなったら終了
ほとんどの店は9月から紙巻わかばとわかばシガーを併売してたよ

31 ::2019/10/02(水) 12:08:32.47 ID:7ZwTaLZO0.net
>>12
葉巻はほっといたら勝手に消える

32 ::2019/10/02(水) 12:10:33.37 ID:+pzeORFv0.net
峰を復活させろや

33 ::2019/10/02(水) 12:13:30.34 ID:eswMaCbM0.net
俺もセックスだけはやめられないから
タバコやるとやめられないんだろうな。
吸うきっかけが無いだけなんだよな。

34 ::2019/10/02(水) 12:16:32.77 ID:GvMH2WWV0.net
加熱式にしとけ

35 ::2019/10/02(水) 12:21:25.51 ID:Vq/Lm/Yo0.net
>>14
自分はピーカン1缶だったが、辞めて一年はキツかったな 吸ってる夢で目が覚めるのよ 汗だくで

36 ::2019/10/02(水) 12:22:12.47 ID:RmGkaJYv0.net
ダブルハピネスというインドネシア産の怪しい奴吸ってるわ

37 ::2019/10/02(水) 12:24:14.87 ID:Mxx3nNtJ0.net
中身の葉っぱも変わってるのか?
味が全然違うくてびっくりした
甘さが加わってる
紙巻きか葉巻かだけでこんなに変わるのか

38 ::2019/10/02(水) 12:24:31.74 ID:MVrCSfO/0.net
南米に移住していま90ぐらいの
婆さんがテレビ出てたけど
たばこをのむという言い方をしてた
昔は喫煙者をタバコ呑みて言ってたな
失われていく言い方なんだろう

39 ::2019/10/02(水) 12:25:52.80 ID:L+QDfYOd0.net
>>9
たまにあるよな
でもリアルに吸うとこ想像すると吐き気がする
一生抜けないとか言われたけど嘘だったわ

40 ::2019/10/02(水) 12:27:20.02 ID:GZMv+IZY0.net
>>38
62の母親も飲むって言うな

41 ::2019/10/02(水) 12:29:26.31 ID:znP39AQo0.net
タバコたまに吸うとうまいよな
うまさ以上に手や服に匂いが付くのが嫌だから俺の場合依存症にはならなかったが。

42 ::2019/10/02(水) 12:38:07.54 ID:PwtxEV880.net
煙管で吸え

43 ::2019/10/02(水) 12:51:01.85 ID:hfDdzDRR0.net
ヤニカスって何であんなに必死なの?

職場内禁煙の話ししたら、急に法律でも禁止することは認められていないからとか言ってキレ出したんだが?

44 ::2019/10/02(水) 13:08:11.46 ID:jvQ25UZB0.net
おれはプレミアムシガーしか吸わないんで

45 ::2019/10/02(水) 13:29:45.54 ID:3DeJ9noy0.net
>>43
お前なんでそんなに必死なの?

46 ::2019/10/02(水) 13:48:20.66 ID:iM97sDGR0.net
>>9
20年以上経っても時々吸いたくなる。
脳が覚えているんだな。

47 ::2019/10/02(水) 14:09:43.93 ID:FMGySeUh0.net
>>15
もっと上のステージにイケるよ

48 ::2019/10/02(水) 14:18:53.93 ID:vI1k4B8G0.net
>>38
タバコをのむ
ソバをたぐる
弁当をつかう

昭和っぽい言い方はなんとも風情がある。

49 ::2019/10/02(水) 14:20:03.35 ID:RlgJctju0.net
>>46
ヤバいな覚醒剤と同じじゃん

50 ::2019/10/02(水) 14:21:19.48 ID:ntqOyZas0.net
シガリロの事か?リトルシガーって

51 ::2019/10/02(水) 14:23:37.27 ID:CL8eyE2A0.net
親死んだり不渡り出したときはタバコがいい
これで何度も救われたか

52 ::2019/10/02(水) 14:30:12.37 ID:ls3v7p2I0.net
毎年値上がりしている気がする。
税金払うから吸ってもいい環境整えてくれ
シンガポールみたいになるのか

53 ::2019/10/02(水) 14:30:28.67 ID:ch1UOu0g0.net
俺んとこの田舎じゃタバコからの市町村税1億2千万だそうだ! もっと吸って村に貢献するぞ!?

54 ::2019/10/02(水) 14:35:44.66 ID:WcvC8kkuO.net
新わかば
むかし一時期吸っていた、ランバージャックって
葉巻より吸いやすい
と言うか、前のわかばより吸いやすい

55 ::2019/10/02(水) 14:39:33.41 ID:3JgqETOA0.net
ゴールデンバット420円になってた

56 ::2019/10/02(水) 14:41:07.10 ID:3JgqETOA0.net
>>23
ひらがなのほうか

57 ::2019/10/02(水) 14:43:38.73 ID:trB9XXko0.net
タバコ税回避のためのシガー化だと思うが発泡酒みたいに抜け道を
塞がれるのはいつくらいかねw
おいらはいままでフォルテを細々と吸って来たんだがJTがこれだけ大きな動き
を見せたら行政側も動き出すだろうと思うと、ちょっと迷惑。

58 ::2019/10/02(水) 14:45:19.35 ID:jVZQtKTN0.net
日焼けエコー、今日吸ったわ。
まあまあかな、味はちょっと違うけど
海外でも、すぐ現地タバコになれるし多分これで大丈夫。

59 ::2019/10/02(水) 14:46:15.75 ID:WcvC8kkuO.net
>>51
そんな何回も親を亡くしたり、不渡りを出しているの
……こわい
とくに不渡りなんか、ソレで電車に飛び込む人もいるのに

60 ::2019/10/02(水) 15:01:55.12 ID:rbW3QVLO0.net
わかば吸ってみたけど軽くて美味くなってた

61 ::2019/10/02(水) 15:05:40.05 ID:ntqOyZas0.net
>>57
シガーでも普通に税金かかるだろ

62 ::2019/10/02(水) 15:21:44.20 ID:OgHHXbGu0.net
>>25
最近これに変えた

63 ::2019/10/02(水) 15:25:23.43 ID:BAM5mY4j0.net
紙巻き=1本あたりたばこ1g換算で計算
リトルシガー=実重量で計算

64 ::2019/10/02(水) 16:20:05.06 ID:mBRgShgo0.net
で、こんだけ喫煙率下がってるし街中でタバコ臭いこともないのに
肺がん患者が減ってないのはどうしてなの?

65 ::2019/10/02(水) 16:29:26.41 ID:pr/TZSzy0.net
>>64
癌にかかりやすい高齢者が増えてるからでしょ

66 ::2019/10/02(水) 16:43:58.32 ID:tBvj7aEG0.net
ダビドフvsモンクリ

67 ::2019/10/02(水) 17:01:21.91 ID:nbj3tFpx0.net
わかばシガー吸ったら喘息みたいな症状が出た

ラッキーストライクシガーは美味いのに深呼吸一回で根元まで燃え尽きる

68 ::2019/10/02(水) 17:35:32.98 ID:rgG1CB5D0.net
>>63
紙巻きの計算がアホなんだよな
むしろ紙巻きをちゃんとタバコ葉の実重量で課税しなきゃダメよね

でも紙を燃さないタバコはウマいでしょう
タバコ本来の美味しさ

69 ::2019/10/02(水) 17:51:48.29 ID:mZrRqbw20.net
>>49
吸いたくて
吸いたくて
ふるえる

70 ::2019/10/02(水) 17:54:43.25 ID:1kWZF2K40.net
タバコの味なんてピースくらいきつくないと2日ぐらいで慣れるよな

71 ::2019/10/02(水) 17:57:19.03 ID:AbNW9cuz0.net
副流煙もうもうの喫煙所で喫煙してるやつからでさえうわっくせぇだれだよって言われる感じは残ってるの?

72 ::2019/10/02(水) 18:03:19.48 ID:h5NXRuxs0.net
吸ってみたけどキツくて無理だわ。せめてタール3mgじゃないとな。エコーたか11mgはあるだろう。

73 ::2019/10/02(水) 18:43:20.09 ID:ds4G78fN0.net
このシガーは吸い込んでもいいの?
ふかすべき?

74 ::2019/10/02(水) 18:49:27.60 ID:VE6pbma60.net
>>73
好きに吸え

75 ::2019/10/02(水) 19:11:00.58 ID:4yk4q2iy0.net
>>48
弁当を使うって初耳だわ

76 ::2019/10/02(水) 19:13:30.34 ID:Ti5pitQ10.net
ヤニカスの犯罪率
DQNの喫煙率
パチンカス、酒カスの喫煙率
わかる?

77 ::2019/10/02(水) 19:14:08.51 ID:Z5iC1fSC0.net
葉巻に昇格

78 ::2019/10/02(水) 19:15:44.22 ID:CZlxRZdC0.net
>>43
普段は酒の事で必死だよねそいつら

79 ::2019/10/02(水) 19:16:46.42 ID:lh3N4HTf0.net
>>1
葉巻は紙巻より税金が安いんだよな

80 ::2019/10/02(水) 19:18:19.42 ID:lh3N4HTf0.net
そういえばピースライトなんかも限定で数回シガリロ販売してたな

81 ::2019/10/02(水) 19:29:41.78 ID:JTYWT2el0.net
税金なんだよな
かかるのは紙巻きタバコで

葉巻にはかからない
つまり利益が高い

82 ::2019/10/02(水) 20:56:26.80 ID:jKvDyyff0.net
新しいわかばはなんだか燃えやすくて消費が加速中

83 ::2019/10/02(水) 21:03:41.05 ID:vovuH9Zn0.net
タバコだけは鉄の意志で吸わないできた
自分の人生で数少ない良い選択だったと思ってる

84 ::2019/10/02(水) 21:09:14.09 ID:lJxNudRM0.net
最近ハンデルスとカフェクレームにハマっております

85 ::2019/10/02(水) 21:12:56.80 ID:FWkrHx9L0.net
もう吸える場所が無い

86 ::2019/10/02(水) 21:14:29.58 ID:YRMJFuR30.net
>>64
タイヤって減るよね?どこにいくのかな?

87 ::2019/10/02(水) 21:27:02.71 ID:sb3hwZG/0.net
>>48
https://i.imgur.com/jb2J2QF.jpg

88 ::2019/10/03(木) 00:06:34.77 ID:oL15+sUa0.net
値段据え置かなきゃ意味がない

89 ::2019/10/03(木) 14:16:37.95 ID:/DeaburG0.net
>>82
葉の密度低くなってるね

90 ::2019/10/03(木) 14:18:12.10 ID:mZZfgn2f0.net
キセルにするか

91 ::2019/10/03(木) 17:49:21.42 ID:lNbwxmJ90.net
>>75
弁当とは入れ物の名称だからね
そのため婉曲表現で弁当を使うと言う
弁当箱という名称はチゲ鍋やサルサソースと同じ重言、重複表現なんだよ

92 ::2019/10/04(金) 04:03:22.11 ID:mIXY4dX/0.net
貧乏人はリトルシガーを吸えってか

93 ::2019/10/04(金) 10:51:43.22 ID:FpNipLi+0.net
やっぱりエコーって安いけどあまり美味くないわ
ピースのほうが全然うまい

94 ::2019/10/04(金) 10:52:43.93 ID:N0kItfLC0.net
タバコ自体もういらねーじゃん

95 ::2019/10/04(金) 11:13:29.62 ID:/skOjb3z0.net
なるほど、普通にイメージする「葉巻」とは違ってほぼ煙草なんだね
https://i.imgur.com/8xS9N1h.jpg

何故これに変更せざるを得なかったの?

96 ::2019/10/04(金) 11:28:11.88 ID:SDrZwFp70.net
>>95
>>63

97 ::2019/10/04(金) 12:01:51.26 ID:eNB1Zc1M0.net
>>91
説明が下手だな

98 ::2019/10/04(金) 12:03:28.29 ID:qY9RCtKZ0.net
ニコチンを直接

99 ::2019/10/04(金) 13:44:36.17 ID:xX1yO1cb0.net
ゴールデンバットだけ市場テスト販売みたいな感じでちょっと前に出たから北海道限定で値段も紙巻きより安く設定されてるんだよね
全国発売に切り替えるときに、メンソールなくなったり
パッケージを昔のに寄せて、値段も紙巻き時代の値段まであげるような気がする
それか北海道限定のまま全国展開無しで

100 ::2019/10/04(金) 14:00:44.56 ID:VmZXQl9x0.net
チンチンが喉に当たる感じが好きなんですよ

101 ::2019/10/04(金) 14:03:06.35 ID:BXUWyCJf0.net
そんな二級だか三級だかの葉っぱを葉巻で吸うのかい?

102 ::2019/10/04(金) 14:04:04.02 ID:QhwJx39B0.net
ぶっちゃけシガーじゃ不満だ ケント並に軽い 吸った気がしない やや値上げでもいいから『従来の三級品とシガー』と両方出して欲しい
完全に禁止じゃねーかこれじゃあ 拷問にもほどがある それと調子のりまくってるゆとりのガキ共も叩いてもらいてえぜ あいつらゆとり世代さとり世代のオタク、腐女子は傷ついたことねえから痛みがわかんねんだよ

嫌煙の奴らがすげえ調子のってざまあとかいいまくってアニメの主人公になった気分でイキってんぞ
またゆとり優遇の政府の陰謀だよ ゆとりは自民が洗脳しつくした作られた世代だからな ゆとりは全員自民のイエスマンなんだよ
あんな努力もせず、アニメやゲームばかりやって粋がってるやつこそ何にもできねえガキばかりなんだよ
愛煙家は比較的、少なくともこいつら嫌煙のガキ共に比べれば能力高いのは歴然としている
ヤンキーとかよくバカにされてるが、ヤンキーは力も、意外と知性も高いから下に蹴落としてはダメなんだよ
それにヤンキーがいればそれなりにおもしろいしな
最近のヤンキーはそれほど民度も低くはない
ぶっちゃけゆとりガキのほうが陰険でタチが悪い

あいつらの大好きな『アニメやゲームこそ増税すべき』だ
今の世の中アニメやゲームのほうがたばこより需要がはるかに大きいからよ
そのほうが税金稼げるだろ?
なんでそれをやらずに喫煙者を目の敵にして攻撃すんだあいつら
その代わりたばこ代上げすぎだから下げろ もとに戻せ

103 ::2019/10/04(金) 14:04:58.47 ID:aEyJyt1H0.net
>>8
お前の親父さん凄いんだな
人間離れしてるわ

104 ::2019/10/04(金) 14:09:14.87 ID:BXUWyCJf0.net
>>103
タバコ吸うのはタバコを飲むって表現もするぜよ
とマジレス

105 ::2019/10/04(金) 14:11:46.54 ID:6CbUoEiB0.net
>>103
ゆとりか?

106 ::2019/10/04(金) 14:18:07.79 ID:/8nQtZZX0.net
アメスピは?😱

107 ::2019/10/04(金) 14:20:41.86 ID:hqzxQmJZ0.net
>>1
葉巻たばこってなんだよ?たばこじゃねぇよ。
日本以外ではシガリロって呼び方がちゃんとあるんだから浸透させる努力しろよ

108 ::2019/10/04(金) 14:21:38.93 ID:DAhnO7Ql0.net
キーススリムを吸ってたが今は赤チェのシャグ

109 ::2019/10/04(金) 14:24:40.59 ID:vWuEwiOQ0.net
JTが絡むとまた目を付けられて増税されて
俺のFORTEも高くなるので関わらないでくれ

110 ::2019/10/04(金) 14:30:21.41 ID:YzgUGVoD0.net
>>107
リトルシガーだろ

111 ::2019/10/04(金) 14:31:28.19 ID:hqzxQmJZ0.net
>>108
ファイヤースピリットが生産終了してしまったから
青チェのジャグは貴重なブラックレーベルの一つとなってしまったな

まぁ黒タバコは吸ってる当人も臭い。と思っていると言うくらい好みがあるから販売量もすくねーしな。
チェは独自路線を今後も貫いて欲しい。

112 ::2019/10/04(金) 14:32:36.93 ID:hqzxQmJZ0.net
>>110
それはアメリカでの呼び方。
スペイン発祥の物だから現地の言葉でシガリロと呼ぶのが普通。

113 ::2019/10/04(金) 15:04:00.80 ID:+p6HrACm0.net
葉巻っこ でいいだろ

114 ::2019/10/04(金) 15:21:41.28 ID:4I058tfH0.net
新しいわかば買ってきた
ガチの葉巻かと思ったらフィルターの付いてる普通のタバコだった
味は少しきつめになってた
前の方がよかった
これのどこが葉巻なんだよ

115 ::2019/10/04(金) 15:28:31.74 ID:lW21ygEi0.net
>>1
シガリロの事か?

116 ::2019/10/04(金) 15:59:34.38 ID:zr4yOcnN0.net
リトルジガーと紙巻の区別がつかない貧乏人だろ

117 ::2019/10/04(金) 16:00:54.18 ID:zr4yOcnN0.net
ジガーでなくリトルシガーな

118 ::2019/10/04(金) 17:08:10.99 ID:Nl4th32Y0.net
前のよりはうまいけど燃焼時間が短くなった
あとちょっと軽くなったよな

119 ::2019/10/04(金) 21:55:12.09 ID:Lzsa3Q+H0.net
苦い

120 ::2019/10/04(金) 21:57:01.94 ID:1QgScvDn0.net
>>100

121 ::2019/10/04(金) 22:07:48.42 ID:C5fvOP0W0.net
>>3
煙管だろうよ

122 ::2019/10/04(金) 22:08:59.55 ID:C5fvOP0W0.net
>>14
1日4箱は尋常じゃねえな

123 ::2019/10/04(金) 22:11:27.65 ID:Xcw//oBw0.net
金鵄上がって拾五銭

124 ::2019/10/04(金) 22:11:38.32 ID:6dXLg+zA0.net
>>11
これ見る度に思うんだけど、タバコ常習してるのって躁病に近いんじゃないの?
そう考えると納得できる言動の喫煙者が周囲に結構いるんだけど。

125 ::2019/10/04(金) 22:13:18.89 ID:RHfi/BfM0.net
>>124
酒飲みの方が精神病に近くない?

126 ::2019/10/04(金) 22:17:27.30 ID:6dXLg+zA0.net
>>125
どちらもドーパミンの分泌を促すという意味では近いのでは
違いは仕事中にそれができるかだな

127 ::2019/10/04(金) 22:19:52.61 ID:1QgScvDn0.net
なんで変えたか意味がわからん

128 ::2019/10/05(土) 01:23:39.36 ID:kbfeH3nI0.net
>>127
葉巻の方が税金が安い
→価格が下がる・抑えられる

129 ::2019/10/05(土) 01:32:45.32 ID:3xVa1GyR0.net
俺はエコーを一日3箱吸ってるんだけどこれからどうするかなあ 
まだ1カートンはあるけどな 
ちなみに健康そのもの 
血圧 心臓 どこも悪くない
歯だけはほとんどない 
性欲もあるし 
ザーメンも沢山出る 
髪はほとんどないけど

130 ::2019/10/05(土) 01:36:02.98 ID:b4Js6Kl60.net
最近出たキャメル400円はどうなの

131 ::2019/10/05(土) 02:13:31.94 ID:H2uY779O0.net
煙が出れば何でもいいな〜♪

132 ::2019/10/05(土) 03:17:20.16 ID:QP7crn/Q0.net
タバコの感想で味だのうまいだのただの煙だろ

133 ::2019/10/05(土) 06:29:54.19 ID:GWSHoWQv0.net
俺はタバカレラっていう安いシガー
近所のドンキで売ってるから

134 ::2019/10/05(土) 06:35:53.36 ID:a0QaatWY0.net
ラッキーストライクの青箱が旧わかばエコーの味に近いな

135 ::2019/10/05(土) 06:37:52.13 ID:6TIJxM2M0.net
葉巻わかば 味マイルドになった?

136 ::2019/10/05(土) 06:41:25.55 ID:TSBVcWnB0.net
>>132
その辺の畳でもむしって吸ってろ

137 ::2019/10/05(土) 06:53:52.18 ID:SlQBeSMb0.net
>>106
JT生産になってスッカスカになって不味くなっていってますよ
放置しても火が消えません

138 ::2019/10/05(土) 06:57:04.86 ID:2c+2QtrI0.net
>>5
キースってまだ売ってたんだ

総レス数 138
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★