2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次期大統領のバーニー・サンダース上院議員が活動休止、健康上の理由

1 ::2019/10/03(木) 13:06:58.10 ID:IVCgHOHV0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
2020年米大統領選で民主党の候補指名を目指しているバーニー・サンダース(Bernie Sanders)
上院議員(78)が2日、動脈閉塞の治療を受けたことを理由に「当面の間」の措置として選挙活動を休止した。

左派のサンダース氏は、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の対立候補を選ぶ民主党の
指名争いで最高齢の候補。健康上の理由から選挙活動を停止した候補は同氏が初めてとなった。

サンダース氏の上級顧問を務めるジェフ・ウィーバー(Jeff Weaver)氏は発表で
「サンダース上院議員は昨晩の選挙イベントで、胸に違和感を覚えた」と説明。
「診察と検査の結果、動脈閉塞が見つかり、ステント2本が無事挿入された」と述べた。

ウィーバー氏によると、サンダース氏は会話ができ、気分も良い状態にあるが、「向こう数日間」は休養する予定。

https://www.afpbb.com/articles/-/3247679?cx_part=topstory

2 ::2019/10/03(木) 13:07:18.04 ID:rcLjejW20.net
ご冥福

3 ::2019/10/03(木) 13:07:58.64 ID:IqKadHHA0.net
嘘だと言ってよバーニィ

4 ::2019/10/03(木) 13:08:03.62 ID:aJcV4OBn0.net
一番ヤバい奴が消えたか

5 ::2019/10/03(木) 13:08:24.92 ID:l1mP0ewX0.net
バーニー「嘘だ」

6 ::2019/10/03(木) 13:08:54.93 ID:1IsFVv+Q0.net
トランプに勝てそうにない色物ばかりになりつつある民主党の中じゃまだトランプに勝てそうな色物だったのにな

7 ::2019/10/03(木) 13:11:41.07 ID:j3/Xp6nE0.net
数日だぞ

8 ::2019/10/03(木) 13:11:55.50 ID:w9cR7Vb+0.net
ほーらやっぱりな
MMT派どうすんのこれ

9 ::2019/10/03(木) 13:12:02.88 ID:RwoxafhH0.net
単なる冠動脈狭窄じゃろ

10 ::2019/10/03(木) 13:12:13.77 ID:0GatYRWR0.net
負けて赤っ恥かくのがイヤだったんだろうな

11 ::2019/10/03(木) 13:12:36.62 ID:MuZBpwQ90.net
>>10
アカなのにな

12 ::2019/10/03(木) 13:12:53.03 ID:Mt3pJy9T0.net
動いてよ〜

13 ::2019/10/03(木) 13:13:37.72 ID:7JSXG4HT0.net
「激務の大統領職を務められるのかー」
で健康問題で叩かれるから、当選はもうムリ
バーニーは消えた

14 ::2019/10/03(木) 13:13:45.27 ID:WooiSM/q0.net
この票誰に流れるんだよ

15 ::2019/10/03(木) 13:14:09.88 ID:olj4bGL+0.net
こいつが大統領になってアメリカが世紀末になるところが見たかった

16 ::2019/10/03(木) 13:14:19.19 ID:68EP+oBF0.net
やられたか
汚いぞ虎んぷ

17 ::2019/10/03(木) 13:14:48.31 ID:Pl8e8wZa0.net
トランプガーから更にアベガーになる予感

18 ::2019/10/03(木) 13:15:16.03 ID:/lHlmDfL0.net
こんな軟弱なご老体をアメリカ人が大統領に選ぶか?

19 ::2019/10/03(木) 13:15:16.63 ID:yefcsAtz0.net
イーブイから進化

20 ::2019/10/03(木) 13:16:15.08 ID:zT5+12yM0.net
トランプより年上なのかいな

21 ::2019/10/03(木) 13:17:19.39 ID:wfPQEKT+0.net
健康問題ある人は大統領無理でしょ

22 ::2019/10/03(木) 13:17:22.86 ID:VI6xftMQ0.net
豪運トランプ

23 ::2019/10/03(木) 13:17:32.95 ID:0pKnkPlR0.net
もう爺ちゃんだしな、これにてリタイア

24 ::2019/10/03(木) 13:18:25.54 ID:MziVI93e0.net
トランプも高齢だけど さらにこいつもっと高齢だからな

25 ::2019/10/03(木) 13:18:30.44 ID:UPB6ns4o0.net
>>3
コレ

26 ::2019/10/03(木) 13:20:09.11 ID:M2bErJ4F0.net
ウソだと言ってよバーニィ!

27 ::2019/10/03(木) 13:20:49.78 ID:hhGPf8S50.net
こいつ極端すぎたからもっとバランス感覚ある奴が出てくれば民主党もいけるかもな

28 ::2019/10/03(木) 13:23:51.30 ID:DmKYSbvc0.net
78は流石にジジイだなと思ったけどトランプもあれで73なんだな

29 ::2019/10/03(木) 13:27:06.72 ID:7qChfg8X0.net
サンダース軍曹

30 ::2019/10/03(木) 13:29:36.77 ID:q3o8OzHr0.net
民主党に勝ち目が出てきたな

31 ::2019/10/03(木) 13:30:46.91 ID:SmywfKr20.net
銃規制派のサンダース氏、胸部の不調で銃規制強化のイベントを欠席 大統領選挙の運動も見合わせ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570076978/

32 ::2019/10/03(木) 13:31:22.65 ID:v3qTp4w40.net
>>30
候補者いなさすぎて民主は終わってる

日本以上にパヨクもポリコレも嫌われてるから民主に勝ち目なし

33 ::2019/10/03(木) 13:33:57.39 ID:U9849r9B0.net
>>32
緑玉吐いたおばちゃん「もう1回?」

34 ::2019/10/03(木) 13:34:02.92 ID:lu0f/igV0.net
おじいちゃん

35 ::2019/10/03(木) 13:34:09.75 ID:Tpj2Kgsn0.net
>>30
もうアメリカ民主党議員なんてポリコレの盾で防御している劣化オバマだらけだぞ
ポリコレの盾でマスコミからも叩かれないから公約もナンセンスな大口だらけ、
まるで日本の民主党議員と化している状態だ

36 ::2019/10/03(木) 13:38:22.58 ID:xaZ/qjtd0.net
日本の政治家より老化が酷いことになるとは思わなんだ

37 ::2019/10/03(木) 13:41:09.95 ID:0RFr0AdS0.net
大統領に就任時に80は流石に無茶だろう

38 ::2019/10/03(木) 13:44:04.36 ID:4IrO0BnI0.net
ヒラリーに工作されて負けたもんな2016
それ暴露したセスリッチは殺されたし民主党は真っ黒

39 ::2019/10/03(木) 13:44:23.51 ID:2iKJh3wy0.net
お金あるのに働きたがる人の気持ちがわからんわ

40 ::2019/10/03(木) 13:48:04.36 ID:LIOY7qoo0.net
嘘です

41 ::2019/10/03(木) 13:48:39.02 ID:8oPl1Z2i0.net
じゃあ民主党の候補者は誰になるの?
サヨクおばちゃんのウォーレン?ピード・ブディジェッジ?
肌の色だけでのし上がったカマラ・ハリス?

42 ::2019/10/03(木) 13:55:26.22 ID:SrWU74QW0.net
前回勝てなかった時点でもうアレやろ

43 ::2019/10/03(木) 13:58:13.49 ID:xvwGKob20.net
AOCの出番やで

44 ::2019/10/03(木) 13:58:17.56 ID:rMcIQyVp0.net
トランプ二期来たか

45 ::2019/10/03(木) 13:58:17.87 ID:5AAZ1nrU0.net
>>3
死神の方じゃねーのかよ

46 ::2019/10/03(木) 13:58:58.81 ID:IT/7frdK0.net
この後復活してトランプと一騎打ち

47 ::2019/10/03(木) 14:11:05.24 ID:SjKilfqe0.net
パヨパヨ逝った

48 ::2019/10/03(木) 14:11:18.24 ID:vVxliVPp0.net
>>39
自己承認欲求で説明できる

49 ::2019/10/03(木) 14:13:14.22 ID:O4TF/8Xe0.net
動いてよ!

50 ::2019/10/03(木) 14:14:02.35 ID:26ndCUTA0.net
あーなんか証拠握られちゃったか

51 ::2019/10/03(木) 14:25:02.91 ID:TxCxNbGE0.net
来年選挙で79歳だぜ
1期終わるころには83

52 ::2019/10/03(木) 14:28:43.96 ID:CwTMVcgv0.net
>>3
スレタイ見て20以内に来ると思ってたら
恐れ入りましたw

53 ::2019/10/03(木) 14:32:22.77 ID:AebT5U+n0.net
>>39
コンビニバイトとかならともかくお金餅じゃないとできない趣味みたいなもんだし

54 ::2019/10/03(木) 14:32:30.79 ID:fSzxmy800.net
トランプに当確出たか

55 ::2019/10/03(木) 14:33:49.29 ID:KBTzpmxx0.net
もうスプリングスティーンにやってもらえよ
全米納得だろ?

56 ::2019/10/03(木) 14:34:08.72 ID:qnrpOY4m0.net
日本のマスゴミってまるでトランプが悪いかのような超偏向報道だな。

57 ::2019/10/03(木) 14:36:18.99 ID:1USbYFVj0.net
>>39
泳ぎ続けないと死ぬんや

58 ::2019/10/03(木) 14:37:31.43 ID:IjtoP62R0.net
日本では担架で寝たきりの議員がいる

59 ::2019/10/03(木) 14:38:01.06 ID:ez6n67760.net
ステントいれてストレスかかる仕事をこの高齢じゃ無理だろ

60 ::2019/10/03(木) 14:39:55.61 ID:VdZ32x8JO.net
78じゃなあ

61 ::2019/10/03(木) 14:40:17.87 ID:I2JymkvF0.net
ウサギ雷じじい

62 ::2019/10/03(木) 14:40:55.01 ID:CjJ8HmbV0.net
バイデンに続きサンダースか
次はウォーレンかな

63 ::2019/10/03(木) 14:40:59.60 ID:HyLVlqdI0.net
>>9
まぁな、普通だわな
緑の謎の物体を吐き出すのよりはw

64 ::2019/10/03(木) 14:42:15.82 ID:vMur97qW0.net
ヒラリーなんてもっと健康状態ヘロヘロだったのに出てたじゃん
なんか裏あるに決まっとる

65 ::2019/10/03(木) 14:52:01.88 ID:GgN39LOC0.net
ヲーレン一人勝ちか

66 ::2019/10/03(木) 14:55:25.46 ID:UsmOMbAI0.net
>>3
F1か

67 ::2019/10/03(木) 15:33:02.45 ID:j345X+Dt0.net
新兵なのか死神なのか

68 ::2019/10/03(木) 15:34:44.47 ID:o+iI7xp50.net
改造サンダースになるんですね

69 ::2019/10/03(木) 15:36:48.63 ID:NvMfkLhW0.net
なんか女性候補推してたな
トランプは共和党の指名選挙で勝てるのかね

70 ::2019/10/03(木) 15:53:30.14 ID:fSzxmy800.net
>>56
アメリカの方がさらに凄い。
トランプは親の仇なのか?てレベルw

71 ::2019/10/03(木) 15:55:18.96 ID:fSzxmy800.net
>>69
現職大統領が指名されない事なんて有るの?

72 ::2019/10/03(木) 16:08:00.74 ID:HyLVlqdI0.net
>>69
もう、他の候補がしょぼい
パッと思いつかないレベル
トランプはスキャンダルかな
それ起きた時以外は
負ける理由がない位目立ってる

73 ::2019/10/03(木) 16:18:47.13 ID:g0eiQT720.net
>>72
これ以上ないってくらいスキャンダルまみれだろ
麻痺しちゃってるんだよみんな

74 ::2019/10/03(木) 16:43:04.58 ID:mZMpPXkQ0.net
>>1
歳だし頭悪いし

75 ::2019/10/03(木) 16:44:59.78 ID:Posa+v280.net
嘘だと言ってよ!!

76 ::2019/10/03(木) 16:48:12.82 ID:D2hcMMy70.net
ニトロでOK

77 : :2019/10/03(木) 16:50:57.96 ID:oPwJDf8E0.net
大体銃規制はオバマでも挙げてた公約だったけど、できなかったやん。

78 ::2019/10/03(木) 16:54:29.85 ID:u/g5vLdF0.net
リトルジョン右翼へ回れ、カービー!お前の機関銃は何してる!

79 ::2019/10/03(木) 17:00:30.51 ID:Y9LIVVfW0.net
正直ウォーレンにアメリカ大統領になってもらいたわ
トランプなんて口だけで戦争大嫌いマンだから
真っ赤な人間は権力持つと正真正銘の独裁に走って最後は武力使うからな
内戦になるか第三次世界大戦になるか

80 ::2019/10/03(木) 17:01:17.17 ID:OdM3UZ3L0.net
サンダーバニー

81 ::2019/10/03(木) 17:01:42.95 ID:I5hXmqoj0.net
トランプ再選の可能性が増したな
もっともトランプも高齢だから健康不安は付きまとう
アンチが多いから暗殺の危険も

82 ::2019/10/03(木) 17:07:39.15 ID:1tnWiyrF0.net
数日後に中国企業との不正件金の疑惑出てくるに5000ペソ

83 ::2019/10/03(木) 17:12:57.98 ID:YHJkZlg/0.net
ポケ戦なのか08小隊なのかどっちだよ

84 ::2019/10/03(木) 17:24:19.00 ID:1aM/nVsb0.net
逃げた

85 ::2019/10/03(木) 17:30:09.44 ID:QtmJ/+dA0.net
マルjコ・ルビオとか再選の障害を一つ一つつぶして行くのがトランプ流

86 ::2019/10/03(木) 17:31:07.37 ID:d97wuXre0.net
逃げたな

87 ::2019/10/03(木) 17:31:59.18 ID:LCIFP/SH0.net
ぱよちんの希望の星が

88 ::2019/10/03(木) 17:42:10.66 ID:bTaxxfIv0.net
これで親中のバイデン(オバマの時の副大統領)が次の大統領だな!

89 ::2019/10/03(木) 18:08:26.89 ID:Tpj2Kgsn0.net
>>73
殆どフェイクニュースや男性嫌いなだけのフェミニストがヒスって大声で暴れているだけだったな

90 ::2019/10/03(木) 18:10:38.45 ID:34h0woTa0.net
だから政治家にも年齢制限設けろっつーの。

91 ::2019/10/03(木) 18:12:24.96 ID:9YUN5GLE0.net
日本としては安倍総理の監督下にあるトランプ続投で万々歳

92 ::2019/10/03(木) 18:12:35.82 ID:EqOGJN90O.net
>>73
例えばどんなスキャンダルがあった?

93 ::2019/10/03(木) 18:15:42.83 ID:9YUN5GLE0.net
>>92
フェイクニュースだけ
スキャンダルなんてない

94 ::2019/10/03(木) 18:19:32.21 ID:fSzxmy800.net
>>73
トランプを落とせるスキャンダルて、何があるのだろう?
大抵の事は、まあトランプだし……で終わってしまいそうだし。

95 ::2019/10/03(木) 18:51:14.73 ID:TNh1fejh0.net
俺は死神なんだ

96 ::2019/10/03(木) 19:26:47.96 ID:jURJ8pWQ0.net
サンダース 78
バイデン 76
ウォーレン 70

民主党候補の世論調査上位3名がこの年齢だからなー

97 ::2019/10/03(木) 20:11:07.47 ID:+YOWMs4t0.net
暗殺け?

98 ::2019/10/03(木) 20:18:32.50 ID:WvyfS+eg0.net
終わったなMMT

99 ::2019/10/03(木) 22:56:27.59 ID:nBsuqM8A0.net
サイボーグになって返り咲き

100 ::2019/10/04(金) 06:56:45.01 ID:JJUBaxKU0.net
ホントだと言ってよバーニー!

101 ::2019/10/04(金) 11:15:55.83 ID:kOxGOaf30.net
アメリカでは0年代までは過半数だった中流層が消えつつあって
収入格差や政府、大企業、マスコミなどのエスタブリッシュメントへの反感と不信感が強まった
それを煽って支持を得たのがトランプとサンダース
日本でも同じことが起きてて
反感を煽る対象には公務員も含まれる
煽ることで支持を得てるのが山本太郎や立花孝志

102 ::2019/10/04(金) 11:18:36.27 ID:BGspvvdV0.net
大統領選に限らず米国では「健康をアピール」というのが支持を集める重要な要素らしいぞ。

103 ::2019/10/04(金) 12:45:34.69 ID:jST6q6+00.net
いつも思うけどポケ戦と08小隊のよくばりセットみたいな名前だよな

104 ::2019/10/05(土) 05:53:03.79 ID:eFyNnLb+0.net
おじいちゃんだからな

105 ::2019/10/05(土) 07:34:30.57 ID:xyLizJru0.net
トランプがニッコリ

106 ::2019/10/05(土) 10:13:31.79 ID:VJjfVh5E0.net
ミンチよりひでぇぜこれってどんなんや

総レス数 106
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★