■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
香港政府(with共産党)、あすにも治安維持法を緊急施行 逆らう市民は皆殺しの方向
- 1 ::2019/10/04(金) 23:15:12.66 ID:pLEQJ2Bc0.net ?PLT(15000)
- http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
複数の香港メディアは4日、香港政府が同日にも、
政府が市民のあらゆる権利を制限できる「緊急状況規則条例」(緊急法)を発動すると報じた。
「(中略)」
https://mainichi.jp/articles/20191004/k00/00m/030/124000c
- 2 ::2019/10/04(金) 23:16:34.93 ID:CrdwSxKF0.net
- 天安門しちゃうの?見たいなー
- 3 ::2019/10/04(金) 23:16:42.99 ID:8DDDBjVn0.net
- もう身柄引き渡し条例以上のことやってんな
- 4 ::2019/10/04(金) 23:16:54.33 ID:0ObzTztb0.net
- ドアホ春団治!
- 5 ::2019/10/04(金) 23:17:09.64 ID:1DguFSAC0.net
- 香港人全滅か
- 6 ::2019/10/04(金) 23:18:34.08 ID:/BGbDF8L0.net
- いよいよ軍隊投入か
香港人、怪我しない程度で頑張れ
- 7 ::2019/10/04(金) 23:18:35.79 ID:kVs3jL6k0.net
- 最後の一兵まで戦うんだ!
- 8 ::2019/10/04(金) 23:19:27.95 ID:ERJd5ojq0.net
- 引く者は斬る by 歳三
- 9 ::2019/10/04(金) 23:19:42.23 ID:21cyrs7Y0.net
- 英国介入してくんねーかな
- 10 ::2019/10/04(金) 23:23:35.63 ID:CQ9bekhI0.net
- 千葉は自己責任
- 11 ::2019/10/04(金) 23:23:47.38 ID:7AuEd+SF0.net
- 中坊だけど何でこんな事になったの?教えろやオッサン共
- 12 ::2019/10/04(金) 23:25:03.57 ID:gPdDZz950.net
- デモが始まった頃
台湾よ我々の屍を越えてゆけ
みたいな看板あって心震えたけど、マジになりそうで心配
- 13 ::2019/10/04(金) 23:25:31.90 ID:QELBHLuQ0.net
- >>11
西洋の価値観に犯されたイキり香港人が
偉大な中国に逆らったから
- 14 ::2019/10/04(金) 23:26:30.92 ID:YOUrdLdD0.net
- 天安門!天安門!
- 15 ::2019/10/04(金) 23:27:37.41 ID:cPVhVE3q0.net
- まずはひき肉を用意します
- 16 ::2019/10/04(金) 23:27:38.55 ID:JwLxyTEy0.net
- 14億
- 17 ::2019/10/04(金) 23:28:18.22 ID:jT2W/Fv00.net
- 戒厳令W 支那は一世紀遅れている。 話にならねぇ。
銃撃されたDKは訴追されてるし出鱈目だな。
- 18 ::2019/10/04(金) 23:29:24.27 ID:Fzt6lvEm0.net
- 天安門もCIAがデモ指導者操縦してて、そいつらがとっと亡命したあとに
コントロール不能になってああいうことになっちゃったけど、
今回はもう最初からコントロール不能みたいだからなあ
- 19 ::2019/10/04(金) 23:29:29.75 ID:toyy5Z+i0.net
- 少し前に演習で見せた人員輸送車郡の出番だな
- 20 ::2019/10/04(金) 23:29:35.55 ID:OjeLVIbD0.net
- 香港在住の香港人(女・30)と知り合いだが、興味無いって他人事なんだよ。それよりも投資だって。
親族が億稼ぐ上級国民だから、下々には興味ないって。
香港の金持ちは、明らかに体制側
今の繁栄が共産党体制で保証され続けると信じて疑ってないんだよ、やれやれ
- 21 ::2019/10/04(金) 23:30:25.75 ID:YOUrdLdD0.net
- イギリスとアメリカはここまで見切って
香港を返還したのか
- 22 ::2019/10/04(金) 23:30:42.00 ID:OpRKTE+BO.net
- 日本の左翼はこれをどう見て日本共産党はこれを支持してるんだろうか
- 23 ::2019/10/04(金) 23:30:46.23 ID:EvL3LXNC0.net
- >>13
你好!
日本語お上手だね
- 24 ::2019/10/04(金) 23:32:06.34 ID:6Ug6iNNC0.net
- シンガポールに逃げる香港人多そう
- 25 ::2019/10/04(金) 23:32:15.30 ID:JNeB9H+j0.net
- デモ隊調子乗り過ぎてたろ
- 26 ::2019/10/04(金) 23:32:38.32 ID:1xNH4pR00.net
- とうとう人民解放軍突入か
- 27 ::2019/10/04(金) 23:33:09.02 ID:OjeLVIbD0.net
- デモ参加者は底辺だってさ
全く、中国人のお金第一を公言して憚らない国民性は理解出来ないよ
金持ちほど、民主化なんて興味ない、冷やかだよ
- 28 ::2019/10/04(金) 23:33:11.72 ID:7zQbKR5G0.net
- withが逆じゃないですかね
これじゃスーパーモンキーズwith安室奈美恵になっちゃいますよ
- 29 ::2019/10/04(金) 23:34:09.85 ID:7zQbKR5G0.net
- >>11
民主主義の水で育ってその水の味を知っているものはもれなく抹殺の体制になったので
- 30 ::2019/10/04(金) 23:35:10.16 ID:7zQbKR5G0.net
- >>25
デモ隊で過激な事をやるのは入り込んだ警官
便衣兵はいつの時代でもシナ人のやり方
- 31 ::2019/10/04(金) 23:35:41.62 ID:XsLdhjvb0.net
- 自民党も大好きな治安維持法
- 32 ::2019/10/04(金) 23:35:43.39 ID:mNJ3bTOI0.net
- ワクワク
- 33 ::2019/10/04(金) 23:36:16.93 ID:7zQbKR5G0.net
- >>31
なら治安維持法大好きなキチガイサヨクは自民党を支持すればいい
- 34 ::2019/10/04(金) 23:36:24.37 ID:ObkqYAbM0.net
- もしかして予測逮捕まで行っちゃう?
普通の人等はもう住めないかもね
- 35 ::2019/10/04(金) 23:37:04.22 ID:cFnDQgCb0.net
- カーニバルの開幕だ(AA略
- 36 ::2019/10/04(金) 23:38:08.12 ID:Tzw50b4M0.net
- 世界でもトップクラスの洗練された住民が住む金融都市がこうなるのか
刮目して見とくわ
- 37 ::2019/10/04(金) 23:39:19.60 ID:ZDSvAREA0.net
- 日本も国に不満を持ち抗議したらこうなる
- 38 ::2019/10/04(金) 23:39:52.12 ID:Gd3smXoX0.net
- >>37
書いたらその社は終わりとかありましたね昔
- 39 ::2019/10/04(金) 23:40:00.17 ID:Tzw50b4M0.net
- >>37
利己主義のパヨクは黙っとれや
- 40 ::2019/10/04(金) 23:40:14.81 ID:7zQbKR5G0.net
- >>37
そういう事ができる国ならまず反日チョンを一掃してもらいたいわ
- 41 ::2019/10/04(金) 23:40:28.34 ID:RxLDbMnh0.net
- 中国共産党は人類の敵、共産党を叩き潰すのは人類の義務
- 42 ::2019/10/04(金) 23:40:32.04 ID:OjeLVIbD0.net
- >>36
金融・投資家は我関せず、だよ
- 43 ::2019/10/04(金) 23:41:05.49 ID:SWDaeyN60.net
- >>42
いつまで脳内でお人形遊び続けるの?
- 44 ::2019/10/04(金) 23:41:50.06 ID:/Q3j3Wic0.net
- 内政ちゃ内政だが・・・
独裁だから好き放題だな
- 45 ::2019/10/04(金) 23:42:44.39 ID:CQ9bekhI0.net
- >>37
解同のことですか?
- 46 ::2019/10/04(金) 23:43:00.21 ID:/BGbDF8L0.net
- >>37
志位ルズて誰か捕まって行方不明になったの?
- 47 ::2019/10/04(金) 23:44:39.75 ID:T8/avK3d0.net
- 暴徒のリーダーを一人づつ暗殺すればいいんじゃね
- 48 ::2019/10/04(金) 23:44:39.77 ID:SMtVeT3i0.net
- >>37
安倍死ねと言っても何もされない国だぞ
韓国と間違えてないか?
- 49 ::2019/10/04(金) 23:46:58.36 ID:paqPz30J0.net
- >>12
なんだよ、かっこいいけど怖いな…
- 50 ::2019/10/04(金) 23:55:38.74 ID:wB/eS6lY0.net
- 香港大虐殺
- 51 ::2019/10/04(金) 23:58:37.80 ID:1hA1xhLK0.net
- 死ぬな
生きてくれ
- 52 ::2019/10/05(土) 00:05:25.45 ID:dkHeLqKr0.net
- >>11
香港政府は2045年までに分離独立が達成出来ないと
中国政府に強制的に接収されると決まってるから
独立派や民主派が最後の戦いに打って出ている
- 53 ::2019/10/05(土) 00:05:50.07 ID:/hYUS4+m0.net
- うーん悪の帝国。
- 54 ::2019/10/05(土) 00:15:07.23 ID:giWyXMiY0.net
- >>20
まあ共産党としてみれば上級を殺す意味ないからその通りだろうな
- 55 ::2019/10/05(土) 00:17:48.19 ID:AAIVzkpZ0.net
- >>52
当面50年間は1国2制度でいってその後のことはその時に判断、
って話をどうねじまげたらそうなるんだよw
- 56 ::2019/10/05(土) 00:18:31.68 ID:d4efO3Sl0.net
- 在日だったんだーってのもな
- 57 ::2019/10/05(土) 00:40:43.90 ID:/FdmWGb/0.net
- 非常事態宣言みたいなものと思ってたら全然違った・・・
- 58 ::2019/10/05(土) 00:42:15.83 ID:ruuIPoLX0.net
- 天安門アゲイン
- 59 ::2019/10/05(土) 01:01:00.10 ID:0nrP6vdH0.net
- >>37
日本ほど体制批判に寛容な国はない
証拠はお前がまだのほほんと生きてる事
- 60 ::2019/10/05(土) 01:05:08.31 ID:A3gl7nQ60.net
- >>20
どの国にも馬鹿は一定数いるってことだな
- 61 ::2019/10/05(土) 01:15:54.52 ID:OYNia+800.net
- >>37
よく言うわコイツら今は沖縄にいるんだろ
https://i.imgur.com/hn8OtSA.gif
- 62 ::2019/10/05(土) 01:16:59.72 ID:v0iBgO3x0.net
- 中国が香港を必要とするワケ。深センでは「国際金融センター」の代わりにはならない
https://www.businessinsider.jp/post-199995
@アメリカの「香港政策法」(1992年成立)は、中国製品に課している関税を香港には適用しない優遇措置。これを見直されると中国経済に打撃。
A中国は香港の通貨、株式、債券市場を利用して外国資金を呼び込んでいる。外国企業も香港を中国大陸に進出する足掛かりにしている。外国から中国への直接投資の大半は香港経由。
B中国の資金調達も香港を通じている。新規株式公開による資金調達の半分は、香港市場に上場した企業を通じている。
C大陸の学者・研究者の論文や文学・小説は香港と台湾で出版するケースが多い。大陸で出版するには政治的検閲のハードルが高いからである。
「ハイテクセンター」として急成長する隣の深センの重要度は増しているが、金融自由化は遅れ、香港の代替はできない。
- 63 ::2019/10/05(土) 01:19:08.73 ID:4ySB/W9s0.net
- 天安門みたいな事しちゃったら今度はどうあがいても隠せないけどどうすんだろう
- 64 ::2019/10/05(土) 01:20:14.91 ID:pQwjUAcn0.net
- これで台湾の一国二制度入りはなくなったな
- 65 ::2019/10/05(土) 01:21:08.99 ID:njH5nBfQ0.net
- 第二次天安門事件
- 66 ::2019/10/05(土) 01:21:53.48 ID:PtRF5TSY0.net
- 正直オラわくわくすっぞ
- 67 ::2019/10/05(土) 01:27:19.73 ID:4K5VhbmL0.net
- はい
国際社会からつまはじき
- 68 ::2019/10/05(土) 02:19:49.76 ID:vocJJhZM0.net
- 逃げ場が無いから、武力衝突したら悲惨なことになるな
- 69 ::2019/10/05(土) 04:51:55.76 ID:B266MmX60.net
- >>64
中国「台湾、もう少し待ってくれ。もう少ししたら君の席が空くから」
- 70 ::2019/10/05(土) 05:07:01.68 ID:5cnPbyBJ0.net
- 香港政庁のトップは辞めたがるわけだ
だが、香港政庁が鎮圧するしかないぞ
いやなら政庁が独立を宣言するだね
- 71 ::2019/10/05(土) 05:09:07.71 ID:J9aPBWc80.net
- 【速報】デモ隊が香港臨時政府の設立を宣言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570205920/
- 72 ::2019/10/05(土) 05:18:44.79 ID:G+2i8Ag+0.net
- この件で、日本国内の人権団体がまったく沈黙している!
普段は警察の介入、政府のデモ取り締まりにさかんに抗議し、
人権弾圧だぁぁぁっぁ!って、外国人記者クラブまで乗り込んで吹聴している連中のくせに
日本の人権団体=左翼=中国共産党支持
- 73 ::2019/10/05(土) 05:21:46.77 ID:G+2i8Ag+0.net
- 米国空軍は多数のC-17大型輸送機で香港上空かた大量の武器弾薬をパラシュート投下して
香港反政府勢力を支援しろよ
まるで、ワルシャワ蜂起のような様相になってきた香港!
- 74 ::2019/10/05(土) 07:36:07.30 ID:MTT7lhts0.net
- 中国だし災害起きましたとか言いつつ、香港封鎖して外国人も拘束して、虐殺開始だろ
天安門事件の時みたいに報道させる事はしない
( `ハ´)待ってろよ反政府デモ野郎ども
- 75 ::2019/10/05(土) 07:37:15.12 ID:xyLizJru0.net
- 天安門の悲劇
- 76 ::2019/10/05(土) 07:49:29.06 ID:TdFd90yA0.net
- スマホの普及=市民全員ネットにアップ可能なビデオカメラ持ちって事を考えたら
天安門の時みたいに好き放題できなくてもどかしそう
- 77 ::2019/10/05(土) 08:25:32.30 ID:4K5VhbmL0.net
- なぁにその為の通信網把握ですよ
金楯で外への情報統制はバッチリです☆(ゝω・)vキャピ
- 78 ::2019/10/05(土) 09:31:30.45 ID:wSnrgH5h0.net
- Hong Kong citizens must to prepare weapons for Independence.
https://i.imgur.com/CUROGLh.gif
- 79 ::2019/10/05(土) 10:42:00.00 ID:LclxyTl+0.net
- 店壊したり暴徒なのだからさっさと鎮圧せねばなるまい。
- 80 ::2019/10/05(土) 11:08:46.52 ID:+SfnTxES0.net
- おせえよ
もっとはやくやれ
- 81 ::2019/10/05(土) 16:49:06.66 ID:ctuhXlwn0.net
- 台湾にはこういう締め付けはできないの?
- 82 ::2019/10/05(土) 16:51:15.60 ID:yDT7hWML0.net
- これ警官ってなんとも思わんの?市民(しかも中高生)撃ちまくってるけど
正常化したら子供撃ったことをどう考えるんだ?
- 83 ::2019/10/05(土) 16:53:24.08 ID:r//n7qeU0.net
-
【速報】人民解放軍香港駐留部隊、ついに動き出す
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570256848/
- 84 ::2019/10/05(土) 18:44:35.11 ID:VXfqUCAp0.net
- >>37
志位もフルアーマーも香港にはだんまり。あいつらの本性は独裁まんせーだよ。
- 85 ::2019/10/05(土) 18:48:45.55 ID:40ZKWkj50.net
- 一万人がマスクしてたら全部捕まえるの?
- 86 ::2019/10/05(土) 18:49:40.79 ID:40ZKWkj50.net
- さっきTBSが香港取材やってたけどTBSって支那様じゃなかったの?
- 87 ::2019/10/05(土) 18:50:31.72 ID:rbLxDd5U0.net
- いまデモ側で、世論ヒートアップさせるために誰が人身御供になるかガクブル抽選中だろうな
- 88 ::2019/10/05(土) 19:12:34.95 ID:HI5C6pf00.net
- >>73
ワルシャワ蜂起のときのドイツ軍の鎮圧のものすごさを知らんのか
街がこなごなになったんだぞ
ソ連軍は近くにいたんだが、ドイツ軍が邪魔者を片付けてくれてると傍観してた
- 89 ::2019/10/05(土) 19:13:26.48 ID:MPIomWCf0.net
- >>11
隠毛が生えそろって、かつ剥けてから質問しろよ小僧
- 90 ::2019/10/05(土) 19:14:09.48 ID:W+jjlGcZ0.net
- >>20
日本と同じだな
- 91 ::2019/10/05(土) 20:39:57.87 ID:uOS7JG9l0.net
-
【速報】香港のデモ隊、ついに一線を越える。ビルに放火
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570207872/
- 92 ::2019/10/05(土) 20:43:09.95 ID:cFg8b4ar0.net
- >逆らう市民は皆殺しの方向
ファシスト国家のシナ狂惨党政権の正体露呈
- 93 ::2019/10/05(土) 20:59:25.83 ID:LaGfFi2f0.net
- ヒャッハーランド ついに現る
- 94 ::2019/10/05(土) 21:08:17.75 ID:Ij5wvndv0.net
- >>88
それくらいやらないと反乱は鎮圧出来ない
日本ですら1952年血のメーデー事件の時は
日本共産党に煽動され皇居前広場で暴徒化した群衆に警官は拳銃を水平撃ちした
事件発生の5ヵ月後に行われた総選挙で
暴動を煽動した日本共産党は全候補落選、全議席を失った。
- 95 ::2019/10/07(月) 12:15:05.91 ID:MENCebLt0.net
- え、殺すの?
- 96 ::2019/10/07(月) 13:17:52.26 ID:JJFgfkjF0.net
- 香港市民でも中国共産党に入党してる
ジャッキー・チェンみたいな金持ちほど簡単に裏切る
- 97 ::2019/10/07(月) 13:19:21.77 ID:FIs2CgoZ0.net
- 殺すだろ
- 98 ::2019/10/07(月) 13:19:26.33 ID:R6e+dxfe0.net
- 次はネット禁止でいよいよ戒厳令かな
- 99 ::2019/10/07(月) 13:21:07.66 ID:JSg+mDdb0.net
- まぁ若者も暴れ過ぎたから仕方がない
- 100 ::2019/10/07(月) 13:22:44.41 ID:NTqNWC7u0.net
- どこの国にも一定数 難癖つけてただ暴れたいだけのキチっているからなぁ。
サバゲじゃ物足りないんだろ反体制派の暴徒わ。
- 101 ::2019/10/07(月) 13:22:55.40 ID:73JBRKsu0.net
- なーんだ、中国に戻るだけじゃんw
当然海外資本は逃げるだろうなw
- 102 ::2019/10/07(月) 13:26:21.96 ID:4cU9Lg5n0.net
- この動乱って中国本土民は全く知らないの?
- 103 ::2019/10/07(月) 13:55:26.42 ID:JJFgfkjF0.net
- >>102
知ってるよ
総レス数 103
17 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★