2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元全日・川田利明「ラーメン屋は“四天王プロレス”ばりに過酷な世界だった。ラーメン屋だけはやるな」

1 ::2019/10/20(日) 05:08:34.24 ID:ADwB7OTi0.net ?BRZ(11000)
http://img.5ch.net/ico/kita1.gif
原宿 @haraajukku
元・全日本プロレスの川田利明のラーメン屋経営本(世田谷で「麺ジャラスK」というお店をやってる)、
「ラーメン屋は“四天王プロレス”ばりに過酷な世界だった!」など、とにかく全編「ラーメン屋だけはやるな」と繰り返す内容で凄かった。
それが飲食業のリアルだと…

マス柿山 @ilovechibaken2
川田利明のしてはいけない逆説ビジネス学も購入。本当はもっと長いタイトル。
脱サラしてもラーメン屋はやるな!とひたすら連呼+今も赤字と告白する内容に川田さんの支援になればと思わず買ってしまった。
いつかは麺ジャラスK行きたいな。

人間ヤンマーニ @kaijinymn
川田利明『開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきたプロレスラーが伝える
「してはいけない」逆説ビジネス学』読了。
料理好きなので会社辞めて飲食の仕事したいとぼんやり考えているけど、そんな甘いものではないなと。
あと、麺ジャラスKで一度食べてみたくなる。

永眠遥 @h_eimin
読了。
文体的に読みやすかったので、久々の活字の読書ながらスッと読めた。
麺ジャラスには2,3回行ったことがあるので、その時の情景なんかも思い起こしつつ読むことができた。
そしてある程度しんどくても会社勤め自体は続けていこうと決意。
...また麺ジャラス行きたいナァ

破壊大帝神山 @KM_YM
川田利明「開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきたプロレスラーが伝える
『してはいけない』逆説ビジネス学」とりあえず半分まで。
もうタイトル省略せずツイートするのが楽しくなってきている。
あと申し訳ないけど本当に脱サラしてラーメン屋はナシだなと。



「俺はベンツを3台、スープに溶かした」引退後ラーメン店を開いた大物レスラーが脱サラを夢見る人々へ贈る警告書が話題
https://togetter.com/li/1418877

2 ::2019/10/20(日) 05:08:57.00 ID:ADwB7OTi0.net
幡多正樹@お米も作る映像作家 @MASAKIFILM
『ベンツを3台、スープに溶かした』と言う、プロレスラー川田利明さんならではのパワーワード。
ビジネス書としても読みやすく、一気に読了してしまった。
開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきた
プロレスラーが伝える「してはいけない」逆説ビジネス学 / 川田利明
https://pbs.twimg.com/media/EGcHJNnVAAEv-se.jpg

Rio.K @try_Lio
#麺ジャラスK のイベントで#川田利明 さん著
してはいけない【逆説ビジネス学】購入しました。
川田さんの言葉が、どれも熱く、
以前、自分も他業種ですが丸10年
個人事業主だったこともあり、内容に共感しながら楽しく一気に読み終えました(笑)
また、通常営業とイベントにお邪魔します。

阪上大葉(編集者) @hanjouteiooba
奇書だったけど一気に読んだ。レスラーでラーメン屋店主の川田利明がラーメン屋経営の全てを語る本。全編言葉が熱い。
「メンマや味玉は業者から買えば安く済むが、俺は俺だけのメンマにこだわりたいんだ。
もしこのメンマが店から消えた時、俺に限界が来たと思ってほしい」
メンマだけでこの熱量…!

エスケイ @jbl2346ble
開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきたプロレスラーが伝える
「してはいけない」逆説ビジネス学
ワニブックス 川田利明 著
ラーメン屋に特化したお話しではなく、もっと普遍的な内容。
具体的なエピソードとともにロジックも充実。何より読んでいて面白かったです。

破壊大帝神山 @KM_YM
川田利明「開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら
10年も続けてきたプロレスラーが伝える『してはいけない』逆説ビジネス学」読了。
失礼ながら面白かった!パンチライン続出でした。でも川田さん、やっぱりあなた不器用ですよ!
オファーした担当の方は相当な川田ファンだな。必読!
https://pbs.twimg.com/media/EGsW7d7UUAAAA9K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGsW7d6U4AAngJe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGsW7tWVAAEQZjx.jpg

3 ::2019/10/20(日) 05:09:33.24 ID:hSxY/Lzn0.net
すがきやだけはガチ

4 ::2019/10/20(日) 05:09:52.04 ID:dm7E0/LH0.net
ラーメン屋って飲食というよりベンチャー

5 ::2019/10/20(日) 05:12:22.87 ID:EgQebSWx0.net
博打に近いな
日本のラーメン屋の7割だか8割だかは客が満足する味だって言うし
そこで成功するのはかなりの難易度だわ

6 ::2019/10/20(日) 05:15:35.93 ID:ds/7/lcf0.net
頭の悪い原価厨には叩かれるしな。気の毒とは思う。

7 ::2019/10/20(日) 05:18:18.82 ID:1KjmIDYh0.net
敵の少なそうなイタリア料理店だって些細なことで潰れてしまうんだ
激戦のラーメン店など無理無理

8 ::2019/10/20(日) 05:18:42.66 ID:tbLjo8a70.net
今年ミシュランで星取ったラーメン屋9月に閉店した。

9 ::2019/10/20(日) 05:19:59.97 ID:o2MRCMco0.net
ばかだな
モヤシ増やすか家系の業務用をつかって安くやればよかったんよ
色気だして800円とかとったんだら?
こだわりなんて作り手が持つ必要はないよ
自分が普通にやってることを客が勝手にこれはこだわりだ!と思わないといみがない
それが出来ないならおまえは向いてないよ

10 ::2019/10/20(日) 05:20:34.61 ID:hSxY/Lzn0.net
>>7

パスタ主力ならラーメン屋と大して変わんない気もするけど

11 ::2019/10/20(日) 05:20:35.78 ID:IAo7zT1U0.net
清々しいまでのステマ

12 ::2019/10/20(日) 05:21:22.43 ID:hSxY/Lzn0.net
>>6 化調論争ほんとすき

13 :もー子(東京都) [GB]:2019/10/20(日) 05:25:21 ID:dWDWLZS20.net
そうそう
分母が山ほどいる東京なら、美味いもん出せば成功するって皆勘違いしちゃうんだよね

14 ::2019/10/20(日) 05:27:24.36 ID:/R75DkUu0.net
なんで美味いのに潰れるかなぁ…って店が割と多い。

15 ::2019/10/20(日) 05:29:05 ID:Fsze43ee0.net
ココイチはなぜ潰れないのか

16 ::2019/10/20(日) 05:34:27.25 ID:BVlW25EP0.net
奇書って言われてますやん

17 ::2019/10/20(日) 05:39:10.49 ID:P2zvBd5b0.net
ラーメン屋とかパン屋とかは誰でも簡単にできるから競争率は凄そうだね

18 ::2019/10/20(日) 05:41:39.05 ID:JGFfCMmU0.net
寸胴とか小麦の袋とか重い物を扱わなきゃいけないから腰やりそうだし
大変だよな
何より飲食は廃棄で心折れる気がする 絶対無理

19 ::2019/10/20(日) 05:44:44 ID:Sic/Y3xk0.net
ベンツといっても400万から2000万くらいまで幅があるから例えとしては不適

20 :もー子(東京都) [GB]:2019/10/20(日) 05:44:58 ID:dWDWLZS20.net
まして川田なんかはプロレスファンなら誰でも知ってる人気レスラーだし、
しかも美味いなら絶対上手くいくって思うよなあ
それでも厳しいのね

21 ::2019/10/20(日) 05:45:51.03 ID:zQggaBlo0.net
>>15
そりゃバックがすごいからだよ

22 ::2019/10/20(日) 05:50:55.04 ID:XsyxAssW0.net
あらゆる店に言えるが立地次第
クソみたいな店でも一見さん騙す事に特化すれば生き残れるのは
ありとあらゆる観光地にある光景だし

23 :てっちゃん(静岡県) [US]:2019/10/20(日) 05:55:15 ID:hSxY/Lzn0.net
>>17

大人気の某ロールケーキ屋が作り方簡単すぎてライバル林立で一気にピンチとか

24 :mi−na(東京都) [CN]:2019/10/20(日) 05:55:34 ID:bSw+ZJUb0.net
飲食店の中でも生存競争は一番過酷な気がする

25 ::2019/10/20(日) 05:56:45 ID:441E248x0.net
出来た頃に行ったけど普通に食える味だったな
まあラーメンで不味いのを作るのも難しいけどw
川田が厨房に立ってるのを見れたので値打ちもんかな
レスラーの中じゃ小柄だけどすげえ手がデカかったw

26 ::2019/10/20(日) 06:07:15.87 ID:vMxXU+Sd0.net
川田って生きてたのか

27 ::2019/10/20(日) 06:10:01.68 ID:y03gsFIC0.net
シャー

28 ::2019/10/20(日) 06:11:35.47 .net
>>20
立地悪いラーメン屋なんて一度行ったら終わりだよ
自分だってそうしてるくせに他人にそれを求めてるから潰れる

29 ::2019/10/20(日) 06:14:19.02 ID:FWAZI/Mt0.net
当たり前だろ
あんな手軽なのは無限にライバルが沸いてくるんだから勝ち続けるのは相当な才能がないとダメ

30 ::2019/10/20(日) 06:17:52.27 .net
こだわりとか特に無いしょーもないラーメン出しても職場の近くなら週に何度も行く
超こだわった激ウマラーメンが格安で提供されていても3駅も離れてたら年に何度行くかわからない

そういう自分がとってる行動をちゃんと観察出来てるかどうかだ
麺とかスープとかどうでもいいから立地に99%の資金を使えよ
バカにはそこが分かってない

31 ::2019/10/20(日) 06:20:40 ID:x+oifg740.net
まんじゅう怖い

32 ::2019/10/20(日) 06:21:25.31 ID:GeUfZQu/0.net
テンポスバスターズが儲かるな

33 ::2019/10/20(日) 06:25:22.82 ID:sQfVnFLh0.net
ラーメンが好きなオーナーはスープにこだわったり小麦粉にカネかけたりする
でもそういうのやったらダメな商売なんだろうと思う。ダメというか、そういうグルメラーメンのお客さんが
そもそも少ないんだろう。だからシビアに原価計算してコストが取れる商売する人でないと続かんのでは

34 ::2019/10/20(日) 06:25:34.87 ID:EgQebSWx0.net
>>30
立地も地元の人や知識ある人が見ればすぐ解るんだろうが
なんでこの立地で何の店出しても潰れるんだろうなあ?ってのがたまにあるから不思議だな
地方のコンビニなんかは車の停めやすさで勝負が決まる感があるけど

35 ::2019/10/20(日) 06:31:19.30 ID:gLvoDwUe0.net
20年前に建ったうちの近所のラーメン屋、開店当時は最期まで食うのが
苦痛なほどまずかったが、今では県外からも食いに来るほどの人気店になった。
実際食っても中毒性があるくらいうまい。
でも、それだったらそこまでになってから開店すればよかったのに、と思う。
また今の味になるまでよくぞ諦めず続けたなとも思う

36 ::2019/10/20(日) 06:34:42.29 ID:xkqgMi/r0.net
>>33
高級ラーメンってジャンルがないからな
フレンチとかイタリアンなんか素材にこだわってたら1品2000円とかでそれなりの客数で成立するが、同じくらいの原価でもラーメン一杯2000円では出せないし

37 ::2019/10/20(日) 06:35:38 ID:ZiYyqx5Y0.net
ラーメン屋だけはやるなおじさん「ラーメン屋だけはやるな!」

38 :BMK-MEN(東京都) [CN]:2019/10/20(日) 06:36:23 ID:6WZYdSJv0.net
>>13
飲食に限らず勘違いする人多いんだよな
良い物作れば売れるってさ
俺も大昔それ勘違いして独立してコケたんだけどねw

39 ::2019/10/20(日) 06:38:03.62 ID:Rdk0UQpY0.net
トークショーという楽な稼ぎを覚えちやったもんな。

40 ::2019/10/20(日) 06:38:43.23 ID:6WZYdSJv0.net
>>35
近所の繁盛店もそのタイプ
開店後1年で3回も大きく味を変えた
開店当初の不味さは半端なかったな

41 ::2019/10/20(日) 06:46:46.00 ID:OtInuUrS0.net
問題は、固定費が異常にかかるのに、売り上げ単価がかなり安いという構造。

ラーメン屋はこれが、ものごっついきつい。

42 ::2019/10/20(日) 06:49:00.10 ID:ucxuPQas0.net
飲食店は3年のジンクスあるよな

43 ::2019/10/20(日) 06:49:12.25 .net
>>34
アホは駅近や交通量が多い空き店舗の中から価格が一番安いところを選ぶ
そこが何故空き店舗になったのかという所まで思い至らないし
その街の動線を観察したりしない
大手チェーンはここに人員を割いてコストをかけてるので結局は勝つ
実はその作業はマクドナルドが最高の精度で完了させてるのでその近くを狙えば良いのだが
当然だがテナント料が月額100〜200万とかになるので脱サララーメン屋はスルーする
そこが負けの始まり

どれだけ借金してでもそこを獲得しに動くべきなんよ

44 ::2019/10/20(日) 06:52:45.68 ID:9uYo2Kwu0.net
>>38
なにをしてたんですか?

45 ::2019/10/20(日) 06:54:35.54 .net
>>40
立地を最優先にしてまず資金を回転させること
麺とかスープなんてのはその後で資金に余裕が出てからで良い
その店は正解だな

46 ::2019/10/20(日) 06:57:18.81 ID:vVXgesYY0.net
>>15
経営が、つーかハウス食品に買収された

47 ::2019/10/20(日) 07:00:03.47 ID:L3Dm38MU0.net
>>43
ああ
コンビニを新規出店する場合、周りにライバルがいない場所に出店するより
たとえ既存店と客を取り合うことになろうと、他のコンビニの近くに出店したほうが良いと聞いたことがあるな。
マクドと似たような話で、既存店はじゅうぶんにリサーチしてその立地が良いと判断してるし、実際に良かったから生き残っていると

48 ::2019/10/20(日) 07:00:05.98 ID:UiKOw94N0.net
バカが作ってもだいたいそれっぽくなるのがラーメン
逆に不味く作るほうが難しい

49 ::2019/10/20(日) 07:00:27.01 .net
Uber eats専門店にして立地を捨てるという戦略はアリかもなw
こぼれない容器で麺とスープ分けて半径5kmに宅配してみ?
価格も運送料込みで800円に抑える
注文受けてから茹でるのではなく既に茹でた麺を湯から切りはなして保管しておく

50 ::2019/10/20(日) 07:00:32.65 ID:r3TUZOSw0.net
好立地に見えても何屋が店出しても潰れる立地ちゅうのがある。何んでだろな?

51 :(新日本) [US]:2019/10/20(日) 07:01:49 .net
>>47
この辺の話モスバーガーのオーナーやってる人に聞いたんだけど
モスバーガーは絶対にマクドナルド の近くを避けるらしい
流石に同業種で勝負にならないから
コンビニが勝負になるのは価格もサービスもほとんど差が無いから
モスバーガーはマクドナルド が出店してない少し郊外を狙うそうな

52 ::2019/10/20(日) 07:01:49 ID:V57TfG2p0.net
一度行った事あるけど
川田じゃ無かったら行かない店だわ
ラーメンは好みに合わず
もう無いなと思った
友達はリピーターになってるけどな

53 :らびたん(東京都) [CN]:2019/10/20(日) 07:02:06 ID:b7GalMXi0.net
元レスラーで飲食で成功してるのってキラーカーンだけかな

54 ::2019/10/20(日) 07:02:56.14 ID:KqV77CIq0.net
川田ファンなので、時々行ってる。
まぢで、川田さんが作って出してくれるのが魅力的。
不味くはないが、ハマると言うほどでもない。
基本、カレー味。
ラーメンと言うより居酒屋と思って行った方が良い。
ラーメンより、サイドメニューの方が美味しいし、酒との相性が良い。
車でしか行けないので、駅近だったら、繁盛すると思う。

55 :ピザーラくんとトッピングス(東京都) [ニダ]:2019/10/20(日) 07:07:45 ID:+CsG9C9v0.net
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<自分で自分の店はラーメン屋じゃないって言ってただろうが!どっちなんだコラ!

56 :(新日本) [US]:2019/10/20(日) 07:07:48 .net
「脱サラしてラーメン屋やる」

この選択はあまりにも愚かすぎる

サラリーマンが貯金出来る程度の資金で勝てる立地の店舗は獲得出来ないからな
特にラーメン屋は商品がラーメンしかないし価格帯も定まってるから雑貨屋や服屋をやるよりも客の少なさを価格でカバーすることが不可能で不利

57 ::2019/10/20(日) 07:09:01.32 .net
客の数は半分に減るけどその代わり価格が2倍
これって服屋ならできるけどラーメン屋には絶対無理なんだよね
だから負ける

58 ::2019/10/20(日) 07:09:34.14 ID:L3Dm38MU0.net
>>51
言われてみれば、モスがマクドの近くに出店しているの思い付かないな。
素人考えでは客層が違うとは思ったが、近くにマクドがないからモスに行くけど、もし近くにマクドあればモスには行かないって客層を確実にゲットするのがモスからしたら大事なんだろうな。
もちろん、近くにマクドがあろうがモスに行くって客層もいるだろうが、その客層だけではやっていけないと

59 ::2019/10/20(日) 07:11:11.66 ID:KUsZrVCD0.net
なんか面白そうな本だな

60 ::2019/10/20(日) 07:11:32 ID:tbLjo8a70.net
名古屋の池下駅の所は道路を挟んでマクドナルドとモスバーガーがある。

61 ::2019/10/20(日) 07:13:51.42 ID:G93B+D6a0.net
飲食やる奴のほとんどが、黎明期の成功例に囚われ過ぎなんだよ。

過当競争にある飽和市場で、開店時に金かけて
それを回収、維持するために客単価を高くしたい、
しかしラーメンでそれは難しい、でだいたい手詰まり。
それが2〜3年の間。

ちょっと郊外の住宅街に移って、その商圏でだけ客を相手にしてりゃ
賃料も安く収支も安定するのに(大成功は望めないがw)、それをしない。

自ら商売を難しくしてんだから、仕方ないわな。

62 ::2019/10/20(日) 07:14:09.68 .net
飲食店の本分はお腹を空かせた人に食事を提供することでしょ?
立地の悪い店ってその時点でその本分から外れてるんよ
お腹を空かせたお客さんに探す手間と歩く手間を課してるんだから
どんなに美味しいスープを作ったってお腹を空かせた人に届かないなら意味ないんよ

63 ::2019/10/20(日) 07:15:30.27 ID:sQfVnFLh0.net
イオンモールのフードコートとか駅ビル内のラーメン博物館コーナーみたいなところで
小さな店からやるのがいちばん堅いと思うんだけど、でもそういう所は資本持ってる法人でないと
入れないから新規開業組は難しいな

64 ::2019/10/20(日) 07:16:20.12 ID:vNQjqcyw0.net
>>53
水道橋から春日に移転して今も居酒屋をやってるグレートカブキさんがいるぞ

65 ::2019/10/20(日) 07:17:37.48 .net
>>61
最近炎上した宇都宮のイタリアンでもさ
駅徒歩21分だけど価格はそれなりに高くしてコースも作って酒も出せば客の少なさはカバー出来てるんよね
ラーメン屋という形態の何がダメかっていうと
客の前でその都度ラーメンを調理することにかかりきりになって
ラーメン以外の商品をほとんど提供できない事にある
中華料理屋なら様々な価格の様々な料理を
仕込みを温めるだけである程度提供出来たりする
勝てるラーメン屋をやりたいならその場でその都度調理してラーメンにかかりきりになるという事態を避けるべき

66 ::2019/10/20(日) 07:18:06.68 ID:p3ZxoA6Z0.net
>>13
東京って不味いのにしぶとくやってる店も多いと思う
営業時間がワガママというか気まぐれな店も多い

67 ::2019/10/20(日) 07:18:17.44 ID:avpT9zKZ0.net
ラーメン屋という業態は
地域密着型で安くて美味いというのは地方都市にしかない
都会ではボッタクリかジャンクにしかなり得ない
すべては地価と人件費のせい

68 ::2019/10/20(日) 07:18:43.59 ID:ZcMRD9WN0.net
これが観光地になると話が変わる なにもせんでも客が入る

69 :(新日本) [US]:2019/10/20(日) 07:20:02 .net
調理の手間ってバカにできなくて
人件費がそこで奪われる
ワインを出せばそそぐだけで利益が出るから人員は増やす必要無い
飲食の人ってそのレベルから考えてるからね
「ラーメンを食べるためには水を飲むのが当たり前」
こういうイメージですらラーメン屋を不利にしている

70 :ポコちゃん(東京都) [US]:2019/10/20(日) 07:20:16 ID:G93B+D6a0.net
>>49
ラーメンの出前はウーバー含め何度も試してみたが
あれは無理だと思うわ。

各店いろいろ工夫して、仰る通り麺と具だけ入れた容器に、
その場でポットから熱々のスープ入れてくれるとかもあったけど、
どう頑張っても、スープは店よりは冷めるし
麺はダマになるし、器も小さく泳がない。
レンチンしたり熱湯で麺を湯がいたりすりゃマシになるが
そこまでするなら袋麺やチルド麺でいいわ。

ラーメンてのは、作ってからの旨い時間が極端に短い。
どうにも解決はできないと思う。

71 ::2019/10/20(日) 07:21:32 ID:Sic/Y3xk0.net
>>49
普通に出前すればいいのでは?

72 ::2019/10/20(日) 07:24:18.65 .net
イタリアンでもある程度茹でた麺を取り置きしておいて
注文が入ってから1〜2分で炒めるとかやってるみたいだからな
客が注文してから生麺から茹でようとするラーメン屋の調理法ってすんげーバカなんじゃないかと思うわ
立ち食いそばとかも都心のヤバイくらい人が来るところは注文前から茹でて取り置きしてあるからな
券売機で買った瞬間に入店前から盛り付け始めてるレベル

普通の場所で生き残ってる普通のお店って
実は全く普通ではない工夫に溢れてるんよね
そうしないと生き残れない

脱サララーメン屋志望者はその辺が見えてない

73 ::2019/10/20(日) 07:25:27.61 ID:Hxh0azyE0.net
>>8
食い物商売はうまかったら来ると思ってしまうところが罠だね。ケーキ屋とかパン屋も同じ。
味と経営は別なんだってことがわかるまで負け続けるでしょう。

74 ::2019/10/20(日) 07:25:45 ID:vNQjqcyw0.net
価格帯では似てる日本蕎麦屋がやっていけるのは酒と酒肴で利益を出してるから
ラーメン単体だけだと余程回転が良くないと儲けは出ない

75 :ポコちゃん(東京都) [US]:2019/10/20(日) 07:25:46 ID:G93B+D6a0.net
>>65
郊外ならそこまで客単価を上げる必要は無いんだよ。
というか、ラーメン一杯で客単価を上げるのはそもそも難しい。

そういう意味で、街の中華料理屋のように
安めのラーメンに、餃子だの炒飯頼んでもらった方が
実は客単価は上げられたりもする。
ただ、メニューを増やすということはロスが増えるということでもある。
そうした店のほとんどは持ち家店舗であることで
それを許容できるのだが、新規開店の場合はどうだろな。

脱サラであれば、修行期間の少なくて済む
ラーメン専門店にする方が得策だと思える。

76 ::2019/10/20(日) 07:27:25 ID:Hxh0azyE0.net
>>14
うまいもの作るには、高い食材をばんばん使えば腕は普通でもうまいものができる。
でもそれじゃ潰れるんだよ。

77 ::2019/10/20(日) 07:28:54.73 ID:G93B+D6a0.net
>>72
ラーメン屋で茹で置きで生き残ってるのなんか
よほど特殊な店しか無いよw

つけ麺なら、ままあるが。
お前が考えるようなことは、もうだいたい試されてるよ。

78 ::2019/10/20(日) 07:28:56.06 ID:Hxh0azyE0.net
>>15
味で勝負してないところ。
創業者が経営がわかっていて、それをフランチャイズのオーナーに伝授してるから。

79 ::2019/10/20(日) 07:29:13.28 .net
>>75
街の中華屋みたいにラーメンは乾麺茹でるだけでスープは完全業務用
このレベルにすれば餃子などもう一品作れるようになって客単価が上がる

「こだわりのラーメンを客の前で一から調理して見せる」
この発想があんまり頭良くない
それだけで客の気を引けたのはそれこそ古典的な中華屋料理屋だらけで差別化出来たから
今はラーメン専門店なんて腐るほどあるわけで客前で一から調理とかアドバンテージがあるとは思えない

80 ::2019/10/20(日) 07:30:30 ID:Hxh0azyE0.net
>>46
経営失敗で身売りしたわけじゃなく、ハウスからの条件が良かったので売って引退した。

81 ::2019/10/20(日) 07:31:11.85 ID:N0FvsGnA0.net
そもそも川田の店は昼はラーメン屋だけど夜は居酒屋だしな

82 ::2019/10/20(日) 07:32:14.29 ID:nUfSwP9o0.net
スポーツ選手ってなんで引退後に飲食店やるん?

83 ::2019/10/20(日) 07:33:00.31 ID:1w4cqnuc0.net
馬鹿「ベンツで出汁とってたの!?」

84 ::2019/10/20(日) 07:33:34.54 ID:Hxh0azyE0.net
>>50
人が多く通る場所であっても素通りするだけで、買物をしてくれる人がいない場所なんじゃないかと。

85 :ポコちゃん(東京都) [US]:2019/10/20(日) 07:34:55 ID:G93B+D6a0.net
>>79
麺もスープも業務用だから安いというわけじゃない。
品質もピンキリだからね。
サイドメニューに回せるほどコストカットして
それで客を呼ぶのは難しいな。
結局その路線じゃチェーンに勝てないから。

市場も飽和状態だから、もううまい抜け道など無いんだよ。

開店を志す人がむやみやたらな上昇志向を捨てる他にはね。
ま、脱サラした人にそんなこと言っても無駄だがw

86 :(新日本) [US]:2019/10/20(日) 07:34:59 .net
>>77
茹で置き用中華麺って既にあるみたいだな
ファミレスとかホテルでは使ってそう
その辺を「こだわり」で避けてるから負けるんじゃねーの?

87 :ポコちゃん(東京都) [US]:2019/10/20(日) 07:35:16 ID:G93B+D6a0.net
>>82
知名度である程度客を呼べるから。

88 ::2019/10/20(日) 07:36:02 ID:d/pDF2630.net
>>81
夜もラーメン頼まないと川田に一言言われる。

89 :あかでんジャー(兵庫県) [CN]:2019/10/20(日) 07:36:06 ID:HAJrHrQp0.net
>>14
君が頻繁に通わないからじゃない?

90 ::2019/10/20(日) 07:37:28 ID:sfniQOm30.net
58 名無しさん@恐縮です sage 2019/10/18(金) 22:34:29.64 ID:vNdX/fe20
むしろ今はラーメン頼まないと怒られる
https://twitter.com/orenooudou/status/1066906342747660288
麺ジャラスK 店長
@orenooudou
しつこいようですが他のメニューは注文しなくていいので人数分のら〜めんを注文してください
注文しないお客様はお断りしております
先に食券を買って渡してください
後からお出しすることも可能です
いまだにら〜めんは食べないと言うお客様がいるので困っています

XXXX
@orenooudou
割りと最初の頃に川田さんが「ラーメンだけじゃない」と言っていたのを思い出しました。それが、変な形で伝わったのかも知れませんね
??
麺ジャラスK 店長
@orenooudou
最初のころの話でここ数年間はラーメン屋として営業しています 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

91 ::2019/10/20(日) 07:37:39 ID:sQfVnFLh0.net
ファーストフードとかコーヒーチェーンとか、
一見簡単そうにみえる商売ほど実際にやると難しいわな

92 :ポコちゃん(東京都) [US]:2019/10/20(日) 07:38:10 ID:G93B+D6a0.net
>>86
まあ根本的に、ラーメンはオーダー入って
2〜3分で出来るんで
茹で置くメリットが少ないんよ。
茹でたての食感や味を捨ててまでやる、メリットがね。

つけ麺とかは茹で時間長いし、茹で置く味の劣化も少ないから
多少意味あるけどね。

93 ::2019/10/20(日) 07:40:54.63 ID:LoFgYItG0.net
どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ

94 ::2019/10/20(日) 07:41:09.29 ID:SUZUjf/60.net
>>80
それもあるが、一番の理由はルーの確保
あれだけ店舗があると、安定的にルーを確保するのが困難らしい

95 :わくわく太郎(神奈川県) [JP]:2019/10/20(日) 07:42:56 ID:azKe7MUD0.net
童貞が女を語るスレみたいになってるのが、
最高にニュー即って感じだなw

96 ::2019/10/20(日) 07:48:44.91 ID:wM5AUs/G0.net
>>94
ルーっつうかスパイスね

97 ::2019/10/20(日) 07:51:36.80 ID:Cssd76w70.net
>>92
二郎みたいな太麺だと麺茹でるだけで5分かかるよ。

98 ::2019/10/20(日) 07:54:02.23 .net
>>92
その点博多の豚骨ラーメンは合理的だな
1分でも普通に食えるw
二郎は長いわ

99 ::2019/10/20(日) 07:55:37.84 ID:engdR7vO0.net
ラーメン屋ではなくて居酒屋だろ

100 ::2019/10/20(日) 07:57:11.39 ID:avpT9zKZ0.net
ちなみにちゃんとした店で食うチャンポンは20分以内では絶対出てこない

101 ::2019/10/20(日) 07:57:21.75 ID:BT3D3Su70.net
ステーキ屋だろよ普通

102 ::2019/10/20(日) 07:57:38.24 ID:2/471UaK0.net
川田って結局三沢と仲悪かったの?

103 ::2019/10/20(日) 07:58:30.13 ID:G93B+D6a0.net
>>97
あそこは繁盛してるから、待ち客からもオーダー聞いて
見込み茹でして提供時間の短縮努力をしてるよな。

その話とは別に、茹で時間が長いなら長いで、
その間他のこともできるから店的には無駄では無いんだわ。
いくら調理時間短縮しても客が食う時間はある程度以上は変わらんしね。

個人的な経験としては、2分くらいが一番回しやすい。
1分の麺とかはカタも入れると、麺場を全く離れられなくなる。
結果的に人件費がかかる。

104 ::2019/10/20(日) 08:01:29.61 ID:fhGZrhAf0.net
ラーメン屋で成功するための秘訣分かるか?
ごくありふれた醤油ラーメン出すことだ、
スープ開発に懲りすぎたり麺に懲りすぎたりせず、マニアうけ狙わずつまらないラーメン出すことだ
商売の理屈上そうなる

105 ::2019/10/20(日) 08:06:21.85 ID:9tupz2+B0.net
>>53
松永のステーキ屋も繁盛してるよ

106 ::2019/10/20(日) 08:08:22.60 ID:qcEK0LFW0.net
なんだかんだ10年潰れなかったのはラーメンの味が良かったからじゃないの

107 ::2019/10/20(日) 08:11:11.76 ID:vQXDp44v0.net
ラーメン屋も増えたけど、最近パン屋の増え方が異常。

108 ::2019/10/20(日) 08:11:21.18 ID:vNQjqcyw0.net
>>53
大森にある元全日本女子の伊藤薫の居酒屋も賑わってるな
ただ店主の伊藤薫は店内でスマホ弄ってばかりで全くヤル気ナシ(笑

109 ::2019/10/20(日) 08:12:04.27 ID:Rd2hS+RC0.net
たった1度のミス。ちょっとでも味変わっただけでマズいと認識されその客は二度と来なくなる
飲食店ってシビアだと思う

110 ::2019/10/20(日) 08:14:47.08 ID:fhGZrhAf0.net
遠方からマニアを呼び寄せるより、地元民にリピーターになってもらうことを目指す、
これだよな

111 ::2019/10/20(日) 08:28:39 .net
味は二の次で立地こそ重要よ

112 :ゆうゆう(東京都) [FI]:2019/10/20(日) 08:28:52 ID:4C1sUykD0.net
飲食だと、居酒屋はやるときついけど、ガールズバーは結構簡単に儲かる

それで調子乗って全財産溶かしたわ

113 ::2019/10/20(日) 08:31:35.21 ID:d3iQPpkX0.net
>>21
ハウスだもんな

114 ::2019/10/20(日) 08:32:12.39 ID:BezqUq9f0.net
>>106
本人のネームバリューと他に稼ぎ口があるのも大きい

115 :BMK-MEN(茸) [US]:2019/10/20(日) 08:38:09 ID:pLa0X4Qm0.net
競争相手増やしたくないから、ネガティブ作戦?

116 ::2019/10/20(日) 08:38:10 ID:PjAj7ikC0.net
いつか行きたい、じゃねえ!
今行け!

一度食べてみたい、じゃねえ!
食え!

いつなくなるかわからんぞ

117 :キューピー(東京都) [CN]:2019/10/20(日) 08:40:57 ID:gFb5/Ah60.net
最近ラーメン屋なのか。

最初のころ、うちはラーメン屋じゃねえ!って何度もインタビューで答えてたし、客にもラーメンだけ頼むのは止めろ、うちはラーメン屋じゃねえって文句付けてたよな

うまくいかなかったのは、単にそれが主因だろ

118 ::2019/10/20(日) 08:41:11 ID:hFsXFDR60.net
立地よし
味よし
接客よし
これでも潰れる店は潰れるから怖い

119 ::2019/10/20(日) 08:42:40.36 ID:P8bGCpiC0.net
>>90
昔はラーメンと唐揚げの店だったような

120 ::2019/10/20(日) 08:43:00.37 ID:v6nzDvNW0.net
俺は何回か食べに行ってるけど川田に会いたいからで
ラーメンが秀でてるわけじゃないからだよ

121 ::2019/10/20(日) 08:43:51.63 ID:QmmxnOv/0.net
>>58
田舎だけどマックとモスは数百mくらいしか離れてないわ

122 ::2019/10/20(日) 08:45:27.05 ID:DniGVjDn0.net
シャー!

123 :りゅうちゃん(家) [ニダ]:2019/10/20(日) 08:46:09 ID:uR9tiA+T0.net
田上も飲食関係やってたな

124 :ぶんぶん(家) [US]:2019/10/20(日) 08:46:25 ID:841EyWbI0.net
まあここで講釈垂れてる奴が考えることなんざ
みんな考えてるし、なぜ駄目かって結果論で言うなんて誰でもできる。
実際は郊外でも長くやってる店なんて全国規模でみりゃザラだし、全てがセオリー通りじゃないのよ。

125 ::2019/10/20(日) 08:47:06.38 ID:9VnLby4H0.net
>>27
シャーはやめろ❗

126 ::2019/10/20(日) 08:47:35.30 ID:6WZYdSJv0.net
>>43
理にかなってるな
確かに前述の繁盛ラーメン屋はそれを満たしてる
開店当初は味の暴力だったけど

127 :ぶんた(茸) [ニダ]:2019/10/20(日) 08:48:11 ID:3vynabip0.net
有名プロレスラー川田の名前があっても結構な自転車操業なのか。普通の人が同じ条件でやってたら速攻で潰れてたな。

128 ::2019/10/20(日) 08:49:30.22 ID:MusoF24/0.net
>>22
これ以外ないよな

129 ::2019/10/20(日) 08:50:25.59 ID:v6nzDvNW0.net
お前らとりあえず一回食ってみろよ
カレーラーメンがどのレベルなのか確認してこい

130 ::2019/10/20(日) 08:50:27.45 ID:diWxNctI0.net
ラーメンは幸楽苑でいいわ(´・ω・`)

131 ::2019/10/20(日) 08:51:09 ID:zy3dIMoP0.net
消費税が外食を衰退させている

132 ::2019/10/20(日) 08:52:37.33 ID:KVYlQBtR0.net
>>90
ゴチャゴチャゴチャゴチャとうっせえなあ。
高菜先に食っちまうぞタココラァ!

133 ::2019/10/20(日) 08:53:05.65 ID:F8Eoih1O0.net
江戸川乱歩が作ったラーメンを食べたい

134 ::2019/10/20(日) 08:55:12.06 ID:hW5ClTpf0.net
そもそもラーメンなんて大して美味しくもない。
半島人と半島人にそそのかされた阿呆共が必死にステマしてるだけ。

135 :もー子(東京都) [ZA]:2019/10/20(日) 08:56:57 ID:92yUV8+O0.net
愛想の無い親父が斜め上から提供するラーメンとか味以前の問題

136 ::2019/10/20(日) 09:02:05.90 ID:6WZYdSJv0.net
>>135
昔近所にラーメン売ってるのか店主の頑固を売ってるのかよくわからん店があったな
スープに納得いかないので臨時休業が続いて気付いたら空き店舗になってた

137 ::2019/10/20(日) 09:04:12.13 ID:mLIEurhY0.net
袋麺を500円で出す店やれば原価率が高いし潰れなさそう

138 ::2019/10/20(日) 09:05:39.22 ID:is9CMkdd0.net
>>137
うん
わざとらしいやつだ

139 ::2019/10/20(日) 09:09:37.58 ID:v6nzDvNW0.net
乞食モメンの声がでかい

140 ::2019/10/20(日) 09:11:18.20 ID:6y2gdzlp0.net
店が増えると俺が儲からないからお前はやるな!

141 :ソーセージータ(大阪府) [US]:2019/10/20(日) 09:13:37 ID:h6/HiOQi0.net
三沢が言ってた川田は不器用じゃない下手なだけ
プロレスが下手なだけ

142 ::2019/10/20(日) 09:15:53.70 ID:6WZYdSJv0.net
>>141
小川戦を観て器用な選手だなと思った
小川相手にまさかあそこまでやるとは

143 ::2019/10/20(日) 09:16:51.64 ID:wwL1+y/t0.net
板橋かどこか忘れたけど煮干ラーメンでやたら旨いとこあったな
名前が思い出せないけど、明らかにスープに金かかってるやつ

144 ::2019/10/20(日) 09:21:23.13 ID:h6/HiOQi0.net
>>142
アマレスと全日本の下地はある
練習もちゃんとする
だがプロレス勘が欠けてる
三沢が嘆いてたのは
勘の悪さがいいものさえ打ち消す
あいつに勘が備わってれば俺より先にジャンボ鶴田越えできてたよ
馬場さんが川田の足らなさを口にしなかったがマッチメイクで表してた

145 ::2019/10/20(日) 09:22:18.71 ID:cPK2hYN20.net
川田は頭のいいクールなプロレスラーだとずっと思っていたが
トーク番組みたいなので喋っているのを見て「この人は根っからの馬鹿なんじゃないか?」と思った
後に三沢か誰かが「あいつバカなんだよw」と言っているのを何かの番組で見てやはり馬鹿なんだと納得した

146 ::2019/10/20(日) 09:24:10 ID:ifvCGVop0.net
川田なら、プロレスを活かさないと、
食べ終わったらバックドロップとか、

147 :ソーセージータ(大阪府) [US]:2019/10/20(日) 09:24:49 ID:h6/HiOQi0.net
>>145
実際頭の良さなら田上の方が頭いい
四天王で考えると

三沢田上小橋川田

148 ::2019/10/20(日) 09:26:01.58 ID:4haB+71n0.net
>>7
あの店潰れてないだろ

149 ::2019/10/20(日) 09:26:15.46 ID:mfYAwrzM0.net
>>137
立地のいい場所は家賃が高い
辺鄙な場所だと安くても客来ない
家賃も原価に入れろよ

150 ::2019/10/20(日) 09:26:31.73 ID:0Pp605U/0.net
俺に言わせりゃ三沢こそプロレス下手だわ
全然緩急つけずにダラダラスタミナマッチやるだけの下手レスラー

151 ::2019/10/20(日) 09:26:37.06 ID:6WZYdSJv0.net
>>145
その結果、無策でラーメン屋始めて金を溶かしまくるわけか
組み立て段取り考える頭があればこうはならないもんなぁ

152 ::2019/10/20(日) 09:28:20 ID:SzH3yqs30.net
最低でも1日50杯ぐらい出ないと話にならないからな
身内で回せば人件費掛からなくていいからもっと楽だろうけど

153 ::2019/10/20(日) 09:29:19.08 ID:2798g7740.net
>>127
思った

154 ::2019/10/20(日) 09:30:26.74 ID:fN+MUsme0.net
>>147
田上が一番バカだったんじゃねえの?
借金いくらあるんだ?

155 :さくらパンダ(庭) [US]:2019/10/20(日) 09:32:37 ID:63kJQFk60.net
うまいラーメン屋うまいってあんまり潰れないよな

156 :ハッケンくん(東京都) [MY]:2019/10/20(日) 09:32:58 ID:vAIVadSY0.net
>>121
数百メートル離れてたら田舎でも全然違う場所だろ

157 ::2019/10/20(日) 09:33:28.23 ID:MVNxLkZE0.net
なるほどなあ
プロレス層とラーメン層はかぶるのか
そうか

158 :ぽえみ(東京都) [US]:2019/10/20(日) 09:34:06 ID:3oli9MHR0.net
木久蔵ラーメンって何年続いてるの?

159 ::2019/10/20(日) 09:35:56.50 ID:ds/7/lcf0.net
>>143
煮干しラーメンは旨い店のは旨いけど、ほとんどの店のは生臭くて食えたもんじゃない。

160 ::2019/10/20(日) 09:37:16.11 ID:faNYsEPA0.net
死亡したりカタワになる可能性があるのでレスラーの方が
やるべきじゃないだろwww

161 ::2019/10/20(日) 09:37:48.48 ID:h6/HiOQi0.net
普通のラーメンが食いたい
なんか野菜とかドンドコ積み上げられたあんなんいらん

化学調味料入っててもいい普通の醤油ラーメンが食いたい

162 ::2019/10/20(日) 09:41:38.30 ID:n4tzu0W/0.net
立地が全てだな駅前のビルのオーナーならいいけどだったら自分でラーメン屋なんかやらんわな

163 ::2019/10/20(日) 09:42:21 ID:OraOlgJp0.net
キラー・カーンがずっと居酒屋やってるのは余程優秀なのか

164 :ソーセージータ(大阪府) [US]:2019/10/20(日) 09:47:46 ID:h6/HiOQi0.net
>>163
あと松永のステーキ屋

165 ::2019/10/20(日) 09:48:52.64 ID:/dM59Ski0.net
>>163
あの人の店行ったけど頭良いんだろうな
ヒールやる人の方が客の楽しませ方知ってると思う

166 :うずぴー(庭) [CN]:2019/10/20(日) 09:49:46 ID:wVLYOvXR0.net
>>163
キラーカーンはちょいちょい移転繰り返してるけど何でだろ?

167 ::2019/10/20(日) 09:49:56 ID:MY+UGBf90.net
この人がやってるのは居酒屋の筈だよ
ラーメンだけ食いに来るのNGだし
あくまで利益率の高い酒メインです

168 ::2019/10/20(日) 09:52:29.99 ID:9DvSTkTF0.net
>>63
フードコートはモール全体の集客に直結するから大手でも売上が悪いと直ぐに契約解除されるぞ

169 ::2019/10/20(日) 09:52:56.02 ID:ganNzcPm0.net
俺が商売人だったら商売敵を罠にハメるようなブラフ入れまくりミスリード誘いまくりの本しか出さんけどな
公演もしかり
成功のメソッドをバラすような事なんて絶対にしない

170 ::2019/10/20(日) 09:53:38.06 ID:ganNzcPm0.net
講演だ

171 :ストーリア星人(東京都) [US]:2019/10/20(日) 09:55:21 ID:RFW3+ubp0.net
力皇の天理ラーメンは繁盛していると聞いたが?

172 ::2019/10/20(日) 09:57:30 ID:Yi6lrpes0.net
[ ::━◎]ノ 続かへんラーメン屋はだいたい家賃で死ぬ.

173 :バスママ(神奈川県) [NL]:2019/10/20(日) 09:58:15 ID:jPZWdWX70.net
帰りに途中下車すりゃいつでも行けるんだけど何故か行ってないや

174 ::2019/10/20(日) 09:58:45.54 ID:DMplty+n0.net
>>161
成城学園はお前のような底辺の住む場所じゃない

175 ::2019/10/20(日) 09:59:12.49 ID:n4x18agN0.net
なんかさ
最近さ
ラーメンの屋台って
見かけなく無い?

176 ::2019/10/20(日) 09:59:29.97 ID:n4x18agN0.net
あと
石焼き芋

177 ::2019/10/20(日) 09:59:57.31 ID:n4x18agN0.net
豆腐屋はなんか若い兄ちゃんがたまに来る

178 ::2019/10/20(日) 10:00:28.57 ID:n4x18agN0.net
竿竹屋も極たまに見かける

179 ::2019/10/20(日) 10:00:50.87 ID:n4x18agN0.net
灯油のタンクローリは割と来る

180 :アフラックダック(茨城県) [ヌコ]:2019/10/20(日) 10:05:03 ID:hkRhZ6KC0.net
>>11
ステルスじゃないし、目次だけで読みたくなって来るのは、編集が有能なんだろうな

181 :アフラックダック(茨城県) [ヌコ]:2019/10/20(日) 10:07:52 ID:hkRhZ6KC0.net
>>17
近所に派手にオープンした脱サラパン屋が、従業員とカレーパンの肉を少しずつ減らして行き、
今は雑草生える空き地なのは涙しかない

182 :ミミちゃん(コロン諸島) [FR]:2019/10/20(日) 10:07:55 ID:j/0pKAFuO.net
>>167
屋号がこれでウチは居酒屋ですいわれてもなwしかも提供が異常に遅いらしいじゃんここ

183 ::2019/10/20(日) 10:11:22.02 ID:9DkN1N3F0.net
>>1
店舗をかりて
内装もしてだけで
相当、資金が必要だからな。
内装にこだわらず、品数限定で
自宅兼店舗だろ、元々の地元定着ラーメン屋って。
風潮に流されたラーメン屋が潰れるだけだよ。

184 ::2019/10/20(日) 10:13:58.60 ID:ds/7/lcf0.net
>>176
冬場は軽トラで焼き芋屋走ってる。@武蔵浦和
屋台のラーメン屋は見たことない。あ、福岡で見たかも。

185 ::2019/10/20(日) 10:15:53.93 ID:gNJvSlPT0.net
素人は開業資金が足りないから
家賃をケチって立地の悪い場所で始めるから潰れる
たとえ有名なラーメン屋のマスターだろうと潰れる
逆にどんなに不味くてサービスが悪くても立地さえよければ
素人でも続けられるのが飲食業

186 ::2019/10/20(日) 10:20:46 ID:MxUQX7GE0.net
なんでノアに参加せんかったん?

187 ::2019/10/20(日) 10:23:54.36 ID:hkRhZ6KC0.net
>>175
道交法が厳しくなって、移動式の屋台は路上営業の許可取れないらしいよ
その代わりに出てきたのがキッチンカー
大きめの店舗の駐車場借りて営業してる

188 ::2019/10/20(日) 10:26:06.75 ID:vNQjqcyw0.net
川田は高校時代からアマレスをやっていたが 全日でタッグパートナーだった冬木はプロレス界に入るまでスポーツ経験は全くのゼロだった

189 ::2019/10/20(日) 10:31:18.10 ID:sqp29ZMY0.net
>>115
オレも思ったw
競争率下げて楽しようってw

190 ::2019/10/20(日) 10:32:59.25 ID:tn2GYnfe0.net
>>1
ラーメン屋なんてバイトでもきつくてやりたくねぇ

191 ::2019/10/20(日) 10:34:01.91 ID:9V7O8HeF0.net
まずとにかく「場所」
どんな商売でも大概これが問題になる

192 ::2019/10/20(日) 10:34:31.00 ID:rb/3sydJ0.net
麺もスープも外注でええんちゃうの
組み立て工場みたいな感じで
無理に自分らで作ろうとするから苦労するんじゃないの

193 ::2019/10/20(日) 10:36:05.16 ID:v/c26aMs0.net
>>155
あそこは不思議だよな

194 ::2019/10/20(日) 10:38:42.21 ID:5mNpVPtz0.net
駐車場が狭くて回すにも一苦労
こんなトコはバイクで行くぜ!

195 ::2019/10/20(日) 10:41:03.09 ID:OevbHMJj0.net
初期はラーメン屋みたいな店名でラーメン出してたのに
うちはラーメン屋じゃない居酒屋だって言い張り
ラーメンのみの客お断りって言うから客に避けられたのが原因だろ
今じゃうちはラーメン屋なんだからラーメンだけは人数分注文しろだからな
言ってることに一貫性が無いから駄目なんだよ
でも店は続いてるんだから頑張ってるよな

196 ::2019/10/20(日) 10:47:37.96 ID:iEbHKTwz0.net
ストレッチプラムで窒息しそう

197 ::2019/10/20(日) 10:48:38.20 ID:BT3D3Su70.net
田上も筑波でステーキ屋

198 ::2019/10/20(日) 10:51:12.25 ID:vNQjqcyw0.net
プロレス板に川田のスレ有るぞ

【ジョリーシャポー】川田利明49【森次晃嗣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1559210356/

199 ::2019/10/20(日) 10:51:21.14 ID:51hmZHMR0.net
麺ジャラスKググッたけど場所悪すぎねえかこれ
もう2〜300mは駅よりじゃないと話にならないと思う

200 ::2019/10/20(日) 10:52:58.21 ID:n4x18agN0.net
>>184
>福岡で見たかも
福岡は毎晩屋台だらけだよ
でもあそこは特別だと思う
水道も電灯線も使えるんだもん

201 :タックス君(大阪府) [ニダ]:2019/10/20(日) 10:54:24 ID:d3QdoZYT0.net
>>161
・中華そばがメニューにひっそりとあるうどん屋
・大学の学食

ここに行けば食える。素朴なのが。
自分はいわゆるラーメン屋には全く行かないね。

202 ::2019/10/20(日) 10:58:01.13 ID:qvV84cS/0.net
確かに成功事例も大事だが、失敗事例も同じくらい大事だろうな

203 ::2019/10/20(日) 11:02:26 ID:yrMPMRAJ0.net
サッカーボールキックの人?

204 ::2019/10/20(日) 11:03:44.63 ID:5pHCCwWi0.net
>>9
都内に増えた糞不味い家系チェーン店も業務用だしな

目印はカスタム、タマネギ、ネギチャ丼

205 ::2019/10/20(日) 11:03:58.24 ID:029IZ7i00.net
ベンツ1台目で才能が無い事に気付けよ

206 :キューピー(コロン諸島) [NO]:2019/10/20(日) 11:06:40 ID:At36mL7cO.net
ラーメン屋行ったよ。立地がとにかく悪いね
東京23区のはしっこ

成城駅前でさえ新宿から電車で30分、渋谷から40分のド田舎なのに
その駅からさらに30分くらい歩いた場所だし…

同じ世田谷区なら三軒茶屋だと渋谷から電車で4分なのに…桜新町あたりだと15分くらいかな?


あと調理場は見えないようになってたね ラーメン持ってきた人は川田じゃなくて店員の女性だし(たぶん妻)

営業時間も不規則でわかりにくい
味は…家系だった記憶が
有名な家系な店に比べると何段かは落ちると思う(個人の感想)が激マズではないよ

207 ::2019/10/20(日) 11:18:23 ID:v6nzDvNW0.net
>>206
どうしてそんな嘘つくの
新宿から成城学園まで小田急で15分なのに
池沼だから嘘ついてる自覚もないか

208 ::2019/10/20(日) 11:22:44.28 ID:beRvsRox0.net
不器用というか無口だったな
あれ演技かw

209 ::2019/10/20(日) 11:23:06.86 ID:mfYLSh9w0.net
田舎だけど地元のラーメン屋四店が自称ラーメン四天王を名乗ってラーメンバトルというなの販促イベントをやってる
味は幸楽苑の方がマシなレベル

210 ::2019/10/20(日) 11:24:56 ID:AMUZUv8G0.net
>>7
敵は少ないかもしれんが
味方が少ない

211 ::2019/10/20(日) 11:25:51 ID:AMUZUv8G0.net
メーカーが作ってるスープがそこそこ美味しい

212 :ウッドくん(京都府) [US]:2019/10/20(日) 11:29:58 ID:ylhagOXI0.net
ラーメン半チャーハンで800円ぐらいなら大繁盛するだろ。

213 ::2019/10/20(日) 11:50:01.97 ID:3j40RhWU0.net
>>73
それな。本質がビジネス、経営にあることが分かっておらず、美味しい料理が好きだからそれを作りたい!とかって思いを中核にしちゃう人が多いのが、三年で8割という結果になってしまってるんだろう

料理が好きなだけなら趣味でやれ、ビジネスが出来るかどうかだと

214 ::2019/10/20(日) 11:57:11.89 ID:PWQuK9Jj0.net
いつもタオル巻いて腕組みしないといけないからな

215 :マカプゥ(栃木県) [US]:2019/10/20(日) 12:00:14 ID:C36gIRxh0.net
地元の岩舟で開業してくれ、まわりは佐野ラーメンしかないから

216 ::2019/10/20(日) 12:07:00.54 ID:GV1uUMy50.net
>>143
客が増えるとどうしても、手間減らしたり材料落としたりするんだよね
有名になったら味が落ちたってのは、割と本当の話だ

217 ::2019/10/20(日) 12:12:39.67 ID:sD9GT3Iy0.net
リンカーン運動会でヘイタクちゃんのラーメン屋が普通にテレビに出ていたけどちょい前になんか問題起こしてなかったっけ?

218 ::2019/10/20(日) 12:25:44 ID:WPcCm8Q00.net
牛丼特盛が¥690。勝敗は明らか

219 ::2019/10/20(日) 12:30:57.29 ID:ntp3wSJj0.net
立地は相当に影響する要因なんだなぁ

220 ::2019/10/20(日) 12:47:00.88 ID:+OVlxr0m0.net
>>208
全日分裂後〜ハッスルはむしろよく喋るようになった

221 :ナカヤマくん(茨城県) [JP]:2019/10/20(日) 12:55:17 ID:ldJiPOtL0.net
>>23
堂島?

222 ::2019/10/20(日) 13:07:05.86 ID:30sVrt6K0.net
>>213
それがわからんやつがめちゃくちゃ多い
「美味しければ来るはずだ」って言ってるやつは美味しければ立地も値段も気にせず、自分自身が行くのか考えればいいのに
自分が店選ぶときも駐車場が広くて止めやすいとか
料理が出てくるのが早いとか、単純に安いとかいろんな理由で選んでるだろと
そんな当たり前のことがわからなくて「美味しければ」って発想になって原価が高くなって潰れる
特によくあるのがランチを頑張りすぎてめちゃくちゃ損益が悪化するパターン
ランチは普通は儲からんよ

223 ::2019/10/20(日) 13:12:31.45 ID:30sVrt6K0.net
>>22
その究極の形が富士そば
ここの社長は富士そばは不動産屋だって言ってる
クソまずいのに客入ってるからな、さすがどわ

224 ::2019/10/20(日) 13:13:40.56 ID:pbT77dVm0.net
山形や新潟に行くとラーメン屋だらけだけどな

東京でやるから失敗するのでは?

225 ::2019/10/20(日) 13:15:14.96 ID:QQ4vfQT80.net
デビット伊東はガチ

226 ::2019/10/20(日) 13:18:13.08 ID:30sVrt6K0.net
>>36
ラーメンだとチャーシューメンの大盛りで1,200円ぐらいが限界だろうな
フカヒレラーメンとか特殊なのを除いたら1,500円のラーメンは見たことないわ

227 ::2019/10/20(日) 13:20:51.92 ID:30sVrt6K0.net
>>45
ほーそういう考え方もあるのか
勉強になるな
俺も社内で新規プロジェクトのとき、立地からして確実に最低限の客数は見込める店舗だから
味は無視して利益を取りましょうって発言したけど却下されたな
企業でこれをやるってなかなか決断できないだろうな

228 ::2019/10/20(日) 13:23:12.83 ID:dBByDr/K0.net
プロレスちゃんこ兼飲み屋でも良かったんじゃねーか

229 ::2019/10/20(日) 13:23:24.99 ID:v6nzDvNW0.net
>>226
なんでググらないの

230 ::2019/10/20(日) 13:35:11 ID:RRIMeggg0.net
もう一度タイガードライバー91を食らっている勇姿が見たい

231 ::2019/10/20(日) 13:44:38 ID:4dOp10B/0.net
芸能人とかスポーツ選手とか、引退するとなんで焼肉屋かラーメン屋なんだろうな

232 :パナ坊(庭) [US]:2019/10/20(日) 13:46:26 ID:30sVrt6K0.net
>>71
出前は自前で配達員を手配するからコストがかかるだろ
Uberなら待機時間に時給払わなくていいし

233 ::2019/10/20(日) 13:48:29 ID:CSWorL0e0.net
ラーメン屋が「ラーメン屋はやるな」って言うと、よほどうまい商売かな?って思うぞ

234 ::2019/10/20(日) 13:49:23.84 ID:ykWjly2Q0.net
サラリーマンなっても同じ事言ってそう

235 :ちかまる(神奈川県) [US]:2019/10/20(日) 13:53:07 ID:n4x18agN0.net
>>233
確かにw

236 :パナ坊(庭) [US]:2019/10/20(日) 13:53:26 ID:30sVrt6K0.net
>>91
コーヒーチェーンこそ立地だけどな
場所さえ良くて清潔感があれば知名度なくても客は来る

237 ::2019/10/20(日) 13:54:58.24 ID:PFbnfNuf0.net
ライバルを減らす作戦か

238 ::2019/10/20(日) 13:56:55.17 ID:UNCzqcUt0.net
飲食じゃないけど整体屋も止めとけ 個人でやっても100%潰れる 奥さんが副業でやるのは有りだけどね

239 ::2019/10/20(日) 14:04:35 ID:R6coaXYB0.net
>>33
ネット上でアレは美味いコレは不味いと能書き垂れる奴は多いが
大半の客は本当に美味いかどうかじゃなくて
その味がその値段に見合ってるかどうかで判断してるからな

240 ::2019/10/20(日) 14:29:26.33 ID:30sVrt6K0.net
>>112
ガールズバーなんて暴力団関係者が来そうで面倒臭そう

241 ::2019/10/20(日) 14:34:07.94 ID:3c2gP0160.net
>>204
壱角家やばいくらいにまずい
あんな店よく入るなと思うわ

242 ::2019/10/20(日) 14:36:47.63 ID:U87Ct3QS0.net
屋台で成功してから居ぬきの店、じゃないとうまくいかんだろうな>経営感覚

屋台のオッサンだと鍋や丼は夜の公園の水道で洗う、水も公園の水道で・・・
そうやってちょっとでも経費を削て儲けを出す

243 ::2019/10/20(日) 14:46:52.57 ID:30sVrt6K0.net
>>229
ググって見つけるレベルってフカヒレラーメンみたいなもんじゃないの
わざわざ探さなきゃ見つからないって一般的ではないってことだよね

244 ::2019/10/20(日) 14:48:25.46 ID:n3e2Au/40.net
>>231
学がかないからそれくらいしかできんのだろ

245 ::2019/10/20(日) 14:48:56.92 ID:30sVrt6K0.net
>>231
客単価考えたらラーメン屋よりは焼肉屋の方が何とかなりそうな気もするけど
実際どっちがいいんだろうな

246 :じゃがたくん(東京都) [ニダ]:2019/10/20(日) 14:55:35 ID:UzODaTnu0.net
>>33
極論言ってしまえば、変に自作スープにこだわらずサッポロ一番やうまかっちゃんの粉末を使ってるような店が成功するんだろうな
やってる店があるとは思いたくないし、それが法的にセーフかどうかもわからんがw

247 ::2019/10/20(日) 15:21:03.68 ID:Ass1upP/0.net
だってラーメン屋なのにラーメンだけ食べるのはダメって言うんだもんw
三沢に嫌われて独りだけNOAHに誘われなかったのも分かる

248 ::2019/10/20(日) 15:38:47 ID:BT3D3Su70.net
ステーキ屋だったら基本1000円からでデカ盛りにチャレンジする奴多数になるしビールがオプションでくる可能性が高い
しかも調理は野菜だけ
焼き加減は勝手にやれ
ソースも何種類か置いとけば良い
出す肉はミスジって横隔膜のホルモンに位置する肉でいいんだよ
プロレスラーがやっているってネームなんだからデカ盛り目当てなんだし

相撲取りのちゃんこ屋と同じシステム
1人前が異常な量でくる

249 ::2019/10/20(日) 15:51:22.33 ID:R6coaXYB0.net
>>246
昔屋台で食ったら完全にマルタイの棒ラーメンの味だった事はあるぞ

250 ::2019/10/20(日) 16:44:38.38 ID:Ol+1wNlWO.net
カップ麺自販機店舗のほうが儲かりそうだが

251 :あおだまくん(神奈川県) [US]:2019/10/20(日) 16:51:35 ID:gVwnLl+h0.net
>>1
>「俺はベンツを3台、スープに溶かした」

で、川田のラーメンのスープってそんなに美味いのか?

252 ::2019/10/20(日) 16:54:41.39 ID:7x0+/Apw0.net
レモンスタジオの近くだよね

253 ::2019/10/20(日) 17:29:34.10 ID:2lQLzSC00.net
ラーメン屋10年続けられたら成功だよ
ほぼ1年もたない
カフェなんか1月持たないとかザラ
いきなり初月のリース料払えないとかどういう計算してたんだよって輩ばっかりだよ

254 ::2019/10/20(日) 17:34:13.04 ID:6vSpl24e0.net
>>246
粉末みたいなハイコストのもの使わなくても濃縮タイプ+チャーシュー煮汁で十分個性と勘違いされる味になる

255 ::2019/10/20(日) 17:34:56.66 ID:v/c26aMs0.net
一ヶ月は逆に凄いなw

256 ::2019/10/20(日) 17:40:57.93 ID:8VXBNuJ50.net
スープに溶かす、という言い回しが詩的

257 ::2019/10/20(日) 17:52:24.83 ID:7tR1jk0W0.net
このスレで偉そうに語ってるやつは自分でやればいいのに

258 ::2019/10/20(日) 17:55:14.54 ID:FOfcM5DP0.net
>>257
だね 

ラーメン屋限らず 飯屋関係は色々大変なんだろ

259 :ゆりも(ジパング) [IT]:2019/10/20(日) 18:09:05 ID:LjLRqqza0.net
学問もコネもないヒヨッコが一発逆転できるイメージあるけどな、ラーメン雑誌に白タオルに腕組して載るまでがゴール。

260 ::2019/10/20(日) 18:16:28.77 ID:pa4/OgE80.net
同じ所に同じような飲食店が出来て同じように潰れるという立地がある。
車通りは多いはずなんだがなあ。

261 ::2019/10/20(日) 18:18:36.17 ID:nYghbpvM0.net
ハンセンのラリアット受けるリアクションで、川田の右に出るレスラーはいなかった。

262 ::2019/10/20(日) 18:19:14.15 ID:30sVrt6K0.net
>>257
いや、失敗するのはほぼ確実だからやめとけって話だろ

263 ::2019/10/20(日) 18:21:26.15 ID:nLvJ35xg0.net
ほとんど潰れるし悲惨よ

264 ::2019/10/20(日) 18:26:12.57 ID:mLIEurhY0.net
スーパで売ってる生麺タイプの醤油ラーメンに
玉ねぎや背脂入れたらそこそこ美味いラーメンだろ
それを600円で売ればいいのさ、
あとは良い立地で勝負すればいい。

265 ::2019/10/20(日) 18:29:22.92 ID:KKk8rFc10.net
何百杯とラーメン売ってもそれが全部テナント料に消えていく
そこからさらに光熱費、人件費・・・
こんなの無理だって(´;ω;`)

266 ::2019/10/20(日) 18:30:57 ID:v6nzDvNW0.net
>>243
もう何年も前から1000円超える試みを沢山の店が頑張ってるのに
馬鹿なお前が知らないから一般的じゃないって凄いな

267 ::2019/10/20(日) 18:31:03 ID:bkySBIlp0.net
腕組んでハチマキされても・・・
1200円とかアホかと

268 ::2019/10/20(日) 18:34:15.67 ID:FTk/HKBdO.net
>>245
昔から儲けは肉と酒っていうよな
もちろん、もう昔の感覚とずれてきてるんだろうけど

269 ::2019/10/20(日) 18:43:16.60 ID:wn1ww/CQ0.net
>>241
酷いよな、家系好きは抗議して良い

270 ::2019/10/20(日) 19:00:59.35 ID:d6TYucCP0.net
俺は味覚障害気味で醤油味噌塩豚骨全部同じ味にしか感じられないからラーメンはいらんな

271 ::2019/10/20(日) 22:24:08.85 ID:0CywgusM0.net
>>241
なんであんな甘いのあれ

272 :ラビリー(やわらか銀行) [US]:2019/10/20(日) 22:25:16 ID:MThR2y6/0.net
チキン屋をやるニダよ ホルホルホル

273 ::2019/10/20(日) 22:27:50.74 ID:rly90oJQ0.net
ラーメン専門店は、食材の廃棄が少ないんだってな

274 ::2019/10/20(日) 22:34:13 ID:rly90oJQ0.net
おっぱいラーメン

275 ::2019/10/20(日) 22:38:14 ID:v/c26aMs0.net
花月みたいな微妙なのがしつこく倒産しないんだし
味が全てではなく、総合力みたいなもんだろうな…

276 ::2019/10/20(日) 22:40:46.29 ID:Yox3U89H0.net
>>82
飲食店しかできる頭がないから

277 ::2019/10/20(日) 22:41:25.09 ID:6JZkJL9+0.net
>>275
チェーン店化すると商売として強いな

278 :ベイちゃん(茸) [US]:2019/10/20(日) 22:42:01 ID:6JZkJL9+0.net
>>276
バーとかもあるだろ

279 ::2019/10/20(日) 22:45:24.64 ID:kYQVeXGj0.net
雰囲気が苦労人だし

280 ::2019/10/20(日) 23:00:26.84 ID:elZ9YrC20.net
川田って居酒屋やってたんじゃないの?
いつラーメン屋にかわったん?

281 ::2019/10/20(日) 23:03:31 ID:M8/3cNE60.net
都心に限って言えば、車通りが多い幹線道路とか都道県道とかよりも、駅近でなおかつ大学近く会社ビル近くだと客入りやすいんだと思う。もちろん味はそれなり。
ただし場所代高くついて、電気ガス水道代もあって、ライバルも出店するだろうから、常連つかないときついだろうな。
知らんけど。

282 ::2019/10/20(日) 23:45:54.29 ID:h9iL83Mp0.net
>>279
プライベートも孤独な人かとずっと思ってたw

283 ::2019/10/21(月) 00:36:24 ID:N6y+9mVn0.net
てか、あそこ飲み屋じゃん
夜は酒となんか料理頼まないとラーメン頼めない

284 ::2019/10/21(月) 00:42:56.59 ID:N6y+9mVn0.net
元々九州一番というラーメン屋の居抜き
世田谷通り沿いなので車は通るけど路駐しないと食べられない

キラーカーンは大久保の業務スーパーで見かける
チャリで買い出しに来てる

285 ::2019/10/21(月) 00:53:25.84 ID:lcFUklaz0.net
川田ってリングで死んでなかったか?

286 ::2019/10/21(月) 01:35:32.91 ID:avPpM5PT0.net
昔、具志堅のラーメン屋があったな。

287 ::2019/10/21(月) 01:51:58 ID:BJCGYLTT0.net
飲食店で一番初期投資が少なくて済むのってスナックとかかな?
つまみは乾き物とかママが自宅で作った小鉢ものがあればなんとかいけそうだよね
料理屋はとにかく厨房機器に金掛かるよね、食材も余る時あるだろうしやりくり大変だと思う

288 ::2019/10/21(月) 08:10:30.23 ID:TWTmfPJj0.net
>>9
>色気だして800円とかとったんだら?

見てて恥ずかしいので方言丸出しレスやめてくれないか

289 :ルーニー・テューンズ(奈良県) [US]:2019/10/21(月) 08:11:31 ID:5p7J13vm0.net
それよりストレッチプラムは本当に効くのかどうか教えてほしい

290 ::2019/10/21(月) 08:18:51.42 ID:vLfoUGSg0.net
>>289
冬木スペシャルを使う
冬木弘道曰く指のかけ方ひとつで
扇風機の強弱みたいに調整出来る
本気出したら死んじゃうじゃん
って言うかこれ俺の技だから

291 :ヱビス様(コロン諸島) [ニダ]:2019/10/21(月) 08:41:30 ID:4dXyX0AQO.net
砧(すずり)スタジオの近くか

292 ::2019/10/21(月) 08:44:10.72 ID:R407Fqe+0.net
>>65
ちなみに川田はそれもやってた

293 ::2019/10/21(月) 08:44:55.36 ID:ef9YE8Gw0.net
>>164
食べやすいし値段が手頃だし、地域に馴染んでいるから強いよ
本店以外は苦戦してるみたいだけどね

294 ::2019/10/21(月) 08:46:30.83 ID:l3kq7Gzr0.net
川田にはAV男優やってもらいたいな

295 :名無しさんがお送りします:2019/10/21(月) 08:49:22.55 ID:2vds8kTXl
高円寺だったら、もう少し経営楽だった気がする

296 ::2019/10/21(月) 08:47:45.64 ID:vLfoUGSg0.net
>>291
きぬただろ
全日本の合宿所があった

297 ::2019/10/21(月) 08:48:24.75 ID:8SqKUqwL0.net
2%増税で税別表記に変えて10%以上値上げした店が多いけどそういう店は早晩潰れると思う
客をなめんな

川田の店はどうなのかな?

298 :名無しさんがお送りします:2019/10/21(月) 08:53:59.16 ID:2vds8kTXl
超大盛りラーメン完食で無料サービスやってよ

299 ::2019/10/21(月) 12:12:32.36 ID:HwZWmQQQ0.net
未来が見えないっていうよな
自分の時間が取れない、ハゲる

300 ::2019/10/21(月) 14:35:21.98 ID:2CSZmOHC0.net
シャーはやめろー

301 :名無しさんがお送りします:2019/10/21(月) 17:30:49.92 ID:FVRTOyhQz
この国の障害者数・・身体障害者366.3万人、知的障害者54.7万人、精神障害者320.1万人
日本は精神科医によって320.1万人も精神障害者認定されている恐ろしい国です。
人口1000人あたりの病床数は日本が世界でもダントツに多いことからも精神障害者数320.1万人は世界で圧倒的1位でしょう。
精神障害者認定することは、国家が使えない国民を合法的に抹殺(廃人化→自殺)するのに都合のいい手法。

精神障害者と診断され、精神科の治療を受けた人は、(言い換えれば、向精神薬の投与を受けた人は)、そう
ではない一般の人と比べて、平均で25年早死にする。つまり、向精神薬とは人間廃人化促進剤。自殺誘導剤。

農薬も 除草剤も 向精神薬、サリンも、基本的には同じものです。
精神薬は覚せい剤と同じ成分というのは有名ですが、農薬と精神薬も何ら変わりないそうです。態々高い医
療費を払って向精神薬を買わなくても、ホームセンターで農薬(殺虫剤)を買って、ほんの少し飲めば、精
神薬と似たような作用が出るそうです

日本人の20人に1人が抗不安剤や睡眠剤を処方されている。アメリカの医薬品当局も日本の厚生労働省も共に認める
「SSRI系抗うつ剤は自殺を後押しする」という事実は今や誰もが知っている。なのになぜ処方は続いている?

内海聡内科医  99.99%の精神科医は”犯罪人”と言いきって構いません

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

302 ::2019/10/21(月) 18:12:37.56 ID:/F+Niqdj0.net
そもそも美味いのか?
大成功する人もいる世界なんだが

303 ::2019/10/21(月) 18:22:31.67 ID:2sLIzMjg0.net
うまくはないけど不味くもない

304 ::2019/10/21(月) 18:24:32.51 ID:bc8ntmvP0.net
サッポロ一番塩ラーメンより美味いの?

305 ::2019/10/21(月) 21:03:50.03 ID:PNaMctKV0.net
カレーラーメンカレーヌードルの味だったがこれはこれだあり

306 :Dr.ブラッド(兵庫県) [DE]:2019/10/21(月) 21:09:53 ID:+tNYI2o30.net
ゲーノー人の飲食店はやっぱ見栄張りたがるのか、最初から経費かけ過ぎだと思う。
そんなに損益分岐点を上げたらまあ無理やで

307 ::2019/10/21(月) 21:46:00.60 ID:XmkXCPIb0.net
だって武器が認知度しかないんだからそらそーよ

308 ::2019/10/21(月) 21:47:36.36 ID:XmkXCPIb0.net
でも野球選手とかアイドルとかみたいに只の名前貸しじゃなくて、レスラーのお店は現場で試行錯誤して頑張ってるから偉いな

309 ::2019/10/21(月) 21:47:49.07 ID:ZsCiQjwC0.net
5000円以上払えない客はサッカーボールキックだ

310 ::2019/10/21(月) 21:49:09.79 ID:nT7CKj0F0.net
>>309
前歯の無い川田が顔歪めながら蹴ってるの脳内再生したわw

311 ::2019/10/21(月) 21:49:30.33 ID:ZsCiQjwC0.net
サムソン冬木といえば橋本

312 ::2019/10/21(月) 21:59:03.80 ID:Li1PbH3s0.net
安いのに意外と美味い。
これがラーメンの肝だったのに、並ラーメンで750円以上取られるともう行きたくない。

313 ::2019/10/21(月) 21:59:11.76 ID:fVBMmHML0.net
獅子舞の芸人もそんなこと言ってたな
やるなら焼肉屋
客に料理させるから楽ちん

314 :あゆむくん(茸) [TR]:2019/10/21(月) 22:05:14 ID:5k0xccJd0.net
>>19
おれのベンツは4500万だったが。

AMGだけど。

315 ::2019/10/21(月) 22:09:28.89 ID:zc7Ck039O.net
川田のリングシューズって市場のおっさんが履いてる長靴みたいでかっこ悪かったよな

316 ::2019/10/21(月) 22:10:09.64 ID:J4/k3aue0.net
そこは三銃士だろ!

317 ::2019/10/21(月) 22:15:04.52 ID:SD17EBeQ0.net
借金だけが増えてるようでどうすんだろ?

318 ::2019/10/21(月) 22:15:40.25 ID:1AA5ck4d0.net
川田の店は行ってみたい店のひとつ
あとは松永光弘のMrデンジャーだったが、これにもう一つ
宮戸優光のジムにちゃんこ屋オープンしたとかで
UWFのちゃんこが食えるらしいのでこれも行きたいね

319 ::2019/10/21(月) 22:18:23.69 ID:2sLIzMjg0.net
>>318
デンジャーはうまいぞ
安い肉だけど満足感ある
ただ松永に思い入れがない
飯食ったらブル中野の店で飲むのはどうだ

320 ::2019/10/21(月) 22:18:27.41 ID:XmkXCPIb0.net
俺はブル中野の居酒屋?スナック?に行ってみたい

321 ::2019/10/21(月) 22:28:33.26 ID:DNERFme/0.net
ラーメン食べたい欲求は日高屋で満たせるし
個人店は顔覚えられたら嫌だから行きたくない

322 ::2019/10/21(月) 22:40:25.91 ID:CVfbVB9k0.net
川田のタレント性があるから強気の客単価が維持できるわけで、そこらのおっさんなら難しいってこった。
それでさえ厳しいっぽいのに。
ちなみにブル中野の店はもうないはず。

323 ::2019/10/21(月) 22:57:14.80 ID:R407Fqe+0.net
>>297
そうしないと客数減を相殺できない
てか、殆どの大手は既にやってるよこっそりとね
所謂シュリンクフレーションもその一環

324 ::2019/10/21(月) 23:09:32.43 ID:2sLIzMjg0.net
まじでブル中野の店潰れてた
ググっだら井上京子があかゆって店はじめてる
ジャガー横田と飲める店?

325 :ハミュー(千葉県) [CN]:2019/10/21(月) 23:48:00 ID:nPJ/F84j0.net
>>314
マイバッハでも、ベントレーでもそんなにしないぞ

326 :エンゼル(埼玉県) [CN]:2019/10/22(火) 00:16:32 ID:daae/5xx0.net
山田敏代の店はまだある?

327 ::2019/10/22(火) 00:17:24.73 ID:9KWQZtK20.net
高山の焼き鳥屋速攻潰れてたなやたら高かった

328 ::2019/10/22(火) 00:20:18.84 ID:ZNV3kwrT0.net
店主がレゴランドで万引きしてニュー速にスレ立って泣いた
確かにお客さんは少なそうだったが

329 :エコピー(神奈川県) [ニダ]:2019/10/22(火) 00:37:47 ID:mII1uy6d0.net
>>297
2%て全ての工程に2%だからね。
しゃーないね。

330 ::2019/10/22(火) 04:58:50.49 ID:ApahLviY0.net
ベンツってカイエンよりヤバいっすか?

331 ::2019/10/22(火) 10:46:12.92 ID:fyRlyKll0.net
町田のブックオフの向かいのラーメン屋10年ぶり位に行ったけど味変わって不味くなってた
看板黄色のままだったけど店変わったのかな

332 ::2019/10/22(火) 16:40:38.47 ID:LHov4Yxq0.net
>>266
バカなのはおまえだろ
千円超える努力がやっとなのに1,500円なんてないだろって話
頭悪いのかよ

333 ::2019/10/22(火) 16:46:17.44 ID:LHov4Yxq0.net
>>278
バーが一番つぶれにくい気もする
ただ勉強も必要だけど

334 ::2019/10/22(火) 16:51:52.84 ID:JDMhaZJ+0.net
紅夜叉の店は地元に根付いて順調だぞ

335 ::2019/10/22(火) 16:55:17.12 ID:LHov4Yxq0.net
>>287
ホリエモンがスナック最強論唱えてるな
食べ物は提携してる業者から選んでもらって上乗せして販売でもいいかもな

336 ::2019/10/22(火) 17:15:44.97 ID:p+108eA/0.net
>>8
>今年ミシュランで星取ったラーメン屋9月に閉店した。

ググったら、人気が有り過ぎて、行列への苦情での閉店だろ。何の参考にもならん。

337 ::2019/10/22(火) 17:19:39.59 ID:ymkYT5cs0.net
田舎は駐車場の出入りやすさできまっちゃうからな
10Mも離れてないのに明暗が分かれる

338 ::2019/10/22(火) 17:30:43.02 ID:v9PYoY+O0.net
>>41
うちの近所のラーメン屋は、最寄駅から徒歩15分、カウンターのみ10席未満、駐車場無し
長屋タイプの建物の1Fの一部
完全に固定費削減を意識した立地と店舗だわ

そして週末ともなると30人とか行列が出来る

339 ::2019/10/22(火) 17:46:42.22 ID:Bh8rrX8D0.net
>>7
あれは些細なことではない。

340 ::2019/10/22(火) 20:33:56.32 ID:8SG+dF5Z0.net
>>332
乞食の声がでかい(笑)

341 ::2019/10/23(水) 00:31:52.01 ID:UA7d1m/z0.net
>>287
客のツケがふくらむと大変だぞ。

342 ::2019/10/23(水) 01:32:42.67 ID:HCwA7dSR0.net
三沢が全日出て行った時にほとんどのレスラーが出て行ったのに
なんで川田は残ったの?
借金でもあったの?

343 ::2019/10/23(水) 02:13:42.69 ID:qk/XFuGe0.net
>>207
15分は、小田急の急行じゃん
普通だともっとかかる。しかも小田急の新宿駅はJRとかからの乗り換えだと時間かかるからな

あと駅からの距離がめちゃ遠い。総合的に見てアクセス悪い

344 ::2019/10/23(水) 02:18:09.14 ID:dGmWJyIs0.net
行った事あるけど駅から遠いんだよな(´・ω・`)

345 :Kちゃん(庭) [FR]:2019/10/23(水) 02:34:54 ID:iyjS8jEq0.net
やっぱり技と絡めていかないとな
垂直落下式ラーメンとか投げっぱなしラーメンとか

346 ::2019/10/23(水) 02:37:25.79 ID:wvaNsqGS0.net
ラーメンなんぞ、業務用スープの元で造ればいいんだし
麺なんぞ1玉10円で発注すれば儲かるだろ
ネギなんて洗わずに、スライサーに入れて
先っぽから根っこまで遣ってるし、チャーシューなんて
いくらでもごまかせるし、トッピングで高い値段獲れるだろ
損する要素なんて無い
客のバカ舌さえごまかせればいいボロい商売だろ
餃子なんて1個5円のを遣えばいいんだし、6個30円のを
300円で出してるとこばかりだろ

347 ::2019/10/23(水) 02:40:01.46 ID:Me5ItxP70.net
せやな
今ラーメン屋やるなら宅配お持帰り専門のラーメン屋やな
これから熱くなるやろな、てか店で食うのは老人ばかりになるやろな・・・(´・ω・`)

348 ::2019/10/23(水) 02:48:45.49 ID:/ZRFQVWh0.net
敵を増やす馬鹿もいないだろうが
上客共捕まえたらボロそうな商売なんだけどな
プロレスみたいに命の危険が無い 全日はどうだったんだろう
三沢はノアで死んだし猪木は金に汚そうだし

349 ::2019/10/23(水) 02:50:46.00 ID:S3rN4InD0.net
つーか今の時代ラーメンなんてそこらの店でも7、800円するのに、
それで高いって言うならもう外食なんかせずに、家で袋ラーメン湯がいて食うしか無い。

350 ::2019/10/23(水) 02:51:27.43 ID:WBgpKx4+0.net
ラーメンの完成度ってのは
作り手と客の間に大きな齟齬がある
東京近辺ではね

351 ::2019/10/23(水) 02:57:03.59 ID:hu7jVVz30.net
(^ω^)

352 ::2019/10/23(水) 03:04:12.97 ID:VPrh+uz60.net
個人で外食に新規参入してチェーン店に勝てる確立はそうとう低いだろうな

353 :DJサニー(大阪府) [US]:2019/10/23(水) 03:07:01 ID:/UcNWnk20.net
収容人数が多い店だったんじゃないの?
8席くらいで20杯で完売くらいから始めたらよかったのに。

354 ::2019/10/23(水) 03:20:41.05 ID:i2Ja9LgS0.net
>>45
やったもん勝ちだからな。人間はそこまで賢い生き物じゃないから、騙されて搾取されていることに気づく客は僅かなもの。
賢い人間を相手に商売するのと、馬鹿な大衆を相手に商売するのとでは、考え方を分けてなければいけない。

355 ::2019/10/23(水) 03:21:37.27 ID:i2Ja9LgS0.net
貧乏人は少々味がイマイチだろうと、腹一杯食べる事が出来たら、それで構わないと思っているからね。餓鬼みたいなもんだ。

356 ::2019/10/23(水) 03:25:03.94 ID:WBgpKx4+0.net
ラーメンでも食うかなって時に
たまたま近くにあるってのが大事
店の場所と混んでる時間を調べてわざわざ並ぶなんてのは変態だけだし
限定20杯?
まあそういう層だけを相手にする気なら価格設定を一杯3000円にしても文句が出ない味にしなけりゃ成り立たないよな

357 ::2019/10/23(水) 03:33:59.16 ID:YZzyyuVt0.net
うちの実家は中華屋だけど、大してうまくもないのに潰れず続けてる。
結局、地域の人が食いにこない飯屋は潰れるっていうのがうちの親父の持論だわ。
まぁ、ラーメン屋だと若干違うだろうけど。

358 ::2019/10/23(水) 04:20:49.94 ID:EZHTRDuO0.net
>>12
ラーメン屋やってた親友によるといくら無化調を追求しても市販の醤油(調味料)を使った時点で完璧な無化調は不可能と言っていた

359 ::2019/10/23(水) 04:35:58.94 ID:z+G5A3D30.net
プロレスで命を削るか
ラーメン屋で精神を削るか
どちらも過酷だな

360 ::2019/10/23(水) 04:39:09.87 ID:STHv4V9R0.net
>>357
町の中華屋さん大好きだわ
変にオシャレでもチャラけてもないんで、いつ行っても心が落ち着く

総レス数 360
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★