2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人旅行者「せっかく日本に来たのに、日本茶を出してる喫茶店がない あほかと馬鹿かと」

1 ::2019/10/21(月) 21:48:55.05 ID:LkJAN8p30●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
tetsu @metatetsu
外国人旅行者が「せっかく日本に来たんだから本場の緑茶が飲みたい!」と思い
適当なカフェに入ってもコーヒーや紅茶はあれど急須で入れたようなお茶は意外とない。
結局コンビニでPET茶で買うことになる。
と聞いてそう言えばそうだなぁと思った。

あおい @_hamu_teru_
カナダ人の友人と
喫茶店入ったらコーヒー紅茶しかなく
日本茶飲みたいって言っていましたね
参考
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2019/07/09/aaf256db188a7a67e245905bff19caf696984c71_xlarge.jpg


「日本に来たんだから緑茶が飲みたい」外国人旅行者がカフェに入ったら起きること、ツイッターで話題に

せっかく旅行するのであれば、その土地ならではの文化や風習を体感したいですよね。日本にも、毎年たくさんの外国人観光客の皆さんが来日されていますが、どう思っているのでしょうか。tetsuさん(@metatetsu)のツイートが話題になっていました。
https://news.mynavi.jp/article/20191021-wadai/

2 ::2019/10/21(月) 21:49:20.22 ID:6Rt1rByN0.net
ルノアールがあるじゃろ。

3 ::2019/10/21(月) 21:50:05.26 ID:mYpsZYdq0.net
定食食えばだいたい付いてないか?

4 ::2019/10/21(月) 21:50:13.03 ID:uCg131jw0.net
茶葉は売ってるけど言われてみればそうだな

5 ::2019/10/21(月) 21:50:29.38 ID:XrczHofB0.net
確かにないよな
割高なのかな

6 ::2019/10/21(月) 21:50:30.79 ID:1Pay9tvK0.net
自国文化否定してきたあほの国だし

7 ::2019/10/21(月) 21:50:31.74 ID:fUm7H7wY0.net
日本人もペットボトルで飲んでる

8 ::2019/10/21(月) 21:50:33.60 ID:f04H5wRi0.net
茶を飲みたいんなら茶屋に行けよ

9 ::2019/10/21(月) 21:50:40.30 ID:CLFhXnBd0.net
大戸屋行けよ

10 :トッポ(長野県) [ニダ]:2019/10/21(月) 21:50:50 ID:P4UDLVcB0.net
観光地で抹茶とかしか記憶ねえな
金出して茶を飲むのは居酒屋とかレストランのウーロン茶くらいだな

11 :ブラックモンスター(神奈川県) [US]:2019/10/21(月) 21:50:51 ID:rZ49jjiV0.net
お茶出すような店行けよ

12 :ナミー(北陸地方) [ES]:2019/10/21(月) 21:51:11 ID:Y04SipaW0.net
日本茶を売ってる店で出してない?

13 :タウンくん(新日本) [DE]:2019/10/21(月) 21:51:41 ID:0NYPvg4G0.net
紅茶、アイスティーときどきウーロン茶はあるのに日本茶は無い
なぜなのか

14 :あかりちゃん(香川県) [ニダ]:2019/10/21(月) 21:51:42 ID:BON3qIQH0.net
まつのやとかにあるお茶ベンダーすき

15 :カッパ(東京都) [CN]:2019/10/21(月) 21:51:45 ID:3vivhp/q0.net
日本茶なんて金を出して買うもんじゃねえからな
と思ってたのにいつの間にか普通にペットボトルで買ってるな

16 :狐娘ちゃん(茸) [US]:2019/10/21(月) 21:51:55 ID:sgQzhSlG0.net
夢庵行けよ

17 :マルちゃん(大分県) [ヌコ]:2019/10/21(月) 21:51:58 ID:cfI8e8ND0.net
お茶屋さん行けば飲める
あと、和菓子屋か甘味茶屋
行く場所間違ってるわ

18 :カバガラス(大阪府) [EC]:2019/10/21(月) 21:51:58 ID:+gFAK9L+0.net
吉牛いけ

19 :黄色のライオン(茸) [US]:2019/10/21(月) 21:52:00 ID:DiDTAPYZ0.net
喫茶店はそういうところです

20 :アイスちゃん(茸) [US]:2019/10/21(月) 21:52:04 ID:a7sUJPyu0.net
日本人「お茶は無料で寿司屋で飲むもの」

21 ::2019/10/21(月) 21:52:06.24 ID:0VlI9TZ10.net
文句書き込んでるヤツで検索すればよくね?といつも思う

22 ::2019/10/21(月) 21:52:10.15 ID:2mMhaVPJ0.net
品川駅改札内のエキュートに加賀棒茶の専門店あるぞ

23 ::2019/10/21(月) 21:52:11.18 ID:XrczHofB0.net
牛丼屋と回転寿司屋のフェイク粉緑茶があるなw

24 ::2019/10/21(月) 21:52:11.52 ID:X3ZGF56y0.net
死ぬほどあるわ
宇治に行け

25 ::2019/10/21(月) 21:52:23.01 ID:/C2hPAE90.net
回転寿司の粉のでいいだろ

26 ::2019/10/21(月) 21:52:25.70 ID:64iKtXM30.net
外国人ならではの視点だな
日本人には思いも寄らない盲点だ

27 ::2019/10/21(月) 21:52:27.96 ID:1Pay9tvK0.net
良い緑茶のうまさを日本人より外国人のほうが知ってる
世界でもっとも日本を偏見の目で見ていて日本を蔑視しているのは愚か者の日本人自身

28 ::2019/10/21(月) 21:52:31.34 ID:QVYw/K1E0.net
松屋、吉野家、カツヤ

29 ::2019/10/21(月) 21:52:37.29 ID:zImZVm0A0.net
そういう日本茶カフェもあるけどあんまり流行らないみたいね

30 ::2019/10/21(月) 21:52:39.52 ID:DiDTAPYZ0.net
Tetsuさんが日本を理解してない
よくあるパターン

31 ::2019/10/21(月) 21:52:45.87 ID:LD2Onii40.net
外で飲むもんじゃないしなあ

32 ::2019/10/21(月) 21:53:11.57 ID:DiDTAPYZ0.net
>>27
んなわけない
家で飲んでる

33 ::2019/10/21(月) 21:53:13.37 ID:BujpJ6dW0.net
基本家で飲むものだから意識してなかった

34 ::2019/10/21(月) 21:53:15.35 ID:3zB1XPM40.net
そりゃカフェ言ってんだからそうだろうよ

35 ::2019/10/21(月) 21:53:20.16 ID:5+5l8U8f0.net
飲み屋に行ってもお茶はウーロン茶しか無いしな。

36 ::2019/10/21(月) 21:53:28.40 ID:YNY5zim+0.net
緑茶の地位 w w w

日本は茶の文化が無さすぎる

中国とかすげぇぞ

37 ::2019/10/21(月) 21:53:37.64 ID:2mMhaVPJ0.net
ロサンゼルスのコンビニはおーいお茶が売ってる

38 ::2019/10/21(月) 21:53:39.11 ID:4adllF2Q0.net
喫茶店に緑茶あったら頼むわ
ファミレスのドリンクバーにはあるからそれ飲めばいい

39 ::2019/10/21(月) 21:53:59.56 ID:C7VPIwIh0.net
観光地ならどこもたいてい茶屋があるだろ

いったい日本のどこを観光したんだ?この外国人は
脳内外国人かな

40 ::2019/10/21(月) 21:54:00.77 ID:DiDTAPYZ0.net
自国文化否定ってお前の家には急須や湯飲みねえのか?

41 ::2019/10/21(月) 21:54:22.30 ID:8+7C35390.net
日本人相手に緑茶じゃ金取るの大変じゃん
セルフでご自由にどうぞって感じ

42 ::2019/10/21(月) 21:54:24.02 ID:z2uZSyPB0.net
忍者がいないってのと同じじゃん。

43 ::2019/10/21(月) 21:54:33.04 ID:L6TKQg+90.net
高速のサービスエリア行けばただで飲み放題だぞ

44 ::2019/10/21(月) 21:54:33.44 ID:07ug7BcE0.net
赤福本店に行けば?

45 ::2019/10/21(月) 21:54:38.59 ID:+1I2Jv9w0.net
お茶屋さんか
和菓子屋さんへいけば?

46 ::2019/10/21(月) 21:54:40.30 ID:6VJcDj/40.net
茶屋に行かないからだよ

47 ::2019/10/21(月) 21:54:40.78 ID:DiDTAPYZ0.net
>>36
茶は台湾が良い

48 ::2019/10/21(月) 21:54:45.45 ID:LRe7eL2y0.net
こっちには普通にあるぞ
田舎に来い

49 ::2019/10/21(月) 21:54:46.07 ID:7+5j29Rm0.net
抹茶シェイク飲め

50 ::2019/10/21(月) 21:54:49.16 ID:LD2Onii40.net
>>39
外人は観光地以外にもいるから

51 ::2019/10/21(月) 21:54:51.44 ID:2mMhaVPJ0.net
外人が好きな京都・金沢・鎌倉あたりならあるだろ

52 ::2019/10/21(月) 21:54:53.50 ID:/X1y5K/R0.net
あるよ
早く帰れのサインなので
長居しなきゃ出ないが

53 ::2019/10/21(月) 21:55:09.32 ID:uhpl058i0.net
>>9
大戸屋は
例のバイトの件で もう 全裸男のチンチンがすべてのお盆にくっついてる
イメージが消えないから
生涯 入店できなくなった

54 :せんたくやくん(茸) [ニダ]:2019/10/21(月) 21:55:11 ID:lY4mMANy0.net
>>39
都内の喫茶店で緑茶出してる店なんて無いぞ
まさか京都の抹茶の話してるのか?馬鹿?

55 :ぴぴっとかちまい(大阪府) [ニダ]:2019/10/21(月) 21:55:28 ID:3erYzG5s0.net
寿司屋にでも行けば出てくるだろ
ガチなのが飲みたいのなら静岡とか京都にでも行くんだな

56 :カーくん(千葉県) [SE]:2019/10/21(月) 21:55:28 ID:6VJcDj/40.net
マクドナルドでバーボンを出せと喚かないだろ

57 :ナミー(北陸地方) [ES]:2019/10/21(月) 21:55:39 ID:Y04SipaW0.net
>>41
和菓子や団子と緑茶のセットがある。

58 :ソニー坊や(光) [US]:2019/10/21(月) 21:55:40 ID:gVY8ygQ50.net
京都行けよ
喫茶店は基本紅茶とコーヒーだぞ

59 :黄色のライオン(茸) [US]:2019/10/21(月) 21:55:46 ID:DiDTAPYZ0.net
日本人のTetsuさんあおいさん自身が日本を理解してない
よくある話

60 :アヒ(千葉県) [US]:2019/10/21(月) 21:55:51 ID:zI5sJ+an0.net
甘味屋でたまに煎茶と和菓子のセット見かけるな

61 :auシカ(SB-Android) [CL]:2019/10/21(月) 21:55:54 ID:iGvktjXM0.net
自販機あるじゃん

62 :なーのちゃん(群馬県) [US]:2019/10/21(月) 21:56:01 ID:L6TKQg+90.net
年配の人ってコーヒー出してくれた後になぜか緑茶出してくれる

63 :キューピー(SB-Android) [DE]:2019/10/21(月) 21:56:04 ID:0FVFLbLE0.net
そば屋

64 :いきいき黄門様(福井県) [GB]:2019/10/21(月) 21:56:18 ID:iVnaZePh0.net
俺もコーヒー飲まないから
外人の言いたいことはわからんでもない

65 :パワーキッズ(兵庫県) [JP]:2019/10/21(月) 21:56:20 ID:HKxTlh3y0.net
個人喫茶ならメニューにはないけど大抵注文すればあるものだと思ってた
今は客にジジババ多いし

66 :パピラ(岡山県) [US]:2019/10/21(月) 21:56:22 ID:s29w089O0.net
外人は飲むだろうけど、そんなニッチな需要のために用意するのは手間だからな

あくまで、メインの客は日本人な訳だし

67 :みったん(東京都) [US]:2019/10/21(月) 21:56:34 ID:ui+8gkV50.net
伝統なんてそんなもんだろ
家庭内で完結するから伝統になったんだよ
お前らだってこれぞアメリカ!ってバーベキューは家庭内でやるもんだし、これぞロシア!ってウォッカ飲んで氷水に浸かってサウナなんて家庭の中での話だろ
ならこれぞ日本!って感じの急須で煎れたお茶に煎餅とみかんでコタツごろごろも家庭の中にしか無いの
伝統ってのは=暮らしなの
暮らしは旅行では得られないの
旅行ってのは擬似体験なんだから、観光でしか無いんよ
観光用のお茶屋は観光地にあるだろ

68 :ゆうさく(東京都) [US]:2019/10/21(月) 21:56:34 ID:4adllF2Q0.net
>>63
蕎麦屋はそば茶が出てくる気がする

69 :かえ☆たい(コロン諸島) [US]:2019/10/21(月) 21:56:36 ID:MnatQOIEO.net
おーいお茶!

70 :auシカ(SB-Android) [CL]:2019/10/21(月) 21:56:44 ID:iGvktjXM0.net
本格的な緑茶だと3000円位は取るよな

71 :黄色のライオン(茸) [US]:2019/10/21(月) 21:56:50 ID:DiDTAPYZ0.net
友達なら玉露買って飲ませてやれ

72 :なるこちゃん(千葉県) [US]:2019/10/21(月) 21:56:50 ID:Wu/qpAg10.net
本場を求めるが専門店に行くのはめんどくさい
コンビニのは安っぽい

73 :ココロンちゃん(愛知県) [GB]:2019/10/21(月) 21:57:09 ID:Nh0TgJj00.net
目的があるなら下調べしてから来いよ
今の日本を体感したいならお茶くらいでごちゃごちゃ言うな

74 :ハッチー(東京都) [US]:2019/10/21(月) 21:57:11 ID:MY4ABtpV0.net
中国か韓国行ったほうがいいぞ
JAPの物はパクリしかないからw

75 :ヤマギワソフ子(茸) [ニダ]:2019/10/21(月) 21:57:20 ID:tXf8Btf20.net
カレーの福神漬をお残ししない奴だけに許されるセリフ

76 :シャリシャリ君(茸) [US]:2019/10/21(月) 21:57:25 ID:R2CKr6J+0.net
飲めるぞとか言ってる奴らが
吉野家や回転寿司の糞まずい粉末茶の話で吹いた

本当に日本人の茶文化の低さは異常

普段の日本人もペットボトルの糞みたいな茶しか飲んでないからな…

77 :ストーリア星人(奈良県) [GB]:2019/10/21(月) 21:57:33 ID:17XsKsgL0.net
スーパーで買うお茶っ葉は不味い

78 :ホスピー(千葉県) [US]:2019/10/21(月) 21:57:39 ID:+awctYs90.net
たし蟹

79 :サンペくん(庭) [DE]:2019/10/21(月) 21:57:44 ID:0b6w74zb0.net
>>46
和菓子屋とかの喫茶コーナならあると思うけど
喫茶コーナがない店とかあるしな

あれやらない和菓子屋はアホなんで買う必要なし

80 :ビタワンくん(神奈川県) [ニダ]:2019/10/21(月) 21:57:46 ID:LsEgKmbf0.net
駅弁買ったついでにパックお茶でも買えばいい

81 :黄色のライオン(茸) [US]:2019/10/21(月) 21:58:06 ID:DiDTAPYZ0.net
>>74
バーカ

82 :たまごっち(やわらか銀行) [US]:2019/10/21(月) 21:58:08 ID:ObPjTsNv0.net
雀のお宿の復興、いいね

最後の魂があるなら、スパイ防止法つくれ

83 ::2019/10/21(月) 21:58:13.10 ID:u1fN6s230.net
おい喫茶店何やってんだ!

84 ::2019/10/21(月) 21:58:29.93 ID:6G9PrCFJ0.net
甘味処行けよバカ外人

85 ::2019/10/21(月) 21:58:32.10 ID:5iashvid0.net
銀行とかドコモの待合室でタダで飲むもんだろ

86 ::2019/10/21(月) 21:58:41.41 ID:Y04SipaW0.net
>>80
パック茶って最近も売ってる?

87 ::2019/10/21(月) 21:58:42.42 ID:iGvktjXM0.net
牛丼屋連れて行ってやれや
茶飲み放題やぞw

88 ::2019/10/21(月) 21:58:46.69 ID:8dv9RYsy0.net
>>76
お前の考える糞じゃない茶ってなによ?

89 ::2019/10/21(月) 21:58:51.05 ID:zRVpjLoa0.net
海外じゃ緑茶ドリンクは砂糖入りだろ?
おーいお茶とか、苦くてモゲっとならんのか?

90 ::2019/10/21(月) 21:58:54.23 ID:s8jh641o0.net
イイ寿司屋行けよ
ケチんなよ

91 :ソニー坊や(光) [US]:2019/10/21(月) 21:59:03 ID:gVY8ygQ50.net
いや…だから喫茶はちげーよまぁ外人だから仕方ないか

92 :大吉(空) [JP]:2019/10/21(月) 21:59:06 ID:/qtQH3JJ0.net
定食屋に行けば茶は出るしあとは甘味処とかなのか?

93 :デ・ジ・キャラット(栃木県) [IN]:2019/10/21(月) 21:59:20 ID:L7NUGvKW0.net
家で飲むものだから

94 :ルネ(やわらか銀行) [ニダ]:2019/10/21(月) 21:59:27 ID:TwK/o3jK0.net
>>54
なんで喫茶店の話してんだよお前

95 :プイ(愛媛県) [ニダ]:2019/10/21(月) 21:59:27 ID:Ah2ar3JG0.net
商店街歩けばお茶のにおいしてる店の1つ2つあるもんなんじゃないの?

96 :いきいき黄門様(福井県) [GB]:2019/10/21(月) 21:59:27 ID:iVnaZePh0.net
でもペットのお茶で十分だとは思う
あとは上にもあるけど茶っぱを買って入れてやればいい

97 :ひよこちゃん(岐阜県) [GB]:2019/10/21(月) 21:59:36 ID:D4RSx41p0.net
和菓子屋行けばあるでしょ

98 :ちくまる(ジパング) [US]:2019/10/21(月) 21:59:37 ID:HHJ4dwHv0.net
そういやないな

99 :ピモピモ(愛知県) [EC]:2019/10/21(月) 21:59:39 ID:aSws6g6D0.net
>>76
金払ってまで飲む茶と
そうでない茶の価値が全然違うからな
良くも悪くも大衆化しちゃったのが原因

100 :ハッチー(東京都) [US]:2019/10/21(月) 21:59:42 ID:MY4ABtpV0.net
>>81
きっしょいアホウヨw

101 :ウリボー(おにぎり) [US]:2019/10/21(月) 21:59:48 ID:zRVpjLoa0.net
甘味処に行けば飲める。

102 :なーのちゃん(群馬県) [US]:2019/10/21(月) 21:59:59 ID:L6TKQg+90.net
>>80
これってまだ売ってんの?

https://i.imgur.com/SrEE17H.jpg

103 :黄色のライオン(茸) [US]:2019/10/21(月) 22:00:03 ID:DiDTAPYZ0.net
>>88
茶として商品になる品質の茶だろ
つまり台湾の茶館みたいなやつ
中国にもあるけど上海は詐欺だらけだぞ

104 :レインボーファミリー(埼玉県) [AR]:2019/10/21(月) 22:00:10 ID:rEiQ7cyy0.net
茶葉さえ買えば家で飲めるからなあ

105 :テット(山梨県) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:00:11 ID:Yi3w5uhN0.net
本場を体験したいなら甘味処とか定食屋行けばいいのに

106 :メロン熊(愛知県) [CA]:2019/10/21(月) 22:00:12 ID:gBLFdqv80.net
いや結構あるけど
探し方が悪い

107 :ぎんれいくん(群馬県) [DE]:2019/10/21(月) 22:00:19 ID:KU+6yrOt0.net
緑茶 麦茶 ほうじ茶
これくらは出してほしいよな
特に麦茶
カフェインNGな外国人は割と多い

108 :シャリシャリ君(茸) [US]:2019/10/21(月) 22:00:20 ID:R2CKr6J+0.net
>>88
https://youtu.be/QAJJ4mYFadQ

109 :ぴょんちゃん(神奈川県) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:00:22 ID:8BusJfhg0.net
金をとるものという感覚がないのか
金をとれるほどの日本茶を淹れるのが難しいのか・・・

110 :はのちゃん(東京都) [US]:2019/10/21(月) 22:00:24 ID:r1xd8Ya+0.net
表参道にあるぞ

111 :黄色のライオン(茸) [US]:2019/10/21(月) 22:00:28 ID:DiDTAPYZ0.net
>>100
貧乏人乙

112 ::2019/10/21(月) 22:00:32.14 ID:ObPjTsNv0.net
>>96

> でもペットのお茶で十分だとは思う
> あとは上にもあるけど茶っぱを買って入れてやればいい


じゃあ、なんでコーヒーショップはあるの?

バカなの?

113 ::2019/10/21(月) 22:00:37.34 ID:avw8ZLKC0.net
まあ中国や台湾は多いらしいから同じノリかもね
観光地なら飲食スペースのある和菓子屋だろうけど分かりにくいかもね

114 ::2019/10/21(月) 22:00:37.63 ID:Ip4eBEtP0.net
確かにレストランとかウーロン茶はメニューにあるが緑茶はあまりないな
和食堂なら食後ほうじ茶がでてくるところが多いが

115 ::2019/10/21(月) 22:00:45.47 ID:lH7C7wNs0.net
>>102
めっちゃ漏れるヤツ

116 ::2019/10/21(月) 22:00:45.57 ID:n6acWHt40.net
いやいや
ドコ泊まってるんだよw
泊まればタダで飲めるだろーがw

117 ::2019/10/21(月) 22:00:52.89 ID:6DP6Kb1h0.net
お茶やさんに連れていけ
っても今もう試飲やってるとこあんまりないかな?

118 ::2019/10/21(月) 22:01:03.11 ID:gBLFdqv80.net
>>102
プラスチック味!

119 ::2019/10/21(月) 22:01:07.35 ID:R2CKr6J+0.net
>>94
喫茶店で日本茶を出さないって話なのに馬鹿なの?
低能ゴミが喋りかけるなアホ

120 ::2019/10/21(月) 22:01:11.28 ID:Tv+NJlfM0.net
おまえらに何がわかるんや

121 ::2019/10/21(月) 22:01:17.28 ID:FV/H576h0.net
珈琲、紅茶が一般的になる前は、緑茶だったんだろうか?
となれば、淘汰されたってことだし、日本茶の商業的な失敗ともとれる

122 ::2019/10/21(月) 22:01:21.93 ID:IDUwtj890.net
閃いた

123 ::2019/10/21(月) 22:01:26.48 ID:kPRhkIZc0.net
ドンキに売ってるだろ

124 ::2019/10/21(月) 22:01:31.86 ID:DhZH1L9c0.net
言われてみると喫茶店には無いとこ多いな

125 ::2019/10/21(月) 22:01:34.48 ID:MY4ABtpV0.net
>>111
こいつ何で真っ赤なの?w

126 ::2019/10/21(月) 22:01:48.02 ID://voxy8P0.net
>>36
確かにな
一級都市だけじゃなく地方の二級都市へ行っても茶だけの店はあるしラインナップが豊富
自分でブレンドした茶をキープしておける店とか長春にはあった
上海への出張のたびに天津茶城へ行ったけど店先で試飲してる時の即席利き茶講義なんか面白かったわ
白茶なんか美味かったもんな

127 ::2019/10/21(月) 22:01:55.55 ID:WE3eyd6n0.net
日本茶は、ガサツな外国人は飲めないYO!

128 ::2019/10/21(月) 22:01:58.53 ID:7NDa16I+0.net
そういえばないか・・・ でも都内ならあるんじゃないか 
とらやカフェとかさ
パリ行った時に、マドレーヌ寺院の前の通りかな、あの辺にあったぞ

129 ::2019/10/21(月) 22:02:12.27 ID:cqCHcunZ0.net
蕎麦屋でいいじゃん

130 ::2019/10/21(月) 22:02:13.55 ID:DiDTAPYZ0.net
>>125
お前も赤いじゃんwwwwwww

131 ::2019/10/21(月) 22:02:17.32 ID:R9zVe6pS0.net
コーヒーや紅茶の香りが充満してる店で日本茶ってのも気乗りしない
身近過ぎて金だして気取って飲む感じでもないからかな
和系の甘味処で雰囲気がマッチしたところで飲むのがいいよ

132 ::2019/10/21(月) 22:02:32.86 ID:2mMhaVPJ0.net
戦後GHQによって洗脳され淘汰されたんだろう

133 ::2019/10/21(月) 22:02:44.65 ID:FwkF6Ptj0.net
確かに

134 ::2019/10/21(月) 22:02:47.24 ID:Y4iYSLay0.net
>>102
JRにビジネスチャンスが
回ってきまし以下略

135 ::2019/10/21(月) 22:02:59.27 ID:DtHlu8OF0.net
数年前まで喫茶店を経営していたが、緑茶もコブ茶もメニューに入れてたよ。
ただ注文はホントに少なかった。一日に一杯あるかないか。

136 ::2019/10/21(月) 22:03:00.10 ID:TwK/o3jK0.net
>>119
喫茶店じゃなくて茶屋の話なのに、お前が勝手に喫茶店の話し始めてんだろ池沼が

137 ::2019/10/21(月) 22:03:00.24 ID:kX/bxf3i0.net
308 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/26(日) 00:55:19.21 ID:jqczxLSlO
>>300 てか喫茶店なのに禁煙て誇大広告ぢゃねえかジャロの問題だ。

喫茶店て書いて有って禁煙て書いて有ったら笑うしかないだろ?入る時にお茶は良いんですかて聞きてえよw

>>306 勝手に総意を語る奴はチョンだろ?死ね

138 ::2019/10/21(月) 22:03:00.74 ID:Y04SipaW0.net
>>124
緑茶を有料で出す喫茶店は見たことないかも。
そもそもサイドメニューがサンドイッチやナポリタンだから緑茶と合わないw

139 ::2019/10/21(月) 22:03:04.51 ID:FiBJy4La0.net
頼めば出してくれるだろ

140 ::2019/10/21(月) 22:03:04.87 ID:gnknJkeI0.net
オリンピックで質の悪い茶を売り歩く奴出てきそうだな

141 ::2019/10/21(月) 22:03:06.23 ID:FV/H576h0.net
>>129
うまいよな、そば茶

142 ::2019/10/21(月) 22:03:11.51 ID:wkxTYQ+j0.net
ルノアールは最後にお茶が出るだろ
あと抹茶ラテもある

143 ::2019/10/21(月) 22:03:15.91 ID:0FVFLbLE0.net
茶会は敷居が高い

144 ::2019/10/21(月) 22:03:23.75 ID:nnQcpOyN0.net
甘味処の方がお茶あるんじゃねーの知らんけど

145 ::2019/10/21(月) 22:03:33.70 ID:33xRwwwO0.net
てんやのお茶は結構美味いよ

146 ::2019/10/21(月) 22:03:36.16 ID:DiDTAPYZ0.net
洗脳され淘汰っていうやつは家でペット以外は飲まねえの?w

147 ::2019/10/21(月) 22:03:41.22 ID:2nmVxa/t0.net
タシカニ

148 ::2019/10/21(月) 22:03:42.17 ID:MEpLLU1S0.net
普通に、自分の家で飲むもんだからな…

アーリオ・オーリオ(ペペロンチーノ)がイタリアでは、日本のお茶漬けポジであんまり売ってないのに似てるかも

149 ::2019/10/21(月) 22:04:00.38 ID:3vivhp/q0.net
外国人が知らない日本の秘密
夏はみんな家で麦茶作って飲んでる

150 :ナショナル坊や(愛知県) [US]:2019/10/21(月) 22:04:30 ID:uINpcu/z0.net
うちの近くに蓮月とかいう古民家カフェあるけど近所のババアの溜まり場になっとるぞ
外人の検索力がショボいだけ

151 :みんくる(東京都) [US]:2019/10/21(月) 22:04:40 ID:Bo4DGmpo0.net
回転寿司行けば飲み放題

152 :ストーリア星人(茸) [US]:2019/10/21(月) 22:04:47 ID:2nmVxa/t0.net
つかお茶なんて家にあるから
わざわざ外で飲む必要がないもんなー

153 :おれゴリラ(東京都) [US]:2019/10/21(月) 22:04:55 ID:hcys2sOW0.net
伊右衛門でいいだろ

154 :黄色のライオン(茸) [US]:2019/10/21(月) 22:04:59 ID:DiDTAPYZ0.net
てかお前らもペットボトル以外飲んでなさそうだなwwww

155 :アリ子(東京都) [US]:2019/10/21(月) 22:05:04 ID:Z0+E3dsO0.net
>>1
飲めないくせに

156 :おもてなしくん(埼玉県) [CL]:2019/10/21(月) 22:05:05 ID:mh9al9FX0.net
新宿御苑に抹茶出す所あるよな
ゲエジンも普通にいたけど どう思ったんだろうなあ

157 :アイちゃん(茸) [US]:2019/10/21(月) 22:05:07 ID:XdhRV8jx0.net
>>122
資本はどうするんですか

158 :コジ坊(埼玉県) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:05:13 ID:XDyJU+w20.net
そこは日本じゃない

159 :ダイオーちゃん(東京都) [US]:2019/10/21(月) 22:05:18 ID:dkceHr510.net
その辺の定食屋でもお茶くらい出るやろ
下手したら牛丼屋でも出そうだが

160 :ウリボー(おにぎり) [US]:2019/10/21(月) 22:05:20 ID:zRVpjLoa0.net
京都なら、問答無用でお茶の飲める店も多いんじゃね。
一保堂とか。

161 :ブラックモンスター(四国地方) [GB]:2019/10/21(月) 22:05:28 ID:DR66mavI0.net
和風の店なら、お茶出してくれるだろ
普通の喫茶店は無理だろうけど
つか、緑茶くらいコンビニで売ってるじゃん

162 :ぴょんちゃん(神奈川県) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:05:35 ID:8BusJfhg0.net
>>148
テレビ見てその土地のソウルフード探すと
意外と見つからないアレだなw

163 ::2019/10/21(月) 22:05:49.99 ID:lH7C7wNs0.net
宇治に行った時、お茶屋さん結構あったような

164 ::2019/10/21(月) 22:06:00.19 ID:Dj2vsUta0.net
行く所が間違ってる
甘味処に行かなくちゃ
ガイドブックに載ってないもんかね?

165 ::2019/10/21(月) 22:06:14.62 ID:NLQnxdGB0.net
まあたしかにな
なんでタピオカみたいなわけのわからんもんが
沢山あるのよって話だよなw

166 ::2019/10/21(月) 22:06:19.84 ID:0FVFLbLE0.net
旅館には部屋にお茶セットがあって自分でつくれ

167 ::2019/10/21(月) 22:06:34.02 ID:BcFSoMi+0.net
>>1
喫茶店は西洋系の料理や飲み物を出す店なのだから、緑茶を期待するのが間違い
日本茶を飲みたかったら茶店へ行くのが正解

168 ::2019/10/21(月) 22:06:42.31 ID:MY5eUrb40.net
>>161
本物の日本茶専門店が全然ないって話なんだが
ペットボトルとか馬鹿なの?

169 ::2019/10/21(月) 22:06:48.82 ID:TwK/o3jK0.net
>>138
純喫茶に行けば、あんみつやらのセットについてくる店多いけどね

170 ::2019/10/21(月) 22:07:18.41 ID:3vivhp/q0.net
浅草とかで人形焼そのまま食ってるバカがいて笑うよね
渋いお茶と一緒に食べてこそなのに

171 ::2019/10/21(月) 22:07:28.22 ID:2mMhaVPJ0.net
多くのインド人は日本に来て初めてナンを食べるらしいw

172 ::2019/10/21(月) 22:07:47.40 ID:wBobn2x10.net
泊りが旅館なら自分で淹れ放題だろ

173 ::2019/10/21(月) 22:07:48.66 ID:r1xd8Ya+0.net
>>164
むしろあちらの日本茶オタクに聞いた方が店を教えてくれそう
あいつら地元民でさえ知らないマイナー店知ってるから

174 ::2019/10/21(月) 22:07:52.16 ID:a/RGYFzr0.net
和カフェって一時期流行っててよな

175 ::2019/10/21(月) 22:07:52.32 ID:MEpLLU1S0.net
外だと甘味処とか?
確かに天ぷらチェーンのてんやで出てくるお茶はまともな部類だな
あとは普通の蕎麦屋とか寿司屋とか

176 ::2019/10/21(月) 22:07:56.31 ID:Q6Xev00l0.net
確かにな

177 ::2019/10/21(月) 22:08:02.22 ID:PaivFpxN0.net
ルノワールには昆布茶がある

178 ::2019/10/21(月) 22:08:04.84 ID:vxT7G0+C0.net
ぶっちゃけ日本茶って不味いよな
中国茶の方が全然うまい

179 ::2019/10/21(月) 22:08:27.76 ID:jDSWud3T0.net
>>94
喫茶店の話じゃねーの?

180 ::2019/10/21(月) 22:08:28.86 ID:LoxDvdGi0.net
日本茶の喫茶店、あるだろ?

181 ::2019/10/21(月) 22:08:40.16 ID:p7ukR9lC0.net
お茶屋さんに入ると、色々出してくれるよな
八女、星野、岳間、嬉野、知覧とか
茶作ってるところ行くと、どこでもある

お茶も100g数百円から売ってて、お茶を入れる道具とかも置いてる
あと和菓子屋入ると、お茶出してくれる

182 ::2019/10/21(月) 22:08:42.12 ID:L6TKQg+90.net
>>177
埋め昆布茶飲みたくなった

183 :ガリ子ちゃん(ジパング) [US]:2019/10/21(月) 22:08:47 ID:h0MDI4S80.net
日本人は緑茶に金出さないからな。家で飲めるし

184 :メロン熊(愛知県) [CA]:2019/10/21(月) 22:08:48 ID:gBLFdqv80.net
>>157
そこは路上に適当にパラソル立ててやな
茶葉はまあ近所の業務用スーパーでええ

185 :中央くん(大阪府) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:08:52 ID:X3ZGF56y0.net
>>171
北部でしかないんだっけか

186 :ハッケンくん(ジパング) [US]:2019/10/21(月) 22:09:06 ID:hvvYQ1oR0.net
>>23
出し方が雑なだけで、中身は抹茶(の中では安いやつ)だぞ。

187 :黄色のライオン(茸) [US]:2019/10/21(月) 22:09:08 ID:DiDTAPYZ0.net
>>171
北のやつは食ってる

188 :ガリガリ君(茸) [US]:2019/10/21(月) 22:09:09 ID:+AHRETBa0.net
自分で専門店探して行けよ

189 :ルネ(やわらか銀行) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:09:24 ID:TwK/o3jK0.net
>>164
俺が知ってる限りでも、浅草に大人気の茶屋があって抹茶アイスの他に緑茶も飲めて外国人やら観光客で大繁盛してるぞ

190 ::2019/10/21(月) 22:09:29.62 ID:X3ZGF56y0.net
>>181
京都のお茶屋行ったら芸子が出てくるな

191 ::2019/10/21(月) 22:09:32.68 ID:DiDTAPYZ0.net
>>178
まともな茶飲んでないから

192 ::2019/10/21(月) 22:09:33.84 ID:foObtCKN0.net
緑茶喫茶が需要あるならとっくにみんなやってるわ
こんな少数のテキトーな意見を鵜呑みにして店出すアホいねえよ

193 ::2019/10/21(月) 22:09:43.31 ID:znOepZNR0.net
和菓子屋さんに喫茶室があったりするけど、まあ少ないよな

194 ::2019/10/21(月) 22:09:45.06 ID:BA6vmybk0.net
まじで日本茶が美味しい店あってほしいな
DQNが変な和の文化にならない程度のブームで

195 ::2019/10/21(月) 22:09:53.78 ID:LoxDvdGi0.net
つきまさとか、月光とか

196 ::2019/10/21(月) 22:09:54.63 ID:ppnoCSNj0.net
大好きだった京都タワー下の茶屋とお土産屋が意識高い系のオーガニック系カフェになってしまった死ね

197 ::2019/10/21(月) 22:09:55.74 ID:D6v7BSUo0.net
茶屋で粉と急須を買って
帰国後お家でゆっくりどうぞ

入れ方はインターネットで検索

198 ::2019/10/21(月) 22:10:04.89 ID:cD0o+8Uk0.net
緑茶はコーヒーみたいに単体で飲むというよりお茶請けと一緒にって感じだからなあ
気軽にそういうセットが楽しめる店があってもいいかもな

199 ::2019/10/21(月) 22:10:15.07 ID:TwK/o3jK0.net
>>179
文盲か?スレタイだけ読んで脊髄反射でレスつけてる古代生物か?

200 :ブラッド君(大分県) [IL]:2019/10/21(月) 22:10:17 ID:mJ8Qk/K50.net
料亭行けばあるんじゃね?
喫茶店はお門違い

201 :ハッチー(広島県) [US]:2019/10/21(月) 22:10:26 ID:KfOyG9kL0.net
喫茶店で昆布茶出されたら
はよ〜帰れ!のサインだよね 

202 :エイブルダー(大阪府) [US]:2019/10/21(月) 22:10:28 ID:qqoI43qn0.net
和菓子屋とか煎餅屋とか入ったら、たまに試食と一緒に無料で出してくれる

203 :黄色のライオン(茸) [US]:2019/10/21(月) 22:10:36 ID:DiDTAPYZ0.net
このスレでもまともな茶飲んでるやつ半分以下だろ
知恵遅れがガイジンに聞かれてまともに案内できるわけない

204 :スイスイ(空) [ZA]:2019/10/21(月) 22:10:40 ID:leGjWaSN0.net
>>81 
http://eee18kin.00mn.com/2019/06/33762.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwwvvwvvwwwwwwvvwwww

205 :ベストくん(滋賀県) [FR]:2019/10/21(月) 22:10:44 ID:D6v7BSUo0.net
フジッコも一緒に入れると美味しい

206 :あまっこ(東京都) [VN]:2019/10/21(月) 22:10:47 ID:6xo3osxt0.net
お茶はタダ感あるよな
喫茶店でコーヒー飲んだあと長居してたら出てくるし

207 :愛ちゃん(長屋) [US]:2019/10/21(月) 22:10:47 ID:l+MEHQtD0.net
名産地以外だと茶葉のお店がたまにあるくらいかな
旅行者が見つけるのは難しいだろうね

208 ::2019/10/21(月) 22:11:06.72 ID:qY2askoj0.net
透明のサーバーに入ってるやつあるだろ
紙コップに入れてくれるやつ。
中で棒がまわって撹拌してたりする

209 ::2019/10/21(月) 22:11:13.47 ID:D6v7BSUo0.net
高級ホテルでカウンターで相談もいいよ

210 ::2019/10/21(月) 22:11:19.10 ID:R3S8gaU30.net
日本人に金払ってもらってお茶出せるかよ

外人からだけ金とるわ

211 ::2019/10/21(月) 22:11:31.85 ID:SRKlqG980.net
でも気を使って出すとnigaidesu totemo kore nomenaidesu! dame!ってなるから

212 ::2019/10/21(月) 22:11:34.35 ID:3aH8OWvo0.net
上野にあるよなみつまめだすとこ北千住も抹茶カフェなかったか

213 ::2019/10/21(月) 22:11:37.40 ID:VmGCJOIl0.net
抹茶じゃなくて緑茶?
普通にどこにでもあるだろう
メニューに「緑茶 100円」とか書いてないだけで、頼めばただで貰える
モーニングやランチの定食にも付いてくる
食事の後のコーヒーが済んでもまだおばちゃんどもが喋っていると
「そろそろ帰れや」「居座るなら何か注文しろや」
とでも言わんばかりにまたお茶が出てくる
都会にはないのけ?

214 ::2019/10/21(月) 22:11:38.39 ID:P4UDLVcB0.net
つうか高い茶葉を買った事ねえな
イギリス行った時紅茶買ったくらいで
外人は日本茶買ってくんだろうな

215 :ちゅーピー(SB-iPhone) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:11:53 ID:IDUwtj890.net
地元に「利晶の杜」という千利休や与謝野晶子の記念館かあってその隣に何故かスタバ
そこは日本茶を飲める店にするべきだったんではなかろうかとずっと思ってる

216 :サト子ちゃん(神奈川県) [CN]:2019/10/21(月) 22:12:03 ID:7NDa16I+0.net
あと自分の生活史の近所では、
おれはちょい前に静岡市の鷹匠ってとこにいたんだけど、
近所の、ちょっと浮くぐらいに見かけはヨーロッパ風の建物の1階に
お茶の専門店があったぞ。

確かパサージュ鷹匠、っていう名前の建物の1階だった。
少し手狭な店で、ちょっっと喫茶店メインじゃないんだが。

お茶をエスプレッソみたいに?して出すのを買えるコーナーもあったし、
売ってる茶っ葉は、むちゃくちゃ高いわりに、試飲はほぼし放題だった

買うと腹を決めて店に入れば、まぁ試飲も気兼ねなく出来るし。
店名は「chagama」

でもおれはそこにいる時は東京だと千駄ヶ谷にもある、
マンモスだかモンマスだか言う紅茶屋も近くて、
その紅茶屋の方をよく使ってたかな。

217 :ベストくん(滋賀県) [FR]:2019/10/21(月) 22:12:06 ID:D6v7BSUo0.net
カフェはだめ茶屋

218 :やまじシスターズ(茸) [US]:2019/10/21(月) 22:12:10 ID:2yIfkr7D0.net
アルゼンチン行ったってカフェでマテなんて飲めないぞ
ティーバッグならあるけど
家で普段から飲むもんをわざわざ店で金取って出さないだろ

219 :しんちゃん(神奈川県) [ヌコ]:2019/10/21(月) 22:12:20 ID:zhD7ml910.net
あーたしかに
大福とかおはぎなんかも基本買ってきて食べるもんってイメージだな
和菓子屋がお茶とセットで食わしてくれないもんかね

そういうチェーン店ってないのかな

220 ::2019/10/21(月) 22:13:06.01 ID:EMIBsbXK0.net
だって、家で飲むんだよ
わざわざ外で飲まねえよ

221 ::2019/10/21(月) 22:13:06.45 ID:uvJScJZC0.net
その辺の定食屋に行けばいい話
茶なんぞを勿体ぶった一つの商品として外国人にカネ払わせる方が悪質だし日本のおもてなし文化に反するわ
客人にはとりあえず茶をだすのが日本人だ

222 ::2019/10/21(月) 22:13:32.93 ID:2mMhaVPJ0.net
苦い抹茶は甘々の落雁とセットで成り立つ
東京じゃ和菓子屋が殆どないからな

223 ::2019/10/21(月) 22:13:56.57 ID:0qV5mpgX0.net
甘味処行けばいい
チャイ出す店よりかは簡単に見つかるんじゃね

224 ::2019/10/21(月) 22:13:59.60 ID:PPKEfBTD0.net
確かにスタバの緑茶抹茶版の日本企業がないのはおかしいなよな…w

和菓子の大手チェーン店もないし

225 ::2019/10/21(月) 22:14:00.52 ID:V8LrzGxJ0.net
区役所の食堂とか給湯器に緑茶があったりする。関係ないけど昔は普通に銀行などに冷水やお茶の給湯器があった。

226 ::2019/10/21(月) 22:14:08.04 ID:Zdpp7uZZ0.net
日本茶の代わりにコーヒー飲むようになったからな

227 ::2019/10/21(月) 22:14:15.60 ID:8+j2B+g80.net
和菓子屋の試食コーナーへいけ

228 ::2019/10/21(月) 22:14:17.07 ID:cBisHgIR0.net
昔は喫茶店で長居してると昆布茶出たけど
最近ないね

229 ::2019/10/21(月) 22:14:24.61 ID:n6acWHt40.net
クソ寒い年末の掃除をしたあと
ピカピカの部屋でコタツに入り
ズズズって飲む温かい緑茶がウメぇのなんの

外人には絶対に伝わらん美味さ

味と香りだけなら珈琲紅茶の圧勝だがな

230 ::2019/10/21(月) 22:14:38.60 ID:D83BSMzD0.net
中国ならまだしも日本に茶飲みにくる外人なんて皆無だろ

231 ::2019/10/21(月) 22:14:43.16 ID:tuNZ6V0P0.net
>>36
ねーよ
中国緑茶とかクソ不味いじゃねーか

232 ::2019/10/21(月) 22:14:54.22 ID:ROYB8I3h0.net
>>219
和菓子茶屋のチェーンは無理やろなぁ
案外ファミレスが1番良いのかもしれん

233 :マンナちゃん(茸) [ES]:2019/10/21(月) 22:15:00 ID:A27+qE6p0.net
日本人は文化レベルが極めて低い
ビジネスだけの国

234 :パルシェっ娘(ジパング) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:15:19 ID:ixrh+M4E0.net
日本はコーヒーの国だから

235 :トッポ(長野県) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:15:27 ID:P4UDLVcB0.net
育ちのいい金持ちならいい茶を高い急須で
高い湯飲みに入れてたりすんだろうな

236 :MiMi-ON(コロン諸島) [IE]:2019/10/21(月) 22:15:33 ID:EmyiygEYO.net
喫茶店にあるわけないだろw

個人食堂なら
常に水か緑茶を無料提供してるやんw

237 :チーズくん(光) [MX]:2019/10/21(月) 22:15:46 ID:cBisHgIR0.net
緑茶ってタダで出てくるイメージしかないから
メニューに書いてもよっぽど上手くないと誰も頼まないだろうね

238 :クロスキッドくん(大阪府) [FR]:2019/10/21(月) 22:16:04 ID:JLUIN9p80.net
外国観光客相手のそういう店やればいいのか。

239 :サンペくん(庭) [DE]:2019/10/21(月) 22:16:07 ID:0b6w74zb0.net
>>232
ミスリード?
和菓子チェーンで喫茶コーナあるやん

240 :ミミハナ(中部地方) [US]:2019/10/21(月) 22:16:17 ID:YjGvZOdd0.net
自販機でうっているじゃないか

241 ::2019/10/21(月) 22:16:34.12 ID:ovTpYPBQ0.net
闘牛場に行って「なんでバルサの試合やらないんだ?」って言ってるようなもの

242 ::2019/10/21(月) 22:16:35.09 ID:EVCy5mVM0.net
>>1
green teaで検索してもお茶屋さんヒットしないか?和菓子屋、茶の販売店。困ったらデパ地下行けば必ずありつけるよな

243 ::2019/10/21(月) 22:16:48.08 ID:8Zp4zVZg0.net
旅館に置いてあるだろ。なんなら中居に入れてもらえ
どうせ日雇い労働者の簡易宿泊施設とか漫画喫茶に寝泊まりしてるんじゃないの

244 ::2019/10/21(月) 22:17:05.58 ID:f2mWPJNB0.net
やっぱりカジノとかも日本風に花札とかでやるべきだよな

245 ::2019/10/21(月) 22:17:10.43 ID:dkceHr510.net
まあでも本場で飲みたいって気持はよく分かるから
外国人観光客の多い今なら外人向けにそういう喫茶店やったら流行るのかな?
まあでも店に入ったら外人だらけってシュチュエーションも外人に受けないだろうしな
ようは本場の日本茶を日本人に混じって嗜んで通ぶりたいってことなんだろうしw

246 ::2019/10/21(月) 22:17:24.78 ID:D6v7BSUo0.net
飲料メーカー、お茶企業の
ショールームで秘書が無料でw

247 ::2019/10/21(月) 22:17:50.20 ID:3aH8OWvo0.net
まあお茶が飲みたきゃ中国いけってことだな

248 ::2019/10/21(月) 22:17:53.27 ID:0b6w74zb0.net
狭山茶とか碁石茶が飲みたいわ

249 ::2019/10/21(月) 22:18:03.74 ID:TwP57Lgv0.net
うまい日本茶はペットボトルのとは味が違うから
専門店があっていいのだろうな。

250 ::2019/10/21(月) 22:18:12.64 ID:effp1i+z0.net
外人にお茶の味なんてわかんねえよ、イギリスに留学した時にホームステイ先に
かなりいい玉露持って行って飲ましたらミルク入れたらもっとうまいって言われたわ。

251 :アイニちゃん(四国地方) [US]:2019/10/21(月) 22:18:25 ID:Dj2vsUta0.net
ところでお前ら普段どこのお茶飲んでんだよ
俺は知覧茶

252 :お自動さんファミリー(新潟県) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:18:33 ID:EVCy5mVM0.net
>>13
日本茶(緑茶)は誤魔化しきかないから
茶葉もほうじ茶と比べて価格帯にかなり幅があるだろ

253 :フレッシュモンキー(家) [GB]:2019/10/21(月) 22:18:44 ID:hO59NRkY0.net
家でいれるんだよ茶は

254 :中央くん(大阪府) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:18:49 ID:X3ZGF56y0.net
>>194
日本茶売ってる店行ったら、たいがい飲ませてくれるはずだけどな

255 :ベストくん(滋賀県) [FR]:2019/10/21(月) 22:18:51 ID:D6v7BSUo0.net
ばんちゃ

256 :どんぎつね(東京都) [CN]:2019/10/21(月) 22:18:52 ID:+0UvZLAq0.net
日本茶を出してる(文化的で洒落てて雰囲気あって高級感もある)喫茶店がないって言いたいんだろ

257 :ちかぴぃ(東京都) [US]:2019/10/21(月) 22:19:00 ID:EX5eBf5b0.net
タバコに合わないんだよな

258 :トッポ(長野県) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:19:09 ID:P4UDLVcB0.net
>>245
つうか茶をやろうとすると
結局は甘味処みたいな感じになりそうだな

259 :MILMOくん(茸) [MX]:2019/10/21(月) 22:19:10 ID:AClfu0lK0.net
ペットのお茶あんなにあるの日本だけだろ

260 :ヤマク君(大阪府) [US]:2019/10/21(月) 22:19:17 ID:PLQZUih90.net
京都に抹茶屋死ぬほどあるだろ
京都行け京都

261 :ぼっさん(東京都) [CN]:2019/10/21(月) 22:19:40 ID:N2zYqB+m0.net
>>50
新宿の想い出横丁になんであんなに外人いるんだよ
っつーか海外っぽくしてる青海のビーナスフォートとか逆にカッペだらけなのな

262 :マルちゃん(東京都) [ニダ]:2019/10/21(月) 22:19:43 ID:DNERFme/0.net
紀伊国屋書店になんかソフトクリームとお茶出す店あったからお茶頼んでみたら
紙コップにティーパック入ったお茶出てきた

263 :サンペくん(庭) [DE]:2019/10/21(月) 22:19:49 ID:0b6w74zb0.net
玉露とか美味いもんなぁ

なんで
ちゃんとしたお茶を飲ませる場所がないの?

264 :ミルママ(東京都) [US]:2019/10/21(月) 22:19:53 ID:2mMhaVPJ0.net
中国やモンゴルですら茶は加糖して飲む地域が多いから基本苦いのは苦手なんだろうな外人

265 :ラジオぼーや(茸) [US]:2019/10/21(月) 22:20:16 ID:NjGerb8x0.net
>>53
きみ生きてくのが大変そうだね

266 :ストーリア星人(空) [IT]:2019/10/21(月) 22:20:17 ID:IAguyuaP0.net
日本茶喫茶とか外国人に相手ならいいけど、日本人が客として来ると面倒なやつがたくさん来そう

267 ::2019/10/21(月) 22:20:26.48 ID:VmGCJOIl0.net
喫茶のタダの安いお茶じゃなくてもっといい茶が飲みたいなら茶葉の専門店に行けばいいだけだし
抹茶を楽しみたけりゃちょっとグレードの高い喫茶や甘味処、和カフェに行けば大抵あるし

何をもって「茶を楽しむ店がない」と言ってるのか理解できない
どこでも緑茶を飲めること、お茶屋があること
このバカッターらが知らないだけでは?

268 ::2019/10/21(月) 22:20:26.71 ID:YjGvZOdd0.net
>>263
利用者が少ないから

269 ::2019/10/21(月) 22:20:34.26 ID:TwP57Lgv0.net
>>251
普段はペットボトル。
ごく稀に茶葉を買うときは八女茶かな。

270 ::2019/10/21(月) 22:20:37.14 ID:r5+RvUv90.net
塩昆布と緑茶の組み合わせは外国人にウケるかどうか

271 ::2019/10/21(月) 22:20:37.24 ID:AClfu0lK0.net
>>250
ほうじ茶にミルクやクリーム入れたデザートがいつの間にか増えてた

272 ::2019/10/21(月) 22:21:18.10 ID:0b6w74zb0.net
>>249
ペット茶は保存と云う意味では素晴らしい
お茶が変色しないの凄いわ

273 ::2019/10/21(月) 22:21:40.58 ID:2mrxj7IJ0.net
ほうじ茶ならスタバにあるんだけどな
けっこう美味いからコーヒー飲まないでいっつもほうじ茶だわ

274 ::2019/10/21(月) 22:21:55.47 ID:yGhjhK1y0.net
回らない寿司屋に行けば旨いお茶が飲めるってだれか教えてやれ

275 ::2019/10/21(月) 22:22:01.00 ID:V/Ub30In0.net
〜しかなく て 、〜
な。

276 ::2019/10/21(月) 22:22:07.72 ID:AClfu0lK0.net
>>267
コーヒーはどこの店でもあるが緑茶は少ないもしくは只のレベルってことでは

277 ::2019/10/21(月) 22:22:14.55 ID:0b6w74zb0.net
>>260
玉露とかでなくて狭山茶とか飲みたいねん

278 ::2019/10/21(月) 22:22:23.67 ID:2mMhaVPJ0.net
ラスベガスはコンビニにおーいお茶がなくてお茶飲みたさに日本人経営のラーメン屋行ってた

279 ::2019/10/21(月) 22:22:24.11 ID:IDUwtj890.net
「これが日本の江戸の頃の伝統です」とか言ってお白湯出してやればどう言われるんだろう

280 ::2019/10/21(月) 22:22:35.65 ID:iK0NzJbz0.net
日本に来てスタバもないわな

281 ::2019/10/21(月) 22:22:42.50 ID:AMTPmj9N0.net
そもそもペットボトルのお茶でさえ、簡単に家で飲めるのに割高の買う奴なんて居ねーだろと誰も売らなかったという存在だぞ

282 ::2019/10/21(月) 22:23:13.99 ID:1AA5ck4d0.net
探せばお茶屋がカフェやってたりしてあるけど
外人の目的地周辺には無いんだろうな

283 ::2019/10/21(月) 22:23:14.16 ID:P4UDLVcB0.net
>>274
どうせ味解んねえからあの粉でいいだろ

284 ::2019/10/21(月) 22:23:23.06 ID:TTtwMCeX0.net
わかる
静岡で新茶出すに紙コップなんてバカだと思う

285 ::2019/10/21(月) 22:23:33.13 ID:o6b28Djw0.net
緑茶売ってるお店行けばふつうに飲めないか?
あとは甘味処とか

286 ::2019/10/21(月) 22:23:39.70 ID:cY45yePD0.net
その発想は無かったな

287 ::2019/10/21(月) 22:23:45.41 ID:Zdpp7uZZ0.net
もう今時家に急須ないとこも多いんじゃね

288 ::2019/10/21(月) 22:23:59.75 ID:foObtCKN0.net
そんなに日本茶飲みたいなら
事前にリサーチしてそれなりの場所行けばいいだろ
ペットボトル茶でも飲んでろ バ〜カ

289 ::2019/10/21(月) 22:24:17.82 ID:6IZjklWY0.net
ペペロンチーノみたいなもんで本来商売にださんからなぁお茶は

290 ::2019/10/21(月) 22:24:24.61 ID:5dj+L/bk0.net
まれにあるけどね
喫茶店のメニューに日本茶

291 ::2019/10/21(月) 22:24:38.21 ID:g2O5Oatx0.net
綾鷹、でした

292 ::2019/10/21(月) 22:24:50.64 ID:y8wDkudH0.net
家で飲むって言ってるやつはちゃんと急須で入れてんの?
俺は地元が茶畑あったし実家がお茶は急須だったから都会出ても入れてるんだがペットボトルじゃないよな?

293 :サンペくん(庭) [DE]:2019/10/21(月) 22:25:11 ID:0b6w74zb0.net
>>283
あれは…
煎茶なのか?甜茶なのか?

294 :ハミュー(千葉県) [EC]:2019/10/21(月) 22:25:15 ID:UFFmihFB0.net
店を選べよ、アホ

295 :エコまる(神奈川県) [SK]:2019/10/21(月) 22:25:32 ID:dNjN9fLI0.net
おーいお茶でええやろ

296 :ブラッド君(京都府) [US]:2019/10/21(月) 22:25:35 ID:CoCbJg/F0.net
そういや日本茶の自販機が外国人に人気だって言ってたな

297 ::2019/10/21(月) 22:25:43.04 ID:Q6UPTzoN0.net
お水とお茶が同義である事に気づいてない外国人。
日本人にとってお茶は無料。なぜならおもてなしの基本だから。

298 ::2019/10/21(月) 22:26:02.42 ID:9qtVrKbT0.net
割に合わないからだろ

299 ::2019/10/21(月) 22:26:06.18 ID:jbKUDE9D0.net
ペットボトル茶はどこでも買えるのにカフェで扱ってないのが外人にとって違和感ポイントなのではないか?

300 ::2019/10/21(月) 22:26:13.15 ID:P4UDLVcB0.net
>>293
何なんだろうな?

301 ::2019/10/21(月) 22:26:20.36 ID:jhf0zayW0.net
日本茶の専門店で飲んだお茶が目からウロコなくらい美味しかった
ちゃんといれればニ煎目はまた一煎目とは違う良さがあるのだと初めて知った

302 ::2019/10/21(月) 22:26:21.12 ID:g2O5Oatx0.net
確かに緑茶を喫茶店で金出して飲む発想は無かったな
寿司屋でタダで出てくる、ペットボトルで買える、冠婚葬祭で茶葉無限にもらえる
緑茶に困ること無いわ

303 ::2019/10/21(月) 22:26:31.36 ID:C/cFxTc00.net
お茶の葉って高いんだよ
うちにあるものだと一杯あたり
コーヒー紅茶 20円以下
緑茶 50-100円かそれ以上

外で緑茶頼むと千円くらいはすることが多い

304 ::2019/10/21(月) 22:26:38.97 ID:fPj8YRvZ0.net
これめっちゃハッとさせられるな
確かに、馬鹿みてーだわ

インド旅行行ってどこにもチャイありませんみたいな
そんなの、全く魅力ないわ、その客観的に見たつまらない国が、外国人にとっての日本なんだわ

305 ::2019/10/21(月) 22:26:54.22 ID:0b6w74zb0.net
>>285
お茶に合わせて
漬け物とか和菓子とか選べたら素敵やんやん

やんややん
やんややん
やややん

306 ::2019/10/21(月) 22:27:00.40 ID:5+5l8U8f0.net
喫茶店って書くのに出てくるのはコーヒーだもんな。
コーヒーはお茶じゃねーだろっていうw

307 ::2019/10/21(月) 22:27:05.17 ID:AMTPmj9N0.net
>>278
きんも…
ラーメン=中華料理屋で緑茶って日本人じゃないだろ

308 ::2019/10/21(月) 22:27:08.76 ID:dkceHr510.net
>>297
水が有料の世界だから理解し難いだろうなw

309 ::2019/10/21(月) 22:27:15.07 ID:Y/R3BF850.net
よーしパパ玉露入り頼んじゃうぞー!

310 ::2019/10/21(月) 22:27:15.63 ID:hJElQNTf0.net
>>251
かごんま土人だけどありがとう
知覧は観光地としてもいいとこだからぜひ来てくれ

311 ::2019/10/21(月) 22:27:29.70 ID:7NDa16I+0.net
>>250
似た経験ある、おれはお茶っ葉の香りが好きで
知り合いの外人も好きって言ってくれると思ったんだ
ちょっと期待して「どうかな?」なんて言いながらニオイ嗅いでもらったら
「ハゥ・・(ここで一呼吸)・・・ディスガァスティィィィンング!!」
みたいな
マジでイヤな臭い扱いされておれ → (´・ω:;.:...

312 ::2019/10/21(月) 22:27:56.56 ID:gvDYoesr0.net
日本:日本茶
中国:烏龍茶
韓国:あれ?・・

313 ::2019/10/21(月) 22:27:59.07 ID:V1LtjnHgO.net
蕎麦屋とかうどん屋で出てくるけど

314 ::2019/10/21(月) 22:28:03.44 ID:OTCTYNYf0.net
別に来なくていいよ

315 ::2019/10/21(月) 22:28:09.26 ID:wdbuyqdy0.net
>>1
喫茶ルノアールで粘れば出てくるw

316 ::2019/10/21(月) 22:28:14.88 ID:MOIabnh30.net
東京ならとらやカフェ行けよ
京都なら一保堂とか辻利のイートイン店舗行けよ

317 ::2019/10/21(月) 22:28:19.08 ID:OBSO7Zk+0.net
お茶っ葉買って家で飲むものなので外で飲むという感覚がない

という固定観念利用して外でも飲むお茶としてペットボトルの緑茶がヒットしたとか聞いた

318 ::2019/10/21(月) 22:28:48.98 ID:g2O5Oatx0.net
いい店ならいいお茶がタダで出てくるんじゃないか?
寿司屋とか和食のレストランはお茶に手を抜くこと無いだろうし

319 ::2019/10/21(月) 22:29:24.77 ID:ygBCeJWF0.net
お前ら日本茶専用の茶碗が何故あの形なのか知らないだろ?
あれは両手で包み込む様に持つんだよ
玉露の適正温度は55度くらいだ
急須でじっくり旨味を引き出して茶碗に注ぐ
だから両手で茶碗を持っても熱く無い
こういうお茶なら十分金を取れるね
こういう店出来ないかね外国人でなくても来る人多いと思うがな

320 ::2019/10/21(月) 22:29:24.90 ID:VoYYoiA00.net
普通はホテルにもお茶くらいあると思うのだが

321 ::2019/10/21(月) 22:29:32.91 ID:2OMFbqel0.net
生活に密着しすぎてるねん

322 ::2019/10/21(月) 22:29:37.59 ID:ObPjTsNv0.net
グリーンティーはすでに世界的だから、演出も含め雀のお宿のような時代劇に出てくる店作りで、スタバ(笑)の価格設定なら、外人は喜ぶだろーな

お茶請けは、磯部餅やお汁粉、ただし外人はモチ苦手そうなので、かりんとうだな、ジャパニーズスコーンだからな

かりんとうも喜びそう

323 ::2019/10/21(月) 22:29:42.83 ID:xeexFOi30.net
地元に北限のお茶が100g3000円ぐらいで
売ってる。そういうのいろいろ集めた店があれば試してみたい

324 ::2019/10/21(月) 22:29:42.78 ID:0b6w74zb0.net
>>312
韓国:糞汁

325 ::2019/10/21(月) 22:29:47.94 ID:JfAuA1qu0.net
東名のパーキングエリアなんかタダだからな

326 ::2019/10/21(月) 22:29:54.74 ID:lIFa3EmA0.net
なにいってだ

327 ::2019/10/21(月) 22:30:01.47 ID:PDSik5mz0.net
市役所の食堂に行けばほうじ茶が飲み放題だよw

328 ::2019/10/21(月) 22:30:02.88 ID:sYROGY2N0.net
そういえばもうお汁粉食える店とかほとんどないな

329 ::2019/10/21(月) 22:30:14.12 ID:6O+cIPaJ0.net
確かに日本茶を出す喫茶店なんて探さなきゃならないレベルのレアな存在だわな

330 ::2019/10/21(月) 22:30:15.21 ID:LSi5qoyG0.net
お茶屋や和菓子屋に行けば出るだろ

331 ::2019/10/21(月) 22:30:16.43 ID:ppnoCSNj0.net
外人に茶の味が分かるとも思えんが、京都の宇治なら美味しいお茶出す店あるだろ
バスツアーで茶屋巡りとか人気でそう
夕方にはカフェインでギンギンになってそうだが

332 ::2019/10/21(月) 22:30:18.76 ID:PIqfdEIz0.net
確かにルノアールでお茶が出たら帰るか再注文するとき。

333 ::2019/10/21(月) 22:30:34.39 ID:2ehKMImWO.net
大砲ラーメンのポット緑茶は旨い

334 ::2019/10/21(月) 22:30:37.81 ID:ObPjTsNv0.net
そもそも高級Chinaは、烏龍茶一杯に云万円も払うしな

335 ::2019/10/21(月) 22:30:41.24 ID:yQZodevd0.net
>>65
コレだわ
水と同じようにメニューに無くとも言えば喫茶店でもだいたい出てくるぞ

336 ::2019/10/21(月) 22:30:58.42 ID:6Pd/+JLo0.net
ガイドブックに”甘味処”ってないのか?

337 ::2019/10/21(月) 22:31:00.59 ID:wD3s1DrQ0.net
>>36
お金持ちの息子は、女にはまっても車にはまってもいいけど茶にだけははまるなって言われると天井なしだから

338 ::2019/10/21(月) 22:31:16.94 ID:AMTPmj9N0.net
>>193
只の緑茶の粉末だろ
抹茶も同じ植物の粉末だから、巷の抹茶商品は緑茶の粉末混ぜてるだけ

339 ::2019/10/21(月) 22:31:27.94 ID:JuOCyF//0.net
確かにないな

340 ::2019/10/21(月) 22:31:31.70 ID:0b6w74zb0.net
玉露ってのは
お茶の木を簾とかで囲んで直射日光を避けて作るんやで

341 ::2019/10/21(月) 22:31:44.85 ID:ObPjTsNv0.net
かりんとうも喜びそう

訂正


こんぺいとう

342 ::2019/10/21(月) 22:31:56.13 ID:fEdk4XKY0.net
>>36
中国は緑茶じゃないだろ
薬みたいにいろんな茶があったはず

343 ::2019/10/21(月) 22:32:08.30 ID:OBSO7Zk+0.net
>>336
たぶんお茶を飲むところと思ってない

344 ::2019/10/21(月) 22:32:12.87 ID:cyTMgkLC0.net
もうすたれたけと地方の喫茶店だとコーヒーやアイスコーヒー飲みおわってしばらくするとお茶くれた。地主が暇潰しでやる喫茶店は壊滅的。

345 ::2019/10/21(月) 22:32:14.00 ID:hO59NRkY0.net
>>292
急須だねぇ

346 ::2019/10/21(月) 22:32:21.22 ID:josSKEgX0.net
緑茶に砂糖を入れて飲んでるの見て気持ち悪いと思ってたけど葉っぱは紅茶と同じなんだよな

347 ::2019/10/21(月) 22:32:36.26 ID:D9PChFmR0.net
まぁ確かにそうだわな

348 ::2019/10/21(月) 22:32:55.52 ID:hO59NRkY0.net
>>312
ゆず茶ニダ…

349 ::2019/10/21(月) 22:33:13.97 ID:S380OMxF0.net
茶の名産地とか以外でお茶有料ですって言われると確かに「えっ?」ってなるな。

350 ::2019/10/21(月) 22:33:17.59 ID:0b6w74zb0.net
>>336
旅館とかラウンジとしてあるくらいでは?

351 ::2019/10/21(月) 22:33:27.44 ID:hO59NRkY0.net
>>343
なるほどw

352 ::2019/10/21(月) 22:33:30.54 ID:PQ7h0qwK0.net
喫茶店と茶屋は違うしな
ま、ペットボトルの飲んどけたてるのめんどいし

353 ::2019/10/21(月) 22:33:33.70 ID:Mzort+mA0.net
誤魔化し効かないからかね?
ペットボトルに勝てるお茶を出すのって結構難しいかも

354 ::2019/10/21(月) 22:33:42.54 ID:/LFJjO/Q0.net
文句言うなよ
ブチ◯すぞ!

355 ::2019/10/21(月) 22:33:44.55 ID:fPj8YRvZ0.net
>>312
あのゴキブリの国にも伝統茶あるよ

柚子を切ってお湯に入れただけのアホみたいなお茶
その名もユジャチャ(柚子茶)

これ見ても分かる通り、伝統なんか絶対ないの
だって、明らかに日本語だからこれ

ちなみに、韓国でお茶はなんて言うかというと
「チャ」

ね、可哀想でしょ、なんもないのよ、伝統の文化なんて

356 ::2019/10/21(月) 22:33:53.95 ID:dkceHr510.net
>>312
起源を主張するニダ

357 ::2019/10/21(月) 22:34:36.39 ID:M3lv0RmF0.net
確かにそうだけど甘味処とか和食の店行けばって感じだな
緑茶は単品じゃなくてなんか食べるものと一緒じゃなきゃ商売になりにくいと思う

358 ::2019/10/21(月) 22:34:45.72 ID:0b6w74zb0.net
>>338
抹茶は甜茶で
緑茶は煎茶です

作り方から違う

359 ::2019/10/21(月) 22:35:00.80 ID:7/difaAq0.net
>>312
トンスル茶

360 ::2019/10/21(月) 22:35:06.50 ID:tpwVg7if0.net
なんつうか、金とってまで出すようなもんでもない
って感覚はあんまり伝わらんのだろうな
飲食店で水がタダで出てくるのでさえ不思議に見える人も多いだろうし

361 ::2019/10/21(月) 22:35:31.87 ID:PDSik5mz0.net
食後にお茶を出すうどん屋もあるなw

362 ::2019/10/21(月) 22:35:40.20 ID:x+thkR8H0.net
喫茶店の雰囲気で飲むものって感じじゃないんだよなー
道具とかも含めてうまいこと和洋折衷できたら流行るかもね

363 ::2019/10/21(月) 22:35:43.03 ID:5+5l8U8f0.net
何十種類もの茶葉から選んで飲める日本茶専門店なんて無いもんな。
茶葉だけ売ってるとこならいっぱいあるけど。

364 ::2019/10/21(月) 22:35:47.54 ID:9y4QR15v0.net
ジャップはアホなんだよ?知らないの?

365 ::2019/10/21(月) 22:36:05.61 ID:Zdpp7uZZ0.net
ペットボトルの茶美味いか?俺は苦手だな
淹れたてってのもあるかもしれんが茶葉から急須でいれたのが一番美味いわ

366 ::2019/10/21(月) 22:36:17.04 ID:Tcjd9Wo10.net
街で日本茶グリーンティー専門店見るけど東京にはないのか?

367 ::2019/10/21(月) 22:36:19.53 ID:1Q9HsLrm0.net
>>1
長時間居座ると出してくれる店あるじゃん

368 ::2019/10/21(月) 22:36:31.27 ID:RJYpX6700.net
ID:1Pay9tvK0 みたいなのが賢いつもりのバカの典型なんだろうな
ちょっと考えればわかるだろうに

369 ::2019/10/21(月) 22:36:34.14 ID:zhD7ml910.net
>>355
ポットとトイレットペーパーを高々と掲げる韓国茶道を忘れるとは

370 ::2019/10/21(月) 22:36:37.51 ID:tpwVg7if0.net
>>338
ちょと違う
寿司屋のと、量産品に使われるやーつはその通りだけど
茶室でしゃこしゃこやって作るやーつは別物

371 ::2019/10/21(月) 22:36:49.04 ID:LaU//kCr0.net
日本茶飲むことがなくなった日本人

372 ::2019/10/21(月) 22:37:22.10 ID:uvJScJZC0.net
京都の甘味処で出してるような偉そうな抹茶はまた違うんだよなぁ
吉野家で席に着いたらスッと出てくるような、湯呑みに入った薄めの熱い茶こそ日本人にとってのお茶だよ

373 ::2019/10/21(月) 22:37:22.02 ID:0b6w74zb0.net
>>363
ブレンドしたりほうじ茶にして出せば良いのにな

374 ::2019/10/21(月) 22:37:22.88 ID:n6acWHt40.net
>>317
ペットのお茶は各種のイベント業界でかなり需要あるんだよ

理由はこぼされてもベタつかない
ふくだけで匂いも残らない
シミも目立たない

要は掃除が楽なんだわ

375 ::2019/10/21(月) 22:37:38.36 ID:bN9T1UtT0.net
緑茶は劣化が
色味すぐかわるし

376 ::2019/10/21(月) 22:37:40.01 ID:h31nJjD40.net
サントリーが烏龍茶を初めて商品化した時にお茶が商品として売れるわけがないと
役員がみんな反対したのを社長が押し切ったって聞いたな
果汁と甘い炭酸飲料しか商品と考えられなかった時代
それから緑茶、天然水と着実に裾野が拡がっていった

377 ::2019/10/21(月) 22:37:51.70 ID:1Q9HsLrm0.net
店員が「ペッ」って言えばいいのに

378 ::2019/10/21(月) 22:38:00.47 ID:bOXumGq20.net
でもお砂糖入れたがらね?

379 ::2019/10/21(月) 22:38:22.33 ID:Y04SipaW0.net
>>371
ペットボトルで大量に飲むようになった。
スーパーいくとペットボトルコーナーで一番売ってるのが日本茶。

380 ::2019/10/21(月) 22:38:28.34 ID:6O+cIPaJ0.net
>>292
客が来た時やいい茶葉が手に入った時は急須を使うけど普段はペットかパックだわ
後始末が結構めんどいw

381 ::2019/10/21(月) 22:38:37.04 ID:foObtCKN0.net
旅館でもホテルでもネカフェでも
日本茶ぐらい飲めるだろ・・・
この外国人とやらはどこに泊ってんだよw

382 ::2019/10/21(月) 22:38:48.51 ID:JL+YEPlF0.net
日本茶カフェに行けよ(´・ω・`)

383 ::2019/10/21(月) 22:39:14.93 ID:2zT9RTCE0.net
茶屋行けよ

384 ::2019/10/21(月) 22:39:27.63 ID:4eU8cNep0.net
宿で自分で淹れた方がいいよ

385 ::2019/10/21(月) 22:39:30.08 ID:Dj2vsUta0.net
>>369
ステンレスの水筒を忘れてもらっちゃ困る

386 ::2019/10/21(月) 22:39:32.69 ID:2mrxj7IJ0.net
>>380
冷凍庫に入れとくと2,3年くらいは使えるからな茶葉
うるさい人に言うとぶっとばされそうだがw

387 ::2019/10/21(月) 22:39:33.40 ID:xeexFOi30.net
峠の茶屋とかって茶一杯いくらだったんだろう
主、茶を持てぃとか言って時代劇だとタダ飲みのイメージ

388 ::2019/10/21(月) 22:39:40.26 ID:eU9ggvL80.net
韓国の、多分ハーブティに近いもんだと思うけど干し柿入ってる茶は美味かった

389 ::2019/10/21(月) 22:40:05.01 ID:0b6w74zb0.net
>>365
しかし
急須の茶を淹れて数時間後に飲んだら腹壊す
ペット茶は色の変色すらない

これはすごいことですよ

これはすごい

390 ::2019/10/21(月) 22:40:17.81 ID:aZ5qAVh30.net
ルノアールもシランのか馬鹿は

391 ::2019/10/21(月) 22:40:21.59 ID:406lKnUT0.net
は?和菓子屋とか寿司屋とかあるじゃんアホなの?

392 ::2019/10/21(月) 22:40:50.91 ID:kIAqZ8zh0.net
麦茶「んんんんんー、許るさーん!!私の存在を忘れおって!!」

393 ::2019/10/21(月) 22:40:56.71 ID:w12UiTeu0.net
抹茶を出す店はあっても、普通の緑茶やほうじ茶を有料で出す店は無いな。

394 ::2019/10/21(月) 22:41:01.59 ID:ObPjTsNv0.net
>>362

> 喫茶店の雰囲気で飲むものって感じじゃないんだよなー
> 道具とかも含めてうまいこと和洋折衷できたら流行るかもね


もしかして、スタバの窓際でマック打ってるタイプ?(笑)

インすんたんとコーヒーと缶コーヒー、コンビニコーヒー、喫茶店系、レストラン、それぞれ味も違えばニーズ・役割もちがうよね(笑)

金と銀、ホテルのフロントでコーヒーのみながは一言



395 ::2019/10/21(月) 22:41:05.90 ID:uyV4VPPz0.net
ここ読んでるとお前らがいかに安物の緑茶しか飲んでないかがよくわかる。ふだん箸の持ち方だの育ちだの偉そうに書き込んでるけどお前らも大したことねえぞ

396 ::2019/10/21(月) 22:41:15.91 ID:6Pd/+JLo0.net
>>378
甘いw
タイで漢字で緑茶って書いてあるペットボトル飲んだらスンゲー甘かった。

397 ::2019/10/21(月) 22:41:17.39 ID:f6pFis8X0.net
スタバやドトールやコメダみたいなノリで煎茶と和菓子を提供するカフェがあってもええな

398 ::2019/10/21(月) 22:41:35.96 ID:5LDaAMgT0.net
>>387
蕎麦が16文だから団子とセットで8文くらいじゃね?

399 ::2019/10/21(月) 22:41:41.96 ID:Oa8PhZKL0.net
なるほど、たしかに
お茶は2日目のカレーみたいなもんだ
家庭にしかない
つか、家庭にもねーな…うちなぜかルイボスティーばっかだし
緑茶も昭和文化かもな

400 ::2019/10/21(月) 22:41:48.63 ID:IIGKAEkl0.net
甘味処を案内してやればいい
水の代わりに出てくる

401 ::2019/10/21(月) 22:42:15.63 ID:OBSO7Zk+0.net
>>389
忍たま乱太郎で見たなぁ
お茶を一晩放置で即席の毒にするってネタ

402 ::2019/10/21(月) 22:42:21.47 ID:R1rLLUcSO.net
あっても無糖なんだけど

403 ::2019/10/21(月) 22:42:23.85 ID:7TCLRbQr0.net
せっかく日本に来たのにチョンマゲサムライが全然居ない!
ニンジャ何処?

404 ::2019/10/21(月) 22:42:37.40 ID:JfAuA1qu0.net
>>397
スタバの抹茶クリームフラペチーノなら大好きなんだが

405 ::2019/10/21(月) 22:42:51.80 ID:x+thkR8H0.net
>>388
ビラクかな、あれなんか変にピリッとした味覚があるから苦手だ

406 ::2019/10/21(月) 22:43:03.96 ID:35rWMFl40.net
喫茶店は洋風なのしかないよ
甘味屋に行け

407 ::2019/10/21(月) 22:43:20.44 ID:pSTwEZYE0.net
喫茶店は気取ったバカがやってるから
日本茶は出さないんだろう
クソまずいコーヒーで味覚もダメになっている

408 ::2019/10/21(月) 22:43:23.28 ID:2mrxj7IJ0.net
>>397
外人は喜ぶだろうが、日本人で日本茶に500円出す人ってどのくらいいるだろうか?
コーヒーや紅茶なら出すけど日本茶だとなんとなく「タダで出てくるもの」ってイメージが強いから商売としては微妙そう
実際商売になるなら日本茶チェーン店がとっくに席巻してるはず

409 ::2019/10/21(月) 22:43:23.39 ID:Dj2vsUta0.net
>>381
そういうところはちゃんとした日本茶が飲めないんじゃない?
宇治とか静岡、狭山、嬉野、八女、知覧
その風味の違いを味わいたいって言ってんのじゃないかなぁシロンボは

410 ::2019/10/21(月) 22:43:28.38 ID:eHoa05nn0.net
家で飲むからな

411 ::2019/10/21(月) 22:43:37.67 ID:fEdk4XKY0.net
どっちにしろ外国人は砂糖なしの日本茶なんて苦くて飲めないだろ

412 ::2019/10/21(月) 22:43:40.45 ID:Tsq+Jz3H0.net
まずいまん

413 ::2019/10/21(月) 22:43:46.40 ID:mc4k73ba0.net
回転寿司行けよ

414 ::2019/10/21(月) 22:44:11.74 ID:oa8rQRjC0.net
ツイッターに入力する間に
日本茶カフェで検索すりゃいくらでも探せるだろう

415 ::2019/10/21(月) 22:44:11.77 ID:bpN3vEGK0.net
喫茶店やカフェはコーヒーや紅茶飲むところだからなあ
ペットボトル茶なら値段も安いし体験は簡単にできる
旅館なら急須とお茶パック、ビジネスホテルでもお茶パックぐらいあるんじゃないか

416 ::2019/10/21(月) 22:44:29.98 ID:0b6w74zb0.net
急須で淹れたお茶は温かい内に飲まなアカンよ
冷めたお茶は淹れ直せ

417 ::2019/10/21(月) 22:44:53.18 ID:xp2S4RBg0.net
ビッグビジネスの予感

418 ::2019/10/21(月) 22:44:57.92 ID:obrB57Ab0.net
静岡来いよ

419 ::2019/10/21(月) 22:45:20.45 ID:5+5l8U8f0.net
>>397
店員のお姉ちゃんに目の前で急須で入れて欲しいわ。

420 ::2019/10/21(月) 22:45:30.47 ID:Zdpp7uZZ0.net
>>389
たしかに凄いと思うがそれだけ強烈な調整剤入れてるってことだろ
それが頭にあるだけで味が落ちる気がするんだよなあl

421 ::2019/10/21(月) 22:45:49.77 ID:p+IIUb/I0.net
団子やに行け

422 ::2019/10/21(月) 22:45:57.86 ID:LZRk7M7A0.net
>>399
ルイボスティーってデブ向けでは

423 ::2019/10/21(月) 22:46:09.78 ID:gX4t/IUO0.net
>>388
多分それが、韓国の食文化で唯一センスあるやつ

俺もそれだけは美味しかった
韓国は顔も心も醜いけど、料理も全て醜い

424 ::2019/10/21(月) 22:46:17.63 ID:noTEiypH0.net
甘味処ってあんまりないものか
定食屋に行けば飲み放題だけど

425 ::2019/10/21(月) 22:46:21.34 ID:0b6w74zb0.net
>>408
200円くらいなら出すよ
ワシ、梶原さんみたいなことしたいし

426 ::2019/10/21(月) 22:46:37.40 ID:x+thkR8H0.net
>>394
反対に例えたら茶室で正座になって西洋式のティーカップでコーヒーを飲むような違和感あるよねって言いたいの
分からない?

427 ::2019/10/21(月) 22:46:44.69 ID:uvJScJZC0.net
むしろ外人ってどうやって夏場水分とってんの?
日本人にとっての麦茶に相当するものって無いのかね?
いちいちミネラルウォーター買ってんのか?

428 ::2019/10/21(月) 22:47:12.70 ID:T4oEURLs0.net
浅草とか観光地とかにある甘味処で十分ですやん
孤独のグルメとかでもでてきますやん

429 ::2019/10/21(月) 22:47:21.25 ID:jUdDjEn/0.net
間違えて韓国に行ってるだろ

430 ::2019/10/21(月) 22:47:36.38 ID:IIGKAEkl0.net
>>427
エビアンとかボルビックとか海外発祥ちゃうの

431 ::2019/10/21(月) 22:47:40.96 ID:0b6w74zb0.net
>>417
難しいと思うわ
お茶が冷めたら不味くて飲めないし

432 ::2019/10/21(月) 22:48:03.08 ID:7CZm3/yM0.net
コーヒーみたいに溶けて無くなる緑茶はなぜない。



433 ::2019/10/21(月) 22:48:10.47 ID:foObtCKN0.net
本場の緑茶がそんなに飲みたいならggって来いよ
それすらできないバカにはペット緑茶で十分だわ

434 ::2019/10/21(月) 22:48:11.18 ID:/0n8caYQ0.net
抹茶は割とあるけど煎茶はなぁ
煎茶はお茶屋さんで利き茶をするか甘味処でどうぞ

435 ::2019/10/21(月) 22:48:16.29 ID:BtKmQu1P0.net
お茶屋さんに行けば

436 ::2019/10/21(月) 22:48:40.13 ID:ZGEfzybx0.net
緑茶は食事のついでにタダで飲むものになってしまっているから
金出して飲むようにするにはよほど付加価値をつけないとあかんでなあ

437 ::2019/10/21(月) 22:48:48.03 ID:0b6w74zb0.net
>>421
しば漬けとかでお茶が合う

438 ::2019/10/21(月) 22:49:04.21 ID:dkceHr510.net
このスレのせいで久々に日本茶入れて飲んでるw

439 ::2019/10/21(月) 22:49:22.35 ID:xeexFOi30.net
>>432
粉茶

440 ::2019/10/21(月) 22:49:29.33 ID:MiF9B9D70.net
外人に緑茶だしてもいつも残してる

441 ::2019/10/21(月) 22:49:54.93 ID:JfAuA1qu0.net
>>418
静岡みたいな家でガブガブ飲むのが当たり前だと、かえって外で金出して飲むとかありえなくなるから

442 ::2019/10/21(月) 22:50:05.46 ID:ObPjTsNv0.net
>>426

> >>394
> 反対に例えたら茶室で正座になって西洋式のティーカップでコーヒーを飲むような違和感あるよねって言いたいの
> 分からない?


何で緑茶だと、茶室で飲まなきゃいけないの?

杓子定規すぎの堅物くん

443 ::2019/10/21(月) 22:50:14.85 ID:5+5l8U8f0.net
>>408
高い茶葉なら飲んでみたいけどな。
茶葉で買うには躊躇するけど1杯分なら
大した金額じゃないし飲み比べもしたい。

444 ::2019/10/21(月) 22:50:26.35 ID:JfAuA1qu0.net
>>432
回転寿司にあるだろ

445 ::2019/10/21(月) 22:50:36.54 ID:/0n8caYQ0.net
回転寿司なら粉茶があるな
不味いけど

446 ::2019/10/21(月) 22:50:42.60 ID:IIGKAEkl0.net
>>439
回らない寿司屋のお茶好き
でっかい湯呑でいただくの最高

447 ::2019/10/21(月) 22:50:58.51 ID:OWqK9t1q0.net
>>27
アホ
前世紀の化石か

448 ::2019/10/21(月) 22:51:01.95 ID:0b6w74zb0.net
>>434
抹茶は和菓子屋
煎茶は漬け物屋

449 ::2019/10/21(月) 22:51:22.31 ID:Pv6aM5Uy0.net
デパ地下の日本茶売ってるとこ行くと喫茶併設してたりするけどカフェ的な店があるはずと思って探すと見つかりにくいかもなあ

450 ::2019/10/21(月) 22:51:35.16 ID:3aeookxh0.net
そんなこと言ってる外国人旅行者が本当にいるなら、そいつがアホだな。

451 ::2019/10/21(月) 22:51:49.42 ID:x+thkR8H0.net
>>442
あーごめんね面倒臭いから
もう話しかけないで

452 ::2019/10/21(月) 22:52:32.54 ID:IIGKAEkl0.net
>>448
甘味処も団子とかぜんざい系には煎茶つくぞ

453 ::2019/10/21(月) 22:52:36.41 ID:0b6w74zb0.net
>>441
静岡でも玉露は別格だと思う

454 ::2019/10/21(月) 22:52:47.84 ID:7NDa16I+0.net
>>376
先に伊藤園かどっかが缶にお茶とかウーロン茶入れて売り出してなかったか?

455 ::2019/10/21(月) 22:53:00.94 ID:ObPjTsNv0.net
金魚の糞(笑)

後出し森裕子かよ(笑)

456 ::2019/10/21(月) 22:53:04.58 ID:3UX5oFaS0.net
イギリスが紅茶の国だと思っていったらみんなコーヒー飲んでる国だったみたいな
ペットボトルの日本茶はみんな飲んでるよな

457 ::2019/10/21(月) 22:53:10.87 ID:/0n8caYQ0.net
>>27
川根の深蒸しの魅力を語れるならどうぞ

458 ::2019/10/21(月) 22:53:33.92 ID:8y8PEJ540.net
茶っぱと急須を買って自分で淹れればいいじゃない

459 ::2019/10/21(月) 22:53:34.20 ID:wM8dftLz0.net
外国かぶれの田舎者しか居ないからね、この国には
旨い緑茶なんてなかなか手には入らないし
緑茶の淹れ方すら知らない人間だらけの国なんだから中途半端なコーヒーでも飲むしかない

460 ::2019/10/21(月) 22:53:42.96 ID:x+thkR8H0.net
日本茶カフェ行ったことはあるけど高いんだよなぁ
話題性だけで行ってそれっきりだな

461 ::2019/10/21(月) 22:53:55.14 ID:p+IIUb/I0.net
冬とか吉野家とかに行くとお茶出してくれるよね

462 ::2019/10/21(月) 22:53:59.67 ID:Ue1jMmG50.net
和食系の店行けば最初に水代わりに出てくるし飲み放題だって教えてやればいいのに
というか急須に入れて飲む茶は基本家庭で飲まれるもんで店で金払って飲むもんじゃねえしな

463 ::2019/10/21(月) 22:54:27.74 ID:CBawvLMY0.net
日本では茶なんか店で金払って飲むもんじゃないんだから仕方ねー

464 ::2019/10/21(月) 22:54:33.60 ID:5LxvcEIc0.net
静岡は?

465 ::2019/10/21(月) 22:54:57.26 ID:0b6w74zb0.net
>>452
甘味が強く煎茶では負けてる
やはり
和菓子には抹茶でおすわ

煎茶はぶぶ漬けどす

466 ::2019/10/21(月) 22:55:05.68 ID:SU79QDDX0.net
年取るとファミレスのドリンクバーの色んな茶葉あるとそればかり飲んでしまう

467 ::2019/10/21(月) 22:55:33.17 ID:tpwVg7if0.net
>>387
時代と土地にもよるけど江戸中期だと

「団子ちょうだい」って言うとお茶はサービスだけど出涸らし
団子は現代に換算すると1串4文が主流で、現代の価値で40〜60円くらい

「茶をくれーい」って言うと、ちゃんと一番茶入れてくれる
お茶にもグレードがあって、一番安くて50円くらいから

町中のカジュアルな店だとこんなもん
お寺とかのお洒落スポットだと2〜3倍高くなる

あと当時の日本はチップ制だったので多めに払うのがお約束
若くてかわいい子はこれでガンガン稼いだ

468 ::2019/10/21(月) 22:55:45.69 ID:IIGKAEkl0.net
>>465
抹茶はセットメニューになってるとこが多い
関西だけかもしれんけど

469 ::2019/10/21(月) 22:57:02.34 ID:LABVkHUa0.net
外でお茶飲まないなあ。
緑茶だしてくれるの和風のあんみつとか
出す喫茶店とか、蕎麦屋だよね。

でも外国人は砂糖入れたがる人もいるし、
面倒くさい。あと入れたてじゃないと
おいしくないし。自分で買って飲んでくださいとしか。

470 ::2019/10/21(月) 22:57:21.15 ID:RQviGHhK0.net
>>1
イートイン出来る団子屋とか和菓子屋行けば
日本茶も出るだろう。
日本の喫茶店はコーヒーや紅茶出す店だな

471 ::2019/10/21(月) 22:57:33.11 ID:Dj2vsUta0.net
>>310
実際に観光がてら買いに行ったよ
帰りに特攻博物館に寄ってしまったのが運の尽き、隊員の手紙読んでるうち涙腺崩壊しちまった

472 ::2019/10/21(月) 22:57:48.16 ID:0b6w74zb0.net
>>466
野菜ジュースとか酢を飲んでる
マズーイもう一杯

473 ::2019/10/21(月) 22:58:07.28 ID:vLpJEi9v0.net
抹茶じゃなくて煎茶とかのことか
確かにすぐに思い付かんな

474 ::2019/10/21(月) 22:58:10.36 ID:csBHyFJS0.net
どこに行っても甘味処くらいあるだろ

475 ::2019/10/21(月) 22:58:34.71 ID:vLpJEi9v0.net
>>251
八女茶ばっかりやな

476 ::2019/10/21(月) 22:58:35.09 ID:fuTVDBEz0.net
>>420
窒素充填してるだけやろ
強烈じゃなくて不活性なガスで満たしてる

477 ::2019/10/21(月) 22:58:41.85 ID:LABVkHUa0.net
>>473
抹茶なんてだしたら金かかりすぎるw

478 ::2019/10/21(月) 22:58:52.64 ID:69583D6A0.net
京都はいっぱいある
そしてバカみたいに高い

479 ::2019/10/21(月) 22:59:00.16 ID:0b6w74zb0.net
>>470
座らずに立ち飲みにすべき

480 ::2019/10/21(月) 22:59:00.32 ID:NuEzlyHZ0.net
茶屋に行けよ
コーヒー出すような店でついでに出す緑茶なんてたかが知れてる

481 ::2019/10/21(月) 22:59:21.27 ID:zWWn7Z150.net
ペットボトルや缶の緑茶って普通に飲めるけどな
紅茶とかコーヒーはまずくて全くの別物に感じるけど

482 ::2019/10/21(月) 22:59:21.29 ID:Ue1jMmG50.net
個人的には蕎麦屋で出してくれる蕎麦茶が好きだな
香ばしくて好きだ

483 ::2019/10/21(月) 22:59:29.98 ID:FlCrObrw0.net
ファミレスならある場合もあるよね

484 ::2019/10/21(月) 22:59:29.17 ID:5+5l8U8f0.net
関係ないけど雑煮なんかも外で食うもんじゃないって思われてるのか
外食じゃ食えないよな。日本各地の変わった雑煮を食ってみたいという
オレの野望は叶いそうもない。

485 :あんしんセエメエ(東京都) [CN]:2019/10/21(月) 22:59:42 ID:/X1y5K/R0.net
喫茶店ならどこでも日本茶がメニューにあると思っちゃうんだろうね
調べれば、こういうの出してくれる店は結構あるのにな
https://www.jalan.net/news/img/2017/11/95cdec011234a7abbd8f20f38d37b05a-2.jpg

486 :雪ちゃん(北海道) [CH]:2019/10/21(月) 22:59:48 ID:vLpJEi9v0.net
>>482
蕎麦屋のカレーライスが好きだな

487 :京成パンダ(千葉県) [US]:2019/10/21(月) 22:59:48 ID:3qOEhVIm0.net
喫茶店は日本茶出すところではないからねぇ
日本茶出す店いけばいいのに
甘味屋とか

488 :エンゼル(埼玉県) [US]:2019/10/21(月) 22:59:53 ID:54TTx3R40.net
飲みたきゃ家で飲むからな。ビジホでも粉末かティーパックのならあるだろ

489 :マックス犬(神奈川県) [NL]:2019/10/21(月) 22:59:56 ID:DsJyYz4s0.net
梅昆布茶を飲ませた後で鼻水だと教えてあげよう

490 :フクリン(福岡県) [CN]:2019/10/21(月) 23:00:06 ID:uvJScJZC0.net
考えてみりゃ茶はどこ行ってもタダでガパガパ飲めるようなこの国でカフェが商売として成り立ってること自体変な話だな
もちろん席や空間にカネ払ってると考えれば何もおかしくないけど、コーヒーそのものに値段が付いてるのは考えようによっては滑稽だ
茶と比べてもそんなにありがたいものでもあるまいに

491 :総武ちゃん(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:00:07 ID:/0n8caYQ0.net
>>251
川根、知覧、嬉野を気分と季節に合わせてローテーション

492 :キキドキちゃん(東京都) [GR]:2019/10/21(月) 23:00:09 ID:fVBMmHML0.net
回転寿司に行って粉茶を飲むか
浅草寺に行って自販機の伊藤園のお茶を飲むか

493 :雪ちゃん(北海道) [CH]:2019/10/21(月) 23:00:10 ID:vLpJEi9v0.net
>>484
高松なら食べられる

494 :ぴよだまり(東京都) [KR]:2019/10/21(月) 23:00:15 ID:wj892FRK0.net
>>484
自作するよろし

495 :ミミハナ(神奈川県) [CR]:2019/10/21(月) 23:00:15 ID:x+thkR8H0.net
>>420
酸化防止のビタミンC君有能

496 :ドンペンくん(愛知県) [US]:2019/10/21(月) 23:00:18 ID:BMPgbsI/0.net
喫茶店に行くのが間違ってるよな
店内飲食タイプの和菓子屋に行け
オマケでお茶も出てくる

497 :はのちゃん(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:00:24 ID:r1xd8Ya+0.net
>>473
銀座松屋に入ってるな
抹茶が好きに馴れた店だ

498 :V V-OYA-G(東京都) [CN]:2019/10/21(月) 23:00:25 ID:/kXdY2B90.net
>>5
手間がかかって面倒なのかも?
ペットボトルが便利過ぎ
片付けが楽だからな

499 :パピプペンギンズ(東京都) [EU]:2019/10/21(月) 23:00:25 ID:g58ABd/T0.net
甘味処行けよ

500 :サト子ちゃん(光) [US]:2019/10/21(月) 23:00:36 ID:obrB57Ab0.net
お茶農家がやってる縁側カフェとかあるじゃん

501 :サンペくん(庭) [DE]:2019/10/21(月) 23:00:36 ID:0b6w74zb0.net
>>251
たまに急須で淹れるのは玉露と地元のお茶

502 :ちーぴっと(愛媛県) [US]:2019/10/21(月) 23:00:55 ID:CfcBmCgU0.net
中々茶に金を出さないからな、ペットボもまさか売れるとは思ってなかったみたいだし
そして、ペットボがわりとレベル高いというか、安定してるから素人の淹れた茶よりも美味いのも問題
益々茶に金を出さなくなる

というか、茶と言えば和菓子、サテンで羊羹やきんつば用意する手間も考えろバカガイジンカス

503 ::2019/10/21(月) 23:01:09.89 ID:7TCLRbQr0.net
ニンジャ、イナイジャナイデスカ!

504 ::2019/10/21(月) 23:01:39.63 ID:CfcBmCgU0.net
あと、コーヒー飲んだら後から昆布茶出てくるだろ、それで納得しろやカス

505 :マックス犬(神奈川県) [NL]:2019/10/21(月) 23:01:53 ID:DsJyYz4s0.net
>>503
見つかるような間抜けな忍者は存在しないと教えてあげて

506 :らぴっどくん(新日本) [ヌコ]:2019/10/21(月) 23:01:54 ID:LABVkHUa0.net
緑茶好きで毎日そりゃ家なら
飲んでいるが、外で飲んでもなあ。

日本の茶の産地を応援するために、
日本の外食産業で試みをしてみるって
いうのならわかるが。

507 :ミルママ(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:01:57 ID:2mMhaVPJ0.net
>>307
ラスベガスだからラーメン屋でも和食もやってる店だったんだわ

508 :いたやどかりちゃん(東京都) [CN]:2019/10/21(月) 23:02:05 ID:FlCrObrw0.net
>>484
正月は基本的に家にいるってのはあるかもね。
けれど旅館に行けばお節が出て、雑煮が食える場合も結構ある。
正月以外にはあまり食わないものだから、なかなか商売としては難しいのかもしれない。
ちなみにうちの近くの蕎麦屋は1月中は雑煮出してた。

509 :総武ちゃん(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:02:06 ID:/0n8caYQ0.net
ペットボトルは伊藤園の新緑が好き
なかなか売ってないけど最近またコンビニで見かけるようになった

510 :プリンスI世(神奈川県) [US]:2019/10/21(月) 23:02:21 ID:Ue1jMmG50.net
つーかこの外人の泊まってるホテルの部屋には煎茶と急須なかったんか?大体あるだろ

511 :つくもたん(茸) [GB]:2019/10/21(月) 23:02:21 ID:bV1Cbs3d0.net
お茶やさんが緑茶だす喫茶店やってるよ
東京だよ
わたしは美味しいお茶より少しいまいちなお茶がすき
旨味が凄い日本茶は料理みたいな気分になる
飲み物としてなら、渋みと香りと青臭いかんじがほしいなー

512 :ミミハナ(神奈川県) [CR]:2019/10/21(月) 23:02:27 ID:x+thkR8H0.net
お茶がおいしいのは2番煎じ、ギリギリ3番煎じくらいまでだと思うけど
そこらへんのお店で出てくるのは何番煎じなのか分からない代物w

513 ::2019/10/21(月) 23:02:41.53 ID:X1ER6vKn0.net
急須で入れたようなお茶?
それ綾鷹では?

514 ::2019/10/21(月) 23:02:46.03 ID:0b6w74zb0.net
>>481
お茶も同じや
ペット茶は便利で保存凄いとは思うけど
急須の茶とは違うものやな

515 ::2019/10/21(月) 23:02:47.11 ID:k4hNTo64O.net
日本茶頼む日本人ほとんどいないだろう

516 ::2019/10/21(月) 23:02:58.54 ID:eU9ggvL80.net
和風コンセプトのカフェはちょいちょいあるけど抹茶ラテとかほうじ茶チャイが出てくるんだよな

煎茶や番茶出す専門店は鎌倉や表参道にあるけどその手のニッチにも需要ある街じゃないとなかなか軌道に乗らない、実際都内で潰れた緑茶カフェを何件か知ってる

517 ::2019/10/21(月) 23:03:03.41 ID:0FVFLbLE0.net
神社の茶店 抹茶セット600円

518 ::2019/10/21(月) 23:03:08.66 ID:HHng2DQf0.net
ルノアールへようこそ

519 ::2019/10/21(月) 23:03:10.44 ID:LABVkHUa0.net
>>484
家庭で作るもんだな。
そういう店を作っても
流行らないとも思うw

520 ::2019/10/21(月) 23:03:27.11 ID:k0e6cKbF0.net
金だして飲む感覚じゃない

521 ::2019/10/21(月) 23:03:31.14 ID:tpwVg7if0.net
つまり五輪で外人いっぱい来たときに
緑茶屋さんやれば稼げるんだな!

と思ったけど真夏じゃねえか…

522 ::2019/10/21(月) 23:03:50.37 ID:uvJScJZC0.net
>>484
ほんとの意味での郷土料理ってのはそういうもんなのかもね
店で出してるようなのは所詮各家庭の平均値をコピーしたものに過ぎないのかも

523 ::2019/10/21(月) 23:04:03.67 ID:Aoqnb+Mx0.net
>>1
甘味喫茶という区分があるわけで…

524 ::2019/10/21(月) 23:04:11.31 ID:QvFob3v90.net
和菓子屋に行けよ

525 ::2019/10/21(月) 23:04:15.88 ID:k0e6cKbF0.net
日本茶の喫茶店ってあるけど完全に趣味の店

526 ::2019/10/21(月) 23:04:26.69 ID:x+thkR8H0.net
流行らせたいなら西洋式の喫茶店に合わせた様式を考えるしかないんだよなぁ

527 ::2019/10/21(月) 23:04:26.90 ID:LABVkHUa0.net
>>251
狭山、知覧、静岡かな。
もらうので、おいしくいただく。

528 ::2019/10/21(月) 23:04:44.12 ID:iwKeLTLt0.net
スタバに抹茶フラペチーノあるやん

529 ::2019/10/21(月) 23:04:47.22 ID:IWBcAQ200.net
和菓子屋に行くんやで

530 ::2019/10/21(月) 23:05:14.95 ID:k4hNTo64O.net
あれは紅茶もさ湯にパック入れて飲んでる

531 ::2019/10/21(月) 23:05:32.27 ID:LABVkHUa0.net
>>508
うちは好きで一年中
雑煮食ってるw

532 ::2019/10/21(月) 23:05:32.51 ID:rY0Ex1Tw0.net
外国人が飲みたいお茶はペットボトルで売っている冷たいお茶じゃなくて
暖かい緑茶のことだと思う。

533 ::2019/10/21(月) 23:05:38.66 ID:FlCrObrw0.net
ラーメン屋のスープで雑煮出してほしい店が結構ある。
それと餅はスーパーの切り餅とついた餅じゃ雲泥の差

534 ::2019/10/21(月) 23:06:00.43 ID:wj892FRK0.net
海外の和風オシャンティカフェだと煎茶が特別なもののように高い値段で出てくるんだろうなきっと
日本じゃ水と同じ扱いなのに

535 ::2019/10/21(月) 23:06:06.44 ID:0b6w74zb0.net
>>513
コカ・コーラさん宣伝乙です
株と優待とコーラパークでお世話になりました

536 ::2019/10/21(月) 23:06:10.82 ID:4ATFvHm/0.net
そういやまあ確かに
急須と茶葉買ってホテルで湯沸かしたほうが早いな

537 ::2019/10/21(月) 23:06:14.32 ID:tpwVg7if0.net
>>484
ビジネスチャンス!

538 ::2019/10/21(月) 23:06:25.32 ID:Dj2vsUta0.net
>>527
飽きのこない良い組み合わせだな

539 ::2019/10/21(月) 23:07:00.63 ID:LABVkHUa0.net
>>516
緑茶カフェあったのか。
しかも失敗したのか。それは
気の毒。

でもお茶はすきなお茶そこらで
買って帰って飲んでもいいわけで、
金払う気しないもんな。

540 ::2019/10/21(月) 23:07:11.27 ID:x+thkR8H0.net
数十年かの間に海外の喫茶店で流行った様式の日本茶ブームが逆輸入されると予想w

541 ::2019/10/21(月) 23:07:14.12 ID:wUKjA0gpO.net
店で客に出すならペットボトル茶レベルじゃダメだからだろう。
自分は表千家茶道だけど一度だけ煎茶道の席に行ってみて、煎茶道でお茶入れるのは茶道より道具も作法も多いし大変だと思った。
あれなら茶道の道具と作法で抹茶点てたほうが手間が少ない。

542 ::2019/10/21(月) 23:07:19.66 ID:QUltnGQu0.net
お茶請けが和菓子の和風カフェがあるじゃないの

543 ::2019/10/21(月) 23:07:21.08 ID:Ue1jMmG50.net
茶飲みたくなってきた

544 ::2019/10/21(月) 23:07:25.14 ID:FCWaJeOj0.net
>>5
ちゃんと入れると手間だよ
一番楽なのは茶葉と急須とポットと湯冷ましと湯飲みセットにして、
入れ方を分かりやすく書いたメニューで客自身に淹れさせる

545 ::2019/10/21(月) 23:07:27.87 ID:/0n8caYQ0.net
お茶と蕎麦スレは楽しい
明日また読みに来よう

546 ::2019/10/21(月) 23:07:28.09 ID:LABVkHUa0.net
>>518
ああそういやルノアールにあるねw

547 ::2019/10/21(月) 23:07:36.80 ID:CfcBmCgU0.net
出される茶は無料で安物というイメージも強いしな
サービスエリアの無料のほうじ茶は必ず飲むけど
セルフ系の飲食店なんかは、大体茶を置いてるし、セルフで飲み放題の
コーヒーは100円取っても、お茶なら飲み放題、この感覚で、やはり茶に金を出すという空気じゃないんだよね

でも、本当においしいお茶を出すとこが有っても良い気はしてる
普段は飲まないお高級なお茶の味わってみるのも良い、お値段次第ではあるけど

548 ::2019/10/21(月) 23:07:55.41 ID:waJVmQcy0.net
よく知らんけど中国茶の方が美味いんでないの?

549 :雪ちゃん(北海道) [CH]:2019/10/21(月) 23:08:19 ID:vLpJEi9v0.net
中国茶専門店はなかなかいいお値段したけど旨かった

550 :バスママ(やわらか銀行) [US]:2019/10/21(月) 23:08:31 ID:BsbvP08T0.net
寿司屋行けよ

551 :らぴっどくん(新日本) [ヌコ]:2019/10/21(月) 23:08:34 ID:LABVkHUa0.net
>>532
コンビニに必ず
あったかい緑茶の
ペットボトルあるよ?

552 :いたやどかりちゃん(東京都) [CN]:2019/10/21(月) 23:08:36 ID:FlCrObrw0.net
>>531
自分も大好き。
だから鶏肉だけじゃなく、豚でも鴨でも雑煮作る。
ってか餅が好きなんだね、たぶん。
割と一年中あるよ。たまに餅ついて冷凍しておく。

553 ::2019/10/21(月) 23:09:01.56 ID:JfAuA1qu0.net
うちの店なんかお茶どころか水一杯700円だからな。

554 ::2019/10/21(月) 23:09:06.30 ID:X1ER6vKn0.net
三軒茶屋とか天下茶屋は?

555 ::2019/10/21(月) 23:09:24.24 ID:nTr0HAVj0.net
>>27
自己紹介

556 ::2019/10/21(月) 23:09:24.82 ID:tpwVg7if0.net
>>533
製法はまったく同じなんだけどな…

557 ::2019/10/21(月) 23:09:26.75 ID:0b6w74zb0.net
>>548
中国茶と日本茶は全く別物として楽しむべき

558 ::2019/10/21(月) 23:09:32.52 ID:zDgUEOSU0.net
昆布茶はよく見かける
日本茶は日本人には当たり前過ぎて、お金を出す対象では無いな
お茶や水の缶が出始めた時、みんな勿体ないって言ってたし

559 ::2019/10/21(月) 23:09:34.36 ID:0FVFLbLE0.net
ビジネスホテルでも緑茶セットぐらい置いてある
どこ泊まってんの

560 ::2019/10/21(月) 23:09:38.58 ID:FlCrObrw0.net
原宿に日本茶専門店があったような

561 ::2019/10/21(月) 23:09:39.31 ID:i6WKFv1g0.net
お茶が飲みたいなら日本料理屋さんに行きなよ

562 :吉ギュー(東京都) [GB]:2019/10/21(月) 23:10:06 ID:eZ5U4KKX0.net
ちゃんとした茶を出す店って高価だもん
2〜300円で飲めるか?

563 :いたやどかりちゃん(大阪府) [HK]:2019/10/21(月) 23:10:06 ID:7eaUsj8c0.net
ワロタwww

564 :ベスティーちゃん(ジパング) [ニダ]:2019/10/21(月) 23:10:31 ID:jK/PoLzl0.net
まあ外人さんそう言わず、宇都宮のリストランテに行ってみてよ

565 ::2019/10/21(月) 23:10:36.48 ID:FCWaJeOj0.net
>>539
今でもあるぜ。
素人が高じた意識高い系から、昔ながら風の店まで。
でも純粋に緑茶とお茶請けだけでやっていくのは難しい。

566 ::2019/10/21(月) 23:10:39.54 ID:apGDY0ui0.net
緑茶なら茶店じゃなく食堂や寿司屋に行けば飲めるよ(´・ω・`)

567 ::2019/10/21(月) 23:10:41.29 ID:T4oEURLs0.net
街中のお茶やさんとか
美味しいお茶いれるノウハウあるのにもったいないなあと思う
https://youtu.be/HmX8a_Ef7pk?t=543

568 ::2019/10/21(月) 23:10:51.56 ID:4Yhhh7+G0.net
>>1
馬鹿だなあ。
お茶屋行けばいいじゃん。

569 ::2019/10/21(月) 23:11:12.04 ID:0b6w74zb0.net
>>558
昆布茶↓

う〜ま〜味〜

570 ::2019/10/21(月) 23:11:22.55 ID:B+OYVGL40.net
金出して飲むものじゃねえ

571 ::2019/10/21(月) 23:11:47.98 ID:qY2askoj0.net
>>319










572 ::2019/10/21(月) 23:11:49.44 ID:8OjXtFWP0.net
日本茶なんて家でいくらでも飲めるからな

573 ::2019/10/21(月) 23:11:54.27 ID:dqVPhakP0.net
そうえいばそうだな

574 ::2019/10/21(月) 23:12:07.14 ID:e9AjXqfo0.net
ちゃんとした和食屋行けばタダで飲めるだろ

575 ::2019/10/21(月) 23:12:20.72 ID:k0e6cKbF0.net
玉露とか苦手だわ
あれが高級な味なんだろうけど味の素茶を美味いと感じる高級舌じゃねえわ
あの路線の味だったらインスタントの昆布茶でいいわ

576 ::2019/10/21(月) 23:12:25.54 ID:JfAuA1qu0.net
日本人がイタリアンレストランでペペロンチーノを食うって聞いて、イタリア人は
「あんなもんは家に何も無いときにサクッと食うものであって外食で食べるものじゃない」
みたいなこと言ってたらしいから、それと同じようなもんだろ

577 ::2019/10/21(月) 23:12:29.28 ID:0b6w74zb0.net
>>561
料理でなくお茶したいわけよ

だから
和菓子や漬け物がええと思います

578 ::2019/10/21(月) 23:12:37.48 ID:mfhPKZym0.net
外国人には和菓子屋さん見つけにくいから仕方ないか

579 ::2019/10/21(月) 23:12:49.63 ID:LABVkHUa0.net
>>552
おお、それはすごい。
うちは好きな餅はあるんで
そういうのはこだわって
新潟とか東北の餅だが、
つくとはなあ。うらやましいぞ。

580 ::2019/10/21(月) 23:12:50.86 ID:2VOqcU6c0.net
日本人自体が外で頼まないし飲まないもんな

581 ::2019/10/21(月) 23:13:02.38 ID:eZ5U4KKX0.net
ちゃんとした茶を出すところって肩こるからなぁ
作業カフェには合わないわ

582 :プリンスI世(神奈川県) [US]:2019/10/21(月) 23:13:37 ID:Ue1jMmG50.net
調剤薬局の待合だったりスーパーのフードコートにでも行ったほうがあったかい煎茶が飲める率高いな
煎茶もでるタイプの給水器あったりするし

583 :暴君ハバネロ(兵庫県) [GB]:2019/10/21(月) 23:13:39 ID:foObtCKN0.net
本場の日本茶が飲みたいと拘るくせに
甘味処や和風喫茶や茶屋すらggれないのか?
うそ臭い話だな

584 :キリンレモンくん(東京都) [IE]:2019/10/21(月) 23:13:46 ID:ClEhhqY80.net
どう探せばいいのかわからんだろうな
日本人でもぐぐらんとわからん

585 :りんかる(関東地方) [KR]:2019/10/21(月) 23:13:52 ID:FCWaJeOj0.net
紀伊国屋書店のやってる紀伊茶屋はある程度安価でそこそこ飲める緑茶を出してるな。
新宿の店で夏場はよく冷煎茶をテイクアウトして飲んでたわ。

586 :こんせんくん(中部地方) [DE]:2019/10/21(月) 23:13:53 ID:4Z8cmqqJ0.net
タダで飲めるとこ行けばいいよ

587 :マックス犬(神奈川県) [NL]:2019/10/21(月) 23:13:55 ID:DsJyYz4s0.net
玄米茶、ほうじ茶、こぶ茶あたりになると飲んだことない現代っ子いそうだな
かくいう俺も豆茶は飲んだことない

588 :DJサニー(SB-Android) [NZ]:2019/10/21(月) 23:14:08 ID:G3lierGy0.net
ホテルに必ず煎茶あるけど面倒くさいので一度も飲んでいない。

589 :光速エスパー(神奈川県) [US]:2019/10/21(月) 23:14:09 ID:IlLmAg8+0.net
お茶っぱって高いんだよな

590 ::2019/10/21(月) 23:14:40.57 ID:LABVkHUa0.net
>>565
あるんだ。いってみるかな。
変わった産地のは飲んでみたい。

でも難しい商売なのはわかる。

591 ::2019/10/21(月) 23:14:47.93 ID:Q1E9BJSX0.net
甘味処行けよ

592 ::2019/10/21(月) 23:15:00.37 ID:0b6w74zb0.net
>>575
玉露は香も素敵やん

まあ昆布茶は美味しいけどね
玉露もちゃんと美味しいよ

593 :たまごっち(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:15:25 ID:06Yudhmx0.net
い…んな日本茶が飲める喫茶店あったら確かに通いたい

594 :エネオ(庭) [US]:2019/10/21(月) 23:15:37 ID:ehtJO+R30.net
確かにないな
出してくれる店はどこだろ?

595 :パーシちゃん(千葉県) [US]:2019/10/21(月) 23:15:50 ID:rDMpf7Et0.net
>>22
それ買うやつじゃないの
飲めるっけ

596 :らぴっどくん(新日本) [ヌコ]:2019/10/21(月) 23:15:59 ID:LABVkHUa0.net
>>583
そういやそうだ。
でも実際いったらあんこは
好み分かれそうではある。

597 :スイスイ(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:16:03 ID:pJQ+9l0J0.net
ホテルにパックあるやろ

598 :だっちくん(光) [US]:2019/10/21(月) 23:16:26 ID:kIpU9Pbo0.net
抹茶飲みたいって話?

599 :エネオ(庭) [US]:2019/10/21(月) 23:16:28 ID:ehtJO+R30.net
そういう喫茶店があれば外国人観光客に受けるかもね

600 :ぴよだまり(東京都) [KR]:2019/10/21(月) 23:16:29 ID:wj892FRK0.net
そういや中国や台湾だと中国茶専門の店が山ほどあって沢山飲ませてくれるよな
日本との差はなんだろう

601 :光速エスパー(神奈川県) [US]:2019/10/21(月) 23:16:37 ID:IlLmAg8+0.net
しょっぱい漬け物にお茶かけて食うお茶漬け好きだったなあ

602 ::2019/10/21(月) 23:17:24.29 ID:LABVkHUa0.net
>>585
新宿にあるじゃん。
ありがとう。さっそく行ってみる。

603 ::2019/10/21(月) 23:17:48.13 ID:mRfMZSTx0.net
緑茶を出す店があるのに、そこに入らないで文句を言う阿呆ね

604 ::2019/10/21(月) 23:18:04.30 ID:zFgjIzMz0.net
>>1
今や観光地にはお茶と和スイーツ系店沢山あるんだが、俺は異次元にでも住んでるのか?

605 ::2019/10/21(月) 23:18:34.51 ID:yjBA7gKi0.net
我が家は割とていへんだったけどお茶にはこだわりがあったらしく
入れ方に気をつかってたなー
お湯の温度で本当に味がかわる
今急須ないお家がおおいてきいてびっくりしたな

606 ::2019/10/21(月) 23:18:41.64 ID:q0+1cNk00.net
茶農園に行けば腹がタプタプするまで飲めるぞ

607 ::2019/10/21(月) 23:18:42.27 ID:qCUOi++G0.net
>>588
ちょっと金かかるホテルや旅館のだと割とティーパックなのに美味しいの出してるところもあるから
貰って後で楽しんでるな

まあ貧乏性なだけなんだけど

608 ::2019/10/21(月) 23:18:44.81 ID:2mMhaVPJ0.net
>>595
丸八製茶場だっけか イートインもテイクアウトも出来るよ
アイスの加賀棒茶は見た目が検尿みたいだけどw

609 ::2019/10/21(月) 23:18:47.57 ID:Dekix2CY0.net
静岡県にも緑茶専門ではないけどいろいろな茶葉を飲めるカフェあるよ。
どれも美味しかった。

610 ::2019/10/21(月) 23:18:50.79 ID:WpU7JBGI0.net
>>1
甘味処にいけば?

611 :パーシちゃん(SB-iPhone) [US]:2019/10/21(月) 23:19:28 ID:F47lJJFP0.net
ちょっと良い旅館行けばまず淹れてくれるだろ

612 :ミミちゃん(東京都) [IR]:2019/10/21(月) 23:19:44 ID:rSmJ4qrI0.net
和菓子屋行けよ

613 :京ちゃん(調整中) [CN]:2019/10/21(月) 23:19:47 ID:ZPmXiqXd0.net
>>5
コーヒーだと豆で多少好みの違いはあっても、砂糖とシロップの有無や量でその人好みに調整出来てお手軽に儲かるらしいけど
お茶は好みに合わない場合葉っぱ自体別のにしないと行けなくて割に合わんとどっかで読んだ

614 ::2019/10/21(月) 23:20:35.81 ID:9AblX0Zr0.net
緑茶って家で飲むものが根付いているのかな

615 ::2019/10/21(月) 23:20:55.32 ID:k4hNTo64O.net
お茶は水みたいなもん

616 :だっちくん(光) [US]:2019/10/21(月) 23:21:56 ID:kIpU9Pbo0.net
お茶って難しいよな
緑茶でも甘いのから酸っぱいの様々だし
急須で淹れるのも手間かかるし
ましてや茶道なんかマナーの塊だし

617 :りんかる(関東地方) [KR]:2019/10/21(月) 23:22:03 ID:FCWaJeOj0.net
>>600
単純に商売としてのコストと利益の問題でしょう。

>>602
新宿はあくまでテイクアウトの店だからね。。。

618 :ヒッキー(愛知県) [DE]:2019/10/21(月) 23:22:25 ID:/8LlwEf50.net
緑茶が飲みたいのに喫茶店を選ぶ時点でアホなんだろうな

619 ::2019/10/21(月) 23:23:09.58 ID:9Scu6FGP0.net
まぬけだな

喫茶店とは、コーヒーや紅茶などの飲み物、菓子・果物・軽食を
客に供する飲食店のこと。

620 ::2019/10/21(月) 23:23:17.20 ID:0b6w74zb0.net
>>600
日本茶は発酵させてないから時間がたてば不味くなる
その代わりに香が爽やか

621 ::2019/10/21(月) 23:23:30.46 ID:kFG+Dare0.net
お茶屋に行けよ…

622 ::2019/10/21(月) 23:23:32.74 ID:LABVkHUa0.net
>>617
がーん
でも本屋にいったとき
覗いてみる。丸の内にも
あるんだ。

623 ::2019/10/21(月) 23:24:10.86 ID:FyfLT5110.net
寿司屋行けば出してくれるよ

624 ::2019/10/21(月) 23:24:36.89 ID:/FudjqXT0.net
リサーチする気あんのかい?っていう

625 ::2019/10/21(月) 23:24:42.73 ID:db1Oztef0.net
は?
作法知ってんだろうな?
3回くるくる回して飲めるか?

626 ::2019/10/21(月) 23:25:11.38 ID:LD2Onii40.net
>>261
海外から来てなんで海外っぽい所に行かなきゃならんのよ

627 ::2019/10/21(月) 23:25:44.97 ID:64TQFi+a0.net
ゴノレゴ懐かしいな

628 ::2019/10/21(月) 23:25:52.48 ID:0b6w74zb0.net
>>625
茶会でないし

629 ::2019/10/21(月) 23:25:59.18 ID:Zy/TE40l0.net
>>43
あれ不味いんだよな
何故だか
やっぱ急須できちんと入れたお茶にはかなわないんかな

630 ::2019/10/21(月) 23:26:29.08 ID:yeX50PGK0.net
だっておめーら砂糖入れるじゃん
無理すんなよ

631 ::2019/10/21(月) 23:26:43.51 ID:1HsrlY6W0.net
>>1んじゃ甘味処にいきゃあいいのに

632 ::2019/10/21(月) 23:27:15.12 ID:EbAD5TRx0.net
初めて玉露飲んだ感想はぬるい

633 ::2019/10/21(月) 23:27:20.95 ID:ZGY29+7+0.net
喫茶店じゃないとこいけば?

634 ::2019/10/21(月) 23:28:06.83 ID:1HsrlY6W0.net
>>502それだけ日本は茶に恵まれとるのよ

635 ::2019/10/21(月) 23:28:24.22 ID:k0e6cKbF0.net
家では寿司屋のでかい湯呑みがマイ湯呑みでガバガバお茶飲んでる
取引先が静岡に多いからお中元の煎茶しか飲んでないわ
お中元だから安物じゃないけどそんなすごい高級でもない普通のお茶
外人はこんな感じのを喜ぶのかな?

636 ::2019/10/21(月) 23:28:35.99 ID:tpwVg7if0.net
>>631
まあそういう知識はないんだろう

自分の国のスタバでコーヒー買って飲んでるように
日本にもそれらしき売店があって然るべきと思ってるんだろう

637 :ゆうさく(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:28:56 ID:4adllF2Q0.net
>>355
日帝残滓ニダ

638 :ペーパー・ドギー(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:29:12 ID:rAz7fUVW0.net
ちょっと調べたが、都内にいくつか日本茶専門店はあるみたいだな。
下調べしてそういう店に行けばいいだけ

639 :サンペくん(庭) [DE]:2019/10/21(月) 23:29:13 ID:0b6w74zb0.net
>>632
渋い…味がね
ただ
玉露の渋味は他より優しい気がするわ

640 ::2019/10/21(月) 23:29:16.46 ID:DsJyYz4s0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20160901/00/syanaihanbai/c8/4c/j/o2592194413737261244.jpg
美味いよね(旅情込み)

641 ::2019/10/21(月) 23:29:34.33 ID:kOE3nyPF0.net
甘味処行けば大概お茶では?

642 ::2019/10/21(月) 23:29:35.30 ID:EFP4nDyX0.net
京都のお茶屋さん行けばいいじゃろ。甘いもん食うところとか

643 ::2019/10/21(月) 23:29:51.60 ID:QrsA9l700.net
観光外国人が気楽に飲めるものではないのだよ緑茶は

644 ::2019/10/21(月) 23:29:57.44 ID:ekZ5jhjf0.net
茶葉売ってる店はお茶いれて出してくれるところも結構あるけどね
試飲程度だけど

645 ::2019/10/21(月) 23:29:58.75 ID:CfcBmCgU0.net
そうは言うけど、コーヒーだってご自宅でお気軽にクソ飲み放題なんだよな
最近はキューリグ、カフェポッド、ネスカフェダバダバシャバダバとか
インスタントよりも、簡単お手軽にレギュラー飲める様になってきてるし、そのインスタントもコレまでにないハイレベルになった
それなのに、わざわざ数百円支払って飲むのは、一体何が違うんだろうか
茶だって、本当に美味しいのは結構なお値段するものなのに

646 :801ちゃん(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:30:16 ID:tpwVg7if0.net
>>640
いいよなあこのボトル

647 :ミルパパ(コロン諸島) [US]:2019/10/21(月) 23:30:34 ID:GoztxatwO.net
>>640
これ今売ってるの?

648 :こんせん(コロン諸島) [JP]:2019/10/21(月) 23:30:38 ID:wUKjA0gpO.net
>>625
なにそれ。すべってるよ。

649 :リッキーくん(京都府) [US]:2019/10/21(月) 23:30:51 ID:E0Pqkmvt0.net
>>600
日本茶は家で手軽に急須で飲むものだったから、どの家庭でも飲めるものでわざわざ外で飲むものじゃない文化が昔の話

650 :801ちゃん(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:31:13 ID:tpwVg7if0.net
>>645
>わざわざ数百円支払って飲むのは

わざわざ家に帰らなくて良い賃だよ

651 ::2019/10/21(月) 23:32:51.69 ID:KgEf4cwW0.net
台湾あたりだと現地のお茶選んで飲めるティーハウスあるもんなあ
まあまあよいお値段取るけど

652 ::2019/10/21(月) 23:32:52.67 ID:gwxtVWyu0.net
後、居酒屋で何でもかんでもウーロン茶いう奴も馬鹿。

今は何処の居酒屋もお茶と言えば緑茶の美味しいのが出るの!
あんな臭いシナ茶を注文すんなこの馬鹿舌があ!!

653 ::2019/10/21(月) 23:33:15.46 ID:0b6w74zb0.net
急須は洗うのが大変なので茶漉しにしてる

654 ::2019/10/21(月) 23:35:01.85 ID:gleIuESi0.net
回転寿司いけ

655 ::2019/10/21(月) 23:35:21.23 ID:gwxtVWyu0.net
自分で入れるスーパーの安いお茶より、ペットボトルの緑茶の方が遥かにいい茶葉使ってるのな

656 ::2019/10/21(月) 23:35:34.66 ID:Lq7hIHDm0.net
食堂とかでただで飲めるイメージ

657 ::2019/10/21(月) 23:35:50.73 ID:9+wd/KHk0.net
ルノアールでコーヒー飲めばいい

658 ::2019/10/21(月) 23:36:02.76 ID:4+xwxKJy0.net
外人からしたらコーヒー飲む感覚で緑茶飲んでると思ったんじゃねーの
もっとあっていいと思うけどな茶屋

659 ::2019/10/21(月) 23:36:13.14 ID:DsJyYz4s0.net
>>647
3年前の時点では
>熊本県の人吉だ。肥薩線「いさぶろう」や、「くま川鉄道」が発着する のどかな駅である。
https://ameblo.jp/syanaihanbai/entry-12195598140.html
で買えたらしい、今は知らんです

660 ::2019/10/21(月) 23:36:34.13 ID:4cRbfIM40.net
なるほどなるほど

661 ::2019/10/21(月) 23:36:36.71 ID:dx4IpX9g0.net
でもまぁ日本人って日本料理食わんよね

662 ::2019/10/21(月) 23:37:02.82 ID:KDPA5WZ90.net
緑茶だけってサービスはそういやないか

663 ::2019/10/21(月) 23:37:45.75 ID:egCRReZE0.net
>>102
ポリ茶瓶はまだ売ってます

664 ::2019/10/21(月) 23:38:24.35 ID:KsKIgDgX0.net
サービスエリアで無料だ

665 ::2019/10/21(月) 23:38:25.00 ID:b1i89pE+0.net
吉牛にでも行け

666 :鷲尾君(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:38:30 ID:+6Qyr5LL0.net
>>1
はぁ?



綾鷹のうまさを知ってから言え

667 :DJサニー(神奈川県) [US]:2019/10/21(月) 23:38:33 ID:CneNLAbg0.net
>>5
お茶はお店ではタダで飲む物、水みたいなものという感覚があるから

今のアホ化した日本人は家で急須で煎れたお茶を飲まなくなったから縁遠いものに感じるんだろうけど

668 :でんこちゃん(家) [US]:2019/10/21(月) 23:39:03 ID:eU9ggvL80.net
>>645
外では数百円出してカフェインの補給という側面があるよね
コーヒー愛好者、味が美味ければデカフェで良いかとなったらそれは無理だって人が大半だと思う

669 :虎々ちゃん(山口県) [US]:2019/10/21(月) 23:39:05 ID:Rpw8HJG50.net
コンビニ行け

670 :ぽえみ(ジパング) [US]:2019/10/21(月) 23:39:24 ID:bTRGzl7y0.net
タリコーがやってたクーツグリーンティーってのがあったけど、いつの間にか消えた。

671 :↓この人痴漢で(大阪府) [ES]:2019/10/21(月) 23:39:33 ID:xYJKGmx40.net
観光地いけや
Googleで調べとけ

672 ::2019/10/21(月) 23:40:28.41 ID:k0e6cKbF0.net
>>661
あらたまって日本料理っていうと懐石料理のイメージあるから貧乏人には縁がない感じ

673 ::2019/10/21(月) 23:40:47.20 ID:wUKjA0gpO.net
>>661
いつも焼肉屋で酒飲んでるの?
普通に居酒屋行けば和食つまみで飲むだろ。

674 ::2019/10/21(月) 23:41:36.71 ID:kI7BkDYy0.net
「うちに美味しいほうじ茶あるんですけど一緒に飲みませんか?今日はとてもいい月です」が正解だろがガイジドモよー?

675 ::2019/10/21(月) 23:41:44.14 ID:2cKi2sNi0.net
茶屋とか甘味処行くと良いって教えてやれよ

676 ::2019/10/21(月) 23:41:52.78 ID:VFieWpem0.net
ローカルで申し訳ないが三重県に深緑茶房って店がある
http://www.shinsabo.com/
緑茶と和菓子のセットやぜんざいなどやってるよ

677 :バブルマン(茸) [ヌコ]:2019/10/21(月) 23:42:48 ID:vxbPIf6v0.net
チェーン店の定食屋だとかだとお茶くらい無料で飲める店も少ないしな、喫茶店だと主力は観光客よりサラリーマンだろう。お茶だと難しい、あんなん高くても一万もいかんでしょ。

678 :ハッチー(東京都) [GB]:2019/10/21(月) 23:42:49 ID:EbAD5TRx0.net
コーヒーにこだわった店多いけど
紅茶専門店は少ない

679 :りゅうちゃん(愛知県) [ニダ]:2019/10/21(月) 23:42:49 ID:lPH1ukdS0.net
>>1
これは俺もそう思ってた
たしかにコーヒーは美味しいし老若男女問わず人気があってマニアも多くて日本でも広まるのも分かる
でもお茶は日本の文化だし、抹茶は世界的にも人気が高まってるそうで、
もう少しお茶を大事にしてもいいんじゃないかと
お茶も身体にいいんだし

680 ::2019/10/21(月) 23:43:14.55 ID:1JI8yvEM0.net
一保堂いったらええやん

681 ::2019/10/21(月) 23:44:14.51 ID:Tkt8YMYA0.net
お茶で金とれるなら誰もやるわな
原価糞だから
結局、やった所でお茶漬け屋や卵かけご飯屋みたいにすぐに消える

682 ::2019/10/21(月) 23:44:37.64 ID:8951AieD0.net
ググったら都内にもいっぱいあった。貼ろうかと思ったけどクソみたいなキュレーションサイトばかり出てきたのでやめた。

683 ::2019/10/21(月) 23:44:42.14 ID:IjouIITw0.net
それが今じゃ洋風なのが高級

684 ::2019/10/21(月) 23:45:15.69 ID:/zHTrtxC0.net
>>8
ほんこれ
カフェ風情で出す物じゃないって事に気づけよガイジンさん

685 ::2019/10/21(月) 23:45:17.96 ID:KsKIgDgX0.net
>>102
これもまだ売ってる
https://niauhaus.jp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3275.jpg

小淵沢駅

686 ::2019/10/21(月) 23:45:31.65 ID:iGIVeVnk0.net
日本人からしたら緑茶で金とるなって話だからな

687 ::2019/10/21(月) 23:45:49.24 ID:0l3aY0mf0.net
チェーンとかセルフで入れるお茶の機械置いててお金払って飲むって考え方あんまなかったわそういえば
京都だと観光地いくとお茶屋いっぱいあってそこでは飲むけど
あと抹茶味のやつはめっちゃ食う

688 ::2019/10/21(月) 23:46:08.08 ID:FI51DshB0.net
ファミレス行けばドリンクバーにあるだろ

689 ::2019/10/21(月) 23:46:59.77 ID:VWYz8UQ60.net
伊藤園かjava tea飲んどけとか外人に行ったら切れられそうだなぁ

690 ::2019/10/21(月) 23:47:16.72 ID:WsNgYUtD0.net
確かに...指摘されるまでは気づかんかったわ

691 :おにぎり一家(庭) [CA]:2019/10/21(月) 23:47:54 ID:e1L8e4Wh0.net
自販機で買うのがオシャレ

692 ::2019/10/21(月) 23:49:14.93 ID:Zy/TE40l0.net
>>685

陶器の奴なんて昔はなかったんでしょ
これはでも再利用できるしいいな

693 :ネッキー(北海道) [US]:2019/10/21(月) 23:49:59 ID:5y/coBnc0.net
回転寿司いけ、回転寿司

694 ::2019/10/21(月) 23:52:04.23 ID:DIJgkZ2u0.net
アイスティーしかないけど…迫真

695 ::2019/10/21(月) 23:52:18.45 ID:5y/coBnc0.net
>>681
茶道楽は身上潰すと昔から申しましてー

696 ::2019/10/21(月) 23:52:51.67 ID:i0O9tLaV0.net
うどんそば屋とか大衆食堂とかで
無料で出してるだろうに
お冷やと同じ様な感覚のサービス品だわ

697 :ゆりも(神奈川県) [US]:2019/10/21(月) 23:52:55 ID:VWYz8UQ60.net
>>692
小淵沢か ホリ快やまなしで行けるしありかな

698 ::2019/10/21(月) 23:53:45.78 ID:EbAD5TRx0.net
海外では抹茶チョコ中毒者がいるらしい

699 ::2019/10/21(月) 23:54:18.20 ID:i0O9tLaV0.net
日本の事を少しは調べてから来いよ、と
ホントに、あほかと馬鹿かとw

700 :801ちゃん(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:54:33 ID:tpwVg7if0.net
>>698
抹茶アイス嫌いも一定数いるよなあ、そういえば

701 ::2019/10/21(月) 23:55:26.74 ID:9i2Vtbwg0.net
トンキン行くなよw

702 ::2019/10/21(月) 23:55:48.27 ID:bpN3vEGK0.net
サイゼリアでドリンクバー頼んで一品たべてついでにスイーツ食ったらいいんじゃないか
パックお茶だけど

703 :ハナコアラ(家) [ニダ]:2019/10/21(月) 23:56:13 ID:A1PfnaYu0.net
加藤茶もテレビで見ないしな

704 :あんらくん(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:56:22 ID:1uyfLgmx0.net
最近の外国人観光客は何でもググってやってくるよ
どうせ脳内外国人だろ

705 :ポケモン(東京都) [ニダ]:2019/10/21(月) 23:57:16 ID:jfYzCGMj0.net
そこそこ美味いお茶と団子が出てくるようなファーストフードがあってもいいよな

706 :パナ坊(東京都) [US]:2019/10/21(月) 23:57:25 ID:Ty5BHhAs0.net
喫茶店てだいたいコーヒーだろ
お茶飲みたいなら甘味屋行けよ

707 ::2019/10/21(月) 23:58:42.88 ID:0l3aY0mf0.net
>>702
ジョイフルならさわやか緑茶がドリンクバーにあったな
抹茶ラテもあるし
ファミレスならどこでもお茶はあるよね

708 :DD坊や(京都府) [NO]:2019/10/21(月) 23:58:58 ID:KRABke2L0.net
麦茶とかハト麦茶とかまずいんだが存在意義がなぞ

709 ::2019/10/21(月) 23:59:50.19 ID:e1L8e4Wh0.net
和菓子にお茶やけども和菓子どうよ

710 ::2019/10/21(月) 23:59:55.18 ID:ENVSgBli0.net
緑茶は家でもよく飲むから店で金を出して飲むかというと微妙に感じるんだよな
しかし紅茶もコーヒーも家で飲むのにそっちは金を出そうと思える不思議

711 :京ちゃん(山形県) [US]:2019/10/22(火) 00:00:22 ID:Q3YjP0sd0.net
まぁ、自販機やコンビニで買うもんだよな。喫茶店でわざわざ頼まないから扱ってないだけだし

712 :かわさきノルフィン(中部地方) [US]:2019/10/22(火) 00:00:54 ID:e5boNq5i0.net
>>1
和食関係の店ならたいていただで茶くらい出てくるだろ

713 :おおもりススム(埼玉県) [US]:2019/10/22(火) 00:01:13 ID:jbSvkjXG0.net
お茶の出る喫茶なら甘味処いけ

714 :カーくん(岐阜県) [ニダ]:2019/10/22(火) 00:01:14 ID:ITC4DfKY0.net
>>27
キモ、エラしまえや

715 :にっきーくん(愛知県) [ニダ]:2019/10/22(火) 00:01:36 ID:Fg8rwoM50.net
お前らいい商売思いついちゃったんじゃないの

716 ::2019/10/22(火) 00:02:09.43 ID:8Cxo4OBd0.net
あるけど珍しいことは確かだね

717 ::2019/10/22(火) 00:02:32.69 ID:LzrdRmAR0.net
サリに聞けよ

718 ::2019/10/22(火) 00:03:34.83 ID:bUa3qd1c0.net
急須でお茶淹れて日本文化っぽい事に触れたいんでしょ
それを旅行者相手の商売でやると途端に胡散臭くなる

719 ::2019/10/22(火) 00:03:52.56 ID:jI1ebTq70.net
言い換えれば
外人さんに対して
お茶は甘味処というのが
まだ定着してないってことだね

720 ::2019/10/22(火) 00:04:03.57 ID:Y6PzlDiU0.net
デパートに行けば和菓子出す喫茶店がある。

721 ::2019/10/22(火) 00:04:34.20 ID:jI1ebTq70.net
>>718
でも、それも新たな商売だね

722 ::2019/10/22(火) 00:04:55.81 ID:l/0l100o0.net
中国で爽やかなもの飲みたくて緑茶のペットボトル買ったら甘くてビックリした

723 ::2019/10/22(火) 00:04:57.07 ID:Cso8qL6O0.net
蕎麦屋でそば茶飲めよ

724 :ピカちゃん(埼玉県) [DE]:2019/10/22(火) 00:05:44 ID:HKc0RyHk0.net
吉野家でほうじ茶飲み放題

725 :なえポックル(東京都) [US]:2019/10/22(火) 00:05:53 ID:IebRb3Zi0.net
品川駅構内でお茶飲める店あるお

加賀棒茶 丸八製茶場 エキュート品川店
https://8ts.kagaboucha.com/

726 :晴男くん(家) [KR]:2019/10/22(火) 00:05:55 ID:1qLIwo190.net
欧米に憧れててほんとすいませんmm
これが日本人のリアルなんです

727 :モバにゃぁ?(宮城県) [IT]:2019/10/22(火) 00:06:33 ID:HPmuUJ970.net
>>703
アグネス・茶も
日本人の寄付金海外へばら撒くだけだしな

728 ::2019/10/22(火) 00:07:22.28 ID:ZOoAppqY0.net
>>8
その茶屋がその辺に無いから言ってんだろアスペかよ

729 ::2019/10/22(火) 00:07:32.11 ID:1bFcXoPK0.net
>>726
どうしてこの流れでこうなるよ?w

そりゃ家で毎日飲めるもの、外で
飲まない。それだけの話。

おまえなにさまのつもり?

730 ::2019/10/22(火) 00:07:54.52 ID:YsfGWjFK0.net
和風スタバあるといいな
外国人にもわかりやすいし
インスタ映えもするよ

731 ::2019/10/22(火) 00:08:06.91 ID:Fg8rwoM50.net
>>697
それって台風で運休になってるやつ?

732 ::2019/10/22(火) 00:08:42.85 ID:PjLJU0nz0.net
>>2
言えば出してくれるのにな

733 :パー子ちゃん(茸) [ニダ]:2019/10/22(火) 00:09:03 ID:81WpYsPG0.net
>>293>>358
甜茶について間違えて覚えてるぞ

734 :パー子ちゃん(茸) [ニダ]:2019/10/22(火) 00:09:30 ID:81WpYsPG0.net
>>639
あとついでに、たぶん玉露の入れ方も間違ってるわ

735 :じゃがたくん(茨城県) [FR]:2019/10/22(火) 00:09:43 ID:Yjvgpe1a0.net
我々にとっては、お茶はお冷やと同じ位置付けだからなぁ
どうしてもと言うなら、とりあえず勧めるのは甘味処になるかの?

736 ::2019/10/22(火) 00:10:53.06 ID:1bFcXoPK0.net
>>728
いや茶屋というと
料理込みの店になぜか
いまの日本ではなるし。

あとお茶屋とか京都の芸子さんいる
ところ。

外人さんがお茶屋ありますか?と
聞いても日本では通じないと思う。
お茶飲めるところといっても、なんの
お茶になるはず。

737 ::2019/10/22(火) 00:10:55.43 ID:81WpYsPG0.net
>>728
どこ住んでんの?

738 :暴君ハバネロ(庭) [US]:2019/10/22(火) 00:11:36 ID:D7dLoI5e0.net
>>342
中国茶には色々な種類が有るが、飲まれている茶は緑茶が過半数以上を占める。
烏龍茶とかの醗酵茶は地域限定的なもの。
茶道も中国が発祥。

739 :元気くん(東京都) [US]:2019/10/22(火) 00:11:37 ID:XwHE4xoj0.net
コーヒーは安くても淹れ方一つで美味さは天と地ほどの差になる
美味しい緑茶を飲もうと思うと桁が一つ増えてしまう
値段の書いてない料亭で出てくる緑茶は一杯200円程度だと思う

740 ::2019/10/22(火) 00:12:30.98 ID:1bFcXoPK0.net
>>735
なんかこう朝から急須に
いれて家族で飲む的な
ものだからな。

お茶飲んでゆっくりというのは
家の中でのイメージ。
江戸時代なら休憩所とかに
なるんだろうがw

741 ::2019/10/22(火) 00:12:53.43 ID:4XLI391E0.net
日本人はアジア文化を蔑み西洋文化を愛してるからね

742 ::2019/10/22(火) 00:13:10.44 ID:/kTAuLrn0.net
時代劇に出るような茶屋を期待してるんじゃないの

743 ::2019/10/22(火) 00:14:12.10 ID:dCaNFClw0.net
雀荘とか寿司屋だとただで飲めるけどなw

744 ::2019/10/22(火) 00:14:14.84 ID:auRwGUsl0.net
>>5
お茶で金とったら貧乏人が暴れるからだろ

745 ::2019/10/22(火) 00:14:25.75 ID:9/aTwoz80.net
お茶は無料のサービスで出てくるもんだから
それで金取れると思ってないのかもしれん
昔の自動販売機みたいなもんだ

746 ::2019/10/22(火) 00:14:29.66 ID:keByM8Zy0.net
観光施設をわざわざ洋風にするアホっぷりと同じやな

747 ::2019/10/22(火) 00:14:48.76 ID:D7dLoI5e0.net
>>376
伊藤園のおーい、お茶!が走りだろ。

748 ::2019/10/22(火) 00:14:57.25 ID:FFE8sNZy0.net
>>722
タイも砂糖入ってるね、無糖も探せばあるけど
そもそもあちらに冷たい茶を飲む習慣があまりなくてデザート感覚だとかなんとか、フラペチーノみたいなもんなのかもね

749 ::2019/10/22(火) 00:15:11.17 ID:1bFcXoPK0.net
>>741
アジアって全部文化違うし、
EUの何倍もの面積で
アジアがどうこうとか無意味。

750 ::2019/10/22(火) 00:15:26.81 ID:3zwbwv8r0.net
あんみつ屋とかいくと出てくるな

751 ::2019/10/22(火) 00:15:28.40 ID:TUopqytM0.net
日本では、外国のカフェみたいに
気楽にお茶を楽しめる場所ができなかったな。
「水戸黄門」でうっかり八兵衛が団子を食べてる
茶店みたいなのが発展すればよかったのだろうが。

752 ::2019/10/22(火) 00:16:09.89 ID:uh2cvx0P0.net
団子屋に行けばいいのに
つーか飲みたい、食べたいもんがあるならリサーチしてこいよ
アホか

753 ::2019/10/22(火) 00:16:26.59 ID:v+KL35M80.net
定食屋でも無料で出てくるやろw

754 ::2019/10/22(火) 00:16:40.05 ID:Zwn+RSUB0.net
喫茶店=カフェ

755 ::2019/10/22(火) 00:16:47.32 ID:1bFcXoPK0.net
>>751
あったらしいよ、江戸時代。
街道ぞいには。
でも金払うカフェなんて
世界中中世近世ないだろうに。

756 ::2019/10/22(火) 00:16:59.23 ID:Qau6L4do0.net
確かに貴重
山北の田舎に古民家を改造したような緑茶喫茶店があるんだけど、そこがかなり良かった
もう少し都会でやれば流行りそう

757 ::2019/10/22(火) 00:17:16.93 ID:81WpYsPG0.net
カフェ=コーヒー

758 ::2019/10/22(火) 00:17:30.60 ID:D7dLoI5e0.net
>>397
抹茶ラテが無かったか?

759 ::2019/10/22(火) 00:17:33.63 ID:X96I+pMZ0.net
>>742
そういうのいいね。店員さんの制服は着物でお願いしたい。

760 ::2019/10/22(火) 00:17:36.16 ID:3/VUeZqO0.net
100円の回転寿司行けば100円で飲めるよ

761 ::2019/10/22(火) 00:17:37.57 ID:Y+KykOWe0.net
ほうじ茶ラテとか、抹茶ラテならあるけど
普通の日本茶を出してくれるお店は専門店か甘味処くらいしかないね

762 ::2019/10/22(火) 00:17:48.73 ID:mXcasmcR0.net
確かに金だして外で飲むって文化がないな。茶っぱを買って家で飲むか
飲食店でただで出てくるか。

763 ::2019/10/22(火) 00:18:10.57 ID:e+8Q5A9v0.net
緑茶飲みたいなら甘味処かお茶屋だからな
喫茶店で飲むって発想が無かったわw

764 ::2019/10/22(火) 00:18:10.84 ID:vscG9sW50.net
外で金使って飲むという感覚が無いんだよなぁ
店で飲むなら400円〜くらいになるんだろうけど
一杯400円てどんだけいい葉っぱだよ?とか考えてしまうとどうもな…

765 ::2019/10/22(火) 00:18:10.98 ID:dmf5q/sR0.net
緑茶飲みたいなら甘味処かお茶屋だからな
喫茶店で飲むって発想が無かったわw

766 ::2019/10/22(火) 00:18:13.85 ID:KVhVIATk0.net
いいとこ知ってるけど静かでまったり出来るとこだから教えてやんないw

767 ::2019/10/22(火) 00:18:38.75 ID:l/0l100o0.net
>>708
ハトムギ茶はヨクイニンが取れて年寄りの角質対策に必須だろうが!
まあ、クラシエのタブレットで事足りてますが

768 ::2019/10/22(火) 00:18:56.37 ID:1bFcXoPK0.net
>>756
古民家はともかく、
潰れているとこのスレの
中で言っている人がいた。
商売としては難しいと思う。
山北なら風情ある古民家、
美しい風景とすべてあわさって
いるからよいんじゃないのか?

769 ::2019/10/22(火) 00:19:12.49 ID:Zwn+RSUB0.net
スタバとドトールとタリーズが乱立しているからな

770 ::2019/10/22(火) 00:19:34.39 ID:vjjQzP+80.net
寿司屋でもいけよ

771 ::2019/10/22(火) 00:19:39.31 ID:FFE8sNZy0.net
へうげものスレか

772 ::2019/10/22(火) 00:19:40.95 ID:3/VUeZqO0.net
安っぽいスーパー行くと甘いグリーンティー売ってるよね
その場で飲めるやつ

あれ好き

773 ::2019/10/22(火) 00:19:44.86 ID:z+MRtY020.net
カナダ人は反日

774 ::2019/10/22(火) 00:19:46.83 ID:1bFcXoPK0.net
>>759
着物姿のせんべい屋あるよw
着物風のもの羽織ってるw

775 ::2019/10/22(火) 00:19:51.58 ID:Ny4kBVeQ0.net
中国の飲茶を参考にすればいいのでは?

776 ::2019/10/22(火) 00:20:01.82 ID:yTq8Nx2X0.net
和菓子店とか日本茶の専門店に行けとしか

777 ::2019/10/22(火) 00:20:02.88 ID:75iPhXPd0.net
甘味喫茶とか探せばまだまだあるんじゃないの

778 ::2019/10/22(火) 00:20:10.33 ID:c0OM9ZW40.net
タピオカミルクティーでも出しとけ

779 ::2019/10/22(火) 00:20:46.79 ID:IebRb3Zi0.net
おもてなしとかいう割に東京はチェーン以外の喫茶店が少ないな

780 ::2019/10/22(火) 00:20:55.82 ID:qGx21dqw0.net
>>773
日本茶所望する反日か

781 ::2019/10/22(火) 00:21:14.75 ID:t8pGIove0.net
日本茶飲みたきゃ喫茶店よりファミレスのドリンクバーにあるイメージ

782 ::2019/10/22(火) 00:21:21.22 ID:1bFcXoPK0.net
あんこにチャレンジということで
甘味喫茶だな。外国人に
すすめるとしたら。

783 ::2019/10/22(火) 00:21:45.33 ID:z+MRtY020.net
>>780
日本に来ていちゃもんつけるパヨク
朝鮮人と同じ

784 ::2019/10/22(火) 00:21:58.64 ID:GUAbtwNK0.net
昔お茶の産地の喫茶店に行ったら
緑茶あったから頼んだけど
ポットのお湯と一緒に出てきて
何度も出したけどいつまでも美味しかった

785 ::2019/10/22(火) 00:22:05.73 ID:vscG9sW50.net
>>773
まぁトルドーはどうかと思うけどね

786 ::2019/10/22(火) 00:22:35.53 ID:I9+99Zu70.net
外国人には分からんよね・・

あと外国人飲みたいのは抹茶だったり玉露だったりだろうし
そういう御茶専門なんて喫茶店見つけるより難しいはず

787 ::2019/10/22(火) 00:22:50.01 ID:75iPhXPd0.net
>>783
馬鹿のふりしてるんだろうけど無理ありすぎだよ

788 ::2019/10/22(火) 00:22:58.13 ID:5BPySEDA0.net
>>760ただでしょ、お茶は

789 ::2019/10/22(火) 00:23:15.50 ID:keByM8Zy0.net
お茶の産地と和菓子店が協力して「日本茶と甘味のお店」みたいなのを展開していった方が良い
喫茶店は腐るほどあるのに

790 ::2019/10/22(火) 00:23:31.77 ID:93mxAdd10.net
日本人は自宅で日本茶飲んでるから、わざわざ外で飲まないよ
料亭でふりかけご飯頼むようなもん

791 ::2019/10/22(火) 00:24:06.64 ID:z+MRtY020.net
>>787
カナダには中国人やチョンの移民がたくさんいる
カナダのチョンの可能性もある

792 :りゅうちゃん(やわらか銀行) [US]:2019/10/22(火) 00:24:16 ID:MDyMamBi0.net
本当にいい茶葉使って、お茶単品で商品として提供できるレベルの物を出したらいくらになるんだろう?

793 :イヨクマン(東京都) [US]:2019/10/22(火) 00:24:18 ID:GUAbtwNK0.net
>>790
自宅でも飲むけど外でも飲めたら飲むけどなー
ファミレスのドリンクバーでも緑茶飲んでる

794 :暴君ハバネロ(庭) [US]:2019/10/22(火) 00:24:20 ID:D7dLoI5e0.net
>>764
最高級の玉露を最高に良い淹れ方してくれないと納得せんなw

795 :ピースくん(愛媛県) [US]:2019/10/22(火) 00:24:25 ID:WrJSdxBi0.net
あほか 松屋いけ 味噌汁もでるし お茶もあるだろうが

796 :イヨクマン(東京都) [US]:2019/10/22(火) 00:24:36 ID:GUAbtwNK0.net
>>792
1000円くらいはしそう

797 ::2019/10/22(火) 00:26:28.80 ID:zSCYhgDN0.net
新谷かおるのエランってマンガで
イギリスは喫茶店が少ないと言うくだりがあるが
それと同じようなことだな

798 ::2019/10/22(火) 00:26:58.04 ID:MHFUOsI60.net
回転寿司にでも行ってろ

799 ::2019/10/22(火) 00:27:25.82 ID:jq97wEM00.net
nana’s green teaで良いじゃん
六義園とか新宿御苑でも飲める
ろくに探しもしないで文句垂れる低脳は来なくて結構

800 ::2019/10/22(火) 00:27:56.51 ID:X96I+pMZ0.net
スタバだのドトールだのコメダだのコーヒーチェーン店多過ぎだよな。
コーヒー飲むと眩暈と吐き気がするオレには理解不能な世界だよ。

801 ::2019/10/22(火) 00:27:57.20 ID:9/aTwoz80.net
>>792
京都にあるお茶専門喫茶店は
1000円くらい持っていかれるっすね(お茶菓子)
コーヒーと同じで500円くらいなら現実みありそう

802 ::2019/10/22(火) 00:28:18.52 ID:1bFcXoPK0.net
>>799
ある。入ったことないが、
それ東京、神奈川、いたるところにあるはずw

803 ::2019/10/22(火) 00:28:22.79 ID:v+KL35M80.net
でも出涸らし飲まされるよりおーいお茶の方が間違いなさそう

804 ::2019/10/22(火) 00:28:22.97 ID:yWlTXI6r0.net
>>1
デパートとか明治屋でティーパックの高いお茶買ってホテルで飲めよ
デパートとか明治屋なら福寿園とか一保堂のティーパック売ってるだろ

805 ::2019/10/22(火) 00:28:24.34 ID:keByM8Zy0.net
>>790
日本人は自宅でコーヒーも紅茶も飲むけどわざわざ外でも飲んでるだろ

806 ::2019/10/22(火) 00:28:48.92 ID:GnWW9qBA0.net
確かに49歳のおっさんが庭に茶の木植えて自家製茶葉作る位日本茶美味しい

807 ::2019/10/22(火) 00:28:59.51 ID:8BCP/FJQ0.net
京都人「はいお茶どす。一杯1300円になります」

808 ::2019/10/22(火) 00:29:59.92 ID:iz24waPQ0.net
団子屋や煎餅屋にでも行けば緑茶出てくるんちゃうか

809 ::2019/10/22(火) 00:30:03.27 ID:un+Jvu2O0.net
>>5
美味しいお茶をいれられる人がいない

810 ::2019/10/22(火) 00:30:09.62 ID:1bFcXoPK0.net
>>805
お茶は急須にいれるだけ。
紅茶やコーヒーをまじめに
いれるより簡単。

811 ::2019/10/22(火) 00:30:47.55 ID:xjBNygPd0.net
>>799
旅行者なんてそんなもんじゃなーい?
特に日本なんて言葉すらドマイナーでわかりにくい国だし
俺らも外国行ったらそんな感じだよきっと

812 ::2019/10/22(火) 00:30:53.94 ID:MDyMamBi0.net
マリアージュの紅茶だすカフェがポットで650円税別
この茶葉の市価が200g3000円くらい
緑茶も本当にいい茶葉だとこのくらいはするよね

813 ::2019/10/22(火) 00:30:57.31 ID:1bFcXoPK0.net
>>809
いや家でいいお茶のほうが
安いw

814 ::2019/10/22(火) 00:31:39.60 ID:rAEkxzMV0.net
金取るようなもんじゃないわけよ

815 ::2019/10/22(火) 00:31:42.08 ID:GUAbtwNK0.net
>>810
それで言うなら紅茶もポットに入れるだけじゃないのか

816 ::2019/10/22(火) 00:33:07.02 ID:skAqNmoH0.net
これさ茶屋出したら儲かるんかな。伊藤園の粉末タイプでも出せば喜びそうじゃん。

817 ::2019/10/22(火) 00:33:53.85 ID:1bFcXoPK0.net
>>815
いやあれはポットを温めて、
なんとかこうとか洗うのも面倒。
急須で緑茶は一番楽。

別にティーパックでよいなら
いいがな。

818 ::2019/10/22(火) 00:34:02.83 ID:MDyMamBi0.net
お茶を美味しく淹れるのは手間と時間がかかる
台湾の茶葉屋で淹れてもらったけど、ちゃんとプロが淹れると本当に美味いよ

819 :ゾン太(愛知県) [US]:2019/10/22(火) 00:34:32 ID:dmf5q/sR0.net
>>812
やっぱ緑茶は名産地じゃないと味の差が大きすぎるんだよな
静岡や鹿児島なら最安の茎茶ですらけっこう美味い
でも他の地域だと安いやつは死ぬほど不味いから困る

820 ::2019/10/22(火) 00:35:30.47 ID:kxqhUBBj0.net
でかい城跡に茶室とかあったりするやろ

821 ::2019/10/22(火) 00:35:51.05 ID:1bFcXoPK0.net
>>818
それってすごい手間かかってるのだよね。
日本茶は発酵させないから、玉露が
低温でいれるっていうくらいで、
家庭でも簡単なんだよね。
待つ時間も少ないし。

中国茶もうまいんだけど。

822 :カッパファミリー(空) [US]:2019/10/22(火) 00:36:08 ID:UQuIPorE0.net
緑茶も紅茶も同じ葉っぱだぞ

823 :イヨクマン(東京都) [US]:2019/10/22(火) 00:36:19 ID:GUAbtwNK0.net
>>817
緑茶だって本格的に入れようとすれば
ポット温めて何度で何分待ってとかやるだろ

824 :りゅうちゃん(やわらか銀行) [US]:2019/10/22(火) 00:36:32 ID:MDyMamBi0.net
>>819
たしかに。
静岡のトンカツ屋で出されたお茶が美味かったのが印象に残ってる

825 ::2019/10/22(火) 00:37:21.95 ID:/t57CuD50.net
回転寿司行けば気兼ねなく飲み放題やろ。

826 ::2019/10/22(火) 00:37:39.10 ID:kxqhUBBj0.net
そうめんも無いよな

流しそうめんは違う

827 ::2019/10/22(火) 00:37:44.93 ID:bUa3qd1c0.net
やっぱ峠の茶屋だろ。要うっかり八兵衛

828 ::2019/10/22(火) 00:37:59.92 ID:1bFcXoPK0.net
>>823
やらない。
そういう煎茶の話も聞くが、
家庭で急須で普通に飲んでも
そこまで変わるとは。

変わるとしたら、おちゃっぱの質。

829 ::2019/10/22(火) 00:38:00.82 ID:eipRreYq0.net
ポットのお湯が完備しているようなビジネスホテルなら
スーパーで個包装の徳用お茶パック買って好きなだけ飲めばいい
コーヒーカップで飲むことになるけど
いっそお土産として急須と湯飲み買ってホテルの客室で飲んじまうのもいいかもしれん

830 ::2019/10/22(火) 00:38:22.56 ID:bzpzlJM00.net
>>788
一皿くらい食えよ

831 :サン太(茸) [JP]:2019/10/22(火) 00:38:24 ID:20v5f5ho0.net
>>397
ナナズグリーンティがある

832 :りゅうちゃん(やわらか銀行) [US]:2019/10/22(火) 00:38:25 ID:MDyMamBi0.net
>>821
たしかに凍頂烏龍茶だった
茶器温め、茶葉洗い、一煎目は捨ててとかやってた

833 :おおもりススム(東京都) [CN]:2019/10/22(火) 00:38:34 ID:LtIWAyXd0.net
そそ、喫茶じゃなくて甘味処か蕎麦屋か和食屋行けば日本茶出してくれるのじゃ

834 :ウッドくん(千葉県) [BR]:2019/10/22(火) 00:38:54 ID:6UfpXyCP0.net
ほうじ茶も手ずから焙じて淹れるとやっぱ違うもんなんだろうか

835 ::2019/10/22(火) 00:40:44.96 ID:8qoLHfFm0.net
>>744
これだな

836 ::2019/10/22(火) 00:40:46.65 ID:GUAbtwNK0.net
>>828
だからさ紅茶だってそうやって適当にいれることもできるし
こだわっていれることもできる
緑茶も家で適当にいれることもできるし
こだわったやり方でいれることもできる
全く同じ

837 ::2019/10/22(火) 00:41:00.27 ID:LtAVe7LZ0.net
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

838 :いきいき黄門様(京都府) [CA]:2019/10/22(火) 00:41:08 ID:9/aTwoz80.net
>>822
チャノキって意味では同じだけど
実際は相当ややこしい上に栽培品種も多数で
誰も正しく把握できてないという

839 :キタッピー(新日本) [ヌコ]:2019/10/22(火) 00:41:39 ID:1bFcXoPK0.net
>>832
それ最高級の奴じゃんw
手間もかかるし茶葉のひっくり
かえるほど手間暇かかってて
別物だw

840 :77.ハチ君(東京都) [TW]:2019/10/22(火) 00:41:44 ID:e7DRLN7A0.net
適当に人ん家ピンポンしてお茶クダサーイって言えば
お婆ちゃんが淹れてくれるだろ

841 :ドンペンくん(静岡県) [NO]:2019/10/22(火) 00:42:04 ID:d+dQRsmL0.net
まあ県内の企業の食堂なんかにあるお茶サーバーでもそこそこの味だしな。
ぶっちゃけそれ飲むだけでもやっぱりお茶だね感はある。
更に突き詰めていけば上はいくらでもあるんだが、他所でこだわりもなく普通に
出される茶はあまりうまくないかな。

842 ::2019/10/22(火) 00:42:41.23 ID:1bFcXoPK0.net
>>836
お茶が一番簡単だねw

茶器、道具洗うまでが
面倒くさいんだよ、紅茶。

843 ::2019/10/22(火) 00:42:48.97 ID:MDyMamBi0.net
>>828
煎茶なら茶葉の質と湯温さえちゃんとすれば良いって事か

844 ::2019/10/22(火) 00:43:02.42 ID:l/0l100o0.net
きみらそう言うけども
一昔前は水を買うってのも信じられなかったわけですよ

845 :ガッツ君(茨城県) [US]:2019/10/22(火) 00:43:21 ID:BTfNN7vw0.net
急須で出してくれるなら400円くらい払ってもいいよね

846 :ラッピーちゃん(長崎県) [US]:2019/10/22(火) 00:43:22 ID:sziXyXMo0.net
>>828
言ってることに不平不満は無いのだが
何だその改行の仕方
読みづらくてイラつくんだけど、アフィカスのまとめ用か何かか?

847 ::2019/10/22(火) 00:44:09.44 ID:GUAbtwNK0.net
>>842
紅茶のポットだって普通の急須型のであれば
洗うのなんて全く急須と同じ手間

848 ::2019/10/22(火) 00:45:32.82 ID:UNRkfR/m0.net
>>1
それな

849 ::2019/10/22(火) 00:45:50.10 ID:BWIZdIn+0.net
>>667
これやな

850 ::2019/10/22(火) 00:45:53.36 ID:1bFcXoPK0.net
>>843
好みの葉っぱと
玉露とか煎茶とか選びからじゃね?

でもお茶は九州でも八女茶から知覧から
あるし、京都の宇治やら埼玉の狭山茶とか
産地でいろいろ。

そういう意味で好きな産地の好きな
茶葉選びって意味で楽しめるかもな。
うちはもらうので、それせっせとみんなで
飲んでるがw うまいよーwww

851 :スピーフィ(京都府) [FR]:2019/10/22(火) 00:46:58 ID:hXPLCBZK0.net
昔、近所には「お茶屋」って看板上げてるところがいっぱいあったんだがな・・・

852 ::2019/10/22(火) 00:47:09.41 ID:1bFcXoPK0.net
>>846
たぶん見てる
ものに違う。

スマホとか、PCの専ブラとかね。

853 ::2019/10/22(火) 00:47:21.02 ID:Vhpi7kgL0.net
言われてみれば
家では毎食飲んでるけど外食でお茶は寿司屋か牛丼屋かくらいだな

854 ::2019/10/22(火) 00:48:16.47 ID:GUAbtwNK0.net
>>851
そのお茶屋行ったら外国人驚くねw

855 ::2019/10/22(火) 00:48:26.21 ID:7eKS1wcg0.net
そうだよ
アホだよ。

856 ::2019/10/22(火) 00:48:37.60 ID:MDyMamBi0.net
>>839
そうなのか
烏龍茶ってサントリーのペットボトルで冷たい飲み物のイメージだったんだよな

お土産に頼まれたのでフラッと入った店で凍頂烏龍茶欲しいって言ったら
銀色の壺みたいなのに入ったの出してきて試飲に淹れてくれた
そのあと買ったけどそんなバカ高いと感じるほどの価格じゃなかったと思う
10年くらい前だから物価も違うと思うけど

857 ::2019/10/22(火) 00:51:01.11 ID:N8dKDsib0.net
紅茶出してるんだから緑茶も置いとけよとは思うわな
緑茶はただという先入観が日本人の年配者に多いからだろう

858 ::2019/10/22(火) 00:51:01.87 ID:unDTfetg0.net
でも甘味屋って日本人でも敷居が高いよね

859 ::2019/10/22(火) 00:51:03.23 ID:l/0l100o0.net
凝りだすと身上潰すようなもんなんだから、適当にいれたほうじ茶をたまに飲むくらいで

860 ::2019/10/22(火) 00:51:13.70 ID:Q8zcvViD0.net
>>851
昔の大きいスーパーにはほうじ茶の香ばしい匂いがしてグリーンティーの機械がくるくる回ってるお茶屋があったのにイオンにはなくて寂しい

861 ::2019/10/22(火) 00:51:21.05 ID:xf5nKNAI0.net
たしかに…
日本茶はあまりに一般的なものだから外で金出してまで飲みたいってのないのかもな
でもまぁペットボトルのお茶があるじゃろ
日本人はあれをアホみたいに飲んでるんだぜ

862 ::2019/10/22(火) 00:51:34.34 ID:Z45Onh8x0.net
ホント、外人目線って面白いわ。

日本茶って、カネ取るモノじゃないもんな。

863 ::2019/10/22(火) 00:52:57.31 ID:wuAu4bq90.net
まぁ観光地の喫茶店はやれよ、と思う

864 ::2019/10/22(火) 00:53:15.01 ID:MDyMamBi0.net
>>857
結局、お茶そのもので商売しにくいのが原因だろうね
カワゴエのアクア800円が叩かれるしw

865 ::2019/10/22(火) 00:53:21.09 ID:Pw9yMA5m0.net
>>858
何やらかしたんだよwww

866 ::2019/10/22(火) 00:53:59.56 ID:HPmuUJ970.net
>>736
懐石料理に区分けがあって

最上の場面が
茶懐石って言うからな

料理長の服装振る舞いも違うんだと

867 ::2019/10/22(火) 00:54:08.96 ID:hXPLCBZK0.net
>>854
長期滞在の外国人向け旅館もその近所にあったけどねw

868 ::2019/10/22(火) 00:54:36.24 ID:Pp3aesAb0.net
喫茶店でお茶飲まないね

869 ::2019/10/22(火) 00:54:44.51 ID:MDyMamBi0.net
>>863
インバウンド需要が取り込める立地で
しっかりした茶葉使った本物を出して欲しいね

870 :Happy Waon(東京都) [US]:2019/10/22(火) 00:55:01 ID:Z45Onh8x0.net
日本茶の場合は、茶道の世界になっちゃうから、日常のお茶と乖離しちゃって、喫茶店には置かないよな。

考えてみりゃ、玉露とかはカネを取って出してもいいかもしれないけど。

871 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [RO]:2019/10/22(火) 00:56:33 ID:D0lgpw7F0.net
茶は安いもんだと思ってるからな
300円とか言われたら入りづらいよな

872 :ハッケンくん(光) [ニダ]:2019/10/22(火) 00:56:52 ID:O87YUg0l0.net
店出すとめんどくせー日本人客が出るだろうな

873 :しまクリーズ(東京都) [US]:2019/10/22(火) 00:56:58 ID:AV5v5q8W0.net
お茶を美味く淹れるのって結構難しくないか?

874 ::2019/10/22(火) 00:57:40.44 ID:1bFcXoPK0.net
>>847
いや面倒くさい。
だから紅茶の葉で
飲むより、ティーパックに
なるんじゃね?

875 ::2019/10/22(火) 00:57:52.40 ID:tMorhjHk0.net
場所にも依るけど甘味屋の緑茶は結構美味しい
ペットボトルのそれとは全く違ってアメリカ人の友人も喜んでたな

876 :イヨクマン(東京都) [US]:2019/10/22(火) 00:58:40 ID:GUAbtwNK0.net
>>874
緑茶だって葉が面倒であればティーバッグになるし全く同じ

877 :モジャくん(福岡県) [DE]:2019/10/22(火) 00:58:59 ID:m07EEQj40.net
日本茶って家で飲むものってイメージがついちゃってお店で飲もうって気がしないのよね
この前中国茶専門店に行ったんだけど同じ茶葉で3回以上淹れてもまだ味が出るからのんびりお喋りしながら飲むのにいいんだよね
飲茶の文化っていいなと思ったよ

878 ::2019/10/22(火) 01:00:58.24 ID:qsPnvpyy0.net
緑茶は氷でだすのが1番美味しいけどまどろっこしくてなー。

879 ::2019/10/22(火) 01:01:10.60 ID:IQsrFx220.net
ツィした奴がここに書き込みしたアンタらみたいに知恵が回らなかっただけじゃね?外国人に日本茶(抹茶〜番茶)飲みたいって言われたらまず和菓子屋にでも行こうかって発想するがな

880 :ドンペンくん(愛知県) [ニダ]:2019/10/22(火) 01:01:50 ID:vjhm4q3u0.net
普通に不味いです

881 :Dr.ブラッド(東京都) [US]:2019/10/22(火) 01:01:57 ID:RBOsFy+n0.net
無能がわめいてるだけじゃん

882 :サニーくん(東京都) [US]:2019/10/22(火) 01:02:09 ID:u5K0yZs20.net
しるこ屋とかの甘味屋へ行けよ

883 ::2019/10/22(火) 01:02:59.42 ID:lp0LpP5z0.net
>>422
ノンカフェインだから、カフェイン気にする人には需要あるよ。
私は夜にお茶飲みたい時はルイボスとかハーブティーにしてる。

884 ::2019/10/22(火) 01:03:20.77 ID:vscG9sW50.net
座敷じゃねえと雰囲気出ないしなあ

885 ::2019/10/22(火) 01:04:24.99 ID:PqnRZ/8+0.net
新宿にあったな茶にちょっとした菓子付いて1000円ってのが

886 ::2019/10/22(火) 01:04:50.22 ID:BrHWcSDv0.net
>>871
そこだよね
ちゃんと美味いお茶出す地域が少なすぎる
お茶自慢してる京都ですらクソみたいな茶色い茶葉使ってるしホントに美味い緑茶飲んだことない人も多そう

887 ::2019/10/22(火) 01:05:35.67 ID:3PsuLiGR0.net
タピオカの店へ行けば抹茶飲めるし

888 :キタッピー(新日本) [ヌコ]:2019/10/22(火) 01:06:03 ID:1bFcXoPK0.net
>>856
お茶って中国本土でも
財産消えるほどの貴重な
ものらしいからな。

もちろん台湾の丁寧にいれた
お茶はうまいわけで、同じ植物でも
こんなに飲み方違うんだから面白いね。

889 :こぶた(茸) [US]:2019/10/22(火) 01:06:13 ID:Pw9yMA5m0.net
>>874
何がそんなに違うの?

890 :ブラッド君(家) [US]:2019/10/22(火) 01:06:36 ID:PqnRZ/8+0.net
JRAとかサービスエリアにただで置いてあるだろ

891 ::2019/10/22(火) 01:07:00.37 ID:Cp0iFMG60.net
え?緑茶あるよね?

892 ::2019/10/22(火) 01:07:27.07 ID:aLqIl+Jy0.net
確かにそうだな。

893 ::2019/10/22(火) 01:07:40.43 ID:1bFcXoPK0.net
>>876
いや結局日本の文化じゃ。
緑茶が楽なんだろう。
それも急須におちゃっぱいれるの。

894 :ゾン太(東京都) [SE]:2019/10/22(火) 01:08:22 ID:Ojg6EFD/0.net
雰囲気だから腰掛に傘立ててお茶と団子出すだけで外国人は立ち寄るぞ
100均のしょぼい扇子とか和柄手拭ですら売れてる

895 :ベイちゃん(岩手県) [US]:2019/10/22(火) 01:08:32 ID:xf5nKNAI0.net
急須でも紅茶作れるからな
手間は全然変わらんぞ

896 ::2019/10/22(火) 01:08:59.67 ID:u5K0yZs20.net
喫茶店も併設してるお茶屋とかだったら美味しいお茶が飲める
と言うか次元の違うお茶が飲める

897 ::2019/10/22(火) 01:09:22.53 ID:Pw9yMA5m0.net
なんでこの新日本さん、こんなに誰とも会話が噛み合わないんだろう…

898 ::2019/10/22(火) 01:09:56.74 ID:n6XDaGbi0.net
かぶせ茶を濃い目に出すと最高

899 ::2019/10/22(火) 01:10:01.52 ID:eYUyMgbb0.net
普通にお茶屋さんへ行けばいいのに
上野や浅草では、イートイン併設のとこがちょこちょこある

900 ::2019/10/22(火) 01:10:15.06 ID:GUAbtwNK0.net
>>893
何言ってるの?
緑茶と比べて紅茶がいれるのが大変だって話をお前はしてたんだろう
紅茶だってこだわりなく入れるならポットに適当にお湯と茶葉入れればいいし
別にティーサーバーじゃなくポットに入れたら急須と同じように洗えるし
葉が面倒ならティーバッグになるのも緑茶と同じ

901 ::2019/10/22(火) 01:10:23.86 ID:1bFcXoPK0.net
>>889
違うなあ。
紅茶はまず日本だとティーバックか、
英国式なんていうきちんとした
入れ方になってしまう。
イメージ的に違うと思う。
いくらイギリス人もティーバックだよな
といっても。

あと、和食には緑茶が合うんだよね。
やはり風土とか文化とかいつ入った
文化とかいろいろな要素がありそう。
ただし、ティーバックの紅茶なら
いまは誰でもたくさん飲んでいると
思うw

902 :さくらとっとちゃん(大阪府) [SE]:2019/10/22(火) 01:10:48 ID:xxMPVuX90.net
兎に角、ゴクゴク飲むには向かない
がぶ飲みしたいならペットボトルのお茶しかない

903 :ユートン(ジパング) [DE]:2019/10/22(火) 01:11:00 ID:WoK5KHcd0.net
駅前に必ずあるコーヒーショップとは違って和菓子や甘味処は数少ない上に潰れまくってるからなあ
和菓子屋もイートインないところが多いし
いろんな地域の美味しいお茶が飲めるチェーン店があるといいんだけどね
頻繁に飲むわけじゃないから茶葉買っても使いきれずに悪くしちゃうんだよなあ

904 :イヨクマン(東京都) [US]:2019/10/22(火) 01:11:14 ID:GUAbtwNK0.net
>>897
こういうのがアスペっていうんだろうか
話が通じない

905 :まがたん(山口県) [ニダ]:2019/10/22(火) 01:11:40 ID:F5l6syQ50.net
ほれ、加藤茶どうじょ

https://youtu.be/iybTZX1VIw4?t=1621

906 ::2019/10/22(火) 01:12:10.95 ID:vjVUEL8r0.net
俺も緑茶が大好きで昔からなんで美味しい緑茶飲める喫茶店がないのだろとずーっと思ってた。
自分で始めるしかないな。

907 ::2019/10/22(火) 01:12:15.33 ID:vscG9sW50.net
>>893
急須におっぱいに見えた

908 ::2019/10/22(火) 01:12:28.57 ID:1bFcXoPK0.net
>>900
日本ではきちんとした
紅茶の入れ方みたいな
異文化に対するきちんとしなきゃ
みたいなのあるんだよ。
だから手間がかかると感じる。

緑茶はいたるところで
ばばっと飲むからね。
あと茶葉の値段。
緑茶だと本当に安いのがある。

909 ::2019/10/22(火) 01:12:32.05 ID:fdHWbmPN0.net
日本人でも長い事急須さわって無い人多いだろうよ

910 :ブラッド君(家) [US]:2019/10/22(火) 01:12:44 ID:PqnRZ/8+0.net
紅茶のこだわりの入れ方って沸騰した湯入れるだけだろ

911 :Happy Waon(東京都) [US]:2019/10/22(火) 01:12:45 ID:Z45Onh8x0.net
ペットボトルのお茶はよく買うけど、150円位?
300円、400円なら買わない。
缶コーヒーだってそうだろうから、喫茶店で日本茶を出さないのは完全な先入観だよ。
粉から出すコーヒーだって家で飲むなら、同じ位の値段のはずだ。
ま、メニューにあっても頼まないけどな。

912 :火ぐまのパッチョ(東京都) [US]:2019/10/22(火) 01:13:14 ID:bUa3qd1c0.net
やべぇ奴いて茶葉

913 ::2019/10/22(火) 01:13:50.34 ID:J9aC7WI10.net
「喫茶」店なのにお茶がない
よく考えたらおかしなことだな

914 ::2019/10/22(火) 01:14:06.54 ID:Pw9yMA5m0.net
>>912
茶葉生やしてんじゃねえ

915 ::2019/10/22(火) 01:14:16.83 ID:Fj85xTbd0.net
お茶は、飲食店で無料が当たり前だからw
金を取られるとなんかムカつくw

916 ::2019/10/22(火) 01:14:41.99 ID:GUAbtwNK0.net
>>908
だからこだわりを持っていれるのか
適当にいれるのかは自由なんだから
適当にいれるんなら緑茶適当にいれるのと同じ
きちんとしなきゃと思ってるのはお前の思い込みなだけ
紅茶だってクズの葉で安いのは安い

917 ::2019/10/22(火) 01:14:45.45 ID:1bFcXoPK0.net
異文化は何分置きましょうとか
日本で習う。紅茶なら。
それそうしなきゃと思うわけで、
茶こし別に使うわけで。

紅茶はよその国の文化ってこと、
紅茶は簡単という人は忘れてると
思うよ。緑茶はばばっと誰でも
飲んでるということも。

918 ::2019/10/22(火) 01:15:29.12 ID:1bFcXoPK0.net
>>916
なんで緑茶は
誰でも飲んで、紅茶を茶葉は
飲まれないのか、考えてみたほうが。

919 ::2019/10/22(火) 01:16:03.30 ID:FFE8sNZy0.net
>>917
ストロングゼロ飲んでる?

920 ::2019/10/22(火) 01:16:14.06 ID:YEOfzXRs0.net
30年程前まで水や日本茶に金出すなんて文化なかったからな

921 ::2019/10/22(火) 01:16:41.30 ID:bzpzlJM00.net
>>918
いや紅茶も適当にポットにお茶っ葉突っ込んで普通に飲んでるぞ
普通の日本人の家では

922 ::2019/10/22(火) 01:17:25.56 ID:1bFcXoPK0.net
紅茶はこれからも
茶葉使って入れるのは
面倒って意識は変わらないと思うよ。
緑茶と違って。

いいかげんにやる加減がわからない。
どうしても異文化。

923 ::2019/10/22(火) 01:17:57.71 ID:GUAbtwNK0.net
>>918
は?そんな話してないんだけどw
いれるのが面倒ってお前が話してた件について話してるんだよ
緑茶と比べて紅茶いれるのが面倒ってのはお前の思い込み
緑茶のように適当にいれることもできる

924 ::2019/10/22(火) 01:18:03.19 ID:1rm+J/oA0.net
お茶葉ってコーヒー豆より高いよね

925 ::2019/10/22(火) 01:18:19.93 ID:1bFcXoPK0.net
>>921
でも売れないよね。
スーパーでもかならずあるが
コーナーは小さい。
そういうもの。

926 ::2019/10/22(火) 01:18:31.86 ID:GUAbtwNK0.net
>>922
うん、だからそれはお前の思い込みでそういう意識があるだけ

927 ::2019/10/22(火) 01:18:54.32 ID:u5K0yZs20.net
やすい茶葉でもちゃんと入れてもらうと
それなりに美味しいんだよな

928 ::2019/10/22(火) 01:18:59.13 ID:1bFcXoPK0.net
>>923
面倒だよ。
だってテキトウにいれると
渋みがでるから。
緑茶はそこまで渋みがでない。

929 ::2019/10/22(火) 01:19:35.29 ID:A34Gz+Wg0.net
緑茶は微妙に高い茶葉買うより
ペットボトル(茶葉農家から安値で搾取)で飲んだ方が安くてうまい
という現象が起きてるからしゃーない

930 :中央くん(三重県) [US]:2019/10/22(火) 01:20:00 ID:nN7TbMJ+0.net
ベトナムのイタリアンで飲んだ緑茶は800円もしたな...ビールより高いが本当に日本の普通のお茶がぽっちで出てきて嬉しかった

931 :キタッピー(新日本) [ヌコ]:2019/10/22(火) 01:20:03 ID:1bFcXoPK0.net
>>926
売れてないのが証拠だと
思うよ。

俺みたいなやつが日本には
大量にいるということだ。
紅茶はかなり高いしね、茶葉としたら。
ティーバックは安いけどさ。

932 :ぶんぶん(東京都) [ニダ]:2019/10/22(火) 01:20:05 ID:bzpzlJM00.net
>>925
いや普通に売れてるでしょ…
面倒臭いからあなた日本茶しか飲まない大正生まれのお婆ちゃんってことでいいよ

933 ::2019/10/22(火) 01:21:33.11 ID:HRE6Hda80.net
羽田なら伊藤園があるからそこで飲め。
あとはイートインのある和菓子の店か。
高い煎茶を飲む店か…
裏のババアが1000円の茶葉ですごく上手くいれるから
それを真似すれば良いのかな…

934 ::2019/10/22(火) 01:21:35.33 ID:1bFcXoPK0.net
>>932
コーナーみてみたら?
紅茶の茶葉のコーナーは
小さい。ティーバックは広い。

売れてない。断言できる。
あと男w

935 ::2019/10/22(火) 01:21:56.01 ID:GUAbtwNK0.net
>>928
それこそ緑茶だってお湯の温度で渋みが出るとかが決まるわけで
適当に沸騰直後のお湯でいれたら渋くなる
紅茶の渋みが苦手なのはお前の好みの問題だろう

936 ::2019/10/22(火) 01:22:09.75 ID:1rm+J/oA0.net
外国人が求めてるはコーヒーより香りたつ甘いお茶やろな

937 ::2019/10/22(火) 01:22:28.16 ID:YdilOWLN0.net
>>933
イトーエンかイートインか選べって外人には難易度高そうだな

938 ::2019/10/22(火) 01:22:40.85 ID:SO8t9tzr0.net
五鉄で軍鶏鍋食おうぜ

939 ::2019/10/22(火) 01:22:50.87 ID:R3GlglUy0.net
お茶屋に行けばいいと言っても外国人にはわからんよなあ
お茶屋さんが出してくれるお茶うまいんだよねえ

940 ::2019/10/22(火) 01:22:53.80 ID:z78agBkH0.net
昔はお茶はどこでもタダが当然だったから
ペットボトルのお茶を初めて出すとき、「そんなものに130円も払うやついるのか?」と言われた
水筒でどこでもお茶をもっていくのが当たり前だった

941 ::2019/10/22(火) 01:23:42.86 ID:YdilOWLN0.net
>>940
駅弁と一緒に買うあれってただだったのかな?

942 ::2019/10/22(火) 01:23:43.83 ID:v+afg+C40.net
ツアー旅行者だと無理かもしれんが和菓子屋で菓子買って日本の知人宅を訪ねればお茶出す
景品交換所的発想をすべきだ

943 ::2019/10/22(火) 01:24:06.62 ID:1bFcXoPK0.net
>>935
それは茶葉はどれも
そうなるが、緑茶は
そもそも家庭用の急須が
小さい。職場用とかでなければね。
紅茶はでかい。

あの小さいのにいれるとなんとなく
できあがる。

944 ::2019/10/22(火) 01:25:01.88 ID:bzpzlJM00.net
>>942
和菓子屋で菓子買った時点で高確率でお茶が出てきそうだな

945 ::2019/10/22(火) 01:25:05.00 ID:nN7TbMJ+0.net
どれも元は同じ葉だし拘れば高いし淹れかた次第だろうな、自分もパック買ってしまうなぁ

946 :スピーディー(大阪府) [ニダ]:2019/10/22(火) 01:25:21 ID:58EAMgVN0.net
メニューにお茶追加すればいいんじゃね
儲かるかもね

947 :こんせん(茸) [US]:2019/10/22(火) 01:25:45 ID:WXaqX+H/0.net
>和食の店ならお茶くらい出るだろ

この発想が貧相

948 :UFO仮面ヤキソバン(SB-Android) [KR]:2019/10/22(火) 01:25:55 ID:oQv5IvM30.net
前から日本茶が無いのが不思議だった。ファミレスドリンクバーではティーパックあるけど。
紅茶コーヒージュースじゃしっくりこない時がある
ウーロンは胃が痛くなるし

949 ::2019/10/22(火) 01:26:13.74 ID:nN7TbMJ+0.net
あぁそういや地元のお菓子屋はまずお茶出して飲みながら見てくださいってあるな

950 ::2019/10/22(火) 01:26:23.60 ID:FFE8sNZy0.net
>>943
こないだコンビニコーヒーの話してた奴じゃないか?
70歳くらいなんだっけ?別人かもしれんが話の噛み合わなさが似てるわ

951 ::2019/10/22(火) 01:26:27.33 ID:r8pM19jC0.net
この新日本はお茶も紅茶も飲んだことないんじゃねーの?w

まるでバカ

952 ::2019/10/22(火) 01:26:34.30 ID:VcE7LyqM0.net
むかしは峠の茶屋とかあったわけだからな
今にそれを受け継ぐのは、ぜんざいやお汁粉などの甘味所だ
いいお茶を出してくれる

953 ::2019/10/22(火) 01:26:49.31 ID:1bFcXoPK0.net
>>950
別人w

954 :キタッピー(新日本) [ヌコ]:2019/10/22(火) 01:29:03 ID:1bFcXoPK0.net
あーあまた
言ってるやつがわかっちゃったw

緑茶は飲み物の種類が豊富に
なったから今以上売り上げ増やすと
したら外国人向けだな。
日本で出したらいれてくれる
人もいるんじゃないか。

あと紅茶も同じように
限界がある。

955 :ピアッキー(茸) [US]:2019/10/22(火) 01:29:41 ID:kZWORcvI0.net
要するに日本茶ってたいしたことないんだよ
ペットボトルで事足りるくらいのものってこと
浅い

956 :ぺーぱくん(幻の洞窟) [NO]:2019/10/22(火) 01:29:42 ID:ifNUD9w80.net
公園の団子屋はなくなったの?
🍡🍵

957 :イヨクマン(東京都) [US]:2019/10/22(火) 01:29:45 ID:GUAbtwNK0.net
>>943
じゃあ紅茶用の小さいポット買えばいいじゃんw

しかしなんでそんな不思議な改行してるんだ
読みにくい

958 :モアイ(大阪府) [ニダ]:2019/10/22(火) 01:29:53 ID:HR77xI4H0.net
🍵どうぞ

959 ::2019/10/22(火) 01:31:52.76 ID:v8CogQoZ0.net
>>234
冗談抜きで、そうなのかもw
三菱財閥の創業者は創業当初から南米でコーヒー農園やってて、今もやってる

960 ::2019/10/22(火) 01:31:54.31 ID:Z45Onh8x0.net
日本茶って基本、飲まなかったんだけど。
ペットボトルのは不思議と旨い。
つい、買ってしまう。
どう違うんだろ。
さすが、メーカーは絶妙な味の違いで売ってるんだろうけど。

961 ::2019/10/22(火) 01:32:13.77 ID:dlRLTxe40.net
本場の茶の店探して予約しとけよ毛唐が

962 ::2019/10/22(火) 01:32:17.69 ID:d6gTliGp0.net
>>959
長生きだな

963 ::2019/10/22(火) 01:34:03.46 ID:Z45Onh8x0.net
>>959
弥太郎が?
南米で。

初めて聞いたけど、明治から10年位で南米と関係あったのか。
嘘だろ?

964 :キタッピー(新日本) [ヌコ]:2019/10/22(火) 01:35:00 ID:1bFcXoPK0.net
>>957
だから、一人用じゃなくて
家族で飲むんだから、そこそこ
のでかい急須だし。
お客がきたら小さいのはある。

紅茶が楽っていう人は
楽でいいんだよ。しかし、
日本人にはお茶が楽と
思う人が多い。それだけ。

965 :ポポル(静岡県) [ニダ]:2019/10/22(火) 01:35:33 ID:LdOc9nf10.net
蛇口ひねったら出てくるじゃん

966 ::2019/10/22(火) 01:37:17.09 ID:Sv10sr7o0.net
>>1
専門店行きなさい

967 ::2019/10/22(火) 01:37:26.05 ID:GUAbtwNK0.net
>>964
だからそれはお前の思い込みっていってるんだよ

968 :ブラックモンスター(茸) [US]:2019/10/22(火) 01:39:12 ID:d6gTliGp0.net
まあ年齢にもよるんじゃないの
ほとんど日本茶しか飲まない世代の人もここにはいるだろうし

969 :アニメ店長(神奈川県) [ニダ]:2019/10/22(火) 01:39:16 ID:gcLPgyUh0.net
>>939
お茶屋がそもそも壊滅の利きなんだがな
ちょっと人が集まるとこには無料のサーバーがあるけどなあ

970 ::2019/10/22(火) 01:41:46.58 ID:kvW7ELlA0.net
紅茶ティーバッグは裏に書いてある通りの入れ方で飲んだらとても美味しくて驚いた。
日本茶はそんなわかりきったことっていう
感じで書いていないね。

971 ::2019/10/22(火) 01:42:13.73 ID:04k+Yegk0.net
日本茶を出して金を取ると年寄りに怒られるんだろう

972 :たらこキューピー(光) [US]:2019/10/22(火) 01:43:28 ID:GZCkAE3L0.net
おーいお茶を書き込もうとしたら画像の外人が既に持ってたw

973 ::2019/10/22(火) 01:43:53.60 ID:J/CtLRWG0.net
日本の緑茶は韓国の韓茶が起源
意外と知らない真実

974 :ぺーぱくん(幻の洞窟) [NO]:2019/10/22(火) 01:44:24 ID:ifNUD9w80.net
>>965
すげえ

975 :きょろたん(庭) [CA]:2019/10/22(火) 01:44:28 ID:nAM48wu90.net
お茶漬け食べたくなった

976 ::2019/10/22(火) 01:45:04.60 ID:nFXT4J3h0.net
宇治のほうとか、老舗のお茶屋さんが、カジュアルな感じにオシャレにして頑張ってる
伊藤久右衛門とか

でもお茶はただやなw
座っただけで無料で振る舞われる
お茶屋さんだけあって、その無料の茶すらびっくりするほど美味いんやけど
金を取る文化がないw

977 ::2019/10/22(火) 01:45:04.66 ID:+n8vWuC/0.net
家で飲むものだからだろ

978 ::2019/10/22(火) 01:46:06.40 ID:EMHik+Jk0.net
お茶作ってる地域のお茶屋さんは、必ず試飲させてくれるもんだけどね
もちろん、買わずに帰れない雰囲気にはなるし
Google検索とか、愛ポンは無能なんでしょうか?

979 ::2019/10/22(火) 01:46:24.78 ID:XUOp3z/90.net
関西人は茶をしばく
外国人は茶店をしばく

980 :ピーちゃん(茸) [ES]:2019/10/22(火) 01:47:12 ID:FFV84DY/0.net
>>315
帰れの空気を纏った緑茶なw

981 :らびたん(茸) [CH]:2019/10/22(火) 01:47:27 ID:dsOiF7Rk0.net
西尾の茶畑の人が宇治にお抹茶出荷するから忙しいって言ってた

982 :レインボーファミリー(愛知県) [US]:2019/10/22(火) 01:48:06 ID:QkQeSnoe0.net
自販機で売ってたり高速道路のサービスエリアのフードコートに普通においてあるけど気づいてないか

983 :ポテくん(家) [ニダ]:2019/10/22(火) 01:48:32 ID:JH3ZUV1O0.net
なんか言語障害ある奴が30以上レスしてる

984 :らびたん(茸) [CH]:2019/10/22(火) 01:49:30 ID:dsOiF7Rk0.net
よっしゃ俺も30レス目指して頑張るわ

985 ::2019/10/22(火) 01:52:13.46 ID:BrHWcSDv0.net
>>976
宇治茶って実は大して美味くないんだよね
京都でも流通してんのはほとんど鹿児島か静岡産の茶葉を宇治で加工した物
名産地三県の中では一番下

986 ::2019/10/22(火) 01:52:19.20 ID:AgaXJpZw0.net
追分だんごでいいじゃん。

987 ::2019/10/22(火) 01:53:03.29 ID:dsOiF7Rk0.net
>>985
愛知の西尾産や言うとるやろ!

988 ::2019/10/22(火) 01:53:36.88 ID:nFXT4J3h0.net
関西には、お茶屋さんは沢山あるで
京都とか奈良とか
でもお茶だけでお金は取らない
茶菓子とセットやな

989 ::2019/10/22(火) 01:54:07.64 ID:nAM48wu90.net
だいぶ前に台湾好きの志村けんがテレビで行きつけの台湾のお茶屋でかいだり飲んだりお茶楽しんでたな
日本ならインバウンド多いとこに茶道の店を出したらいい

990 :肉巻きキング(東京都) [CO]:2019/10/22(火) 01:55:10 ID:zntzJ+DT0.net
煎茶系の専門店はなぜかすぐ潰れイメージ
甘味処に行くしかな

991 ::2019/10/22(火) 01:57:49.31 ID:42vk11S30.net
回転寿司やで飲めるだろ

992 :あるるくん(ジパング) [JP]:2019/10/22(火) 01:59:12 ID:Da2HfvCR0.net
>>963
東山農園って有名だよ
幕末頃、薩摩藩とつるんでメキシコ仲介でイギリスから戦艦買ってた

993 :リッキー(SB-iPhone) [VN]:2019/10/22(火) 02:00:05 ID:/O5I07IQ0.net
文之助茶屋でグリーンティー飲んどけや

994 ::2019/10/22(火) 02:02:44.41 ID:k00WMAvX0.net
だって別に喫茶店行って飲むもんじゃねーからな緑茶
家で作るもん外で飲みたいっておもわんだろう

995 ::2019/10/22(火) 02:03:44.28 ID:dsOiF7Rk0.net
>>992
えっ

996 ::2019/10/22(火) 02:03:46.53 ID:Z45Onh8x0.net
>>992
東山農園は聞いたことあるけど。
そもそも、弥太郎の時代は国内航路しかしてないし、岩崎家は小岩井農場だろ。

997 ::2019/10/22(火) 02:04:15.12 ID:dsOiF7Rk0.net
お茶飲むと頭がストロングゼロになることがよくわかるスレ

998 ::2019/10/22(火) 02:05:13.34 ID:xnqRSNyR0.net
吉野家行け

999 ::2019/10/22(火) 02:05:59.47 ID:sZv+t8N9O.net
ガイドブックに書いとけよ喫茶店に行っても日本茶は無いってな

1000 :メガネ福助(家) [DK]:2019/10/22(火) 02:10:33 ID:OMv4q0xM0.net
nana's green teaがイオンにすら入ってるじゃん

どこに住んでるんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★