2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小池「3時から!」 IOC 「はいダメー札幌けって〜」 小池「クソが!!!」

1 :ちくまる(SB-Android) [DE]:2019/10/25(金) 23:29:53 ?PLT ID:mUijwI4n0.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
東京都の小池百合子知事は25日、20年東京オリンピック(五輪)のマラソン・競歩の開催地変更をめぐり、都庁で国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会のジョン・コーツ委員長らと会談した。

会談に先立ち、小池氏は、IOCが、東京から札幌に開催地を変更すると発表したことを、「がっかりした」と述べ、不快感を表明。「私も都民も大変驚いた。
突然の変更を聞かされ、唐突感が否めない」と述べ、「都知事として、東京でマラソン、競歩を行っていく気持ちに変わりはない」と述べ、あらためて東京での開催を求めた。

しかしコーツ氏は、先日カタール・ドーハで行われた世界陸上で、暑さのため女子マラソンでリタイアが続出したケースなどを踏まえて「IOCは、ショックを受けた」
と強調。「すべてのアスリートのために(東京から札幌への)変更の決定をした」と述べ、開催地変更は既定路線との認識を、小池氏に伝えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-10250534-nksports-soci

195 ::2019/10/26(土) 00:26:27.32 ID:JlQ2wAOO0.net
>>184
で?w

恥ずかしい東京信者やなお前
まさか白人様が小池と相談して変わるとでもw
世界知ってるならバッハが発言した時点で決定なのは理解している。

196 ::2019/10/26(土) 00:26:39.59 ID:ithlEPmr0.net
>>194
東京がクソみたいなコースってことか

197 ::2019/10/26(土) 00:26:49.22 ID:YN43P6wG0.net
東京ドームの中を冷房をフルに効かせて42km周回させとけ

198 ::2019/10/26(土) 00:26:55.86 ID:QDyn1yre0.net
東京でも中身が在日w

199 ::2019/10/26(土) 00:27:06.06 ID:lndLzv3k0.net
>>189
それだと競技場や札幌ドームゴールはなしになる
コースのスタートとゴールは競技場じゃないから

200 ::2019/10/26(土) 00:27:36.01 ID:TQyBFHkk0.net
オリンピック自体中止でいいでしょ
どうせオリンピック後は日本国民が税金あげられて嫌な思いするんだから

201 ::2019/10/26(土) 00:27:47.91 ID:W+xo5M/r0.net
国が出せばいいんじゃね?
都民だけが負担するもんじゃないだろ

202 ::2019/10/26(土) 00:27:55.89 ID:QDyn1yre0.net
>>196
記録が出ないコースが糞ってさすが兵庫だな
糞の脳みそでもつまってんのかマラソンみたことすら無さそう

203 ::2019/10/26(土) 00:28:18.67 ID:pFZzH11k0.net
道民の勝利

204 ::2019/10/26(土) 00:28:22.76 ID:qvFf9K8c0.net
>>198
23区もあって記録が出るコースも設定できない大都会東京(笑)

205 ::2019/10/26(土) 00:28:41.76 ID:JlQ2wAOO0.net
>>199
お前札幌知らんだろ。
荒川の何も無いとこを削ってドームに延長するだけの簡単なコース。

206 ::2019/10/26(土) 00:28:51.81 ID:mLrgWfNM0.net
自然には勝てない

207 ::2019/10/26(土) 00:29:06.36 ID:3ddXu2Q00.net
>>201
>国が出せばいいんじゃね?

小池の不手際を日本中の納税者に負担させるの?
そりゃ一番ないわw

208 ::2019/10/26(土) 00:29:07.46 ID:uhjdc78U0.net
>>181
そらいるだろw
参加する全選手に聞いたら9:1で札幌じゃね?

209 ::2019/10/26(土) 00:29:12.91 ID:MGTRJ63e0.net
金はどうするんだよ。まさか国税投入とかやめろよ。

210 :やなな(ジパング) [IT]:2019/10/26(土) 00:29:29 ID:j1auvtny0.net
>>4
んじゃ、東京都が勝手に誘致したのだから
国税はつかうなよ

211 :レオ(東京都) [NL]:2019/10/26(土) 00:29:30 ID:JlQ2wAOO0.net
県表示が正しいと思ってる池沼がいるらしいw

212 :鷲尾君(宮城県) [JP]:2019/10/26(土) 00:29:32 ID:a7mvTAa+0.net
嘘をついて日本に誘致してその嘘がバレたのに俺たちは悪くねぇってスタンスをとる人達
もはやお隣の国笑えないレベルなんだよねぇ
所詮アジアの黄色い猿なんだな

213 :モッくん(東京都) [US]:2019/10/26(土) 00:29:36 ID:QDyn1yre0.net
コースは記録を作るために選定するわけじゃないw
アンチ東京はほんと知能レベルが低いなw

214 :マー坊(茸) [FR]:2019/10/26(土) 00:29:42 ID:qvFf9K8c0.net
>>202
今のうちにいっぱいかまってもらいな
おまえが5ちゃんで安価貰えるのなんて東京オリンピック前しかないんだろうから

215 :ちーたん(千葉県) [CN]:2019/10/26(土) 00:29:50 ID:CR/VbGs90.net
契約書はどうなってんだ
札幌負担はないけど勝手に変えられても東京が負担する条項になってんの?

216 :きこりん(千葉県) [US]:2019/10/26(土) 00:29:54 ID:MGTRJ63e0.net
小池つぶすためにIOC巻き込んだ森元は策士だなw

217 :レオ(東京都) [NL]:2019/10/26(土) 00:30:04 ID:JlQ2wAOO0.net
間違った新川。

218 :アニメ店長(東京都) [DE]:2019/10/26(土) 00:30:07 ID:gqko9DIN0.net
札幌が断れば
東京開催になるし
一件落着

219 :アニメ店長(神奈川県) [CN]:2019/10/26(土) 00:30:19 ID:zSYUI4O30.net
ルームランナーでやれよ
コナミのジムとかにたくさんあるだろ

220 ::2019/10/26(土) 00:30:46.12 ID:QDyn1yre0.net
>>199
そいつバカの在日だから相手するだけ無駄だぞ
コース選定作業がどんなのかも知らないから
想定距離で切り貼りすりゃいいと思ってる

221 ::2019/10/26(土) 00:31:09.29 ID:6kiFoqqA0.net
>>116
湿度も見ろやカス

222 ::2019/10/26(土) 00:31:11.01 ID:ithlEPmr0.net
>>202
クソだろ。
あとコースの話にすりかえんな。
気温と湿度の問題でコースの話してねぇよ低能が。
ま、コースまでクソならマジで話にならんけど。

223 ::2019/10/26(土) 00:31:15.83 ID:N7DKPxyS0.net
観戦予定者が1番負担大きいのかw

224 ::2019/10/26(土) 00:31:16.17 ID:QDyn1yre0.net
>>208
憶測で物事話すバカの典型だな

225 ::2019/10/26(土) 00:31:41.83 ID:uc1LFL6D0.net
スレタイの勢い好きかも

226 ::2019/10/26(土) 00:31:46.28 ID:F1rx0p9p0.net
都民「糞暑い東京でやるより札幌がいいかもな」
って状態だぞ

227 ::2019/10/26(土) 00:32:00.81 ID:18vt1PkU0.net
東京でやる意味ある?

228 ::2019/10/26(土) 00:32:34.38 ID:SkbpsGim0.net
この5年以の準備期間に、8月に東京で国際マラソンの実績を挙げておけば良かったのに
明らかに準備不足
東京の責任やで

229 ::2019/10/26(土) 00:32:47.23 ID:qvFf9K8c0.net
>>220
へーすごーい!コース選定に詳しいんだね教えて教えて!
教えてくれねーならお前は煽りカスの蛆虫認定されるけど、イキりきったプリなら余裕で説明出来るよな?

230 ::2019/10/26(土) 00:32:55.99 ID:JlQ2wAOO0.net
>>220
わしはドーム近くに住んでる道産子なw

東京と思ってるリアル池沼w
馬鹿でネトウヨと同じ

231 ::2019/10/26(土) 00:33:07.90 ID:ZM1bvl0A0.net
暑さ対策として朝顔だの傘帽子だの出されたらそりゃ札幌でってわるわな

232 ::2019/10/26(土) 00:33:19.31 ID:jaCdojhi0.net
>>201
都知事のケツは都民が拭えよ

233 ::2019/10/26(土) 00:33:31.20 ID:R/FSBCWF0.net
東京ドームを何周も走れば?
空調あって快適

234 ::2019/10/26(土) 00:33:31.26 ID:MGTRJ63e0.net
誘致した奴が責任取るのが筋。
言い出しっぺの石原慎太郎呼んで来いよ

235 ::2019/10/26(土) 00:33:50.00 ID:QDyn1yre0.net
>>221
バルセロナ五輪
気温30度湿度70%完走率78.7%
どうかしたかカス

236 ::2019/10/26(土) 00:34:21.96 ID:Ahz6e2Rj0.net
>>227
コース決まってるから選手は秒単位で作戦立てられる。
今からコース変えたら1番ガッカリするのは選手自身だけどな。

237 ::2019/10/26(土) 00:34:26.48 ID:QDyn1yre0.net
>>222
お前の脳みそがクソなのはわかった
気温と湿度の何が問題なのか詳しく

238 ::2019/10/26(土) 00:34:30.05 ID:qvFf9K8c0.net
>>235
コース選定の説明しろや蛆虫

239 ::2019/10/26(土) 00:34:38.22 ID:RUXRBL8g0.net
>>223
ボランティアも

240 ::2019/10/26(土) 00:34:49.04 ID:N7DKPxyS0.net
マラソンで良かったな競技場でやるスポーツだったら金銭的な問題で行けない人も多いだろうし

241 ::2019/10/26(土) 00:34:53.22 ID:4GtQjoEH0.net
>>91
夜が明るいとか意味分からん

242 ::2019/10/26(土) 00:35:05.01 ID:3axCdrxt0.net
東京都は絶対に金を出すべきでは無い
明らかにIOCの一方的な契約違反
IOCのやってる事は犯罪者の詐欺師と同じ

243 ::2019/10/26(土) 00:35:08.58 ID:2M+LvECD0.net
すでにコンパクトな五輪ですらないからな
プレゼンした予算内でやれよ

244 ::2019/10/26(土) 00:35:16.09 ID:3ddXu2Q00.net
>>215
>札幌負担はないけど勝手に変えられても東京が負担する条項になってんの?

IOCに決定権がある。東京オリンピックと冠するわけだから東京側に計画を
実行する義務がある。圧倒的にIOCが有利だと思うぜ?もし札幌に負担させるなら
東京札幌オリンピックへ名称変更する必要が生じる。

245 ::2019/10/26(土) 00:35:23.39 ID:QDyn1yre0.net
ついにネトウヨとか言い出した
我慢できないんだねw

246 ::2019/10/26(土) 00:35:38.79 ID:wjeZIN5N0.net
東京でも開催できる出来ないになっているけど論点ズレてね?
実際猛暑の時期だし、コンディションが悪いのは明らかだけど、選考を経てやると決めた過程を
違えることが恥だと思うけどな

個人的にはマラソン競歩を札幌でやろうが朝鮮でやろうがどうだっていいけど
IOCの一存で一度決めたことを違えられるなら、選考だのプレゼンだの意味ないよな

IOCに開催地がコケにされてるってことじゃねえの?これ

開催させてくださいって懇願する仕組みになってるから、こんな横暴がまかり通るんだろうけど
はっきり言って異常だろ、オリンピックビジネス

247 ::2019/10/26(土) 00:36:05.24 ID:SkbpsGim0.net
>>227
あるやろ
観光客で東京が儲かるだろ

248 ::2019/10/26(土) 00:36:07.74 ID:UIr6ZUap0.net
https://i.imgur.com/Ugli69U.jpg

249 ::2019/10/26(土) 00:36:18.41 ID:kJPkJiBR0.net
IOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚
反日ドイツ豚を徹底的に叩きつぶそう!

このドイツ豚が強権発動して、マラソンの開催地を変えさせようとしてるのを絶対に阻止しよう!

【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!

反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう!


一部のバカな日本人は敵のドイツ豚に幻想抱き過ぎなんだよ
徹底的にネガキャンして反日ドイツは叩き潰した方がいい
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


250 ::2019/10/26(土) 00:36:25.21 ID:thd6yEwd0.net
コース沿いに巨大扇風機をみっちり配備しときゃいい
間抜けな日傘帽子をドヤ顔で作るならそれぐらい楽勝だろ

251 ::2019/10/26(土) 00:36:36.61 ID:2dY5ijwb0.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tokyo_olympic2020/list/CK2019080202100018.html
朝6時の曇りでこれって大丈夫?

252 ::2019/10/26(土) 00:36:47.06 ID:o25ufev90.net
決めたIOCも責任とって補填しろよ
袖の下からちょっと出すだけだろ

253 ::2019/10/26(土) 00:36:54.94 ID:RJmujNEa0.net
舛添都知事なら
「私を先頭にハゲを沿道に並べて太陽光線を空に反射します」

254 ::2019/10/26(土) 00:37:08.15 ID:JlQ2wAOO0.net
気持ち悪い小学生がいるスレ
東京信者は幼稚

255 :ラッピーちゃん(宮城県) [CN]:2019/10/26(土) 00:37:10 ID:xrGIWJGM0.net
仙台でやりなよ( ^ω^ )

256 :マー坊(茸) [FR]:2019/10/26(土) 00:37:13 ID:qvFf9K8c0.net
>>235
っていうか完走率激悪の一般ランナー参加の那覇マラソンとあんま変わんなくね?プロオンリーの大会なのに
そりゃ札幌でってなるわ

257 :モッくん(東京都) [US]:2019/10/26(土) 00:37:34 ID:QDyn1yre0.net
>>246
東京の想定気温は何度と数字出して否定すればいいのに
数字を出しては言えないんだよな
何故ならこの後もそれが適応されたらできなくなるからw

258 :なっちゃん(千葉県) [ニダ]:2019/10/26(土) 00:37:37 ID:ZKoUkRo30.net
嘘をついたのに被害者ヅラしてる都民草
在日の巣窟だから仕方ないのかね

259 :にゅーすけ(神奈川県) [US]:2019/10/26(土) 00:37:51 ID:tknni5Qt0.net
>>10
早朝3時だよ

260 ::2019/10/26(土) 00:38:18.91 ID:JlQ2wAOO0.net
311から二年なのに放射能汚染や原発事故知ってて賄賂で東京に決めたIOC
東京が文句言える立場かよ

261 ::2019/10/26(土) 00:38:26.70 ID:GOI6g8Nj0.net
ゆりっぺ2選はないなw
ダメだこりゃ

262 ::2019/10/26(土) 00:38:44.70 ID:nsnSx5V70.net
小池の仕切りじゃもうどーにもならんからIOCが決めたんだろ。
水まきとか当の日本人ですら「それ本当に大丈夫か?」って思ってたろ、実際。
口ばっかのやつって大抵そうだよな、威勢のいい事はいうけど実行力がまるでない。
オリンピックの話になるとよく石原が〜とか言い出す馬鹿いるけど、
仮に石原都政の失策であったとしても現都知事の小池がなんとかすんだよ、当然だろ。
前社長の時の失策や失敗商品の責任を現社長が取りませんなんて誰が認めんだ、アフォかと。

263 ::2019/10/26(土) 00:38:51.65 ID:3axCdrxt0.net
>>244
それならIOCが東京オリンピックの全競技を韓国で開催すると言ったら、東京都が全部金出して韓国でオリンピックしないといけなくなるなw

264 ::2019/10/26(土) 00:38:54.46 ID:qNJrUMjM0.net
東京に決まった時の知事って誰だったけ?
そん時に時期も決まってた?

265 ::2019/10/26(土) 00:39:06.94 ID:gJgYKavJ0.net
>>255
IOC「札幌(すすきの)の方がいい」

266 ::2019/10/26(土) 00:39:16.94 ID:qvFf9K8c0.net
>>257
で5ちゃんでイキってるおまえはどんな立場なの?ただの東京都民ならマジで失笑だわ

267 ::2019/10/26(土) 00:39:27.48 ID:kJPkJiBR0.net
IOCの劣等欧州豚が思い込んでるほど、
日本人は五輪やりたいわけじゃない

IOCの提案は絶対に突っぱねないと駄目だよ

268 ::2019/10/26(土) 00:39:31.57 ID:N7DKPxyS0.net
>>239
確かにw
東京なら電車で行けるけど札幌なら飛行機だしそもそも運営に支障が無いだけの人数を運べる便が出るのか日帰りとか無理だろうし

269 ::2019/10/26(土) 00:39:53.70 ID:3ddXu2Q00.net
これだけは行っておくけど、選手はマラソンに命かけて無理をする
実際、過去のフルマラソンは死者も出してる
東京でやって死人が出たら小池は責任どうやって取るんだ?

270 ::2019/10/26(土) 00:40:30.34 ID:QDyn1yre0.net
>>251
この測定じゃだめだろ
雑すぎて草

271 ::2019/10/26(土) 00:40:58.35 ID:4PrjCk600.net
まるで選手の事を考えていない

272 ::2019/10/26(土) 00:40:59.89 ID:Hr8wR42e0.net
小池はどうしても選手とボランティア殺したいらしいな

273 ::2019/10/26(土) 00:41:02.09 ID:gJgYKavJ0.net
>>261
次は誰になるかね

274 ::2019/10/26(土) 00:41:09.49 ID:W+xo5M/r0.net
>>207
小池は大問題だが今回はIOCだろ
札幌開催で金出すくらいなら全然東京でやってもらって構わん
ただ西側の多摩地区な

275 ::2019/10/26(土) 00:41:16.67 ID:SkbpsGim0.net
>>264
猪瀬知事やろ

276 ::2019/10/26(土) 00:41:51.84 ID:QDyn1yre0.net
>>269
札幌でやって死人でたらだれが責任取るの?

277 ::2019/10/26(土) 00:41:54.08 ID:TCJPnmrG0.net
日本国オリンピック

278 ::2019/10/26(土) 00:41:56.38 ID:2dY5ijwb0.net
>>270
日本陸上競技連盟の委員が測ってもダメなんか。

279 ::2019/10/26(土) 00:42:18.68 ID:GOI6g8Nj0.net
>>273
百田に立候補してパヨクを発狂させて欲しいんだよなあw

280 ::2019/10/26(土) 00:42:38.57 ID:qvFf9K8c0.net
>>270
お前の煽りの方が雑になってるわ
もっと頑張れよ暇人

281 ::2019/10/26(土) 00:42:44.37 ID:qNJrUMjM0.net
>>275
あー、そんなやついたなあ

282 ::2019/10/26(土) 00:43:31.88 ID:3ddXu2Q00.net
>>276
>札幌でやって死人でたらだれが責任取るの?

そりゃ札幌に決めたIOCだろ。リスクを計算して札幌の方が安全だから
東京を切ったんだよ。そんなこともわかんないのかね?

283 ::2019/10/26(土) 00:43:34.22 ID:gyTgW/zt0.net
>>71
その前に夏の東京って時点で全然素晴らしくないから

284 ::2019/10/26(土) 00:43:36.16 ID:qNJrUMjM0.net
通過日本でやるのやめない?
最高にめんどくさいんだけど

285 ::2019/10/26(土) 00:43:49.00 ID:QDyn1yre0.net
>>278
適当にやってるからだめだろ
アスファルトの近くでやったら札幌でも相当高い数字でる

286 :モジャくん(光) [US]:2019/10/26(土) 00:44:21 ID:gyTgW/zt0.net
>>15
路上に人は大勢いるだろうし興味ない人間にはスゲー迷惑だな

287 ::2019/10/26(土) 00:44:40.77 ID:GELObEFN0.net
ID:QDyn1yre0

ID:qvFf9K8c0
はなんでそんなに必死なんだ

288 ::2019/10/26(土) 00:45:03.84 ID:QDyn1yre0.net
>>282
IOCが東京でやると言ったらIOCの責任になるんだな
完走率は気温なんか関係ねーよw
気温17度でも34人棄権してる大会あるし

289 ::2019/10/26(土) 00:45:09.23 ID:qvFf9K8c0.net
>>270
パソコンの前で「あ〜、煽り疲れた〜」とか一人で勝利宣言してニチャァッってしてそう

290 :ちーたん(千葉県) [CN]:2019/10/26(土) 00:45:54 ID:CR/VbGs90.net
>>244
IOCに決定権があるなら、東京のコースを何度以下にせよみたいな条件が事前に付けられてなかったらIOCに責任が発生するんじゃ?
東京がアホなのには違いないけど

291 :モッくん(東京都) [US]:2019/10/26(土) 00:45:56 ID:QDyn1yre0.net
NG入ってるのがまだわからんようだなw
あぼんだらけだ

292 :マー坊(茸) [FR]:2019/10/26(土) 00:46:20 ID:qvFf9K8c0.net
>>291
あーぼんだらけだ(ニチャァ

293 :スーパー駅長たま(東京都) [IT]:2019/10/26(土) 00:46:21 ID:3ddXu2Q00.net
>>288
>IOCが東京でやると言ったら

IOCは札幌でやると言ってる
小池は東京でやると言ってる

頭大丈夫か?

294 :あかりちゃん(東京都) [IL]:2019/10/26(土) 00:46:42 ID:E+7RSTCy0.net
これチケットとった奴どうするんや
札幌行くんか?
最後のトラックって無料なの?

総レス数 1004
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200