2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小池「3時から!」 IOC 「はいダメー札幌けって〜」 小池「クソが!!!」

1 :ちくまる(SB-Android) [DE]:2019/10/25(金) 23:29:53 ?PLT ID:mUijwI4n0.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
東京都の小池百合子知事は25日、20年東京オリンピック(五輪)のマラソン・競歩の開催地変更をめぐり、都庁で国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会のジョン・コーツ委員長らと会談した。

会談に先立ち、小池氏は、IOCが、東京から札幌に開催地を変更すると発表したことを、「がっかりした」と述べ、不快感を表明。「私も都民も大変驚いた。
突然の変更を聞かされ、唐突感が否めない」と述べ、「都知事として、東京でマラソン、競歩を行っていく気持ちに変わりはない」と述べ、あらためて東京での開催を求めた。

しかしコーツ氏は、先日カタール・ドーハで行われた世界陸上で、暑さのため女子マラソンでリタイアが続出したケースなどを踏まえて「IOCは、ショックを受けた」
と強調。「すべてのアスリートのために(東京から札幌への)変更の決定をした」と述べ、開催地変更は既定路線との認識を、小池氏に伝えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-10250534-nksports-soci

330 ::2019/10/26(土) 00:58:10.85 ID:QDyn1yre0.net
>>328
当たり前なんだがw
それじゃその測定方法で測った札幌のコース上の比較温度出してみろよ

331 ::2019/10/26(土) 00:58:18.06 ID:JlQ2wAOO0.net
>>314
全国から警官とか応援でもいいし
札幌マラソンは五輪の選手は何十人だが数千人だぞ。
ボランティアは北海道だけで間に合ってるから余ったのを他にまわすそうだ。
今日もニセコでG20やってるんだぞ。
北海道が国際的じゃ無いと思ってるのか。

332 ::2019/10/26(土) 00:58:40.78 ID:KcXSIfuF0.net
>>2
で終わっていた。
これ半分日本の象徴だろ

333 ::2019/10/26(土) 00:58:41.85 ID:Uxb2TbJM0.net
3時スタートだと、起きるのは日付変わる前だろ。
箱根六区でも5時起きくらいなのに。

334 ::2019/10/26(土) 00:58:43.39 ID:n1Z/e1z60.net
2018年夏の東京の熱中症による死亡者数は164人
うち屋外は12人
東京でのマラソンを強行させてランナーか観衆のなかから一人でも死亡者数を出して世界中から非難を浴びよう

335 ::2019/10/26(土) 00:58:45.04 ID:apNB8bbc0.net
今年の8月の最高気温を調べると
東京は30℃以上が25日、内35℃以上が10日
札幌は30℃以上が8日、35℃以上は無しだった
札幌でもまだ暑いから、変更するなら網走辺りでやるべき

336 ::2019/10/26(土) 00:58:56.60 ID:/drhsgFW0.net
>>329
朝顔、被り傘、打ち水のトンキンをボコボコにしたい人の方が多いだろ

337 ::2019/10/26(土) 00:59:15.77 ID:viu/M1nH0.net
>>330
訳)安価欲しいですぅ〜ぼくに安価くだちゃい〜

338 ::2019/10/26(土) 00:59:23.44 ID:hp9TNFt50.net
南樺太でやらせて貰えば?

339 ::2019/10/26(土) 00:59:49.43 ID:QDyn1yre0.net
やっぱりキチガイだったか沖縄w

340 :Dr.ブラッド(沖縄県) [PL]:2019/10/26(土) 00:59:59 ID:viu/M1nH0.net
>>330
欲しがりめ、ほらもう一つおまけにつけてやる

341 :シャブおじさん(埼玉県) [US]:2019/10/26(土) 01:00:20 ID:DMmqr9QI0.net
>>144
こういうときぐらい役に立て。

342 :元気マン(大阪府) [JP]:2019/10/26(土) 01:00:36 ID:LSIStlMw0.net
>>338
都知事は北方領土でやったら?と言ってたな

343 :コアラのワルツちゃん(空) [US]:2019/10/26(土) 01:00:43 ID:zFjHYpzR0.net
無能朝顔クソトンキン

344 :Dr.ブラッド(沖縄県) [PL]:2019/10/26(土) 01:00:44 ID:viu/M1nH0.net
>>339
反応はっや、どんだけ安価に飢えてんだよwww

345 :こうふくろうず(東京都) [JP]:2019/10/26(土) 01:00:46 ID:gXrU6qmB0.net
>>336
それじゃ単なる田舎者の僻みじゃないか

346 ::2019/10/26(土) 01:00:53.22 ID:G3n4hfyo0.net
>>2
国民は全く無関心なオリンピック

347 ::2019/10/26(土) 01:01:17.31 ID:TvmcxK3G0.net
多治見でやってくれよ

348 ::2019/10/26(土) 01:01:19.35 ID:wjeZIN5N0.net
>>311
東京にしても楽しみにしてる人も多いけど、規制だ混雑だで戦々恐々と
してる人も多い
そんな中で開催に向けて協力も妥協もしてきた挙げ句コレだからな
東京の迷惑ばかりクローズアップされてるけど代替開催地だって
大変なはずだよ、これから

>>315
今のオリンピックなら要らないなあ、純粋にスポーツイベントを楽しみたい

349 ::2019/10/26(土) 01:01:19.59 ID:lndLzv3k0.net
>>331
G20を開催の8ヶ月前にニセコでやるわっていきなり決めたら混乱するかと
任された警察の警備計画企画する部署の奴はもっと早く決めろよと怒ると思う

350 ::2019/10/26(土) 01:01:36.75 ID:/drhsgFW0.net
嘘、偽り、収賄、利権、金、金、金

そして垂れ流される感動ポルノ

351 ::2019/10/26(土) 01:01:49.08 ID:3axCdrxt0.net
>>269
マラソンは市民マラソンですら死んだら自己責任の誓約書にサインしてるから責任は走った本人の責任だよ

352 ::2019/10/26(土) 01:01:51.55 ID:gXrU6qmB0.net
>>346
十分盛り上がってるし
始まれば大盛り上がりだろ
ラグビーなんて始まるまで雰囲気ヤバかったぞ

353 ::2019/10/26(土) 01:02:10.27 ID:viu/M1nH0.net
あ、今度はちょっと遅くなったwww
もういいよレスしてwww

354 ::2019/10/26(土) 01:02:15.40 ID:OyJJVQpk0.net
札幌は
やりたいの?ねぇやりたいの??くらいでいいと思うw

355 ::2019/10/26(土) 01:02:33.02 ID:JlQ2wAOO0.net
>>335
オホーツクはフェーンすると39度になり最低気温も東京みたくなる。
札幌はそんなにならない。

356 ::2019/10/26(土) 01:02:48.80 ID:2FmxNDqt0.net
>>1
恥ずかしいから辞めろやこのクソアマ
マラソン走ったことねえだろ

357 ::2019/10/26(土) 01:03:19.92 ID:QDyn1yre0.net
あぼんだらけか
キチガイかまってちゃんどこまで独り言で粘れるかなw

358 ::2019/10/26(土) 01:03:39.87 ID:/drhsgFW0.net
>>345
低脳、無能に対するムカつきだが?

359 ::2019/10/26(土) 01:05:02.76 ID:0N4xrohQ0.net
東京が金出さなくて札幌が断ったらおもしろいな

360 ::2019/10/26(土) 01:05:15.57 ID:/drhsgFW0.net
これから東京人間を「朝顔さん」って呼ぼう

361 ::2019/10/26(土) 01:05:15.70 ID:3ddXu2Q00.net
北海道旅行の計画を早めに立てておくか
せっかくだし満喫しよう

362 ::2019/10/26(土) 01:05:22.46 ID:gXrU6qmB0.net
>>358
素晴らしいアイデアがあるみたいだな

363 ::2019/10/26(土) 01:05:23.77 ID:j+RR62Rt0.net
こうなったら小池頑張れ。どうせ再選もその先ももうないんだからIOCと刺し違えて消えろ。

364 ::2019/10/26(土) 01:05:46.20 ID:viu/M1nH0.net
>>357
だっさ

365 ::2019/10/26(土) 01:06:25.10 ID:JlQ2wAOO0.net
田舎者はマジでリアルで幼稚で生産性皆無の朝顔打ち水気温が上がる道路作った東京w

366 ::2019/10/26(土) 01:06:28.23 ID:/drhsgFW0.net
>>362
3兆円くれたらやるわ

367 ::2019/10/26(土) 01:06:30.06 ID:oWVzhCWd0.net
>>352
少なくとも今は全く盛り上がってないだろ
グッズも大量に売れ残ってる…

368 ::2019/10/26(土) 01:06:33.94 ID:gXrU6qmB0.net
>>359
札幌がやるってアホなこと言ってるからこんな事になってるわけで
やらないんなら単に東京でやるだけ

369 ::2019/10/26(土) 01:07:08.76 ID:gXrU6qmB0.net
>>367
1年前にグッズとは気が早いな

370 ::2019/10/26(土) 01:07:21.22 ID:/drhsgFW0.net
(´・ω・`)朝顔さんw

371 ::2019/10/26(土) 01:07:52.28 ID:gXrU6qmB0.net
>>366
つまり何の考えもないってことだな

372 :ドンペンくん(東京都) [IR]:2019/10/26(土) 01:08:21 ID:MIeza3yK0.net
都民としてはこれ以上都の金使うなよ、糞ババア

373 :つくばちゃん(千葉県) [ニダ]:2019/10/26(土) 01:08:46 ID:p6GPDhQ/0.net
マラソンだけ10月に演ればいいじゃん

374 ::2019/10/26(土) 01:09:00.65 ID:gN7MQrPz0.net
マジでオリンピックなんて落選すれば良かったのに

375 ::2019/10/26(土) 01:09:00.78 ID:erdp01So0.net
つか、IOCてあんな強権発動していいもんなん?

376 :ストーリア星人(東京都) [US]:2019/10/26(土) 01:09:15 ID:gJgYKavJ0.net
>>368
札幌が断ったら他県か国外でやるんじゃね

377 ::2019/10/26(土) 01:09:58.61 ID:AZItb4xU0.net
おい 小池!

てめぇ命賭けて東京開催死守しろやこらごるぁ

378 ::2019/10/26(土) 01:10:08.45 ID:bDGsZdKK0.net
全員甘い汁啜ることしか考えてないから頭回らねえんだろうな

379 ::2019/10/26(土) 01:10:11.82 ID:/drhsgFW0.net
>>371
はやく3兆円くれよ

380 ::2019/10/26(土) 01:10:17.20 ID:CbULM0nG0.net
>>97
それ流石に営業行くフリでサボる気温

381 ::2019/10/26(土) 01:10:19.73 ID:hzbu9QXr0.net
空調の効いた室内のランニングマシンでやったら?
選手はVRつけて、風はファン当てて再現するなどして、テレビは合成して中継したら良い

382 ::2019/10/26(土) 01:11:14.69 ID:MIeza3yK0.net
ところでアメリカの放送局が払う金より無駄金使ってんだから秋にできたんじゃねーのか?

383 ::2019/10/26(土) 01:11:22.62 ID:apNB8bbc0.net
>>355
台風でも来ない限り滅多に発生しないだろ。
今年の8月の網走は30℃以上は2日だけ。

384 ::2019/10/26(土) 01:11:32.31 ID:2dY5ijwb0.net
>>97
マスターキートンでも倒れるレベル。

385 ::2019/10/26(土) 01:11:54.33 ID:gXrU6qmB0.net
>>376
いや元サヤに収まるだけだろ?

386 ::2019/10/26(土) 01:12:02.11 ID:MLJb7jws0.net
アメリカファーストだからしょうがないね

387 ::2019/10/26(土) 01:12:14.02 ID:ZdCbAbMh0.net
マラソンの日程は前倒しにして7月中にした方が
蝦夷梅雨で涼しいから
8月に入ったら札幌でも朝三時スタートにしないとシャレにならん

388 :アストモくん(愛知県) [JP]:2019/10/26(土) 01:12:39 ID:anyjShwJ0.net
この時代の人たちは時空政府の存在を知らないんだろうな。

389 :スーパー駅長たま(東京都) [IT]:2019/10/26(土) 01:12:45 ID:3ddXu2Q00.net
>>375
ヤクザと一緒だよ、世界で一番強い利権団体だろうね

390 :KEIちゃん(コロン諸島) [US]:2019/10/26(土) 01:13:52 ID:hPkXokzjO.net
ニュースで煮えたぎる腸を隠し
必死の作り笑いで会談する小池見ちゃって
怖かったです(´・ω・`)

何時もの血色無い厚化粧で、目は睨んでるのに
口は笑ってんの…

391 :ごきゅ?(東京都) [US]:2019/10/26(土) 01:13:52 ID:yL3jQMxe0.net
>>193
これ誰も責任とってないのがすげえよな

392 ::2019/10/26(土) 01:14:06.22 ID:gXrU6qmB0.net
>>379
恥の上塗りだな
考えないならイキらなけりゃ良いのに

393 ::2019/10/26(土) 01:14:10.40 ID:cbaF+O4S0.net
>>193
凄いな。朝5時に比較したらどうなるんだろ?

394 ::2019/10/26(土) 01:14:24.41 ID:RKNc0wvJ0.net
>>383
オホーツク地方な。
五月くらいに日本一の39度。
最低気温も下がらなくて東京とかくらいになる日も有る。
札幌は安定しててそんなにエキセントリックでは無い。

395 ::2019/10/26(土) 01:14:27.83 ID:1/SsFc800.net
まあ、アスリートは札幌で走ってもらって
東京では予定されたコースで市民マラソンやって新国立競技場がスタート・ゴールにすれば
盛り上がることは盛り上がるとおもうけども

396 ::2019/10/26(土) 01:14:28.88 ID:zFjHYpzR0.net
午前3時から朝顔を、咲かせます。
かち割り氷風呂で心臓麻痺誘発

397 ::2019/10/26(土) 01:15:00.65 ID:gXrU6qmB0.net
>>393
そういうのは都合が悪いから出ない

398 ::2019/10/26(土) 01:15:05.36 ID:oO0v1bUU0.net
>>377 やめとけって。小池が関わると揉めるだけだ。
ボートの時も彩湖だ長沼だって騒いで、結局東京湾だろ。
豊洲市場も騒ぐだけ騒いで移転を遅らせて、環状2号線の延伸が遅れた。

399 ::2019/10/26(土) 01:15:33.15 ID:RT7kY/wb0.net
今年の7月はものすごく涼しかっただろ

400 ::2019/10/26(土) 01:15:44.79 ID:sQEFNSaS0.net
熱中症対策が糞過ぎて呆れられたんだと思います

401 ::2019/10/26(土) 01:16:27.96 ID:xejD96A+0.net
選手の事はんて全く考えてないんだな

402 ::2019/10/26(土) 01:16:38.71 ID:AZItb4xU0.net
>>398
ぐぬぬ・・・
でもどうすんだこれ
札幌とかありえぇねだろ
雲行き怪しいが
いいんかよそんなんで

403 ::2019/10/26(土) 01:17:21.14 ID:MLJb7jws0.net
北海道は色々吹っかけて儲けるチャンスだな

404 ::2019/10/26(土) 01:17:34.21 ID:j+RR62Rt0.net
小池は壊し屋なんだから本領発揮できる環境が整って来ただけ。マラソン中止まで突っ走れ

405 ::2019/10/26(土) 01:17:36.52 ID:3ddXu2Q00.net
都内なんかでいるより北海道で過ごした方が楽しいに決まってる
クソ暑い8月上旬だぞ、観光するには最高の時期じゃん

406 ::2019/10/26(土) 01:18:31.51 ID:AZItb4xU0.net
ただ小池のBBAは北方領土とか
ガチでとんちんかんな事ホザいたから
こりゃ何かヤらかす感はある

407 ::2019/10/26(土) 01:18:41.33 ID:zFjHYpzR0.net
>>404
壊し屋?
朝顔でしょ?
無能な朝顔

408 :キキドキちゃん(東京都) [US]:2019/10/26(土) 01:19:26 ID:waH8wt+g0.net
>>325
でもそれはパヨクが大反対しちゃうでしょ

409 ::2019/10/26(土) 01:20:26.91 ID:AZItb4xU0.net
小池のBBAが北方領土ホザいた時
殺意が沸いたんでな
やっぱり女は馬鹿だとな

410 ::2019/10/26(土) 01:20:34.50 ID:2Qt0hv/K0.net
札幌も禁煙か

411 ::2019/10/26(土) 01:21:19.06 ID:P2b7FPwo0.net
>>259
AM3:00は深夜料金付くから深夜扱いでお願いします

412 ::2019/10/26(土) 01:21:53.39 ID:gXrU6qmB0.net
>>409
当てつけになんで殺意が湧くんだ?

413 ::2019/10/26(土) 01:22:21.30 ID:waH8wt+g0.net
>>331
応援つってもそのあいだ地元を警備しないわけじゃないだろ
だからその辺りは人員の割り振り綿密に計画立てるわけ
G20とかあるとパチンコの新規入れ替え程度すら
自粛しろと言ってるぐらい人員不足なのに

414 ::2019/10/26(土) 01:22:34.56 ID:+BKXD9ai0.net
まあ北海道は断った方がいいぞ

新国立競技場のボッタくり建設費用や
アホの打ち水実験
夜中の3時スタートとかふざけたこと言いやがって
税金を湯水のように使いやがって誰一人責任取ってないからな

小池が土下座してお願いしてから検討するぐらいで丁度いい
今回の東京五輪はふざけすぎてるわ
関係者全員が国民を馬鹿にしてる

415 ::2019/10/26(土) 01:23:49.93 ID:fQGycifM0.net
夏の東京は世界的に見ても最悪の環境
不快指数が非常に高く、体感温度は砂漠の40℃を上回る

416 ::2019/10/26(土) 01:23:59.14 ID:3ddXu2Q00.net
>>412
>当てつけになんで殺意が湧くんだ?

性懲りも無く適当なことを言うからだろう。
ロシアに実効支配されてる場所でマラソンやろうとか丸山と大差ないと思うぞ。

417 ::2019/10/26(土) 01:25:09.18 ID:LkDaiFHV0.net
まぁ政府含め上級国民sがゴリ押したもんの敗戦処理やけど
自分で都知事に座りに行ったんやからしゃーないわ

418 ::2019/10/26(土) 01:25:22.61 ID:waH8wt+g0.net
なんで北方領土発言で小池批判する奴がいるのがわからない
北方領土がにっちもさっちもいかなくなってる主因は
鈴木宗男以上に適当なこと言ってる森元首相なんだから
今回も好き勝手やるんならプーチンとのコネ使えって言うのは正しい
小池以上に問題あるのが森なんだから

419 ::2019/10/26(土) 01:25:31.02 ID:QDyn1yre0.net
バルセロナ五輪の気温30度湿度70%でやってるのに
東京が最悪w

420 ::2019/10/26(土) 01:28:09.40 ID:3ddXu2Q00.net
>>414
>関係者全員が国民を馬鹿にしてる

オリンピックをみんな何だと思ってるんだろうな
開催国の国民なんかただの金蔓だろ、選手は猿回しの猿
IOCなんてのはその程度の認識だぜ?猿回しの猿が死んだら
興行打てなくなるからちょっと場所変えるか程度

大喜びで招致したのは東京なんだからそれも仕方ないの

421 ::2019/10/26(土) 01:31:17.42 ID:gXrU6qmB0.net
>>416
適当も何も反対してるんだから当たり前だろ
丸山もだが何が問題なのか全くわからん
ロシアが怖いビビリなのか?

422 :スーパー駅長たま(東京都) [IT]:2019/10/26(土) 01:33:21 ID:3ddXu2Q00.net
>>421
じゃあどうやって準備するの?コースは?スタンドは?トラックは?観客は?警備は?

423 ::2019/10/26(土) 01:34:27.10 ID:+BKXD9ai0.net
小池は自分に責任が降りかからないようにゴネたフリしてるけど
誰がどう考えても北海道がベストチョイスだろ
それとも震災五輪だから東北でやるか?

自己保身と税金を使うことばっかり考えているから突拍子のない無責任な発言ばかり出るんだよ
本来なら関係者全員クビだろ
どんだけ醜態さらしてんだ

424 ::2019/10/26(土) 01:34:28.10 ID:cbaF+O4S0.net
傘帽子とか馬鹿なこと言ってないで、オリンピック期間中は都内の一般住宅の冷房使用禁止とか、
効果の有る劇的な方策を考えるべきだったな。

425 ::2019/10/26(土) 01:34:45.80 ID:JowzYnM/0.net
そういやチケット買った人はどうするの?

426 ::2019/10/26(土) 01:35:05.65 ID:4tZWvFAa0.net
つうか、なにが怖いって今更この時点でこんな話してるってこと
関係者全員超絶無能かよ

427 ::2019/10/26(土) 01:35:31.91 ID:QDyn1yre0.net
>>423
何がベストなんだ?
都市開催が原則の五輪でなんだベストって

428 ::2019/10/26(土) 01:36:04.50 ID:GoDwexT10.net
コンディションとか何も考えずに発言してるだろこの無能知事

429 ::2019/10/26(土) 01:36:08.60 ID:gXrU6qmB0.net
>>422
実現しないことが前提なんだが?

430 ::2019/10/26(土) 01:38:21.10 ID:IzcTQ5rY0.net
かといってIOCがコンディションとか
何か考えて物言ってるとも思えん
そもそもスポンサー最優先の時点で
どの国にもどうにもならん
システム自体が破綻してる

総レス数 1004
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200