2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小池「3時から!」 IOC 「はいダメー札幌けって〜」 小池「クソが!!!」

912 ::2019/10/26(土) 08:11:33.34 ID:HU/kB7Ww0.net
東京は何が有ろうが自業自得だけどIOCも大概クソだよな
アメリカでの放送を商業主義で判断した結果の時期決定だし
国ではなく都市単位での誘致だって筈が札幌とか言い出すし

913 ::2019/10/26(土) 08:11:58.43 ID:ytV8mHoi0.net
東京オリンピックだろ!?自分たちで招致したんだろ? 万歳したじゃないか 
東京都で行うのは固定確定じゃねーのか?都知事まじ無能

914 ::2019/10/26(土) 08:14:16.93 ID:iYRRzU5t0.net
誰もカネを出さないよ

915 ::2019/10/26(土) 08:19:02.25 ID:u/tT6OFI0.net
小池との会談でIOCのおっちゃんが早朝にマラソンとか競歩はできないんすよみたいなこと言ってたな

916 ::2019/10/26(土) 08:19:13.70 ID:lndLzv3k0.net
東京側は結論先延ばしにすれば、札幌開催の準備期間がなくなって東京一択になるからそれ狙うと思う

917 ::2019/10/26(土) 08:22:55.92 ID:ENhq/M5j0.net
>>912
そう思う。誘致した東京もアホだけど、
IOCが候補地の気温データや環境を知らないはずが無い
調査の結果、選んだのはIOCなのにね

918 ::2019/10/26(土) 08:23:27.89 ID:ZBcMxjcv0.net
>>915
結局アメリカ様の意向じゃねーか…
テレビ映えしねぇってことだろこれw

>現状でマラソンは午前6時、競歩は同6時と5時半のスタート。
>さらに開始を繰り上げられない理由としては、日の出前の時間帯にヘリコプターでレースを空撮できない点などを挙げた。


マラソン札幌開催は「決定事項」=IOCコーツ氏が小池都知事と会談:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102501178&g=soc

919 ::2019/10/26(土) 08:24:09.76 ID:TmY/YcHq0.net
コースの所々に500bぐらいの冷却ゾーン(気温0℃)設けて
「コース全体の平均気温は20℃ マラソンにはベストな気温!」
って言えばええやん

透明なビニールハウスみたいの繋げてトンネルみたいにして
冷房ガンガン氷柱立てまくりで冷やせばええよ

920 ::2019/10/26(土) 08:24:37.21 ID:LeG9Ug+H0.net
サッカーとか競技場の都合日本中色んなとこでやるし、なしではないけど、分かってたことだしな

バカみたいな対策しか立てれなかった小池がいかに無能だったかってのが明らかになったな

921 ::2019/10/26(土) 08:24:47.77 ID:GAfde9Hm0.net
これが前例になると、オリンピック開催躊躇する所が続出しそう

922 ::2019/10/26(土) 08:25:14.52 ID:+to95THo0.net
いりません
マジでこっちみんなIOC
札幌酷暑になってバッハざまあってしたい(選手はマジでお気の毒すぎるけど)

923 ::2019/10/26(土) 08:25:30.45 ID:Dg3eI3PU0.net
無能すぎたな
東京は

924 ::2019/10/26(土) 08:25:59.29 ID:ENhq/M5j0.net
>>918
午前6時なら空撮できるだろうに

925 ::2019/10/26(土) 08:25:59.45 ID:pfRqX5YF0.net
>>6
ちょっと見たいなと思った

926 ::2019/10/26(土) 08:26:49.78 ID:LeG9Ug+H0.net
>>918
空撮が理由とかスポンサーファーストって批判できそうだなw
まぁ夜中に開始とかバカみたいだなとは思う

927 ::2019/10/26(土) 08:26:52.50 ID:iYRRzU5t0.net
取り敢えず札幌は徹底的に辞退しろ

928 ::2019/10/26(土) 08:27:16.99 ID:u36I6fNG0.net
アメリカの犬IOC会長死ねよ

929 ::2019/10/26(土) 08:27:19.79 ID:TOSwdw0u0.net
アスリートファーストはどうした?
ウソで口からデマカセかよクソが

930 ::2019/10/26(土) 08:28:32.95 ID:+to95THo0.net
札幌市長はとりあえず断れ浮かれてんじゃねえ
冬の五輪招致もマジでいらん
新幹線の件といいマジでいい加減にしろよって思うぞ最近の道政

931 ::2019/10/26(土) 08:32:04.81 ID:zpHJiAQZ0.net
>>144
小池も時間ばかり言わずに、地下鉄やトンネルをコースにしろや

932 ::2019/10/26(土) 08:32:26.57 ID:Dg3eI3PU0.net
東京がクソすぎる
能力も無ければモラルも無い
韓国人のようだ

933 ::2019/10/26(土) 08:34:27.26 ID:+BhIfn6L0.net
ホント、女帝はダメだなぁ
自分のワガママ思いつきパイプドリーマーで血税が滅茶苦茶使われる

女だったら批判されないと思ってんのか

934 ::2019/10/26(土) 08:34:58.83 ID:ENhq/M5j0.net
誘致したのは石原だけどな

935 ::2019/10/26(土) 08:35:19.31 ID:u/tT6OFI0.net
>>918
頑張って照明つけるとかじやダメなんかねえ

936 ::2019/10/26(土) 08:35:22.09 ID:96fAFXY60.net
決定したからしたがえよって話しか。
でも金は出さないよ。
やくざですね。

937 ::2019/10/26(土) 08:36:41.78 ID:Dg3eI3PU0.net
想像してみ?
これが韓国のソウルならどうだ
ソウルじゃなきゃヤダヤダ!と
能力もないのに灼熱マラソンを強行しようとゴネていたら

まぁフルボッコだな

938 ::2019/10/26(土) 08:38:37.65 ID:LezLipkb0.net
真夏に開催を決定したのはiocだろと思ったけど、暖かくて競技しやすいと言って誘致したのは東京都だっけね

939 :わくわく太郎(SB-Android) [ニダ]:2019/10/26(土) 08:42:45 ID:Tm9/zFbT0.net
>>332
マラソンはソウルでやれって思ってるの?

940 ::2019/10/26(土) 08:43:33.39 ID:Dg3eI3PU0.net
確か、前回のブラジルも、建設工事が遅れて開催が危ぶまれていたな

「ブラジルを選んだIOCがクソ!」
とは言ってなかったな

東京の言い草は、明らかに卑劣だし
何もかもがクソすぎる

941 ::2019/10/26(土) 08:45:25.12 ID:d5Yf3nMQ0.net
50年の間に東京のコンディションがまったく別物になってるとか想像すらしてなかったんだろうなあ

というより小池サイドはまだ理解できてなさそう

942 :ドコモン(SB-iPhone) [ニダ]:2019/10/26(土) 08:46:18 ID:Dg3eI3PU0.net
東京「東京を選んだIOCがクソ!謝罪しろ!IOCが金儲け払え!」

土人ですか

943 ::2019/10/26(土) 08:47:00.80 ID:88RBUfEv0.net
田舎者の妬みが心地よい

944 ::2019/10/26(土) 08:47:42.17 ID:1dcXT0Wb0.net
選手ファースト(笑)

945 ::2019/10/26(土) 08:48:04.38 ID:Dg3eI3PU0.net
土人ファーストですやん

946 ::2019/10/26(土) 08:51:51.32 ID:ZobCkoVb0.net
>>880
詐称は草

947 ::2019/10/26(土) 08:51:52.01 ID:WmrNKTyd0.net
>>931
もっと空撮できないwww

948 ::2019/10/26(土) 08:53:44.33 ID:l7zlqch30.net
スレタイわろたww
札幌でいいじゃん
観光地だからいいアピールになるよ

でも実は沖縄の方が涼しい説見たんだけど本当かな
沖縄もいいけど空路しかないからなあ

949 ::2019/10/26(土) 08:53:53.28 ID:+DGQbQpG0.net
>>144
さすが道民^_^
肉買ってもいないのにスーパーに返金求めて並ぶだけはある

950 :じゃがたくん(新日本) [US]:2019/10/26(土) 08:55:19 ID:vM1PT5Ug0.net
>>949
東京の電力の為に福島を廃墟寸前にしたトンキン様が言うか?

951 :さかサイくん(東京都) [KW]:2019/10/26(土) 08:55:26 ID:85vHd0y+0.net
嫌われてんのか?小池は

952 ::2019/10/26(土) 08:55:56.76 ID:Dg3eI3PU0.net
東京土人は盗人猛々しい

953 ::2019/10/26(土) 08:57:09.01 ID:vM1PT5Ug0.net
>>949
復興五輪を名乗って招致したんだから東京の金で福島でマラソンやればいいじゃん
札幌は今更やりたくない

954 ::2019/10/26(土) 08:57:49.75 ID:j+RR62Rt0.net
>>948 気温若干低くても湿度高いからアスリートにはきついよ。

955 ::2019/10/26(土) 08:58:57.51 ID:tLWstyKU0.net
北海道は前から夏場の気温沖縄より高いの?10年前の記憶がない

956 ::2019/10/26(土) 08:59:14.47 ID:Ic+1KxtA0.net
マラソンも東京で面倒見るのは怠いから札幌でやれよ

957 :なえポックル(東京都) [CA]:2019/10/26(土) 09:00:58 ID:ML0F5UgM0.net
札幌でやるなら予算引き上げろよ

958 :じゃがたくん(新日本) [US]:2019/10/26(土) 09:01:06 ID:vM1PT5Ug0.net
>>956
じゃあオリンピック開催返上しろよ
それで万事解決だよ

959 :コロドラゴン(北海道) [US]:2019/10/26(土) 09:01:44 ID:B8nL9irF0.net
>>935
ピラミッドの石転がす下の丸太みたいに、通り過ぎたら1番前に走って運ぶの想像した

960 ::2019/10/26(土) 09:02:05.27 ID:wZSNvV1A0.net
百合子「How dare you!」

961 ::2019/10/26(土) 09:02:08.84 ID:d5hieW+M0.net
アンタが引っ張ってきたオリンピックじゃないんだからそんなに必死に引き留めなくてもいいだろ
なんなら開催取りやめたらいい

962 ::2019/10/26(土) 09:03:18.10 ID:ZobCkoVb0.net
ドバイで出来ないから東京でもできない
IOCの主張はあまりにも稚拙

963 :じゃがたくん(新日本) [US]:2019/10/26(土) 09:05:01 ID:vM1PT5Ug0.net
札幌のハイシーズンのホテルなんて一年前から予約で埋まる
今からじゃあホテル建設絶対無理
既存ホテルの予約キャンセルしかないけど中華やオージーや東南アジアの旅行社に対する賠償金を誰が支払うの?
新幹線のない札幌で新千歳空港はパンク寸前だけどどうするの?
秋田新幹線や山形新幹線でも借りてくるの?

964 :いきいき黄門様(神奈川県) [KR]:2019/10/26(土) 09:06:43 ID:6BbXqfh80.net
3時とか酔っぱらいいたりとか犯罪臭満載なんだが

965 :つくばちゃん(大阪府) [US]:2019/10/26(土) 09:06:47 ID:3ecc0K3H0.net
>>2
東京ディズニーランドも東京違うし

966 :じゃがたくん(新日本) [US]:2019/10/26(土) 09:07:34 ID:vM1PT5Ug0.net
何度でも言う
被災地でやれ
被災地ネタにして東京に誘致成功したんだぞ?
なら当然だ
国の予算と都の予算で福島や仙台でやれ

967 ::2019/10/26(土) 09:07:56.12 ID:3ecc0K3H0.net
>>965
東京だと思ってるのは都民だけ
その他の県は50%くらいで東京だと思っている

968 ::2019/10/26(土) 09:08:55.95 ID:3ecc0K3H0.net
>>966
お前が都知事やるべき

969 ::2019/10/26(土) 09:09:46.64 ID:JO/Pdyov0.net
一か月前にバッハが「小池都知事の説得により、東京に決定し」

970 ::2019/10/26(土) 09:12:20.83 ID:vM1PT5Ug0.net
>>968
道民なんだが

971 :つくばちゃん(大阪府) [US]:2019/10/26(土) 09:13:13 ID:3ecc0K3H0.net
>>970
残念なり

972 ::2019/10/26(土) 09:13:49.24 ID:m8mSIMjq0.net
札幌の公務員たちものすごい大変そう

973 :ばら子ちゃん(北海道) [US]:2019/10/26(土) 09:17:20 ID:luDVqRxs0.net
トンキン人の代表がこんなだからな、トンキン人のレベルがわかるわwwww

974 ::2019/10/26(土) 09:17:53.64 ID:TOSwdw0u0.net
札幌マラソンの警備強化版
元から外人客には慣れてる品

975 ::2019/10/26(土) 09:19:00.07 ID:+lSFA8p+0.net
秋開催にすればって簡単な話

976 ::2019/10/26(土) 09:22:30.62 ID:23ZbE/ld0.net
でも小池のおかげで、東京は花粉ゼロなんでしょ?もうすぐ2階建ての電車もできるんでしょ?都内の猛暑もなんとかしてくれる!

977 ::2019/10/26(土) 09:23:28.01 ID:vB+IApL20.net
ID:qvFf9K8c0がとても気持ち悪い

978 ::2019/10/26(土) 09:31:15.82 ID:ZEwQM1FT0.net
札幌が記録的な猛暑になりそうな予感

979 ::2019/10/26(土) 09:32:50.84 ID:4KiiPZ9v0.net
>>735
その必死さはなんなんだ

980 ::2019/10/26(土) 09:37:06.62 ID:Doy2ZIrI0.net
東京五輪から東京は撤退すればいい

981 ::2019/10/26(土) 09:37:38.06 ID:iyc0T+fa0.net
>>962
被る傘 打ち水 アサガオ 人工雪 両面焼き舗装
幼稚通り越して池沼知事の招いた結果だよ

982 ::2019/10/26(土) 09:40:28.12 ID:/drhsgFW0.net
北方領土!東北!3時!金出さない!辞めるぞ!

なぁ、IOCを安心させる解決策だけ提示すりゃいいんじゃね?

リ地域に指定された韓国かよ

983 ::2019/10/26(土) 09:40:32.51 ID:B34DLyNK0.net
自分の間違いを認められなくてファビョる、典型的な女の特徴だな

普通なら、すいません、よろしくお願いしますだろ

984 ::2019/10/26(土) 09:42:11.53 ID:nuX06aGw0.net
最適な環境が提供できる予定なのか?

ここで最適な環境であれば
たこくで起こったリアイアが有っても北海道はでなかったであろう

他を叩く前に
本当に最適な環境が提供できる予定だったのか検証しないと

出来てないじゃね?って思われてねーかw

985 ::2019/10/26(土) 09:42:56.87 ID:Pm44Eh7K0.net
灼熱コンディションでメダル狙えた選手の権利を奪うだけの愚策

986 ::2019/10/26(土) 09:46:38.81 ID:Dg3eI3PU0.net
東京のガキどもには学校で強制的に真夏にマラソンやらせろ

987 ::2019/10/26(土) 09:48:02.18 ID:hPYRiB6t0.net
アスリートファーストなら10月にやれよ
それが無理ならもう五輪やらんでええわ
その時期にやれる所だけでやれ

988 ::2019/10/26(土) 09:51:56.22 ID:uBDZbHvO0.net
小池さんと、小川(バッハ)さんか

989 :おもてなしくん(神奈川県) [US]:2019/10/26(土) 09:53:55 ID:MVac3zRa0.net
>>569
小池は低いけどな

990 ::2019/10/26(土) 09:54:34.64 ID:tcKEtKnl0.net
>>4
間とって石川県が金出すべきだろ

991 ::2019/10/26(土) 09:55:07.68 ID:mr4BWf5b0.net
チケットどうなるの?

992 ::2019/10/26(土) 10:00:04.09 ID:U0sfNbue0.net
>>4
選手ボイコットして歴史に残る赤っ恥トンキンは金目当てに出来もしないのに手を挙げた日本のゴミとなるか?
札幌に感謝した方がいいぞ?銭ゲバクズの集まりトンキンさんよ

993 ::2019/10/26(土) 10:02:52.41 ID:GfpZouzF0.net
>>1
殺すぞクソ金玉

994 ::2019/10/26(土) 10:04:32.87 ID:82mwOFiK0.net
見苦しいケンカだな
札幌の改修費払ってもらえよ
今後のイベントにも使えるだろそしたら

995 ::2019/10/26(土) 10:09:09.89 ID:6KLDSmkb0.net
アスリートのためと言いながら暗いうちの開催だとヘリから中継ができないからダメだという偽善IOC

996 ::2019/10/26(土) 10:13:37.33 ID:xCYfWDWn0.net
もうやらなきゃ良いじゃん

997 ::2019/10/26(土) 10:24:28.23 ID:XVXfKlUz0.net
トンキンさんw

998 ::2019/10/26(土) 10:25:18.40 ID:rXEq7In+0.net
決定なのか!
確かに驚いた
でもまあ仕方ないよね
札幌もいきなり振られて大変だね

999 :やまじシスターズ(四国地方) [US]:2019/10/26(土) 10:34:32 ID:wG5qQWW90.net
まだ決まってないの?バカか

1000 ::2019/10/26(土) 10:36:45.90 ID:SJ1ks+rk0.net
東京にオリンピックとか言い出した馬鹿を吊るせ

1001 ::2019/10/26(土) 10:43:14.50 ID:4qUE0N6H0.net
バッハが何も言うてない状態で、時間帯考えても選手が死亡したら、仕方ないかってことになるが
「ありがたいことにw」IOCが札幌でいい(札幌にしろやだけどw)というてくれてるのだから
東京にこだわって何かあったら
完全に責任問題になるねw 政治家としても

1002 ::2019/10/26(土) 10:43:33.58 ID:aeOtCPU80.net
早朝3時とかアホだろ
小池は世界に恥を晒したって自覚あんの?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200