2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小池知事「都内でやれば豊洲市場で食事も楽しめる。熱中症で死ぬからって札幌なのは理解出来ない。」

1 ::2019/10/30(水) 17:33:06.93 ID:CKcS+MOG0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
小池知事「やっぱり東京がいいんです」と開催主張

東京都の小池百合子知事(67)が30日午前、築地魚河岸創業祭を視察した。

「こちらには、オールブラックスの方々もどっと来たとか。
築地の名前は世界に響いています」と笑顔を見せた。

築地市場から豊洲市場にバトンを渡してから約1年。小池氏は「築地の名前はこれまでも世界にも知れ渡っているし、
豊洲のブランドも定着しつつある。
東京の食を伝える意味で、ある意味、ハイブリッドで大きな役割を果たしてくれている」とそれぞれの役割を強調した。

この日午後、東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転案が話し合われるIOC調整委員会についても言及。
「マラソン、競歩は最後の締めくくりの大切の競技。都民の皆さんも、それぞれの地域で準備されている。
ただ暑いというだけで(札幌に)移されるというのは、現状では理解されていない。
手続きの問題点を含め、しっかり聞いていきたい。
東京都としては、やっぱり東京がいいんです、ということを伝える」とし、あくまでも東京開催を主張する構えだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-10300288-nksports-soci

467 ::2019/10/30(水) 21:56:16.82 ID:0tPkHFYw0.net
>>464
ほんまコレ
反論する奴はパヨクwww
脳ミソにヒマワリでも生えてんじゃねえの
もうそんな脳いらんだろ手術して取っちゃえよ

468 ::2019/10/30(水) 21:56:48.17 ID:zjEpp80Q0.net
>>466
ソレで大失敗して日本を貶めるのがパヨクの望みなんだなw

469 :リッキーくん(愛知県) [JP]:2019/10/30(水) 21:59:14 ID:zjEpp80Q0.net
どうしても東京でやりたいなら
秩父の山奥に行ってやれや

あそこなら多少は朝晩涼しいだろw

470 ::2019/10/30(水) 22:01:41.59 ID:3wQZY8sz0.net
日本は、アルティメットハイパースポーツコンペティションを開催してオリンピックをぶっ潰したら良いと思うよ。

障碍者も健常者も関係ない、人体の運動性能を飛躍させる義手義足を好き勝手に装着し、とにかく最速、最高人類の運動競技をやれば良い。

471 ::2019/10/30(水) 22:02:25.00 ID:heR/MZJV0.net
あきらかに共産党と組んで、
豊洲への移転を邪魔したよね。
道路も間に合わなかった。
いまさらなにいってんだよ?
さんざんしょうもないこといって
移転を止めたくせに。

それに札幌でマラソンやほかの
競技やるのも、重病人や死者でるより、
はるかによいと思うが?

ほかの政治家もそうだが、政党ころころ
変わっていく奴はどいつもこいつも
売国か無能なんだよね。

472 ::2019/10/30(水) 22:03:22.21 ID:XJy3y2El0.net
東京都オリンピックなんだから
東京以外では競技することは認めない。
招致の大変さを無視してただ乗りすんな

473 ::2019/10/30(水) 22:03:46.11 ID:P5PGuD850.net
おばあちゃん死んだら食事できないでしょ

474 ::2019/10/30(水) 22:04:11.23 ID:lEX6FgXL0.net
暑いというだけではなく暑いからこそダメだから移転になってんだろ

475 ::2019/10/30(水) 22:04:12.44 ID:FIJuU7M80.net
>>59
警視庁が人員派遣しろや
糞トンキンのバカはテメェの糞まみれの
きったねぇケツを道民に吹いてもらうのに
なんでこんな偉そうなの?

476 ::2019/10/30(水) 22:04:18.22 ID:eC1dQNGQ0.net
アホ都民の税金をアホ知事がドブに捨てただけやw
札幌でええやろw

477 ::2019/10/30(水) 22:04:31.99 ID:VtFiakLI0.net
「暑いというだけ」ってそこが一番の問題ってずっと言われてんだろうが
豊洲の食い物なんか全国からかき集めてるだけで東京じゃなくても提供出来るわ

478 ::2019/10/30(水) 22:04:44.71 ID:GGle/in+0.net
女に政治は無理

479 ::2019/10/30(水) 22:04:44.91 ID:heR/MZJV0.net
>>469
それなら青梅でよい気がw

480 ::2019/10/30(水) 22:04:46.56 ID:zjEpp80Q0.net
>>472
じゃ、実力で北海道を占領、併合してください
ソレが一番丸く納まるぞw

481 :リッキーくん(愛知県) [JP]:2019/10/30(水) 22:05:12 ID:zjEpp80Q0.net
>>479
もっと暑いだろうがwww

482 :エネモ(愛知県) [GB]:2019/10/30(水) 22:05:19 ID:/bwnZ+QC0.net
逆効果だからむしろ剥がせの暑さ対策舗装、気休めにしかならない朝顔だ打ち水だ降雪
暑さは大丈夫という割に一度も8月に行われなかった東京マラソン
やってます程度じゃなくて実際に効果ありそうな対策やってるか、8月にマラソンやって選手が大丈夫な様を見せていれば明確な反論材料用意できたというか、
IOCだってこんな暴挙にはでなかったろうに

483 :カンクン(新日本) [ヌコ]:2019/10/30(水) 22:05:32 ID:heR/MZJV0.net
>>477
はっきりいって、北海道のほうが
魚に限定したらうまいと思うよ。

484 ::2019/10/30(水) 22:06:07.87 ID:0tPkHFYw0.net
>>472
権利を主張するなら義務を履行しろ

485 ::2019/10/30(水) 22:06:23.82 ID:QprgVKKU0.net
汚池「熱中症でフラフラになったら視聴率あがるやん?」

486 ::2019/10/30(水) 22:06:33.48 ID:YnT6sFKT0.net
マラソンで観客の熱中症ワラワラ出るよりいいんじゃないの?

487 ::2019/10/30(水) 22:06:35.32 ID:fQt/hF2u0.net
トライアスロンもどこか他所でやれ
日本の恥を晒すな

488 ::2019/10/30(水) 22:06:36.49 ID:/odELM6w0.net
もうこれでオリンピック開催したいって間抜け都市は出て来んだろ
IOCの言うままで自裁権が無いってムリゲー

489 :↑この人痴漢です(愛知県) [EU]:2019/10/30(水) 22:06:58 ID:0HZaZzq60.net
こいつ就任してから何をした??
成し遂げた業績を知りたい

490 ::2019/10/30(水) 22:07:21.29 ID:BcYjBiyS0.net
小池さんが豊洲の利点を言うとは、時代も変わったもんだなw

491 ::2019/10/30(水) 22:07:28.07 ID:zjEpp80Q0.net
>>487
小笠原辺りでいいだろ
あそこなんか品川ナンバーじゃんw

492 :でんちゃん(茸) [US]:2019/10/30(水) 22:08:05 ID:trRPgZZV0.net
はよ辞めさせろよ。
自業自得やで

493 ::2019/10/30(水) 22:08:47.06 ID:heR/MZJV0.net
>>482
だって打ち水だ、涼しさ演出に朝顔だ、
もうあほか馬鹿かということばかり。
打ち水なんて30度越えでは無意味。
いまや打ち水なんて東京の夏では
なんの意味もない。朝顔なんて、
暑すぎて咲かないぞ?

東京は涼しく競技ができる策が
なかった。これなら札幌のほうが
まし。札幌がいくら暑くても、
東京よりは数度は低いもんね。

494 ::2019/10/30(水) 22:08:59.29 ID:0tPkHFYw0.net
>>491
東京ディズニーランド方式w

495 ::2019/10/30(水) 22:09:31.87 ID:Y5KDWbtI0.net
>>ただ暑いというだけで(札幌に)移されるというのは、現状では理解されていない。

君大丈夫っておもうぞ

一番重要な事を
真面目に対策してないから相手を不安にさせてんだろ?

他国のリタイヤがあったても
日本が対策してたら変更って話にはなってねーだろ

そこをちゃんと考えるべきだとおもうねん

496 ::2019/10/30(水) 22:12:18.73 ID:NJm30zS60.net
東京オリンピック関係のスレって
何で日本人以外の生き物が湧くんだろ?

497 ::2019/10/30(水) 22:12:32.78 ID:lRmHZWLC0.net
https://www.fnn.jp/posts/2019102900000009UHB
> スタート地点として検討される大通西4丁目交差点。大勢の観客がつめかけると予想されます。あらためてみてみると…

> 八木隆太郎アナウンサー:「春から秋にかけて違法駐輪です。多くの自転車が並んでいます。こういったところも世界に見られるわけですから、マナーが問われますね」
> 「上から見てみますと、幅65mほどと非常に狭いです。両サイドには木々もあり、噴水やモニュメントなどもあります。こういったところにスタンドを設けるとなると、非常に狭いのではないでしょうか」
> 毎年6月に行われるよさこいソーラン祭りでは、道路上に桟敷席を設置しましたが、それでも4500席ほどしか賄えません。

> このスタート場所に市民は…。
> 市民:「大勢出発できるのか、狭いでしょうね」


新国立競技場の約7万人に対して、狭すぎで、たった4500席しかないwww
そして、日陰もなく直射日光に照らされて暑い座席www
世界に恥をさらす違法駐車www

なめてんのかwww
ボロボロじゃんwww
パヨクワロタwww

498 ::2019/10/30(水) 22:12:41.79 ID:zjEpp80Q0.net
だいたい札幌遠いって言ったって飛行機で1時間じゃん
アメ公の感覚だったら隣町だろうがw

499 ::2019/10/30(水) 22:13:11.08 ID:0tPkHFYw0.net
>>495
なー?民主の陰謀とかパヨクの工作とか喚くキチガイおるが
普通に日本国民として恥ずかしいんだよな
死人出たらどうすんだよ
日本に住んでたら東京や都会のキチガイじみた暑さわかってんだろうにな
あんなとこでマラソンしたらマジで死ぬぞ
6年もあってまともな対策出さない東京が悪い

500 ::2019/10/30(水) 22:13:28.36 ID:q6OcbfOn0.net
いや理解しろよ

501 ::2019/10/30(水) 22:13:40.05 ID:5ZJm1FYb0.net
そもそも論で海産物で豊洲が値段と質で札幌に勝てるの?
勝てるなら豊洲のいい店教えてくれ

502 ::2019/10/30(水) 22:14:09.86 ID:zjEpp80Q0.net
>>497
そんなモン、アメ公はテレビで観るんだから関係ねぇよw

503 ::2019/10/30(水) 22:14:15.43 ID:0tPkHFYw0.net
>>501
ウンコ混じっててもいい?

504 ::2019/10/30(水) 22:14:40.05 ID:lRmHZWLC0.net
>>498
札幌とか遠すぎwww
https://i.imgur.com/wE8gOwF.jpg

空港で待ったり、保安検査とか受ける時間も入れると半日は潰れるわwww

505 ::2019/10/30(水) 22:15:05.36 ID:bo8VrG/O0.net
まぁ 札幌としては 冬季オリンピックの誘致の件で貸しを作っておきたいでしょ IOCに 個人的には 東京でやればええがなと思っているが

506 ::2019/10/30(水) 22:15:32.00 ID:zjEpp80Q0.net
トンキン民はウンコ喰い過ぎてアタマが朝鮮化www

507 :アマリン(神奈川県) [US]:2019/10/30(水) 22:17:23 ID:5ZJm1FYb0.net
>>503
大腸菌は熱に弱いしワイは生より少し火が入ってるほうが好きだから
ええで

508 :パナ坊(兵庫県) [US]:2019/10/30(水) 22:17:25 ID:0tPkHFYw0.net
なんかもうめんどくさいから東京っぽいオリンピックでいいやろ
海外からみたら東京も札幌も同じ日本でばれへんばれへん

509 :V V-OYA-G(SB-iPhone) [CL]:2019/10/30(水) 22:17:31 ID:BCMhClDh0.net
人の命よりも金ですか?トンキンのモラルはどうなっちまってんだ?チョンより酷いわ

510 :エネモ(愛知県) [GB]:2019/10/30(水) 22:17:40 ID:/bwnZ+QC0.net
>>501
あくまで都内からでも手軽に新鮮な海産物が得られるってだけで、
絶対的な質で勝負したら北海道には勝てんわなw

511 :ユートン(東京都) [ニダ]:2019/10/30(水) 22:18:07 ID:GtZD9rgP0.net
こいつマジで言ってんのか
キチガイかよ

512 ::2019/10/30(水) 22:18:37.43 ID:DmrT/BTT0.net
おまえが三度笠とか打ち水とか抜かすからだろ?

513 ::2019/10/30(水) 22:20:38.74 ID:ZjC1rlod0.net
北海道も夏は普通に暑いし、エアコンはあんま充実してないけど大丈夫?

514 ::2019/10/30(水) 22:20:57.15 ID:heR/MZJV0.net
>>430
もうヨーロッパも無理だよね。
もう気温が高すぎ。

つか、もう正直いってオリンピックいらないよ。
いったいなんのため?

515 ::2019/10/30(水) 22:21:20.61 ID:zjEpp80Q0.net
トンキン民ってさ、上が言ったら絶対って
朝鮮人みたいなクソ儒教感覚に染まりきって
さらにその価値観を受け入れる奴を
全国から選りすぐってかき集めてんだから
そりゃ、見事に朝鮮化するわさw

516 ::2019/10/30(水) 22:23:38.67 ID:CWP9btLA0.net
暑さ対策何とかしろ言われてるのに飯が美味いとか馬鹿か?

517 ::2019/10/30(水) 22:23:41.97 ID:vF18uVkK0.net
>>512

当たり前田のクラッカー(激寒)

518 ::2019/10/30(水) 22:23:51.24 ID:heR/MZJV0.net
>>515
いやそれはないw

それなら共産党が当選するはずがないw

519 ::2019/10/30(水) 22:23:59.56 ID:bK67tlec0.net
豊洲で寿司食うと涼しくなるんだってよ


バカじゃねーの

520 ::2019/10/30(水) 22:24:27.59 ID:zjEpp80Q0.net
>>514
つか、アメ公がアメラグ優先で無理矢理に
五輪を夏開催にさせるからこうなる

無理だから秋にやらせろ、って言うのがトップの仕事だろうが
ソレをサボって下に無理難題押し付けてるから下も腐る
トンキンって何でもこんな感じだわ

521 ::2019/10/30(水) 22:24:27.70 ID:EYLa+x0G0.net
the老害

522 ::2019/10/30(水) 22:24:58.12 ID:vF18uVkK0.net
>>487

青ヶ島マジでおすすめ

523 ::2019/10/30(水) 22:24:59.44 ID:8okz3Oeq0.net
>>406
冗談通じない低脳w

524 ::2019/10/30(水) 22:25:17.68 ID:zjEpp80Q0.net
>>518
下朝鮮を飛び越えて北朝鮮化してるんだろw

525 ::2019/10/30(水) 22:25:38.83 ID:7l0XOH0G0.net
でも北海道はくまいるでしょ

526 :ドギー(茸) [KR]:2019/10/30(水) 22:28:26 ID:4+X3JkO/0.net
戦前の東京オリンピックみたいに返上しろ。利権不手際朝令暮改でとてもじゃないが開催能力は無い

527 :ゾン太(日本) [KR]:2019/10/30(水) 22:29:29 ID:Kpb5wL/b0.net
都民が見物したいから苦しめってことかぁ

528 :鷲尾君(ジパング) [VN]:2019/10/30(水) 22:29:56 ID:2i5i3qsh0.net
北海道相手に何いってんだこいつww

529 ::2019/10/30(水) 22:32:23.50 ID:XWdXJz7RO.net
豊洲の店舗って客いそうにないな

530 ::2019/10/30(水) 22:33:34.54 ID:QM08SKG40.net
豊洲で何を楽しむんや?

531 ::2019/10/30(水) 22:36:26.00 ID:rk7oCiRX0.net
だからオリンピックを営業に使うなよ
利権でがんじがらめだからわけわかんねーんだよ

532 ::2019/10/30(水) 22:37:44.26 ID:6RfVCNN80.net
ババアはアホだアホだと思ってたけどここまでアホだとはなあ。

533 :バンコ(静岡県) [US]:2019/10/30(水) 22:38:29 ID:vF18uVkK0.net
>>530

叩きつけてくる潮風かなあ

534 :↓この人痴漢で(北海道) [US]:2019/10/30(水) 22:38:58 ID:xgARCg0C0.net
>>516
これですよねー

535 ::2019/10/30(水) 22:39:44.27 ID:pOKcI48R0.net
>>529
連日すごい客だよ

536 ::2019/10/30(水) 22:40:46.94 ID:YNK51CBj0.net
さっきたまたま報ステ見てたら
森元が札幌にしようとしてるって言ったあとに
「東京のど真ん中を走れるという名誉が欲しい選手の気持も考えるべき」
とか解説員がわけわからんこと抜かしててクソワロタ

537 ::2019/10/30(水) 22:42:08.20 ID:BJdOh6PM0.net
札幌に何もないって言ってるようなもんじゃんw
トンキンの臭い飯よりはるかにましなのに

538 :ユートン(東京都) [ニダ]:2019/10/30(水) 22:42:33 ID:GtZD9rgP0.net
>>433
その時東京38度くらいあったじゃん
死ぬわ

539 ::2019/10/30(水) 22:43:21.31 ID:snIkDtXO0.net
築地で寿司食ったら札幌の回転寿司レベルだったよ
マグロだけは築地の方が旨かったが、ウニとイクラはゲロまずだった

540 ::2019/10/30(水) 22:43:39.52 ID:qU9ifJ6y0.net
本当にうまいものは東京に集まるとか大嘘だからな。全く逆。
まず生産地に普段食と観光用に置いていって残りが東京に流通する。

541 ::2019/10/30(水) 22:45:10.69 ID:ymfSN2Gf0.net
もう札幌オリンピックにしろ
ただし金は誘致した責任取ってトンキンが出せ

542 ::2019/10/30(水) 22:45:23.11 ID:qU9ifJ6y0.net
>>539
マグロは神奈川(三浦海岸)で良いのが獲れるけど、ほかはきつい。

543 ::2019/10/30(水) 22:45:40.12 ID:2UqNgHlG0.net
>>540
その言葉はそういう庶民の話じゃないから
うまいものが集まる(1人5万円から)という話

544 ::2019/10/30(水) 22:46:33.78 ID:zjEpp80Q0.net
>>540
見栄えがして高く売れそうなモノを選んでトンキンに送る
食ってウマいモノは先ず自分で喰う
食い切れない分が地元の市場に

545 ::2019/10/30(水) 22:46:45.12 ID:0tPkHFYw0.net
>>543
その5万は現地で1万で食えるんだよ

546 ::2019/10/30(水) 22:47:25.41 ID:vF18uVkK0.net
>>536

『刑事貴族』のエンディングで水谷豊が早朝の銀座をつっ走ってたなあ。。。

547 :雷神くん(神奈川県) [US]:2019/10/30(水) 22:48:13 ID:qU9ifJ6y0.net
>>543
いやいや嘘だから。
俺は元々函館市の出身だけど、東京で活イカなんかたまにしか出くわさない。

函館だと活イカなんかザラだよ。東京はそれぞれの地方の二流が集まってる都市

548 :はやはや君(神奈川県) [US]:2019/10/30(水) 22:48:31 ID:Fy557Gxh0.net
>>11
札幌でやった方が明らかにいいとは思うが、
それはそれとして、30人倒れたくらいでパニックになるか?

それなら毎年コミケ期間中はパニックになってると思うが…

549 :リッキーくん(愛知県) [JP]:2019/10/30(水) 22:48:32 ID:zjEpp80Q0.net
>>546
放送利権はテレ朝が持ってるんかな?

550 ::2019/10/30(水) 22:49:00.62 ID:XWdXJz7RO.net
初セリでマグロとか高値で売られるが魚にしては
いつ捕まったとか関係ないと思う

551 ::2019/10/30(水) 22:51:04.22 ID:6HbXL6HS0.net
アベベが豚箱行き おわた
https://www.youtube.com/watch?v=lHGAt8m734w

552 ::2019/10/30(水) 22:51:35.43 ID:vF18uVkK0.net
>>549

日本テレビ+東宝だからテレ朝は関係ないゾ

553 ::2019/10/30(水) 22:52:12.52 ID:sLtoZQl10.net
要約すると

小池「熱中症で死んでも東京でやれ」

554 ::2019/10/30(水) 22:52:19.12 ID:y5XxR4lV0.net
あっ、やっと本音というか狙いが出てきたな
豊洲かwwwwwwwwwwwwwww

555 ::2019/10/30(水) 22:52:32.98 ID:kwogqLSD0.net
小池は来年の選挙があるから正直必死だよ

イモ引くと五輪前に無職になる

556 ::2019/10/30(水) 22:52:58.41 ID:qU9ifJ6y0.net
函館のような観光地でそのまま それなりに高い観光地価格で売った方が儲かるに決まってる。イカなんか鮮度が全てだから東京に卸すメリット無い。

でもイカメシなら東京でも結構見るよな。保存が効くから。

557 ::2019/10/30(水) 22:53:28.54 ID:tL+j+u2V0.net
熱中症で死んでから考えろよ

558 ::2019/10/30(水) 22:54:13.27 ID:lRmHZWLC0.net
>>538
東京はその時、最高でも34.9℃www
変わらないwww

この暑さに何も対策を考えていないし準備ができない札幌www

8月上旬から死人を出すパヨクwww

熱帯夜札幌、3連続 十勝では屋外で2人死亡 /北海道
https://mainichi.jp/articles/20190802/ddl/k01/040/131000c

> 道内は厳しい暑さが続き、7月31日夜(午後6時〜翌日午前6時)も6地点で最低気温が25度を下回らない「熱帯夜」となった。札幌市は25・5度で観測史上初の3日連続。
> 道内の同一地点としては2013年8月に熱帯夜が3日続いた奥尻町の最多記録に並んだ。
> 1日も各地で高温となり、十勝地方では屋外にいた2人が死…


熱中症か道内3人死亡 9地点で猛暑日 1週間は暑さ続く
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/331525

> 9地点のうち、帯広市は36・3度、十勝管内幕別町糠内は35・0度に達し、いずれも2日連続で猛暑日となった。
> 30度以上の真夏日を観測したのは113地点に上り、胆振管内白老町森野は33・0度と観測史上最高を記録した。札幌市は34・2度だった。 


温暖化が進んで南よりも北の方がどんどん暑くなっているwww
オリンピック期間中に死人が出ているからなwww

意味なくてワロタwww  

559 ::2019/10/30(水) 22:56:37.57 ID:JaGdqrno0.net
自分の感情を最優先にして、とりつくろった(できてないけど)言い訳をはく
完全にキチガイ

560 ::2019/10/30(水) 23:01:13.01 ID:E9AXCTf/0.net
豊洲の新しい食い物屋なんてそれまでの良さ殺し切って
高いだけじゃねえのかよ

561 ::2019/10/30(水) 23:03:02.42 ID:LoBdN1wu0.net
話が通じないなあ

562 ::2019/10/30(水) 23:05:41.94 ID:38T0xiFx0.net
一昨日くらいのニュースで海外の選手の声を紹介してたが東京で走りたいそうだ。
コース戦略やらやり直さないといけないらしい。
後はオリンピック競技場でゴールするのがいいんだってよ。

563 ::2019/10/30(水) 23:06:07.80 ID:JRCYXm+z0.net
札幌の方が美味いもん食えそうなんだが

564 ::2019/10/30(水) 23:06:40.69 ID:1zU/c0Mr0.net
メシで北海道に対抗してもな

565 ::2019/10/30(水) 23:07:52.84 ID:0tPkHFYw0.net
俺が作った回鍋肉美味いぞ?
それ食わしてやるからあんまゴネルなよ恥ずかしい

566 :レイミーととお太(茸) [US]:2019/10/30(水) 23:09:22 ID:1nLRsJKt0.net
築地には全国から良い品が集まってたんじゃねーの?
これは地方には中々出来んのでは?
豊洲は知らんw

総レス数 918
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200