2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本で最高の県は宮崎県、最低は福井県。全都道府県を巡った俺が言うのだから間違いない

1 ::2019/11/30(土) 22:31:12.12 ID:UuEU6HOe0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
かかしがスポーツ応援? 宮崎県美郷町

2019年11月29日08時00分

twitter
facebook
hatena-bookmark
LINE
ranking
comment

リーチマイケル選手らのかかしが並ぶ「笑顔元気かかし村」=宮崎県美郷町

リーチマイケル選手らのかかしが並ぶ「笑顔元気かかし村」=宮崎県美郷町

 宮崎県美郷町西郷の稲刈りを終えた田に、「笑顔元気かかし村」が登場し話題となっている。
地元農家のグループが「地域おこしのために、多くの人に足を止めてもらえるようトライした」と77体を制作。
グループが期待していた以上の反響があり、来年1月の農業関連のイベントには、かかし村が視察コースに組み込まれたという。<下へ続く>

 「お年寄りから小さな子供まで関心を持ってもらいたい」と歴史上の人物から人気キャラクターまで、さまざまなかかしが登場。
特に目立つのがラグビーワールドカップ(W杯)で活躍したリーチマイケル選手や、フィギュアスケートの羽生結弦選手だ。
後ろでは何体ものかかしが、焼酎瓶を置いて酒盛りをしており、まるでリーチ選手らを応援しているようにも見える。

 地元農家の男性は「これが、宮崎流のパブリックビューイングといったところ」と話していた。【もぎたて便】
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019112800575&g=jfn

208 :ヘール・ボップ彗星(大阪府) [ニダ]:2019/12/01(日) 07:36:30 ID:j5rXtDC50.net
>>206
本州じゃ最初は違和感あるんちゃうかな
何口目かには、ん?これはこれで美味い?て感じやな
どっちかじゃないと無理とまではならんけど

209 :シリウス(茸) [US]:2019/12/01(日) 07:39:36 ID:gQDNyI/O0.net
>>138
米子道から松江を先に周り
大根島からべた踏み坂通って境港
妖怪ロードから寿城ですなばコーヒー
倉吉から投入堂行って三朝で一泊
ハワイを通って因幡神社寄って
砂丘見て智頭から帰る

ってのを考えてたが寒波で変更
そしたら一昨日昨日透き通る快晴
和歌山の海山々がきれいだったよ畜生

210 :エッジワース・カイパーベルト天体(関東地方) [ヌコ]:2019/12/01(日) 07:39:56 ID:6ZRVGSIn0.net
>>19
北新潟は最悪

211 ::2019/12/01(日) 07:41:09.17 ID:K2omSpTe0.net
>>1
令和の新時代に、やろやんやろやんキチガイ方言丸出しの田舎のキチガイは生きてて恥ずかしくないの?

212 ::2019/12/01(日) 07:43:44.45 ID:KFSy4ttd0.net
>>190
越前松平って家康の庶長子の結城秀康が始祖だから、そんなつぶやきシローみたいな訛りが出るかね?

213 ::2019/12/01(日) 07:48:08.51 ID:0O8QUy6t0.net
陸の孤島宮崎はグンマーより近代化されてるんかね?

214 ::2019/12/01(日) 07:52:45.55 ID:p40Qcw7L0.net
宮崎はチキン南蛮で儲けさせてもらったから良い思い出しかない
てか福井はもっとアピールせんか・・・東尋坊ひも無しバンジーとかあるだろが(´・ω・`)

215 ::2019/12/01(日) 07:55:43.49 ID:J6QTNJCZ0.net
暴力団が日本から無くならない理由は暴力団がユダヤCIAの下部組織だからです。後ろ盾がユダヤCIAであれば警察とい
えども手が出せません。それどころか実は警察もオウム真理教もマスコミも自民党清和会も裁判所もユダヤCIAの下部
組織なのです。だから、これらはすべてユダヤCIAから見ればちょっと役割は違うだけで本質は何も代わらないのです。

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

216 ::2019/12/01(日) 07:56:44.57 ID:j5rXtDC50.net
>>211
朝から元気そうやな
群馬のおすすめでも教えろや

217 ::2019/12/01(日) 08:00:18.79 ID:VbHACIv20.net
福井はおろしそば好きでよく食べに行く

218 ::2019/12/01(日) 08:00:52.82 ID:AGk2HjMa0.net
>>28
自身のコミュ能力を棚に上げて何言ってんだ馬鹿
俺は天満の串揚げ屋で一杯奢ってもらったぞ

219 ::2019/12/01(日) 08:03:05.62 ID:Y3lq5grS0.net
金沢はつまらないことで、威張ったりいきったりしてるの多いけど、
あれよりましなんだろうな

220 ::2019/12/01(日) 08:06:07.06 ID:y56kVvPb0.net
>>217
ソースカツ丼もいいな。

221 ::2019/12/01(日) 08:29:01.93 ID:KOvpoT3U0.net
北陸でええとこ言うたら富山ちゃうん。

222 ::2019/12/01(日) 08:38:24.12 ID:y8X6rhDP0.net
何も無いのは秋田と茨城じゃね

223 ::2019/12/01(日) 08:39:51.11 ID:R1O32gfo0.net
>>216
グンマー単身赴任だが旨いものは何にも無いなと言うか街として終わってる
梅田単身赴任が懐かしいねんな

224 ::2019/12/01(日) 08:48:16.12 ID:OUP/1TS+0.net
>>197
それな

225 ::2019/12/01(日) 08:53:59.34 ID:L2iAOROQ0.net
>>7
肉焼き鳥は同意。
確かに食べ物は美味い。
しかし交通の便の良さ、魚介類の美味さ
温泉へのアクセスなどを考えると
大分の勝ち。

226 ::2019/12/01(日) 08:56:41.31 ID:c9thfjJ30.net
>>217
越前おろしそばは、ご当地そばの中で一番美味いね。適当に入ってもハズレが少ないのがいい。

227 :プロキオン(やわらか銀行) [US]:2019/12/01(日) 08:59:54 ID:KFSy4ttd0.net
>>226
永平寺町のけんぞうってところの蕎麦がマジで美味かった

228 ::2019/12/01(日) 09:06:44.94 ID:TvusGSFX0.net
お国自慢で名物を言う県は本当に何もない県
とどめが女が可愛いだの科学的根拠のないことを言い出す
それが日本の僻地ホルホル馬鹿民族福岡土人

229 ::2019/12/01(日) 09:11:34.76 ID:7K937w9e0.net
>>151
伊東の定石は開幕で島津ワンパンキル
相良を盾にしつつ国力整えて
大友放置で相良→龍造寺だから
割と難易度は低め

230 ::2019/12/01(日) 09:13:54.32 ID:TvusGSFX0.net
>>216

群馬のランドマークは、草津温泉の湯畑や伊香保温泉の階段街。
有名なので、特筆して言うまでもない。
それを、お国自慢で名物を言う県は本当に何もない県。
名物が本当に美味かったら札幌味噌ラーメンのように全国区になる。
不味くて地元民しか食べない、それがご当地グルメ。
とどめが女が可愛いだの科学的根拠が全く無いことを言い出す。
それが日本の僻地、ホルホル馬鹿民族朝鮮系福岡土人

231 ::2019/12/01(日) 09:15:10.26 ID:gQDNyI/O0.net
>>229
始める期間によってはチート4兄弟居ないし
島津分裂してるから日向抑えてる伊東有利だわな

信長包囲網以降?大人しく死んどけ

232 ::2019/12/01(日) 09:35:54.58 ID:TvusGSFX0.net
九州のゴミスレが立つと
九州土人が自分で
飯が美味い
女の子が可愛い
何も無いからこれだけwww

このワンパターンのレスで毎回ホルホルホルホル
九州土人は朝鮮人と同じDNA

233 ::2019/12/01(日) 09:40:17.99 ID:vAcjvjZZ0.net
>>3
それは仙台駅が大きいからじゃないかな….

234 :テンペル・タットル彗星(群馬県) [US]:2019/12/01(日) 09:41:02 ID:TvusGSFX0.net
群馬のランドマークは、草津温泉の湯畑や伊香保温泉の石段街。谷川岳や尾瀬ヶ原もある。
有名なので、特筆して言うまでもない。
食事なら群馬は日本一パスタの店が多いが、そんな事を自慢する奴もいない。

それを、お国自慢で名物を言う県は本当に何もない県。
名物が本当に美味かったら札幌味噌ラーメンのように全国区になる。
特別美味くもなく地元民しか食べる習慣もない、それがご当地グルメ。
とどめが、女が可愛いだの朝鮮人のような科学的根拠が全く無いことを言い出す。
それが日本の僻地、ホルホル馬鹿民族朝鮮系福岡土人

235 ::2019/12/01(日) 09:43:39.18 ID:vAcjvjZZ0.net
>>52
シーガイアが

236 :デネボラ(日本のどこか) [US]:2019/12/01(日) 09:43:48 ID:NPUFMOsE0.net
>>234
おまえが福岡人に恨みを持ってるのは分かった

237 :テンペル・タットル彗星(群馬県) [US]:2019/12/01(日) 09:45:24 ID:TvusGSFX0.net
福岡土人がホルホル自慢する、博多明太子
これって山口県の下関が起源だけど、福岡土人が一方的に福岡名産にしたんだよ
他県の名物を奪い取って、自国の名産とホルホル自慢する福岡土人、正に朝鮮人と同じDNA
土人の自覚が無い、独り善がりなホルホルいなカッペ大将、福岡土人
恥を知れ

恥を知らないのが朝鮮DNAの福岡土人

238 :チタニア(神奈川県) [AU]:2019/12/01(日) 09:51:04 ID:vAcjvjZZ0.net
>>237
それを言い出せば明太子の起源は韓国だぞ、ウリジナルではなくマジで

239 :テンペル・タットル彗星(群馬県) [US]:2019/12/01(日) 09:51:26 ID:TvusGSFX0.net
>>238
殺すぞゴキブリ朝鮮人、さっさと日本から出て行け!

240 :アルデバラン(宮崎県) [US]:2019/12/01(日) 09:56:14 ID:FQXFXYbv0.net
宮崎県民だけど最高はさすがにない
まず隣の県に行くのに単線の鉄道or高速バスで3、4時間かかる、本州に行くのは飛行機一択、こんな不便な県さがしても他にないだろ

241 :火星(西日本) [KR]:2019/12/01(日) 09:57:47 ID:NCKOBhnO0.net
宮崎出身だけど良い所じゃないと思うわ
良い所だったら若者は定住して出て行かないからね
重労働低賃金のブラックだらけ
確か20歳以下の若者の県外流出率が宮崎鹿児島と共に70%越えてなかったっけ?

つか大分とか鹿児島の大隅半島とか東九州側は基本的に駄目駄目
生活インフラもままならない地区ばっか

242 :テチス(福島県) [US]:2019/12/01(日) 10:00:00 ID:tdYMnmEy0.net
福島は許された

243 ::2019/12/01(日) 10:08:42.80 ID:BbnqNAOH0.net
東京愛知
醤油ラーメンが好きなもんで

244 :リゲル(兵庫県) [TW]:2019/12/01(日) 10:16:30 ID:Lm3RJYtX0.net
宮崎県出身だけど、そりゃ遊びに行けばいい土地に見えるかもしれない
ただ住むとなれば別だ

俺も親からしょっちゅう実家に帰って来いって言われるけど
求人見たら正社員手取り15万とかそんなの
みんなどうやって暮らしていけるんだとハロワの人に聞いてみたら
「お父ちゃんお母ちゃん、お爺ちゃんお婆ちゃん、お兄ちゃんお姉ちゃん、親戚の人も加わって家族みんな全員で頑張ってるんです!」と力説された

245 ::2019/12/01(日) 10:17:06.42 ID:w8hhssxH0.net
>>239
完全にパヨクw

246 ::2019/12/01(日) 10:17:11.71 ID:BzhmrfmO0.net
宮崎の食べ物にハズレなし
移住したいわ

247 ::2019/12/01(日) 10:17:31.54 ID:FQXFXYbv0.net
>>57
昭和天皇の娘さんが新婚旅行で宮崎に訪れたり、上皇陛下夫妻が皇太子の頃に訪問したりして当時人気になった。
当時は海外旅行が一般化する前で沖縄も本土復帰前の時代だったので、国内で南国気分が味わえるスポットだったらしい。
まあ今となっては遠い昔の話だが。

248 :ベガ(大阪府) [BR]:2019/12/01(日) 10:19:01 ID:wOcCCEvg0.net
>>4
特に東京都出身は学問だけじゃなくスポーツも傑出したのが極端に少ない
東京はそれ自身には何も生み出す能力が無い薄い培養液が大量に入った巨大な器みたいなものなんだろう

249 ::2019/12/01(日) 10:19:15.67 ID:udrWLawA0.net
北日本の日本海側に住みたいわ
冬場セックスが気持ちよさそう

250 ::2019/12/01(日) 10:27:00.45 ID:K317KoOe0.net
>>207
ダサw

251 :プランク定数(大阪府) [ニダ]:2019/12/01(日) 10:30:33 ID:YRkYe/hs0.net
宮崎はここ11年ほど新田原基地航空祭に訪れてるけど、宮崎に別荘ほしい
暖かいし飯がうまいし人はいいし
ただ、移住するとなると独り者には娯楽や行くところがなさそうな感じ

252 :セドナ(大阪府) [US]:2019/12/01(日) 10:31:08 ID:xbd3tV3Q0.net
大阪に出てきてこっちで所帯持って一軒家も建てたがリタイヤしたら帰りたい。
毎日嫁さんと釣りして暮らすんだ。
延岡帰りたい。

253 ::2019/12/01(日) 10:31:30.77 ID:9/NYKnky0.net
>>7
実家が宮崎だが同意
福岡、薩摩みたいな激しい性格の県民に囲まれて唯一穏やかな県民性らしいね
だからこそ薩摩藩にずっと統治されてたわけだが

向こうで食べる地鶏のたたきはうまいが、東国原知事がやめてから、うまく県起こしができてるのかどうか

254 ::2019/12/01(日) 10:34:01.00 ID:9/NYKnky0.net
>>238
ミンタイってのはロシア語でタラコの事だけど、韓国起源説を信じてるのか

255 :カロン(コロン諸島) [HK]:2019/12/01(日) 10:35:30 ID:OpVVu/AoO.net
>>212
結城家は現在の千葉北部から茨城にかけてを領域にしてた
茨城の言葉も聞いたことあるけど、「〜だっぺ。」
とか言ってた
田舎っぺ大将の大ちゃんみたいなしゃべり方に、当時は驚愕した

256 :プランク定数(大阪府) [ニダ]:2019/12/01(日) 10:37:04 ID:YRkYe/hs0.net
>>254
ナニコラタココラ!

257 :アルタイル(新潟県) [ニダ]:2019/12/01(日) 10:37:27 ID:0YU+W5lf0.net
新潟ナンバーで福井行くと、特に田んぼしかねえところだと目の敵にされる、奴ら新潟にコシヒカリ盗まれたと恨んでるからな

258 ::2019/12/01(日) 10:37:54.92 ID:gQDNyI/O0.net
>>244
隣だから気軽に行けるのもあるが
福井は数ヶ月に一回頻度にたいして
宮崎は一生に一回レベル

どうしても夢みちゃうんだよなあ

九州経県値は宮崎だけ空白
何処から行っても遠いから
佐賀・熊本みたいについでが無理で
行こうとすれば単体しか難しいのがねえ

259 ::2019/12/01(日) 10:39:43.21 ID:j4y7JByO0.net
>>253
鹿児島の島津に叩き潰されて大分の大友に泣きついたら勝手にキリスト教国ムシカを建国されて
現代はいもがらぼくとと馬鹿にされている県

260 ::2019/12/01(日) 10:41:20.78 ID:OpVVu/AoO.net
>>219
外人にはウケいい
ハリボテだろうが再建だろうが、外人にはそんなの分からないから
古げな町並みさえあれば、外人は写真に撮ってインスタ映え

261 ::2019/12/01(日) 10:41:35.73 ID:xDKcK/BJ0.net
>>70
良くできた観光案内でワラタ

262 ::2019/12/01(日) 10:47:04.16 ID:gQDNyI/O0.net
>>251
ニューたは…新田原

263 ::2019/12/01(日) 10:47:25.51 ID:15pUWDfQ0.net
宮崎は貧困地帯、貧乏アル中ギャンブル依存症といじめや自殺多い
任意保険加入率が低かったり最低賃金所得とあらゆる統計から生活が苦しく陸の孤島ってのが分かる

http://visit.miyazaki.jp/?p=50716
https://www.good-carlife.info/insurance/knowledge/entry127.html
https://www.nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/10/__icsFiles/afieldfile/2019/10/17/1410392.pdf

264 ::2019/12/01(日) 10:47:38.87 ID:M7wZnnzP0.net
けんぞう蕎麦は長島監督が元気な頃よく食べにきてた
あの蕎麦はつゆなしでも美味い

265 ::2019/12/01(日) 10:50:10.75 ID:XVYbmbpX0.net
>>227
それと永平寺町松岡葵にある池田屋食堂のカレーうどんは絶品。
けんぞう蕎麦よりうまいと個人的に思う。

266 ::2019/12/01(日) 10:50:56.90 ID:9/NYKnky0.net
>>263
まあ仕事もないし生活するにはきついところだよ
沖縄も仕事がないと聞くけどあっちは観光があるからな

267 ::2019/12/01(日) 10:52:47.36 ID:XVYbmbpX0.net
>>220
池田屋でカレーうどんとソースカツ丼の小のセットが最強だぞ。

268 ::2019/12/01(日) 10:53:17.71 ID:y56kVvPb0.net
>>240
高知県と山形県の日本海側もそんな感じ。
あと北海道の半分以上も。

逆に空港近くてうらやましいとも思う。

269 :アクルックス(茸) [CN]:2019/12/01(日) 10:58:53 ID:Ff7rNq8v0.net
宮崎の飯は不味いし、食中毒多いから気を付けろよ

平成30年 都道府県別 食中毒発生状況 事件数

厚生労働省 食中毒統計資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/04.html

270 :北アメリカ星雲(福井県) [US]:2019/12/01(日) 11:20:37 ID:vPnK9m700.net
>>257
実際のところ、新潟ナンバーってあんまり見ないから、正直どうでもいい
福井県内で一番イキリ運転比率が高いのは石川(金沢)ナンバー
☆個人の感想です

271 ::2019/12/01(日) 11:36:51.27 ID:ZJ6GbHnN0.net
永平寺と恐竜博物館は良かったぞ

東尋坊はサル山を見ているみたいで糞だったけど

272 ::2019/12/01(日) 11:39:33.59 ID:rgBIomnD0.net
へしこ食いたい

273 :トリトン(大阪府) [PL]:2019/12/01(日) 11:41:53 ID:Pdbd2YB90.net
>>70
こいつ滋賀県がダメな記事には絶対に来ないチンカスだな

274 ::2019/12/01(日) 11:44:28.30 ID:KFSy4ttd0.net
>>255
当時知ってるとかあんた何歳なんだよw

275 ::2019/12/01(日) 11:44:58.21 ID:c9thfjJ30.net
>>270
それは間違いないね。R8はよく通るけど、石川が別格にひどい。
富山はBP化が進行して、通りやすくなったんだけど、昔からBPな金沢付近がマジクソ。
大阪とか名古屋とか、ひどいと言われてる地域の方がマシ。

276 :火星(北海道) [EU]:2019/12/01(日) 11:47:24 ID:PSKar8R60.net
>>4
都道府県は北海道だけじゃん
あとは地域評価じゃん
都道府県単体で書けよ

277 ::2019/12/01(日) 11:48:35.75 ID:OpVVu/AoO.net
>>274
言葉足らず
たしか、1991年頃の話だわ
28年前

278 :パラス(鹿児島県) [KR]:2019/12/01(日) 11:51:37 ID:4gbp39Ak0.net
>>169
昭和天皇の新婚旅行は宮崎だったからね

279 :大マゼラン雲(庭) [US]:2019/12/01(日) 11:53:08 ID:k7g0yo3U0.net
非常に田舎臭い無アクセント地域
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/54/Japan_pitch_accent_map.png

南東北〜北関東
福井県の嶺北地方
宮崎県

280 ::2019/12/01(日) 11:59:03.07 ID:TbPpQq/Q0.net
>>279
令和の新時代に、やろやんやろやん方言丸出しの田舎の馬鹿は生きてて恥ずかしくないの?

281 ::2019/12/01(日) 12:03:14.94 ID:ZJ6GbHnN0.net
>>279
結城の城下町だからかな

282 ::2019/12/01(日) 12:05:14.76 ID:ziJ30hAo0.net
静岡が最高の気がする。
あと、京都も、西京区なら、部外者も多くて住みやすくていい。

283 ::2019/12/01(日) 12:07:12.29 ID:K8w93GmL0.net
生まれ育ち福井県福井市の俺が断言できるくらい福井はなんもなくてつまらない県だよ

284 ::2019/12/01(日) 12:08:32.39 ID:XNjn8SIn0.net
宮崎は女がすぐヤラセてくれるイメージ 福井は知らん

285 ::2019/12/01(日) 12:09:56.77 ID:lIYN+53I0.net
ちゃが
ちゃが

286 :プロキオン(やわらか銀行) [US]:2019/12/01(日) 12:11:56 ID:KFSy4ttd0.net
>>280
でもあんた、関西人が蔓延るスレ(グルメ系のスレとか)には絶対に来ないよな
あんたが来なくてガッカリするよ

287 ::2019/12/01(日) 12:15:34.41 ID:FGwmlLUj0.net
>>284
ソープはお前のとこには勝てんわ

288 ::2019/12/01(日) 12:15:48.30 ID:uG19U7ko0.net
宮崎も福井も民放少なすぎるんだよ

289 :ダイモス(宮崎県) [GB]:2019/12/01(日) 12:18:06 ID:FGwmlLUj0.net
>>279
雨と飴の区別がつかない
橋と箸の区別がつかない
宮崎県あるある

290 ::2019/12/01(日) 12:20:09.68 ID:XVYbmbpX0.net
>>271
福井は恐竜博物館だけ推していればいいのに永平寺だとか東尋坊だとか
丸岡城だとか三方五湖だとか分散されるのがよくない。
世界でも引けを取らない恐竜博物館なのにもったない。外人さんももっと呼び込めっての。
あと永平寺町松岡葵の池田屋のカレーうどんは有名になってもおかしくない。

291 ::2019/12/01(日) 12:21:27.74 ID:vAcjvjZZ0.net
>>254
それは「語源」であって(辛子)明太子の起源じゃないよね
少なくとも現在信じられている起源は韓国で作られていたタラコのキムチだよね
九州の人はタラコと辛子明太子をどっちも明太子と呼ぶそうだから、その辺の混同はあるのかもしれないけど

292 :アケルナル(SB-iPhone) [US]:2019/12/01(日) 12:29:40 ID:bSXzBhTW0.net
宮崎は、遊びに行くにはいいけど住むには地獄
陸の孤島すぎて脱出困難すぎる

293 ::2019/12/01(日) 12:31:14.49 ID:YRkYe/hs0.net
福井なら焼鳥の秋吉だろテッペンハゲ

294 ::2019/12/01(日) 12:33:42.78 ID:c9thfjJ30.net
>>290
三国昭和倉庫を復活させるべきだと思うな。公的な金つぎ込んででも。

295 ::2019/12/01(日) 12:45:12.73 ID:AANFAFtg0.net
延岡の有馬の殿様が福井の丸岡城に移ってきた縁で、日向神楽がまだ残ってる
宮崎地鶏もおろし蕎麦も日本酒によく合う

296 ::2019/12/01(日) 12:46:40.28 ID:M7wZnnzP0.net
東尋坊の先にある喫茶ハワイで川内組長が射殺された
のは懐かしい思い出

297 ::2019/12/01(日) 12:47:33.06 ID:vAcjvjZZ0.net
>>296
すなばカフェって殺人現場だったのか…

298 ::2019/12/01(日) 12:48:13.92 ID:vAcjvjZZ0.net
あ、すなばじゃなくてIWABAだったわ( ´・ω・`)

299 ::2019/12/01(日) 12:50:39.25 ID:OpVVu/AoO.net
東尋坊て、そもそも東尋坊て名前の悪僧を突き落としたとされる場所だから、
名前の由来からしてよろしくない

300 ::2019/12/01(日) 12:53:52.68 ID:0XzxjwZr0.net
>>290
三方五湖良いだろ
レインボーライン頂上公園は
琵琶湖バレーに勝るとも劣らない景観
安いし風光明媚で何より混んでないのが良い
冬だけはきついが

301 :ヘール・ボップ彗星(群馬県) [US]:2019/12/01(日) 13:08:47 ID:UcCoELg80.net
>>286
群馬人で関西に興味あるやつ少ないよ
行ったやつも聞かないし
都会なら東京に行けば用済みだし
何しに関西に行くのか考えても用事が浮かばない

神社仏閣?そんな物興味ないしw

302 :ヘール・ボップ彗星(群馬県) [US]:2019/12/01(日) 13:12:18 ID:UcCoELg80.net
大阪人<丶`∀´> 「俺は北関東に行ったことが無い」

また大阪が行った事が無いでマウント取りかよ(  ´,_ゝ`)プッ
(´・ω・`) 「俺も大阪に行ったことが無い。大阪に行く用事を思いついたやつは天才だろw」
「首都圏に住んでいれば東京で完結する」



大阪人<丶`Д´> 「    」

303 ::2019/12/01(日) 13:13:35.87 ID:UcCoELg80.net
>>302
蚊帳の外、兵庫土人<丶`Д´>「レスあぼ〜ん」 「レスあぼ〜ん」

304 :アークトゥルス(庭) [US]:2019/12/01(日) 13:15:25 ID:x3wOCLgn0.net
グンマーは見苦しいな
大阪は食い物美味いし安いしいい所やぞ電車でどこでも行ける
グンマーは飯不味いし不便すぎる

305 ::2019/12/01(日) 13:17:14.88 ID:YRkYe/hs0.net
この群馬土人って東京スゲーのコピペを貼りまくるヤツだっけ

306 ::2019/12/01(日) 13:18:39.59 ID:UcCoELg80.net
蚊帳の外は見苦しいな
東京は食い物美味いし安いしいい所だ、電車でどこでも行ける
関西は飯不味いし不便すぎる糞ド田舎

日本の序列

首都圏

以下、糞ド田舎

307 ::2019/12/01(日) 13:19:01.85 ID:KFSy4ttd0.net
>>301
>群馬人で関西に興味あるやつ少ないよ
>行ったやつも聞かないし
やろやんやろやんで煽ってるんだからその言い訳はナシだろう
少なくとも嫌いって意味での関心はあるんだから
なんだかんだで結局グンマーは関西人との勝負から逃げてるとしか思えんわwww

総レス数 504
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200