2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

役所が「固定資産税払って」と来るから「土地市にあげるよ」言うと、「貰えません」言うんだよな

1 :カストル(秋田県) [GB]:2019/12/05(Thu) 21:26:17 ?PLT ID:4/xpeqgi0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
所有者不明の土地、「使用者」への課税可能に 政府・与党方針
https://mainichi.jp/articles/20191205/k00/00m/020/272000c

55 ::2019/12/05(木) 22:33:05.98 ID:XRmGdGWN0.net
固定資産ってなぜ税金がかかるの?憲法では国民の生命財産を守る ってなかった?
その国が土地を資産とみなして有価証券化しているのが不思議なのよね
固定資産としてアメリカに所有しても日本国民であれば課税対象にもできる法律にならない?

56 ::2019/12/05(木) 22:34:18.58 ID:pBBZt96v0.net
>>3
ミカン親父で検索

57 ::2019/12/05(木) 22:34:31.66 ID:h59mCFiV0.net
売れないような土地は固定資産税もかからんよ
群馬の山奥の集落の土地持ってるけど今までかかったことないし

58 ::2019/12/05(木) 22:34:35.76 ID:iFWsCqmP0.net
数千円程度だから払ってるけど、どこにあるかも知らん

59 ::2019/12/05(木) 22:34:50.78 ID:8ysT8Ep60.net
>>46
法務省と金融庁(元大蔵省銀行局)は犬猿の仲
法務省が会社法案を作ってる最中に金融庁が金融商品取引法案をこっそり作成してたことで
会社法案を作成してた原田委員が大激怒したことを彼自身が商事法務に寄稿してる
会社法案から「内部統制」という単語がすべて削除されたことはこの確執が原因なんだってさ

60 :ハッブル・ディープ・フィールド(SB-Android) [CN]:2019/12/05(Thu) 22:35:26 ID:i6rso4TN0.net
田舎の土地持ちなんか税金払いたいがために土地を持ってるんじゃないかとさえ思えてくるな
交際相手の田舎の実家なんかも例え狭い家だとしても持ってないに越したことがないわな
なまじ田舎に家があるせいで帰省だの介護だの面倒が余計に生じる

61 :ベクルックス(茨城県) [ニダ]:2019/12/05(Thu) 22:36:31 ID:O4aBH87j0.net
>>51
そこテレビでやばい別荘地ってやってたようなw

62 ::2019/12/05(木) 22:37:36.97 ID:SQDsSTPf0.net
誰か30万くらいで山の一角売ってくれ
小屋建ててキャンプしたい

63 :ベクルックス(庭) [US]:2019/12/05(Thu) 22:38:17 ID:aCjPkTIB0.net
>>26
違法に家とか小屋建てれば?
建ってしまえばこちらのもの

64 :イータ・カリーナ(東京都) [US]:2019/12/05(Thu) 22:43:23 ID:GNzrztmU0.net
>>59
税制に金融庁関係ねーじゃん

65 ::2019/12/05(木) 22:45:10.67 ID:icUk52zB0.net
いや、マジで売れもしない価値ない土地に勝手な不動産価値付けて固定資産税取るの卑怯だろ
役所死ねよ

66 ::2019/12/05(木) 22:46:00.17 ID:8ysT8Ep60.net
>>64
国税庁は財務省の外局だよ

67 ::2019/12/05(木) 22:47:54.48 ID:8zfr9d6H0.net
公務員は世の中にとって害悪でしかない

税金にたかる金の亡者

68 ::2019/12/05(木) 22:48:34.01 ID:6y6earhu0.net
登記を義務化する話はどうなったんだ

69 ::2019/12/05(木) 22:49:39.07 ID:LB5Oq2tm0.net
>>53
兵庫だけどいいか?

70 ::2019/12/05(木) 22:50:37.68 ID:8ysT8Ep60.net
>>64
金融庁の職員に「お前なんかもともと大蔵官僚でもないくせに」って言えるもんなら言ってごらん

71 ::2019/12/05(木) 22:50:42.86 ID:msmK/Obd0.net
何十年も売地の看板上げて不動産屋にも広告出しても売れもしない土地なのに、固定資産税取るのは詐欺だろ
勝手な評価額付けてんじゃねえよ

72 :テチス(SB-Android) [SD]:2019/12/05(Thu) 22:52:03 ID:xWEGrlaC0.net
>>28
中韓がやると

73 :冥王星(東京都) [US]:2019/12/05(Thu) 22:54:57 ID:/K3u9SQA0.net
持ち主が江戸時代とかまて遡って子孫何十人全員の合意を取らなきゃ何も出来ないってザル法だよな。

74 :冥王星(茨城県) [DE]:2019/12/05(Thu) 22:55:25 ID:8ysT8Ep60.net
>>64
安倍総理が金融庁にそれが言えたら漢

75 ::2019/12/05(木) 22:56:38.17 ID:GNzrztmU0.net
>>66
国税庁は金融庁じゃないが

>>70
金融庁は税制に関係ないが

76 :アルゴル(神奈川県) [US]:2019/12/05(Thu) 22:57:21 ID:2tdnx0U+0.net
>>1
これって時効が成立するんじゃないの?
使用者の物にいつでも出来るけどしないんじゃ?

77 ::2019/12/05(木) 22:58:30.31 ID:Qxx0WOW/0.net
>>40
田舎を捨てて都会に出て都会でガッツリ稼いでいるだろうからそれぐらい負担するのは楽勝だろ

78 ::2019/12/05(木) 23:01:11.75 ID:wJcZBlGE0.net
>>1
秋田てめえいい加減にしろよ
貴様の自己主張してんじゃねえよ

79 ::2019/12/05(木) 23:10:14.53 ID:kZYtunZV0.net
>>1
なぁ、秋田よぉ。1人語りスレ立てるなと叱られただろうに。
そんな事も分かんねぇのか?
アホやなぁ(笑)

80 ::2019/12/05(木) 23:22:18.01 ID:/O/oxLrm0.net
>>22
どこの国の話だよ?

チョンか?朝鮮か?支那属国か?

81 ::2019/12/06(金) 01:10:38.23 ID:cEJ5FN5U0.net
麻布の50坪の土地は速攻で差し押さえに来たよ

82 ::2019/12/06(金) 01:56:22.55 ID:UAHgEBlE0.net
>>9
価値は人によって違うからな

83 :水メーザー天体(北海道) [ID]:2019/12/06(金) 01:59:39 ID:UAHgEBlE0.net
固定資産は闇が深すぎる

84 ::2019/12/06(金) 02:10:58.02 ID:H/Cm0hDm0.net
ある程度まとまったなだらかな斜面なら買うけど

85 ::2019/12/06(金) 02:12:36.91 ID:H/Cm0hDm0.net
>>62
ググればいくらでもあるぞ

86 :ポルックス(群馬県) [JP]:2019/12/06(金) 02:39:30 ID:nhVc6Ntz0.net
こていしさんっていう人いないのかな

87 :熱的死(東京都) [US]:2019/12/06(金) 02:48:14 ID:PPio2i8A0.net
利用価値のないゴミみたいな土地はいらね

88 ::2019/12/06(金) 02:56:29.76 ID:5/lsD4BE0.net
>>1
うわー
俺まさしくこの状態だわ。
ごちゃごちゃした田んぼをサイの目状に整備して
もともと持ってた土地の面積きちんと測って
元の場所から離れた場所に長方形の土地を分配されたんだが
微妙に僻地で、そんな場所に家建てたくないし
ほったらかしにしてたら雑草果ては木まで生えてきて
もてあましてる。
市に譲渡しようとしたら要りませんと言われて
税金かかるだけでホトホト困ってるわ。

89 :アルタイル(コロン諸島) [DE]:2019/12/06(金) 03:50:24 ID:qvR2IY0JO.net
>>1
父親の実家が秋田だが道路通るとかで山だか田んぼだか1億で売ったらしいぞ
こっちには一銭も来ないが

90 ::2019/12/06(金) 03:59:30.99 ID:h4IveqBt0.net
株式会社を作る
土地を会社所有にする
浮浪者に金を握らせて株主&代取になってもらう

解決

91 ::2019/12/06(金) 04:07:09.29 ID:tmVbvn7M0.net
山梨の土地を売り抜いたぜ!危なかった。

92 ::2019/12/06(金) 04:08:51.53 ID:JdlNhaX90.net
固定資産税が高いから不動産の資産価値が低くなり流動性が下がり価格も下落する負のスパイラルなんだよね
総合資産課税に変更して現金以外の資産の割合が多いと大幅な軽減を受けられるようにすればいいのに

93 ::2019/12/06(金) 04:14:13.04 ID:h3BX63JA0.net
>>44
それはどっちも地方税で国税収入にはならないのでは

94 ::2019/12/06(金) 08:48:14.91 ID:6WslLeDS0.net
使用者が払うのは良いんじゃね?
本当に持ち主が不明ならの話だが。

95 :ガーネットスター(光) [JP]:2019/12/06(金) 10:57:16 ID:TQdwyYgw0.net
>>26
ごねたりすると地目を変えられたりできるけど、さすがに難しそうだよね

96 :パルサー(東京都) [US]:2019/12/06(金) 21:23:50 ID:hBnzxCVq0.net
多分親戚がやったんだろうけども何故か俺の名前で田舎の山の斜面の土地が登録されていて
なんだかんだで役所に没収されたが最初から存在すら知らなかったから痛くも痒くもなかったという

97 ::2019/12/06(金) 21:26:55.28 ID:jsI1X1Sh0.net
負の遺産の田舎の家つきの土地と山林を、近くのお寺にタダで寄付したは、家の解体ほかで100万かかった。お寺は墓地とかで割りと需要がある。

98 ::2019/12/07(土) 11:23:44.35 ID:qYzhP1nZ0.net
>>19
土地の所有権の放棄を認める方向らしいよ。
日経新聞記事。

一般人のみで法人はダメらしい。

99 ::2019/12/07(土) 11:27:25.14 ID:qYzhP1nZ0.net
農地は相続すると土地改良区から水路費用くるよ。
農家やらなくてもくる。

親が死んだら農地は隣の人にあげてしまえ。
農地は農家しか買えないし、宅地にするにも許可が必要。

実質、負債だ。

100 :プランク定数(岡山県) [US]:2019/12/07(土) 11:28:24 ID:dXkEAI+P0.net
地元に首都移転して土地転がして儲からないかなあ。

101 ::2019/12/07(土) 11:33:49.12 ID:qYzhP1nZ0.net
法制審議会(法相の諮問機関)の所有者不明土地対策を議論する部会
(部会長・山野目章夫早大大学院教授)は3日、中間試案の原案を
まとめた。民法で認めていない土地所有権の放棄について
「所有を巡り争いが起こっておらず、管理も容易にできる」
ことを条件に、個人に限って認めることを盛り込んだ。

法制審は2020年1月から意見を公募し、同年9月までに要綱案をまとめる。
政府は20年秋にも想定される臨時国会に、民法や不動産登記法の改正案の
提出をめざす。

土地の所有権は適正な管理や税金の支払いなどの義務を伴うものだ。
所有権の放棄は、課税逃れや管理費用を国に転嫁するなどの
モラルハザードを招きかねないとの懸念が根強く、
現行の民法は認めていない。

法制審部会の議論では人口の都市集中や少子高齢化の進行を受け、
遠方の土地を手放したいと考える人が多くなると指摘があった。
親など被相続人の死後に相続した土地を管理できなくなり放置することは、
所有者不明土地の発生要因ともされている。

102 ::2019/12/07(土) 13:32:46.56 ID:MhsegBNg0.net
都市部は実勢価格>課税評価額だけど
田舎は課税評価額>>>>実勢価格だもんな
タダでもイラネって土地多すぎだから困ってる人は相当多い

103 ::2019/12/07(土) 14:03:31.06 ID:05izq/ZM0.net
>>102
だから皆木を植えて山林とか果樹園って設定にして税金を抑える工夫をしている
うちも1000坪の山林とかあるけど固定資産税は年1000円くらい

104 :環状星雲(埼玉県) [ニダ]:2019/12/08(日) 14:29:22 ID:NK7dvU990.net
固定資産税とか説明されても
全然わからんわ

総レス数 104
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★