2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

温泉宿の女将が犯人の「悪魔の手毬唄」が今夜放送

1 ::2019/12/21(土) 19:02:01.16 ID:uiQhz5u20.net ?PLT(12100)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
人気グループ「NEWS」の加藤シゲアキさんが金田一耕助に扮(ふん)するスペシャルドラマの第2弾「土曜プレミア
ム・悪魔の手毬(まり)唄〜金田一耕助、ふたたび〜」(フジテレビ系)が12月21日午後9時15分から放送される。

「名探偵・金田一耕助シリーズ」(TBS系)などで金田一耕助を演じてきた古谷一行さんが、加藤さん扮(ふん)する
金田一のバディーで岡山県警の磯川常次郎警部を演じる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00000018-mantan-ent

2 ::2019/12/21(土) 19:02:24.15 ID:ncVhhIPy0.net
スケキヨ出るん?

3 ::2019/12/21(土) 19:02:45.26 ID:AE5W+Ub/0.net
てーんてーんてーんまーり

4 :冥王星(山口県) [US]:2019/12/21(土) 19:04:04 ID:7L9xV9F80.net
古谷一行出るんか
一応見るか

5 :カノープス(宮崎県) [ニダ]:2019/12/21(土) 19:04:05 ID:x6OgiT/50.net
なんで犯人は自殺しちゃうの

6 ::2019/12/21(土) 19:04:45.65 ID:3YzZIfan0.net





7 ::2019/12/21(土) 19:05:01.25 ID:B1J+NSep0.net
TRICK版だと浅野ゆう子

8 ::2019/12/21(土) 19:05:08.15 ID:XiuisvNW0.net
犯人はあまちさんで正体はあやしろ家の弁護士

9 ::2019/12/21(土) 19:05:48.38 ID:yxtcxzWv0.net
ストーリー変えたらしいぞ

10 ::2019/12/21(土) 19:05:49.14 ID:0xk0JvAy0.net
升で量って漏斗で呑んで酒浸り酒浸り

11 ::2019/12/21(土) 19:05:56.00 ID:FQSb8hi50.net
芝居できるジャニーズとか嵐のチンピラ二宮以降いないよね

12 ::2019/12/21(土) 19:06:14.30 ID:U0qku/Ys0.net
>>1
うっかり犯人忘れてたわ
ありがとう

13 ::2019/12/21(土) 19:06:15.07 ID:FosxYy250.net
>>8
こら

14 ::2019/12/21(土) 19:06:24.08 ID:t+C4XOZj0.net
こういうのはどうでもいいが、かまいたちの夜2の発売日にスレタイネタバレしたやつは未だに許さない(´・ω・ `)

15 ::2019/12/21(土) 19:07:18.45 ID:0xk0JvAy0.net
冒険で犯人は金田一ってことになったんですがね

16 ::2019/12/21(土) 19:07:55.71 ID:Dk0YHLKH0.net
古谷一行か石坂浩二の金田一耕助しか体が受け付けない

17 ::2019/12/21(土) 19:08:28.16 ID:f25VoO100.net
ジャニーズの学芸会見るならyoutubeで古谷一行版見ればいいがな

18 ::2019/12/21(土) 19:08:30.96 ID:AnptmdEm0.net
見たことないから犯人が誰なのか気になるな

19 ::2019/12/21(土) 19:08:49.65 ID:OC2Niy2Y0.net
ジッちゃんの名にかけて
のジッちゃんてこれなの?

20 ::2019/12/21(土) 19:09:23.92 ID:ftG3IgrQ0.net
金田一耕助作品は主人公や相棒刑事より、女キャラの演技のが難しいと思う

21 ::2019/12/21(土) 19:09:44.45 ID:ZA31c/LJ0.net
>>19
ジッちゃんのナニにかけて

22 ::2019/12/21(土) 19:12:09.22 ID:bbzWLRoO0.net
熊の手毬歌か

23 ::2019/12/21(土) 19:12:23.39 ID:+Y/fUPCO0.net
>>19
そうだよ

24 ::2019/12/21(土) 19:12:32.07 ID:3mUDv84X0.net
よし
わかったぁ

25 ::2019/12/21(土) 19:13:52.17 ID:XiuisvNW0.net
犯人はひびの先生うらべ校長は実の父親

26 ::2019/12/21(土) 19:14:01.63 ID:8YRRLQ+P0.net
>>3
ツルモク?

27 ::2019/12/21(土) 19:15:07.03 ID:AxBcwa370.net
マイルドにマイルドに毒々しさ無しでお届けします

28 ::2019/12/21(土) 19:15:12.00 ID:1F3vnl+90.net
悪魔が来たりて何か言う

29 ::2019/12/21(土) 19:15:26.74 ID:YVrPZ/GN0.net
恐怖新聞の人の漫画だと金田一がおりんさんに化けて
正体を現す場面が何か微妙な絵面になってて笑えたわw

30 ::2019/12/21(土) 19:15:52.79 ID:nbYeoOU70.net
石坂版は最高傑作だった

31 ::2019/12/21(土) 19:16:17.31 ID:uMb1nUWS0.net
>>21
べーしっ君乙

32 ::2019/12/21(土) 19:16:44.08 ID:B1J+NSep0.net
>>26
杉本かよ

33 ::2019/12/21(土) 19:16:46.38 ID:5v92y4+l0.net
色々ゴッチャになってタイトルだけ聞いてもわからない
美空ひばりもどきの少女歌手が出るやつだっけ?
それとも犯人が泥沼に飛び込んで死ぬやつか?
ひょっとしたら同じ作品かもしれないが

34 ::2019/12/21(土) 19:17:01.41 ID:Kq9yD55Z0.net
5chですげえ普通のこと言うけどなんで犯人言うの

35 ::2019/12/21(土) 19:17:52.62 ID:iZsvLJev0.net
睦男=スケキヨ

36 ::2019/12/21(土) 19:18:20.42 ID:rsCktTB+0.net
エロスな場面はあるのかい?

37 ::2019/12/21(土) 19:18:27.11 ID:1xJumPzQ0.net
悪魔将軍の手毬歌に見えた。

38 ::2019/12/21(土) 19:19:55.02 ID:tdZryhqn0.net
祟りじゃあ!

39 ::2019/12/21(土) 19:20:00.23 ID:bbzWLRoO0.net
>>32
わらた

40 ::2019/12/21(土) 19:20:07.58 ID:qyTB3H0a0.net
金田一は警察連れていく前に犯人の要求聞いてあの世に逃げられる展開が多いんだよね
本当に推理力があるのかな?

41 ::2019/12/21(土) 19:20:34.56 ID:u1LaQGQ30.net
ジムシーコナン工藤松田優作

42 :ボイド(SB-Android) [US]:2019/12/21(土) 19:20:58 ID:eBUZlJXI0.net
>>10
懐かしい

43 ::2019/12/21(土) 19:22:05.89 ID:T6Nqniaz0.net
悪魔の手コキ歌

44 ::2019/12/21(土) 19:22:29.71 ID:e+NQv5cg0.net
>>7
「セクシーバスストップ」歌うヤツか

45 ::2019/12/21(土) 19:22:53.90 ID:Z+KDX7ug0.net
犯人はお手伝いさん

46 ::2019/12/21(土) 19:22:56.38 ID:oLMcP2mt0.net
毛毬って一発で変換出来なくてめんどい

47 ::2019/12/21(土) 19:23:13.54 ID:bbzWLRoO0.net
>>34
全くそれだが、このあたりの作品は配役で犯人がわかったりな

48 ::2019/12/21(土) 19:24:28.50 ID:G8nWJvdm0.net
女将が和姦

49 ::2019/12/21(土) 19:24:49.98 ID:sJD9dIS60.net
まあ孫もかなりの事件に遭遇してきたよ

50 ::2019/12/21(土) 19:25:00.48 ID:B1J+NSep0.net
全部ばらしちまえば殺す必要なかったよねこの話

51 ::2019/12/21(土) 19:25:13.74 ID:2+HMENbF0.net
映画化された時
週刊誌に「キャリア初の犯人役に挑む岸惠子さん」という見出しの記事が

52 ::2019/12/21(土) 19:26:38.18 ID:bbzWLRoO0.net
>>51
ブハッw

53 ::2019/12/21(土) 19:28:40.40 ID:TwISMT6O0.net
>>46
古いスマホでも使ってるん?

54 ::2019/12/21(土) 19:29:02.41 ID:KBB3oHJz0.net
市川崑版は名作
若山富三郎も岸惠子も音楽もいい

55 ::2019/12/21(土) 19:29:29.90 ID:9C2GTYbZ0.net
犯人はスケキヨ

56 ::2019/12/21(土) 19:29:37.55 ID:pOKxUSX70.net
>>46
そらそうだw

57 ::2019/12/21(土) 19:29:45.50 ID:ZphuZw680.net
古谷一行のテレビ版が物凄くおどろおどろしかった

58 ::2019/12/21(土) 19:29:59.14 ID:B1J+NSep0.net
>>53
お前もやってみな

59 ::2019/12/21(土) 19:30:25.55 ID:pkD9oT2x0.net
次はシャム双生児産んだ母親が犯人の悪霊島か?
岡山の島呪われ問題

60 ::2019/12/21(土) 19:31:01.78 ID:me76K03p0.net
今晩、見てやってつかぁさい。

61 ::2019/12/21(土) 19:31:02.52 ID:8vrbOYdM0.net
NHKのブスでも見るかな

62 ::2019/12/21(土) 19:31:14.02 ID:zcqkxwS/0.net
おもしろいん?

63 ::2019/12/21(土) 19:32:38.27 ID:g+F8L8wX0.net
おっぱいサービスある?

64 ::2019/12/21(土) 19:34:03.83 ID:Z+tTCfZWO.net
俺は石坂浩二派

65 ::2019/12/21(土) 19:37:01.38 ID:Ajzo/maf0.net
もちろん石坂浩二がしごくだわな
寺島しのぶが犯人役か

66 ::2019/12/21(土) 19:37:32.97 ID:BQUBgi3L0.net
古谷はなんかごつくて強そう。
ひょろくて弱そうな石坂がよかった。

67 :カノープス(京都府) [US]:2019/12/21(土) 19:38:14 ID:OFltaqS00.net
https://www.fujitv.co.jp/kindaichi_returns/img/chart.png
キャスティングが微妙
っていうの?

68 ::2019/12/21(土) 19:39:09.01 ID:DK51SB390.net
悪魔の手鞠唄って全員同じ父親の奴だっけ?

69 ::2019/12/21(土) 19:39:34.78 ID:Gh+tXaoB0.net
純情な若山富三郎がとても良かった

草笛光子と小林昭二の出ない金田一ものって偽物のような気がしちゃう(´・ω・`)

70 ::2019/12/21(土) 19:39:50.83 ID:A1ib8mSf0.net
昭和初期の街並みや衣装に小道具の用意が大変そう

71 ::2019/12/21(土) 19:40:16.29 ID:DK51SB390.net
>>67
金田一が一番微妙だな…

72 ::2019/12/21(土) 19:42:47.69 ID:p3EO3nvR0.net
>>19
本家と揉めたんだよ
マガジンの方が勝手に名乗ってた

73 ::2019/12/21(土) 19:44:08.50 ID:lF4s5Jpz0.net
金田一役がピースの又吉だったら観たかも

74 ::2019/12/21(土) 19:44:44.64 ID:rCOasnW30.net
>>40
しまった!!

75 ::2019/12/21(土) 19:45:36.95 ID:4I3fWg+k0.net
これもまた悲惨な話だわな

76 ::2019/12/21(土) 19:46:35.51 ID:R18JNkB20.net
ちょうど尼プラで見ようと思ってたところ

77 ::2019/12/21(土) 19:46:58.72 ID:kZCKp7v60.net
しね

78 ::2019/12/21(土) 19:47:34.27 ID:XDHisNbf0.net
何てスレタイだ!?

79 ::2019/12/21(土) 19:48:46.42 ID:JVOzhhg70.net
金田一といえば警視庁の等々力警部やろがい(´・ω・`)

80 ::2019/12/21(土) 19:48:50.16 ID:bd+phcFM0.net
勘違いで悲劇なんだよな

81 ::2019/12/21(土) 19:49:11.40 ID:eFrVfL2g0.net
邪煮異豆

82 ::2019/12/21(土) 19:49:41.74 ID:rxQ9am320.net
滝のなかで死んでるのいたよな

83 ::2019/12/21(土) 19:53:44.10 ID:nFJM7IBF0.net
>>19
金田一少年は先祖を詐称してるんや
金田一耕助とは縁もゆかりもない
要は織田信成と一緒

84 ::2019/12/21(土) 19:55:22.74 ID:YCYzdYLK0.net
キチガイじゃが仕方がない

85 :エイベル2218(埼玉県) [IT]:2019/12/21(土) 19:56:44 ID:BWn3ey3C0.net
縦溝精子か

86 ::2019/12/21(土) 19:57:39.31 ID:R5Vq0AdI0.net
たまには犯人変えても良いんじゃね

87 ::2019/12/21(土) 19:57:54.24 ID:6HLBzia+0.net
サスペンスものはこいつが犯人と分かって見ていると面白い

88 ::2019/12/21(土) 20:00:59.25 ID:oA8SM3Pe0.net
ジャニ系の金田一なんて見る前に程度がわかるので見ない

89 ::2019/12/21(土) 20:01:14.97 ID:lHmYmZos0.net
横溝正史って男が犯人のパターンあるの?

90 ::2019/12/21(土) 20:01:20.69 ID:gIwfaqgJ0.net
悪魔の手毬寿司

91 ::2019/12/21(土) 20:01:38.19 ID:XLimz/6u0.net
古屋一行が出るだと?
という事はお約束の温泉シーンはあるのかね?

92 ::2019/12/21(土) 20:03:56.03 ID:OWJDxcZM0.net
ご隠居の毬つきの歌がオモロイ

93 ::2019/12/21(土) 20:04:52.74 ID:V3gtNN2f0.net
推理小説が犯人の意外性とか謎解きで読まれている時代は良かったな

94 ::2019/12/21(土) 20:07:38.50 ID:xZ2QwVGu0.net
犯人はヤス

95 ::2019/12/21(土) 20:09:20.22 ID:tKoN4iH40.net
間違えて自分の娘を殺す
そして自分の息子に追いかけ回されて沼に落ちて死ぬ

96 ::2019/12/21(土) 20:09:23.83 ID:symjFMQu0.net
>>1
ネタバレはやめろ

97 ::2019/12/21(土) 20:10:36.55 ID:+CyIN0ZA0.net
横溝正史の小説の表紙の怖さは異常

98 ::2019/12/21(土) 20:11:10.14 ID:ALUJ9X1L0.net
俺の中では、金田一が主犯格

総レス数 539
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200