■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【画像】史上最高額35億円の時計がこちら
- 1 ::2020/01/02(木) 22:02:25.85 ID:0S4akMD90●.net ?2BP(2931)
- http://img.5ch.net/ico/nida.gif
パテックフィリップ
「グランドマスター・チャイム6300A−010」
https://i.imgur.com/OLnp5qV.jpg
https://i.imgur.com/hLtAMjR.jpg
高級腕時計が34億円で落札、時計での史上最高額 スイス
スイスの高級時計メーカー、パテック・フィリップの手掛けた腕時計がこのほどオークションにかけられ、時計としては史上最高額となる3100万スイスフラン(約34億円)で落札された。
「グランドマスター・チャイム6300A−010」と名付けられたこの腕時計は、9日にジュネーブで開かれたオークションのために作られた特別モデルで、これまで誰も身に着けたことがない。
オークション運営会社のクリスティーズによると、今回のオークションは遺伝性の疾患であるデュシェンヌ型筋ジストロフィーの研究資金を集める目的で開催された。
グランドマスター・チャイム6300A−010は片面がブラック、もう一方の面がローズゴールドのリバーシブルで文字盤には18金が使用されている。バンドは黒のワニ革製だ。落札者の名前は明かされていない。
これまでの時計の最高落札額はパテック・フィリップの1932年のモデルで、2014年のオークションで2320万スイスフランの値が付いた。腕時計としての最高額は、米俳優のポール・ニューマンが所有していたことで知られる「ロレックス ・デイトナ」が、17年に1780万ドル(当時のレートで約20億円)で落札されている。
今回のオークションの落札額は、50ロットの合計で3860万スイスフランだった。
https://www.cnn.co.jp/style/luxury/35145334.html
- 2 ::2020/01/02(木) 22:03:30.85 ID:lXQHDyFj0.net
- はい
- 3 ::2020/01/02(木) 22:03:47.64 ID:lbnv/vFE0.net
- ゲームの景品っぽい
- 4 ::2020/01/02(木) 22:03:54.56 ID:wQVKbxp+0.net
- コンビニ用に買っておくか
- 5 ::2020/01/02(木) 22:03:57.60 ID:YcEcv3ER0.net
- ブルアッキーナ
- 6 ::2020/01/02(木) 22:04:09.63 ID:G8Ir3NhB0.net
- 何の意味があるんだろう
- 7 ::2020/01/02(木) 22:04:58.65 ID:3g84J48D0.net
- 格付けチェックでとてつもない額の楽器見たあとだからなんかショボイ
- 8 ::2020/01/02(木) 22:05:18.47 ID:wyqE/cBa0.net
- 腕ごと切り落とされたでござる
- 9 ::2020/01/02(木) 22:05:21.04 ID:f0FgOi0v0.net
- こんなのより
独立時計技師が作った奴の方がいい
- 10 ::2020/01/02(木) 22:06:06.12 ID:0eG6wCWO0.net
- ダイヤでも散りばめてるのかと思ったが意外と質素な見た目だな
- 11 ::2020/01/02(木) 22:06:10.88 ID:TcJ+FFD90.net
- 原価はいくらなん?
- 12 ::2020/01/02(木) 22:06:34.12 ID:e3vl9Zda0.net
- >>6
他の時計より早く進む
- 13 ::2020/01/02(木) 22:06:42.58 ID:SNtX0vUb0.net
- 宝石ギラギラでもないし変にカジュアルで安っぽいし欲しいかこれ
- 14 ::2020/01/02(木) 22:07:11.88 ID:mcTSwIQo0.net
- やっぱチプカシか最高と証明されたな
- 15 ::2020/01/02(木) 22:08:13.99 ID:T2YzWecz0.net
- 311って…
やはり人工地震か
- 16 ::2020/01/02(木) 22:08:35.71 ID:BveojXRh0.net
- >>1
パチもんにしか見えない
- 17 ::2020/01/02(木) 22:08:43.27 ID:uUKdBxaq0.net
- 50本の値段だぞ、大したことないだろ。
- 18 ::2020/01/02(木) 22:08:44.77 ID:yO0JaGUa0.net
- ダッサ
- 19 ::2020/01/02(木) 22:09:19.52 ID:gzO3UZty0.net
- >>6
美しくて高いことに意味があるんだよ
宝石だってそうだろ?
- 20 ::2020/01/02(木) 22:09:20.39 ID:YNQXUfXT0.net
- お前ら知らないのか?
これ時を止め
- 21 ::2020/01/02(木) 22:09:21.84 ID:G8Ir3NhB0.net
- >>12
すげえ
- 22 ::2020/01/02(木) 22:09:53.34 ID:fjHcTxwa0.net
- 3万円ぐらいに見える
- 23 ::2020/01/02(木) 22:09:57.44 ID:ELOybRna0.net
- 俺のどう?
https://imgur.com/K6YtHx5.jpg
- 24 ::2020/01/02(木) 22:10:12.57 ID:3rduY3NP0.net
- 中国人がコピーして一個千円で売りそう
- 25 ::2020/01/02(木) 22:10:48.09 ID:wyqE/cBa0.net
- >>23
おいしそうなマドレーヌやん
- 26 ::2020/01/02(木) 22:11:18.98 ID:jIHRFu710.net
- >>23
ドラえもん
- 27 ::2020/01/02(木) 22:11:19.91 ID:A0t/Wvaw0.net
- どうせ淵にダイヤをズラッと埋め込んでるんだろと思ったら違うじゃん
カッコいいじゃん
惜しいなもう落札済みか俺も入札したかったのになー残念だわー(棒
- 28 ::2020/01/02(木) 22:11:22.69 ID:G/icPw/a0.net
- 永久カレンダーとアラームでこの値段?
- 29 ::2020/01/02(木) 22:11:36.15 ID:RAXS8Iw/0.net
- 俺の持ってるのと同じだ
- 30 ::2020/01/02(木) 22:12:12.81 ID:znzkJ6CQ0.net
- >>23
雑なドラえもんだな
- 31 ::2020/01/02(木) 22:12:33.18 ID:CAZEd3ul0.net
- この値付けそのものに価値があるんだよなー
株価のつり上げと同じよね
- 32 ::2020/01/02(木) 22:12:36.27 ID:AKNCDaVD0.net
- これを組み上げらる職人何人くらいいるんかな
- 33 ::2020/01/02(木) 22:13:44.04 ID:Hsy/I+KW0.net
- これ、24時間針と12時間針、どうやって合わせるんだろう?
- 34 ::2020/01/02(木) 22:14:00.36 ID:JZS47EZG0.net
- 彼氏からもらった時計
http://i.imgur.com/3TwxyZu.jpg
- 35 ::2020/01/02(木) 22:14:07.79 ID:OCihxC9t0.net
- 何だこの値段
横のストップウォッチ押すと「時が止まる」のか?
- 36 ::2020/01/02(木) 22:16:15.63 ID:UmNKXxuY0.net
- 3万4千円の間違いだろ・・・
- 37 ::2020/01/02(木) 22:16:19.81 ID:AUlDk62B0.net
- ゲーセンの景品と何が違うのかわからん
- 38 ::2020/01/02(木) 22:16:23.73 ID:KY9UmEgQ0.net
- なんかデザインが池沼ぽい
- 39 ::2020/01/02(木) 22:16:46.76 ID:KrqZ+RR40.net
- 金持ちは1日が31時間もあるのか。そりゃ金持ちにもなるわ。
- 40 ::2020/01/02(木) 22:16:55.37 ID:kN5S7p7j0.net
- >>34
早く煮込まなと
- 41 ::2020/01/02(木) 22:17:04.63 ID:+JTtHKQN0.net
- パテックフィリップよりヴァシュロン・コンスタンタンのほうが好き
- 42 ::2020/01/02(木) 22:17:24.90 ID:nefFJkt30.net
- >>12
時間が止める方が欲しい
- 43 ::2020/01/02(木) 22:17:45.13 ID:ba2DI9pE0.net
- こわい
- 44 ::2020/01/02(木) 22:18:18.94 ID:I5zaO+B40.net
- 見た目だけなら5万位で似たのがありそう
- 45 ::2020/01/02(木) 22:18:57.98 ID:1yPLb8s40.net
- >>34
押し潰されて画面がブラックアウトしてるじゃん
- 46 ::2020/01/02(木) 22:19:10.53 ID:8y3HKYYT0.net
- AVに出てくる時間停止が出来る時計か
- 47 ::2020/01/02(木) 22:19:26.52 ID:oeHjcM0G0.net
- 買おうとしたけど
白の文字盤がないからやめるわ
- 48 :マンクス(東京都) [US]:2020/01/02(Thu) 22:20:23 ID:tq0bNd5b0.net
- 時計オタクにマウント取るために1個買うか
- 49 ::2020/01/02(木) 22:24:02.74 ID:hSLQSxW60.net
- >>12
ほんとうかい?
たーだーこわれてるー
- 50 ::2020/01/02(木) 22:24:07.92 ID:yiU/mhG10.net
- 日曜にGS買うわ
セイコー5とかG-SHOCKばかり使って20年、
それはそれで満足だけどやっぱ40の年だから一本はいいのがほしい
- 51 ::2020/01/02(木) 22:24:30.04 ID:CMiZbcpm0.net
- >>1
フランク三浦の次のモデル決まったな
- 52 ::2020/01/02(木) 22:26:21.76 ID:rFPqU1070.net
- トゥールビヨンの方がかっこいい
- 53 ::2020/01/02(木) 22:27:07.44 ID:eNFpmIT50.net
- >>34
手首どこ?
- 54 ::2020/01/02(木) 22:27:17.01 ID:sxsR28/L0.net
- >>42
あるよ。あのAVで使ってる。
- 55 ::2020/01/02(木) 22:27:30.02 ID:RAj7uJ970.net
- 34億
- 56 ::2020/01/02(木) 22:28:57.24 ID:jcv46afD0.net
- >>49
アポロ乙
- 57 ::2020/01/02(木) 22:29:30.60 ID:THb9SvBU0.net
- >>1
【画像】35億円の腕時計がこれ。この良さ分かるか? [479913954]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577970396/
ニュー速で他板からクソスレをロンダする茨城県について(特定済み)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1521744710/
- 58 ::2020/01/02(木) 22:30:11.82 ID:nvTktPHa0.net
- >>1
パテックは凄い時計なんだろうけど
このクラスのグラコンはG-SHOCK並みのデカさなんだよな
カラトラバの方が上品でいいわ
- 59 ::2020/01/02(木) 22:31:07.91 ID:MmWhpyc/0.net
- いくら金持ちでも35億はつけて歩かないだろうな。税金対策か。
- 60 ::2020/01/02(木) 22:31:19.24 ID:Q/NeIbLZ0.net
- >>6
これは病気の研究資金集めるって目的があるからいんじゃね
どんどんやればいい
こういうときはブランドって強いね
- 61 ::2020/01/02(木) 22:31:41.84 ID:ETzfdMx70.net
- 高すぎるな
これはボッタ値
- 62 :ターキッシュバン(埼玉県) [US]:2020/01/02(Thu) 22:34:31 ID:FjA0bV0z0.net
- トゥールビヨンてやつ?
- 63 :イエネコ(長野県) [US]:2020/01/02(Thu) 22:34:42 ID:2AtGJ/vg0.net
- リバーシブルすげぇなw どんな機構になってるのやら。修理屋も見てコンマ秒で断るレベル
こういう時計は買えることの方に持つ意味合いが大きいからチリひとつないコレクションケースに入れられてお終いだなー
- 64 ::2020/01/02(木) 22:40:13.68 ID:oMX5ztqQ0.net
- 俺がこないだジャスコで買ったのと同じやん
- 65 ::2020/01/02(木) 22:43:01.01 ID:jjMzYYKg0.net
- >>34
豚足にしか見えないんだけど
- 66 :ヒョウ(dion軍) [BE]:2020/01/02(Thu) 22:46:55 ID:t07wdRj30.net
- ん十億する時計や楽器は過大評価と思えてならない。
国宝級の日本刀でもせいぜい数億なんだから、たかが時計ごときで数十億というのはどうなのかと。
まあ、需要の有無の違いなのかもしれないけど。
- 67 :ウンピョウ(茸) [CN]:2020/01/02(Thu) 22:47:10 ID:y9F8FN+O0.net
- >>34
コモドドラゴンかな?
- 68 ::2020/01/02(木) 22:49:03.35 ID:9osVdBPh0.net
- >>59
そういうこというとどや顔で
「腕時計は税金対策になんねーから!」と絡んでくるバカでてくるぞ
- 69 ::2020/01/02(木) 22:49:56.06 ID:q9mHZW2s0.net
- 投資だとおもうけど要らんな
- 70 ::2020/01/02(木) 22:52:21.20 ID:x0E4sFZ20.net
- >>23
どうしたんクリームパンに腕時計巻いて
- 71 ::2020/01/02(木) 22:53:10.19 ID:LMeLa5J10.net
- とても美しい時計だね
- 72 ::2020/01/02(木) 22:55:18.11 ID:h6PFd99/0.net
- >>34
抜手したらすごそう
- 73 ::2020/01/02(木) 22:55:31.04 ID:5heRlTME0.net
- カラトラバのスモセコが1番かっこいい
- 74 ::2020/01/02(木) 22:56:42.56 ID:e9J0NcQt0.net
- くだらん傾向
- 75 ::2020/01/02(木) 22:56:43.31 ID:5heRlTME0.net
- >>66
時計の方が精密で繊細だろうよどう考えても
刀は実用性皆無だから
- 76 ::2020/01/02(木) 22:56:43.79 ID:rn/L/LeT0.net
- 1,3,5,7,6ってどういう規則性なんだ…と素で思った。
でもそれ以外のSONNERIEとかSGP、RAHとかは何を意味するのか分からない。
35億円なら18金もむしろ安っぽく感じるな。
もっとなんかコスト掛かるもんがあるだろ。
廃課金の金持ち版と考えればまぁ理解できなくはない。
- 77 ::2020/01/02(木) 22:59:24.20 ID:vSJTRMOx0.net
- SEGA
- 78 ::2020/01/02(木) 23:01:12.56 ID:6pvmR0kW0.net
- どこにでもありそうなデザインやね
- 79 ::2020/01/02(木) 23:02:43.30 ID:uRzJPAcs0.net
- あーこれは完璧な腕時計だわ
俺には分かるわ絶妙なあのなんかこうあれの感じがもう完璧というしかない
- 80 ::2020/01/02(木) 23:03:59.71 ID:LnHY163i0.net
- >>28
永久カレンダー付きの高級時計なんて聞いたことない
- 81 :ヒマラヤン(神奈川県) [ニダ]:2020/01/02(Thu) 23:07:39 ID:K0Ja6zBD0.net
- すげえ
俺の家が建つ値段じゃん
- 82 ::2020/01/02(木) 23:08:43.42 ID:UtDIBnkm0.net
- 例えばこれが「時間の流れを止める事ができる」とかなら納得できるが
- 83 ::2020/01/02(木) 23:09:31.97 ID:1jh/BYap0.net
- >>1
なんで高いの?
- 84 :ベンガル(群馬県) [EU]:2020/01/02(Thu) 23:09:56 ID:XkaZRKUD0.net
- 34円置く
- 85 ::2020/01/02(木) 23:11:35.29 ID:uUm8JM1V0.net
- マリーアントワネットが思い浮かんだけど、あれはオークションなんかに出ないか
- 86 ::2020/01/02(木) 23:13:01.68 ID:SLKdnJ2/0.net
- >>34
親指どこいった
- 87 ::2020/01/02(木) 23:15:26.25 ID:aIMV44Jf0.net
- 金額以外の価値はあまり無さそうだな、時計詳しくないけど
- 88 ::2020/01/02(木) 23:15:47.21 ID:SikGc2q70.net
- ロールスロイスのオプションで本体より高い時計があるらしいね
- 89 ::2020/01/02(木) 23:17:31.06 ID:useBqmeA0.net
- チープカシオで十二分
- 90 :ラ・パーマ(茸) [FR]:2020/01/02(Thu) 23:18:31 ID:6ECarUBa0.net
- >>34
沖縄のおでん定期
- 91 ::2020/01/02(木) 23:21:21.86 ID:IeyS1z+q0.net
- ぼったくり
- 92 :オリエンタル(SB-iPhone) [TW]:2020/01/02(Thu) 23:28:08 ID:dNvaAGj60.net
- >>85
あれがオークションに出されたら大騒ぎになるんだろか
- 93 ::2020/01/02(木) 23:34:16.30 ID:we892QbN0.net
- 時計なんて興味ないのに上司がうるせえから一応10万くらいのつけてる
たまに「ハミルトンー?ww」って笑われるけど全く気にしない
- 94 ::2020/01/02(木) 23:34:24.81 ID:S9XkGaQI0.net
- >>1
アメ横で1000円で売ってそう
- 95 ::2020/01/02(木) 23:35:49.81 ID:oT5k07U50.net
- >>34
豚足ワロタww
- 96 ::2020/01/02(木) 23:36:41.86 ID:hP9CFXPY0.net
- これもってるわドンキで買った
- 97 ::2020/01/02(木) 23:37:54.58 ID:zOboMKi70.net
- >>34
これを見に来た
- 98 ::2020/01/02(木) 23:38:26.59 ID:De8NGjQ40.net
- ギャラリーフェイクのあれ?
- 99 ::2020/01/02(木) 23:39:11.02 ID:Y68ggqO30.net
- 電波時計じゃないからいらない
- 100 ::2020/01/02(木) 23:47:10.97 ID:Faja03kR0.net
- Gショックより性能は一万倍以上いいはず
- 101 ::2020/01/02(木) 23:47:28.20 ID:Yr+lYSUX0.net
- パテック・フィリップがどうしてこんなに高いのかわからん。
日本標準時を決める原子時計でもこんな値段にはならんだろう。
戦前に昭和天皇が愛用されていたシチズンの懐中時計ですら、
価格は12円50銭だった。
- 102 ::2020/01/02(木) 23:49:57.09 ID:aaV73mOK0.net
- >>1
Gショック?
- 103 ::2020/01/02(木) 23:52:07.66 ID:G7wFaZim0.net
- 身に付けちゃいけない時計とかワロエル
- 104 ::2020/01/02(木) 23:54:24.14 ID:Cdc+dXrC0.net
- 充血した目みたい
きもい
いらん
- 105 ::2020/01/02(木) 23:59:34.19 ID:YvBu2UqI0.net
- 超絶メカがありそうにも見えないし、
ドコに30億もかかる要素があるのかな?
文字盤の裏に財宝の隠し場所の地図があるとか?
- 106 ::2020/01/03(金) 00:01:24.92 ID:vXu2qaQO0.net
- はよ買えよチビ猿
- 107 ::2020/01/03(金) 00:02:44.84 ID:U/2mOe3l0.net
- >>23と>>34結婚しろよ
- 108 ::2020/01/03(金) 00:03:31.90 ID:Co52PAbt0.net
- >>1
3.11があるのが嫌
- 109 ::2020/01/03(金) 00:03:43.21 ID:f1gnOF2j0.net
- >>19
宝石はレア度かと思ってた
- 110 ::2020/01/03(金) 00:07:54.18 ID:MOkGhrAi0.net
- 金持ちのプライドを利用した商品だろうか
- 111 ::2020/01/03(金) 00:08:37.21 ID:gEgbj2ic0.net
- 1000万くれ
オレが幸せになるために
- 112 ::2020/01/03(金) 00:09:16.64 ID:SHiDWi9X0.net
- >>9
んなわけない
- 113 ::2020/01/03(金) 00:13:08.09 ID:rEdv54j70.net
- パテックフィリップなんて 馴染みが無いんで パペットマペットと空目してまう
- 114 ::2020/01/03(金) 00:13:30.87 ID:2xSXgQNZ0.net
- >>12
タイムスリップも?
- 115 ::2020/01/03(金) 00:14:44.13 ID:F355MzqQ0.net
- 宝くじ当たっても全然届かないなwww
腐るほど金があるなら、古いグラコンの懐中時計を手にしたい
- 116 ::2020/01/03(金) 00:19:28.65 ID:F355MzqQ0.net
- >>87
逆だってw
価値を金額で評価してるんだよ(笑)
問題はその価値観
そのステージに上がるには、莫大な資産が大前提
- 117 ::2020/01/03(金) 00:20:24.90 ID:7eWrIIMm0.net
- 35億しかネタがない女芸人いたよな
- 118 ::2020/01/03(金) 00:21:16.03 ID:F355MzqQ0.net
- >>85
欧州か中東の歴史ある大富豪が、代々隠し持ってると思うな
- 119 ::2020/01/03(金) 00:26:08.50 ID:MgtR/KEt0.net
- なんだろな
記号としての装飾品やスーパーカーを否定する気はないが
これデザインとして素晴らしいのか
俺のセンスじゃわからん
- 120 ::2020/01/03(金) 00:29:54.54 ID:F355MzqQ0.net
- カラトラバの名前が出て来て、ν速もステージアップしたなぁ〜と思ったw
但し、もうパテック・フィリップはオワコン
前に国内の富豪が画像挙げてたけど、中のキャリパーの出来が、以前と比べ物凄い手抜きになってて、衝撃を与えてたな
- 121 ::2020/01/03(金) 00:30:18.56 ID:6mSySJOf0.net
- 正確性でチプカシ未満の何百万の時計は滑稽
- 122 ::2020/01/03(金) 00:33:39.63 ID:EQ4D+ai60.net
- 俺たちの感覚だと3500円で買ったようなもんだろ
- 123 ::2020/01/03(金) 00:34:16.88 ID:F355MzqQ0.net
- 分からない奴には全く分からないのが、高級機械式時計というCategory
ストラディバリウスが、そこらの10万円位の製品と比べ、
価格差の価値があるのか?
と、問うようなもん
失笑しかない(笑)
- 124 ::2020/01/03(金) 00:34:20.59 ID:zlNY5BD70.net
- >>12
ポルノグラフィティかよ
- 125 ::2020/01/03(金) 00:37:17.68 ID:F355MzqQ0.net
- 今買うなら、キャピノチェが旬かな?
尤も、本当に優れた製作者は少ないが
- 126 ::2020/01/03(金) 00:42:13.61 ID:F355MzqQ0.net
- とはいうものの、オレが愛用してんのはROLEXとスピマスPROという、手堅いけどまるで冒険してない無難な時計
3本目に一応、ZENITHがあるけど
更にアウトドアでは去年CASIOのスポーツギアを追加したんで、これで打ち止め(笑)
- 127 ::2020/01/03(金) 00:43:52.53 ID:6mSySJOf0.net
- >>123
ストラディバリvs数十マンバイオリンの
聴き分け大会(確率50%)
審査員は全員プロバイオリニスト
結果50%
NHKでやってた
- 128 ::2020/01/03(金) 00:46:22.82 ID:F355MzqQ0.net
- あと機械式時計はOHが馬鹿に出来ないから、本数は絞らざるを得ないw
クルマ同様、維持費が掛かる
高級車みたいに、クルマのランクで大きく差がつく訳じゃないが
- 129 ::2020/01/03(金) 00:47:43.96 ID:lNFU44UP0.net
- 311は日本のメーカーならかなりクレーム来たと思う
- 130 ::2020/01/03(金) 00:47:59.47 ID:4JrYcv0B0.net
- 隙あらば
- 131 ::2020/01/03(金) 00:51:16.46 ID:FIpmBCMW0.net
- ミニッツリピーター付いてるのかな?
- 132 ::2020/01/03(金) 00:51:43.00 ID:F355MzqQ0.net
- >>127
格付け見た?
今、国内旅行先で体調不良
久し振りに地上波見たが、昨夜のGACKTとか面白かったなw
判る奴には100%判るんだよ
ジャンルがまるで違うミュージシャンでも
その統計で区別出来なかった音楽家は恥を噛みしめるべき
- 133 ::2020/01/03(金) 00:55:08.14 ID:4uyutwu70.net
- >>132
ヤラセと疑わないんだな
- 134 ::2020/01/03(金) 00:55:17.82 ID:bt14Mk610.net
- おれのチープカシオ35億円で売るから誰か買う人いる?
- 135 :スナネコ(三重県) [US]:2020/01/03(金) 00:59:37 ID:uKJuvNGS0.net
- >>82
安過ぎるだろ
- 136 ::2020/01/03(金) 01:02:04.09 ID:6mSySJOf0.net
- >>132
録音した波形にバリ特有のものがないってさ
- 137 ::2020/01/03(金) 01:03:14.14 ID:VM0Fwei90.net
- コーナンおじさん「コーナンで売ってた」
- 138 ::2020/01/03(金) 01:05:46.57 ID:orHUT6Ub0.net
- 腕時計なんてカシオでよくね?
- 139 ::2020/01/03(金) 01:12:32.41 ID:8C28CRlO0.net
- それ言ったらスマホでいいだろ
- 140 ::2020/01/03(金) 01:23:23.50 ID:YENg5zib0.net
- 500円でドンキに売ってた
- 141 ::2020/01/03(金) 02:38:03.68 ID:C0j1wdtH0.net
- こんくらい突き抜けた値段のが話題としちゃいいんだろう
並の金持ちが頑張れば買える値段だと「お高い時計ですねぇ」にしかなんないもんな
- 142 ::2020/01/03(金) 02:40:52.45 ID:nSLbj+a/0.net
- 高級腕時計をつけるのが恥ずかしい
- 143 :マーゲイ(滋賀県) [ES]:2020/01/03(金) 02:47:48 ID:0M2GLZTb0.net
- 前澤くらいだろうこんなのに35億出すのは
- 144 ::2020/01/03(金) 02:51:11.26 ID:cAKizwWC0.net
- https://i.imgur.com/XH2Z4LQ.jpg
俺の時計
- 145 :猫又(埼玉県) [US]:2020/01/03(金) 02:57:54 ID:/burSOzo0.net
- この時計の会社あと10倍ぐらい出せば会社丸ごと買えないもんなの?
- 146 ::2020/01/03(金) 03:12:57.38 ID:zSip/Ahy0.net
- >>144
チョンが火病おこしそうな時計だな
- 147 ::2020/01/03(金) 03:46:09.48 ID:bnpznCvm0.net
- パテックフィリップってところがなぁ…
ブレゲみたいに安定感あるメーカーじゃないのがイマイチな気が
まぁ億超えの時計なんて買える身分でもないし、思ったよりは上品な時計だとは思ったけど
- 148 :エキゾチックショートヘア(神奈川県) [DE]:2020/01/03(金) 03:48:09 ID:crDMVFhm0.net
- DAISOにありそう
- 149 ::2020/01/03(金) 03:52:42.96 ID:RPxyZ1oK0.net
- UFOキャッチャーの中の景品?
ってくらいにちゃっちぃなw
100円なら欲しいけど
1000円なら微妙で
10000円なら絶対に要らないってレベルの見た目
- 150 ::2020/01/03(金) 04:11:37.09 ID:J/erL0D00.net
- >>49
空を覆う巨大な広告塔には
- 151 ::2020/01/03(金) 04:15:37.90 ID:y4EWgf120.net
- マリーアントワネットよりも複雑な時計かと思ったら、意外とシンプルなのね。
- 152 ::2020/01/03(金) 04:15:50.55 ID:tTPSDLKX0.net
- ユーチューブで見た時計は60億円。文字盤は小さかった
ただし、一面宝石。時間が見えないレベル。(・ω・)
- 153 ::2020/01/03(金) 04:17:49.83 ID:accdAcLG0.net
- >>1 何時やねん!
- 154 ::2020/01/03(金) 04:38:37.49 ID:saCbYsZk0.net
- >>144
厨二病満載時計
- 155 ::2020/01/03(金) 05:09:36.92 ID:KFaVK08n0.net
- こんなに高くても結局はチプカシの方が正確で軽いんでしょう?
- 156 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CN]:2020/01/03(金) 05:18:48 ID:Lm/PnoFO0.net
- 機械式時計か…つまらん
光格子時計だったら全力で称えるのに
- 157 ::2020/01/03(金) 05:22:52.88 ID:du5ttwBR0.net
- GSを一万個かったほうがいいね
- 158 :コーニッシュレック(兵庫県) [US]:2020/01/03(金) 05:23:51 ID:oS9F08Mf0.net
- セットするとお腹を満たしてくれて性器を癒やしてくれる時計だろ知ってるよ
- 159 ::2020/01/03(金) 05:31:15.86 ID:Lm/PnoFO0.net
- GPSソーラー時計の設計から工場ライン引くまでの開発費と工場の維持費を全部1個の時計に乗せるとこれと同じくらいじゃないの
GPSソーラー時計は他機種含めて大量生産で安いだけで
- 160 ::2020/01/03(金) 05:37:36.71 ID:i7AP2BPi0.net
- 35000円と言われても何も疑わない
- 161 :ジャガランディ(ジパング) [ニダ]:2020/01/03(金) 06:09:41 ID:9GG656Tc0.net
- 【画像】中国の道路、ロールスロイス(1台数千万円)しか走っていない
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1577975141/
- 162 :オシキャット(庭) [CN]:2020/01/03(金) 06:30:09 ID:Znn75brx0.net
- 田中の万年時計なら欲しい
- 163 ::2020/01/03(金) 07:32:46.60 ID:A8GzyWYJ0.net
- 腕時計西遊記の画像はよ
- 164 ::2020/01/03(金) 07:47:23.34 ID:UZ6m1E2v0.net
- >>144
この腕時計かっこいいけど
表から見て時間見にくくないかっていうくらい
びっくりするほどスケルトンだった気がする
- 165 ::2020/01/03(金) 08:01:12.21 ID:Lm/PnoFO0.net
- >>162
あれ100万円くらいで売ってほしいな
東芝は複製品を作ったから設計図はある
- 166 :ヒョウ(四国地方) [ニダ]:2020/01/03(金) 10:15:07 ID:BfSk2SIv0.net
- 消費税だけで3億5千万円か
- 167 ::2020/01/03(金) 10:18:15.50 ID:lnTbXsNw0.net
- 時計もいずれ投機対象だったチューリップの様に思われるんじゃないかな
- 168 ::2020/01/03(金) 10:22:24.13 ID:g3cC150X0.net
- >>34
カメノテかな
- 169 ::2020/01/03(金) 10:40:59.77 ID:sb9okTjw0.net
- >>34
足の甲に巻いてるように見えるぞ
- 170 ::2020/01/03(金) 10:41:39.95 ID:JCVlcXhU0.net
- だっさw
ランゲ&ゾーネ買うわwww
- 171 ::2020/01/03(金) 10:42:08.33 ID:aUxiZeBT0.net
- >>34
すげえ不安になる手の形状だ・・・
- 172 ::2020/01/03(金) 10:46:27.34 ID:cAPwS7EK0.net
- >>34
時計型の管理タグだよね?
- 173 ::2020/01/03(金) 10:48:33.44 ID:PT+Ej6xl0.net
- >>127
50%だったら、違いは分からないと
言っているのに等しいな。
分からないのに価値をつけているのおかしいな。
- 174 :ターキッシュバン(東京都) [CN]:2020/01/03(金) 10:51:37 ID:NDepG8fN0.net
- こんなの持ち歩いてたら命ごと奪われるな
- 175 ::2020/01/03(金) 10:53:08.69 ID:tv7re61B0.net
- どの辺に35億かかってんの?
全部、宝石でできてるとか?
- 176 ::2020/01/03(金) 10:54:54.73 ID:7xKRPHo20.net
- ユーチューバーさっさと買えよおら
- 177 ::2020/01/03(金) 11:22:47.69 ID:VfWZgoA20.net
- どうやっても時計にそんな価値は無い
職人が全部ヤスリと金属片で手作業で10年かけて作ってもだ
- 178 ::2020/01/03(金) 11:39:20.43 ID:AA2o1c3v0.net
- >>34
親指は?
- 179 ::2020/01/03(金) 12:02:19.98 ID:vfo89Lsz0.net
- 核ミサイルの発射機能でも付いてないと割りに合わんな
- 180 ::2020/01/03(金) 12:09:04.44 ID:W81OYDa80.net
- 時計なんてスマホで見れるじゃんと思ってたけど何気にいちいち取り出すのめんどいからチプカシ買おうかな
- 181 ::2020/01/03(金) 12:10:38.80 ID:gYHROUiq0.net
- >>175
チャリティーオークションだからご祝儀入札
でも宝飾時計じゃなくても1億くらいするのは普通にあるぞ
- 182 ::2020/01/03(金) 12:13:23.18 ID:TpktvJvM0.net
- 宝石で勝負してないのがイイ
- 183 ::2020/01/03(金) 13:31:22.62 ID:kPy7ZcSH0.net
- http://news-act.com/archives/24964177.html
こっちの方が高いんだが
200億するし
- 184 ::2020/01/03(金) 13:33:10.80 ID:Yf8+zmZc0.net
- 安定の豚足スレ
- 185 ::2020/01/03(金) 13:36:56.62 ID:blD9QvXM0.net
- ちゃんと手数料払って金が動いたのを確認できてからすげぇええええええええええええええええええwwwwっていいたいね
- 186 ::2020/01/03(金) 13:41:50.69 ID:yUKVk71x0.net
- >>109
そう思えば俺が出した石の方が価値あるよなぁ。レアだよ?一点物。
- 187 ::2020/01/03(金) 13:47:17.12 ID:xxiGenZe0.net
- 7の次いきなり6に戻ったのかと一瞬思った
- 188 :パンパスネコ(ジパング) [ニダ]:2020/01/03(金) 15:09:50 ID:LgSvHeQp0.net
- リバーシブルなのか
裏面見ようと思ったらいちいち腕から外すの?
- 189 ::2020/01/03(金) 15:21:33.85 ID:1F8/z3BD0.net
- こんな時計してたら、腕ごと盗られそうだよね
だから富裕層は俺と同じチプカシしてるんだろうな
- 190 ::2020/01/03(金) 17:09:43.22 ID:Znn75brx0.net
- >>183
マリーアントワネットのは好き
模造品あったら買いたい
- 191 ::2020/01/03(金) 17:53:28.57 ID:XIw71sGf0.net
- 腕時計かよ!
- 192 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [FR]:2020/01/03(金) 17:55:33 ID:XIw71sGf0.net
- >>12
自分だけすごく時間進むなら無敵だな
- 193 ::2020/01/03(金) 18:03:49.59 ID:KJtV0JLi0.net
- 時間を止める能力使ったら最後だ自身も止まっちゃうからな
- 194 ::2020/01/03(金) 19:13:48.08 ID:H4fb2ejH0.net
- 機械式腕時計は買ってみたい
今は電波ソーラー使ってるけど
絶対機械式腕時計してるほうがかっこいいもんな
- 195 :名無しさんがお送りします:2020/01/03(金) 20:00:32.16 ID:FBu5GZJIN
- 腕時計の必要性を感じる瞬間が減ったなあと思う今日この頃
- 196 ::2020/01/03(金) 19:58:32.55 ID:ZiAWJWjd0.net
- パゲック・フィリップ
http://i.imgur.com/4HmBZyq.jpg
http://i.imgur.com/PkgzJL6.jpg
- 197 :名無しさんがお送りします:2020/01/03(金) 20:09:09.83 ID:OKNt6WK2c
- >>183
マリーアントワネットはオークションにかからないからなぁ…
推定価格100〜200億ってのも妥当なんだかどうだか
- 198 ::2020/01/04(土) 11:40:38.08 ID:30Vat45q0.net
- >>34
ハム
- 199 ::2020/01/04(土) 11:59:52.16 ID:eADq9sfj0.net
- >>34
手首にも肉って付くんだな
- 200 ::2020/01/04(土) 12:09:46.03 ID:IGaxgXoD0.net
- >>1
パテク・パイナップルって書いてるね
- 201 ::2020/01/04(土) 12:11:32.22 ID:1YNy+OTI0.net
- チャイムって
ミニッツリピーターとか
ついてんの?
- 202 ::2020/01/04(土) 18:57:32.48 ID:clkO5LQT0.net
- お前らギャラリーフェイク好きだな
- 203 ::2020/01/04(土) 19:00:50.13 ID:vNzAyj6w0.net
- チャリティーオークションか
そのお金がちゃんと使われるんならいいけどな
- 204 ::2020/01/04(土) 19:08:48.76 ID:+N0wwyy1O.net
- >>31
これ特定の病気の患者の為のチャリティーだからな
- 205 ::2020/01/04(土) 19:19:32.10 ID:9/cAkfWQ0.net
- >>12
山崎邦正の奥さんが「やっばりグリーン車は速い」と言ってたの思い出した
- 206 ::2020/01/04(土) 19:49:51.32 ID:vhEUSnhG0.net
- >>41
また古いメーカー出してきたな
- 207 ::2020/01/04(土) 20:15:47.60 ID:15kta2dx0.net
- >>34
仏手柑
- 208 ::2020/01/04(土) 20:30:07.45 ID:PWjAS80r0.net
- 旅行保険を掛けて旅行先で強奪されるまでがセットだろ
- 209 ::2020/01/04(土) 20:42:42.95 ID:+jTiN8fQ0.net
- ただの時計じゃんw
- 210 ::2020/01/04(土) 21:34:16.26 ID:jI1Fm5GQ0.net
- >>62
単なるトゥールビヨンなら時計ヲタの素人リーマンでも作れる
中華トゥールビヨンなら10万以下で買える
名のあるスイス時計ブランドでも、トゥールビヨンだけなら、数百万あればそこそこ立派なやつが買える
今はトゥールビヨン含めた複雑機構(コンプリケーション)を複数詰め込み+独自性・芸術性・実用性をあわせ持つ、
超絶複数機構グランド・コンプリケーションを競ってる時代
単発複雑機構でも、トゥールビヨンより音系機構(ミニッツリピーター、ソヌリ)の方が遥かに難度が高く、値段も高い
- 211 ::2020/01/04(土) 21:42:36.51 ID:Z/K2UlYr0.net
- >>132
私なら先ずヤラセを疑う。
- 212 ::2020/01/04(土) 21:43:10.99 ID:7PlqkDh20.net
- 10年使ったシチズンエコドライブがいよいよブレスレットがダメになって8,000円で全交換した
また10年使えるのかと思うと目頭が熱くなります
- 213 ::2020/01/04(土) 21:44:07.44 ID:Fu/GNp/30.net
- バカ前澤が欲しがりそうだな。
- 214 :マーゲイ(ジパング) [US]:2020/01/04(土) 22:03:50 ID:Xj5zGfWj0.net
- ↑
それを一晩で取り上げるのが、織田ヨシ、ヨシ!
だと思う。
- 215 ::2020/01/04(土) 23:10:36.67 ID:J+UfxcBE0.net
- なんだか安っぽいな
これ道端に落ちてたら3万ぐらいの時計拾った!
ぐらいにしか思わんだろ
普通に現代っ子はスマートウォッチ
実際、機能も遥かにスマートウォッチの方が
なんでも出来るしアホくさいわ
- 216 ::2020/01/04(土) 23:14:08.91 ID:ukuZ3dXW0.net
- なんでこんなに高いの?
- 217 ::2020/01/04(土) 23:14:30.26 ID:XUWZem+W0.net
- 俺のセイコードルチェも三億位で売れねえかな
ソーラー電波ですこぶる快調だぞ
- 218 ::2020/01/04(土) 23:37:03.43 ID:muK0qHLy0.net
- これ「時間よ止まれ!」って言ったら止まるんだろ
- 219 ::2020/01/05(日) 02:05:52.98 ID:qwD/h1p+0.net
- >>133
GACKTでやらせはね〜よwww
もっと大物なら、分かるが(笑)
>>136
ソースを実際に見てないから、何とも言えんな
>>211
もう何年もやってんだから、いい加減バレるだろ
ガチンコなんか放映中に、色々バレてた
それにもし、ヤラセならGACKT自体が終わる
オレはそれで構わんが、まぁ〜無いだろうな
GACKTを持ち上げる理由が無い
- 220 ::2020/01/05(日) 14:02:30.65 ID:yXFhlgmc0.net
- どうせヒカキンさんが買うんでしょ
- 221 ::2020/01/05(日) 18:28:15.84 ID:XcyOCzj20.net
- >>205
面白い
総レス数 221
36 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★