■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東京五輪】時給1600円の有償スタッフ募集に、ボランティア「だまされた」と憤慨
- 1 :スミロドン(光) [US]:2020/01/24(金) 09:06:43 ?PLT ID:TkXH6Mqt0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
東京五輪の開幕まで24日であと半年となり、準備が加速する中、大会組織委員会が有償スタッフ約2000人を募集し、波紋を広げている。
「時給1600円」の業務内容が、無償の8万人のボランティアと酷似しているため。
ボランティアからは「一緒に働きたくない」という声もある。
組織委は有償スタッフ募集の理由について「ボランティアは途中でやめられても引き留められない。
運営の最低人数を確保するため、雇用関係のあるスタッフが必要。
一カ月程度の短期の場合、業務はボランティアと似てくる。ユニホームも共通にする」と説明。「ボランティアには丁寧に説明する」とした。
大会ボランティアは、二十万人の応募者から八万人が選ばれた。
活動内容は競技、移動サポート、ヘルスケアなどで、名称は異なるが中身は有償スタッフとほぼ同じ。
「一日八時間、十日以上の活動」「滞在費は自己負担」などの条件から「やりがい搾取」との批判が出ていた。
ボランティア研修中の十人に対し、有償スタッフについて尋ねると、七人が「納得できない」と答えた。
都内の男子学生(19)は「ボランティア応募前に求人があれば、有償スタッフを選んでいた。わなにはまった感じ」と憤慨。
埼玉県上尾市の女子学生(19)は「問題ない。無償だからこそ楽しんでできる」と話すが、
同県狭山市のパート女性(56)は「ユニホームが同じだと意欲が落ちる。お金をもらっている人と一緒に見られたくない」と嘆いた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020012402000152.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/images/PK2020012402100071_size0.jpg
- 2 :縞三毛(東京都) [US]:2020/01/24(金) 09:08:13 ID:8286pAvT0.net
- 中抜き費用をこっちに回して最初からバイトとして募集すれば応募殺到だったろうに
こと学生に関しては夏休み中で暇な時期だし
- 3 :サーバル(大阪府) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:10:04 ID:YacyVKlR0.net
- ※有償スタッフは運営関係者のみです
- 4 :マーゲイ(神奈川県) [NL]:2020/01/24(金) 09:10:14 ID:0DscJX2O0.net
- ばっくれる理由ができてよかったじゃん
- 5 :ボルネオヤマネコ(沖縄県) [US]:2020/01/24(金) 09:11:16 ID:khqX/5Ha0.net
- ボランティア無しじゃ回らないんだからそのうち金が出るのわかりきってただろ
情弱乙
- 6 :スノーシュー(東京都) [PT]:2020/01/24(金) 09:12:03 ID:3MOHQBGG0.net
- ボランティアの中から有償でやりたい奴を選べばいいだろ
- 7 :ボルネオヤマネコ(新潟県) [AT]:2020/01/24(金) 09:12:10 ID:XxiNcJF50.net
- 辞めりゃいいじゃん
- 8 :バリニーズ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 09:12:20 ID:qcs9CUVz0.net
- ボランティアなんだろ?他人が給料もらおうが関係ないだろ
- 9 :ハイイロネコ(東京都) [DE]:2020/01/24(金) 09:12:23 ID:x9DwHiQD0.net
- 当初予定していた金額でオリンピックやれれば全て有償スタッフにできたろ
- 10 ::2020/01/24(金) 09:13:44.97 ID:VMqsXSGh0.net
- 国会議員の給料削れば全員に払えるだろ
なんの努力もしないんだな
- 11 ::2020/01/24(金) 09:14:04.08 ID:AotFdxaO0.net
- うまく騙されましたね
ボランティアなんかボイコットした方がいいですよ
- 12 ::2020/01/24(金) 09:15:03.97 ID:qO9p3o9F0.net
- 表無し
- 13 ::2020/01/24(金) 09:15:05.27 ID:ThFZDeuu0.net
- ワイ優勝スタッフに申し込むはwwwww
- 14 ::2020/01/24(金) 09:15:05.51 ID:FcNCmpxN0.net
- 作業者間の軋轢になるね
- 15 ::2020/01/24(金) 09:15:07.75 ID:pApAxJAc0.net
- ボランティアというか大学生が単位に釣られたり会社の上司に脅されていってる奴ばっかりじゃないのか
- 16 ::2020/01/24(金) 09:16:21.79 ID:O5VXRowH0.net
- タダ働き&酷暑での重労働&冷遇&労基対象外
これは最初からわかってたこと
それを承知で「オリンピック体験()」とやらに意義を見出して応募したんだろ
体験できるいい機会じゃないかw
- 17 ::2020/01/24(金) 09:17:14.64 ID:0sSBzg/Q0.net
- 当日ボイコットすりゃいいだろ、開催国選考から日本追放されるくらい酷い大会にしてやれ、百害あって一利なしのゴミリンピックなぞいらん
- 18 ::2020/01/24(金) 09:17:34.87 ID:NeDT4EtL0.net
- 高校生は有償の条件外じゃん
記者は馬鹿なのか?
- 19 ::2020/01/24(金) 09:17:47.21 ID:8am4gxld0.net
- 罠?
アホが自ら労働力を安売りしにいくのに罠とかしかける必要ない、罠の意識なかったと思う。
自分で木にぶつかって死ぬ感じ。
知能が足りない(笑)
- 20 :オセロット(長野県) [CN]:2020/01/24(金) 09:19:12 ID:gswDve9M0.net
- 就活用のボランティアなんだから有償でやったら意味ないだろ
- 21 :シンガプーラ(SB-Android) [US]:2020/01/24(金) 09:19:24 ID:3vtAMrjS0.net
- これ何人バックラー出るんやろな
- 22 :ターキッシュアンゴラ(滋賀県) [US]:2020/01/24(金) 09:19:32 ID:mjq2QTVK0.net
- >>7-8
これで終わってた
- 23 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 09:19:42 ID:rHs50ubA0.net
- 1600円・・・
元値は2000とか2200ぐらいだろうな
- 24 :スナネコ(茸) [US]:2020/01/24(金) 09:20:21 ID:JFepDwli0.net
- バイトリーダー経験者www
- 25 :スミロドン(兵庫県) [US]:2020/01/24(金) 09:20:24 ID:wZCtfz8H0.net
- いやならボラやめて有償に応募すればいいんでは?
- 26 :ヒョウ(群馬県) [CN]:2020/01/24(金) 09:20:49 ID:rixEIw6U0.net
- 無償はグラウンド内の誘導とか目の前で選手みれるが
有償は外で看板もってつったってるだけだよ
- 27 :スノーシュー(東京都) [RO]:2020/01/24(金) 09:20:54 ID:JY6Wsdwl0.net
- 実際、運営側は有償とか無償とか区別しないと思う
どっちもただの奴隷
- 28 :ハバナブラウン(埼玉県) [US]:2020/01/24(金) 09:20:55 ID:vtO+XCTS0.net
- 無償奉仕自ら進んで手あげたのに何でやる気なくしてボイコットなの?
ボランティアを勘違いしてるな
- 29 :ボルネオウンピョウ(東京都) [JP]:2020/01/24(金) 09:21:00 ID:u+DamEqh0.net
- ボランティアン悲痛の叫びwwww
- 30 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:21:06 ID:cMWP6E4h0.net
- 偽善者が憤慨
- 31 :サーバル(茸) [US]:2020/01/24(金) 09:21:09 ID:2SxJr9YX0.net
- 騙されたってなんだ?ボランティアは無償だろ?
奴隷契約しておいて何言ってんだか
- 32 :ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2020/01/24(金) 09:21:21 ID:InoZ0wFo0.net
- アルバイトリーダーに草
- 33 :ツシマヤマネコ(東京都) [AU]:2020/01/24(金) 09:21:26 ID:sY9pn4Go0.net
- オリンピックとか本当にどうでもいいわ
- 34 :ぬこ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:21:36 ID:0vuUptxz0.net
- ボランティアの意味わかってないよな
他人が有償だろうがそれは別問題
ボランティアに命令出す人が金いっぱいもらってるのに
俺はやる気にならない
- 35 :ツシマヤマネコ(東京都) [ZA]:2020/01/24(金) 09:22:41 ID:WDY73a0v0.net
- 意味が分からないよ
有償に嫉妬する位のメンタリティならボランティアなんてしなければいいのに
- 36 :ジャングルキャット(ジパング) [AT]:2020/01/24(金) 09:22:43 ID:aNyrKwPw0.net
- 高校生は内申書上がるから良いだろ
- 37 :ハバナブラウン(埼玉県) [US]:2020/01/24(金) 09:22:48 ID:vtO+XCTS0.net
- 自分でタダ働きするって言ったくせに何文句たれてんのww
- 38 :猫又(SB-Android) [CN]:2020/01/24(金) 09:23:04 ID:SPMq5rNF0.net
- ロンドン五輪の時は、同じような業務に有給雇用スタッフと無償ボランティアがあったとき
スタッフの募集は定員割れ、無償ボランティアに応募殺到、だった
日本人はがめつい
金のために働くより感謝されることにやりがいを見い出せよ
- 39 :スフィンクス(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:23:24 ID:+VODSVxR0.net
- バカは何度でも騙されるから馬鹿なんだよ
- 40 :アンデスネコ(兵庫県) [IT]:2020/01/24(金) 09:23:37 ID:Ep66gm440.net
- ボランティア側がムノーって意見が多いな
所詮他人事
- 41 :ハイイロネコ(ジパング) [CA]:2020/01/24(金) 09:23:42 ID:SSbAC2h80.net
- これは俺もこの板で言ったのにw
後から絶対金出してくるから今は飛びつくなとw
- 42 :スミロドン(静岡県) [CN]:2020/01/24(金) 09:23:44 ID:J1WWrxQo0.net
- 意味わからんわ
自分からボランティアを名乗り出て賃金が出ないとか言ってるの?
オリンピックって遊びじゃないんだけど
- 43 :オシキャット(福井県) [US]:2020/01/24(金) 09:24:03 ID:GnJ3cait0.net
- ボランティアで飯食おうと考えてる時点で何もかも間違ってる
- 44 :オセロット(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 09:24:23 ID:pHEzbxfl0.net
- バイトもバクっれるだろw
- 45 :ジャングルキャット(光) [FI]:2020/01/24(金) 09:24:55 ID:9x+biZe40.net
- こんなんで上手い連携取れるの?
絶対足も引っ張りあい始まりやろ
- 46 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2020/01/24(金) 09:25:08 ID:OegYzKlM0.net
- >>2
上級国民の中抜きを減らすなんてとんでもない!
- 47 :サイベリアン(東京都) [US]:2020/01/24(金) 09:25:10 ID:ruA4KB2w0.net
- >>1
さっさと有償に乗り換えればええやろ
- 48 :マヌルネコ(静岡県) [US]:2020/01/24(金) 09:25:13 ID:HiZsoQ5e0.net
- どうしても現金を渡せないのであればボランティア限定の記念品とかその後のオリンピック各種施設利用の割引券(転売しにくい多種施設が少しずつ安くなる程度)とか優先予約券とか色々考えよーや
負の遺産になることはわかりきってるんだから
- 49 :しぃ(光) [US]:2020/01/24(金) 09:25:21 ID:rqnLNYG90.net
- >同県狭山市のパート女性(56)は「ユニホームが同じだと意欲が落ちる。お金をもらっている人と一緒に見られたくない」と嘆いた。
仮にユニホーム分けてあって、自分が会場で困った場合、有償スタッフを頼ると思う
ふしぎ!
- 50 :ボルネオウンピョウ(家) [US]:2020/01/24(金) 09:25:22 ID:aiDYnxmY0.net
- 今から募集したらええやん
- 51 :シャム(東京都) [US]:2020/01/24(金) 09:25:38 ID:wQZDYRrX0.net
- >>38
部屋にこもっているくせに、あれこれうるさいぞw
- 52 :ハバナブラウン(埼玉県) [US]:2020/01/24(金) 09:25:45 ID:vtO+XCTS0.net
- ボタンティア嫌なら最初からやるなよwwww
- 53 :ターキッシュバン(東京都) [CN]:2020/01/24(金) 09:26:15 ID:E62KpVwW0.net
- 行かなきゃ良いじゃん
- 54 :カナダオオヤマネコ(茸) [US]:2020/01/24(金) 09:26:26 ID:TvNGl9nk0.net
- その金でボランティア優遇すれば良かったんじゃねーか?
役所は一回決まったことは覆さないな
- 55 :アメリカンカール(茸) [ES]:2020/01/24(金) 09:26:30 ID:4FJT/9RU0.net
- >>8
金もらってやってると思われるとモチベーションが下がるのは否定できない
- 56 :ジャパニーズボブテイル(ジパング) [FR]:2020/01/24(金) 09:26:47 ID:B9CM3YSR0.net
- ボランティアなんだから「都合が悪くなりました」って言って辞めればいいんでね?
- 57 :エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US]:2020/01/24(金) 09:26:59 ID:AVDb/ebU0.net
- >>8
マジで理屈がわかんねえよな
程度の低い話にしか聞こえない
(´・_・`)
一緒に仕事したくないなら
ボランティア辞めりゃ良いだけ
- 58 :サーバル(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:26:59 ID:698yjoat0.net
- これ余計にバックレるボランティア増やすだけの悪手やろ
- 59 :リビアヤマネコ(愛知県) [EU]:2020/01/24(金) 09:27:11 ID:TncBZoei0.net
- やっぱり金かよw
ボランティア精神wwww
- 60 :マンチカン(大阪府) [BE]:2020/01/24(金) 09:27:28 ID:pHMjcgUE0.net
- あと半年か…持つかな
- 61 :ピューマ(栃木県) [US]:2020/01/24(金) 09:27:33 ID:eR/1lq+n0.net
- 辞めりゃあいいじゃん
- 62 :コーニッシュレック(大阪府) [DE]:2020/01/24(金) 09:27:45 ID:vZnCfEnW0.net
- 無償ボランティアって賠償責任や法的拘束に拘束されんのか?
行かなきゃいいんじゃ?
- 63 :ラ・パーマ(岩手県) [US]:2020/01/24(金) 09:28:09 ID:Iy4+OzSX0.net
- 全然コンパクトじゃ無いのね
- 64 :ターキッシュアンゴラ(茸) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:28:24 ID:wwP1RDDe0.net
- ざまあw
ざまあ過ぎるwww
- 65 :ハバナブラウン(埼玉県) [US]:2020/01/24(金) 09:28:38 ID:vtO+XCTS0.net
- ボランティアが金要求してゴネ始めるぞwwwwww
- 66 :ツシマヤマネコ(京都府) [BG]:2020/01/24(金) 09:28:44 ID:4ofVXRzI0.net
- [ ::━◎]ノ やめて有償で募集したらええやん.
- 67 :アビシニアン(岐阜県) [US]:2020/01/24(金) 09:28:48 ID:TSVckdvl0.net
- そうなんや
ボランティアなら途中でバックレてもええんや
へー
- 68 :ハバナブラウン(やわらか銀行) [US]:2020/01/24(金) 09:29:03 ID:VPi6LIES0.net
- 人混み行くと肺炎になるで
- 69 :スノーシュー(庭) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:29:13 ID:hPffAiu/0.net
- 需要と供給のバランスやね。
- 70 :エキゾチックショートヘア(北海道) [GB]:2020/01/24(金) 09:29:23 ID:GaQYWjvb0.net
- 有償のやつが同じ仕事しようと関係ないだろ
無償で働くのがボランティアの仕事だろ
- 71 :スペインオオヤマネコ(茸) [SE]:2020/01/24(金) 09:29:24 ID:mX/Y6YqA0.net
- >>3
上級の奥様や娘が1600円程度で働くかね。
- 72 :シンガプーラ(SB-iPhone) [MD]:2020/01/24(金) 09:29:33 ID:DsnPI51K0.net
- ボランティアに応募する奴が馬鹿なだけですよ
- 73 :バーマン(大阪府) [US]:2020/01/24(金) 09:29:39 ID:wLzj7ZRi0.net
- >一緒に見られたくない
これな。
これがボランティアの本質。
回りに誉めてもらいたい「だけ」の偽善者。
まぁやらない偽善よりましだけど。
- 74 :ヤマネコ(SB-Android) [SE]:2020/01/24(金) 09:30:19 ID:caQHCmPb0.net
- ボランティアはモチベーションが全てだからな
こういう意見が出るのも当然だろう
- 75 :ラガマフィン(北海道) [US]:2020/01/24(金) 09:30:24 ID:hdudT/4W0.net
- 朝に顔だけ出してそのままバックれるのが一番ざまあだぞ
- 76 :黒トラ(茸) [US]:2020/01/24(金) 09:30:54 ID:C+h73/jC0.net
- 委員会もボランティアもただただアホ
一緒に心中してくれ
- 77 :マヌルネコ(庭) [US]:2020/01/24(金) 09:30:56 ID:FLKxheyS0.net
- >>6
それが筋だよな
- 78 :ソマリ(日本) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:31:06 ID:Obl/CtUx0.net
- ありがとうを集める気持ちが足りねえんじゃねえの?
慈善事業ビデオを見て感想を提出しろ
https://www.atusi-sora.com/wp-content/uploads/2018/03/o0490030013518477891.png
- 79 :トンキニーズ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 09:31:08 ID:nMkxspNG0.net
- 「ユニホームが同じだと意欲が落ちる。お金をもらっている人と一緒に見られたくない」←まあ分かる
「ボランティア応募前に求人があれば、有償スタッフを選んでいた。わなにはまった感じ」←アホ
- 80 :アムールヤマネコ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 09:31:27 ID:Ay/TpvTE0.net
- 人が集まらないから既存の社員より高い新人を入れる
あれ?アホな中小企業?
- 81 :ボルネオウンピョウ(東京都) [JP]:2020/01/24(金) 09:31:42 ID:u+DamEqh0.net
- >>38
そう思う人は一生タダ働きしてればいいじゃん
- 82 :ジャガー(茸) [JP]:2020/01/24(金) 09:32:03 ID:2s4VefVW0.net
- >>71
無給のボランティアに任せて遊んでるんだろ
- 83 :ボルネオヤマネコ(庭) [GB]:2020/01/24(金) 09:32:04 ID:BCSlhV+r0.net
- どうせ新型コロナで中止です
- 84 :スペインオオヤマネコ(大阪府) [CA]:2020/01/24(金) 09:32:54 ID:T5ltoRBN0.net
- せめてスタッフパスくらいにはボランティアか有償アルバイトか明記して上げろ
- 85 :ベンガルヤマネコ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 09:33:11 ID:QnqUNOGB0.net
- タダ働きが嫌なら最初からボランティアとかやるなよw
金じゃないんだろ?お前らは
- 86 :アメリカンボブテイル(ジパング) [CN]:2020/01/24(金) 09:33:29 ID:HHR58ljB0.net
- そもそもボランティア=無給ではないんだが。。。
- 87 :アムールヤマネコ(四国地方) [US]:2020/01/24(金) 09:33:39 ID:PE2ccZoK0.net
- >>16
むしろボランティアからは金取るくらいでもよかったな
協賛金とかなんとか称して
- 88 :ギコ(茸) [US]:2020/01/24(金) 09:34:20 ID:cRW0fXIN0.net
- こんなアホな対応を決めている組織委員会はガッポリ儲けているけどな
- 89 :ピューマ(千葉県) [US]:2020/01/24(金) 09:34:35 ID:IEUvkSqg0.net
- 有償ボランティアに再応募すればいい!
- 90 :ボルネオウンピョウ(東京都) [JP]:2020/01/24(金) 09:34:44 ID:u+DamEqh0.net
- まあボランティアなんだからいつでも好きな時に辞めればいいんだから問題あるめえ
- 91 :ジャガーネコ(茸) [US]:2020/01/24(金) 09:34:51 ID:Qc1KNhCH0.net
- >>71
五輪に関わったというネタ作り
- 92 :スコティッシュフォールド(家) [NL]:2020/01/24(金) 09:35:03 ID:IXIMSMa+0.net
- ボラがドタキャンで選手観客が路頭に迷う五輪決定
- 93 :シャルトリュー(東京都) [FR]:2020/01/24(金) 09:35:24 ID:46LihkIn0.net
- ボランティアなのに辞められない契約でも結んでるの?
- 94 ::2020/01/24(金) 09:35:45.42 ID:b/h1uJtQ0.net
- ボランティアにバックレる口実を与えただけだな
逆にスタッフが足りなくなりなりそう
- 95 ::2020/01/24(金) 09:35:59.59 ID:Qac+s+jo0.net
- ボラやるやつは情弱って散々言われてたのにね
- 96 ::2020/01/24(金) 09:36:26.41 ID:e+HCRCmE0.net
- 奴隷になりたくて応募したんじゃなかったのか?
- 97 ::2020/01/24(金) 09:36:51.28 ID:Qc1KNhCH0.net
- 成果給の会社ってギスギスしてるもんな
- 98 ::2020/01/24(金) 09:37:05.11 ID:nhsuSRBG0.net
- 上級国民がボランティアで働いてやるんだから
最低限の報酬は必要やろ
- 99 ::2020/01/24(金) 09:37:34.70 ID:cIqx6iuE0.net
- なんだかんだボランティアに倍率3倍の応募があったのがビックリ。
只働きさせて、浮いた金でウハウハ言ってる連中がいる事が想像できなかったかな
- 100 ::2020/01/24(金) 09:37:39.58 ID:0V8wgQ3A0.net
- 前回の東京五輪の時も中抜きとか土建屋、コンサルが儲けまくってたんだろうか?
国民が賢くなった。
情報社会になって表に出てきた。
うま味を味わえ無かった奴らが暴露する場が出来た。
- 101 ::2020/01/24(金) 09:37:49.71 ID:v/qDAusU0.net
- 高校生は推薦入試のためにボランティア
大学生は就職活動のためにボランティア
それを見越してピンハネしまくる政治家
美しい国日本
- 102 ::2020/01/24(金) 09:37:53.57 ID:Mq9MqMTq0.net
- ザマァw
- 103 ::2020/01/24(金) 09:38:06.64 ID:6RpnHPel0.net
- 募集がバイトリーダー経験者なんだから
どうみてもバイトに使われるボランティアだろ
- 104 ::2020/01/24(金) 09:38:14.71 ID:VO+KDa+e0.net
- 有償スタッフもバクっれるのが日本クオリティー
- 105 ::2020/01/24(金) 09:38:31.47 ID:mSsVanyL0.net
- 自分でボランティア選んだ奴は自業自得だけど
強制的にボランティア参加させられた人は可哀想
- 106 :サーバル(茸) [US]:2020/01/24(金) 09:39:15 ID:2SxJr9YX0.net
- 東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円 ...
これ知っててぼらんでぃあで奴隷労働しようっていう奴らじゃなかったのか?
- 107 :ウンピョウ(神奈川県) [KR]:2020/01/24(金) 09:39:16 ID:0wKyNnAD0.net
- 奴隷は安く使い倒す国でボランティアしたらどうなるか分かってるよなァ?
- 108 :バリニーズ(ジパング) [AI]:2020/01/24(金) 09:40:26 ID:C+M6YzQJ0.net
- ボランティアが当日大量にこなかったらどうするんだろうな
- 109 :ウンピョウ(神奈川県) [KR]:2020/01/24(金) 09:40:53 ID:0wKyNnAD0.net
- >>108
初日バックラーと翌日バックラーは大量にいるだろうな
- 110 :ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [TW]:2020/01/24(金) 09:40:55 ID:uE7qRWDI0.net
- 数が足りないから金払って募集は仕方ないんしゃないの?
- 111 :ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [AU]:2020/01/24(金) 09:41:01 ID:P+YM5kPf0.net
- 先に有償スタッフ選んでからボランティア募集ささたらよかったのに
日本てこんなアホな国になってしまったのか
- 112 :イリオモテヤマネコ(光) [CN]:2020/01/24(金) 09:41:08 ID:AvT/srFR0.net
- 知ってた(´・ω・`)
- 113 :シャルトリュー(大阪府) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:41:37 ID:beqCJWMO0.net
- ボランティアって、そもそも数合わせの外人ばかりなんだろ?
- 114 :リビアヤマネコ(愛知県) [US]:2020/01/24(金) 09:42:02 ID:jD56k3pz0.net
- ボランティアをやる奴の意味がわからん
- 115 :しぃ(光) [US]:2020/01/24(金) 09:42:23 ID:rqnLNYG90.net
- >>111
ねっ
有償では不採用だったけどどうしても手伝いたいですってやつがボランティアで良かったのに
あわよくば金払わず済まそうと考えた結果だな
- 116 :マンクス(ジパング) [CN]:2020/01/24(金) 09:42:41 ID:3zcv2DxL0.net
- 人材派遣会社にも金配らないとな
- 117 :ウンピョウ(神奈川県) [KR]:2020/01/24(金) 09:43:05 ID:0wKyNnAD0.net
- >>111
これは悪意でやってるんじゃね
先に有償募集したら無償が集まらないだろ?
- 118 :ハイイロネコ(ジパング) [CA]:2020/01/24(金) 09:43:10 ID:INSqnRXn0.net
- >>113
単位や内申書をエサに学生や高校生を学徒動員
- 119 :アメリカンボブテイル(茸) [HU]:2020/01/24(金) 09:43:17 ID:ZhqW5x7u0.net
- ただの奴隷じゃん
- 120 :猫又(やわらか銀行) [HR]:2020/01/24(金) 09:43:50 ID:v/r8fUjk0.net
- 全員に金出せよ
馬鹿じゃねーの?
或いは無償のボランティアはそれ用の見切れ席でも何でもいいからあげろよ
- 121 :三毛(兵庫県) [US]:2020/01/24(金) 09:44:08 ID:NcgUNDVi0.net
- 長野五輪の時も途中からこなくなるボランティア結構いたらしいな
- 122 :スミロドン(静岡県) [CN]:2020/01/24(金) 09:44:14 ID:J1WWrxQo0.net
- パソナでオリンピック求人出てるじゃん
無給に不満ならパソナ経由でスタッフをやれば?www
- 123 :メインクーン(庭) [VN]:2020/01/24(金) 09:44:32 ID:AHm8FKJl0.net
- >>99
なんつーか、竹槍と時代遅れの戦艦で原子爆弾に勝てると思ってた時代から変わらねー低脳っぷりを世界中に晒してる感じだよなw
- 124 :ハイイロネコ(千葉県) [US]:2020/01/24(金) 09:44:33 ID:KWw5KaCv0.net
- どうせ竹中の派遣会社使うんだろ
いくら中抜きするか見物
- 125 :斑(やわらか銀行) [US]:2020/01/24(金) 09:45:11 ID:frF0x9yF0.net
- 最低2000人スタッフいれば回るという現実にボランティア80000人笑
所詮は思い出づくりなんだから文句言うな
- 126 :バリニーズ(やわらか銀行) [DE]:2020/01/24(金) 09:45:20 ID:jUs4tbbI0.net
- こうなる事を予測しろよ
きみは本当に馬鹿だな
いくらナイナイした?
- 127 :シャルトリュー(大阪府) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:45:28 ID:beqCJWMO0.net
- >>111
パ●ナの巧みな補助金ビジネスモデル。
ただ手続きが遅れただけ?
- 128 :サビイロネコ(SB-Android) [ヌコ]:2020/01/24(金) 09:45:34 ID:/wLh2BYk0.net
- 当日バックレが増えそう
- 129 :アンデスネコ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 09:45:34 ID:emI2A2MI0.net
- ボランティアで参加した分際のくせにあとから金もらえるスタッフが出たらだまされたとか図々しいな
だったら最初からボランティアで参加するなよ
- 130 :マレーヤマネコ(茨城県) [NZ]:2020/01/24(金) 09:45:41 ID:xUP07qPy0.net
- 有償スタッフは労基法が適用されるけど、
ボランティアは適用外。
無賃労働の奴隷なんて逃げ出すに決まっているだろ。
- 131 :ベンガル(茸) [CN]:2020/01/24(金) 09:45:42 ID:500Io/Vq0.net
- 今更タダ働きって気付いたのかよ
お前ら以外全員給料出るよ
当たり前だろ
- 132 :マーブルキャット(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:45:48 ID:u8hLO4MN0.net
- ほんと馬鹿
- 133 :猫又(やわらか銀行) [HR]:2020/01/24(金) 09:46:13 ID:v/r8fUjk0.net
- 何かやりたくなってきた
まだ募集してるのか?
- 134 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 09:46:34 ID:jVBgaDQf0.net
- ボランティアに人数制限を設けるとかするから雇うハメになるんだろ
ボランティアの意味すら理解してなさそう
- 135 :ウンピョウ(神奈川県) [KR]:2020/01/24(金) 09:47:02 ID:0wKyNnAD0.net
- タダで働いたら100%負け確定なんだよなァ?
- 136 :ジャガランディ(SB-iPhone) [US]:2020/01/24(金) 09:47:12 ID:MxE0FLtf0.net
- ボランティアってホントアホだよ
身内関係じゃなきゃ絶対やらないでしょ
やる奴はどういう思考してるの?マジ知りたいわ
- 137 :コーニッシュレック(千葉県) [IT]:2020/01/24(金) 09:47:13 ID:EnLrDrLw0.net
- 予算の消化かと妄想してしまう
- 138 :ボルネオウンピョウ(東京都) [JP]:2020/01/24(金) 09:47:18 ID:u+DamEqh0.net
- >>114
仕事の達成感や充実感を重視してる人がいるんじゃないの。そういう人の存在自体は否定しない
もっともタダ働きなんてものは大抵は長続きしないし、それで何か大きなことができる可能性も低い。
仕事はしっかり対価をもらって、相応の責任を果たしつつ、長年続けてようやく大事を成し遂げるのが普通だし。
- 139 :パンパスネコ(愛知県) [US]:2020/01/24(金) 09:47:33 ID:786zWDqV0.net
- 予算余ってンだわ…
- 140 :しぃ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 09:47:37 ID:Tq4lmOZ00.net
- 四兆円オリンピックでボランティア
- 141 :ユキヒョウ(茸) [CA]:2020/01/24(金) 09:47:55 ID:ku8rVmxX0.net
- バカは無償で働けよ
- 142 :ヒョウ(SB-Android) [CN]:2020/01/24(金) 09:47:59 ID:SmvMtnan0.net
- 意識高めなボランティアからしたらバイトと同列扱いは屈辱的だろな
- 143 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2020/01/24(金) 09:48:15 ID:mw0YAbEQ0.net
- 東京新聞って政府に批判的な立場の新聞としてがんばってほしいんだけどズレてるんだよね
- 144 :カナダオオヤマネコ(茸) [GB]:2020/01/24(金) 09:49:03 ID:kgO/Tfbw0.net
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 145 :ボルネオヤマネコ(東京都) [EU]:2020/01/24(金) 09:49:10 ID:o4LiLZep0.net
- >>23
3000〜3600だろう
- 146 :黒トラ(富山県) [JP]:2020/01/24(金) 09:49:43 ID:uJ8sewFB0.net
- ボランティアは社会奉仕な
無料労働ではないぞ
- 147 :メインクーン(庭) [VN]:2020/01/24(金) 09:49:54 ID:AHm8FKJl0.net
- >>38
ロンドンオリンピックの開会式・閉会式のエキシビションは、ポールマッカートニー、クイーンその他、合わせると地球上の人口より多くLP・CDを売ったレジェンドクラスのミュージシャンの一回限りのスペシャルライブあったの、観てた?
それがタダ見出来るならバリューあるじゃんw
トンキンオリンピックは嵐とAKBだっけ?www
- 148 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 09:50:05 ID:jVBgaDQf0.net
- ボランティアは労働じゃなくて奉仕活動だということぐらい理解する知能をもて
- 149 :シャム(茸) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:50:51 ID:KJF0XsGQ0.net
- >>136
都内で学徒動員とかなんだったんだろうな
2000人で回せるならそんなのいらないだろうし
- 150 :アビシニアン(大阪府) [KR]:2020/01/24(金) 09:51:01 ID:59mdEZ270.net
- 今からでもバックれようぜ
- 151 :ロシアンブルー(静岡県) [CN]:2020/01/24(金) 09:51:03 ID:y7Bq7cVR0.net
- バックレて遊んだほうが賢いよ
- 152 :ボルネオヤマネコ(東京都) [EU]:2020/01/24(金) 09:51:09 ID:o4LiLZep0.net
- つかこれ有償の奴は上級者国民関係者しか採用されないからな
上級国民だけどオリンピックのお手伝いしたいな〜
でもタダ働きは嫌だよね〜
って奴の為
- 153 :オセロット(東京都) [RU]:2020/01/24(金) 09:51:19 ID:QIAfo+7Q0.net
- ボランティアは労組結成して、講義したらいいよ
団結して、社会問題化させろ
- 154 :スミロドン(静岡県) [CN]:2020/01/24(金) 09:51:55 ID:J1WWrxQo0.net
- 当日に1000人から1万人ぐらい来なくて現場は大混乱
↓
ボランティアは休みなしもしくは時間延長の過酷な状態
↓
次の日さらに人が来なくなる
↓
時給2000円で急募
↓
時給1600円の人が騙されたと憤慨スレが立つ
- 155 :トラ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 09:51:57 ID:NOlIRrHD0.net
- なおユニフォーム
https://i.imgur.com/ORrcMvc.jpg
- 156 :サバトラ(ジパング) [GB]:2020/01/24(金) 09:52:07 ID:EOi8pMUV0.net
- 自らボランティアすると安売りするからブラックがうまれるんだよ。
- 157 :マレーヤマネコ(神奈川県) [JP]:2020/01/24(金) 09:52:25 ID:wkQJLKEV0.net
- ほんとバカがふえたよな
- 158 :ウンピョウ(神奈川県) [KR]:2020/01/24(金) 09:52:34 ID:0wKyNnAD0.net
- >>153
ボランティアは労働じゃないから無理
仮にボランティアが原因で死んだとしても自己責任
- 159 :猫又(やわらか銀行) [HR]:2020/01/24(金) 09:52:52 ID:v/r8fUjk0.net
- >>147
あれにデビッドボウイが出てたらほぼ完璧だった
- 160 :ピューマ(やわらか銀行) [JP]:2020/01/24(金) 09:53:11 ID:Px+cSl/r0.net
- バックレていいんだぞ
- 161 :トラ(光) [KR]:2020/01/24(金) 09:53:12 ID:TO0U5kK30.net
- 有償ボランティア募集まではいいとして、派遣の中抜きが一番わけわからん
- 162 :マレーヤマネコ(神奈川県) [JP]:2020/01/24(金) 09:53:38 ID:wkQJLKEV0.net
- やっぱ今の日本人のオツムはスッカラかんなんやろな
- 163 :ハイイロネコ(福岡県) [GB]:2020/01/24(金) 09:53:42 ID:PybRLLKc0.net
- ボランティアの奴は揃ってやめたらいいよ。時給1600円以上での求人枠が追加されるからそこに応募しなおせば良い
- 164 :バリニーズ(茸) [JP]:2020/01/24(金) 09:53:46 ID:uB9qTBUb0.net
- >>83
コロナマーク?
- 165 :アメリカンショートヘア(庭) [US]:2020/01/24(金) 09:53:56 ID:Bq9/UJ2a0.net
- クッソ暑い中メシも水もロクに口にできず朝から晩までボランティアという名の労働をさせられ、さらにそれを仕切ってる有償スタッフの罵声を浴びる
- 166 :ジャガーネコ(SB-Android) [SK]:2020/01/24(金) 09:54:12 ID:0vS3cq2x0.net
- ボランティアやめて有償に変えられないのか
- 167 :マーブルキャット(京都府) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:54:20 ID:KGtTTJQd0.net
- >>7
ボランティアって突然止めても違約金とか発生しないってテレビでゆってたから
直前まで粘って、オリンピック当日の朝に辞めます電話でいいんじゃね?
- 168 :三毛(埼玉県) [KR]:2020/01/24(金) 09:54:37 ID:R7L4yXjZ0.net
- >>155
よく通したなこれを
- 169 :アジアゴールデンキャット(ジパング) [BR]:2020/01/24(金) 09:55:08 ID:wZI/5EIj0.net
- ラーメンの漫画のハゲの人の言葉が身に染みるな
- 170 :アメリカンカール(東京都) [EU]:2020/01/24(金) 09:55:14 ID:E8UvGqdu0.net
- 「お父さん、僕ボランティアやろうと思う。お父さんの手がける仕事外から手伝うよ。」
「あぁ、あれは水増しでどうでもいい仕事ばかりだから。
もうちょっと待ってなさい。やりがいのある有償バイトの募集が出るから。」
- 171 :メインクーン(庭) [VN]:2020/01/24(金) 09:55:15 ID:AHm8FKJl0.net
- >>159
よくわかってらっしゃるw
メンツ的に考えたらチケ代10万でも安い、それがタダなら行くだろw
- 172 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2020/01/24(金) 09:55:20 ID:oiLc4uEZ0.net
- てかボランティアも
7/23の超炎天下で屋外作業する覚悟はあるんだろうな??
俺は間違いなく熱中症で死ぬやつが出てくると思ってる
- 173 :コーニッシュレック(千葉県) [IT]:2020/01/24(金) 09:56:53 ID:EnLrDrLw0.net
- 普通に考えて管理する側かなと妄想する
活動の実態を記録されるならやるしかないと思うが…?
- 174 :アムールヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2020/01/24(金) 09:56:56 ID:+G10Ku4y0.net
- バイトもボランティアもバックラー率半端なく高くなりそうw
- 175 :コドコド(日本のどこかに) [TW]:2020/01/24(金) 09:56:57 ID:Xz8OkGUU0.net
- ボランティア募集8万人に対し応募18万人もいたのに
有償ボランティアいるの?
10万人どこに消えたんだ?
- 176 :三毛(東京都) [US]:2020/01/24(金) 09:57:10 ID:wEPS0p460.net
- ボランティアから何人死者が出るかわからんがそれも自己責任なんだろ
これ普通に死者出るより大問題になりそう
- 177 :ユキヒョウ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 09:57:43 ID:aZEbx1Y00.net
- ボランティアならキツかったら辞めちゃえば済むだけだからな
有償スタッフは逃げられないぞ
- 178 :ヒョウ(ジパング) [CN]:2020/01/24(金) 09:58:35 ID:o5ErYPvi0.net
- ボランティアには缶バッチでもつけてやれよ
- 179 :マーブルキャット(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 09:59:32 ID:B6OXWTg50.net
- ポル・ポトがやった有能な人材が必要なので集まって欲しいと人の好意につけこんで
集めて全員虐殺したみたいな話かよ
- 180 :オシキャット(ジパング) [BR]:2020/01/24(金) 09:59:37 ID:HkmPcF3d0.net
- 現代の奴隷商
金に汚い西日本の稼ぎ方って感じだな
- 181 :コドコド(日本のどこかに) [TW]:2020/01/24(金) 10:00:10 ID:Xz8OkGUU0.net
- 最初から大会委員会や協賛企業が儲けるために無償で奉仕する人に自ら立候補したのに
他人が金儲けしたら気に食わないって訳分からんな
- 182 :ジャングルキャット(福岡県) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:00:17 ID:L7g6GybY0.net
- >ユニホームが同じだと意欲が落ちる。お金をもらっている人と一緒に見られたくない
これは納得。
- 183 :ジャガー(SB-Android) [KR]:2020/01/24(金) 10:00:32 ID:FgMFws200.net
- > 有償スタッフ約2000人を募集し
もう関係者の子弟とかで枠は埋まってるんだろうな
- 184 :ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [CA]:2020/01/24(金) 10:00:36 ID:EA3GtGAi0.net
- >>175
日本人はみんなやってると自分もやるって意識が働く馬鹿な所があるから
とりあえず数字盛って釣ったんだろうな
- 185 :ヒョウ(東京都) [CN]:2020/01/24(金) 10:00:37 ID:dHiuFb7f0.net
- 有償スタッフは社会人経験かバイトリーダー経験ってしぼりがあるから、ユニットや班毎のリーダーに充てられるんだろうな
無償ボランティアを扱き使う有償バイトリーダーという構図
- 186 :斑(ジパング) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:02:23 ID:EBC8cPDV0.net
- 共産主義的な思考のように思える
- 187 :サバトラ(ジパング) [GB]:2020/01/24(金) 10:03:01 ID:EOi8pMUV0.net
- >>155
ユニフォームはかっこいいな。
- 188 :スコティッシュフォールド(愛知県) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:03:02 ID:L2FFOTR90.net
- >>185
なるほど
- 189 :コドコド(空) [EU]:2020/01/24(金) 10:03:38 ID:g64VHr/q0.net
- 同じ仕事で無償とか馬鹿じゃねw
ボランティアは善意で集まってるのにさw
俺なら絶対に断るわ
- 190 :セルカークレックス(庭) [US]:2020/01/24(金) 10:03:40 ID:v6uZgfk80.net
- >>182
かっけー
- 191 :コドコド(東京都) [US]:2020/01/24(金) 10:03:50 ID:AcJZfUvH0.net
- >>17
日本が憎くて仕方ないんだな
生きづらいだろうな
- 192 :クロアシネコ(茸) [US]:2020/01/24(金) 10:03:54 ID:fxXqL7vI0.net
- >>185
時給1600程度で有象無象の管理職とか絶対嫌だぞ
- 193 :アンデスネコ(北海道地方) [US]:2020/01/24(金) 10:04:05 ID:iP6Z12iV0.net
- この期間公務員には各手当がたんまり付く。手当だけで車が買える職員も出てくると思う
- 194 :ジャガランディ(東京都) [IT]:2020/01/24(金) 10:04:12 ID:OpHbd71F0.net
- 絶対に悪手だな
2000人の有償スタッフの為に2000人以上のボランティアがバックラーになりそう
- 195 :コラット(ジパング) [DE]:2020/01/24(金) 10:04:19 ID:BSEFEmbr0.net
- 韓国の慰安婦オババみたいに騙されたって騒げば金貰えそう
- 196 :コーニッシュレック(千葉県) [IT]:2020/01/24(金) 10:04:31 ID:EnLrDrLw0.net
- スマホ中毒の若いのにネットリテラシーも求めないといけないのに大丈夫だろうか?
プライバシーが一旦ネットに流れると回収が難しいと思う
- 197 :三毛(ジパング) [CN]:2020/01/24(金) 10:05:35 ID:52y4meoM0.net
- ボランティアは何時辞めてもいいのなら、競技が始まったら一斉に全員でボランティアを辞めてまえ。
有償スタッフが居れば運営出来るんだし。
- 198 ::2020/01/24(金) 10:06:45.84 ID:MUICQtDs0.net
- これが人の本質。
ボランティアで参加すると言いながら、結局は妬み僻みが顔を出す。
ま、国のやり方も人として国としてどうかと思うけど。
- 199 ::2020/01/24(金) 10:07:09.52 ID:bKuY2Opo0.net
- >>167
ゆってたとか書くとアホの子に見えるからやめといた方がいいよ?
- 200 ::2020/01/24(金) 10:07:35.30 ID:buZRx7tK0.net
- ボランティアやるやつは全員アホ
- 201 ::2020/01/24(金) 10:08:02.02 ID:dUtWAN9W0.net
- パソナに回す金が必要だったんだろ
- 202 ::2020/01/24(金) 10:08:03.19 ID:OcSd99dI0.net
- >>1
最初から予想されてたじゃないのこれ
- 203 ::2020/01/24(金) 10:08:22.17 ID:7kIHyjq30.net
- 文句あらならやらなきゃあい
それが無償のボランテアなんやで。
- 204 :トンキニーズ(ジパング) [DE]:2020/01/24(金) 10:09:11 ID:I+n6Fy3s0.net
- いやいや
有償も雇うなんてわかりきってただろ
ボランティアはボランティアがしたくて応募したんだろ?
- 205 :ボブキャット(東京都) [IT]:2020/01/24(金) 10:09:11 ID:3xun0GzO0.net
- 点呼後に即バックレ
- 206 :トラ(茸) [US]:2020/01/24(金) 10:10:18 ID:IOBizvzX0.net
- ボランティアなんかに応募する奴が悪い
- 207 :ボルネオヤマネコ(光) [EU]:2020/01/24(金) 10:10:42 ID:7J0nvJzg0.net
- >>19,129
一般人が参加できるのがその時点でボランティアしかなかったからだろう
同時に発表してなきゃそりゃトラップだろうさ
- 208 :コラット(東京都) [US]:2020/01/24(金) 10:10:53 ID:JTCyynE40.net
- >国際基督教大の有元健准教授(スポーツ社会学)は「ボランティアに選ばれたのは語学などスキルの高い応募者で、本来は報酬をもらえる人材。
組織委は、無償で活動してもらうための価値を示さないといけない。
せめて、ユニホームなどで有償スタッフとの差を示してほしい」と求めた。
バイトリーダーよりもスキル高そうなんだが?
- 209 :ユキヒョウ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 10:11:03 ID:PWPrIpeO0.net
- 内申書とか評価とか
こんなのに参加することに意味があるのかな
理不尽な要求にも素直に従う能力みたいな事なのか?
- 210 :パンパスネコ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 10:11:12 ID:1OfXPUW60.net
- 東京オリンピックって最初から今までグダグダだな
- 211 :ヤマネコ(茸) [FR]:2020/01/24(金) 10:11:14 ID:7kIHyjq30.net
- どうでもいいけどtボランていま何してんの?
- 212 :キジ白(関東地方) [US]:2020/01/24(金) 10:11:18 ID:he20H+pS0.net
- 嫌ならやめればいいのよ
- 213 :ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [EU]:2020/01/24(金) 10:12:34 ID:zTZgsrBm0.net
- ボランティアありきで着工して上手く行かない
↓
無償で手伝った人達を労うならまだしも「ボランティアが途中抜けする!最後までやれよ!」的な考え
↓
渋々有償スタッフ雇用
どんだけガバガバなんだよ
- 214 :ツシマヤマネコ(大阪府) [US]:2020/01/24(金) 10:13:01 ID:m0sPzIz80.net
- ボランティアしてやってる感が漏れ出てて草
偽善者の面が割れて良かったじゃないかと思うぞ
- 215 :ボルネオヤマネコ(光) [EU]:2020/01/24(金) 10:13:01 ID:7J0nvJzg0.net
- >>211
いつぞや再結成してたような
- 216 :ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 10:13:10 ID:P91i+lqU0.net
- >>212
だよな、やめてスタッフに応募したらいい
- 217 :斑(東京都) [US]:2020/01/24(金) 10:13:52 ID:urJmHoMc0.net
- なにこれ、非正規と正社員で同じことするのって同一労働同一賃金違反じゃね
- 218 :ジャガーネコ(神奈川県) [US]:2020/01/24(金) 10:15:11 ID:6RLP8+sY0.net
- >>217
ボランティアは非正規じゃないボランティアだ
- 219 :シンガプーラ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 10:15:14 ID:2F3iIJKM0.net
- 馬鹿らしいから辞めりゃいい
- 220 :サーバル(中部地方) [US]:2020/01/24(金) 10:16:46 ID:F3hoOcSL0.net
- ボランティアのおっさんが有償の学生バイトにマウントとられてバトルになりそう
- 221 :スナドリネコ(愛知県) [VN]:2020/01/24(金) 10:17:39 ID:pGiN9sOe0.net
- お金以外のやりがい(笑)を求めてきたんじゃないんですかぁ?
- 222 :アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) [US]:2020/01/24(金) 10:18:12 ID:KFcyjaeu0.net
- 金目当てならボランティアなんてそもそもやらんだろ
バックれりゃいいだけじゃん
- 223 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:18:35 ID:KcJHVjBI0.net
- 何故か日本の「ボランティア」だけ無償なんだよな
日本の制度は奴隷と変わらんのでは
- 224 :ボブキャット(福岡県) [US]:2020/01/24(金) 10:18:46 ID:dELWWiZE0.net
- ネトウヨのアクロバティック擁護付きで自民ホクホク
パヨチョン達もご満悦
- 225 :スノーシュー(東京都) [TZ]:2020/01/24(金) 10:18:52 ID:3vCkHbhN0.net
- >>211
おお、ちょうどいま聴いてますわ
- 226 :サビイロネコ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 10:19:39 ID:btp+uH7z0.net
- お金の事で文句言ってるのコイツだけじゃん
>都内の男子学生(19)は「ボランティア応募前に求人があれば、有償スタッフを選んでいた。わなにはまった感じ」と憤慨。
- 227 :ライオン(茸) [HK]:2020/01/24(金) 10:19:43 ID:9SBZ1kFA0.net
- これ、ボランティアはばっくれても良いよって免罪だろ
やってみてきついと思ったら帰ってええんやって思うボランティア大量に出てきたらやばない?
- 228 :パンパスネコ(茸) [CN]:2020/01/24(金) 10:19:51 ID:dUtWAN9W0.net
- >>223
実質上級国民の奴隷だよ
- 229 :パンパスネコ(秋田県) [CN]:2020/01/24(金) 10:20:10 ID:T4lLpkxX0.net
- ボランティア=タダ働き でもない
- 230 :白(東京都) [CN]:2020/01/24(金) 10:21:36 ID:ywDl8MJQ0.net
- 無償奴隷は黙ってろ
- 231 :ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 10:21:37 ID:P91i+lqU0.net
- さすがに弁当くらいは出るだろ?
- 232 :ギコ(東京都) [GB]:2020/01/24(金) 10:21:45 ID:ICYA4JFc0.net
- 有償スタッフは、関係者の知り合いなんだろうなぁ、と思わせるよね。
こんなことしてて大丈夫なんか?
- 233 :ボルネオヤマネコ(光) [EU]:2020/01/24(金) 10:22:05 ID:7J0nvJzg0.net
- "その時それしか手段がないから渋々ボランティアで応募したのに…"というヤツも多いってことさ
- 234 :スノーシュー(光) [DE]:2020/01/24(金) 10:23:02 ID:YCefPY1d0.net
- ボランティアの参加とりやめて有償の方こうぜ
どつせ故意にやってんだから
- 235 :ギコ(北海道) [GB]:2020/01/24(金) 10:23:09 ID:xzAQmdvX0.net
- 情弱ホイホイwwwwww
- 236 :トンキニーズ(大阪府) [GB]:2020/01/24(金) 10:23:58 ID:Up7rfsgU0.net
- ボランティアやめろよ
奴隷契約やんけw
- 237 :マーゲイ(家) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:24:32 ID:hEKXQeNR0.net
- 他人が得すると許せない日本人の性質をよく表したボランティア
- 238 ::2020/01/24(金) 10:24:38.18 ID:crciMdnN0.net
- >>220
むしろボランティアの方がマウント取りにきそう
無償でやってる自分達の方が人間として崇高みたいな感じで
- 239 ::2020/01/24(金) 10:24:40.26 ID:ETjMX9AV0.net
- ギリギリまで粘って辞めろ
金も貰ってないのに気を使ってやる必要はない
- 240 ::2020/01/24(金) 10:24:55.64 ID:hdVw1Mwr0.net
- 嫌ならやるな
- 241 ::2020/01/24(金) 10:25:01.17 ID:sb9wwlet0.net
- せめて腕章かなんかで区別つくようにしてやれば
名誉欲でやってるのにあんまりだ
- 242 :黒トラ(ジパング) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:26:00 ID:5wpIlNO90.net
- 他人と比較しないと気が済まないパヨクは騒げよ
- 243 :縞三毛(茸) [US]:2020/01/24(金) 10:26:10 ID:3QPwkT3d0.net
- ボランティア登録してるのはいつでもやめていいんだから別にいいじゃん
- 244 :サーバル(大阪府) [US]:2020/01/24(金) 10:26:38 ID:l9ON1sxE0.net
- 最初から言ってたじゃん
パソナ経由はまだ増えるよ
- 245 :マンチカン(東京都) [US]:2020/01/24(金) 10:26:45 ID:ULTGIBe70.net
- ボランティア=無償奉仕=労働搾取
志願者募集して金を払う形式にできないようではいけない
- 246 :トンキニーズ(大阪府) [GB]:2020/01/24(金) 10:26:46 ID:Up7rfsgU0.net
- まぁでもこれは一部上場企業のサラリーマンや公務員、政治家なんかにやらせてもいいかもな、ボランティア
同じ仕事してるのに、こっちは無給で、あっちは有償、派遣と正社員の違いを体感すればいい
- 247 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [GB]:2020/01/24(金) 10:27:26 ID:sP184GrJ0.net
- 女子学生(19)「問題ない。無償だからこそ楽しんでできる」
↓いずれこうなる
パート女性(56)「ユニホームが同じだと意欲が落ちる。
お金をもらっている人と一緒に見られたくない」
- 248 :パンパスネコ(ジパング) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:27:31 ID:5AEuG/n30.net
- いつでも辞められるボランティアの方が気楽で良いだろ
2,3時間オリンピック気分を味わって暑いからからとバックレても無問題
- 249 :ラグドール(茸) [JP]:2020/01/24(金) 10:28:02 ID:ID4fRrrR0.net
- 俺もユニフォームはボランティアとバイトは外から区別できるようにすべきだと思うなあ。
- 250 :トンキニーズ(大阪府) [GB]:2020/01/24(金) 10:28:05 ID:Up7rfsgU0.net
- >>237
とりあえず、俺の代わりに仕事しろ
お前ならできるだろ
西成で日雇いバイトして、金は俺がもらう、これでもいいぞ
- 251 :サイベリアン(大阪府) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:28:40 ID:r549f8Zz0.net
- そんで1600円の奴がボランティをアゴで使うんだろ?
- 252 :ターキッシュアンゴラ(茸) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:30:11 ID:3cic+eX30.net
- ボランティアは現地での衣食住全部自分で管理できてお金に困らない人がするもんだって大学のときの災害系のパンキョーで習った
- 253 :サーバル(北海道) [US]:2020/01/24(金) 10:30:51 ID:5v0bQDU/0.net
- せめてユニフォーム変えろよ
- 254 :マーゲイ(ジパング) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:31:15 ID:decuw0NS0.net
- >>247
オバサンの言いたい事もわからんでもない
逆に言えば賃金貰ってるスタッフがボランティア活動してる様にも見えるからな
- 255 :ジャングルキャット(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:31:26 ID:9/1hWTne0.net
- ユニフォームを変えるべき
- 256 :アメリカンカール(東日本) [US]:2020/01/24(金) 10:31:38 ID:PJNdz3W40.net
- >>38
普通は「ありがとう」の言葉をいただくために働いてたのに、何でもかんでも金が介在しないと
動こうともしなくなったのはマジでゆとり教育の弊害だわな
やりがい搾取だの言う前に、人からもらう感謝の言葉ってすげーモチベーション上がるよ
叩いてる奴らは今まで褒められた事ないんだろうな・・・
- 257 :スノーシュー(庭) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:31:43 ID:hPffAiu/0.net
- 有償はハードな仕事なんでしょ。
- 258 :カナダオオヤマネコ(SB-Android) [GB]:2020/01/24(金) 10:32:15 ID:0lMQ16AA0.net
- スタッフ〜
- 259 :斑(東京都) [US]:2020/01/24(金) 10:33:42 ID:urJmHoMc0.net
- 人手不足だからってバイト時給1200円で募集をかけた
私が入ったときは960円だったのに、なんで先に入ってベテランの私らのほうが時給が低いのか、同じ金額まで最低あげるべきだ
- 260 :ピクシーボブ(兵庫県) [US]:2020/01/24(金) 10:33:58 ID:NB1zdzZf0.net
- ボランティア精神に則り〜
- 261 :ユキヒョウ(庭) [KR]:2020/01/24(金) 10:34:01 ID:ocHmsK4L0.net
- 真のボランディアの中から火事場泥棒を炙り出すことに成功したわけか^_^
- 262 :アムールヤマネコ(コロン諸島) [CA]:2020/01/24(金) 10:34:02 ID:taB9xoE7O.net
- ユニフォーム変えないなら
額に無料と焼印を入れる?ww
- 263 :アメリカンショートヘア(岡山県) [US]:2020/01/24(金) 10:34:30 ID:OZbfxihF0.net
- 有償だからちゃんと弁当とか備品とかも貸してもらえるんだろうな
ボランティアは食事とかも自腹だろ?
- 264 :ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県) [CA]:2020/01/24(金) 10:34:33 ID:3ljxg6jK0.net
- そもそも事前ボランティア講習会の時点で気付よ
知り合いが参加したが待遇面も含めて
こりゃダメだと1回だけでやめたぞ
- 265 :ボンベイ(福島県) [NL]:2020/01/24(金) 10:34:41 ID:bFSSvfup0.net
- これを知った客には「金もらってるんだろ」とアレコレ要求されるボランティアスタッフと
知らない客に(ボランティアだからしょうがないか)と甘々で接してもらえるプロのスタッフ
- 266 :ラグドール(茸) [JP]:2020/01/24(金) 10:35:29 ID:ID4fRrrR0.net
- >>262
バイトのユニフォームの背中に「金」ってゼッケンくらいでいいんじゃないか?
- 267 :猫又(茸) [US]:2020/01/24(金) 10:35:38 ID:2b56I3gk0.net
- 朝5時集合のスタッフを有償で賄うとか
- 268 :ユキヒョウ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 10:35:39 ID:PWPrIpeO0.net
- やってる事はN国とかと大して変わらんのかな
- 269 :マンチカン(東京都) [US]:2020/01/24(金) 10:35:58 ID:ULTGIBe70.net
- オリンピック貴族のために無償奉仕
滅私奉公の精神を発揮して全力でしっぽ振りとは情けない
- 270 :ウンピョウ(京都府) [US]:2020/01/24(金) 10:36:03 ID:6BGAzBRp0.net
- 始まる前から、波乱の予感w
- 271 :コラット(埼玉県) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:36:27 ID:YRyqXCyt0.net
- 騙してはないだろ
- 272 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [PR]:2020/01/24(金) 10:36:32 ID:/lGeZUf30.net
- 青木くんとTehuくん「2014年は俺たちの年!将来は議員と電通社員!」
http://toyokeizai.net/articles/-/27622
青木: さあ、この国は2020年にどうなっているかですよ。
Tehu:ボクは25歳になっている。
青木:オレは26歳。議員になってるかもしれない(笑)。
Tehu:ボクはオリンピックにガッツリかかわっているはず。(※当時電通でインターン中)
その後はまったく決めてない。海外に行ってるかもしれない。
青木:とにかく2014年は、オレたちの年にしますよ!
Tehu:いや、絶対になるから!
参考画像:日本の未来をアツく語るかっけえ青木くんとTehuくん
http://i.imgur.com/6Hy7ovZ.jpg
おうDebu!!オリンピックにガッツリ関わるチャンスやぞ!!
- 273 :縞三毛(大阪府) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:36:33 ID:2bO4Lclf0.net
- アホなん
最初から奴隷契約って話だったやろ
- 274 :猫又(埼玉県) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:36:36 ID:0MXESyBv0.net
- 責任の所在を明らかにするべきにも有償スタッフのユニフォームは変えるべきだな
さすがにボランティアの人の胸ぐらつかみながらクレーム入れるのは忍びない
- 275 :イエネコ(日本) [MU]:2020/01/24(金) 10:37:25 ID:CbI+1lZ20.net
- 同一労働同一賃金なんじゃないのか?
- 276 :ヤマネコ(店) [CN]:2020/01/24(金) 10:38:33 ID:FLw2j8aB0.net
- 当たり前やん
南部や竹中がこんな美味しい機会を放っておくわけないやろ
- 277 :アメリカンボブテイル(静岡県) [US]:2020/01/24(金) 10:38:48 ID:Y5Y6766A0.net
- アルバイトリーダー経験者か。
ハードル高いな。
- 278 :ロシアンブルー(日本) [US]:2020/01/24(金) 10:38:50 ID:YmqPYKyt0.net
- 飯とか交通費を毎日1000円分貰えるのに我儘言うな!
ボランティアやろ!
- 279 :斑(東京都) [US]:2020/01/24(金) 10:38:56 ID:urJmHoMc0.net
- 賞与で100万、無償のやつに渡すべきだな
えっ、それどころか賞与もらえるのは有償のやつだけだって⁉しかもメディカルチェックも有償のやつだけ無料⁉なにそれ無償でやってるやつただのバカじゃん
- 280 :バーミーズ(茸) [JP]:2020/01/24(金) 10:40:05 ID:B948AnxW0.net
- 氷河期世代を働かせれば多少は役にたつかも
- 281 :ラグドール(茸) [JP]:2020/01/24(金) 10:40:11 ID:ID4fRrrR0.net
- >>274
それ実は真っ先に思ったw
無償ボランティアにクレームは忍びないけど時給1600円なら何かあれば文句言える。
あと、ボランティアしてくれてありがとうとバイトにお疲れは感謝の度合いが違う。
- 282 ::2020/01/24(金) 10:40:35.20 ID:+4WzbZwE0.net
- 春夫魂を持っているのは埼玉の女学生だけか
- 283 ::2020/01/24(金) 10:40:56.67 ID:KcJHVjBI0.net
- >>274
両方とも保険に入らされるから同じ扱いだろう
- 284 :マンチカン(東京都) [US]:2020/01/24(金) 10:41:48 ID:ULTGIBe70.net
- ボランティアボイコットされてオリンピック失敗でも一向に構わない
責任はオリンピック利権で儲ける予定の人たちにとらせればいい
- 285 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [PR]:2020/01/24(金) 10:42:27 ID:/lGeZUf30.net
- >>17
お前んとこ一ミリも関係ないのに被害者ヅラたぁお里が知れますな。
あっ茨城原人か。茨城原人にインターネット使う知恵があったとは驚きだ。
石器と土器が最先端文明だと思ってたからさ。
- 286 :斑(東京都) [US]:2020/01/24(金) 10:42:29 ID:urJmHoMc0.net
- 有償スタッフにしかクレームいれないというのなら下級市民に対する接客はぜんぶ無償スタッフにやってもらおうか
- 287 :ギコ(茸) [US]:2020/01/24(金) 10:42:46 ID:cRW0fXIN0.net
- 最初からケケ中に金を廻すために仕組まれてたんだろ
- 288 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [GB]:2020/01/24(金) 10:42:55 ID:sP184GrJ0.net
- >254
文言からわかるようにオバハンは「無償で働いてあげてる」って気持ちで
ボランティアに参加してるんよね。かたや若い子は経験だと思って参加してる。
これが若さと年を取ることの差
- 289 :オセロット(ジパング) [CN]:2020/01/24(金) 10:43:36 ID:Dw6EgCMH0.net
- 竹中「これがトリクルダウンや」
- 290 ::2020/01/24(金) 10:43:45.30 ID:MxcQzLNu0.net
- ボランティアするようなやつは
将来いろんな詐欺に引っかかるよ
- 291 ::2020/01/24(金) 10:43:46.23 ID:NcfdqS3X0.net
- >>8
日本人を過大評価しすぎ
- 292 ::2020/01/24(金) 10:43:54.13 ID:Lm4yWbUw0.net
- 辞退していいのよ
- 293 ::2020/01/24(金) 10:44:29.37 ID:Gb87/epe0.net
- これが職歴格差か
- 294 ::2020/01/24(金) 10:44:57.84 ID:r4YOLgrf0.net
- 辞めろよ
それができるのがボランティアだろ
まぁバイトレベルの給料でくそ激務だったらバックレれるのも非正規だけどな
- 295 ::2020/01/24(金) 10:45:10.07 ID:4ECdSQQd0.net
- 学生ボラは就活実績に書けるだろ
欲張るな
- 296 ::2020/01/24(金) 10:45:11.54 ID:v5kFql+e0.net
- 辞退してスタッフの方へ申し込めば良いだろ
- 297 ::2020/01/24(金) 10:45:36.12 ID:vWQgooVr0.net
- いやいやいやいや、自分たちでボランティアになりたがったんでしょう?
やりがいを得られる大事な体験なんだから文句を言ってはいけないよ
- 298 ::2020/01/24(金) 10:45:59.81 ID:AVDb/ebU0.net
- >>1
>活動内容は競技、移動サポート、ヘルスケアなどで、名称は異なるが中身は有償スタッフとほぼ同じ。
医療系スタッフは
ボランティアじゃ賄いきれないって
ひがみボランティアはわかんねえのかよ
(´・_・`)
- 299 ::2020/01/24(金) 10:46:03.15 ID:ep+YQMjC0.net
- ボランティア辞退して再度バイト枠で申し込めばいいだけちゃうの??
- 300 ::2020/01/24(金) 10:46:15.51 ID:u5iqEHHd0.net
- いやいやいやボランティアってしってる?w
- 301 ::2020/01/24(金) 10:46:23.02 ID:KyiMKXg00.net
- 憤慨するとかバカだなぁ
ボラで足りなきゃ有償で募集するだろそりゃ
只働きが嫌なら待てばよかったのだ
- 302 ::2020/01/24(金) 10:46:30.69 ID:I877KQCL0.net
- 区別つくようにしてやれよ
やめていいなら全員辞めるだろ
ありえん
- 303 ::2020/01/24(金) 10:47:34.81 ID:2b56I3gk0.net
- 日本人は他人と違うことを嫌うからなぁ
- 304 ::2020/01/24(金) 10:50:21.17 ID:SLMVrNUN0.net
- >>299
だよな
- 305 ::2020/01/24(金) 10:50:43.10 ID:vcAUEAuX0.net
- またネットのお人形遊びか
- 306 :サビイロネコ(東京都) [EU]:2020/01/24(金) 10:51:03 ID:vbCplZYe0.net
- 開催出来るのかよ
- 307 :マーゲイ(茸) [EU]:2020/01/24(金) 10:51:28 ID:qeHZ0t6p0.net
- オリンピックには関わらないのが吉
テレビかネットで観るだけが正解
- 308 :三毛(大阪府) [US]:2020/01/24(金) 10:52:07 ID:bLAyLopj0.net
- 今から辞めたらええのに
- 309 :ジャガーネコ(茸) [NO]:2020/01/24(金) 10:52:12 ID:F2rhlWvM0.net
- >>71
分給ですw
- 310 :トンキニーズ(神奈川県) [ニダ]:2020/01/24(金) 10:54:45 ID:btATGWHw0.net
- 中途半端な金貰って仕事だとかえばられる位ならボランティアがよいわ
- 311 :ヒマラヤン(東京都) [CN]:2020/01/24(金) 10:54:50 ID:eYvFkAHX0.net
- 仮病使え
- 312 :ターキッシュバン(東京都) [CN]:2020/01/24(金) 10:55:10 ID:I877KQCL0.net
- >>307
なんとなくだけどこのオリンピック失敗すると思う
韓国がボイコットでもすれば別だけど
- 313 :ボルネオウンピョウ(茸) [JP]:2020/01/24(金) 10:55:13 ID:d8k8kr5N0.net
- そもそもボランティアとか暇なのか
- 314 :ハイイロネコ(SB-Android) [AT]:2020/01/24(金) 10:55:56 ID:kt+bekJM0.net
- ボランテイアは誰でもなれるけど有償スタッフは優秀な奴を選ぶんじゃね。
ボランテイアは意識高い系気取りで使えない連中もいるだろうから、その穴埋めは必要だろうしw
- 315 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [PR]:2020/01/24(金) 10:56:13 ID:/lGeZUf30.net
- >>191
事ある毎にネガキャンして隙あらば共催を企んでたからな。
ボートだかヨットの分散開催が囁かれた頃に開催都市に南朝鮮が入ってたのは目を疑ったわ。
ちなみにこの時は
JOC「一部競技を地方でやりたいんやけど」
チョン「チョッパリ!!ウリのところでやらせてやってもいいニダよ!!費用はチョッパリ持ちスムニダ!!」
IOC「ダメ。東京でやれ」
だったのに2019年に唐突に
IOC「マラソンは札幌でやれ。これは決定異論は許さんはい論破死ねこれにて閉廷!!」
JOC「」
だからなぁ。なぜオリンピックに関わる奴は無能しかいないのか?
- 316 :猫又(光) [FR]:2020/01/24(金) 10:56:32 ID:OTvwRrlq0.net
- いやこれ、有償の方も相当嫌な思いするぞw
時給なんて50円の差異でも気になるのに1600円とかw
- 317 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [GB]:2020/01/24(金) 10:56:37 ID:sP184GrJ0.net
- 何より運営の募集が無能すぎる
同時に有償スタッフを募集することを知らせた上でボランティア募集すれば
こんな問題起きなかった。こうなるのはアホでも予測できるだろ
- 318 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [PR]:2020/01/24(金) 11:00:53 ID:/lGeZUf30.net
- >>256
じゃあオメーがやれ
- 319 :ピクシーボブ(ジパング) [PK]:2020/01/24(金) 11:01:12 ID:rmWX7ate0.net
- オリンピック関係のバイトしたけど、
6時間トイレに行かせてもらえなかった。時給は300円位。
- 320 :ハバナブラウン(群馬県) [US]:2020/01/24(金) 11:02:12 ID:RcnoCmKD0.net
- 8万人のボランティアと2000人の有償スタッフね
ギスギスさせるために、わざとかな?w
- 321 :マヌルネコ(ジパング) [ニダ]:2020/01/24(金) 11:02:41 ID:rj/K3Idu0.net
- まるでボランティアの大多数がバックレる事前提の募集だなw
- 322 :ベンガル(SB-iPhone) [ヌコ]:2020/01/24(金) 11:02:49 ID:FJzIIV6z0.net
- >>256
そりゃ自分から進んでやりたいことをやってるならそうだが
腹がたつ相手とかからのありがとうなんて皮肉でしかない
- 323 :ユキヒョウ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 11:03:23 ID:PWPrIpeO0.net
- そもそもスポーツなんか見てどうすんの
- 324 :ベンガル(SB-iPhone) [ヌコ]:2020/01/24(金) 11:03:42 ID:FJzIIV6z0.net
- >>256
なんていうか、韓国語のケナンチャヨみたいなありがとうになってしまうよね
そういうありがとうって言うのは
- 325 :ボルネオヤマネコ(光) [EU]:2020/01/24(金) 11:03:47 ID:7J0nvJzg0.net
- >>297
いやいやいや、違うでしょw
ボランティアでしか参加方法が無かったんだから
- 326 :アメリカンカール(東日本) [US]:2020/01/24(金) 11:04:48 ID:PJNdz3W40.net
- >>324
いちいち韓国と繋げてくんなやゴミウヨ
- 327 :コーニッシュレック(ジパング) [CH]:2020/01/24(金) 11:05:03 ID:MUICQtDs0.net
- >>38
順序が間違ってるのよ。
そりゃボランティアから募集かけて後から有償スタッフ募集したらボランティアの人は良い気はしないでしょ。
逆なら物好きな人がボランティア参加するかもしれんが不平感は出ないでしょ。
レジで自分の後ろに並んでる人から「貴方から後ろはタダで良いですよ」とか言われたらその前に居て金出した人は皆嫌な気分になるでしょ?
相手の立場に立って物事考えてやれよ。
- 328 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [PR]:2020/01/24(金) 11:05:12 ID:/lGeZUf30.net
- >>147
よく調教されたジャニヲタと秋元お遊戯会ヲタが多数応募してくるんだろ?知らねぇけど。
なお、大多数が使い物にならない模様
- 329 :コドコド(神奈川県) [US]:2020/01/24(金) 11:05:24 ID:2hixb7mL0.net
- >>323
日本凄い→俺日本人→俺凄い出来るじゃん
- 330 :ボルネオウンピョウ(茸) [DO]:2020/01/24(金) 11:05:54 ID:ee7RfVUl0.net
- 文句を言いながら無償ボランティアで働き続けるヤツw
自分たちも有償にして欲しいのか
有償のヤツらを無償ボランティアにしたいのか
どっちだよwww
気軽に辞めれるなら辞めりゃいいだろうがよw
- 331 :ソマリ(福島県) [CA]:2020/01/24(金) 11:06:48 ID:xYf+mtUc0.net
- >>23
馬鹿言え
半分は搾取するから倍以上だろ
- 332 :アメリカンショートヘア(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 11:07:23 ID:t/cxB19U0.net
- 日本人はお客様は神様根性の国民性だから有償スタッフと見た目が一緒だとものすごく不快で理不尽な目に遭いまくる
- 333 :シャム(兵庫県) [RU]:2020/01/24(金) 11:07:56 ID:lkaCugUk0.net
- >>71
つまり、これも中抜されてる?
- 334 :マンクス(庭) [US]:2020/01/24(金) 11:08:18 ID:Ocs1AAHF0.net
- ボランティアでも有償スタッフに応募はできるんだから別にいいだろ
無償で働いてた期間があったとしても、そこはボランティアだから文句は無いはず
- 335 :ジャングルキャット(東京都) [MX]:2020/01/24(金) 11:08:39 ID:XAZijYcW0.net
- ボイコットすりゃいいのに
- 336 :バリニーズ(広島県) [US]:2020/01/24(金) 11:09:01 ID:31fRAs+P0.net
- >>321
大会期間中は暑い真夏だからね。
ボランティアは「しんどい、休憩する!」っていってマクドナルドに入り浸って涼しくなるまでサボっても文句言われない。
でも雇用関係のある、金貰って働いてるスタッフはそれは出来ないって話だよ。
どちらが良いかを決めるのは自由。
金が欲しいなら今から有償スタッフに応募すればいいだけ。
ただしボランティアのような気軽さは金をもらった瞬間になくなるけどな。
- 337 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 11:09:03 ID:z7eU5ifN0.net
- ボランティアとバイト同時募集した結果なら文句言う方がおかしいけど、ボランティア集まらなかったから金出すようにした、って言われたら俺にも金払えやボケが、と思うのは普通の感覚では
- 338 :コーニッシュレック(ジパング) [CH]:2020/01/24(金) 11:09:25 ID:MUICQtDs0.net
- >>328
それだ!
なんとか48から数人を広告塔にして「〜〜ちゃんと一緒にボランティアに参加しよう」って告知すれば大量に人が来るなw
で、働き者上位10人くらいに使ってない私物とかサイン入りでプレゼントとかにしたら死に物狂いで働くんじゃね?
これでwin-win
- 339 :カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 11:11:12 ID:a4RUo/qb0.net
- 奴隷が集まり悪いから渋々金払って人集めかそれより新型肺炎でオリンピック中止なったら笑う
- 340 :ジャガランディ(庭) [CN]:2020/01/24(金) 11:12:41 ID:PncZgqEE0.net
- >>55
まあこれはあながち間違いじゃないな
せめてユニフォーム変えてやればいいのに
でもユニフォーム変えられたらたかが時給制のバイトなのに責任負わされてそれはそれで嫌だけどな
- 341 :ジャガランディ(庭) [CN]:2020/01/24(金) 11:13:17 ID:PncZgqEE0.net
- >>329
おまえは日本人じゃないだろ
- 342 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 11:15:07 ID:75m1YFLO0.net
- ボランティアしなければ良くね。
何でそれでもやるの?
- 343 :シンガプーラ(やわらか銀行) [CN]:2020/01/24(金) 11:15:15 ID:GQX2SS960.net
- ボランティアは私事欠勤するとペナルティが2000円だからキツいだろうね
- 344 :しぃ(庭) [ニダ]:2020/01/24(金) 11:15:46 ID:iS0kIXQB0.net
- >>8
キツい事言うとコレ
ボランティア精神とはなんぞやと問いたい
- 345 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 11:17:07 ID:NcYryP2g0.net
- 国と東京が開催する、
議員と土建屋と電通のための公営運動会。
ボランティアはただの奴隷。
土鈴じゃなくて奴隷。
- 346 :コラット(埼玉県) [ニダ]:2020/01/24(金) 11:17:16 ID:ptVZAq5n0.net
- ボランティアはいっそ集団ボイコットしちゃえよ
- 347 :ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [FR]:2020/01/24(金) 11:19:17 ID:PVu2i1o00.net
- >>345
1番の癌は公務員だろ
こいつらのせいでめちゃくちゃだわ
- 348 :コラット(東京都) [CR]:2020/01/24(金) 11:19:44 ID:akHoaBhT0.net
- >>ボランティアは途中でやめられても引き留められない
えっ、バイトだってそうだろw
- 349 :シンガプーラ(ジパング) [IT]:2020/01/24(金) 11:20:56 ID:K9dGZ7eb0.net
- ボランティアはやりたくて応募したんだろ?金なんか欲しく無いだろ?
- 350 :ラガマフィン(茨城県) [US]:2020/01/24(金) 11:21:46 ID:mVKev4it0.net
- 確かに
バイトの方が平気でバックレる気がするな
- 351 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2020/01/24(金) 11:22:58 ID:O+YG+b6m0.net
- 上級国民の懐を潤すためだ、下民共は感謝して奉仕しろ
- 352 :ギコ(ジパング) [RU]:2020/01/24(金) 11:24:20 ID:bavdISvf0.net
- ボランティアの意味がわかってる人だけボランティアすればいいのよ
それがボランティアだから
- 353 ::2020/01/24(金) 11:27:03.17 ID:KJNG1jgy0.net
- もう、全員に日払いで1,600円以上払えよ。
- 354 ::2020/01/24(金) 11:28:17.44 ID:z7eU5ifN0.net
- >>343
それマジで?
ボランティアなのにペナあるの?
さすがに頭おかしいわ
- 355 ::2020/01/24(金) 11:28:39.11 ID:wQ8eOSM10.net
- 普通に考えたらこうなることぐらい気付けよとしか
文句言ってるボランティアはどんだけ能天気なんだ
- 356 ::2020/01/24(金) 11:30:15.78 ID:5PZGdlGS0.net
- これ大会中よーく調べたほうがいいな
どこで働いてるかもわからない、24時間働いてるみたいな不正がありそう
- 357 ::2020/01/24(金) 11:31:12.52 ID:qU4Hj2fG0.net
- 時給1600円か
人集めの元締めには 時給6000円分落ちてるな
- 358 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [JP]:2020/01/24(金) 11:32:50 ID:4T27yT3x0.net
- ボラ辞めたいなら代わりのボラ連れてこいみたいな
- 359 :トンキニーズ(大阪府) [GB]:2020/01/24(金) 11:33:29 ID:Up7rfsgU0.net
- >>8とレスしてるやつはボランティアは無償じゃないとダメだと思ってるアホ
- 360 :バーミーズ(東京都) [GB]:2020/01/24(金) 11:33:50 ID:7IwX2sp80.net
- 都内の19歳くんは社会人経験かバイトリーダー経験があるんだ?
残念だったねwww
- 361 :メインクーン(東京都) [KR]:2020/01/24(金) 11:34:55 ID:u4Z9tWjX0.net
- 上級ボランティア
- 362 :マーブルキャット(東京都) [US]:2020/01/24(金) 11:37:22 ID:p58wtRg80.net
- >>1
文句あんなら辞めて乗り換えろ
じゃなきゃ無償でやれ
- 363 :アメリカンショートヘア(SB-Android) [US]:2020/01/24(金) 11:39:30 ID:cZwR/wBB0.net
- 拘束期間全然違う
- 364 :リビアヤマネコ(東京都) [JP]:2020/01/24(金) 11:40:30 ID:1lyJWrrS0.net
- 2年くらい前に近所に黙々と英語勉強してるおじいさんいたけど、東京オリンピックでボランティアをしたいからと言ってた。これを聞いてどう思うのだろう
- 365 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [JP]:2020/01/24(金) 11:40:38 ID:mwQ/q96z0.net
- 嫌ならするな!
- 366 :ボルネオヤマネコ(奈良県) [ニダ]:2020/01/24(金) 11:41:08 ID:dp0FVwzh0.net
- >>364
別に何も思わないだろ
- 367 :バーミーズ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 11:42:51 ID:a1cJWLjh0.net
- ラーメン発見伝のハゲ貼れよ
- 368 :マンチカン(やわらか銀行) [US]:2020/01/24(金) 11:43:32 ID:asLnIlf40.net
- ボランティアにはS級〜C級までのバックラー技使いたい放題の特典あるやん
俺なら当日途中で体調不良でバックれて面接では「五輪でボランティアやってました」と言うね
- 369 :シャルトリュー(家) [US]:2020/01/24(金) 11:44:38 ID:5iXrnyPD0.net
- パソナからの派遣だからな
なんでもパソナや
- 370 :バリニーズ(茸) [US]:2020/01/24(金) 11:44:42 ID:RMsf3eUL0.net
- ボランティアしたいやつはするだろ
- 371 :リビアヤマネコ(東京都) [JP]:2020/01/24(金) 11:45:02 ID:1lyJWrrS0.net
- >>366
志し高い方はそんなもんか
- 372 :三毛(神奈川県) [KR]:2020/01/24(金) 11:47:15 ID:GDr3ZA6N0.net
- だから、言ったろ
奴隷志願はキチガイだって
エアコン無し、休憩宿泊施設なし、食事無しで
アベに殺されに行くようなもんじゃん
夏真っ盛りだぞ?飯どーするの?熱中症で死ぬよ
- 373 :オセロット(東京都) [SE]:2020/01/24(金) 11:47:45 ID:N8paDn130.net
- 仕事でやらされるのとボラで自発的に協力すんのは全く別だろ…
- 374 :ボルネオヤマネコ(奈良県) [ニダ]:2020/01/24(金) 11:48:43 ID:dp0FVwzh0.net
- >>372
アベ?
- 375 ::2020/01/24(金) 11:51:02.36 ID:J/e58FOu0.net
- ならやめてもええんやで情弱
- 376 ::2020/01/24(金) 11:51:12.70 ID:f46HN0s/0.net
- >>1
パソナが絡んでる時点で搾取する気満々だろ
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/112900920/
これでいくら儲けるのかな
竹中平蔵会長
- 377 ::2020/01/24(金) 11:51:37.77 ID:5C0ffJrw0.net
- バイトリーダーが何人もいたら荒れるぞ
- 378 ::2020/01/24(金) 11:52:17.32 ID:E+hAqSMo0.net
- >>1
いやいや、有償スタッフは意識低い系だから
貴方がたのような意識高い系とは違うからw
アマでもやりたいのと、プロとして仕事として取り組むの違いだから、頑張ってwww
- 379 ::2020/01/24(金) 11:52:51.17 ID:qHI3yNv+0.net
- ボランティア辞めて有償に応募し直せば良いだけちゃうの?
- 380 ::2020/01/24(金) 11:53:12.69 ID:9nFDyOww0.net
- パソナが請け負ってるんだっけ?
派遣料金は単価3000円〜4000円ぐらいかな
- 381 ::2020/01/24(金) 11:53:31.79 ID:J/e58FOu0.net
- 当日バックレてもいいのがボラ
当日バックレられないのが有料
- 382 :スナドリネコ(やわらか銀行) [US]:2020/01/24(金) 11:53:58 ID:0gWlDNJ/0.net
- 医者や通訳もボランティアなんだろ?けっこう深刻なトラブル起きそうで楽しみだよ
- 383 :ヤマネコ(公衆電話) [VE]:2020/01/24(金) 11:54:40 ID:QYGnDRs90.net
- 学生は賃金発生したら就職の時に書けないじゃん
- 384 :チーター(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 11:55:21 ID:r63HtTVd0.net
- ボランティアやめればいいじゃん
- 385 :マンクス(東京都) [ZA]:2020/01/24(金) 11:55:59 ID:l87oT+gF0.net
- ボランティアは無償でも働きたくて自ら応募したんだろがwww
- 386 :サイベリアン(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 11:57:21 ID:0CtTV/Za0.net
- 今更、大量に再募集とか出来ないから、ボランティア登録している連中は
電話して同じ条件じゃなければ辞退するって言えばいいだけ。
- 387 :スコティッシュフォールド(鳥取県) [EU]:2020/01/24(金) 11:57:31 ID:HDs98OqK0.net
- >>2
それじゃオリンピックやる意味ないでしょ!
- 388 :ボルネオヤマネコ(光) [EU]:2020/01/24(金) 11:58:31 ID:7J0nvJzg0.net
- >>385
違えだろ
ボランティアでしか参加方法が無かったからだろ
もちろん"ボランティアだから"ってヤツもいるだろうが
- 389 :パンパスネコ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 11:59:20 ID:OiEp9sQO0.net
- 竹中平蔵のパソナは有給ボランティアでひともうけするんでしょ
- 390 :スナドリネコ(やわらか銀行) [US]:2020/01/24(金) 11:59:45 ID:0gWlDNJ/0.net
- 有償スタッフにだけ弁当とお茶配られるんだろ
奴隷は指くわえて見てろ
- 391 :チーター(静岡県) [US]:2020/01/24(金) 11:59:46 ID:rpTQ25Nt0.net
- 有償なのは基幹スタッフだろうから普通にリーダーとかだろ
腕章とかつけるんじゃないの?
それはそれで文句いいそうだけど
- 392 :スフィンクス(茸) [CH]:2020/01/24(金) 12:00:13 ID:S2G/9J+U0.net
- バカンティア
ざまあティアw
- 393 :パンパスネコ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 12:01:27 ID:OiEp9sQO0.net
- >>15
都立高校と大学はほぼ強制的なところがあるしね
- 394 :スフィンクス(岩手県) [US]:2020/01/24(金) 12:01:31 ID:nq1Aznaf0.net
- 有償スタッフの優勝だな(ドヤ
- 395 :ベンガルヤマネコ(東京都) [GB]:2020/01/24(金) 12:01:36 ID:mTdWeIJ20.net
- ス_マ_ー_ト_払いで5%還元 1/31まで
http://imgur.com/U6n525v.jpg
- 396 :ベンガルヤマネコ(東京都) [GB]:2020/01/24(金) 12:01:41 ID:mTdWeIJ20.net
- http://imgur.com/d4Jf8EG.jpg
初めて本人確認すると1000P(現金と同じように買い物で使える)もらえます
- 397 :ボルネオヤマネコ(茸) [PL]:2020/01/24(金) 12:02:02 ID:p6ZMkAUd0.net
- ボランティアでも1月間拘束される。
北海道から行くので宿泊とか全部自腹で、大会期間中は安いビジネスホテルでも1日10万
- 398 :オリエンタル(東京都) [US]:2020/01/24(金) 12:02:19 ID:z2qX51Pi0.net
- http://imgur.com/8WHpXgn.jpg
上記の英大文字6文字を入力して登録すると300P+1000Pです
- 399 :ベンガルヤマネコ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 12:02:47 ID:6hBLOywk0.net
- 有料の方に応募すりゃいいじゃん
- 400 :マーゲイ(東京都) [JP]:2020/01/24(金) 12:03:55 ID:vjL77sxw0.net
- 人は人は我は我
- 401 :クロアシネコ(兵庫県) [ニダ]:2020/01/24(金) 12:04:19 ID:xjUMKR1R0.net
- 上司だけ金もらってる状態になるんだろうからヤル気は失せそう
- 402 :マンクス(鳥取県) [US]:2020/01/24(金) 12:05:58 ID:WvXjG1fL0.net
- 最初から言われてたじゃん
- 403 :オセロット(東京都) [CN]:2020/01/24(金) 12:06:02 ID:hC3f+8Xn0.net
- みぎゃあ
- 404 ::2020/01/24(金) 12:06:22.74 ID:wvLuDzjQ0.net
- 同じ仕事してるのに
派遣と正社員で給料が違うのは納得いかん!
ってのと同じかな
- 405 :ユキヒョウ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 12:07:50 ID:/WzH7wLX0.net
- 嫌ならやめろ
- 406 ::2020/01/24(金) 12:09:57.82 ID:WvXjG1fL0.net
- 有償スタッフが無償ボランティアをあごで使う
- 407 ::2020/01/24(金) 12:10:46.00 ID:ywDl8MJQ0.net
- >>237
日本人よりあの国の人達じゃんそれ…あっ
- 408 ::2020/01/24(金) 12:11:14.97 ID:ePca/vX20.net
- まあプレミアムなバッチの一つもあげればよい
- 409 :ターキッシュバン(東京都) [HK]:2020/01/24(金) 12:14:13 ID:Z8Wus5Td0.net
- 普通に全員バイトで良いだろ
賃金は大してかからない
労務管理もできて一石二鳥だ
ボランティアで安く済まそうなんて虫が良すぎる
巨額の運営費用を考えれば最初から全員バイト派遣で良かった
- 410 :ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [GB]:2020/01/24(金) 12:15:40 ID:ruKkW8Kg0.net
- 開催国の上級国民たちは死ぬほど儲けてる一方で一般国民たちが喜んで無償ボランティアに大勢応募してる。
それがオリンピックというものの実態。
- 411 :マヌルネコ(茸) [US]:2020/01/24(金) 12:16:06 ID:2XefpdrV0.net
- よかったな奴隷資質ありと認定される
- 412 :オリエンタル(東京都) [US]:2020/01/24(金) 12:16:55 ID:6YcBfeFa0.net
- >>256
あんま釣れなくて残念だな
- 413 :バーミーズ(茸) [KR]:2020/01/24(金) 12:16:57 ID:VECaEXZL0.net
- >>407
いや日本人だろその特徴は
そのかわりみんな同程度なら少々の不遇には耐えうる
- 414 :マーブルキャット(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 12:17:10 ID:B6OXWTg50.net
- ボランティアと雇われでオリンピックすりゃいいじゃん
- 415 :ボルネオウンピョウ(東京都) [FR]:2020/01/24(金) 12:18:06 ID:eo05kX1R0.net
- いやいや、お前ら好きでタダ働きするんじゃないのかよw
- 416 :バーマン(神奈川県) [ZA]:2020/01/24(金) 12:18:38 ID:7/XoAjrN0.net
- 有償の仕事を無償でやるからポランテイアではないのかな。有償なら普通のアルバイト
ではないか。
- 417 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2020/01/24(金) 12:19:32 ID:TFl8TW2s0.net
- え?このボランティアって足りてるの?
日本人って本当に馬鹿が多いんだな
- 418 :ラガマフィン(東京都) [EU]:2020/01/24(金) 12:19:34 ID:2rTrzgpf0.net
- >>409
本当にそれ
- 419 :マレーヤマネコ(SB-iPhone) [NL]:2020/01/24(金) 12:20:17 ID:BHrqCMpW0.net
- クズオリンピックなの分かりきってるのに無償で働きます!とかいうガイジ
- 420 :黒トラ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 12:20:18 ID:8c0TZ/yQ0.net
- 学生は就職活動のネタとして応募したんだろうなあ
俺が採用担当だったら間違いなく落とすわ
- 421 :オリエンタル(庭) [US]:2020/01/24(金) 12:20:51 ID:z7kgXewR0.net
- >>417
トンキンさん自分のところのことですよ…
- 422 ::2020/01/24(金) 12:21:54.02 ID:XLdc5OYW0.net
- だましたああああ
よくもだましたあああ(AAry
- 423 ::2020/01/24(金) 12:21:59.03 ID:Rf9l3kuT0.net
- ざまぁwwwwwwww
- 424 ::2020/01/24(金) 12:22:48.38 ID:EzISzHw/0.net
- 浜辺のゴミ拾いのボランティア集めたけど人手が足らなかったから業者に依頼しましたって言われてもなんら違和感ないけど
- 425 ::2020/01/24(金) 12:23:55.78 ID:Y2dvU6Y80.net
- 嫌ならやるなと公式で言われてるだろwww
https://i.imgur.com/kctaWIs.png
- 426 ::2020/01/24(金) 12:24:28.61 ID:g+xhVNYn0.net
- これ応募してバックレたらどうなんの?
ボランティア君が穴埋めしてくれる?
- 427 ::2020/01/24(金) 12:24:30.42 ID:QhFDLxv60.net
- ただでもいいからやりたかったんだろ?
ボランティアなんてやってる奴の地金が出たな。卑しすぎるわ
- 428 ::2020/01/24(金) 12:24:38.40 ID:Rf9l3kuT0.net
- テコ入れジャニーズにはしっかりと振り込まれますw
黙って働きやがれボランティアさんww
- 429 ::2020/01/24(金) 12:25:12.87 ID:tgtSnlC+0.net
- ボランティアでリーダとかやりたくないだろ
差は付けるって言ってんのに馬鹿には分からんのだろうな
- 430 ::2020/01/24(金) 12:25:55.57 ID:7J0nvJzg0.net
- >>424
ボランティアがしたい人と、ゴミ拾いがしたい人がいる
有償でゴミ拾いが出来るならどうする?
- 431 ::2020/01/24(金) 12:26:51.26 ID:vofFcJHn0.net
- やっぱりやめますでいいだろ
- 432 ::2020/01/24(金) 12:26:57.81 ID:wmoYVYGf0.net
- >>1
世界から孤立するジャップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無能五輪と利権、やめちまえよアホ
- 433 ::2020/01/24(金) 12:27:06.43 ID:JtLyjTHe0.net
- >>425
まだ始まってないんだら辞退するか交渉すればいい。
こいつら舐めすぎ。
- 434 ::2020/01/24(金) 12:27:18.01 ID:XN+udxCs0.net
- ユニフォーム一緒で有償ということは実際に働く有償は一人もいないんだろ
- 435 ::2020/01/24(金) 12:27:20.14 ID:PncZgqEE0.net
- >>354
逆にボランティアだと責任ないと思う理由がわからないけど
- 436 ::2020/01/24(金) 12:27:24.45 ID:UH6DPq4F0.net
- 春から同一労働、同一賃金が始まるのにな
ボランティアは雇用契約結んでねえから問題ねえかな?
- 437 ::2020/01/24(金) 12:27:26.68 ID:C6UmeETV0.net
- 募集内容をボランティアの管理にすれば良かったのにね
ボランティアの上の立場での採用ならお金が発生しても納得だし
ボランティアとの明確な違いもあるから同一視されずに済むし
- 438 ::2020/01/24(金) 12:27:34.46 ID:E8HV6Jv80.net
- 騙されたっていうけど有償スタッフは普通に面接とかあるだろうから無償ボランティアするようなカスは受からないよ
- 439 ::2020/01/24(金) 12:28:03.54 ID:VBHrbzl80.net
- 東京グダグダオリンピック
- 440 ::2020/01/24(金) 12:28:34.96 ID:tgtSnlC+0.net
- >>437
上の立場になるってもう言ってんだが
だからバイトリーダーなんだろ
- 441 ::2020/01/24(金) 12:28:39.13 ID:VBHrbzl80.net
- 小さい旗ふるバイトとかないのかな?
- 442 ::2020/01/24(金) 12:29:08.85 ID:H5dxLndI0.net
- これパソナが旗振りしてパソナ派遣登録経由でのエントリーになってて
ほとんどが五輪の仕事なんか来ないで竹中帝国の派遣の仕事の斡旋になってる
穴埋め要員として確かに有償雇用で集めるだろうけど
その要員集めさえも五輪関係者のふところが儲かるようにしかなってない
- 443 :スナドリネコ(茸) [US]:2020/01/24(金) 12:30:41 ID:LXQx8SvR0.net
- 後で金云々ぬかすなら始めからボランティアなんてするなよ。
ボランティアなんて資産と余暇を持て余した金持ちが優越感に浸りたくてやるか、カルト宗教団体が勧誘目的でやるもんだろ。
- 444 :ジャングルキャット(兵庫県) [US]:2020/01/24(金) 12:31:00 ID:FUAmVWQz0.net
- 責任感0でいつでも制服持ってバックレかますボランティアをまとめさせられるんだから時給1600円じゃ割に合わんわ
- 445 :斑(兵庫県) [US]:2020/01/24(金) 12:31:07 ID:UlXi12Iu0.net
- >>1
この19歳なれると思ってるのか?
条件が社会経験者やのに
- 446 :クロアシネコ(ジパング) [BE]:2020/01/24(金) 12:31:42 ID:crrzTGTF0.net
- 利権五輪
無償ボラなんて老害のオナニーに付き合ってるドMだろ
- 447 :イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 12:31:53 ID:7X5kWE9m0.net
- 無償ボランティアだからといって自由にやれるわけでもなければ、失敗の責任も取らされる
よく考えれ
- 448 :コドコド(日本のどこかに) [TW]:2020/01/24(金) 12:33:53 ID:Xz8OkGUU0.net
- ■東京五輪ボランティアへの道
2018年07月下旬 募集キャンペーン開始
2018年09月〜12月 応募登録期間
2019年02月〜 オリエンテーション(説明会・面談等)参加
2019年10月〜 共通研修に参加
2020年03月〜 役割・会場分担決定・通知
2020年04月〜 役割別研修、リーダーシップ研修に参加
2020年05月〜 ユニフォーム等受取
2020年06月〜 会場別研修に参加
- 449 :ヒョウ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 12:34:36 ID:v3ArsDI40.net
- 契約はどうなってんだろ
無償ボランティアは今辞めて問題ないなら
さらっと辞めればいいだけだ
これでタダ働きで変な縛りがあったら鬼だな
- 450 :マンクス(東京都) [ZA]:2020/01/24(金) 12:34:50 ID:l87oT+gF0.net
- >>425
開催者の回答が素晴らしい
- 451 :ハイイロネコ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 12:36:59 ID:/g3jfCpJ0.net
- 有償スタッフにこきつかわれる無償スタッフw
- 452 :ボブキャット(茸) [ニダ]:2020/01/24(金) 12:38:01 ID:Lviy+SWg0.net
- ボランティア応募したぞ
もう今から宣言しとくけど、夜集まって盛り上がって朝日が射していよいよ本番!ってなったら全部放り出してそのまま帰って涼しい家でオリンピック観る予定
ボランティアなんてそのくらいの感覚でいいんだよ。責任?金をだしな。日給三万ぐらいでな!
- 453 :ライオン(庭) [US]:2020/01/24(金) 12:38:38 ID:Jm6PdwSX0.net
- >>449
ボランティアって契約交わすのかな?
せいぜいNDA的なものと、公序良俗に反しませんな誓約書くらい?
- 454 :ハバナブラウン(茸) [CA]:2020/01/24(金) 12:38:39 ID:E8HV6Jv80.net
- ボランティアやるやつなんて就活でなんか言いたい学生か金有り余ってる金持ちかなんだから文句言うのがおかしい。
- 455 :シャルトリュー(福岡県) [US]:2020/01/24(金) 12:40:15 ID:oDpob0NU0.net
- さんざん言われてたのにボランティアに参加したやつが悪い
- 456 :クロアシネコ(千葉県) [MX]:2020/01/24(金) 12:41:01 ID:cXNcavtt0.net
- つか一回やめてからしばらくしたら
また有償に応募すりゃいいじゃん
どうせ人数なんて集まらないんだから
普通に受かるだろw
- 457 :ボブキャット(茸) [ニダ]:2020/01/24(金) 12:41:22 ID:Lviy+SWg0.net
- >>453
契約書というか念書みたいなのは書かされるぞ
金からんでないからそんなのただの紙切れだけどなwww
- 458 :チーター(店) [US]:2020/01/24(金) 12:42:52 ID:gU79dm7m0.net
- 奴隷が騒ぐな
- 459 :コラット(ジパング) [FR]:2020/01/24(金) 12:43:10 ID:VLKksfxA0.net
- 関係者「嫌なら来なけりゃいい」
結果、ボランティア誰も来ませんでした
これに期待
- 460 :ぬこ(東京都) [AT]:2020/01/24(金) 12:43:15 ID:RfipYFk10.net
- 金金って言うんじゃねえよ ガキのくせにオォン!
- 461 :シャルトリュー(福岡県) [US]:2020/01/24(金) 12:44:28 ID:oDpob0NU0.net
- >>457
金が絡んでなくても裁判で訴えられたら間違いなく負ける
ただでも契約は契約
- 462 :セルカークレックス(茸) [ニダ]:2020/01/24(金) 12:44:30 ID:1wUgVSGf0.net
- 一緒に働きたくないらしいからボランティアには炎天下で重労働させてスタッフはエアコンのある部屋でデスクワークでいいな
- 463 :デボンレックス(SB-iPhone) [TH]:2020/01/24(金) 12:45:46 ID:yyKABp7K0.net
- 時給やっす^_^、
- 464 :ハバナブラウン(茸) [CA]:2020/01/24(金) 12:47:39 ID:E8HV6Jv80.net
- ボランティアで働いた後に誰か東京都を最低賃金以下で労働させられたって裁判起こしたらどうなるのか気になる。
裁判所がボランティアにお金を払う必要はないって前例ができるのかどうか
- 465 :ボブキャット(茸) [ニダ]:2020/01/24(金) 12:47:49 ID:Lviy+SWg0.net
- >>461
訴える理由は?損害?
こっちは利益も何も無いんだが?
ボランティアが放り出して訴訟なんて不起訴にしかならんわwww
- 466 :ソマリ(ジパング) [CA]:2020/01/24(金) 12:48:13 ID:9oMd0lJH0.net
- 選ばれるのは上級の子弟なんだろ
- 467 :黒トラ(愛知県) [ニダ]:2020/01/24(金) 12:49:17 ID:w2OwmXAT0.net
- 条件のアルバイトリーダー経験者になんか笑う
- 468 :サビイロネコ(茸) [US]:2020/01/24(金) 12:49:27 ID:0KrOuB5L0.net
- ボランティア空きがあるならやるけど
- 469 :オシキャット(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 12:53:29 ID:UtLo5qJG0.net
- 黒
- 470 :ロシアンブルー(東京都) [CN]:2020/01/24(金) 12:54:55 ID:BD3eqcIq0.net
- 嫌なら辞めろ
が通じるんだから辞めればええねん
日本人は変に責任感持って幸福感を得るからなぁ…
- 471 ::2020/01/24(金) 12:58:49.33 ID:xq8FieFd0.net
- 納得いかないメン募って当日バックれろ!
騙されたら騙し返す!10倍返しだ!
- 472 ::2020/01/24(金) 12:59:29.12 ID:xq8FieFd0.net
- 当日ごねたらお金出しますから言うんじゃね
- 473 ::2020/01/24(金) 13:00:24.54 ID:dapsl15d0.net
- よしよし嫌なら辞めちまえ
- 474 ::2020/01/24(金) 13:00:36.09 ID:DmJvvN4N0.net
- あんだけ馬鹿にされてなおボランティアに応募するとか聖人君子かよと思ったがただのアホだったか
- 475 :斑(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 13:02:20 ID:anOrce9N0.net
- 有償だろうが無償だろうがバックレはだめだぞ
体調不良で休みますでok
- 476 :ジャングルキャット(ジパング) [MX]:2020/01/24(金) 13:03:58 ID:9d5ngdQS0.net
- 求人要項でバイトリーダーw
- 477 :ロシアンブルー(SB-Android) [CN]:2020/01/24(金) 13:06:02 ID:yo+gbJgs0.net
- ボランティア=アホ
- 478 :リビアヤマネコ(ジパング) [SE]:2020/01/24(金) 13:08:53 ID:ZkPit9+l0.net
- ボランティアだし騙されたもなにもないだろ。
- 479 :シャルトリュー(福岡県) [US]:2020/01/24(金) 13:09:00 ID:oDpob0NU0.net
- >>465
民事裁判で不起訴とか何言ってんだこいつ
- 480 :サビイロネコ(ジパング) [ヌコ]:2020/01/24(金) 13:11:20 ID:LOL02Eqh0.net
- ダン・アリエリーも社会規範と市場規範を混ぜてはいけないと言っていたよね
これは取り返しつかないことになる
- 481 :イエネコ(群馬県) [ニダ]:2020/01/24(金) 13:11:29 ID:3Q09jzy10.net
- バックれだと万が一があるからインフルエンザになりました サーセンwwwってみんなで電話しろ
- 482 :カラカル(SB-Android) [US]:2020/01/24(金) 13:12:54 ID:QUzfHlSc0.net
- >>464
ボランティアにお金払うかどうかは関係ない
そういう条件で募集してそれを承諾して参加したんだから運営に瑕疵はない
- 483 ::2020/01/24(金) 13:14:46.09 ID:W3aMbLrc0.net
- いいぞーそのままこんな金に意地汚いだけの大会潰れちまえ
- 484 ::2020/01/24(金) 13:15:42.79 ID:arVIHQ5A0.net
- 嫌ならやめろ
- 485 ::2020/01/24(金) 13:16:17.95 ID:wyFbAcHS0.net
- 都知事なんとか言えや
- 486 ::2020/01/24(金) 13:18:03.28 ID:6SNOhXtZ0.net
- ボランティアやめて応募しなおせばいい
- 487 ::2020/01/24(金) 13:18:13.55 ID:T8mD9H+f0.net
- こんな舐めたことされてボランティアするとかお疲れ様すぎるw
- 488 ::2020/01/24(金) 13:22:53.19 ID:lS2BwmKz0.net
- >>478
ボランティアがしたい連中じゃないよ
東京五輪に参加したいがボランティアしか手段が無かったら渋々受け入れた連中が文句言ってんのさ
- 489 ::2020/01/24(金) 13:23:21.01 ID:IX52b+UR0.net
- >>26
そんな、細かく仕事振れるほどの余裕なんてないだろう
- 490 :しぃ(公衆電話) [US]:2020/01/24(金) 13:26:40 ID:viz8qcBC0.net
- >>484
生活かかってるもんでもないし辞退できるなら今のうちにしといた方がいいな
- 491 :カラカル(SB-iPhone) [RO]:2020/01/24(金) 13:32:45 ID:F6Zb4dyF0.net
- 中間搾取した金は誰の元に行くの?教えて森元総理
- 492 :ライオン(茸) [HK]:2020/01/24(金) 13:33:44 ID:9SBZ1kFA0.net
- 金出なくてやりたくないならバックレありなんか
今朝はあっちいなー、休もw
- 493 :ヤマネコ(群馬県) [SE]:2020/01/24(金) 13:34:06 ID:YyFWzH7u0.net
- 2007年大阪世界陸上の悲劇再びの予感しかしない
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/1700538.html
- 494 :コーニッシュレック(やわらか銀行) [MX]:2020/01/24(金) 13:34:23 ID:ORjujTjW0.net
- ほんと頭悪いなボランティア行く奴は
- 495 :サビイロネコ(神奈川県) [ヌコ]:2020/01/24(金) 13:41:09 ID:/C4NsTWk0.net
- 一人頭の時給は大抵¥4000〜7000これが本人の手元に渡る頃には¥1600になる
不思議な国日本
- 496 :アフリカゴールデンキャット(愛知県) [IN]:2020/01/24(金) 13:44:42 ID:RzwkrESt0.net
- 上士 有償バイト
下士 無償ボランティア 「今一度JOCを洗濯致し候」
- 497 :オシキャット(東京都) [US]:2020/01/24(金) 13:45:22 ID:p8KJle4M0.net
- >>495
原発の作業員と一緒だなw
- 498 :トンキニーズ(大阪府) [ニダ]:2020/01/24(金) 13:47:47 ID:dqpEtmjI0.net
- バイトとボランティアで待遇が違うのは当たり前、悲しい話だけど
- 499 :アフリカゴールデンキャット(愛知県) [IN]:2020/01/24(金) 13:48:21 ID:RzwkrESt0.net
- 私は招致前から五輪反対。 新たな大動脈を疎かにした罪は万死に値する。 獺ポールでのべ何億人の人たちが迷惑を被ったか。
- 500 :スナドリネコ(茸) [US]:2020/01/24(金) 13:48:42 ID:yy7+16Eg0.net
- 無償でやるやつってすごいなと思う
何がそうさせるのか
バカバカしい
- 501 :アムールヤマネコ(沖縄県) [FR]:2020/01/24(金) 13:50:35 ID:7ggPNVsr0.net
- 当日バックレでおk。
- 502 :ラガマフィン(SB-iPhone) [FR]:2020/01/24(金) 13:52:30 ID:pWimuIEo0.net
- 厚意でやるのがボランティアなので。
相手に裏切られたなら、やる筋合いはないね。
- 503 :スノーシュー(神奈川県) [US]:2020/01/24(金) 13:56:57 ID:zrCOQzn00.net
- 無償ボランティアが怒りの辞退して直前まで誰も有償スタッフに応募しなければ時給5000円ぐらいまで跳ね上がるだろ
そうなれば移民が押し寄せて来て働くぞ
- 504 :アムールヤマネコ(埼玉県) [US]:2020/01/24(金) 13:59:06 ID:AKuqqt6l0.net
- ボランティアの皆さん辞めるなら今のうちですよ
開催が迫ってから辞めると多方面に迷惑をかけますよ
- 505 ::2020/01/24(金) 14:02:49.76 ID:PfsnCFey0.net
- 辞めるもなにもボランティアは当日行く義務はないから
- 506 :マンチカン(空) [RU]:2020/01/24(金) 14:08:21 ID:xmBsgtKk0.net
- ボランティアとか竹中の餌食になるだけ 竹中安倍高級フランスリストランで大笑い
- 507 :ベンガル(愛知県) [ヌコ]:2020/01/24(金) 14:08:55 ID:1nCT4EFr0.net
- >>503
オリンピック終了後に全員行方不明になって、不法滞在者の街が出来るんですね?分かります
- 508 :リビアヤマネコ(茸) [GB]:2020/01/24(金) 14:09:30 ID:sb9wwlet0.net
- >>500
責任が伴わなければ仕事って楽しいと思うぞ
電車の運転士とかボランティアでやってみたい
- 509 ::2020/01/24(金) 14:15:52.90 ID:fA6/hydQ0.net
- 都「おまえ程度はガタガタ言ってないで無料で働けよ」
- 510 ::2020/01/24(金) 14:16:33.03 ID:eaDX166v0.net
- 今までのオリンピックだってこうだろ?面倒くせぇ奴らだな、日本人は伊達直人精神じゃねーのかよ。もうボランティアにだけ腕章でも渡したらいいよ
- 511 ::2020/01/24(金) 14:18:11.38 ID:Fg0bT61d0.net
- このバイト募集、時給の安さからボランティアのような単純労働を連想させるが
実は高度人材募集なんだよな…w
なめてんのかこれ
- 512 :ロシアンブルー(茸) [CN]:2020/01/24(金) 14:19:05 ID:WW84d5xb0.net
- ただでもやりたいやつがボランティア
おうぼしたんだから文句なんてあるわけない
- 513 :斑(茸) [US]:2020/01/24(金) 14:20:01 ID:ujxSN2G+0.net
- 無償ボランティアなんて働いてやってる感丸出しでちょっと説明と違う対応求めるとすぐぶーたれる
働く前からぶーたれてる奴さえいるのに臨機応変な対応は無理
- 514 :ペルシャ(茸) [US]:2020/01/24(金) 14:20:16 ID:dA4NWhpw0.net
- だだ余りしてるチケットをボランティアに配ればいいんじゃね?
- 515 :アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [JP]:2020/01/24(金) 14:22:24 ID:xrui7PcU0.net
- 自分でマジックでデコにボラって書いておけよ
- 516 :アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [IT]:2020/01/24(金) 14:26:54 ID:JqV59xNx0.net
- 始まって直ぐ辞めればいいんだよ
- 517 :ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [GB]:2020/01/24(金) 14:28:17 ID:ruKkW8Kg0.net
- >>514
最数的にはボランティアを不人気会場を埋めるサクラに使う為に余ってるチケットを配りそう
ボランティアした人だけが貰えるプレミアムな特典と言われて
- 518 :バーマン(東京都) [DE]:2020/01/24(金) 14:29:40 ID:aUlJ6O8Y0.net
- 「丁寧な説明」って、安倍もよく使うけど、説明したところで本質的な問題は何も解決しないんだよな。
- 519 :ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [GB]:2020/01/24(金) 14:30:08 ID:ruKkW8Kg0.net
- >>516
最後までやり通した人には何らかの証明書が貰えて、それを見せない限り就活などでは価値が出ないんじゃないの?
- 520 :バーマン(東京都) [DE]:2020/01/24(金) 14:32:50 ID:aUlJ6O8Y0.net
- >>519
そもそもそんなもん出るの?
つか、ボランティアの多くは40代以上ってのを見かけたんだが。
- 521 :ベンガル(SB-Android) [ヌコ]:2020/01/24(金) 14:33:33 ID:+RtHQl+c0.net
- ボランティアは優先的に競技が見られる位置に配置するとか
差別化してくれないと納得いかないだろうな
- 522 :ペルシャ(ジパング) [IN]:2020/01/24(金) 14:36:23 ID:RrJxjlAq0.net
- >>1
糞ワラタ
偽善でボランティアに群がった猿の末路だな
結局は金よこせってことだ
ジャップは猿だから仕方ないけど
- 523 :スフィンクス(SB-Android) [CA]:2020/01/24(金) 14:37:30 ID:SEWmlyfQ0.net
- 嫌なら来るな
- 524 :ツシマヤマネコ(東京都) [RS]:2020/01/24(金) 14:37:32 ID:yV5g4Rvs0.net
- 40℃超の炎天下や台風の中でやるの確定してんのに
何かあったら森元とか責任取れんの?
- 525 :アジアゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]:2020/01/24(金) 14:39:00 ID:eYLQQwqH0.net
- いやなら辞めたら
- 526 :サバトラ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 14:39:01 ID:kIQigDWg0.net
- ボランティア辞退して有償の求人に申し込み直せば解決やろ
- 527 :斑(SB-iPhone) [TW]:2020/01/24(金) 14:41:16 ID:iHhFTwZL0.net
- そのボランティアが悪を育むこともあるって少し考えて欲しいな
いくら本人が良かれと思ってやっててもさ
- 528 :エキゾチックショートヘア(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 14:42:08 ID:HMIjOFsE0.net
- たぬき小池に騙された
- 529 :ヒョウ(神奈川県) [US]:2020/01/24(金) 14:43:08 ID:m8rvW/rF0.net
- ボランティアなんて公務員とその家族にやらせろよ
- 530 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]:2020/01/24(金) 14:43:37 ID:yIsYADbK0.net
- 応募して選ばれたんだからやれよ
あとそのへんで死ぬなよ邪魔だから
- 531 :トンキニーズ(ジパング) [JP]:2020/01/24(金) 14:45:33 ID:YONxeIVb0.net
- >>71
登録して給料もらうだけ。
ユニフォームが同じなのは、実際に現場に居なくても分からないようにするため。
- 532 :オセロット(東京都) [RU]:2020/01/24(金) 14:45:45 ID:/FYUw1z/0.net
- ボランティアなんだから無償で自分からすすんで応募したんだろ
有償スタッフに文句言うとかナンセンスだろ
- 533 :ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [EU]:2020/01/24(金) 14:46:34 ID:YhSfWV8i0.net
- 参加したところで言うほど就活に有利になんねーぞ
- 534 :アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [FI]:2020/01/24(金) 14:47:54 ID:APW4HWvI0.net
- >>532
ですよね〜w
- 535 :トンキニーズ(ジパング) [JP]:2020/01/24(金) 14:48:37 ID:YONxeIVb0.net
- >>110
20万人の応募から8万人えらんでるんだから、残りの12万人から2000人追加するくらい簡単だろ?
- 536 ::2020/01/24(金) 14:54:26.60 ID:/FYUw1z/0.net
- >>533
都合の良い社畜候補として採用されるか、
無能な間抜け人間と見做されて敬遠されるか、
どっちのケースもあるからまあ何ともなw
- 537 ::2020/01/24(金) 14:54:43.39 ID:znGNb27i0.net
- ボランティアやってるやつのが頭おかしいのに学生は履歴書にかきたがるんだよな、こんな奴らに銭勘定できるわけない
- 538 :コドコド(ジパング) [ニダ]:2020/01/24(金) 15:01:55 ID:hCQzsf5s0.net
- だから奴隷募集だって言ったじゃんw
- 539 :ライオン(SB-Android) [TW]:2020/01/24(金) 15:04:09 ID:QxROt8GX0.net
- 制服くらい変えてやらないとなあ
- 540 :マヌルネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 15:08:13 ID:Itf7G+Ag0.net
- ボランティアでも昼飯とお茶ぐらい出るだろ
甘えんな
- 541 :ヤマネコ(埼玉県) [GB]:2020/01/24(金) 15:08:26 ID:1IqnZqhs0.net
- いやこれは理不尽だろ。
無償でボランティアやりますか、同じ仕事内容で金もらえるバイトやりますかだったらそらみんな金貰う方やるわ
後出しでそんな募集すんなって話だろ
バイト募集は締め切りました、仕事同じでタダ働きだけどそれでもやりますつって集めるのがイベントボランティアだろ
- 542 :三毛(兵庫県) [US]:2020/01/24(金) 15:13:05 ID:mfHFN4LD0.net
- ボランティアから有償スタッフにシフトまたは、呆れて参加拒否
↓
スタッフ足りなくなって有償スタッフ追加募集
↓
ボランティアから有償スタッフにシフト
↓
って感じになって最終的にほぼ全員有償になったりして
- 543 :スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [CR]:2020/01/24(金) 15:13:05 ID:qVSflsCf0.net
- ざまー
- 544 :ターキッシュアンゴラ(ジパング) [ニダ]:2020/01/24(金) 15:13:34 ID:XK0XPOHE0.net
- 同一労働同一賃金
4月から
- 545 :スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [CR]:2020/01/24(金) 15:14:09 ID:qVSflsCf0.net
- バイトだっていつでも辞められる
強制労働は不可能
- 546 :ブリティッシュショートヘア(SB-Android) [EU]:2020/01/24(金) 15:14:38 ID:M3z5ZFIs0.net
- >>340
「タダ働き」ってでっかく書いたビブスでもつけてもらおうか
- 547 :アメリカンカール(茸) [IT]:2020/01/24(金) 15:15:37 ID:xq8FieFd0.net
- 遠方の奴は期間中テント生活だっけ?
- 548 :コラット(SB-iPhone) [ES]:2020/01/24(金) 15:15:44 ID:zwsO8UsC0.net
- ボランティアは途中でやめられても引き留められない
まさか最初から誰も来ないかも知れないネタを自らフラグ立てたん?
- 549 :オシキャット(東京都) [US]:2020/01/24(金) 15:16:16 ID:GEleRldD0.net
- タダ働きが集まんないなら中止でいいよ
つまんない事に金使うな
- 550 :エジプシャン・マウ(神奈川県) [GB]:2020/01/24(金) 15:17:00 ID:lqVnns360.net
- 信じる者は儲
信じる者は足を掬われる
お好きな方で、どうぞ
- 551 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [JP]:2020/01/24(金) 15:18:17 ID:i/xquIT70.net
- 額に「無」「有」のタトゥーシールでも貼っとけ
- 552 :アムールヤマネコ(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 15:19:21 ID:3JlcUaHO0.net
- >>387
オリンピックなんてやらんでええやろw
- 553 :白(千葉県) [US]:2020/01/24(金) 15:19:44 ID:XqB1FNzD0.net
- >>536
公務員じゃね?
営利企業に就職するのにボランティア経験って役に立たない気がする
- 554 :ロシアンブルー(光) [CN]:2020/01/24(金) 15:21:30 ID:Lw0/CICz0.net
- >>549
苛立たしい事の間違いじゃない?
箸が転んでもオリンピック中止しろって言いそう
- 555 :ジャガーネコ(家) [US]:2020/01/24(金) 15:24:19 ID:7WMVlQO40.net
- オリンピック委員会や関連企業の金儲けのためになぜ一般市民に無償ボランティアさせる?
あいつらぼろ儲けしてんだぞ
- 556 :イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/01/24(金) 15:31:43 ID:LWcCwjF20.net
- 無償ボランティアをそのまま有償スタッフにしたら良いやン
- 557 :マンチカン(東京都) [US]:2020/01/24(金) 15:32:32 ID:ULTGIBe70.net
- これはどこの派遣会社が儲けるのかな?
- 558 :ターキッシュバン(茸) [ニダ]:2020/01/24(金) 15:41:07 ID:yeo0+0Z60.net
- そこまでして金が欲しいかねぇ、、、浅ましいと言うか、んー、日本人かどうかも怪しいレベルだぞ?
- 559 ::2020/01/24(金) 15:47:11.98 ID:DYjen2M40.net
- >>8
これだよな
ボランティア精神に則って募集したんじゃないんかいていうね
- 560 :ラガマフィン(大阪府) [ZA]:2020/01/24(金) 15:56:46 ID:H1JP0jRV0.net
- バイトに顎で使われるボランティア
- 561 :エジプシャン・マウ(SB-iPhone) [CO]:2020/01/24(金) 15:57:38 ID:SgHjWGva0.net
- モチベだだ下がりのボランティアたちを纏める仕事なら、嫌だな。
- 562 ::2020/01/24(金) 16:03:16.97 ID:tx/LFDEK0.net
- 1600円・八時間・十日・八万人=100億円こえる金がゼロw
- 563 ::2020/01/24(金) 16:06:20.83 ID:tx/LFDEK0.net
- ボランティアと業務が酷似なのは、八万人の只働きの班長とか監督じゃないのかw
- 564 ::2020/01/24(金) 16:15:40.50 ID:mvrXEULN0.net
- 割り勘にしてもらえよ
- 565 ::2020/01/24(金) 16:16:49.39 ID:pfejJ+vo0.net
- いやならやるな定期
- 566 :アメリカンカール(福岡県) [AR]:2020/01/24(金) 16:22:14 ID:fQlQr6BG0.net
- オリンピックの組織が儲けるだけのイベントでしょこれ?
- 567 :オセロット(ジパング) [NO]:2020/01/24(金) 16:22:42 ID:vBxb+eWG0.net
- ボランティアに20万人も応募があったんだな
業務内容同じならその落ちた奴に声掛けたら2000人くらいボランティアですぐ集まりそうなもんだけど
- 568 :カラカル(SB-iPhone) [JP]:2020/01/24(金) 16:22:43 ID:fBeFlIaa0.net
- ボランティアなんだからいつ来てもいつ帰ってもいい
監督の指示に従わなくてもいい
- 569 :白(岡山県) [FR]:2020/01/24(金) 16:25:43 ID:tx/LFDEK0.net
- >ボランティアは途中でやめられても引き留められない
これな。分かってて見込んでる。最初から愚直な馬鹿だけ来てくれればいいと考えてやってる。
- 570 :ボブキャット(大阪府) [ニダ]:2020/01/24(金) 16:26:49 ID:ENu3h7lG0.net
- 震災とかのボランティアなら分からんでもないけど
イベントスタッフのボランティアって何やねん?って最初から思ってた
コンビニや飲食でも、バイトでなく、謝礼の出るボランティアって事にすれば労基法回避できるんか?
- 571 :ヒョウ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 16:28:11 ID:DlQnLJ9r0.net
- っつーかよ、オリンピックって景気刺激の側面もあるのにタダ働きとかオカシイんだよ。
コロナウィルス直ぐに死にそうな欲惚けジジィ共が動かないで高いカネもらって、若いカネのない子たちを無償で炎天下で働かすとか、どんだけ中世だよって話だわ。
- 572 :カラカル(SB-iPhone) [JP]:2020/01/24(金) 16:28:55 ID:fBeFlIaa0.net
- >>570
そもそも労働契約じゃないから回避もクソもなく対象外だぞ
1日20時間週7日間働こうが本人の意思だから問題ない
- 573 :キジ白(茨城県) [ニダ]:2020/01/24(金) 16:31:17 ID:tFMeD2Qy0.net
- だから言ったじゃん名誉とお祭り騒ぎに目が眩んだアホめ
もう逃げらんねーぞ
- 574 :ボブキャット(大阪府) [ニダ]:2020/01/24(金) 16:34:25 ID:ENu3h7lG0.net
- 上級国民が甘い汁を吸う一方で
下々の者はタダ働きwwwww
美しい国ですなー
- 575 :ボブキャット(大阪府) [ニダ]:2020/01/24(金) 16:35:26 ID:ENu3h7lG0.net
- カジノでワイロもらった議員が騒ぎになってるが
五輪関連も裏で黒いカネが動いてるだろうことは想像に難くない
- 576 :ウンピョウ(四国地方) [US]:2020/01/24(金) 16:36:47 ID:UIq96CYE0.net
- 組織委「ボランティアは信用ならん!」
ボランティア「…」
- 577 :キジ白(日本) [US]:2020/01/24(金) 16:36:52 ID:cFkpEVDC0.net
- 有償スタッフが途中でとんずらしないとでも思ってるんだろうか?
- 578 :ボブキャット(茸) [ニダ]:2020/01/24(金) 16:37:19 ID:Lviy+SWg0.net
- >>479
別に民事でも刑事でもどっちでもいいからさ、さっさと訴える名目をあげろよド低脳www
- 579 :ウンピョウ(四国地方) [US]:2020/01/24(金) 16:38:44 ID:UIq96CYE0.net
- >>35
無償で近くで見たい、関わりたいだけだから
- 580 :トンキニーズ(茸) [GB]:2020/01/24(金) 16:39:33 ID:p/v7r3BU0.net
- ボランティア募集
↓
20万人応募
↓
8万人選択
↓
時給スタッフ募集
選択漏れ12万人にお願いするべきだよな?
本当に居たならなwww
- 581 ::2020/01/24(金) 16:40:46.51 ID:Lviy+SWg0.net
- 当日間違いなく朝イチでバックレるからさ、
オリンピックで話題になったら書き込みコピペしてくれよな!
理由は⌈付き合いきれねーわwバーカwww⌋だ!
- 582 ::2020/01/24(金) 16:46:31.89 ID:J/UVsPmZ0.net
- 上級の儲けの為に、自ら奴隷に志願したくせに
今更文句言うなボケ
- 583 ::2020/01/24(金) 16:46:50.54 ID:C+M6YzQJ0.net
- 今からボランティアブッチしたらいんじゃね
- 584 ::2020/01/24(金) 16:47:48.65 ID:XqB1FNzD0.net
- 辞める意志を持ってる奴を引き止められないのは有償無償関係ないだろ
金さえ出せば強制労働させられるのかよ
- 585 ::2020/01/24(金) 16:48:00.22 ID:qYQwPpy00.net
- クソワロタ
現場ギスギスしそうw
時給1600とかまぁまぁいいしw
- 586 ::2020/01/24(金) 16:51:06.65 ID:GJN2zucw0.net
- >>1
ほんとクソみたいな大会だなw
- 587 :アメリカンカール(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 16:54:19 ID:RsB4niVO0.net
- 僕と契約してタダ働きの奴隷になってよ
- 588 :オシキャット(東京都) [ニダ]:2020/01/24(金) 16:55:32 ID:rRH5a9md0.net
- つまり元から何らかの下心持ってボランティア応募したんだな
- 589 :アムールヤマネコ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 16:57:10 ID:kM5lkSfE0.net
- クーラーの効いた涼しい部屋にいる有償の派遣スタッフが、
灼熱の現場にいるボランティアに指揮命令をします(`・ω・´)
- 590 :アムールヤマネコ(東京都) [US]:2020/01/24(金) 16:58:21 ID:kM5lkSfE0.net
- >>588
ボランティアの大半は思い出作りだと思う
- 591 :ジョフロイネコ(大阪府) [ヌコ]:2020/01/24(金) 16:58:53 ID:9fTmoteD0.net
- たった2000人しか枠ないし、上級コネないと無理だろうな。
- 592 :アメリカンカール(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 17:03:07 ID:RsB4niVO0.net
- 最悪の運営だな
それでもタダで参加するバカがいたらしやーねーか
- 593 :ウンピョウ(四国地方) [US]:2020/01/24(金) 17:08:18 ID:UIq96CYE0.net
- >>465
無償の委任でも善管注意義務が発生する場合があるんじゃね?
- 594 :オセロット(ジパング) [ニダ]:2020/01/24(金) 17:16:26 ID:IPMov1Os0.net
- 残りは上級国民から人だせや
- 595 ::2020/01/24(金) 17:21:00.46 ID:jUUxU2/c0.net
- 学校や企業が生徒や社員にボランティアやらせるは問題あるやろ
- 596 ::2020/01/24(金) 17:21:44.36 ID:V3ALSC2t0.net
- >>1
ボランティアに応募するような馬鹿が騒ぐなよ
- 597 ::2020/01/24(金) 17:22:25.42 ID:fXZdlRk00.net
- >>581
頭悪すぎだろ
- 598 :アフリカゴールデンキャット(関東地方) [US]:2020/01/24(金) 17:37:53 ID:c0vPOkh30.net
- 金貰ってるかもって思われたらボランティアやってるワタシが演出出来ないもんな
- 599 :アメリカンボブテイル(公衆電話) [IL]:2020/01/24(金) 17:39:31 ID:myt3M1ev0.net
- 日本お得意のやり甲斐搾取w
- 600 :マーブルキャット(高知県) [US]:2020/01/24(金) 17:39:58 ID:WWUpb2jR0.net
- ボランティアとかだまされてやんの。
- 601 :オシキャット(東京都) [US]:2020/01/24(金) 17:43:36 ID:GEleRldD0.net
- 無償ボランティアに価値を見出したんだろ?
金が欲しいんなら五輪なんか関係なく他のバイトでも探しゃあよかったのに
- 602 :縞三毛(東京都) [US]:2020/01/24(金) 17:45:17 ID:9Xg0yM5U0.net
- 契約社員とバイトが同じ仕事なのに報酬倍くらい違うけど
- 603 :アジアゴールデンキャット(SB-Android) [US]:2020/01/24(金) 17:58:52 ID:e1GytkiK0.net
- >>8
君、圧倒的に経営者にむいてないね
- 604 :(福岡県) [CA]:2020/01/24(金) 18:24:13 .net
- ほいほい参加したガイジは馬鹿ですw
お人好しリストに登録済み
- 605 ::2020/01/24(金) 18:31:44.34 ID:7nNRqfU10.net
- 同一労働同一賃金が始まるというのに
法の抜け穴だな
- 606 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2020/01/24(金) 18:35:09 ID:G8Ubc6Do0.net
- 関東人の頭が悪すぎて嫌になる
- 607 :デボンレックス(新潟県) [AU]:2020/01/24(金) 18:35:39 ID:W1eZsgbg0.net
- わかっていただろうにのうワグナス
- 608 ::2020/01/24(金) 18:45:53.85 ID:EP9KwcWK0.net
- >>7
本当これ。嫌ならやめればいいボランティアなんだし。
むしろふざけた運営委員に恥をかかせるためにあえて直前に断るとかして欲しい。
- 609 ::2020/01/24(金) 18:51:54.30 ID:hZ96q7hg0.net
- やめて再応募すればいいだけやん
- 610 ::2020/01/24(金) 18:56:14.87 ID:EKetpY+Y0.net
- 無償ボランティアに金一封渡せば解決だろ
- 611 ::2020/01/24(金) 18:58:27.42 ID:tpzQQvFy0.net
- もともとタダ働きに応募するマヌケが悪い
どんだけ暇なんだよ
- 612 :ブリティッシュショートヘア(愛知県) [US]:2020/01/24(金) 19:07:21 ID:KxRxCVeo0.net
- ボランティア「差別だ!ボランティアにも金を払え!」
- 613 ::2020/01/24(金) 19:12:06.80 ID:O2xNse+00.net
- これ時給見る限り深夜やろ
ボランティア募集は多数有ったが深夜帯のボランティアは集まらなかったんやろなぁ
深夜のボランティアとかひたすら折りたたみ椅子並べるとか地味仕事多そうだもんなwwwww
- 614 ::2020/01/24(金) 19:12:11.36 ID:b71qIfj60.net
- ボランティア精神なのに金をもらおうと雇用で有利じゃんw
後から金せびる奴w
- 615 ::2020/01/24(金) 19:14:40.77 ID:/SJQentg0.net
- アホなお上の言うことを素直に聞いてる東京人哀れだな。
- 616 ::2020/01/24(金) 19:16:24.28 ID:xDOnRGkw0.net
- ボランティアなんだからキャンセルしてエエんよ
義務は無い
- 617 ::2020/01/24(金) 19:18:48.19 ID:6xlE1iL10.net
- こんなのでも社会人経験者とか
- 618 :マーゲイ(京都府) [JP]:2020/01/24(金) 19:19:30 ID:M715Jer30.net
- 慌てる乞食は貰いが少ない
- 619 :ジャガーネコ(家) [US]:2020/01/24(金) 19:25:32 ID:7WMVlQO40.net
- ボランティア勢でストライキしたら時給勝ち取れそう
- 620 ::2020/01/24(金) 19:26:57.48 ID:RsB4niVO0.net
- これだけ虚仮にされて辞めないのが不思議
- 621 ::2020/01/24(金) 19:30:09.12 ID:tpzQQvFy0.net
- >>618
それな
- 622 ::2020/01/24(金) 19:32:17.75 ID:GWd6M0Gv0.net
- いまさら何をいうやらw手前で望んだことじゃねえかw
土建屋と賄賂がっぽりIOCが稼ぐ為のイベントで
タダ働きする良いさw
- 623 ::2020/01/24(金) 19:33:02.18 ID:W2t4WKC40.net
- 「おいっさっきおまえ有償のやつらとしゃべってただろふざけんな誇りある俺たちのボランティア隊から出てけよ裏切り者!」
みたいな糞くだらないことが起こるんだろな
- 624 :ユキヒョウ(茸) [US]:2020/01/24(金) 19:42:23 ID:ubHEZUb10.net
- これも競技の1つなんだろ?(´・ω・`)
- 625 :コドコド(家) [US]:2020/01/24(金) 19:44:08 ID:2caWbmTn0.net
- パソナに履歴書を送りたいのか?www
送りたくないだろwww
- 626 :斑(東京都) [US]:2020/01/24(金) 19:44:41 ID:EtBi7WFd0.net
- 勝ち組=有償
負け組=無給奴隷(笑)
- 627 :コドコド(家) [US]:2020/01/24(金) 19:45:36 ID:2caWbmTn0.net
- パソナの奴隷になりたいのか?www
納税の義務があって天引きされるからなwww
- 628 :スフィンクス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/01/24(金) 19:47:29 ID:IAk+f3sL0.net
- ボランティアしたくて応募したんじゃないのかよ。
- 629 :アムールヤマネコ(沖縄県) [FR]:2020/01/24(金) 19:49:28 ID:7ggPNVsr0.net
- 時給出る人はバイトリーダー的な立場に置かれるのは間違いない。
ボランティーは言うこと聞けよなw
- 630 :オシキャット(茨城県) [IT]:2020/01/24(金) 19:49:41 ID:yX6+2kTF0.net
- ボランティア側の意見で「お金もらってる人ど同じに見られたなくない」って意見はびっくりだな
奴隷の足輪自慢に近い感覚だろ
- 631 :コドコド(東京都) [KR]:2020/01/24(金) 19:50:04 ID:z4Qse0zm0.net
- >>580
どう考えても補助金ビジネスモデルでした。
だれか力のある人が政府に働きかけてるんだろうね
「勝手に忖度した」とか言って
誰だろう???
- 632 :アムールヤマネコ(沖縄県) [FR]:2020/01/24(金) 19:51:57 ID:7ggPNVsr0.net
- 政府は東京オリンピック監獄実験でもやる気で居るんだろ。
アルバイトはボランティーにどこまで残酷になれるのか。
- 633 :オシキャット(光) [MX]:2020/01/24(金) 19:52:21 ID:3MpjCtcF0.net
- >ボランティアの中から有償でやりたい奴を選べばいいだろ
運営、これやぞ。
それなりに高いハードルつけて。
漏れてた、同じ大学の同級生が時給1600円で、先着組がただ働きとかどう考えてもしゃれにならん。(笑)
- 634 :ボルネオヤマネコ(光) [EU]:2020/01/24(金) 19:52:46 ID:7J0nvJzg0.net
- >>628
ボランティアはしたくないが五輪スタッフはしてみたいって連中だよ
他に選択肢がなかったのから渋々ボランティア了承でスタッフになったのに後出しで有償スタッフが発足したからゴネてるんだろ
- 635 :メインクーン(ジパング) [JP]:2020/01/24(金) 19:54:20 ID:bVOrR4f30.net
- 時給貰いながらボランティアをアゴで使うんやろ(´・ω・`)
- 636 :ジャパニーズボブテイル(ジパング) [ニダ]:2020/01/24(金) 19:55:18 ID:PHEXJg/q0.net
- で、騒いでるのはボランティアなんかやらない市民団体なんだろwww
- 637 :ラグドール(茸) [HK]:2020/01/24(金) 19:57:45 ID:O22sz5K30.net
- ボランティアって無償労働って意味じゃないのになぁ
言葉が悪いわ
- 638 :白(岡山県) [FR]:2020/01/24(金) 20:04:11 ID:tx/LFDEK0.net
- 1600円の人がロヒンギャで
只働きがビルマか
- 639 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [IQ]:2020/01/24(金) 20:04:33 ID:JsxFp+/N0.net
- もし俺が運営なら、あまりにもボランティアを馬鹿にした条件なので止めるレベル。
恐ろしいのがそれが通って、しかも人が集まるのがもうなんか別次元の出来事みたい。
- 640 :ラガマフィン(やわらか銀行) [FR]:2020/01/24(金) 20:05:24 ID:yU2YFMgr0.net
- わざわざ自腹切ってコロナウイルス食らいにいく人達が報われますように
- 641 :オセロット(ジパング) [BE]:2020/01/24(金) 20:06:22 ID:KtzJmRwm0.net
- 有償スタッフはパソナ経由www
- 642 ::2020/01/24(金) 20:09:26.78 ID:gb3bKnMN0.net
- 無償でもやりたいって応募したんだろうが
- 643 ::2020/01/24(金) 20:09:26.84 ID:dqpEtmjI0.net
- >>637
好意で手伝う、みたいな感じだよ。当然無償でも文句言えない
- 644 ::2020/01/24(金) 20:09:42.68 ID:1OXD5Vph0.net
- >>8
これすでに心理学の実験で証明されてるんだよ。
ボランティアにお菓子やジュースを毎回出す。
そしてある日出さない。
するとボランティアは文句を言う。
さらに感謝の気持ちとしてお金を渡す。
最初はいらないですと言っていたボランティアも、数日で続くと、逆に金もらわない日は何でくれないんですか!ってら聞いてくる。
昔から言われてる実験。
- 645 ::2020/01/24(金) 20:10:28.20 ID:tx/LFDEK0.net
- スポーツの観客や自腹を切って私設応援団やる人いるけど、あんな感覚なんだろうか
- 646 ::2020/01/24(金) 20:12:02.36 ID:mao3qp0a0.net
- 守銭奴の祭典に係わるな
- 647 :スミロドン(神奈川県) [US]:2020/01/24(金) 20:24:36 ID:1oGP+PxV0.net
- >>1
嫌なら有償のボランティア応募しろよ
- 648 ::2020/01/24(金) 20:32:26.92 ID:Dh+k3KLt0.net
- バイトリーダー経験者www
- 649 ::2020/01/24(金) 20:33:14.20 ID:aNyrKwPw0.net
- ブッチしたらええねん。まさかペナルティなんかないだろ。
- 650 ::2020/01/24(金) 20:33:50.91 ID:dN1qIK+40.net
- パソナ竹中「中抜き( ゚Д゚)ウマー」
- 651 :キジトラ(光) [US]:2020/01/24(金) 20:43:47 ID:bpVAFF8A0.net
- ボランティアは途中でやめてもいいんだからみんなでやめればよくない?
- 652 :サビイロネコ(SB-Android) [ヌコ]:2020/01/24(金) 20:45:50 ID:eN5B2CbI0.net
- ボランティア辞退して
有償スタッフに応募すればいい
- 653 :サイベリアン(ジパング) [ニダ]:2020/01/24(金) 20:51:24 ID:kDw+H85p0.net
- >>199
日本に併合された側のトンキン族が京都人に日本語の事について指摘しても
檻の中から人間にイキがってるチンパンジー状態なんで辞めた方が良いよw
- 654 ::2020/01/24(金) 21:02:45.75 ID:TblbkrWT0.net
- ボランティアだからダルかったらバックれても良いだろ
- 655 :茶トラ(空) [FR]:2020/01/24(金) 21:29:32 ID:JLiddGB20.net
- また梯子外されたのか小池に
- 656 :ジャガーネコ(家) [US]:2020/01/24(金) 21:36:30 ID:7WMVlQO40.net
- なんで金持ちがもっと豊かになるために一般人が無償で労働奉仕するんだよ
「ボランティア」とか社会貢献みたいな響きさせてるがオリンピックなんて一部の人間の金儲けビジネスだぞ
- 657 :ボンベイ(福岡県) [US]:2020/01/24(金) 21:39:00 ID:/vjdRkUN0.net
- オマエら、ホント、東京五輪ボランティアの話題が大好きだなー
- 658 :オリエンタル(中部地方) [GB]:2020/01/24(金) 21:39:09 ID:h6RSKWLA0.net
- タダ働きは悪
- 659 :スナドリネコ(茸) [US]:2020/01/24(金) 21:40:01 ID:sn2sT4ON0.net
- いや、憤慨?
- 660 :猫又(茸) [US]:2020/01/24(金) 21:41:15 ID:2b56I3gk0.net
- >一カ月程度の短期の場合、業務はボランティアと似てくる。ユニホームも共通にする
こいつらは普通に無償のボランティアに回ってもらえよ
- 661 :スペインオオヤマネコ(宮城県) [US]:2020/01/24(金) 21:42:40 ID:yfsbRhKv0.net
- もう中止しろよ
スポーツは好きだが五輪は興味ない
- 662 :三毛(公衆電話) [US]:2020/01/24(金) 21:42:43 ID:5+UTF8gT0.net
- ボイコットしてやれよ面白そうだし
- 663 ::2020/01/24(金) 21:44:35.61 ID:s2Gp1tWV0.net
- >>38
まあ宗教観的な違いはあるやろね
- 664 ::2020/01/24(金) 21:44:58.98 ID:wv3YXDS20.net
- で、どうすんの?
有償派と無償派で殺し合うの?
じゃなきゃこのままじゃ終われないでしょ?
- 665 :コーニッシュレック(宮城県) [MX]:2020/01/24(金) 22:01:41 ID:2S7h8SpR0.net
- こんなならボランティア応募したら良かった
そして当日バックレ
- 666 ::2020/01/24(金) 22:17:56.15 ID:SfdPEXSY0.net
- 有償スタッフに応募すればいいじゃねーか
ボランティア登録してたら応募できないとかあんの?
- 667 :スミロドン(ジパング) [US]:2020/01/24(金) 22:21:26 ID:9dU1FeSa0.net
- 滞りない運営考えたら、要所要所のドタキャン許されない配置は有償契約書混ぜるに決まってるわな
- 668 :ぬこ(家) [GB]:2020/01/24(金) 22:22:56 ID:kGfQVqBe0.net
- >>6
これが結論だよな
- 669 ::2020/01/24(金) 22:30:29.07 ID:w+u5Seym0.net
- ボランティア辞退して バイトに応募すればいいじゃん
- 670 ::2020/01/24(金) 22:31:03.21 ID:LZ97Vwkl0.net
- >>653
日本語使えよ
- 671 :ボブキャット(空) [US]:2020/01/24(金) 22:36:26 ID:aL+aSbKz0.net
- ボランティアやるバカがいるんだw
産まれついての奴隷かよ
バカじゃねえのか
- 672 :クロアシネコ(東京都) [TW]:2020/01/24(金) 22:39:00 ID:8fSsZVXA0.net
- ていうかオリンピックに浮かれられてるボランティアまでやるって精神が羨ましい。
オリンピック委員会のおっさん連中見てみろよ。
金と癒着の匂いしかしねえわ。
下民は、ものの見事に乗せられてタダ働きと来たもんだ。
- 673 :ノルウェージャンフォレストキャット (長野県) [CN]:2020/01/24(金) 22:39:48 ID:ROUFsdAA0.net
- >ボランティアは途中でやめられても引き留められない。
たとえ有償でも引き留められんやろ (´;ω;`)
- 674 :オシキャット(神奈川県) [BR]:2020/01/24(金) 22:40:10 ID:P6cmQ2To0.net
- ボランティアのメリットは10日でバックレ可能なところか
1ヶ月やる気なら有償のがいいよ
バックレる気満々ならボランティアでいいかな
- 675 :ペルシャ(コロン諸島) [DE]:2020/01/24(金) 22:41:03 ID:0iRBtWenO.net
- アホらしいから
バックレるわ
本当にふざけた話だ
- 676 :ぬこ(神奈川県) [US]:2020/01/24(金) 22:44:47 ID:IXyKwRPI0.net
- 1600円x8時間で12800円かー。微妙。
- 677 :ボブキャット(ジパング) [ニダ]:2020/01/24(金) 22:49:38 ID:4jK61oBR0.net
- >>653
残念だけどその都道府県の表示がおかしいだけで京都府なんだ
- 678 ::2020/01/24(金) 22:55:05.44 ID:3zp8L/+/0.net
- オリピックのスポンサーしか、
オリピックロゴ使ったビジネスできないのに。
お前らの為に、ただで働くわけないだろ。スポンサーが人件費だせや。
- 679 ::2020/01/24(金) 22:56:40.46 ID:otB3/mEm0.net
- 有償は週5で勤務だぞ、ボランティアは自由だろ
- 680 ::2020/01/24(金) 22:56:52.38 ID:l+XyAP710.net
- これ騙されたの?
人足りなきゃ金積んで雇うしか無いの予想出来るよな?
そもそも今更損得勘定するなら何故ボランティアに応募した?
- 681 ::2020/01/24(金) 22:58:55.98 ID:AAh3/dMZ0.net
- 抽選漏れたのがいるのに足りないから有償っておかしくね?
- 682 ::2020/01/24(金) 22:58:57.50 ID:2T8Bx3Ad0.net
- 金貰ってる奴をこき使えばいい。
- 683 ::2020/01/24(金) 22:59:37.69 ID:WDyhvFpm0.net
- >>7
ボランティアがノーリスクでバックレるから有償スタッフを用意するって言ってるんだから
気に入らないならバックレりゃ良いだけだわな
- 684 :ジョフロイネコ(SB-Android) [ニダ]:2020/01/24(金) 23:08:06 ID:5OQu1Lw/0.net
- 臭う・・・
- 685 :ライオン(千葉県) [US]:2020/01/24(金) 23:14:34 ID:19D2U2kL0.net
- 有償スタッフだけの運営の最低人数でやればいいんじゃね?
- 686 ::2020/01/24(金) 23:15:32.23 ID:WDyhvFpm0.net
- 関連企業から自主的に強制参加させられてるボランティアは出張手当なり有給なりつくかもしれんけど
学生のボランティアは完全タダ働きだし、後出しでバイト募集されると腹が立つという気持ちは分かる
- 687 ::2020/01/24(金) 23:19:46.74 ID:PncZgqEE0.net
- >>546
ボランティア側を辱めるのかw
それならありだな
- 688 :ハイイロネコ(東京都) [RU]:2020/01/25(土) 01:04:33 ID:WRCoq07S0.net
- 一度ボランティアをキャンセルして、有償スタッフに申し込めばいいじゃん
- 689 :ハイイロネコ(東京都) [RU]:2020/01/25(土) 01:07:27 ID:WRCoq07S0.net
- 有償ボランティアは、現場で優越感に浸るんだろうなあ。
「あれ?君たちボランティアなの?wごくろーさんww」
- 690 :ロシアンブルー(島根県) [CN]:2020/01/25(土) 01:23:47 ID:ptafyrt+0.net
- そうだよ騙されてんだよ
- 691 :ターキッシュバン(東京都) [US]:2020/01/25(土) 01:28:12 ID:RZ+AwQwl0.net
- オリンピックなんぞに近寄る奴らの気がしれない
気味悪い
- 692 :ターキッシュバン(東日本) [JP]:2020/01/25(土) 01:34:15 ID:9WwntXLw0.net
- これまでオリンピックはボランティアが支えてきたのに
なんで日本のときだけボランティアに金払えだの奴隷だの問題になってるんだ
- 693 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]:2020/01/25(土) 01:36:15 ID:KPLpyF3+0.net
- >>73
いやこれは当然じゃないか
金もらってるんだから責任持って働けと言われかねない
- 694 :ロシアンブルー(茸) [US]:2020/01/25(土) 01:38:02 ID:FyGC2EMB0.net
- >>1
ほぼ同じ内容の仕事をするのに片や有償、片や無償というのは無償側は実質損をしているようなモンだからな
ボランティアを辞退して有償スタッフに応募するしかねーわなw
しかし本当に東京五輪の運営ってバカしかいねーのかよ
やり方も下手だし無駄に金使い荒いし
無計画の見切り発車ばっかだし
で、下級国民が時給だ何だでモメてる一方で役員報酬二千万円だろ?w
ホント腐った五輪だわw
- 695 ::2020/01/25(土) 01:49:07.16 ID:eZ0iJgaJ0.net
- ボラ全員逃げろw
利権しか無いクソ五輪なんか潰せばいい
- 696 :ボルネオヤマネコ(神奈川県) [RU]:2020/01/25(土) 01:55:22 ID:rtqJ9c0F0.net
- >>38
一生ボランティアやってろ
- 697 ::2020/01/25(土) 01:58:06.90 ID:6Sd2/OvI0.net
- 五輪が始まったら、無償ボランティアは「おい、無料のヤツ」とか呼ばれるの?
- 698 ::2020/01/25(土) 02:03:23.51 ID:EecztE170.net
- ロンドンだと「英語で会話できる」って条件が「母国語で会話できる」とほぼ同義なんだよな
それを日本に持ち込むと外語でスポーツ解説できる程度の専門職になっちゃう
これ、たとえボランティアに無償奉仕の意味が含まれてても、要求されてる仕事が違いすぎて
- 699 :茶トラ(日本) [KR]:2020/01/25(土) 02:04:38 ID:GVCRRGOM0.net
- 他人の金もうけをタダで手伝ってどうする
無償組はとっととやめろ
- 700 :白(ジパング) [BR]:2020/01/25(土) 02:05:49 ID:ioOs1PXe0.net
- 学生のサークル気分のボランティアなんかに最初から仕事任せる気無いから。
暑ければ休み。雨なら休み。飽きたらやめる程度のお飾りだろ。
- 701 :ハイイロネコ(神奈川県) [US]:2020/01/25(土) 03:03:07 ID:uA4eelpd0.net
- 埼玉県上尾市の女子学生(19)は「問題ない。無償だからこそ楽しんでできる」と話すが、
同県狭山市のパート女性(56)は「ユニホームが同じだと意欲が落ちる。お金をもらっている人と一緒に見られたくない」と嘆いた。
これぞボランティアのプロだな。
- 702 :オセロット(大阪府) [GB]:2020/01/25(土) 03:10:06 ID:lcT+lEh20.net
- 開催期間中、熱波で競技出来ませんになるかもな、この暖冬のまま春にたどり着いたら。しかし、酷い募集やな勤労奉仕かよ
- 703 :サイベリアン(岡山県) [ID]:2020/01/25(土) 05:35:47 ID:3kyEoeq10.net
- 有償ボランティアワロタ
バイトじゃん
- 704 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [NO]:2020/01/25(土) 05:42:50 ID:suckqDyA0.net
- 有償かどうかわかるようにしておけよ
ボランティアも面倒なことは有償に任せたくなるだろ
- 705 ::2020/01/25(土) 05:58:40.78 ID:kkIWgFeg0.net
- よっしゃ!そろそろ動き出すかな
- 706 :黒(千葉県) [US]:2020/01/25(土) 06:07:07 ID:88ipoNBE0.net
- >>701
女子学生が世間知らずなだけ
有償スタッフと同じ格好してると事あるごとに嫌な目に遭うよ
日本人はサービス業従事者を奴隷としか見てないし
- 707 :サーバル(東京都) [ニダ]:2020/01/25(土) 06:26:27 ID:rAp9QIK50.net
- >>23
社会の仕組み知らんのか
- 708 :アメリカンボブテイル(茸) [ニダ]:2020/01/25(土) 06:41:41 ID:L2CcN7TC0.net
- オリンピックボランティア参加限定記念コインを協力の度合い5段階で配布してやれよ。
その資金も寄付にしてやれば、労働はできないけどお金は出せると言った人もいるんだぞ。
- 709 :スナドリネコ(東京都) [KR]:2020/01/25(土) 06:42:56 ID:eicQpgEe0.net
- まあ仕切ってるのチョンだからね
- 710 :ウンピョウ(東京都) [US]:2020/01/25(土) 06:54:07 ID:jCoiLxTF0.net
- 同じ服装がいやなら、ボランティアの帽子の上に「タダ働き」って旗でも立ててやれよ
- 711 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [GB]:2020/01/25(土) 06:58:31 ID:uFocz7P30.net
- よくもまあこんな無茶苦茶なことできるよな
ボランティアのほとんど辞めるんじゃないのここまでバカにされちゃ
- 712 ::2020/01/25(土) 07:00:05.15 ID:JKBRkOZ80.net
- それは大丈夫だろ バカだから
- 713 ::2020/01/25(土) 07:00:27.32 ID:Z1wNOiWf0.net
- 小池「お黙り!」
- 714 ::2020/01/25(土) 07:01:27.31 ID:fZv4eE1x0.net
- >>1
ボランティア辞めてもいいって書いてあるじゃん
ボランティアってあほなの?
- 715 ::2020/01/25(土) 07:01:41.35 ID:cu5cyBem0.net
- なんで組織委員とかいう人らが結構な高級もらってるのがすごく不思議
彼らこそ社会的に成功したっぽい人らの名誉職みたいなものなんだからボランティアでいいじゃん
- 716 :ターキッシュアンゴラ(茸) [US]:2020/01/25(土) 07:03:49 ID:fZv4eE1x0.net
- >>710
外国人が見てもかっこよくなるように長くして
『現代に生きるバカな奴隷』
でいいんじゃない?
- 717 :スナネコ(SB-Android) [US]:2020/01/25(土) 07:05:40 ID:KHi0/2Hx0.net
- こういったことをNHKは絶対に報道しないよな
- 718 :バリニーズ(埼玉県) [US]:2020/01/25(土) 07:06:55 ID:HiKRbL3U0.net
- こんな精神のやつがボランティアやるんか
- 719 :サーバル(茸) [SD]:2020/01/25(土) 07:55:16 ID:MpsCGJz70.net
- >>17
オリンピック開催後は必ず不況になる
日経平均株価3000円を下回った事例もある
- 720 :ヤマネコ(愛知県) [DE]:2020/01/25(土) 08:00:34 ID:thWeV8Ov0.net
- >>1
安倍ちゃんが海外に向かって「東京は福島から距離が離れている」
と言って
その後に国内に向かって「五輪が復興に役に立つ」
と言った瞬間に、
自分はこの五輪を決して応援も支持もしないと決めた。
間違ってなかったな
- 721 :アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [ニダ]:2020/01/25(土) 08:09:50 ID:pPw+dv3k0.net
- 意味がわからんな
ボランティアなんだから黙ってやってりゃいいじゃん
人が集まらないから同じ仕事を有償で募っただけだろ
嫉妬とか醜いよ
- 722 :オセロット(熊本県) [ニダ]:2020/01/25(土) 08:11:29 ID:tRG30MAk0.net
- もうボランティアばっくれてオリンピックめちゃくちゃにしてやれよw
- 723 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CA]:2020/01/25(土) 08:19:00 ID:KRFl5JgW0.net
- 同じ作業してる人が隣にいて
この人はお金もらえて自分はもらえない
何とも思わないマヌケくるくるパーがいたらぜひ紹介して欲しい
- 724 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CA]:2020/01/25(土) 08:21:03 ID:KRFl5JgW0.net
- 共産とか創価とか喜んでやりそう
ってかやらせそう
- 725 :トンキニーズ(長崎県) [SG]:2020/01/25(土) 08:21:57 ID:XEotpqjr0.net
- これはシステム的にしょうがなくないか責任問題とかもあるし ボランティアを最低限まで減らせとは思うけど
- 726 :ターキッシュアンゴラ(茸) [US]:2020/01/25(土) 08:32:33 ID:fZv4eE1x0.net
- だから最初から言われてただろ
『必要な人材はボランティアじゃなくてちゃんと雇え』って
運営と、ボランティアに申し込んだ奴らがあほなだけで大半の日本人はまともだわ
この作業をボランティアにやらすってあほかってずっと指摘してたんだから
- 727 ::2020/01/25(土) 08:36:24.02 ID:z+S6alb90.net
- 大喜びで無給労働に応募したんだろ
何で文句言ってんの
- 728 ::2020/01/25(土) 08:38:33.10 ID:oU5RaSa+0.net
- 見返りが欲しい似非ボランティアをあぶりだせて良かったんじゃね
文句言ってるボランティアは使いものにならないから真のボランティアと有償スタッフだけでやった方がいい
- 729 :バーマン(長野県) [CN]:2020/01/25(土) 08:51:10 ID:P9os/PO30.net
- 有償だからと言って必ず集合するとは限らない、今の社会はそう言う状況だよ
- 730 :ヒマラヤン(光) [IT]:2020/01/25(土) 09:03:47 ID:mKTKU15I0.net
- 地方はオリンピックにそんなに興味ないから東京で勝手にやってろよ
- 731 :マンクス(大阪府) [US]:2020/01/25(土) 09:13:42 ID:0Uki60aw0.net
- >>4
いやホンマにこのせいで「やっぱ辞めとこう」って人がかなり出る悪寒
しかも現場出てから実感するから辞められた時にはもう遅い
- 732 :ギコ(和歌山県) [US]:2020/01/25(土) 09:18:23 ID:6ffCPr9I0.net
- 東京、日本を助けようと思ってたら
なんだこれ 勝手にやってろ
- 733 :ツシマヤマネコ(東京都) [HK]:2020/01/25(土) 09:37:21 ID:0iftNsKf0.net
- お金もらってる人と一緒に見られたくないか
自意識過剰じゃないとボランティアなんてやってられないんかね
- 734 ::2020/01/25(土) 09:48:11.50 ID:+QM4/91W0.net
- 全員に出せよ
- 735 :アメリカンカール(静岡県) [ニダ]:2020/01/25(土) 09:53:00 ID:vQbPLfpZ0.net
- >>266
ボランティアには銅でいいの?
- 736 :ジョフロイネコ(埼玉県) [US]:2020/01/25(土) 09:55:12 ID:k81t+arE0.net
- 別に無償を辞めて、有償に切り替わっても問題ないんだろ
- 737 :縞三毛(福岡県) [CA]:2020/01/25(土) 09:56:27 ID:Vzk+N4Uf0.net
- 上級のご子息もボランティア参加してますよアピール枠だろ。
- 738 :アンデスネコ(日本) [US]:2020/01/25(土) 10:30:37 ID:xS4qXeDl0.net
- ボランティア()なんだから今すぐやめちまえばいい
- 739 ::2020/01/25(土) 10:42:03.61 ID:dsOHhjwj0.net
- >>155
これ着て「あっしには関わりの無ぇ事でござんす」と言ってバックレるとかっこe
- 740 :ヒマラヤン(東京都) [RU]:2020/01/25(土) 10:55:58 ID:Yk4nxxlP0.net
- ボランティアという経験がほしいわけだろ?
だったら無償なのは当たり前だ
なんなら金払って経験を買え
- 741 :黒(岡山県) [FR]:2020/01/25(土) 10:57:24 ID:tUhKnHL+0.net
- >>155
雨の日の田んぼの草抜きと同じ格好だわw
- 742 :シャルトリュー(SB-Android) [IR]:2020/01/25(土) 11:02:06 ID:rRtbAu/a0.net
- 金が欲しかったなら最初からボランティアに応募するなよ
理解不能なんだが
- 743 :ブリティッシュショートヘア(奈良県) [US]:2020/01/25(土) 11:03:40 ID:GCn032VN0.net
- 就活のネタなんだから頑張れよ情弱
- 744 :ヒマラヤン(家) [CN]:2020/01/25(土) 12:04:57 ID:bbmy8/Tz0.net
- 社会実験やってるみたいだな
- 745 :カナダオオヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/01/25(土) 12:22:33 ID:hZODBHde0.net
- ボランティアは、無能でも誰でもできる
裁量労働として自分の意思で好きなように
働きたいときだけ来て、好きなだけ働いて、勝手に帰れるんだろ
作業指示に従い、自由気ままでやればいい
雇用締結したら、正当な労働になるから賃料が発生するのは当然でしょ
労働の対価として時給もらって、時間拘束され労働提供するから
時給とはいえ、仕事として労働対価に見合う能力を提供しないといけない
- 746 :シャム(栃木県) [NO]:2020/01/25(土) 12:55:20 ID:7Ab+Qqag0.net
- 参加することに意味があるとかいってた連中しか応募しねーだろ
国民の半数以上が興味のない行事なんだからさ
- 747 :サビイロネコ(神奈川県) [CN]:2020/01/25(土) 12:58:39 ID:GlN4JmSP0.net
- 一緒に五輪を成功させたいという高い志を持ってんだろボランティア共は
何を今更バイト代くれだよ
最初から応募すんな
- 748 :オセロット(東京都) [GB]:2020/01/25(土) 13:04:07 ID:xSjhnzTJ0.net
- >>55
否定は出来ないが納得はしろよと
- 749 ::2020/01/25(土) 13:25:19.54 ID:/m+f8Dug0.net
- キャンセルで
- 750 ::2020/01/25(土) 13:34:02.01 ID:vOelbl4Y0.net
- ボランティアによるストライキ、とかいうわけのわからないものが見てみたい
- 751 :アメリカンボブテイル(長野県) [ニダ]:2020/01/25(土) 16:55:58 ID:Ovn8P3fv0.net
- ボランティアは採用時に逃げませんと一筆書かされたのかな?‪w(・∀・)。。。‬
- 752 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/01/25(土) 17:31:14 ID:hRjkrscW0.net
- >>751
かもね
それに既に無償ボランティアとしての登録データがあるので
有償スタッフとして応募したら弾かれるだろうね
アナタ既に無償ボランティアとして採用されてますよ?とね
- 753 :茶トラ(東京都) [ニダ]:2020/01/25(土) 17:45:30 ID:cdp7NDs70.net
- 2002年のワールドカップの時もあったよな。
同じ仕事で片方がバイトで片方がボランティア
制服の色だけ違うみたいな
- 754 :バーミーズ(茸) [ニダ]:2020/01/25(土) 17:47:30 ID:Luy9ad0P0.net
- ガードマンが時給3.500円だっけかそりゃボランティアなんて誰もやらんわ
- 755 ::2020/01/25(土) 17:53:16.14 ID:zR3FvAUZ0.net
- 運営関係者の子どもが高額アルバイトするんやな
そして履歴書にオリンピックで働いたと書くんや
- 756 :サーバル(茸) [US]:2020/01/25(土) 19:09:14 ID:1KtnVdaq0.net
- 最低限って書いてあるけど
つまりオリンピックは2000人のスタッフがいれば運営できるってことか?
それとも8万の何割が残るって試算からなのか?
もしも7万がやめるってなったら追加どうするんだろ
- 757 :スナドリネコ(東京都) [ヌコ]:2020/01/25(土) 20:48:18 ID:gg7+VTCH0.net
- 一方アメリカでは家の手伝いした子供にお小遣いやらないと子供でさえ訴える国民性。
- 758 :ジャガー(千葉県) [US]:2020/01/25(土) 23:27:42 ID:ovsyLrHq0.net
- ボラン・ティアキ
- 759 :ボブキャット(東京都) [JP]:2020/01/25(土) 23:58:28 ID:J7GLXz9C0.net
- ボランティアと有償スタッフとでは同じ仕事でも違いがあると思う
ボランティアはあくまで個人参加で一定ルールはあるが命令されにくいから(人数が多いし年配者も多いから)個人の裁量余地がある
あくまで運営からはお願いしますの立場
一方有償スタッフは上司が決まっていて上司の命令どうりでないとクビにもなる(指示どうりやらないとダメで個人の裁量余地がない)
有償スタッフが良ければボランティア辞めれば良いだろ
有償スタッフなら時給1600円
最終競技終了時間が23時回るからどちらも大変は大変だよ
終電延長でも帰るのが大変だろ
- 760 :ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/01/26(日) 01:59:10 ID:zffD0V500.net
- やめてもええんやでー
- 761 :黒トラ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 02:32:22 ID:hpgDdcG50.net
- このスレ見てると言い訳だらけの無能人間ばかりじゃねーか…
ホント情けねー奴ばかりで、この会社もこんな無能な連中だけ増えたら
給料やボーナス上げようなんて気にもならないよな。
いや、会社の上層部はこんな連中にまともな給料払う必要すら無いんじゃないかな?
俺は個人的にこのスレで文句言うことしか出来ない人間には給料20万円、
ボーナス10万円で充分だと思ってる。
残業60時間が厳しい?
アホも休み休み言えよ。一体どんだけ時間かけて仕事するつもりなんだか…?
日々自分の能力を上げて短時間で効率良く仕事終わらせて早く帰る。
60時間が厳しいじゃなくて、60時間に「収める」のがお前らの仕事。
サポーターとの連携、時間を有効に使う段取り、他のドライバーとの役割分担、
自分の集配能力の向上など、一人一人が真剣に考えなきゃダメ。
うちの営業所ではドライバーが皆頑張って60時間に収めてる。
配達も全力で走って終わらせてるし、品質も良いし、クレームも事故も少ない。
営業も一人一人が真剣に取り組んで結果が出てる。
だからお互いに本気になって給料を上げていこうと取り組める。
お前ら考えが甘すぎだよ。この仕事に向いてないと思う。ホントに…
- 762 :ボブキャット(家) [BR]:2020/01/26(日) 05:43:00 ID:1l0hobtw0.net
- 誰も強制しねえ
嫌ならやめればいい
- 763 :ハイイロネコ(東京都) [ニダ]:2020/01/26(日) 07:39:48 ID:wxIKuZZW0.net
- >>9
競技場も宇宙船だったのにな
- 764 :マーゲイ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 07:42:25 ID:U/2a5hrl0.net
- 小池都民銭ゲバ
- 765 ::2020/01/26(日) 07:51:31.31 ID:MPEZQhzm0.net
- バイトリーダーが資格になるとかアホかよ
- 766 ::2020/01/26(日) 07:52:50.64 ID:/lqcwtbI0.net
- むしろ金貰えずに宿泊所の用意もない無償ボランティアとかなんの意味があるん
- 767 :コーニッシュレック(大分県) [ニダ]:2020/01/26(日) 08:06:39 ID:T8B3Mlzp0.net
- ボランティアなんて自分のことは自分で出来て余裕のある人が余力でやるもんだろ
羨ましがるなよw
- 768 :シャルトリュー(愛知県) [FR]:2020/01/26(日) 08:24:14 ID:zhVlqZiV0.net
- 炎天下のなか、有償スタッフとして働くのはつらいぞ
ボランティアなら過剰気味だろうから、すぐ抜けられそうだが
- 769 :オシキャット(SB-iPhone) [EU]:2020/01/26(日) 08:51:21 ID:JRrN0Dmn0.net
- ちなコネで決まって余った枠が有れば一般から?
- 770 :イエネコ(東京都) [US]:2020/01/26(日) 09:11:39 ID:77ILMfec0.net
- 無償スタッフの尻拭いを有償スタッフにさせるんだろう。
そう考えると有償スタッフも大変そう。
- 771 :サイベリアン(東京都) [CN]:2020/01/26(日) 09:13:42 ID:VHgk6l0A0.net
- 全員当日にバックレろよ
- 772 :スフィンクス(埼玉県) [EU]:2020/01/26(日) 09:15:35 ID:5RSTjkpU0.net
- 有償スタッフいれば一人当たりから1万プール出来るからな。
間違いなく委員会のポケットに入るな
- 773 :セルカークレックス(和歌山県) [MZ]:2020/01/26(日) 09:21:22 ID:Vx0viDwa0.net
- こうなることは最初から指摘されてたし文句あるやつは相当重症な無能
ボランティアというものはだな、清い心で純粋な奉仕目的もしくはゲスいナンパ目的でやるもんやで
- 774 :トンキニーズ(兵庫県) [US]:2020/01/26(日) 09:24:19 ID:tU6JtsoW0.net
- もうけてる人のためにただ働きを自ら選んだのに
- 775 :ユキヒョウ(SB-Android) [US]:2020/01/26(日) 09:25:46 ID:0/H7QMrw0.net
- これ絶対に「自分が有償です」とは言わないように指導するし、
外見上は区別できないようにするだろ
疑心暗鬼になれw
- 776 :シンガプーラ(東京都) [ニダ]:2020/01/26(日) 09:28:31 ID:O/s3UELb0.net
- 何が騙されたの?
ボランティアとして申し込んでるのに金払えってか?
- 777 :アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) [ニダ]:2020/01/26(日) 09:33:43 ID:2v7sOth20.net
- これボランティアが怒る方がおかしくね?
そもそもボランティアってそういうもんだろ
金が惜しいなら応募すんなや
- 778 ::2020/01/26(日) 11:04:09.85 ID:KPmuIwLN0.net
- どっちもどっち
- 779 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2020/01/26(日) 11:57:11 ID:b/iWpU6C0.net
- 金が欲しいか名誉が欲しいかの違いだけだろ
- 780 :イエネコ(茸) [GB]:2020/01/26(日) 11:58:35 ID:Kd8slIhk0.net
- >>768
有償スタッフだろうが嫌ならすぐ辞められる
何人も労働を強制することはできない
- 781 :メインクーン(静岡県) [US]:2020/01/26(日) 11:59:30 ID:jfdoQZ5V0.net
- 崇高な主義主張を持っていても金をチラつかせると簡単に考えを変えてしまう
いいデータが取れたな
- 782 :トラ(東京都) [JP]:2020/01/26(日) 13:45:02 ID:koMDd+T90.net
- バイトとボランティアは区別出来るようにした方がよいのでは?
- 783 ::2020/01/26(日) 14:01:20.56 ID:RwgKa24G0.net
- 苦しいふりしてボランティア募集するのはやめろ
東京五輪は途中でおかしいのは丸分かりだったけど
トライアスロンとか問題解決したのか?
- 784 :メインクーン(SB-Android) [US]:2020/01/26(日) 15:29:57 ID:UHWIPwem0.net
- 中抜きでいくら貰うんだよ
そもそもコンパクト五輪の三倍の費用かかるのは詐欺じゃないのか
- 785 :ボンベイ(ジパング) [CN]:2020/01/26(日) 19:59:02 ID:R4dNK0Pa0.net
- スタッフに1600円だから、相当な金額が竹や麻に支払われてんだな
- 786 :ギコ(愛知県) [US]:2020/01/27(月) 07:45:19 ID:MFBFNa+X0.net
- ボランティア活動したかったんじゃないのか?
総レス数 786
128 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★