2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ「体調と車をチューンするブレスレット26000円。コーナリングが良くなるワックス3980円」

1 :リケッチア(学校) [IT]:2020/02/21(金) 14:50:54 ?2BP ID:AfXujouM0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.sev.info/trd/

https://i.imgur.com/H6L7Aul.jpg

つけた瞬間、体感できる喜び
SEVは本来のパフォーマンスを引き出す技術です。

国内外の特許取得の技術
SEV技術は、日本をはじめ、アメリカ、カナダ、韓国、EU、台湾など国際的に特許を取得した信頼性の高い技術です。


TRD×SEVルーパー
TRD×SEVルーパーは、首元全体をSEV独自の特許技術によってサポートします。軽量で、首元にぴったりフィットするループ全体とアタッチメントの両方にSEVを内蔵。日常生活からスポーツ時まで幅広くご愛用いただけます。 アタッチメント部分にはTRDとSEVのロゴを刻印。

TRD×SEV ルーパーゴールド
TRD×SEVルーパーゴールドは、アタッチメントがゴールドのデザイン。ループのブラックとアタッチメントのゴールドの対比が美しい人気製品です。アタッチメント部分にはTRDとSEVのロゴを刻印。


https://i.imgur.com/f12qUwI.png
https://www.sev.info/trd/assets/images/trd-sev2017-1.jpg


AERO STABILIZING BODY COAT 内容量:150mL
3,980円(消費税抜き)
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/grparts/bodycoat/


目に見えない
空気の流れを整えると、
ドライビングが
もっと楽しくなる。
AERO STABILIZING BODY COAT
空力性能を向上させ、車両安定性を高めるために。
トヨタでは、カジキマグロの泳ぐ姿にヒントを得た「エアロスタビライジングフィン」、車体に貼ることで空力最適化を図り操縦性が向上する「放電用アルミテープ」といった空力操安※アイテムを次々に開発。
そして、満を持しての第3弾が「GRエアロスタビライジングボディコート」である。
この新しいボディコート剤は、ボディ表面に塗るだけで空気の流れを整流し、ボディ形状が本来持っている空力特性を一層発揮させる。
目に見えない空気の流れを整えると、ドライビングがもっと楽しくなる。TOYOTA GAZOO Racingの名を冠した「GRエアロスタビライジングボディコート」、新登場。
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/gr/assets/img/grparts/bodycoat/pic_about_01_sp.jpg

https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/gr/assets/img/grparts/bodycoat/pic_about_05_sp.jpg
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/gr/assets/img/grparts/bodycoat/pic_about_06_sp.jpg

2 :キサントモナス(茸) [US]:2020/02/21(金) 14:51:30 ID:G129po+70.net
まだあったのか

3 :コルディイモナス(愛知県) [HU]:2020/02/21(金) 14:52:10 ID:HBafUCE90.net
マイナスイオンの出る空調

4 :ジアンゲラ(ジパング) [CZ]:2020/02/21(金) 14:52:12 ID:eVBaSVXe0.net
トルマリン

5 :アナエロリネア(西日本) [US]:2020/02/21(金) 14:53:06 ID:5iK1/zQd0.net
カスタマイズパーツって人間側のかよ

6 ::2020/02/21(金) 14:54:03.44 ID:/2ZCek8l0.net
懐かしいな

7 ::2020/02/21(金) 14:54:54.10 ID:9GMRDkf20.net
装着しただけで金も女も手に入る

雑誌の広告みたいだな

8 ::2020/02/21(金) 14:55:20.15 ID:5iK1/zQd0.net
ttp://gyazo.com/33582be28490bd9e2705e74a9e8df6bb

公式サイトにある、”SEVとは?”ってとこで全く説明になってないの笑う

9 ::2020/02/21(金) 14:55:42.78 ID:hi3Lhvfm0.net
アルミテープは?

10 :レジオネラ(東京都) [US]:2020/02/21(金) 14:57:31 ID:X171gyeV0.net
ちんちんに巻いてもいいの?
https://i.imgur.com/mvgFKQt.png

11 :ナトロアナエロビウス(学校) [GB]:2020/02/21(金) 14:57:50 ID:ytXO1Ted0.net
ここまで明らかに効果ないものだと売って良いという判断になるのか
これを本気で買ってる奴が車乗ってるとか恐ろしすぎるな

12 :エリシペロスリックス(千葉県) [EU]:2020/02/21(金) 15:01:47 ID:Szh0loUX0.net
https://i.imgur.com/JNHAAIN.jpg
https://i.imgur.com/C2Wki0r.jpg
https://i.imgur.com/mr1sjz7.jpg
https://i.imgur.com/RpQv5O3.jpg
https://i.imgur.com/ukgJOQ9.jpg

13 :ハロプラズマ(東京都) [EU]:2020/02/21(金) 15:03:12 ID:urjiFDpN0.net
オーディオマニアみたいだな

14 :アカントプレウリバクター(東京都) [FR]:2020/02/21(金) 15:04:18 ID:P4jtIkT40.net
良く分かんないけど常に性能の100%出してたら壊れちゃうだろ

15 :オピツツス(庭) [JP]:2020/02/21(金) 15:05:03 ID:plGgRjG20.net
H6O20

16 :テルムス(東京都) [US]:2020/02/21(金) 15:06:38 ID:xVQUQGZy0.net
SEVで彼女ができました!

17 :スフィンゴモナス(沖縄県) [GB]:2020/02/21(金) 15:07:50 ID:AfRoyK2i0.net
こういう商売は日本のお家芸だしこの企業は日本の顔

18 :デスルフレラ(東京都) [RU]:2020/02/21(金) 15:08:00 ID:0/cvv/ru0.net
トヨタはやばい
チョーク位のパーツをミニバンに付けて直進性能が上がります!
F1テクノロジーです!!
って公式カタログで詐欺ってた

19 :イグナヴィバクテリウム(茸) [ニダ]:2020/02/21(金) 15:08:31 ID:/2ZCek8l0.net
アルミ削り出しやアルマイト処理に2000〜3000円ぐらいのコスト
かけて3倍〜5倍ぐらいの値段で売ってるのかな

20 :プロピオニバクテリウム(神奈川県) [US]:2020/02/21(金) 15:08:46 ID:pcVW8liB0.net
昔の人はマジで
こんなんに騙されてた
ハゲやオーディオと同じく

21 :スフィンゴバクテリウム(茸) [US]:2020/02/21(金) 15:09:54 ID:6SCxvreS0.net
>>12
https://i.imgur.com/oBdjO9d.jpg
https://i.imgur.com/4h4Uckr.jpg
https://i.imgur.com/BbK5ftY.jpg

22 :クトノモナス(茸) [CN]:2020/02/21(金) 15:11:49 ID:K5iaai2D0.net
車の帯電防止グッズは、実感できるかわからんが理論上多少の効果はある、と聞いた。
ワックスで整流もありえるだろな。効果は実感できるかわからんが。

23 :ハロプラズマ(SB-iPhone) [US]:2020/02/21(金) 15:12:39 ID:qGJ+DRNU0.net
オカルト!
いやデフォルト!!

24 :スフィンゴモナス(沖縄県) [GB]:2020/02/21(金) 15:13:38 ID:AfRoyK2i0.net
トヨタユーザーの飯塚幸三もあの時アンジューレーション乗り越え時の安定性を体感したんだろうな

25 :デスルフォビブリオ(大阪府) [CN]:2020/02/21(金) 15:14:49 ID:H6Dbd4Wd0.net
清原系の大好物定期

26 :リゾビウム(東京都) [CN]:2020/02/21(金) 15:15:04 ID:zgj111If0.net
>>1
いいかげんに景品不当表示防止法で引っ張られろw

27 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ]:2020/02/21(金) 15:15:13 ID:iiAGF86n0.net
JARO

28 :キロニエラ(茸) [US]:2020/02/21(金) 15:15:39 ID:UBe3yD2/0.net
消費者庁はこれ許していいのか

29 :ヴィクティヴァリス(茸) [US]:2020/02/21(金) 15:15:45 ID:p5gvlFqT0.net
オカルトチューンかよ

30 :ニトロソモナス(家) [DE]:2020/02/21(金) 15:16:58 ID:MnkCFNk70.net
>>10
エノキがシメジになっても意味ないよ?

31 :ミクソコックス(ジパング) [ニダ]:2020/02/21(金) 15:17:46 ID:bjB6+e7U0.net
北見のオッチャーン
SEVとれちゃってえ つけてつけて

32 :アシドチオバチルス(三重県) [EU]:2020/02/21(金) 15:18:33 ID:q5SzBW2I0.net
誰が買うんだろ?

33 :キロニエラ(SB-iPhone) [US]:2020/02/21(金) 15:19:02 ID:xCP7M+eA0.net
ついにカルトの総本山と組んだか

34 :フィンブリイモナス(ジパング) [US]:2020/02/21(金) 15:19:43 ID:jluSXcpS0.net
ソニーのSDカードを思い出した…

35 :シントロフォバクター(山口県) [EU]:2020/02/21(金) 15:20:36 ID:D9esM7ru0.net
こんなんで簡単に仕様が変わるなら車検通らないだろ(´・ω・`)

36 :フィンブリイモナス(ジパング) [US]:2020/02/21(金) 15:20:40 ID:jluSXcpS0.net
>>18
笑いでチョークしてまうだろうがwwwwwww

37 :テルモミクロビウム(ジパング) [US]:2020/02/21(金) 15:21:57 ID:v6HS+aSx0.net
モナー在日だろ?

38 :フィンブリイモナス(愛知県) [US]:2020/02/21(金) 15:32:25 ID:tra2o8AL0.net
完全にオカルトなんだけど
「あのトヨタが効果があると言ってるんだ!」
とステアリングコラムにアルミテープをペタペタ貼って
「ハンドルが軽くなった!ハンドルの振動が減った!」
って真顔で言ってる業界

39 :アルマティモナス(茸) [ニダ]:2020/02/21(金) 15:32:32 ID:eh6iUOnW0.net
SEVかよって書きに来たらそのものだった

40 :テルモゲマティスポラ(庭) [BR]:2020/02/21(金) 15:32:33 ID:FFQC/oEY0.net
SEV www
友達がめちゃくちゃ勧めて来たけどお断りし続けた
YAMAHAのパフォーマンスダンパーみたいにちゃんと物理的に説明できて装着後しっかり体感できるものつけれと

41 :ヘルペトシフォン(神奈川県) [CN]:2020/02/21(金) 15:33:01 ID:wrjsLH/Q0.net
もはやカルト教団のお布施グッズ

42 :キロニエラ(兵庫県) [ニダ]:2020/02/21(金) 15:34:02 ID:42DQd7mb0.net
>>12
御堂筋くん!

43 :カウロバクター(東京都) [CN]:2020/02/21(金) 15:34:43 ID:1+AoKmAx0.net
>>12
https://i.imgur.com/aTOeMas.jpg

44 :リケッチア(東京都) [IN]:2020/02/21(金) 15:35:03 ID:NYg1Ijk/0.net
マジ落ちぶれてんな

45 :シントロフォバクター(神奈川県) [ニダ]:2020/02/21(金) 15:35:38 ID:Ov/olSbb0.net
髪が生えてくるグッズは?

46 :リケッチア(東京都) [US]:2020/02/21(金) 15:36:14 ID:egak6Pub0.net
ばくおん!のネタやないか

47 :クロマチウム(茸) [GB]:2020/02/21(金) 15:38:18 ID:cKyPMBxu0.net
勝ちまくりモテまくり

48 :テルモトガ(静岡県) [ニダ]:2020/02/21(金) 15:38:18 ID:sRTX+H0d0.net
ネッツのBグリル

49 :ロドシクルス(SB-Android) [ニダ]:2020/02/21(金) 15:41:29 ID:W2R2dTmY0.net
>>38
パッと見でわからない部分にあちこち貼ってみたけど
イマイチ効果わからずじまい

50 :キロニエラ(兵庫県) [ニダ]:2020/02/21(金) 15:42:36 ID:42DQd7mb0.net
スパシーバ効果てやつだろ

51 :アナエロリネア(東京都) [US]:2020/02/21(金) 15:43:37 ID:VIVdFJGT0.net
イカれてるぜw

52 :ディクチオグロムス(大阪府) [US]:2020/02/21(金) 15:43:48 ID:uTvV6vJx0.net
ブレーカーに貼ると電気代が安くなるシールの仲間か

53 :スファエロバクター(滋賀県) [JP]:2020/02/21(金) 15:44:16 ID:cLnXhpmU0.net
訴訟大国アメリカで売ったら本物

54 :シュードノカルディア(東京都) [CN]:2020/02/21(金) 15:45:26 ID:V/3bh4sw0.net
さすがアミニズムのシャーマンが頂点にいる国
誇らしいナリ

55 :パスツーレラ(東京都) [US]:2020/02/21(金) 15:46:43 ID:8+rvYeCC0.net
ピップエレキバンみたいなもんか

56 :フィンブリイモナス(神奈川県) [ヌコ]:2020/02/21(金) 15:47:23 ID:EHCczJGW0.net
ピッチ抑制つってもあんまりピタって止まるのも危ないんじゃない?

57 :アクチノポリスポラ(北海道) [DE]:2020/02/21(金) 15:51:15 ID:FuP5ZIlU0.net
車に持ち込む荷物100g減らしたほうがはるかに効果ありそう

58 :コリネバクテリウム(光) [CN]:2020/02/21(金) 15:52:51 ID:zCiqR9J30.net
イルカペイントか

59 :デイノコック(愛知県) [US]:2020/02/21(金) 15:53:13 ID:T2xDjoCo0.net
>>50
感謝の言葉を述べて靴クリームを食パンに塗ると
食パンで酔っ払えるようになるという

60 :スピロケータ(光) [CN]:2020/02/21(金) 15:55:56 ID:ZBaTU4NQ0.net
ボディコートのほうは効果有りそうね
SEVとかいうのは良く分からん

61 :メチロフィルス(東京都) [US]:2020/02/21(金) 15:57:23 ID:oKHJdGmH0.net
https://i.imgur.com/8ygWn0y.jpg

62 :バクテロイデス(宮城県) [US]:2020/02/21(金) 15:57:40 ID:g/YciK8a0.net
貰ったSEVをヤフオクに出したらいい値段で売れたわ
ただのシリコンバンドにアルミの棒くっ付けただけのヤツが何万で売れるんだから凄い

63 :デスルフロモナス(中国地方) [JP]:2020/02/21(金) 15:59:35 ID:1gwcCpcz0.net
>>61
ヤマハほんと臭そう

64 :クトノモナス(神奈川県) [US]:2020/02/21(金) 16:05:13 ID:9JwH+e4V0.net
まあ欲しい人が買うんだから別にいいんじゃねえの

65 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2020/02/21(金) 16:06:00 ID:QUyiqlWS0.net
>>38
古い車だと燃費は愕然とする位上がるよ。割と新しい車だと既に対策されてるから体感できないだろうね。

66 :クラミジア(東京都) [US]:2020/02/21(金) 16:07:21 ID:tGDRhvsu0.net
プラシーボ効果だっけ

67 :ロドバクター(やわらか銀行) [CL]:2020/02/21(金) 16:12:36 ID:pyRQkKzX0.net
草レースやってた頃こういうチューンしてた奴を笑ってた
そういう俺も発泡ウレタンやってたけど

68 :ミクロコックス(山梨県) [BR]:2020/02/21(金) 16:13:02 ID:eJ6AMYys0.net
詐欺で有名なSEVとコラボしたのかよ
アルミテープといい、もしかしてトヨタって詐欺に騙されやすい客層をターゲットにするために選別してる?

69 ::2020/02/21(金) 16:15:55.30 ID:cVQfFRvB0.net
アルミテープは静電気を減らす効果があるとかなんとかでタイムアタッカーの中には試してるやつもいる

70 :スファエロバクター(大阪府) [AE]:2020/02/21(金) 16:22:10 ID:vGcA79mO0.net
https://www.sev-online.jp/design/sever/img/special/contents_whatsSev_principle.jpg

71 ::2020/02/21(金) 16:26:54.39 ID:8fVlPvvs0.net
鬼子没用在地上アル! じゃ Pはアホの巣窟二ダ!!
.  (u `ハ´)       <`∀´u >     
/.⌒`γ´⌒`ヽつ⊂/.⌒`γ´⌒`ヽ

*武漢肺炎】自動車やアパレル 電子関連など
工場閉鎖で揺れるサプライチェーン

https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/02/blog-post_21.html

72 :オセアノスピリルム(茸) [ニダ]:2020/02/21(金) 16:31:30 ID:wPYRCjOh0.net
TRDとトヨタは別会社だから…
ラリーで不正したのもオベアンダーソンな

73 :カウロバクター(東京都) [US]:2020/02/21(金) 16:34:14 ID:s49vcaU70.net
>>38
https://response.jp/article/2016/09/14/281774.html

数字出てるしちゃんと貼らなきゃ効果は出ないぞ

74 :クロマチウム(ジパング) [GB]:2020/02/21(金) 16:41:15 ID:whf5+6Is0.net
除電するのは効果あるらしいな

75 :エントモプラズマ(東京都) [US]:2020/02/21(金) 16:43:50 ID:yR7liW1D0.net
電池長持ちシールみたいなモンか

76 :シュードノカルディア(奈良県) [US]:2020/02/21(金) 16:51:11 ID:6142kZGw0.net
田舎のバカを騙す商売かよ

77 :スネアチエラ(埼玉県) [US]:2020/02/21(金) 16:52:44 ID:P5KB9SwQ0.net
ドクター中松かよ

78 :ロドバクター(やわらか銀行) [CL]:2020/02/21(金) 16:53:25 ID:pyRQkKzX0.net
F1ではるようになったら信用する

79 :マイコプラズマ(埼玉県) [US]:2020/02/21(金) 16:57:13 ID:N/UR+yI50.net
F1のボディが艶消しになったのと同じ効果?
なわけないか
艶がなくなるワックスなんて有り得ないし

80 :ユレモ(ジパング) [FI]:2020/02/21(金) 16:59:42 ID:dmPX1H530.net
>>12
見えてるじゃないの?

81 ::2020/02/21(金) 17:07:17.20 ID:sqpYsOXz0.net
これインチキですよね?ってやってるユーチューバーとかはいないのか?

82 ::2020/02/21(金) 17:07:58.59 ID:EaKSEio20.net
>>78
wecとかwrcとかでやるようになったら考える

83 ::2020/02/21(金) 17:08:26.16 ID:h4pZOlrI0.net
昔フルチューンのTRD&トムスAE111後期レビンに乗ってたのに…

84 :ロドバクター(やわらか銀行) [CL]:2020/02/21(金) 17:17:15 ID:pyRQkKzX0.net
これ本当に効果あるならF1が何処よりも早く採用するんだけどな

85 :デスルフォビブリオ(光) [US]:2020/02/21(金) 17:24:37 ID:j3KmIbaW0.net
SEVが怖いのは、一度買って信者になってしまうと次から次に買い足さないと気がすまない泥沼に嵌まってしまうところ

86 :パルヴルアーキュラ(秋田県) [ニダ]:2020/02/21(金) 17:44:18 ID:PbTaPrRL0.net
>>78
>>82
必ずこういう奴いるけど、未だにレースは走る実験室だとか思ってる訳?
1円をケチる市販車だからこそ付けるんだよ

87 :ロドバクター(やわらか銀行) [CL]:2020/02/21(金) 17:50:04 ID:pyRQkKzX0.net
>>86
はあ?
コンマ1秒削るのにいくら使ってると思ってる?
お前付けてるアホだという事は分かった

88 :テルモアナエロバクター(茸) [ニダ]:2020/02/21(金) 17:50:19 ID:ZzZ1jIqW0.net
>>78
アルミテープの事ならある意味全車やってる
ボディの塗料自体が放電性の物
それを簡易的にしたのが放電テープ

89 ::2020/02/21(金) 17:54:07.46 ID:IVAhWdCt0.net
早くなるとかどうでも良いが
静電気無くなるなら欲しい

90 ::2020/02/21(金) 17:55:01.84 ID:K5iaai2D0.net
この冬場の静電気バチバチがゼロになるなら買ってやるぞ。
首輪だろうがシールだろうが。

91 ::2020/02/21(金) 18:15:12.30 ID:PbTaPrRL0.net
>>87
コンマ一秒を削るのに何億も使えるならテープなんか貼る訳ないだろw
最初からボディをそういう風にするわ

じゃあ、世界一ケチと言われるトヨタがプロボックスバンやコースターの見えない部分に貼ってる理由を教えてよ

92 ::2020/02/21(金) 18:22:20.03 ID:aWA1LvrP0.net
>>86
マジレスかい

市販車両に近い形状の長距離のレースで車体汚れてても効果あるなら考えるわってこれそんなおかしい考え方かな?

93 ::2020/02/21(金) 18:27:58.69 ID:jH2V9g6R0.net
>>73
へぇー

94 :ロドバクター(やわらか銀行) [CL]:2020/02/21(金) 18:31:42 ID:pyRQkKzX0.net
>>91
全部やってテープもはるだろ
バカ?

95 ::2020/02/21(金) 18:39:30.06 ID:HnlcVlx30.net
>>73
ほうほう、Cd値の違いや燃費の向上が数字で出たのかな?

「5ヶ所貼って1ヶ所はテープなしより帯電が減りました!残り4ヶ所の数字は非公開です!何回計測したか出せません!ドライバーはフィーリングが良くなったと言っています!」
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1095603.jpg

96 :アルテロモナス(茸) [US]:2020/02/21(金) 18:42:44 ID:2QrbQgk10.net
SEVみたいないい加減なもんとコラボとかメリットよりデメリットの方がデカイだろ
金運が上がる壺並の商品なのに

97 ::2020/02/21(金) 18:47:49.78 ID:KOEH2DP60.net
>>95
これ残りのとこにテープ貼った時の数字見たいな

98 ::2020/02/21(金) 18:50:39.04 ID:g/YciK8a0.net
SEVは中の人ですら「確かに効果は有るけどなんで効果があんのか分からない」とかいうとんでもない商品だからな
そこは一応具体的なそれっぽい根拠をでっち上げて説明しろよと思ったが

99 ::2020/02/21(金) 18:54:30.02 ID:DnXK06Er0.net
貼るだけで燃費やら草庵製が改善しちまうんだ
なお理屈

100 ::2020/02/21(金) 18:56:34.96 ID:Q2twnSi20.net
リジカラみたいな精神的なもんか

総レス数 297
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200