2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】セブンイレブンが常連を優先? 取り置きした大量のマスクを売る場面を目撃した客と口論に★2

1 :アシクロビル(家) [US]:2020/03/04(水) 22:14:54 ?PLT ID:RUi4yv7y0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_02.gif
広島県内のセブン−イレブンでは、「マスクを常連に優先的に販売しているのではないか」と利用客が指摘して、
店側と口論に発展していたことが、このたび発覚した。
https://tanteifile.com/wp-content/uploads/2020/03/01.jpg
当サイトでは、当該の利用客(以下、「A氏」と記載)に取材を申し込んだ。A氏が店を訪れたのは、2月上旬だった。
当時、店内の商品棚にマスクはなく、入荷未定という掲示があった。ところが、A氏が店内で買い物をしていると、
高齢の客が「マスクは入荷しましたか」と店員に尋ねた。すると、店員はバックヤードから多くのマスクを持ってきた。
それを見たA氏が「私も欲しい」と言うと、店長が来て「これは予約です」と説明した。マスクの在庫が豊富にあるならば、
予約を受け付けていることや入荷予定があることについて、掲示するべきではないかとA氏は主張。それに対して店長は
前言を撤回して、「これは予約ではありません」と述べたというのだ。
(略)
本件をセブン−イレブンの本社に問い合わせると、まもなく回答が届いた。
(略)
https://tanteifile.com/wp-content/uploads/2020/03/02.jpg
A氏が目撃した件は、「予約」ではなく「取り置き」であるという。書類上の管理がなされたものを「予約」、口約束のみの
ものを「取り置き」と位置づけているとのこと。つまり、実際は「取り置き」だったにもかかわらず、A氏に対して店側が
「予約」と説明してしまったために、混乱が生じたというのだ。
(略)
また、店の対応は正当と言えるか世に問いたいので、本件に関する情報をネット上に広めてもよいかとA氏が尋ねると、
「どうぞどうぞ」と店側が挑発的な態度で返答したことも腹立たしいという。
当サイトでは、トラブルが発生した店に話を聞いた。現在の状況を尋ねたところ、「マスクは少しずつ入荷しています」との
回答だった。
(略)
A氏が目撃した客は、たまたま常連だったのであり、取り置きの依頼は誰でも可能であるという。
(略)
とはいえ、入荷数が少ないため、取り置きを依頼した客以外にはマスクが行き渡らず、店頭には並ばない
という状況だ。予約や取り置きを受け付けているといった掲示も、店内には設置していない。
(略)

記事全文とそのほかの画像一覧 https://tanteifile.com/archives/21152

296 ::2020/03/05(木) 12:16:32.43 ID:ESZhvsQT0.net
>>295
というか店員に最低限取り置きはどこもしてるでしょ
店員にかかられても困る
マスクつけてないってイチャモンつけてくるバカがおるかもしれない

客なんてその次でしょ

297 ::2020/03/05(木) 12:18:29.27 ID:hzv+rcJq0.net
レジで「例のやつ」って言うと店員が奥から紙袋を出してくる。みたいなシステムにすれば良かったのにな

298 ::2020/03/05(木) 12:19:47.77 ID:2cjpmmL+0.net
>>296
当然だよ
店員の分のマスクがなくなったら
店閉めないといけなくなるからな・・・

299 ::2020/03/05(木) 12:22:12.10 ID:QeTwBYY00.net
>>298
>>296
自分さえ良ければいいってやつね

300 ::2020/03/05(木) 12:23:50.08 ID:1jIzHjZh0.net
仕事でつてのあるローソンのオーナーにマスクとかトイレットペーパーとか取り置きしてもらったわ
大元の発注が絞られてるらしいから店頭にはしばらく並ばないらしいからな

301 ::2020/03/05(木) 12:24:46.38 ID:DKfg5NE10.net


302 ::2020/03/05(木) 12:25:02.69 ID:Hha4gwKM0.net
>>295
賞味期限近い割引品はまず店員にまわして、余ったのを店頭に出してたなあ。
人気のある肉のブロックの割引品は生鮮担当とコネのあるパートが手に入れてた。

店員専用レジで処理してたから、パート間でも分からないようひっそり処理してたな。

大学の頃バイトしてた電鉄系スーパーの話。

303 :アシクロビル(ジパング) [ニダ]:2020/03/05(Thu) 12:28:42 ID:G7wn+lix0.net
常連ってプレミアム会員みたいなものだから
会員特典として広く行われている

304 :ホスカルネット(庭) [GB]:2020/03/05(Thu) 12:28:49 ID:b7amB97l0.net
本件に関する情報をネット上に広めてもよいかとA氏が尋ねると、
「どうぞどうぞ」と店側が挑発的な態度で返答したことも腹立たしいという。

こういうネットでバラすぞみたいに脅す事案が本当に増えたよな
投稿者がただのカスじゃん

305 :インターフェロンβ(埼玉県) [RU]:2020/03/05(Thu) 12:29:12 ID:7UlP8IpO0.net
この状況下で大手コンビニが常連に取り置きを堂々とやったらそりゃ叩かれるだろ
フランチャイズだの客には関係ないからな

306 :ホスカルネット(庭) [GB]:2020/03/05(Thu) 12:30:26 ID:b7amB97l0.net
>>292
一言も注意できないお前が完全に悪い

307 :ガンシクロビル(東京都) [EU]:2020/03/05(Thu) 12:38:37 ID:XVaPqmeo0.net
>>1
マツキヨやトモズみたいなドラッグストアは、レジへの長蛇の列を嫌がり
"後で取りに来るから取置きしてくれ"という客がヒツコく頼んでも断ってるな。
本当に素晴らしい。
セブンは糞、アプリも糞。

308 ::2020/03/05(木) 12:42:58.18 ID:ZI2GVqXk0.net
今日、秋葉のファミマで店員がマスク5パックくらい持ってて、
おばさんが買っていったが陳列されてなかったな。

309 ::2020/03/05(木) 12:49:41.90 ID:NsAcaIeX0.net
スーパーマリオの時も同じ事があったな

310 ::2020/03/05(木) 12:56:53.02 ID:7/vgEcEa0.net
誰にどんな売り方しようが自由だけどな
海外行ってみろ、日本以外どこも通用しないぞ
お客様は神様じゃねーんだよ
底辺とジジババは特に勘違いしすぎ

311 :ファムシクロビル(茸) [RO]:2020/03/05(Thu) 13:03:58 ID:Fqzxs+EI0.net
>>210
スポット派遣でアパレル倉庫とか行けばJKとか人妻と知り合えるのに…
クソみたいなマッチングサイトポチポチしてるより効率的

312 :ピマリシン(埼玉県) [US]:2020/03/05(Thu) 13:23:37 ID:TX2GgbP30.net
>>290
並んで3ℓぐらい入れてくヒマな団塊がいっぱいいたって店員に聞いた

313 :バロキサビルマルボキシル(千葉県) [ニダ]:2020/03/05(Thu) 14:40:06 ID:jilqZBK/0.net
>>311
確かに金出せばすぐOKだと聞いた事ある。

314 :テラプレビル(東京都) [US]:2020/03/05(Thu) 14:41:04 ID:fatdwYfj0.net
個人商店なんだから常連に融通するの当たり前じゃん

315 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/03/05(Thu) 15:03:20 ID:kjDKALiu0.net
でも「マスクありませんか?」ときくと「ありませ〜ん」と言ってる店員がきれいなマスクしてるんだもんな
ムカっとくるぜ。「そのマスクどこで買ったの?」ってききたいわ

316 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/03/05(Thu) 15:05:10 ID:kjDKALiu0.net
たとえばヨレヨレの薄汚れたマスクしてたら「ああ店員さんもたいへんなのね」って同情するけど

317 :ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [US]:2020/03/05(Thu) 15:43:33 ID:h8SvDmVY0.net
>>316
あなた個人を責めるわけでは無いが、その考え方こそが日本の悪い風習そのものだよね
なんで店員が客より不幸じゃないと許せないんだろうね

318 :名無しさんがお送りします:2020/03/05(木) 16:31:22.15 ID:hpi8cvMek
医用マスク
LINEID:tescoxx
サイトエスクロー取引

319 :名無しさんがお送りします:2020/03/05(木) 16:48:16.81 ID:McbL6HiyI
富山県南砺市は警察消防が私に集団ストーカーを行ってきます。
消防署員による自宅への家宅侵入、窃盗、器物破損の被害に遭っています
消防署員による近隣住民や中学生、私が行く先々に対して”危険人物”等という私の風評のバラマキ
深夜、早朝、私の寝起き直後(数分〜10分後)に自宅前を救急車によるサイレン走行50回以上!
南砺市営バス、ゴミ回収車が自宅前でエアブレーキ騒音連発!!
警察関連ヘリコプターが頻繁に自宅上空に出現
爆音バイク、爆音車両、クラクション車両が頻繁に出現。自宅前でクラクション多発
私が行く先々(銀行、砺波総合病院、コンビニ、スーパー、葬儀場等)で咳払い、ほのめかしする輩発生
私が行く先々でかなりの高確率で警察パトカーに遭遇

320 :イスラトラビル(神奈川県) [KR]:2020/03/05(Thu) 17:32:41 ID:amy+C1uX0.net
    

客「マスクないっすか?」「ないですね」7-11の店員、転売屋から購入→店舗で17000円で売る
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583397060/
     

321 ::2020/03/05(木) 18:09:14.37 ID:DKfg5NE10.net
【コンビニ】セブンイレブン マスク60枚1万6900円で販売
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1583394215/

322 :マラビロク(SB-Android) [FR]:2020/03/05(Thu) 19:15:50 ID:G7HbsnER0.net
>>241
取置きして貰ってた客がバカだからこれ見よがしに他の客がいる前で頼んでたマスクある?とかデカイ声で言ったのでは?w

323 :ダクラタスビル(SB-iPhone) [KR]:2020/03/05(Thu) 22:11:20 ID:oky2ugcE0.net
おまえらも入荷予約しろって事だろ?

324 :アバカビル(神奈川県) [KR]:2020/03/05(Thu) 22:42:34 ID:KGMulr7Y0.net
正義マン

325 :ピマリシン(関西地方) [US]:2020/03/05(Thu) 22:44:59 ID:Ro5ZV+cC0.net
常連優先で良いだろ。
常連を優先することの方が正義だろ。

326 :エンテカビル(東京都) [KR]:2020/03/06(金) 11:51:14 ID:7JpviyvG0.net
https://twitter.com/motebazu/status/1235068250439864320?s=20

いや、こんなコンビニ行かねえし・・・
(deleted an unsolicited ad)

327 ::2020/03/06(金) 11:54:52.69 ID:v1YPGZ/S0.net
>>21
はいよ!ストロングゼロ!

328 ::2020/03/06(金) 11:59:15.65 ID:QI3EaqTh0.net
  

またセブンイレブン、エロい事やってる!・・・と思うよ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583329364/
   

329 ::2020/03/06(金) 12:00:56.64 ID:JLZm7N2B0.net
常連>>>>>>>>>>>>>一見
あたりまえだろ。
常連さんと呼ばれるくらい店に貢献しろや。

330 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]:2020/03/06(金) 12:11:09 ID:Vi2qoiaf0.net
地方だけど
コンビニやドラッグストアで
マスクの在庫出さずにレジで聞かれたらはじめて出すって話はよく聞いたな
そら顧客にもならない一過性のマスク難民なんぞ優遇したくはないだろうな

331 :テラプレビル(愛媛県) [US]:2020/03/06(金) 12:14:12 ID:C3HjqesG0.net
小売業の宿命とも言えるが
本部的には「オーナーならびに店長の裁量に一任しています」くらいで良かったかも

332 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]:2020/03/06(金) 12:18:17 ID:Vi2qoiaf0.net
>>331
本部としてはそんな返答できんさ
…ただ実際の現場においてはってのは別の話だしな

333 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:2020/03/06(金) 12:52:11 ID:V/SDFLcu0.net
じゃあ次入荷したら俺の分を取っといてって言えないくらいの一見さんに文句を言う資格は無いよな。

334 :テノホビル(福岡県) [ニダ]:2020/03/06(金) 13:15:24 ID:GGxtA0XH0.net
不味いケーキ買ってくれる客と飛び込みの奴だったら前者に売るだろ

335 :リルピビリン(東京都) [US]:2020/03/06(金) 13:16:37 ID:VOt2u39h0.net
非常時に便宜を図ってもらえるのは
日ごろから人付き合いを大事にしてる人間の特権じゃん。

俺だって子供頃から、懇意にしてる近所の薬局で普通に裏から出してもらえてるし
親切に、入荷したら連絡くれるし、なんの不自由もないな。

普段ドラッグストアで買ってばかりいる一見の客は無視してる。

336 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]:2020/03/06(金) 13:47:25 ID:Vi2qoiaf0.net
>>335
結局俺は必要はなかったけど
いついつの夜に除菌関連は再入荷するよって
ポソっと教えてくれたりしたな
まぁ地方ではトレペも個数制限付きとはいえ余るようになってきたし
こういうのも次第に収まるやろ

337 ::2020/03/06(金) 16:09:53.52 ID:WPnCq0/O0.net
また711

338 :イスラトラビル(京都府) [ニダ]:2020/03/06(金) 16:12:08 ID:uOBqLQTX0.net
そりゃザイニティが最優先やろw

339 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]:2020/03/06(金) 16:13:50 ID:+ZkqU5Gs0.net
店頭価格よりも高値で販売したならともかく単なる常連優遇なら別に問題ないからなぁー

340 ::2020/03/06(金) 16:17:04.10 ID:1os8a6a50.net
まあ、こんな客よりも仲良い態度のいい客優先するわな

341 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [ニダ]:2020/03/06(金) 16:53:08 ID:+hUCHA4P0.net
僕も知り合いから店に入るはずのマスク全部取り置きして貰ったからな…
文句はない

342 :エトラビリン(北海道) [SE]:2020/03/06(金) 19:08:24 ID:nCpW5ZMF0.net
セブンはすっかり糞化しちまったな
もう潰れていいよ

343 :ロピナビル(岡山県) [CA]:2020/03/06(金) 19:11:47 ID:PIipLvYN0.net
人間がやってるからあってもおかしくない

344 :バルガンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/03/06(金) 19:39:16 ID:dRxXu7J70.net
今日住宅街にある最寄りの小さな調剤薬局に行ったら普通に置いてあったけどな。
ちなみに横浜市内

345 :ザナミビル(岐阜県) [CN]:2020/03/07(土) 21:28:00 ID:oJHmWXxX0.net
常連にサービスして何が悪い

総レス数 345
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200