■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コロナウイルス】元教員が「トイレットペーパー買えなくなるのはデマでない」「買い占める人が賢い」
- 1 :パリビズマブ(SB-Android) [US]:2020/03/06(金) 23:23:47 ?PLT ID:q82xylf+0●.net
- sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
元神奈川県教員であり、NGO団体「だいわピュアラブセーフティネット」代表でもある藤尾諭史さんが、インターネット上で猛烈にバッシングを受け、炎上状態となっている。炎上のきっかけは、Facebookの「山本太郎れいわ新選組を応援する会」に書き込みしたコメントだ。
・Facebookでの書き込みが炎上
多くの人たちから問題視されている藤尾さんの書き込みとはどんなものだったのか? 実際にFacebookを調べてみると、以下のようなコメントが書き込みされているのを確認できた。
・藤尾さんのFacebookコメント
「残念ながら今後トイレットペーパー、食品が買えなくなるのはデマではないです。 イタリアのように町が封鎖されていくからです。町が封鎖されるとどれだけ倉庫に在庫があろうが輸送自体ができなくなります。マスメディアはウソしかいいませんよ 買い占めてる人が賢い人なのです」
・多くの人たちから批判的な意見
藤尾さんが上記の書き込みをFacebookにしたところ、賛同する声もあるものの、批判的な意見も寄せられており、「荒らしですかね」「余計な心配をあおるような投稿は現に慎みなさい」「よくよく考えて投稿しなさい」「何言っているんだ?」「不味いでしょう 風評被害ネタは」などの返信が確認でき、かなり荒れた状態となっている。
かなり不快感を込めた意見も出ており、「買占めは、賢いんじゃない、迷惑なんだよ。仮に物資が少なくて、その家族だけ助かるって、おかしな話さ。家族主義、勘弁してほしい」との返信も確認できた。
(以下略)
書き込み内容と全画像はサイトで
https://buzz-plus.com/article/2020/03/06/sold-out-due-to-coronavirus-news/
- 2 :ジドブジン(愛知県) [FR]:2020/03/06(金) 23:24:15 ID:FbAxBoM70.net
- 日教組
日教組
- 3 :ホスフェニトインナトリウム(新潟県) [US]:2020/03/06(金) 23:24:54 ID:aObBhjA70.net
- ピュアラブらしいw
- 4 :ロピナビル(庭) [US]:2020/03/06(金) 23:25:29 ID:Ecte63xG0.net
- 単なる目立ちたがり
- 5 :アデホビル(東京都) [BR]:2020/03/06(金) 23:25:51 ID:GL1FgVko0.net
- 朝鮮人に集団だから仕方がないということか
- 6 :レテルモビル(栃木県) [US]:2020/03/06(金) 23:26:15 ID:aRasSvDE0.net
- どうでもいい
- 7 :ポドフィロトキシン(広島県) [US]:2020/03/06(金) 23:26:33 ID:4HkZ6kvp0.net
- 願望じゃん
- 8 :ホスカルネット(静岡県) [JP]:2020/03/06(金) 23:27:23 ID:yk3Ioo8W0.net
- 中国みたいに封鎖したら
買い物制限かかるからむしろ足りるのでは?
- 9 :アメナメビル(山形県) [IT]:2020/03/06(金) 23:27:38 ID:nOZSSJJi0.net
- 準備不足の奴はその日に
「あぁ・・・」となるだけだから。
多くを語らず黙々と備蓄あるのみ。
- 10 :ダクラタスビル(茸) [ES]:2020/03/06(金) 23:28:27 ID:wdylQsaW0.net
- もうドラッグストアですら陳列が目立つようになってきたぞ
廉価定番品はジジイが買い占めていくから常に空だけど、上位品や厚手系はいつでも買えるぐらいには落ち着いてきた
- 11 :アタザナビル(四国地方) [CN]:2020/03/06(金) 23:30:32 ID:zmDNSbPu0.net
- 何だよこのNGO組織は・・・
- 12 :ビダラビン(千葉県) [US]:2020/03/06(金) 23:30:51 ID:KwcY/EJc0.net
- 転売やってんのかな
- 13 :リルピビリン(東京都) [ニダ]:2020/03/06(金) 23:31:11 ID:xOOsfDyR0.net
- 買い占めるのも大変だからトイレットペーパーの代用品を誰にも教えずこっそり使うのが賢い
- 14 :ネビラピン(神奈川県) [CN]:2020/03/06(金) 23:31:44 ID:u/MnF5Uk0.net
- 「朝早くからドラッグストアに並んでまで買ったのに普通に買えるようになってきて悔しい」
まで読んだ。
- 15 :リトナビル(空中都市アレイネ) [ニダ]:2020/03/06(金) 23:32:13 ID:y93Jijxo0.net
- 乗せられて買い占めちゃったんだなwとりあえずおつかれ!
- 16 :マラビロク(愛知県) [US]:2020/03/06(金) 23:32:14 ID:LywBuV7e0.net
- トイレットペーパーの原料が何か知らずに言ってんだろ
アホくさ
- 17 :ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [GB]:2020/03/06(金) 23:32:15 ID:m39rWsAE0.net
- 匂い付きとか普段使わないけどそれしか残ってなかったから買ったわ
うんこと香水の匂いが混ざって余計に臭かった
- 18 :テラプレビル(三重県) [CH]:2020/03/06(金) 23:32:36 ID:ZNiLGWbw0.net
- 買い占めを煽るのは正気とは思えんな
- 19 :ダクラタスビル(愛知県) [US]:2020/03/06(金) 23:33:09 ID:Lj6Vbn1K0.net
- 個人宅の備蓄可能量と供給量でいけば供給に備蓄が負けてそのうちに飽和するだろ?
普段から安売り時に備蓄している側からすれば
騒動の高値に買うのは馬鹿だ賢くはない
- 20 :ミルテホシン(東京都) [DE]:2020/03/06(金) 23:33:38 ID:QDC1GK3o0.net
- 教師はこんなのばかり
反日で日本を混乱させることを喜ぶ連中だ
- 21 :ソリブジン(新潟県) [US]:2020/03/06(金) 23:35:40 ID:QdOgIFrs0.net
- ミクロの視点では正しいことが、社会全体に害悪を及ぼす
合成の誤謬といわれるものの典型だな
- 22 :レムデシビル(愛知県) [US]:2020/03/06(金) 23:36:05 ID:1geAk2Gv0.net
- いつもより少しだけ多く買って徐々に備蓄を増やせよ
なんで一気に買い占めようとするんだ
皆均等に行き渡らせようとはしないの?
- 23 :オセルタミビルリン(家) [US]:2020/03/06(金) 23:36:33 ID:qcWy4Bsi0.net
- バ カ サ ヨに共通してるのは検証しようがない未来についてドヤ顔で語ること
- 24 :バルガンシクロビル(栃木県) [US]:2020/03/06(金) 23:36:50 ID:ajsR8ot/0.net
- トイレットペーパーなくなっても家ならシャワーで洗い流せばいいと思う。
- 25 :エルビテグラビル(北海道) [US]:2020/03/06(金) 23:38:21 ID:fxNzbX5e0.net
- 封鎖された町って自給自足なのか
大変だな
- 26 :ザナミビル(東京都) [RU]:2020/03/06(金) 23:39:14 ID:eeaa0FyU0.net
- このまま収束しなきゃトイレットペーパーの製造会社も
社員は自宅待機って将来的にはなりうるかもだから
備蓄しといた方が吉なんだよなぁ
- 27 :ロピナビル(東京都) [DE]:2020/03/06(金) 23:40:36 ID:vVmc+WfI0.net
- 今日NRとボードに書いて、2時頃家に帰った
目的はトイレットペーパー。もうストックが1ロールしかない。やばい
2時に近所のライフ行ったらおお! あったわトイレットペーパー! ティッシュもあった
おひとり様紙製品は1コでお願いします。と書かれていて
トイレットペーパーとティッシュで迷ったが、やっぱ便所紙優先だよな
ライフのPB「5倍巻き」とかいうやつと、エルモアの「贅沢3枚」てやつしか残ってなかったが
「贅沢3枚」を買ったった。これでようやくひと息つけるわ
- 28 :バルガンシクロビル(茸) [US]:2020/03/06(金) 23:41:24 ID:KhomkIrW0.net
- 1ヶ月分くらいあれば十分だろ
買い占める必要性が分からん
やりたいのなら品薄じゃないときにやれ
- 29 :ラミブジン(茸) [CA]:2020/03/06(金) 23:41:52 ID:HlTgp/D80.net
- れいわwww
- 30 :テラプレビル(三重県) [CH]:2020/03/06(金) 23:42:24 ID:ZNiLGWbw0.net
- >>26
収束しないわけがない
お前どんだけウンコするつもりだよ
- 31 :エンテカビル(東京都) [US]:2020/03/06(金) 23:43:14 ID:vlCyA4b/0.net
- 元教員て何教えてたんだろ
- 32 :アシクロビル(やわらか銀行) [BY]:2020/03/06(金) 23:43:15 ID:lFkaLgdf0.net
- 普通に買えますが何か?
買えなくなるとか言い切らなければ買えるんだよ
買えなくなるからと転売しようとか考えるヤツが出てきて
買い占めるから買えなくなるんだよ
- 33 :ペラミビル(中部地方) [US]:2020/03/06(金) 23:45:08 ID:+ztaZlE70.net
- もはやどこにでもある
ドラッグストアにエタノールも大量に置いてあったわ
- 34 :ラルテグラビルカリウム(家) [US]:2020/03/06(金) 23:45:26 ID:Pl3/fUgl0.net
- >>8
あいつら物はあるもんな
初期段階では肉売ってなかったりしてたけど
- 35 :ラルテグラビルカリウム(家) [US]:2020/03/06(金) 23:45:42 ID:Pl3/fUgl0.net
- >>33
全くないわ
- 36 :テノホビル(埼玉県) [CN]:2020/03/06(金) 23:46:38 ID:HQhzJIwT0.net
- 常時備蓄が正解、ニュース見て先に買っておくのも良い
ただし、人の足元見て高値で売るのは人の道に反する
- 37 :ネビラピン(千葉県) [US]:2020/03/06(金) 23:46:40 ID:VlRyT2Pz0.net
- 教員って言っても色々いるけど、殆ど3流大学出でしょ?
- 38 :テノホビル(大阪府) [BH]:2020/03/06(金) 23:46:57 ID:qp6YeEEK0.net
- 普通に売っとったけど何か
並ぶアホーに見るアホー
- 39 :パリビズマブ(熊本県) [IE]:2020/03/06(金) 23:47:49 ID:BABOX5/s0.net
- ティッシュとか安物はないね
高いのはちらほら残ってる
- 40 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [RU]:2020/03/06(金) 23:47:59 ID:NB7IqWtx0.net
- 今日はスーパーで売ってたわ。
ただ、俺がいつも買うやつがなかったのでスルーした。
- 41 :ザナミビル(東京都) [US]:2020/03/06(金) 23:48:44 ID:SXJzVwhP0.net
- トイレットペーパーとティッシュは同じ通りでも空っぽの店と、積み上げて余らせてる店があるけどどうなってるんだ
- 42 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [AR]:2020/03/06(金) 23:50:14 ID:daT5W27I0.net
- 韓国ネトウヨ組織vankとかは当然日本で買い占めを煽る工作をしてくるだろうからお前ら冷静な
- 43 :バロキサビルマルボキシル(四国地方) [ニダ]:2020/03/06(金) 23:50:45 ID:SVp3uZww0.net
- 近くのドラッグストアに糞紙とティッシュ山積みして、クソバカ早く買えって言ってたぞ!
折角大量に仕入れてるんだからお前ら責任取って早く買えよ、知恵遅れ共!!
- 44 :ダルナビルエタノール(秋田県) [IL]:2020/03/06(金) 23:50:48 ID:KOKYDmAe0.net
- >>10
自分でトイレットペーパー買ったこと無さそうなおじいちゃんが買うよね。
- 45 :テノホビル(大阪府) [BH]:2020/03/06(金) 23:50:55 ID:qp6YeEEK0.net
- ドラッグストアがコロナ特需デマ特需で儲けてるわけや
- 46 ::2020/03/06(金) 23:54:48.25 ID:BAJ9OzYJO.net
- 不安と恐怖を煽るスタイルの指導者かよ
- 47 ::2020/03/06(金) 23:55:47.60 ID:w3NAv/e50.net
- 「買い占め」を煽るとか犯罪みたいなものだろ
教育もNGOもろくでもない奴らばかりだから今さらだが
- 48 ::2020/03/06(金) 23:56:29.54 ID:/f8CSXYP0.net
- MMTを主張している奴の発言。
MMTの危うさが分かる。
- 49 ::2020/03/06(金) 23:56:41.99 ID:0AiB5Kgp0.net
- 普段から備蓄してる人間が1番賢いだろ
地震や台風に何も学ばなかったのか?
- 50 ::2020/03/06(金) 23:57:49.50 ID:EC/fQSlF0.net
- ここにもリトル前川喜平が
- 51 ::2020/03/06(金) 23:58:23.65 ID:eMCMMWXj0.net
- 精神的に弱い人間なんでしょ
完全にパニック状態
- 52 ::2020/03/06(金) 23:58:45.20 ID:1G1+LDvh0.net
- >>2
な(´・ω・`)共産党やん
- 53 ::2020/03/06(金) 23:58:58.04 ID:o8hVpn8D0.net
- >仮に物資が少なくて、その家族だけ助かるって、おかしな話さ。
みんなで死のうというジャップ方式の方がおかしいだろ
実際には上級だけは生き残るんだし
- 54 ::2020/03/07(土) 00:00:40.14 ID:+X9pjeg+0.net
- 増税前に買いだめしてたからなんの影響もない
- 55 ::2020/03/07(土) 00:01:30.61 ID:XiwpQdmt0.net
- だから先生は何も教えませんよ
- 56 ::2020/03/07(土) 00:02:39.53 ID:QWatXkBu0.net
- 無駄に煽って擬似的なブームを作り出す
マスゴミと一緒
情報操作
- 57 ::2020/03/07(土) 00:02:53.07 ID:KQ64D3za0.net
- バーカ。
本当に混沌としてきたら備蓄してる奴の家襲って奪う輩も出てくるわ。
- 58 ::2020/03/07(土) 00:03:15.06 ID:o5fgRz3b0.net
- アホやなあ
生産拠点からして違うのに
- 59 :ラミブジン(家) [SG]:2020/03/07(土) 00:04:15 ID:M7PaFS+g0.net
- やっぱりれいわ信者は気違いだな
- 60 :ダルナビルエタノール(家) [NL]:2020/03/07(土) 00:05:03 ID:0IVrcGfW0.net
- 鳥取の介護士並み
- 61 :アシクロビル(神奈川県) [US]:2020/03/07(土) 00:05:42 ID:Y+YcUzB50.net
- もう山と積んで売ってたぞ
デマ流すなよバカたれが
- 62 :エファビレンツ(茸) [US]:2020/03/07(土) 00:07:32 ID:bAtsHHB10.net
- >>10
ホームセンターでも普通に売ってたわ
マスクとアルコールは相変わらずないけど
- 63 :バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [ES]:2020/03/07(土) 00:08:04 ID:jDs7vPmh0.net
- 未だに夜には完売だぞ
町田市民の民度の低さには懲り懲りだよ
民度の高い北千住か三ノ輪に引っ越すかな
- 64 :ダクラタスビル(新潟県) [US]:2020/03/07(土) 00:08:16 ID:UEB7JFDh0.net
- 株価や景気のしくみも似てるところがあるよな
うさんくさいカスゴミを排除することは残念ながらきわめて困難
- 65 :アデホビル(東京都) [US]:2020/03/07(土) 00:08:24 ID:u47Plfpc0.net
- >>1
本物の馬鹿
- 66 :イノシンプラノベクス(東京都) [FI]:2020/03/07(土) 00:08:26 ID:r91fKCUy0.net
- ちょうど2月中旬に買い替え時で運がよかったわ
もしちょっとでも節約して使ってたら今頃うんこウォシュレットを念入りにした後の専用タオルを用意しないといけないところだったわ
- 67 ::2020/03/07(土) 00:15:05.45 ID:+unqEY7W0.net
- カワタヤクザのチョンコロ組織じゃねえか
- 68 ::2020/03/07(土) 00:18:00.91 ID:GgpMhYIB0.net
- 元文科省事務次官も言い出すぞ
- 69 ::2020/03/07(土) 00:18:22.78 ID:CFocZepO0.net
- 普通にしてれば足りない事はないんだから
デマで冷静さが保てない時点で池沼と変わらんわな
- 70 :ビダラビン(岩手県) [US]:2020/03/07(土) 00:22:49 ID:RK0YxtPI0.net
- なんだ、れいわ信者じゃん
お察し
- 71 :ザナミビル(岐阜県) [CN]:2020/03/07(土) 00:23:57 ID:oJHmWXxX0.net
- 転売ヤーなんだろ
- 72 :ジドブジン(愛知県) [US]:2020/03/07(土) 00:24:10 ID:WLS7RVcN0.net
- 無いのはコンビニと薬局
大手スーパーは閉店間際でも余っている
- 73 :アタザナビル(青森県) [CN]:2020/03/07(土) 00:24:14 ID:XKwxYbwM0.net
- 今日は夕方でも売ってたな
買い占めも限度がきたか
生産、流通問題ないんだから買えなくなるわけがないんだよなぁ
- 74 :コビシスタット(東京都) [US]:2020/03/07(土) 00:25:45 ID:RoDsGMiy0.net
- もう1パック買えたから興味ない
転売ヤーは不良在庫抱えて死ね
- 75 :ビダラビン(大阪府) [CH]:2020/03/07(土) 00:27:28 ID:3BCf38wF0.net
- 目的地に早く着けるからって自分だけ信号無視して、それが結果的にいい判断だといえるのか?って話
- 76 ::2020/03/07(土) 00:29:33.16 ID:NCSBszoh0.net
- こいつはデマを信じてすでに買い占めてしまったから己を正当化してるだけだろ。
- 77 ::2020/03/07(土) 00:30:43.50 ID:SONuVU/e0.net
- トイレットペーパーに関してはヒカキンは安泰だな
- 78 ::2020/03/07(土) 00:31:07.01 ID:H7bYz1Lf0.net
- トイレットペーパーなんて最悪なくても
コンビニや駅に行けばいい。
- 79 ::2020/03/07(土) 00:33:27.37 ID:Mamj37LP0.net
- 物がなけりゃ無いなりに、金がなけりゃ無いなりに生活できるもんよマジで
- 80 :アタザナビル(東京都) [GB]:2020/03/07(土) 00:34:23 ID:Rf7IASwY0.net
- >>2
スレ終わらせんなよ
- 81 :ファムシクロビル(北海道) [NO]:2020/03/07(土) 00:35:08 ID:4wUV0Tbq0.net
- 昨日、トイレットペーパーのセールをやってたぞ。
- 82 :エムトリシタビン(神奈川県) [KR]:2020/03/07(土) 00:36:07 ID:io+3jBoR0.net
- 逮捕しとけ
- 83 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/03/07(土) 00:36:31 ID:ViOU5kVi0.net
- デマの結果買えなくなってんだよアホウ
- 84 :ホスアンプレナビルカルシウム(長屋) [ニダ]:2020/03/07(土) 00:36:56 ID:MKhT7AG40.net
- >>14
これだろうなw
- 85 :レテルモビル(北海道) [CH]:2020/03/07(土) 00:37:24 ID:WkpApbdh0.net
- セーフティネットか
- 86 :アメナメビル(広島県) [NL]:2020/03/07(土) 00:38:16 ID:IGPY9ayZ0.net
- 不安煽った結果本当にトイレットペーパー無くなってるんで買い占めた方が賢いちゃ賢いよな
その位流される脆い人間が多いって事だし
- 87 ::2020/03/07(土) 00:39:54.37 ID:quGPKJxf0.net
- アホすぎw
例え街が封鎖されても食料や生活必需品の物流は動かすだろw
原始時代じゃないんだから全てを自給自足で生きているとしなんてあり得ないしw
- 88 ::2020/03/07(土) 00:40:17.43 ID:Q39p+3b40.net
- 上手に売って転売ヤーの家をトイレットペーパーでいっぱいにするのが賢いよな
でも、AKBのCD並の不法投棄になるか
- 89 ::2020/03/07(土) 00:41:18.28 ID:aUNB86uo0.net
- 国内生産で正規流通ルートの
メーカーや卸に在庫がたくさんある
大手販売店の中には自社の在庫を持ってる所すらあるだろう
製品自体が潤沢にある以上
少なくとも1週間やそこいらは充足しているんだから
トイレットペーパーティッシュペーパーに関しては
不安な人は陳列に余裕がある時なら3ヶ月分でも何でも買っておけば良いと思うよ
何でもそうでしょ
マスク・医療用ガーゼ・消毒用アルコール…こういう物は買えても一人で買いすぎは止めるべきだけど
世間的に余裕がある物は購入して備蓄を作るのは自由
ただし、家庭の外の人に
「武漢みたいに閉鎖されたら何も手に入らなくなる」みたいな事を言って買いだめを唆してしまうと
それでパニックを誘発して後々責任を問われることもあり得るし、自分が損するだけ
ちなみに、武漢ですら、食料品はスーパーに溢れる程流通させてた
食料品の供給が絶たれると社会不安を引き起こす可能性があるから
共産党が流通させているという話しがある
日本も街が封鎖されても最低限の物流はギリギリまであると思うよ
で、日本は多分そこまでの状態にはならない可能性がはるかに高い
- 90 ::2020/03/07(土) 00:41:24.51 ID:aFpv14gC0.net
- トイレットペーパー普通に買えたが
- 91 :アメナメビル(茸) [ヌコ]:2020/03/07(土) 00:43:17 ID:WxvR/ixA0.net
- こういうバカの話を信じるアホが困るんだよな
バカもアホも迷惑な生き物!
- 92 :ソホスブビル(東京都) [CA]:2020/03/07(土) 00:43:42 ID:WMib85sy0.net
- 生活にいちばん大切なのは便所紙じゃない
そこから論理破綻している
- 93 ::2020/03/07(土) 00:48:02.00 ID:ivZ3iWVh0.net
- イオンにめちゃくちゃ置いてあったぞw
- 94 ::2020/03/07(土) 00:48:39.35 ID:w7TghJR60.net
- 無いとこはないのか…残念だなぁ。あるとこにはかなりの数あるぞ
- 95 ::2020/03/07(土) 00:49:02.00 ID:NXyE7L0S0.net
- イタリア物流ストップさせてんのか?
それどこ情報よ
- 96 ::2020/03/07(土) 00:49:51.72 ID:XeIvfIif0.net
- まーた、れいわ新選組の支持者か。
- 97 :ビダラビン(神奈川県) [AR]:2020/03/07(土) 00:54:41 ID:kRzSrqUx0.net
- まあこういう煽るだけ煽って社会を混乱させようとする連中とは距離をとって冷静にならないとな
- 98 :バルガンシクロビル(大分県) [CN]:2020/03/07(土) 01:19:35 ID:+EqtndPt0.net
- 教員って基本このレベルだよね
- 99 :イノシンプラノベクス(ジパング) [IE]:2020/03/07(土) 01:21:32 ID:A6RRKwoX0.net
- 落ち着くまで半年くらいを目処にしてるんだけど大袈裟なのか?
- 100 :ミルテホシン(東京都) [CN]:2020/03/07(土) 01:34:40 ID:QWatXkBu0.net
- >>99
何が落ち着くまでだ?
マスクは時間掛かるだろうけど紙類はただのパニック買いだから既に落ち着いてるぞ
未だに買えないのならよっぽど流通が弱い地域か民度が低すぎる地域か
- 101 ::2020/03/07(土) 01:48:09.93 ID:z5nP4+BA0.net
- コロナで死ねばいいのに
- 102 ::2020/03/07(土) 01:51:15.31 ID:m9pEGlFk0.net
- 封鎖して物流が一切止まれば餓死者がでるだろ
生活必需品は通すよ
トイレットペーパーが入ってこないのならば、食料も来ないことになるから
- 103 :オセルタミビルリン(茸) [US]:2020/03/07(土) 01:56:57 ID:RbK9yBND0.net
- 実に教師らしい思考
自分の教室でいじめが起きても自分が生徒たちから浮かないように、PTAから批判されないようにを第一に考える
- 104 :オセルタミビルリン(神奈川県) [FR]:2020/03/07(土) 01:57:24 ID:38Wxwzfl0.net
- でもぼーっといてるとけつが拭けなくなるのは事実
- 105 :オムビタスビル(東京都) [US]:2020/03/07(土) 01:58:06 ID:yemEf8Sj0.net
- 全然賢くない
- 106 ::2020/03/07(土) 02:00:51.82 ID:yemEf8Sj0.net
- 平常運転になった後にトイレットペーパーを大量に抱えた惨めな光景目に浮かぶ
- 107 ::2020/03/07(土) 02:03:36.00 ID:umnpB9RQ0.net
- 買い占めたら持ってない人が困るじゃん。
- 108 :イノシンプラノベクス(愛知県) [VN]:2020/03/07(土) 02:24:46 ID:D8eo+6UC0.net
- マスクは中国生産が殆どで普段は全員が毎日着けるものでもないので一気に需要>供給になるけど、トイレットペーパーは使用量が大幅に変わった訳ではないからある程度したら落ち着くのは当たり前
- 109 ::2020/03/07(土) 02:43:48.98 ID:3tfrzDWR0.net
- なんか今買うのもちょっと恥ずかしいよな
- 110 :イノシンプラノベクス(光) [ニダ]:2020/03/07(土) 03:16:11 ID:NqUjU2nY0.net
- >>14
イイネ
- 111 :ピマリシン(茸) [CN]:2020/03/07(土) 03:24:18 ID:vS5YB8Hw0.net
- 共産党擁護したいだけ
- 112 :ビクテグラビルナトリウム(日本) [ニダ]:2020/03/07(土) 03:45:38 ID:p0aF0s4h0.net
- ゲームの理論ってのがあってな
一人裏切った方が得なんだよ
- 113 :ソホスブビル(東京都) [US]:2020/03/07(土) 03:47:13 ID:a6ik2btO0.net
- 人口の1割がデマに流されて買い占めに走ったら他の9割も追随せざるを得ないからな
- 114 :ミルテホシン(山梨県) [ニダ]:2020/03/07(土) 03:52:14 ID:bv7DNBMm0.net
- 心配性の人は平常時からトイレットペーパーなんて30ロールくらいは備蓄してるぞ
- 115 :エトラビリン(SB-Android) [US]:2020/03/07(土) 03:56:28 ID:U/1iqjVb0.net
- 結局、トイレットペーパーは供給が足りているので
マスクと違って「買い占める」のはなんの得もないだろう
少なくとも、こんな状況で
買い占めに肯定的ととれる発言を
実名でやったこいつは馬鹿だと思うよ
- 116 :エンテカビル(東京都) [JP]:2020/03/07(土) 04:01:05 ID:7jJKk8N80.net
- せやな
買い占めは事前にやるもんだからな、有事ド真ん中になってからやるもんじゃないわな
てかアカはこういう混沌を招くことしかやらんからまずはアカ狩りやろうぜ・・・(´・ω・`)
- 117 ::2020/03/07(土) 04:35:13.34 ID:/WJVpfVq0.net
- >>13朝日新聞とか?
- 118 ::2020/03/07(土) 04:39:05.39 ID:yG8Zd++V0.net
- 日本がイタリアみたいに町を封鎖出来るわけねーだろ
国外の流行地からの入国さえ昨日今日ようやく制限し始めた国だぞw
- 119 :バルガンシクロビル(大阪府) [SE]:2020/03/07(土) 04:44:17 ID:aZ3oE/8K0.net
- 本当に反省すべき点は備蓄してなかったアホが多すぎるってこと
日本国民全員が備蓄してたら店頭から消えようが問題にならなかった
- 120 :エムトリシタビン(東京都) [UY]:2020/03/07(土) 04:47:45 ID:CRIVjyPd0.net
- 「デマではない」じゃなくて、
「デマかどうかに関係なく、転売目的じゃないなら買っておく」のが賢い。
一番アホなのは備蓄もないのにデマだからと何もしないやつ。
- 121 :ソリブジン(東京都) [HK]:2020/03/07(土) 04:50:47 ID:Cu4LH4SD0.net
- 匿名でメルカリガチ中のSNS書き込み>>>>>>実名政治団体支持者
匿名より信頼度や影響力の低い実名ってどうすんのw
- 122 :ジドブジン(東京都) [US]:2020/03/07(土) 04:52:04 ID:ZcyZbV/00.net
- >>2
チョンチュウユニオン
- 123 :テノホビル(東京都) [CH]:2020/03/07(土) 04:52:14 ID:QIU4gr7e0.net
- 感染者の勤務先公表
- 124 :アマンタジン(公衆電話) [BZ]:2020/03/07(土) 04:53:30 ID:/mfvGLjW0.net
- 転売奨励か (°Д°)
- 125 :アシクロビル(東京都) [GB]:2020/03/07(土) 04:53:45 ID:WKCiEtcw0.net
- 中国が 収束宣言出しているけど
収まる訳がないと観ている
再度、
パニックが起きても 今度は焦らないで
常識的な行動を望む。
- 126 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [AE]:2020/03/07(土) 04:54:51 ID:pe2uWW3F0.net
- 俺はコロナコロナって騒がれる前に
たまたまトイペとティッシュが切れそうになって
買って来てた
5箱1パックのティシュとトイペ12ロール
どちらもまだ未開封なんで全く心配していない
むしろ今だったらなんか恥ずかしくて買えなかったかも
- 127 :アタザナビル(福島県) [KR]:2020/03/07(土) 05:40:50 ID:fiIoVsHk0.net
- まあ、街が封鎖されれば確かにそうは成るはずだけど。
日本で出来るかと言ったらな。
それに、転売も出来なくなる。
- 128 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [EU]:2020/03/07(土) 06:01:22 ID:EzwWKWS20.net
- http://imgur.com/IExHNok.jpg
- 129 :プロストラチン(千葉県) [ヌコ]:2020/03/07(土) 06:41:05 ID:Yq4tdVN50.net
- 本当に賢いヤツは、そうなることがわかっていたら誰にも言わず、自分だけが備蓄したり対策するんだよなぁ。
- 130 ::2020/03/07(土) 06:42:15.00 ID:gb6fB+Z40.net
- >>128
ケンカ腰やないか
- 131 :リルピビリン(日本) [US]:2020/03/07(土) 06:53:21 ID:RyfmIYfC0.net
- 事実だからしょうがない
- 132 :ソリブジン(鹿児島県) [US]:2020/03/07(土) 06:54:32 ID:7YN4EGeb0.net
- れいわてw
- 133 :ザナミビル(やわらか銀行) [US]:2020/03/07(土) 06:55:02 ID:PL2GeT7x0.net
- 製紙会社は生産しても流通が追いつかなくて
まだ全力を出していない状態
最初はストック分も出荷してたけど生産が追いついてこれ以上稼働率あげても
倉庫が埋まってしまう状態で作れるけど製品を流通に乗せるまでの保管場所が無い
生産現場はそんなに忙しくない通常業務の範囲程度で
個別パッケージ・梱包作業がどうしても人手がいるので忙しいぐらい
メジャーな所は大体そんな状態なんじゃないかな
一般家庭用のパックは出す先から店頭から消えていってるけど
業務用のダンボール箱にどんって入ってる奴なんて買うルートさえあれば幾らでも手に入るんじゃないかな
そして中小の製紙会社はもっと出荷したいけど流通が確立していない
今までの販路から拡大できないジレンマ
- 134 ::2020/03/07(土) 07:03:56.49 ID:30Auvbyt0.net
- 年度末のくそ忙しい時期に配送させるなよ
色んな業態に迷惑かかってるんだぞ
- 135 :アマンタジン(東京都) [ニダ]:2020/03/07(土) 07:08:42 ID:/liBDu7D0.net
- こういうやつがあらゆるタイプのデマを実害に変えていくんだよ
公共心ゼロのプチテロリスト
- 136 :アメナメビル(三重県) [CA]:2020/03/07(土) 07:12:14 ID:wU9OOIfF0.net
- 黙って買い占めが賢い選択
- 137 :アタザナビル(福島県) [KR]:2020/03/07(土) 07:14:56 ID:fiIoVsHk0.net
- >>136
本当に入荷しなくなる場合はだな。
- 138 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [GR]:2020/03/07(土) 07:49:05 ID:aSpm/TdW0.net
- バカ教師が休みの息子に、朝イチからトイレットペーパー買うため並ぶように言っときましためだってさ。
死ねよ
- 139 :アタザナビル(神奈川県) [ニダ]:2020/03/07(土) 08:05:54 ID:8HyxnUdI0.net
- 正論
これからもっと厳しい状況になる
備蓄をして準備してる人が有能である
生きるか死ぬかの瀬戸際なら動ける人が生き残る
- 140 ::2020/03/07(土) 08:30:47.82 ID:p0aF0s4h0.net
- もうこんな不快な思いしたくない
この騒ぎ収まったらマスクもトレペも押し入れ一杯買い込んだる
- 141 :インターフェロンα(神奈川県) [ニダ]:2020/03/07(土) 08:34:05 ID:EE/SNXEw0.net
- 一人暮らしだけど、12ロール入りを半年〜1年未満で1回買う程度だぞ
なんでそんなにいるんだ?そんなにうんこするの?
たとえ、3人4人家族でもうんこしまくっても12ロールあれば2ヶ月は持つだろ
そのコロには流通してるでしょ
- 142 :ペラミビル(大阪府) [GB]:2020/03/07(土) 08:34:58 ID:C6hdWa530.net
- オイルショック世代が買いあさってんのかね
- 143 :レテルモビル(北陸地方) [SA]:2020/03/07(土) 08:35:41 ID:O495L1BY0.net
- 山本れいわ関係者なのか
- 144 :プロストラチン(埼玉県) [US]:2020/03/07(土) 08:36:36 ID:ZJdJLOvt0.net
- 市町村閉鎖するには改憲しないと無理なんだけど
- 145 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [TH]:2020/03/07(土) 08:36:54 ID:HJdDzTYI0.net
- 賢くは無い
普通に切れそうになったら買い足すようにすれば問題ないのだから
目先の事しか見えないバカ
- 146 :リルピビリン(大阪府) [US]:2020/03/07(土) 08:37:19 ID:Gb0f1M9g0.net
-
トイレ紙買い占めやはり正解だった!工場には在庫あっても店にない「配送の限界」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583530596/
- 147 :インターフェロンβ(大阪府) [ニダ]:2020/03/07(土) 08:40:44 ID:oZCV9raz0.net
- >>146
人生は長い。
お金でトクして、魂で損する生き方はやめなさい。
- 148 ::2020/03/07(土) 08:50:50.31 ID:jq4d+ftl0.net
- ガーゼも購入制限した方がいいと思うが
- 149 :ペンシクロビル(栃木県) [ニダ]:2020/03/07(土) 09:21:22 ID:p19MZybm0.net
- 藤尾とかいうこの馬鹿 こんなのが教員やってんのか
- 150 :アシクロビル(東京都) [US]:2020/03/07(土) 09:39:14 ID:mYh4rPTa0.net
- 買い占めるのは良くないけど、
今日俺が朝一でドラッグストアに行ったのに
マスクも箱ティッシュも買えなかったのは事実だ
- 151 :ジドブジン(京都府) [FR]:2020/03/07(土) 09:57:34 ID:yn+M3qy40.net
- 日本で町を封鎖なんて出来るわけがない
日本は中国じゃねーんだよ
- 152 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/03/07(土) 10:01:30 ID:WsexP8fi0.net
- >>150
今日もか?
昨日とかは少ないけど見かけたけど。
買わなかったけどな。
- 153 :ダルナビルエタノール(愛知県) [US]:2020/03/07(土) 10:02:54 ID:mxFn1nRk0.net
- とりあえず土日過ぎればすぐ配送されて店頭にたくさんとか言ってたデマ野郎は死ね
そこ後一週間買えなかったわ!!
- 154 :ホスアンプレナビルカルシウム(長屋) [ニダ]:2020/03/07(土) 10:06:42 ID:MKhT7AG40.net
- 買うのはいいが、買い占めるのはバカ
- 155 :テラプレビル(東京都) [US]:2020/03/07(土) 10:07:00 ID:fKtHXSnF0.net
- 拭けなければシャワーで洗えばいいじゃん
- 156 :パリビズマブ(やわらか銀行) [US]:2020/03/07(土) 10:09:42 ID:yNYIctlJ0.net
- こういう状況での買占めなんてただの迷惑行為
日ごろからこの程度の騒動で動じないほど備蓄する人が一番かしこい
この国に住んでいるなら当然の備えのはずなのにな
- 157 ::2020/03/07(土) 10:18:13.48 ID:BpTClfia0.net
- 教員って言葉使うな、現役が迷惑なんだよ
- 158 :ガンシクロビル(愛知県) [KR]:2020/03/07(土) 10:23:34 ID:OMBChQBd0.net
- 実際朝10時にスーパーと薬局行ってきたけどまだ売り切れてたんだが
- 159 :リルピビリン(大阪府) [US]:2020/03/07(土) 10:25:26 ID:Gb0f1M9g0.net
-
【超朗報】ぜんそく薬RNA複製阻害か 新型コロナ肺炎改善報告で 感染研
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583543082/
33 アメナメビル(青森県) [GB] ▼ 2020/03/07(土) 10:17:26.56 ID:AT6yFgUF0 [1回目]
早速買い占めが発生してるらしいが
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
オルベスコが昨日の夕方時点で出荷調整が出てるんですが、アホみたいに処方しまくったのはどこの誰ですか?
午前8:11 ・ 2020年3月4日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1234979647407837184
47 エファビレンツ(神奈川県) [IT] ▼ New! 2020/03/07(土) 10:20:34.28 ID:G3yc/S+x0 [3回目]
>33
まーた買い占め厨か
国が一時的に管理できればなぁ
(deleted an unsolicited ad)
- 160 ::2020/03/07(土) 10:30:26.67 ID:2srBkyAD0.net
- >>9
正しいかも
- 161 :ペラミビル(茸) [BR]:2020/03/07(土) 10:33:27 ID:edMkr//90.net
- 何で左翼は愛を語るのに
自分のことしか考えないのだろう
- 162 :リルピビリン(福岡県) [US]:2020/03/07(土) 10:34:37 ID:jolqVZ0L0.net
- 買占めが賢いとは思わないけど
買わない人は馬鹿なのかなとは思う
- 163 :ペラミビル(茸) [BR]:2020/03/07(土) 10:36:55 ID:edMkr//90.net
- 今更あわてる奴が一番の馬鹿だろ
普通は10ロールくらい備えてある
- 164 :エルビテグラビル(SB-iPhone) [NZ]:2020/03/07(土) 10:39:48 ID:a4yqK9a70.net
- ダイワ→在日馬主
だいわなんちゃら代表
察し
- 165 :ピマリシン(日本のどこか) [ニダ]:2020/03/07(土) 10:46:29 ID:pFuf9HWX0.net
- 在庫がいっぱいあっても、配送業の人がコロナにかかったら手に入らなくなるからな
- 166 :ダクラタスビル(神奈川県) [NL]:2020/03/07(土) 12:44:48 ID:CiFhmYyV0.net
- ティッシュやトイレットペーパの買占め
https://anond.hatelabo.jp/20200306193033
- 167 :エファビレンツ(東京都) [SK]:2020/03/07(土) 14:43:45 ID:aYQHs3j60.net
- >>82
まあな、こんだけ売れたんだから次は売れなくなるのはわかりきってる事だからなw
- 168 :アシクロビル(群馬県) [ニダ]:2020/03/07(土) 14:49:26 ID:zi57mi3x0.net
- こう言うのに限って絆とか言う偽善者。自分だけ助かって高みの見物がしたい
- 169 :ガンシクロビル(大阪府) [FR]:2020/03/07(土) 14:51:14 ID:sus3OZx+0.net
-
【コロナ】遠征観劇茶会入出の感染対策・不安【インフル】 Part4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1583466959/
456 名無しさん@花束いっぱい。 sage ▼ 2020/03/07(土) 13:50:38.99 ID:BboSgo/Y [4回目]
トイレに入ったらまず一旦流してから便座をクリーナーで拭いてる
なのでトイレで一番汚いところって、ペーパーの蓋と流すレバー&ボタンだと思う
排泄物やあの粘膜に手が触れてる可能性は0とは言えないから
大劇場でははしたないが、足でレバーを押してます
462 名無しさん@花束いっぱい。 sage ▼ 2020/03/07(土) 14:03:22.04 ID:uEDbuhci [1回目]
え?あれ足で押すんじゃないの?
手で押すには微妙な位置じゃない?
ずっと足で押してたよ
もし手で押すものだったとしたらごめん
でもこれからも足で押す
483 名無しさん@花束いっぱい。 sage ▼ 2020/03/07(土) 14:26:25.78 ID:F90QqsKS [3回目]
おしっこやオナラの音が恥ずかしいから出しながら流しす時は?
音姫ないとこや隣のトイレに友達入ってる時とか
態勢的に手でやるよね
トイレットペーパーを持ってするのね了解
これでまたトイレットペーパーがなくなるわ
- 170 :レテルモビル(やわらか銀行) [DK]:2020/03/07(土) 14:51:36 ID:eOzl5B8E0.net
- どうでもいいけど関西には沢山あるから心配無いわ
- 171 ::2020/03/07(土) 14:54:44.61 ID:HGHpjwW10.net
- 街封鎖しても、必要な流通は止めないだろ。
なにを根拠に言ってるんだろう。
- 172 ::2020/03/07(土) 14:59:42.34 ID:srOuGLpR0.net
- >>133
トラックに積んで駅前で売ればいいだろ
なんならツイッターでつぶやけば集まるだろ
こういう時に派遣社員とかつかえばいいのに
- 173 :ドルテグラビルナトリウム(岐阜県) [RU]:2020/03/07(土) 15:24:56 ID:11jHB9x10.net
- >>171
お前何も知らないんだな。
11の町が封鎖されてるイタリアでは物流も止まって、物資なくなってるよ。
トイレットペーパーから食料品まで止まってる。
- 174 :オムビタスビル(埼玉県) [CN]:2020/03/07(土) 15:39:12 ID:pe581GvX0.net
- 独り暮らしだったらあんまり使わないよな
うんこは職場でするし
- 175 :テラプレビル(北海道) [US]:2020/03/07(土) 20:09:54 ID:ucWtpV270.net
- 元教員の時点で察したわ
あいつら世間知らずが多すぎるわ
- 176 :ミルテホシン(神奈川県) [CN]:2020/03/07(土) 20:20:26 ID:LhK9yO5R0.net
- >>128
これどうやって積んだのかな
- 177 ::2020/03/07(土) 20:24:21.21 ID:JbewmrdC0.net
- 本当に賢い人は買い占めに走らずに元から備蓄してんだよ
- 178 :ファビピラビル(埼玉県) [US]:2020/03/07(土) 20:25:01 ID:QgIw1byY0.net
- インフルだけど
日本のパンデミックガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/090217keikaku-09.pdf
> 新型インフルエンザが海外で大流行した場合、様々な物資の輸入の減少、停止が
> 予想され、新型インフルエンザが国内で発生した場合、食料品・生活必需品等の流
> 通、物流に影響が出ることも予想される。また、感染を防ぐためには不要不急の外
> 出をしないことが原則である。
> ○ このため、災害時のように最低限(2週間程度)の食料品・生活必需品等を備畜
> しておくことが推奨される。(別添2参照)
> 最低限(2週間程度)の食料品・生活必需品等を備畜しておくことが推奨される
> 最低限(2週間程度)の食料品・生活必需品等を備畜しておくことが推奨される
> 最低限(2週間程度)の食料品・生活必需品等を備畜しておくことが推奨される
- 179 ::2020/03/07(土) 20:42:36.26 ID:HhQ/xLRv0.net
- トイレットペーパーって必需品だし、
買っといてムダになることもない。
家から出る回数減らす目的で買ってる奴もいる。
不覚だったのは今日スーパーに行ったら空だったこと。
家の在庫はあと1〜2ヶ月保つと思うけど
ちょっと腹立つね。
- 180 ::2020/03/07(土) 20:56:09.44 ID:eZFAs2MB0.net
- 箱ティッシュが無くなりかけたから
アマゾンでポチった
在庫は有るんだな。
- 181 ::2020/03/07(土) 21:02:17.72 ID:a9PrJ4IA0.net
- 買ってる奴は総じて知的障害
普通の人は普段から備蓄してる
- 182 :ダルナビルエタノール(岩手県) [US]:2020/03/07(土) 21:51:56 ID:GuXHy2KC0.net
- 店によりけりだな
今日見たところスーパーやホームセンターは普通にあったがドラックストアはまったくなかった
- 183 :パリビズマブ(コロン諸島) [US]:2020/03/07(土) 22:30:35 ID:5WRUfnxgO.net
- しかしあれだな、今このデマを投下すれば躍らされた大衆による異常な消費行動で社会が混乱に陥る
と見込んだ富田は本当賢いよ
後付けで買い占め合理化するのはただの軽薄者だが
- 184 :ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [US]:2020/03/08(日) 00:55:24 ID:JJRQzR1n0.net
- イオン登美ヶ丘にあった
楽勝買えた
- 185 ::2020/03/08(日) 12:35:00.51 ID:yfn6JfsB0.net
-
アメリカで「弾薬」の買い占めが発生、ライフル弾を求めスーパーマーケットに人が殺到★2武ッコロ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583498462/
- 186 :ホスカルネット(千葉県) [US]:2020/03/08(日) 12:44:24 ID:Erk9ya5Q0.net
- 輸送が対応できない状態なんだから2〜3週間品薄だよ
- 187 ::2020/03/08(日) 12:53:38.46 ID:TOy+zx2w0.net
- イオンに山ほどある
- 188 :ダクラタスビル(東京都) [ニダ]:2020/03/08(日) 13:09:06 ID:BW3mHQCi0.net
- >>187
どこにもないわアホんだら!
- 189 :レテルモビル(福岡県) [US]:2020/03/08(日) 13:09:43 ID:HpxFmFQ30.net
- イオンは田舎にしかないからな
- 190 :ペンシクロビル(福井県) [GB]:2020/03/08(日) 13:11:02 ID:A3F8zV440.net
- イオンは福井にはないんだなこれが
- 191 :ホスフェニトインナトリウム(栃木県) [AT]:2020/03/08(日) 20:54:47 ID:ifdB2C+g0.net
- 教員ってガチの低学歴が多いから、本気で言ってる可能性もあるな…
- 192 :インターフェロンα(滋賀県) [US]:2020/03/08(日) 21:35:06 ID:19rHN8yr0.net
- パヨクなら一つの便所紙で
「共にケツ拭こう」でしょ。
- 193 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]:2020/03/08(日) 22:01:58 ID:nBUcGldZ0.net
- >>186
はぁ?
物流は問題なく動いてるわ
コンビニやらスーパーやら見ろや
毎日山ほど商品が入れ替わってるだろうが
- 194 :アマンタジン(やわらか銀行) [ニダ]:2020/03/08(日) 22:11:38 ID:HT4uJ+nH0.net
- >>128
コラじゃないの?
- 195 :バルガンシクロビル(群馬県) [EU]:2020/03/08(日) 22:15:35 ID:r9AkCpHN0.net
- 必要は発明の母って言うからな
使い回せるトイレットペーパーを売り出したら儲かりそう
- 196 :イスラトラビル(東京都) [US]:2020/03/08(日) 22:15:43 ID:dri55XiD0.net
- >>10
だからどこの何て店だよ!
- 197 ::2020/03/08(日) 22:34:31.98 ID:A3w00J8r0.net
- >>193
アホ!!
ちゃんと記事読めよ!!
これからコロナが本格化したらイタリアのように町が封鎖されるから物流止まるという話。
いまの話じゃない!!
- 198 ::2020/03/08(日) 22:35:13.31 ID:e/w+/iiI0.net
- 今日久しぶりにドラッグストアに行ったら、福岡の田舎町のドラッグストアでもトイレットペーパーがすっからかんになってて驚いた
普段は棚一杯に山積みになってる物がキレイに無くなるなんて想像出来なかったわ
- 199 ::2020/03/08(日) 22:38:47.19 ID:qLimAifX0.net
- >>198
都内はとっくに復活してる
トイレットペーパーもティッシュもダイエーに山積み
- 200 ::2020/03/08(日) 22:41:30.14 ID:VD04vDwL0.net
- 賢い奴がピュアラブねぇ
アホか爆笑じゃ
- 201 ::2020/03/08(日) 22:42:48.97 ID:yeSmz4Cg0.net
- なくなったら手で拭くから
- 202 :アタザナビル(茸) [TH]:2020/03/08(日) 22:44:50 ID:1lRTEMj60.net
- てか ないんだけど
ジイサン婆さんが毎朝並んでるんだよなあ 開店1時間前から
笑顔で楽しそうに並んでる
長生きのコツかなあ
いつまで買いだめするんだろ
- 203 :ガンシクロビル(高知県) [IR]:2020/03/08(日) 22:45:39 ID:jB5kRSMY0.net
- パヨクは基本デマで世情を混乱させるのが目的だからなw
- 204 :ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]:2020/03/08(日) 22:52:04 ID:HWGn+uQ50.net
- イオンにトイレットペーパーは山積みだったな。
ティッシュはまだ無かったが。
- 205 :ネビラピン(岐阜県) [RU]:2020/03/08(日) 22:58:45 ID:A3w00J8r0.net
- >>204
お前ら読解力ないのか?
記事はいまはあるけどコロナが本格化して町が封鎖されると物流とまるからなトイレットペーパーなくなるという話だぞ
- 206 :ネビラピン(岐阜県) [RU]:2020/03/08(日) 22:59:05 ID:A3w00J8r0.net
- >>199
お前ら読解力ないのか?
記事はいまはあるけどコロナが本格化して町が封鎖されると物流とまるからなトイレットペーパーなくなるという話だぞ
- 207 :イスラトラビル(SB-Android) [US]:2020/03/08(日) 23:11:18 ID:fQ6lugk20.net
- >>204
イオンは怪しい
ちょっと対応が早すぎ
- 208 :ザナミビル(東京都) [US]:2020/03/08(日) 23:14:12 ID:7HcsjrCs0.net
- クソ田舎のスーパーなりドラッグストア行けばいくらでも売ってるやろ
- 209 :コビシスタット(神奈川県) [EG]:2020/03/08(日) 23:15:53 ID:8C1mBWxj0.net
- 日本の場合検査も遅れてるし
日本列島全土に広がってきてるから
不潔都市 清潔都市とわける段階でも無くなってきてるわな
都市封鎖も意味がないレベル
- 210 :バラシクロビル(岐阜県) [RU]:2020/03/09(月) 14:29:39 ID:eSQ2WSTw0.net
- 佐川急便がコロナ感染して物流が止まった。
デマじゃないのがわかっただろ!!
- 211 :リトナビル(東京都) [ヌコ]:2020/03/09(月) 18:03:44 ID:YpS5K80m0.net
- いざとなれば買いだめした奴を襲撃して力ずくで奪うのみ
弱肉がいくら肉を蓄えても無駄だ
- 212 :オムビタスビル(神奈川県) [TW]:2020/03/09(月) 18:05:51 ID:r2R0CbKX0.net
- デマだよ
普通に買えるよ馬鹿馬鹿しい!
- 213 :リルピビリン(埼玉県) [JP]:2020/03/09(月) 18:07:00 ID:2qGK13Lr0.net
- ドンキも山積みだったよ
- 214 :レムデシビル(大阪府) [US]:2020/03/09(月) 18:07:38 ID:yuaCiEki0.net
- >>52
国内を混乱させるのが目的なんかね?
そも、共産主義(セクト)の目的を得るには。
先ずは「国内の不満・不足を抱える人口を増やす」やからなぁ。
- 215 :ロピナビル(ジパング) [US]:2020/03/09(月) 18:09:30 ID:+zKJEDFl0.net
- 買い占めが買い占めを生まなければ、近いうちに解決しそうだね。
周りでも、必要な分は行き渡り始めた。
- 216 :レムデシビル(大阪府) [GB]:2020/03/09(月) 18:09:40 ID:UfOKDJBj0.net
- >>210
おかげで聞いたことない中小の運送業者が紙運んでくるようになったわ
でもあの騒ぎも落ち着いたので店の倉庫にめちゃくちゃ残ってる
- 217 :ダルナビルエタノール(青森県) [CN]:2020/03/09(月) 18:20:23 ID:wFe6JkQT0.net
- 一か月くらい買えないの続いてから勝利宣言してほしい
- 218 :レテルモビル(宮城県) [DE]:2020/03/09(月) 18:32:17 ID:pr8FrtyW0.net
- 買占めは本能だしな
人類の農業化も、産業革命も
少しでも物を保存し所有したい本能の表れ
生存欲本能だ
カネの亡者もそれにあたる
カネとモノが多く所有しているとし自慢したくなる長者自慢
褒められたものではないが
責められたものでもない矛盾だ
しかし最後は無駄になるという笑えない落ちもあるが
トイレには毎日数回は通うからいいのかもしれん
ただ独占の弊害はあるし道徳的ではない
- 219 ::2020/03/09(月) 18:38:17.35 ID:pr8FrtyW0.net
- アメリカの巨大スーパーのように
次から次といくらでも倉庫から出てくる国の様にはいかんから
日本ではみんな平等に配れる仕組みは絶対に次要だ
工夫が足りないからいさかいがおこるんだ
- 220 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [FR]:2020/03/09(月) 18:44:30 ID:lqeM2g4l0.net
- 厚生労働省の(インフル)パンデミックガイドラインは
各家庭2週間分は食料や生活物資備蓄しとけって言ってるぞ。貯めとけ
貯めてない馬鹿には自治体が食料など配布することになってるけど、食料だけでなくコロナまで配布しそうだからなw
- 221 :バラシクロビル(岐阜県) [RU]:2020/03/09(月) 19:00:38 ID:eSQ2WSTw0.net
- 買い占めや私有財産の否定こそが共産主義だろう。。
買い占めは資本主義じゃねーか!!
- 222 :ネビラピン(福岡県) [ニダ]:2020/03/09(月) 19:17:53 ID:2TYQ16kG0.net
- >>1
街の封鎖は困難ですよ。例えば、名古屋を封鎖となれば東海道新幹線を止めるの?
東名、名神高速道路も通行止めにするの?
そんな事できないよ。
こいつの言ってる事頭がおかしくない?
- 223 :エトラビリン(東京都) [GB]:2020/03/09(月) 19:19:12 ID:8ks2NqGd0.net
- 教員は狂人だけど
元教員は廃人だよ
NPO代表は・・・
- 224 :イノシンプラノベクス(東京都) [CN]:2020/03/09(月) 19:21:39 ID:YI2G/tns0.net
- きっと自分も大量に買ってるから言い訳みたいなものだったんだろ
- 225 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [GB]:2020/03/09(月) 19:24:03 ID:3jnuIEcP0.net
- falloutふくしまを思い出せや
- 226 :レテルモビル(茸) [CN]:2020/03/09(月) 20:17:18 ID:vYbczjil0.net
- バカじゃねー?
- 227 :ビダラビン(兵庫県) [US]:2020/03/09(月) 20:28:36 ID:8kKWqJNq0.net
- >>207
工場から直で買い付けたらしいよ。
- 228 :バラシクロビル(岐阜県) [RU]:2020/03/09(月) 21:18:28 ID:eSQ2WSTw0.net
- >>222
イタリアを見なさい!!
町を封鎖してるだろ!!
- 229 :バラシクロビル(東京都) [US]:2020/03/09(月) 21:20:00 ID:D1gMDh3W0.net
- でも武漢の動画見てるとスーパーで結構商品あった
普段ほどはないみたいだけど
外出制限してるからかな
- 230 :アシクロビル(SB-Android) [US]:2020/03/09(月) 21:21:10 ID:c12RQVXf0.net
- > だいわピュアラブセーフティネット
なんだこれw
- 231 :アシクロビル(SB-Android) [US]:2020/03/09(月) 21:24:48 ID:c12RQVXf0.net
- >>223
NPOですらない模様
> Q
> NPO だいわピュアラブセーフティーネット
> というのは、ちゃんとNPOの認定をもらっていますか?調べても出てこないのですが。
> A
NPO法人の認証は受けていない様ですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12153696447
- 232 :ペラミビル(大阪府) [ニダ]:2020/03/09(月) 21:29:00 ID:zIQoekuS0.net
- 生活防衛だから間違っていないというか、しかたがない話
ただし、必要な分よりちょっと多めにって程度に抑えないと叩かれてもしかたがない
- 233 ::2020/03/09(月) 21:37:23.91 ID:ydcRolm10.net
- >>228
お前その内扇動で逮捕されるからな
- 234 :バラシクロビル(岐阜県) [RU]:2020/03/09(月) 21:46:29 ID:eSQ2WSTw0.net
- >>231
NGOだよ。
NPOではない。
それとNGOもNPOも認証はいらないよ。
非政府組織だから認証されたらそれは非政府組織ではない!
すべてのNGOには認証はないよ!
- 235 :ソリブジン(東京都) [ニダ]:2020/03/09(月) 21:48:34 ID:P3cPbE1w0.net
- 流通妨害してるんだからある意味テロだぞ
- 236 :ファビピラビル(愛知県) [US]:2020/03/09(月) 21:49:15 ID:rZKoeiQp0.net
- >>14
そういうのが楽しい
- 237 ::2020/03/09(月) 21:52:45.53 ID:eSQ2WSTw0.net
- >>235
今日も町封鎖されてるミラノの人がコメントしてたぞ!
トイレットペーパーがないと。
- 238 :ポドフィロトキシン(栃木県) [AT]:2020/03/09(月) 22:05:36 ID:vycjSs1P0.net
- >>234
何を頓珍漢な事を言ってるんだ?
NPOは非営利団体だし、NPO法による認証制度がある。
認証されたら非政府組織ではないって、無知にも程があるだろ…。
- 239 :バラシクロビル(岐阜県) [RU]:2020/03/09(月) 22:09:51 ID:eSQ2WSTw0.net
- >>238
お前が何も知らないんだよ。
NPOというのは非営利団体の総称で認可はいらないよ!!
NPOとNPO法人は別だよ!!
- 240 :バラシクロビル(岐阜県) [RU]:2020/03/09(月) 22:10:52 ID:eSQ2WSTw0.net
- >>238
ほらみろ!!
非営利団体の総称がNPOとなってるだろ!!
認可なんかないよ!!
https://ja.wikipedia.org/wiki/NPO
- 241 :バラシクロビル(岐阜県) [RU]:2020/03/09(月) 22:11:51 ID:eSQ2WSTw0.net
- >>238
ボランティア団体もNPOだし、自治会もNPOだし、株式会社もNPOだよ。
- 242 :ポドフィロトキシン(栃木県) [AT]:2020/03/09(月) 22:15:22 ID:vycjSs1P0.net
- >>241
何を頓珍漢な事を言ってるんだ?
NPOは非営利団体だし、NPO法による認証制度がある。
認証されたら非政府組織ではないって、無知にも程があるだろ…。
NPO法による認証を受けたNPO法人は非政府組織だから、NPOでもNGOでも無いって事でいいのね??w
- 243 :バラシクロビル(岐阜県) [RU]:2020/03/09(月) 22:16:10 ID:eSQ2WSTw0.net
- >>242
ほらみろ!!
非営利団体の総称がNPOとなってるだろ!!
認可なんかないよ!!
https://ja.wikipedia.org/wiki/NPO
- 244 :ネビラピン(福岡県) [ニダ]:2020/03/09(月) 22:17:27 ID:2TYQ16kG0.net
- >>233
て言うか、逮捕はされない。こんな気ちがい誰も相手にしない。
名古屋はコロナで大変な事になってるから、日本中の新幹線をすべて運休したら、どうなる
からな?そんな事できっこない。
- 245 :ファビピラビル(愛知県) [US]:2020/03/09(月) 22:18:59 ID:rZKoeiQp0.net
- >>244
新幹線止まったら明後日出張行かずに済むやんけウヒョー
- 246 :バラシクロビル(岐阜県) [RU]:2020/03/09(月) 22:19:06 ID:eSQ2WSTw0.net
- >>242
これを読め!!
NGOは非政府組織だから認証なんかない!!
https://squareup.com/jp/ja/townsquare/starting-ngo
- 247 :ネビラピン(福岡県) [ニダ]:2020/03/09(月) 22:19:20 ID:2TYQ16kG0.net
- >>237
それなら、日本中の高速道路をすべて閉鎖すれば?コロナに感染した人がウロウロしてる
んだろう?そんな事できっこない。
- 248 :ポドフィロトキシン(栃木県) [AT]:2020/03/09(月) 22:22:28 ID:vycjSs1P0.net
- >>243
さっきから何を頓珍漢な事を言ってるんだ?
お前の出したウイキペディア(笑)にも、
>特定非営利活動促進法により法人格を得た団体のことを指す。
と書いてあるだろ。
認証を受けると非政府の定義から外れるって、どんなギャグだよw
- 249 :バラシクロビル(岐阜県) [RU]:2020/03/09(月) 22:48:40 ID:eSQ2WSTw0.net
- >>248
お前バカだからもういいわ
総レス数 249
46 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★