■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
政府高官「宣言は、感染者が200人400人と倍々に増えてからだ。」
- 1 :レインボーファミリー(埼玉県) [ES]:2020/04/05(日) 09:09:53 ?2BP ID:2hGqnHgj0●.net
- sssp://img.5ch.net/ico/naoruyo.gif
■緊急事態宣言の発令はいつ? 政府は何を見ているのか
特措法では、緊急事態宣言の発令は「国民の生命や健康に著しく重大な被害を与える恐れがある」
「全国的かつ急速な蔓延(まんえん)により国民生活や経済に甚大な影響を及ぼす恐れがある」という要件があり、専門家による基本的対処方針等諮問委員会の判断を必要とする。
前者は季節性インフルエンザよりも重症化例が相当程度高いと認められる場合で、西村氏は「満たしている」と判断している。
後者に関して西村氏は「感染経路が追えないものの数と、輸入症例の2つがカギになる」と見る。感染拡大を制御できなくなるためだ。
ただ、定量的な基準は明らかではない。政府関係者は「宣言を出すと経済が死んでしまう可能性がある」と慎重な見方を示し、
別の政府高官は「感染者が200人、400人と倍々に増えてからだ」と述べた。(沢田大典)
https://news.livedoor.com/article/detail/18050656/
- 2 :いっちゃん(ジパング) [US]:2020/04/05(日) 09:10:05 ID:tQ/IJEuq0.net
- フラグ
- 3 :サンペくん(青森県) [US]:2020/04/05(日) 09:10:31 ID:cTTf4F5/0.net
- 2、3日で達成しそう
- 4 :クロスキッドくん(家) [US]:2020/04/05(日) 09:10:43 ID:PIowMOux0.net
- 政治家は2週間タイムラグがあるって言ってるくせに
2週間前の姿がそうなっているのなら
完全にコントロールできない状態だろ
- 5 :スーパーはくとくん(群馬県) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:10:47 ID:OUaAWcdC0.net
- もう増えてんじゃん!
- 6 :むっぴー(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 09:10:52 ID:nuXPYvAh0.net
- フラグやめろや
- 7 :やじさんときたさん(新潟・東北) [US]:2020/04/05(日) 09:10:59 ID:tzaZPb620.net
- そりゃじゃあ遅い
もっと早くだすでしょ
- 8 :戸越銀次郎(宮崎県) [TW]:2020/04/05(日) 09:11:00 ID:Z5qIO0aS0.net
- フラグ建てるな
- 9 :つくもたん(静岡県) [AT]:2020/04/05(日) 09:11:08 ID:K+Zoygtj0.net
- 検査数も同時にすべての報道に載せろ
国民をこれ以上煙に巻くようなことは早くやめろ
- 10 :auワンちゃん(広島県) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:11:09 ID:gkYe163K0.net
- アベノグサク
- 11 :すいそくん(愛知県) [US]:2020/04/05(日) 09:11:34 ID:vOP65Ur60.net
- もうやだこのアホ政府
- 12 :ドナルド・マクドナルド(ジパング) [CN]:2020/04/05(日) 09:11:35 ID:ZxDrPgI90.net
- 検査してないだけでもうそれ以上余裕でいるだろ
- 13 :雪ちゃん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:11:35 ID:chXlqoSJ0.net
- 手遅れ
- 14 :ぼうや(ジパング) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:11:36 ID:1ZiNgEEi0.net
- つまり、倍々で増えずに加算的に増えたら宣言はしないと?
- 15 :ヤマク君(千葉県) [ZA]:2020/04/05(日) 09:12:02 ID:dtDuZeUR0.net
- それ手遅れだろ
- 16 :健太くん(福岡県) [US]:2020/04/05(日) 09:12:06 ID:ERVxej5p0.net
- 嗚呼手遅れ
- 17 :スピーフィ(神奈川県) [TR]:2020/04/05(日) 09:12:07 ID:F3h8shp80.net
- 倍々ゲーム
(T_T)/~~~
- 18 :いろはカッピー(大阪府) [US]:2020/04/05(日) 09:12:11 ID:hq5h4UQ+0.net
- 検査の関係で月曜は人数出にくくて火曜に増えるんだっけ?フラグか
- 19 :スーパー駅長たま(埼玉県) [GB]:2020/04/05(日) 09:12:44 ID:BX7Mv8IL0.net
- バイバインを読んで恐怖を覚えたよな
- 20 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:12:53 ID:e59NeEYn0.net
- 先を見越して「無駄でも良いから」「今後無駄論、過剰対応批判しないから」位は言質付けて要求要請してやれよ
新型インフルエンザの時はそれやったろ?
なんでマスメディアの適当さに付き合わされなきゃならんのよ
- 21 :たねまる(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:12:54 ID:BoEiuhMm0.net
- 緊急事態宣言くらい自分で出せよ。マジで命令や要請がないと1ミリも動けない指示待ち犬なんだな。
- 22 :マーシャルくん(宮城県) [BR]:2020/04/05(日) 09:13:24 ID:K9D901ZB0.net
- つまりどうしようもない状態になったら宣言するわけね
意味の無い宣言だよ
- 23 :ニッパー(埼玉県) [GB]:2020/04/05(日) 09:13:37 ID:B8x4OIzz0.net
- 今出てくる数字は2週間前の数字で
ロックダウンしたとしても10日以上は倍で増えていく
2の10乗はおよそ1000倍だよ
- 24 :さんてつくん(ジパング) [US]:2020/04/05(日) 09:13:40 ID:eBb37d790.net
- 良かった
封鎖されたら困る
日本人は真面目だからもう今の状況でも封鎖してるようなもんだし封鎖しても変わらんて
- 25 :チップちゃん(空) [BO]:2020/04/05(日) 09:13:51 ID:H1bbpBIi0.net
- >>1
国民の代表だからな
好きにすれば良いが責任は取れよ
- 26 :カッパ(光) [JP]:2020/04/05(日) 09:13:56 ID:aa+jWqIY0.net
- でも、他国が命令出したのは「そうなってから」だよな?
イタリアの都市で一番早く命令だしたとこも。
- 27 :りゅうちゃん(山口県) [US]:2020/04/05(日) 09:14:03 ID:rgd7LPkB0.net
- それじゃ遅いだろうにw
- 28 :プリングルズおじさん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:14:04 ID:3YqO4kHt0.net
- 非常事態宣言て
手遅れ宣言のことだっけ?
- 29 :にゅーすけ(やわらか銀行) [US]:2020/04/05(日) 09:14:15 ID:QFoGsje80.net
- こんな対応しか出来ないんだとそろそろ自民の中でも分裂始まっちゃうんじゃないの?
- 30 :カッパ(神奈川県) [AU]:2020/04/05(日) 09:14:16 ID:b/XLRwoC0.net
- >>3
検査増やせばすぐなるけど、検査しないからな
- 31 :レインボーファミリー(奈良県) [US]:2020/04/05(日) 09:14:20 ID:TME24b6Y0.net
- 岩手、鳥取、島根県スゴクね
http://imgur.com/19fHJt6.png
- 32 :あいピー(やわらか銀行) [US]:2020/04/05(日) 09:14:22 ID:Depygwpq0.net
- 検査しないのにどうやって把握するんだろ?
- 33 :にっきーくん(茸) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:14:27 ID:dLbGeSlw0.net
- なるほど???
- 34 :ピーちゃん(SB-Android) [CZ]:2020/04/05(日) 09:14:38 ID:JazchQqD0.net
- いや、「おそれ」なら現段階であるでしょ。
逆に言えば今「おそれ」は無いのか?と。
- 35 :Happy Waon(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 09:15:06 ID:Rs8kfnxy0.net
- そうなったら遅すぎるような
まぁ宣言にこだわる必要は無さそうだけど
- 36 :つばさちゃん(ジパング) [HU]:2020/04/05(日) 09:15:12 ID:jYvdioWz0.net
- アンコンする気まんまん
- 37 :たらこキューピー(東京都) [DE]:2020/04/05(日) 09:15:15 ID:EcwGJ7n70.net
- なるほどオーバーシュートするまで待ってからやるのね流石安倍さん
- 38 :にっきーくん(茸) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:15:15 ID:dLbGeSlw0.net
- せめて2週間後の推測値は公表すべきだねえ
- 39 :チカパパ(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:15:21 ID:M6Vi7nrH0.net
- ヤバいことになるの防ぐための緊急事態宣言じゃないの?
ヤバくなってからヤバいよヤバいよってただの出川じゃねーかw
- 40 :セフ美(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:15:23 ID:UxyvshUg0.net
- >>14
たとえ回復してもトータルの感染者数は減らないんだから、増える一方なのは普通ではある
- 41 :京急くん(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 09:15:25 ID:0DvYAAhg0.net
- 政府は何を懸念してんの?
- 42 :キビチー(北海道) [US]:2020/04/05(日) 09:15:26 ID:E+lSyeH/0.net
- うん
東京で毎日1000人超える感染者が5日連続で出てから
でいいよ
- 43 :バスママ(北海道) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:15:30 ID:3EYKUm6Q0.net
- 他国の例が腐るほどあるのに
ほっといたら死ぬという、分かりきったことが分からないらしい
いっそどんな事態になっても経済を殺さないためにやらない、くらい言って見せろ
- 44 :カッパ(光) [JP]:2020/04/05(日) 09:15:33 ID:aa+jWqIY0.net
- >>31
やっぱり、繁華街みたいなところが元凶
- 45 :まゆだまちゃん(家) [CN]:2020/04/05(日) 09:15:34 ID:M2v1sY4l0.net
- やはり1000/日までやらないかな?
都心は全滅寸前の可能性があるかも?
政府は保証したくないから先に中小零細の全滅を待っているんじゃないかな?
- 46 :ローリー卿(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 09:15:39 ID:+O8dQuM20.net
- 角栄が舌を巻いた超優秀な官僚たちが水面下で動いてる。安心してていいぞ。
- 47 :大魔王ジョロキア(関西地方) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:15:40 ID:m9xlA/Fs0.net
- もしかして、あの「緊急事態宣言」程度でおさまると思っているんだろうか。
更なる方策を打てるように、法律を早急に作るのが国会の役割なのに
あいつら「今の法律ではできない」って官僚みたいなことばかり言う。
お前ら政治家じゃねぇのかよ。即法律作れ。
できないじゃない、やるんだよ!
- 48 :マストくん(東京都) [KR]:2020/04/05(日) 09:15:40 ID:GB8gn/tb0.net
- 引きこもりがモテモテになる時代ようやく到来
- 49 :のんちゃん(東京都) [NL]:2020/04/05(日) 09:15:57 ID:W/KqxkAk0.net
- この前100人がラインみたいな話を聞いた気がするが気のせいか
- 50 :ぶんちゃん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:16:07 ID:NDWXVR730.net
- 出たところで今と変わらんぞ、週末の感じを平日もやるだけ。但し会社は休みにならん
- 51 :天女(調整中) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:16:08 ID:5BwMLU9u0.net
- こいつらに殺されたくない
- 52 :バブルマン(大阪府) [US]:2020/04/05(日) 09:16:14 ID:POBC99yT0.net
- 増えてからじゃ遅いわぼけ
- 53 :Mr.メントス(埼玉県) [US]:2020/04/05(日) 09:16:27 ID:/sa88TJy0.net
- >>1
経済が死なないように施策を入れるのが政治家
何国民に負担ばかり強いるのか
- 54 :あまちゃん(千葉県) [GR]:2020/04/05(日) 09:16:32 ID:9QszfvIw0.net
- 倍々になる頃にはbye byeだわ
- 55 :かわさきノルフィン(中部地方) [CN]:2020/04/05(日) 09:16:33 ID:TNyAJ9zk0.net
- ほんとに後手後手がなおらない
感染防止に後手は致命的影響を及ぼす
- 56 :ベストくん(千葉県) [JP]:2020/04/05(日) 09:16:40 ID:YyKiSHQJ0.net
- 40桁に近づいたら本気だすよ
- 57 :ドナルド・マクドナルド(茸) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:16:52 ID:J0wLo/T40.net
- 上級連中に感染しろ
- 58 :カールおじさん(SB-Android) [US]:2020/04/05(日) 09:17:08 ID:VWz3mBG70.net
- 国民は自粛してるのに
国は予防する気ないのかよ
- 59 :キビチー(北海道) [US]:2020/04/05(日) 09:17:12 ID:E+lSyeH/0.net
- >>54
(・(ェ)・)^^;
- 60 :ウリボー(神奈川県) [JP]:2020/04/05(日) 09:17:28 ID:7OWpSpJ+0.net
- >>42
1000→2000→4000→8000→16000
- 61 :よむよむくん(宮城県) [DZ]:2020/04/05(日) 09:17:28 ID:Wvd3jJxr0.net
- 緊急事態宣言出したら日本経済が今以上の大ダメージで自殺者多数だろうな
下手すりゃコロナより死ぬ
- 62 :ミドリちゃん(秋田県) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:17:37 ID:q/GXKa+/0.net
- 2桁→3桁→倍々→指数関数的
- 63 :シャリシャリ君(茸) [US]:2020/04/05(日) 09:17:39 ID:JRBVTniA0.net
- 流石にそこまでは増えないよ。
検査自体拒否するからね。
そろそろ都合が悪い数字になってきたから検査禁止の通達出るはず。
- 64 :にゅーすけ(岩手県) [KR]:2020/04/05(日) 09:17:39 ID:SI2vY4Uh0.net
- 100→150→250→400→700
- 65 :あどかちゃん(ジパング) [GB]:2020/04/05(日) 09:17:41 ID:P3QtXeC40.net
- >>58
春節ウェルカムしてた時点で気付けよ
- 66 :チカパパ(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:17:45 ID:M6Vi7nrH0.net
- >>41
”政府が”言い出しっぺだから営業停止した損失をワンチャン賠償請求しようってなることかな…
- 67 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:17:46 ID:e59NeEYn0.net
- 宣言後にそれを持って動く自治体ってどこだろうな
- 68 :お自動さんファミリー(ジパング) [US]:2020/04/05(日) 09:17:59 ID:RGht8MRB0.net
- とにかくマスク手洗いきっちりしないと
これから先ずっとコロナと付き合うことになるわけだし
- 69 :プリングルズおじさん(富山県) [US]:2020/04/05(日) 09:18:03 ID:7HiKAD6Q0.net
- >>1
それじゃおせーだろ馬鹿
- 70 :キビチー(北海道) [US]:2020/04/05(日) 09:18:10 ID:E+lSyeH/0.net
- >>58
この時期のファーストレディーさんが
芸能人呼んでお食事会で花見してるくらいだから
まだまだ大丈夫んだろ^^
- 71 :あゆむくん(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:18:21 ID:IOmFSRmz0.net
- >>65
春節から何ヶ月経ってるんだよ
あまり関係なかっただろ
- 72 :とれねこ(群馬県) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:18:35 ID:eMaL+L0a0.net
- 時代は島根鳥取か
- 73 :たらこキューピー(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 09:18:59 ID:T2b+4nFw0.net
- 休日は検査はお休みなので出来ませーんざんねんでぢたー
- 74 :けいちゃん(東京都) [GB]:2020/04/05(日) 09:19:07 ID:eEQFzmcu0.net
- > 感染者が200人、400人と倍々に増えてからだ
増える前に食い止めるんじゃねえの?wこういうのってw
- 75 :のんちゃん(東京都) [NL]:2020/04/05(日) 09:19:08 ID:W/KqxkAk0.net
- 企業の倒産前に緊急事態宣言出す → 補償が必要になる
企業の倒産後に緊急事態宣言出す → 補償は不要
こういうこと?
- 76 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:19:10 ID:e59NeEYn0.net
- >>65
今語るのは近々の生活の事をやった方が良いと思うわ
経済対策の話とか入れ込んで語るコメンテーターとか多いけど、そんなの財務省からしたら言い訳作りに便利だったりもするし
- 77 :総理大臣ナゾーラ(空) [US]:2020/04/05(日) 09:19:13 ID:c4EMiJhm0.net
- それじゃ遅いって言ってんだ!
倍になった後では、完全医療崩壊後で打つ手無しじゃんか!
- 78 :mi−na(千葉県) [JP]:2020/04/05(日) 09:19:13 ID:qNT0eE/l0.net
- 今日では
- 79 :ムーミン(茸) [US]:2020/04/05(日) 09:19:31 ID:+F3tqvzX0.net
- 政府高官「2倍!2倍!」
安倍チョン「2枚!2枚!」
- 80 :ヒッキー(四国地方) [CN]:2020/04/05(日) 09:19:33 ID:dSwIgIyo0.net
- 倍々で増え始めたら完全に手遅れで草
そうなってから「きんきゅーじたいだ!」なんて小学生でも言えるわ
- 81 :チカパパ(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:19:33 ID:M6Vi7nrH0.net
- 将来のためにお金使わないで、かわりに今の人殺すって中々えげつない決断
- 82 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:19:39 ID:e59NeEYn0.net
- >>75
宣言には関係ないね
- 83 :ウリボー(山形県) [CA]:2020/04/05(日) 09:19:44 ID:6JGtRifK0.net
- 手遅れを
更に手遅れにする安倍。
- 84 :うまえもん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:19:47 ID:mPrOWyZn0.net
- 月曜日の17のあと達成してそう じゃあ宣言お願い
- 85 :バザールでござーる(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:19:48 ID:cAhdDlDz0.net
- 緊急事態宣言出してもコロナ消えるわけじゃないしな
一生マスク手洗いやり続けないといけない
- 86 :Dr.ブラッド(東京都) [BR]:2020/04/05(日) 09:19:56 ID:UpbYFcc30.net
- 経済と若い世代を守ることにしたんだろうね…
- 87 :ブラッド君(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 09:20:04 ID:m3Jv7xjO0.net
- 俺氏 はじめて 反安倍に
- 88 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:20:06 ID:e59NeEYn0.net
- 無駄になっても良いからやれ
これを言えないとダメ
- 89 :シャブおじさん(山梨県) [US]:2020/04/05(日) 09:20:10 ID:L8z2diCK0.net
- ダムの決壊みたいなものだろ
決壊前はショボショボだが壊れてしまってからでは手のつけようが無くなる
大げさなくらい先手先手で行くべき
- 90 :ナルナちゃん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:20:40 ID:sz3YcxGK0.net
- 検査数通常150,MAX400だぞ
感染者400には絶対にならんだろ
- 91 :BEATくん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 09:20:42 ID:M1sr8x4R0.net
- それもう手遅れじゃん
- 92 :マカプゥ(ジパング) [JP]:2020/04/05(日) 09:20:56 ID:b4A6fLWh0.net
- こいつら潜伏期間を理解してないだろw
- 93 :じゃが子ちゃん(大阪府) [GB]:2020/04/05(日) 09:21:10 ID:rMZVALmy0.net
- なんでこんなアホが政府やってるんだ
- 94 ::2020/04/05(日) 09:21:14.49 ID:GaPoA6c50.net
- >>86
でも年寄り票が減ったらマズいんじゃね?
- 95 ::2020/04/05(日) 09:21:15.71 ID:MddfcH9A0.net
- まあ、結局宣言後にしか出来んことを
法を犯しながら今すでにやってるから
結局何も変わらなさそうではあるんだけどな
ただ多少なりとも国民の意識変わるだけでも意味はあると思うわ
- 96 ::2020/04/05(日) 09:21:17.05 ID:maq//TQq0.net
- 宣言だそうがだすまいが実態にかわりはないだろ
バカを外出させない強制力があるわけでもない
- 97 ::2020/04/05(日) 09:21:18.79 ID:1ZiNgEEi0.net
- >>64
700➡1,300➡2,500➡4,900➡9,700
なるほど…。
- 98 ::2020/04/05(日) 09:21:23.86 ID:e59NeEYn0.net
- >>89
無駄になっても仕方ない
これを山ほど言ってやるべき
- 99 ::2020/04/05(日) 09:21:25.11 ID:I3+HFgyF0.net
- 検査限界が360人くらいだろ
陽性率が半数超えてないと200達成不可能じゃんw
一生こねーわw
- 100 ::2020/04/05(日) 09:21:25.85 ID:3EYKUm6Q0.net
- >>81
自分らの金と利権のためだけで、
いつだって場当たり的な対応しかしてないじゃん
まぁ、馬鹿な国民なんぞの為に政治やる気が出ないのはわかるけど
馬鹿にしてんのはてめぇらだっていう
- 101 ::2020/04/05(日) 09:21:29.47 ID:Rp3L8rB90.net
- よし、倍々に増やしていこうぜ
- 102 ::2020/04/05(日) 09:21:30.73 ID:fSh9MK+n0.net
- 病院が対応できなくなれば手遅れだと思うが
軽症者を移動させるみたいだし
もう少しかかるか
- 103 ::2020/04/05(日) 09:21:31.43 ID:BX7Mv8IL0.net
- 電車止めて流通業者だけ車両使えるようにしたらいい、住民の移動手段は徒歩のみ
これで経済死なないで効果あるよ
- 104 ::2020/04/05(日) 09:21:39.47 ID:9V49CQu80.net
- 100人感染
翌日 180人感染 残念、2倍なってない
翌日 350人感染 ギリギリセーフ!
翌日 700人感染 2倍だけど、1回だけなら偶々なのでセーフ
数日後 医療崩壊してましたw
- 105 ::2020/04/05(日) 09:21:53.20 ID:h3gatutd0.net
- 1日にら1000人増えてから
医療崩壊したら
んー…忖度してる人達が納得したら!
- 106 ::2020/04/05(日) 09:21:54.39 ID:e59NeEYn0.net
- >>100
東京一極集中ありきの話だし…
- 107 ::2020/04/05(日) 09:22:04.48 ID:8TSbm87f0.net
- のちに悪夢の安倍政権とか言われるぞ
- 108 ::2020/04/05(日) 09:22:09.78 ID:yBvzp6ES0.net
- お前のとうちゃん政府官僚!
バーカ!
- 109 ::2020/04/05(日) 09:22:09.84 ID:7K/QXOOy0.net
- みんなアホか。
倍々で増えない可能性だってあるし、増えてから押さえ込んでも増える前から押さえ込んでもどっちも経済活動に大ダメージなら出来るだけ引っ張った方がいいだろ。
感染率も死亡率も日本は海外より格段に低いんだから、独自の判断じゃないといけないんだよ。
- 110 ::2020/04/05(日) 09:22:10.87 ID:aa+jWqIY0.net
- 結局、動くのは市民なんだけど、罰則規定のない緊急事態宣言なんて、マジ役に立たない。誰かも言ってるが、法律自体変えないと。
出したところで、自粛しないやつはしない。自粛するやつは今の時点で、俺みたいに自分で気をつけてるわ。
- 111 ::2020/04/05(日) 09:22:21.10 ID:98LCWzZQ0.net
- うわ、それ止めるのが政府なんやないの?
- 112 :けいちゃん(東京都) [GB]:2020/04/05(日) 09:22:22 ID:eEQFzmcu0.net
- マシマシ
- 113 :レオ(千葉県) [US]:2020/04/05(日) 09:22:24 ID:hOrjfi2U0.net
- もう鼻で笑ってしまった
どこまですっとぼけた事やらかすか逆に楽しみになってきた
- 114 :トッポ(愛知県) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:22:37 ID:Bz5KS2qL0.net
- アホ過ぎ
誰のための政治なんだよとwwwwee
- 115 :モモちゃん(湖畔の町アレット) [CN]:2020/04/05(日) 09:22:42 ID:wUBjGGuP0.net
- コロナ広がるのって経団連のせいじゃね?
- 116 :買いトリーマン(家) [CN]:2020/04/05(日) 09:23:05 ID:qkVKZjIK0.net
- 明日には400人越えて500人
- 117 :くーちゃん(茨城県) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:23:08 ID:MCudRd/z0.net
- >>4
政治家自体に二週間のタイムラグがあるんだろ
- 118 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 09:23:08 ID:bhFYRExp0.net
- 罰則規定のない緊急事態宣言出してもなんも変わらんやろ
- 119 :キリンレモンくん(茸) [US]:2020/04/05(日) 09:23:11 ID:JvRV/Cc90.net
- こいつら人の命を何だと思ってやがるんだ
- 120 :星ベソママ(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:23:12 ID:KBxUiQj30.net
- 遅い
こんな発言してる奴はクビにしろ
- 121 :パーシちゃん(福島県) [IT]:2020/04/05(日) 09:23:15 ID:i+LaQEzq0.net
- そのままBYEBYEになっちゃうよ
- 122 :ガッツ君(光) [US]:2020/04/05(日) 09:23:17 ID:VUGWOrCb0.net
- 経済が死ぬからやめろ
- 123 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:23:25 ID:e59NeEYn0.net
- >>110
各自気をつけ協力しないと無理なんだよなぁ
今色々語る人は多いけどどれだけの人が体温測って行動記録付けてるかね
- 124 :買いトリーマン(家) [CN]:2020/04/05(日) 09:23:26 ID:qkVKZjIK0.net
- つまりは手遅れ
- 125 :ニッセンレンジャー(兵庫県) [US]:2020/04/05(日) 09:23:34 ID:i1UrbfA50.net
- そうなったら安倍は和製テドロスとして後世に語り継がれるな
- 126 :カッパ(光) [JP]:2020/04/05(日) 09:23:37 ID:aa+jWqIY0.net
- 緊急事態宣言なんて、一番政府叩いている共産党が大反対してるわなw なにより。
- 127 :ムーミン(茸) [US]:2020/04/05(日) 09:23:39 ID:+F3tqvzX0.net
- 検査数を増やさなければ感染者は2倍にはならない!
僕ちゃんたちってあたまい〜い
- 128 :プリングルズおじさん(富山県) [US]:2020/04/05(日) 09:23:52 ID:7HiKAD6Q0.net
- >>1
感染爆発を防ぐために出すのか
手遅れですと宣言したいのか
どっちかはっきり説明しといてくれ
防ぐためだとしたら
200、400人と増加するペースが
次の週から600人くらいに抑えれるんだろうな?
感染爆発してしまった国ではそんなペースになってないが?
- 129 :ハッケンくん(茸) [KR]:2020/04/05(日) 09:23:52 ID:MeWLcOTY0.net
- >>100
マスコミと共産党、〇〇民主党が「政府の借金がー」って蓮舫するせいで、財務省がお金を出し渋るようになったんやで
戦犯は蓮舫
- 130 :どんぎつね(埼玉県) [US]:2020/04/05(日) 09:23:52 ID:WQRSfjhr0.net
- まともに検査したらもうそれより多いだろ
- 131 :みったん(大阪府) [US]:2020/04/05(日) 09:24:04 ID:+ers7PKt0.net
- 詰んでるがなwwwwwwwwwwwwwww
- 132 :↑この人痴漢です(神奈川県) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:24:06 ID:cO0WTGwi0.net
- 全国1000人が目安だな
- 133 :ラビリー(茸) [TW]:2020/04/05(日) 09:24:09 ID:mXSK8WCX0.net
- もうそうなんでつが・・・
- 134 :リスモ(東京都) [GB]:2020/04/05(日) 09:24:14 ID:rMILPVeH0.net
- 電車を止めたら 経済的損失が 半端ないから ためらっているんだろ
、
- 135 :キタッピー(兵庫県) [US]:2020/04/05(日) 09:24:18 ID:L87PSeEe0.net
- ぽぽぽぽーん
- 136 :ザ・セサミブラザーズ(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:24:19 ID:BJFbCGCK0.net
- 次の戦争でも間違いなく特攻させられるなw
- 137 :スッピー(広島県) [CN]:2020/04/05(日) 09:24:22 ID:zBFcBGGS0.net
- >>1
それ、手遅れじゃん。
- 138 :みんくる(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:24:30 ID:kaOeoAc50.net
- 検査数と感染判明の割合が一律だから、検査数を倍にしたら倍に増えるんちゃうんかいw
- 139 ::2020/04/05(日) 09:24:43.62 ID:33c6zHHT0.net
- やはりジジイの政治家に任せたら駄目だね。
遅すぎる
- 140 ::2020/04/05(日) 09:24:49.50 ID:I3+HFgyF0.net
- 責任取りたくないから何もかも後回しにする政府
- 141 ::2020/04/05(日) 09:24:50.35 ID:66zqbAE70.net
- フッ……安倍は日本の人口をコロナを利用し激減させ移民ウェルカムパーリナイ計画を進めている悪魔政権なのだ
- 142 ::2020/04/05(日) 09:24:50.57 ID:IVbP47i/0.net
- それじゃ遅いんだって
- 143 ::2020/04/05(日) 09:24:51.91 ID:YEjHfuME0.net
- 緊急事態宣言したって今と変わらんどころか
インフラの維持に強制力が出て余計手間かかるじゃん
ここで騒いでるバカって宣言で何がどうなるか知らず
文字のイメージだけで語ってるだろ
やべーよこいつらマジで猿じゃん
- 144 ::2020/04/05(日) 09:24:55.42 ID:QjtadqY30.net
- 意味もなく被害増やすなよ
- 145 ::2020/04/05(日) 09:24:55.73 ID:Bz5KS2qL0.net
- とりあえず東京のアホ共を隔離封鎖してくれんか
- 146 ::2020/04/05(日) 09:24:56.32 ID:2qHwJug90.net
- この国は政治家というスケープゴートに誤魔化されずに全ての官僚を徹底的に浄化しなきゃならん
特に財務省と厚生労働省
- 147 ::2020/04/05(日) 09:24:58.89 ID:bhFYRExp0.net
- 緊急事態宣言で電車や物流が止まると思ってる奴なんなんだよw
- 148 ::2020/04/05(日) 09:24:59.17 ID:0oyPkqxt0.net
- 酷い政府だな・・
- 149 ::2020/04/05(日) 09:25:01.64 ID:z10O6i+R0.net
- 小池はなんで北海道みたいに出さないの?
日本じゃなくて東京だけで起きてるんだから
国が宣言出す可能性は低いよ?
小池は責任逃れしか頭にないの?
- 150 ::2020/04/05(日) 09:25:02.21 ID:lxmcRihB0.net
- 詰んでから宣言しても手遅れだろ
- 151 ::2020/04/05(日) 09:25:05.10 ID:ibJtMkq00.net
- 阪神大震災や311の件
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/20801849.html
- 152 ::2020/04/05(日) 09:25:06.28 ID:e59NeEYn0.net
- 理想で言えば
国内だけでなく世界同時である程度の活動停止して
その状況下で現状把握して対処しないと体制立て直しもままならんと割り切って行動して欲しいんだけどな
- 153 ::2020/04/05(日) 09:25:06.82 ID:z3Ih61xG0.net
- 私か私の親族が感染したら宣言する。くらいの話じゃないの?
- 154 ::2020/04/05(日) 09:25:12.96 ID:DsAWGyw20.net
- >>129
蓮舫が財務省を動かしたの!すげー
- 155 ::2020/04/05(日) 09:25:17.28 ID:iPAGP66D0.net
- 宣言の目的を見失い過ぎじゃね
- 156 ::2020/04/05(日) 09:25:23.31 ID:zXj1K93h0.net
- そうなる野を防ぐために緊急事態宣言するんちゃうんかボケェ!!!!!
- 157 ::2020/04/05(日) 09:25:34.67 ID:g+crD3kJ0.net
- 今回のコロナウイルスでの報道はある一人の意見を取り上げるためにフェイクニュースが多すぎる、最初に報道された内容を安易に信じない方がいい
- 158 ::2020/04/05(日) 09:25:40.06 ID:VPDguZIn0.net
- 民主以下の政権だな
- 159 ::2020/04/05(日) 09:26:05.47 ID:JRBVTniA0.net
- >>4
なるほど
でも、政府はすでに潜在的に数万人の感染者が、居るって把握してると言うことになる。
その上であえて対策を先延ばしにして放置を決め込む理由ってなんやろな……
やっぱり日本人を粛清したいんかな
- 160 ::2020/04/05(日) 09:26:07.67 ID:e59NeEYn0.net
- 西川のりお「人権問題になるからねー」
さらっと芯をついてて面白かったよ
- 161 ::2020/04/05(日) 09:26:09.16 ID:IgyYlHc10.net
- 増えてからじゃ遅いんだけど・・・・?
これじゃ自分からアメリカやイタリアと同じになる予定ですって宣言してるもんじゃん
- 162 ::2020/04/05(日) 09:26:09.13 ID:69PIYc6/0.net
- じゃあ今止めてる検査を10倍にしろ
- 163 ::2020/04/05(日) 09:26:09.23 ID:ay6C7wez0.net
- ほらね、言った通り、100から150になってもダメなんだよ倍以上に増えないとw
そうしないようにコントロールしてるんだよ。たとえ増えても増えてないように発表してるだけ。
- 164 ::2020/04/05(日) 09:26:13.21 ID:dSwIgIyo0.net
- >>86
現役世代の大半は給付要項から外れてるというw
年寄りも若い奴も救う気ないよ
コロナ騒動から国が一貫してやってるのは自己保身と責任転嫁のみ
- 165 ::2020/04/05(日) 09:26:14.09 ID:gLtXqcZX0.net
- 金はださねえよ
検査もしねえ
税金?払えやクズ庶民!
- 166 ::2020/04/05(日) 09:26:16.77 ID:+KdiuFDi0.net
- いやいや医師会が言ってるのは現状で現場が疲弊してるってことだよ
とにかくこれ以上、患者を増やして欲しくないということで
医療現場を戦場にするなよ
- 167 ::2020/04/05(日) 09:26:31.28 ID:UKEHa0h80.net
- 志村「大丈夫だぁ」
いかりや「ダメだこりゃ」
- 168 ::2020/04/05(日) 09:26:31.44 ID:6jD9u3620.net
- >>1
当たり前だな
今のような規模で宣言する国はまずない
強制力がないから効果もほとんど期待出来ないし
- 169 ::2020/04/05(日) 09:26:33.49 ID:HAs1xPX90.net
- 遅くね?
- 170 ::2020/04/05(日) 09:26:33.67 ID:GXh7oANc0.net
- 次は800人1600人まで宣言しないって言うのが日本。
- 171 ::2020/04/05(日) 09:26:39.10 ID:EXm02q52O.net
- そ〜だよね〜。
日本を良くする目的よりも
楽して高給を取るために努力した
官僚や役人が真面目にやる訳ないよね。
- 172 ::2020/04/05(日) 09:26:40.80 ID:0swHwhXh0.net
- 潜伏期間が2週間だとしたら、緊事態宣言出して効果が出るのは200人スタートだとしても
200→400→800→1600→32006400→12800→25600→51200→102400→204800→409600→819200→1638400
うん。日本終わるな。
- 173 ::2020/04/05(日) 09:26:42.98 ID:V1iGTi4F0.net
- 指数関数的になってから宣言しても意味ないんじゃね?
早めに対処した方が経済的ダメージも最小限で済むと思うが・・・
- 174 ::2020/04/05(日) 09:26:53.54 ID:qnVkSBRt0.net
- それじゃ遅いやん・・・
- 175 ::2020/04/05(日) 09:26:53.55 ID:eEQFzmcu0.net
- こういうバカは一回山手線一周してこいw
それから同じこと言ってみろw
- 176 ::2020/04/05(日) 09:26:54.85 ID:rMILPVeH0.net
- >>103
電車止めたら 運ちゃんも会社行けない
- 177 ::2020/04/05(日) 09:26:58.35 ID:9V49CQu80.net
- >>115
休校と同じタイミングでやりたかったけど、経団連が嫌がったんじゃないかな?
・年度末、新年度早々の封鎖を嫌がった
・事業継続計画を決める時間が欲しかった
- 178 ::2020/04/05(日) 09:27:09.71 ID:8PfUhQPP0.net
- イタリア、スペインに続く気満々だな
- 179 ::2020/04/05(日) 09:27:15.36 ID:xGDzbZNu0.net
- 後手後手
安倍政権
らしいな
- 180 :シャリシャリ君(茸) [US]:2020/04/05(日) 09:27:26 ID:JRBVTniA0.net
- >>166
疲弊はマズイな。
いっそコロナ患者は受け入れませんて言い切ればいい。
ってもうやってたなwww
- 181 :スーパー駅長たま(埼玉県) [GB]:2020/04/05(日) 09:27:42 ID:BX7Mv8IL0.net
- >>158
それはない
ミンスなら中国韓国外国人入れ放題で医療崩壊してた
- 182 :ヨモーニャ(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:27:47 ID:yrrG9D5F0.net
- 感染症の専門家でもない素人が判断してるのか(呆れ)
- 183 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:27:50 ID:e59NeEYn0.net
- >>166
不安を抱えた人の対処 治療薬のないコロナとの戦いは精神面でも疲労蓄積が凄いだろう
そのために不安を煽るな、正しく恐れてなんだけど
多分理解してない人が大きい声出してるのが続いてるから無理無理
- 184 :Kちゃん(茸) [CN]:2020/04/05(日) 09:27:52 ID:iaKLctB40.net
- 日本が戦後最大の危機のタイミングで
安倍みたいな無能が総理の椅子にいたのが
日本国民最大の不幸
安倍の一番のミスは、オリンピックにギリギリまで拘って
中国人ウェルカムやっちゃった点だけと
- 185 :チップちゃん(埼玉県) [MX]:2020/04/05(日) 09:27:52 ID:Zkx+fkNb0.net
- 月末には行ってそう
いや今は時期が悪いとかで逃げそう
- 186 :のんちゃん(兵庫県) [KR]:2020/04/05(日) 09:27:58 ID:KUmC8roP0.net
- 2日で倍に増えた例なんてどこも補足できないまま増加したごくごく初期段階の国だけだよ
初期段階をとうに過ぎた日本では堅調に増えるだけで2倍になんかなりません
オーバーシュートは起こらないバンザーイってか
- 187 :エビオ(宮城県) [PL]:2020/04/05(日) 09:27:58 ID:qnVkSBRt0.net
- 中国またいにリン酸クロロキン使って
7日で陰性化させて入院患者外に出せるようにしなよ
- 188 :みんくる(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:27:59 ID:kaOeoAc50.net
- 今回もまたボロボロになってから「想定外だったから次に活かそう」と締め括って終わりだな
できることはたくさんあったのに
- 189 :mi−na(茸) [IT]:2020/04/05(日) 09:28:02 ID:zXj1K93h0.net
- 増えてから緊急事態宣言出しても意味ないだろ
増える前に緊急事態宣言して爆発的感染を防ぐんじゃないのか
- 190 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 09:28:15 ID:69PIYc6/0.net
- >>177
それはあるけどテレワークでやれ
- 191 :うずぴー(千葉県) [TW]:2020/04/05(日) 09:28:26 ID:TdXAfJqQ0.net
- 政府高官って誰のことだっけ
- 192 :そなえちゃん(東京都) [IL]:2020/04/05(日) 09:28:26 ID:z10O6i+R0.net
- コロナはトンキンだけなんだから
小池がなんとかしろ
日本全土を巻き込むな
- 193 :ぼっさん(大阪府) [PL]:2020/04/05(日) 09:28:32 ID:SdOthaqc0.net
- 次は一日1000人超えたらその次はアメリカの感染者数超えたらとハードルが上がるに3000点
- 194 :Dr.ブラッド(東京都) [BR]:2020/04/05(日) 09:28:33 ID:UpbYFcc30.net
- >>94
若い人は自民支持が多いと前に話題になってた気がする。後遺症説が事実じゃなきゃ長生きして老人になってくれやとしか。
中高年はアビガン早期投与ほぼ100パー実現やワクチンに期待するしかなさそう
>>164
若いと生存確率高いからある意味楽観視されてたりしてな
- 195 :ごめん えきお君(東京都) [PT]:2020/04/05(日) 09:28:34 ID:ZTJgpTuj0.net
- アホな事言ってないで東京でどれだけコロナ蔓延しているのか
よく考えてみろ
内閣支持率ガッツリ下がるだろうね
- 196 :チーズくん(神奈川県) [EG]:2020/04/05(日) 09:28:35 ID:vvh1YAbk0.net
- >>109
これな
海外は未だにマスクせずに抱き合ってるから一緒にするのは短絡的だ
外では大声出さずマスクして手洗いちゃんとやれば防げる
これから先一生付き合っていくウィルスだからな
- 197 :ビバンダム(光) [IT]:2020/04/05(日) 09:28:38 ID:hX9nC42I0.net
- 口では責任を取るとか言ってるけど全くその気がないだろコレ
- 198 :シャリシャリ君(茸) [US]:2020/04/05(日) 09:28:47 ID:JRBVTniA0.net
- >>172
宣言したところで皆満員電車で通うから無意味度けどね
- 199 :なえポックル(山口県) [US]:2020/04/05(日) 09:28:50 ID:9vVLPKbi0.net
- それはポツダム宣言受諾と同じ
緊急事態宣言が敗北宣言とか
バカか
安倍辞めろ
- 200 :キビチー(北海道) [US]:2020/04/05(日) 09:29:03 ID:E+lSyeH/0.net
- (・∀・) 秘技! アベノミクス(検査しないよ 緊急事態宣言せいないよ)^^ (白目
- 201 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 09:29:05 ID:bhFYRExp0.net
- 緊急事態宣言出しても何も変わらんのだから出すわけないやん
まず法改正して強制力持たせないと意味がない
- 202 :大阪くうこ(栃木県) [US]:2020/04/05(日) 09:29:19 ID:gLtXqcZX0.net
- 売買ゲームに乗るまえに宣するもんだろ
感染でなく犠牲者が売買になりそうだ
- 203 :とこちゃん(ジパング) [GB]:2020/04/05(日) 09:29:31 ID:yf7Zupqk0.net
- 宣言さえ出せば収まるわけでも無いから
対策を進めるのみ。宣言がどうこうは
「単にマスコミが飯のタネにしたい」
だけで、それ以上の意味は無い。
- 204 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:29:32 ID:e59NeEYn0.net
- >>177
そもそも東京都が利権集約地だからな
価値旨味が下がるのは許されないよ
メディアも対東京都で語るのは五輪ガーで触れる程度だったのは記憶に新しいでしょう
- 205 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 09:29:46 ID:69PIYc6/0.net
- >>198
電車地下鉄を止めろ
- 206 :スージー(千葉県) [NL]:2020/04/05(日) 09:30:05 ID:sYxiwGBw0.net
- >>134
電車は止めないと明言されてる。
- 207 :けいちゃん(東京都) [GB]:2020/04/05(日) 09:30:14 ID:eEQFzmcu0.net
- 保証したくないだけなんだろうなw
- 208 :なっちゃん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:30:29 ID:awDRjvfZ0.net
- GW前にやると思うけどな
どうせ遊び行くなとか言ってるんだし企業休みだし
この期間利用しないのは愚か
- 209 :スーパー駅長たま(埼玉県) [GB]:2020/04/05(日) 09:30:30 ID:BX7Mv8IL0.net
- >>201
フィリピンみたいに外出したら射殺までいかないとアホは出歩き放題だよな
- 210 :ミルママ(光) [US]:2020/04/05(日) 09:30:37 ID:UL/fCgX00.net
- ジリ貧やな 経団連が止めてるな
- 211 :麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:30:38 ID:50HmHRs30.net
- 感染者の数はアンダーコントロールされている…つまり
- 212 :総武ちゃん(愛知県) [ES]:2020/04/05(日) 09:30:45 ID:VBhuQwAR0.net
- 200から400の段階で止めても効果出るのは2週間後だから
その頃には毎日800人都民が死んどるぞ
- 213 :エキベ?(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:30:52 ID:Uj6JsMwS0.net
- アホな政府でも潜伏期間の事は分かっているだろうから
土日の自粛強化の結果を2週間後に見てから決定するんだろ
- 214 :mi−na(茸) [IT]:2020/04/05(日) 09:30:59 ID:zXj1K93h0.net
- >>188
東北津波と被るよ
景観重視でスーパー堤防を作らなかった結果多くの国民が津波で死んだ
んで「想定外」で済ませる
もはや想定外ではなくナメプで仕事しなかっただけのクズの言い訳だよな
- 215 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:31:00 ID:e59NeEYn0.net
- とりあえず無駄でも良いって話を出来ないとね
そこは飲むとした上で言えば良いのに
無駄は許さないけどーで延々やってるから馬鹿
- 216 :トラッピー(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:31:05 ID:oGzekdrR0.net
- そりゃ時既に遅しおすしやろ
- 217 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 09:31:05 ID:bhFYRExp0.net
- >>205
緊急事態宣言て止めるたものじゃなくて
インフラを維持して動かすためのものだぞ
- 218 :マルちゃん(東京都) [ZA]:2020/04/05(日) 09:31:10 ID:YLRy1MIN0.net
- あれ?ここ旧速だよな?安倍サポどうした、大好きな安倍政権が叩かれてるぞ擁護しなくて良いんか
- 219 :みんくる(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:31:11 ID:kaOeoAc50.net
- >>211
東京凍土壁か
- 220 :ほっくー(岐阜県) [JP]:2020/04/05(日) 09:31:13 ID:/VqYzFqA0.net
- 先手先手という名の世界最遅
- 221 :ゆりも(庭) [AU]:2020/04/05(日) 09:31:16 ID:tpZnd5Z/0.net
- つまり東京感染満了してからな
- 222 :とこちゃん(家) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:31:28 ID:LMyJPHEy0.net
- 日本の政治家や官僚がいかにクソかよく分かるね。
こんなに国民を舐めてる政権、政治家を次の選挙で当選させるわけには行かない。
絶対忘れるな!この仕打ちを!
- 223 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:31:44 ID:e59NeEYn0.net
- 在京メディアの危機感ってこんな感じ
TBS赤坂actシアター
3月19日〜24日 劇団新感線の偽義経冥界歌を公演
シアター運営→TBS
主催→ 東京グローブ座
エグゼクティブプロデューサー→藤島ジュリーK
- 224 :買いトリーマン(大阪府) [GB]:2020/04/05(日) 09:31:48 ID:Fip1xQ5p0.net
- だが検査は一日200までだ
- 225 :さくらとっとちゃん(北海道) [FR]:2020/04/05(日) 09:31:49 ID:eBbZR8Tf0.net
- パンデミッコまったなし
- 226 :ヤキベータ(神奈川県) [CA]:2020/04/05(日) 09:31:54 ID:cBtotItS0.net
- 景気は緩やかに回復に回復していると同じような意味だな
- 227 :なるこちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 09:32:16 ID:9V49CQu80.net
- >>190
経団連の老害たちがテレワークなんて認めてるわけないだろw
導入はしてるけど、数が足りない、システムやセキュリティ制約があってまともに仕事出来ないとかばかりだぞ
- 228 :バリンボリン(千葉県) [GB]:2020/04/05(日) 09:32:20 ID:sWfLcLcL0.net
- 余所だととっくに宣言してる規模だあね。まあ出したとこで大して変わらんてのがネックなんだろうよ。
- 229 :ヨモーニャ(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:32:26 ID:yrrG9D5F0.net
- 75人感染者出たら緊急事態宣言したニューヨークでさえあの状況だからな
人口密度が更に高い東京は潜在的保菌者もっといるんだぞw
- 230 :シャリシャリ君(茸) [US]:2020/04/05(日) 09:32:29 ID:JRBVTniA0.net
- >>206
そうそう、止まらないから上司は出勤しろ!っていえる。
ていうか、俺が言う。
死ぬときゃみんな道連れよ。
- 231 :UFO仮面ヤキソバン(東京都) [IN]:2020/04/05(日) 09:32:38 ID:NPUYFVKg0.net
- 本当に無能な政府だ
緊急事態宣言の中身も強制力ゼロだし
- 232 :とれたてトマトくん(新潟県) [LB]:2020/04/05(日) 09:32:49 ID:sCo5mr9H0.net
- >>205
こういう勘違いしてる馬鹿が耐えないなぁ
宣言は
交通事業者が勝手に止めることは許さんぞ!
どんなことがあろうとも維持しろ!運行続行しろ!
って法整備だぞ?
根本的にわかってない
- 233 :ラビリー(福岡県) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:33:01 ID:coTm3CBC0.net
- 現状を見ると本当に言ってそうだから怖いんだよなあ
- 234 :モジャくん(長野県) [US]:2020/04/05(日) 09:33:15 ID:Gtf5krQA0.net
- 早く頑張って繁殖しろ首都圏でコロトン菌が(^o^)
- 235 :アッピー(茸) [RU]:2020/04/05(日) 09:33:15 ID:iTXNl34V0.net
- >>218
安倍サポですらここはある程度ちゃんと叩いて動かした方が
後々得になりそうって究極の状況になりつつあるんちゃう?
- 236 :セイチャン(中部地方) [CH]:2020/04/05(日) 09:33:24 ID:wcdPwPXO0.net
- そりゃそうだろ
この先感染者は増えていくけど緩やかにさせるように押さえていくって最初から言ってたじゃん
お前ら記憶喪失か
- 237 :フクリン(やわらか銀行) [NL]:2020/04/05(日) 09:33:43 ID:8m7TIA2V0.net
- 割とマジでこれのせいで与党を追いやられそう
- 238 :ソニー坊や(光) [RU]:2020/04/05(日) 09:33:47 ID:nrFDkigL0.net
- 日本全土でコロナってるわけじゃない。
東京だけがコロナってるんだ。
小池が北海道みたく宣言出すのが筋だ。
安倍が出すのは国全部がコロナった時だ。
- 239 :ダイオーちゃん(東京都) [FR]:2020/04/05(日) 09:33:56 ID:eECZ49kO0.net
- 遅い遅い遅い
- 240 :セントレアフレンズ(コロン諸島) [US]:2020/04/05(日) 09:34:00 ID:EXm02q52O.net
- 韓国は言った言葉に責任を持たないから簡単に嘘をつくが
日本は発言を気をつけるために曖昧な言葉が多いんだよな。
何を基準にギリギリと言っているのか分からないし、実際の現場では検査拒否の病院も多い。
- 241 :けいちゃん(東京都) [GB]:2020/04/05(日) 09:34:02 ID:eEQFzmcu0.net
- 日本人が有能だからなんとかもってるだけだぞw
断じて政府や行政の手柄じゃない
最初からクソ対応だった
- 242 :だっこちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 09:34:18 ID:r+7bjrQG0.net
- >>206
やるきねーな
- 243 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 09:34:24 ID:bhFYRExp0.net
- >>231
リベラルに好き放題させたツケだからな
コロナ収まったら憲法改正とか
有事立法とか一気に進むかもな
- 244 :北海道米キャラクター(SB-Android) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:34:26 ID:DUVZm2rd0.net
- いやどうでもいいから東京は封鎖して都外に出さないでくれ
命あっての経済だから
- 245 :ラビディー(東京都) [MX]:2020/04/05(日) 09:34:37 ID:sEIxcRYi0.net
- 秋篠関連で送らせてるって本当かも
- 246 :おれゴリラ(ジパング) [US]:2020/04/05(日) 09:34:42 ID:rwva9lKp0.net
- 宣言出せばコロナ無くなるってわけじゃないしな
宣言しても解除した時また感染爆発したら意味無いし
経済的損失は何十年分になるか計り知れない
マスク手洗いと不要不急の外出自粛頑張ろうぜ
- 247 :スーパー駅長たま(埼玉県) [GB]:2020/04/05(日) 09:34:45 ID:BX7Mv8IL0.net
- >>237
代わりがいないから無理
なんで中韓の狗じゃないまともな野党がいないんだろうな
- 248 :パルシェっ娘(家) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:35:04 ID:JBVCV+Tl0.net
- これは正論
日本製BCG万歳!
安倍総理万歳!
- 249 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 09:35:14 ID:69PIYc6/0.net
- >>232
地下鉄、私鉄、JRが止まれば必然的に人の移動が制限される。
都内では最良の人の移動制限隔離手段
- 250 :とれたてトマトくん(新潟県) [LB]:2020/04/05(日) 09:35:17 ID:sCo5mr9H0.net
- >>241
それはある
あまりに自粛要請で効果が出すぎてるのが東京
なので感染拡大がぜーんぜん進んでない
嬉しい誤算なのだが、自粛が凄すぎて感染が「加速」してないのが実態
- 251 :ペーパー・ドギー(ジパング) [US]:2020/04/05(日) 09:35:22 ID:jpwWHTY20.net
- 日本の政治家ってなんか今日日本にきたばかりでよくわからないって感じの人達ばかり
- 252 :おばあちゃん(石川県) [KR]:2020/04/05(日) 09:35:29 ID:iWBxelq70.net
- >>238
国が出すやつは国全土に出すんじゃなくて地域指定して出すんだぞ
- 253 :健太くん(千葉県) [US]:2020/04/05(日) 09:35:56 ID:zvNDD8mz0.net
- 現在36000人に1人しか感染してないと考えると
日本滅亡まではもう少し遠いな
怖いよ
- 254 :auワンちゃん(北海道) [US]:2020/04/05(日) 09:36:01 ID:NKMaGkuL0.net
- つまりは手遅れになってから宣言だすと。。
食い止める気はナシか
- 255 :バリンボリン(千葉県) [GB]:2020/04/05(日) 09:36:04 ID:sWfLcLcL0.net
- >>237
野党が宣言を迫ってるようにゃ思えんつーか、むしろ出したら暴れるんじゃねえのか。
- 256 :パワーキッズ(岩手県) [US]:2020/04/05(日) 09:36:09 ID:gsz570Sx0.net
- そうなってからじゃ遅いでしょ。
そうなるのを防ぐのが今の最大の課題でしょうに
- 257 :柿兵衛(光) [IT]:2020/04/05(日) 09:36:10 ID:WpKknMD90.net
- 小池は何やってんの?
責任逃れの為に国中コロナにして
安倍に宣言出して貰うの待つ気なの?
- 258 :うさぎファミリー(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:36:14 ID:FydmAWRZ0.net
- 1万人→1万5千人
まだまだww
- 259 :さっちゃん(埼玉県) [BR]:2020/04/05(日) 09:36:15 ID:q/OXvdj50.net
- 緊急事態宣言はお手上げ宣言とちゃうんやで
- 260 :ラビディー(東京都) [MX]:2020/04/05(日) 09:36:18 ID:sEIxcRYi0.net
- 大したことない言い続けてるひょっとこアッソウをクビにしないとどうしようもない
- 261 :マーキュリー(家) [US]:2020/04/05(日) 09:36:24 ID:RzJq2izC0.net
- そりゃそうだろ
全国の重症者数は69人だぞ
- 262 :ザ・セサミブラザーズ(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:36:24 ID:BJFbCGCK0.net
- 原発が爆発しても平気!コロナが蔓延しても大丈夫!
どこが政権取ろうと役人の台本読むしかないって事だろ
国民の真の敵は役人なんだよ
- 263 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 09:36:24 ID:bhFYRExp0.net
- 緊急事態宣言出せと言ってる奴らは
日本の緊急事態宣言に何を期待してるの?
- 264 :とれたてトマトくん(新潟県) [LB]:2020/04/05(日) 09:36:27 ID:sCo5mr9H0.net
- >>242
止めた瞬間医療関係者が通勤できなくなるので一瞬で医療崩壊する
なので法体系は
「緊急事態非常事態でも公共交通機関が勝手に交通インフラを止めることは許さんぞ」
「なにがあっても運行続行しろよ!わかってるな!準備しとけ!」
という意味
- 265 :ばっしーくん(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 09:36:31 ID:y90DdNFg0.net
- 軽症の感染者などいくら増えても構わん
アパホテルで10泊するだけ
重症化しないのがBCGの効果なんだよ
重症者と死亡者の推移が問題なんだよ
元気な若い奴がどうなるかだよ
藤浪なんてほっときゃ治るんだから
重症にならなきゃ単なる風邪だわ
- 266 :わくわく太郎(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:36:44 ID:PClRy5jP0.net
- バカだろ。。。なんで手遅れになってから宣言出すんだ
無能政府極まりないな
- 267 :かもんちゃん(石川県) [US]:2020/04/05(日) 09:36:49 ID:/V3vBzQ50.net
- 検査数を増やしすぎたのでボーダー上げます
次は増やしすぎないようコントロールするぞ宣言
- 268 :セイチャン(東日本) [US]:2020/04/05(日) 09:36:56 ID:IzET/5fU0.net
- >>19
今も大宇宙のどこかで栗饅頭が無限に増え続けてると思うと夜もグッスリ眠れる
- 269 :きいちょん(山梨県) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:37:12 ID:/+YipY980.net
- つまり手遅れになってから発動ということでよろしい?
- 270 :ヨモーニャ(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:37:15 ID:yrrG9D5F0.net
- >>250
検査してないだけで感染は既に広がってるぞw
東京は146人検査したらそのうち89人は新コロ感染者だったからな
- 271 :メガネ福助(大阪府) [IR]:2020/04/05(日) 09:37:22 ID:sThdkzqP0.net
- 医療崩壊してどうにもならなくなってからじゃないと出さないってことか
死ななくてもよかった人が大勢死ぬな
- 272 :ハッケンくん(茸) [JP]:2020/04/05(日) 09:37:25 ID:A8rcCjgQ0.net
- 2週間前は終末思想撒き散らしてた奴らが、今になってビビってるのが笑えるわ
- 273 :ラビディー(東京都) [MX]:2020/04/05(日) 09:37:30 ID:sEIxcRYi0.net
- >>263
地方政治の台頭
- 274 :アンクル窓(ジパング) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:37:38 ID:rIhEEKGd0.net
- それを防ぐための先手なんだが
- 275 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 09:37:55 ID:69PIYc6/0.net
- >>253
それオカシイんだわ。
俺が保健所に検査拒否られたのでコロナじゃないにしてもかなり悪性の風邪が流行ってるインフルではない。
因みに子供達もゲホゲホモード突入。
コロナじゃ無くてもここまで感染力の強い風邪が流行ってるはずなんだよな…
- 276 :うずぴー(千葉県) [TW]:2020/04/05(日) 09:38:39 ID:TdXAfJqQ0.net
- 大量感染者を収容する隔離施設を確保するには
緊急事態宣言が必要だろ
- 277 :らびたん(ジパング) [MX]:2020/04/05(日) 09:38:43 ID:mEdxs+wX0.net
- >>243
大規模なパンデミックの後は大体世界を揺るがす大戦が起こるからな
各国政権が変わったり経済崩壊からの復興が上手くいかず不安定になって戦争による解決を求める
前回のスペイン風邪もそうだった
- 278 :マーキュリー(庭) [US]:2020/04/05(日) 09:38:48 ID:q11ifUE80.net
- >>4
それな。
都市封鎖を今やっても、効果が出るのは二週間以上後。
イタリアが正にそうだった。
倍々ゲームが始まってから封鎖するなら、日本のイタリア化は確定かな。
- 279 :ラビディー(東京都) [MX]:2020/04/05(日) 09:38:50 ID:sEIxcRYi0.net
- 感染数の倍々ゲームは厚労省と相談でいくらでも日程調整できる事案
- 280 :ビタワンくん(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:38:52 ID:det+LDky0.net
- 倍にならないよう隠蔽するだけだぞ
- 281 :やなな(神奈川県) [GB]:2020/04/05(日) 09:39:10 ID:3cRR27UV0.net
- まったく無能である
オレが政府高官だったら、スーツに合う肩パットくらい国民に配っただろう
- 282 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:39:17 ID:e59NeEYn0.net
- >>257
休校騒動の時
小池百合子「もっと早く要請を出して頂いても構いませんでしたのに」
- 283 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 09:39:19 ID:69PIYc6/0.net
- >>264
医療従事者車で移動すれば良くね?
人の移動制限は公共交通機関止めるのが最良。
NYが何故やらないのか謎
- 284 :パワーキッズ(千葉県) [KR]:2020/04/05(日) 09:39:25 ID:uIsHAFCj0.net
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 宣言は出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 緊急事態宣言は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 285 :とれたてトマトくん(新潟県) [LB]:2020/04/05(日) 09:39:28 ID:sCo5mr9H0.net
- >>275
おそらくまだ「流行って」いない
なぜなら接触者相談センターへの問い合わせ件数は増えてはいるが「急増」は全然していない
ここの問い合わせ件数は圧倒的に感染拡大の先行指標になるので
ここが急増していない限り、大して流行っていない
- 286 :すいそくん(広島県) [CN]:2020/04/05(日) 09:39:37 ID:mD147lwJ0.net
- 【閾値】
「境目となる値のこと」「反応・興奮を起こさせる最小の刺激の値」
- 287 :じゃが子ちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:39:38 ID:Iv3q/f5h0.net
- お手上げ宣言ってことか
- 288 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 09:39:42 ID:bhFYRExp0.net
- >>278
緊急事態宣言出しても日本じゃ都市封鎖はできない
- 289 :ミーコロン(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 09:39:43 ID:cK2NNMeL0.net
- >>275
森三中も検査拒否られてたけどコロナだったんだよな
- 290 :セフ美(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:39:43 ID:W32FjHOb0.net
- 被害者が出てないと対策しないとか人殺し容認してるようなもんでは?
- 291 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:39:44 ID:e59NeEYn0.net
- 自称コロナさんはいつも元気
- 292 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 09:39:52 ID:6jD9u3620.net
- >>169
全く遅くない
それどころかこの規模で宣言する国は世界にまずない
落ち着いて考えてみろよ
- 293 :マーキュリー(庭) [US]:2020/04/05(日) 09:39:52 ID:q11ifUE80.net
- >>39
草
- 294 :りゅうちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:39:57 ID:9OFe6+bW0.net
- 日本なんて周囲を海に囲まれた天然の要塞で人の出入りも管理しやすいし
初動の対応さえ間違わなければ、コロナの侵入はだいぶ防げたはずなのにな
- 295 :トッポ(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:39:57 ID:JEPWo8/10.net
- 幼稚な政府
医療崩壊待った無し
- 296 :バブルマン(鹿児島県) [US]:2020/04/05(日) 09:40:06 ID:hyf8ZF780.net
- ウンコ漏らしてから考えてもおせーだろ
- 297 :パナ坊(ジパング) [IN]:2020/04/05(日) 09:40:14 ID:cPvUaLg40.net
- 70人でアタフタしやがって
という正論を誰も呟けない現状…
まぁ自粛はするけどさ、冷静に数字見ようぜ
- 298 :りぼんちゃん(コロン諸島) [US]:2020/04/05(日) 09:40:15 ID:zsFQh72vO.net
- >>265
治ってもガラスみたいにバキバキになった肺は元通りにならないから
2度目3度目と掛かった時が真の地獄
- 299 :とれたてトマトくん(新潟県) [LB]:2020/04/05(日) 09:40:38 ID:sCo5mr9H0.net
- >>292
正しいw
- 300 :mi−na(茸) [IT]:2020/04/05(日) 09:40:38 ID:zXj1K93h0.net
- >>285
保健所「検査?一日の上限があります。それ以上は検査しません」
- 301 :りゅうちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:40:40 ID:9OFe6+bW0.net
- >>290
既に被害者は出てる
志村とか
- 302 :ドギー(茨城県) [DE]:2020/04/05(日) 09:40:41 ID:2Rtumhxo0.net
- >>1
1日に限定して数千人しか検査しないようにしてるのに
倍々で増えるわけねーじゃん
- 303 :DD坊や(やわらか銀行) [US]:2020/04/05(日) 09:40:43 ID:w6/WRSYS0.net
- この要件あかんやんけ。1人が2人にとか最初期に危険性がわからんと早期に発令できんwwww
- 304 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:40:46 ID:e59NeEYn0.net
- >>298
アナフィラキシーショックで云々って言う人は消えたね
- 305 :うずぴー(千葉県) [TW]:2020/04/05(日) 09:40:48 ID:TdXAfJqQ0.net
- 何も変わらないのなら経済も止まらないね
じゃあ早よ宣言出せ
- 306 :ばっしーくん(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 09:40:49 ID:y90DdNFg0.net
- 100万人感染者がいるのに70人しか死亡者がいないって事だよ
しかも不謹慎な言い方だけど
死んだのは棺桶かたあし突っ込んでる人の寿命を多少短くなっただけ
- 307 :ラビディー(東京都) [MX]:2020/04/05(日) 09:40:53 ID:sEIxcRYi0.net
- >>283
流通を止めることはどこの国もやってないでしょ
止まるとスーパーがすっからかんだよ
- 308 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 09:41:02 ID:6jD9u3620.net
- >>295
幼稚なのはお前
他国と比べたらどう見ても日本は上手くやっている
- 309 :RODAN(茸) [US]:2020/04/05(日) 09:41:03 ID:J8llCHi80.net
- 安倍の倍の字は倍だもんな。
- 310 :とれたてトマトくん(新潟県) [LB]:2020/04/05(日) 09:41:11 ID:sCo5mr9H0.net
- >>300
その問い合わせ件数がぜーんぜん急増していなので
たいして流行っていないと逝っている
- 311 :あんらくん(茸) [US]:2020/04/05(日) 09:41:12 ID:GOZD+5GE0.net
- 後手後手w
- 312 :ちくまる(福岡県) [US]:2020/04/05(日) 09:41:17 ID:S6/W+auz0.net
- 取りあえず、次の選挙は自民党以外に入れるわ
- 313 :モモちゃん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:41:18 ID:Zku9qJ+C0.net
- 緊急事態宣言って感染者を増やさないためにやるんじゃないの?感染者が増えてどうしよも無くなったからやるの?
後者なら、政府は自分達が感染しなきゃ国民の死者数が増えて税金が取れなくなりそうになるまでほっとくの?
- 314 :つくばちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 09:41:24 ID:HLG/7+Xt0.net
- >>294
日本も台湾並みの初動が欲しかったな
- 315 ::2020/04/05(日) 09:41:48.11 ID:yrrG9D5F0.net
- >>292
ニューヨークは76人発症したら緊急事態宣言したけど?w
- 316 ::2020/04/05(日) 09:42:00.36 ID:/V3vBzQ50.net
- >>294
ウェルカムした事は忘れちゃいけないよね
- 317 ::2020/04/05(日) 09:42:05.77 ID:JEPWo8/10.net
- >>308
国民がまともなだけだろ
政府は何もしてない、検討だけ
- 318 ::2020/04/05(日) 09:42:13.86 ID:sEIxcRYi0.net
- 日本の数字は中華並みにインチキだからね
- 319 ::2020/04/05(日) 09:42:18.34 ID:zXj1K93h0.net
- >>310
急増してない(電話に出ない)から問題ない
- 320 ::2020/04/05(日) 09:42:25.26 ID:6jD9u3620.net
- >>311
全く違うな
安倍はもともとそういう方針だ
- 321 ::2020/04/05(日) 09:42:30.09 ID:Nk32GAMp0.net
- 著しく重大って文言入れなきゃ良かったなw
人権屋の顔色伺いながら作った法令だから仕方ないか
- 322 ::2020/04/05(日) 09:42:35.08 ID:bhFYRExp0.net
- >>313
日本の場合、病床確保するためにするだけです
- 323 ::2020/04/05(日) 09:42:40.98 ID:y90DdNFg0.net
- >>298
そりゃBCGやってない人ややってても年寄りね
例えば藤浪はもうじき退院するけどリアルな話は聞ける
- 324 ::2020/04/05(日) 09:42:47.82 ID:YfBqbyrn0.net
- 戦力の逐次投入みたいなことしてもね
- 325 ::2020/04/05(日) 09:42:48.07 ID:YhrwOUlP0.net
- まだあわてるような時間じゃない
- 326 ::2020/04/05(日) 09:42:49.26 ID:T+3qYVSM0.net
- ソフバンの政府擁護は朝鮮人やろ
- 327 ::2020/04/05(日) 09:42:49.34 ID:e59NeEYn0.net
- >>313
無駄、過剰対応批判ってのが過去もあった
事なきを得たと結論付けるなら別に良い
メディアはまずそう判断するくらいの言質を送ってやっとけばいい
ただそれも出来ない
- 328 ::2020/04/05(日) 09:42:50.61 ID:Q6ysIdEP0.net
- この高官が実在するなら、二週間も掛からず出そうだな
食料品の流通が止まるのは困るんだよな
- 329 ::2020/04/05(日) 09:43:05.59 ID:6jD9u3620.net
- >>315
それで騒いだ挙げ句何をしてどうなったか知っているか?
- 330 ::2020/04/05(日) 09:43:08.57 ID:A+KWNSub0.net
- 緊急事態宣言しろって言ってるやつは具体的にどんなことを実行してほしいのか言えよ
人生終わってる引きこもりと反日パヨクが日本終わったって喜びたいだけなんだろ
- 331 ::2020/04/05(日) 09:43:38.59 ID:w6/WRSYS0.net
- 自分たちで産業を潰して新しくつくるスタイル
戦争屋とやってることは変わらんね
- 332 ::2020/04/05(日) 09:43:40.13 ID:zoMABHxx0.net
- >>1
それをそのとおりに実行したアメリカが経済もろともすべて死んだんだがな
- 333 ::2020/04/05(日) 09:43:47.65 ID:7WfSU0jU0.net
- まだ経済は死んでないと錯覚してるの?
- 334 ::2020/04/05(日) 09:43:55.03 ID:0iOCkAmQ0.net
- >>329
世界にまずないって話はどうなったんだ
- 335 ::2020/04/05(日) 09:43:55.41 ID:e59NeEYn0.net
- 理想は東京だけでなく各都市だし
世界レベルで足並み揃えて欲しいところ
- 336 ::2020/04/05(日) 09:44:01.44 ID:vew7+2zq0.net
- こういうこと言う奴が感染すればいいのに
- 337 ::2020/04/05(日) 09:44:06.65 ID:hW6XRscw0.net
- だからその政府関係者とか政府高官って誰なんだよ
- 338 ::2020/04/05(日) 09:44:08.45 ID:FydmAWRZ0.net
- 国民のほとんどが宣言だした方がいいって思ってるのにw
安部って無能すぎるね
マスク2枚で国民がありがとう、政府よくやったなんて思うわけないのに、喜ぶと思っちゃう馬鹿だしw
- 339 ::2020/04/05(日) 09:44:31.19 ID:TdXAfJqQ0.net
- 政府が上手くやってるわけじゃない
日本人が他より自制できてる民族なだけ
- 340 ::2020/04/05(日) 09:44:32.50 ID:69PIYc6/0.net
- >>329
そのまま隠蔽するのか?
- 341 ::2020/04/05(日) 09:44:37.38 ID:yrrG9D5F0.net
- >>329
いやまず宣言しないとか言ったから教えてあげたんじゃんw
- 342 ::2020/04/05(日) 09:44:38.67 ID:+PG7DKtD0.net
- 検査を倍にしなければいいもんな
- 343 ::2020/04/05(日) 09:44:46.35 ID:UpT9qTOM0.net
- 歩くデマ製造機の山本一郎とか逮捕すべき
https://i.imgur.com/l3wmeY9.jpg
- 344 ::2020/04/05(日) 09:44:46.55 ID:zXj1K93h0.net
- 3日で1000人超えてるだろ
二週間後何人になってるか想像できないのか???
今の規模ではなく二週間後の規模で考えろよクソ政府が
- 345 ::2020/04/05(日) 09:44:46.75 ID:XUHSggri0.net
- 今週一週間が今夜が山田さんか。。。
どうなるか、dkdkするね。
- 346 ::2020/04/05(日) 09:44:47.20 ID:e59NeEYn0.net
- 拒否してた共産党への忖度は不要だぞ
- 347 ::2020/04/05(日) 09:44:56.32 ID:byxLf+iX0.net
- >>323
まだ退院できないよ
- 348 ::2020/04/05(日) 09:45:07.33 ID:6jD9u3620.net
- >>324
戦力を一気に投入して瞬時に壊滅した欧米を見てみな
- 349 ::2020/04/05(日) 09:45:09.79 ID:sCo5mr9H0.net
- >>355
実際問題、都民の民度は高すぎるので
宣言の必要すら無いのが現状
東京は自粛要請だけで、外出禁止令のニューヨークと同レベルの移動制限してる状態
https://i.imgur.com/sSiVPjf.png
- 350 ::2020/04/05(日) 09:45:12.63 ID:MXBYavT80.net
- 感染者の増加を先伸ばしにして時間稼ぎしたのに検討ばかりで何も対策やってなくね?
- 351 ::2020/04/05(日) 09:45:19.13 ID:zvNDD8mz0.net
- 地球が我々を滅ぼそうとしてる
- 352 ::2020/04/05(日) 09:45:20.26 ID:ItLTAx2L0.net
- >>1
馬鹿だろこいつ
名前をさらせよマスゴミ!
そうなってからじゃ遅いての!
- 353 ::2020/04/05(日) 09:45:21.82 ID:bGZkPHk90.net
- この高官って奴誰よ?
アホだろ
何で事態が酷く悪化するの待ってから宣言するんだよ
- 354 :きいちょん(ジパング) [US]:2020/04/05(日) 09:45:31 ID:69YuWjc70.net
- >>297
自粛して防げないならどのみちワクチン出来るまで人類の経済活動不可能になるしな
来年までひきこもってるなんて無理なんだから国民全員が予防徹底しながら経済活動するしかないんだ
- 355 :モッくん(鳥取県) [FR]:2020/04/05(日) 09:45:32 ID:yuXLKtcW0.net
- 200
400
800
1600
3200
6400
12800
25600
51200
102400
- 356 :はのちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/05(日) 09:45:42 ID:e59NeEYn0.net
- >>349
TBS赤坂actシアター
3月19日〜24日 劇団新感線の偽義経冥界歌を公演
シアター運営→TBS
主催→ 東京グローブ座
エグゼクティブプロデューサー→藤島ジュリーK
だから安心して三連休も舞台公演可能だしな
- 357 :スッピー(広島県) [CN]:2020/04/05(日) 09:45:52 ID:zBFcBGGS0.net
- >>349
これは>355に期待
- 358 :ピンキーモンキー(ジパング) [US]:2020/04/05(日) 09:45:52 ID:BTaPAnAN0.net
- 緊急事態宣言っ言葉だけが一人歩きしてない
宣言宣言言ってる連中は内容把握して騒いでるとは思えない
- 359 :とれたてトマトくん(新潟県) [LB]:2020/04/05(日) 09:45:56 ID:sCo5mr9H0.net
- >>353
逆で、宣言が早すぎると出口戦略で詰む
- 360 :ぴよだまり(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:46:06 ID:XNbJrbSK0.net
- ぎりぎりギリギリでございます
- 361 :ぴよだまり(SB-Android) [US]:2020/04/05(日) 09:46:08 ID:DtKPS7vw0.net
- これ日本滅ぼす気だろ
- 362 :きこりん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:46:10 ID:CjGUoml00.net
- 3か月ぐらい経って死者84人ぐらいじゃ高齢化社会の解消にはならんからな
- 363 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 09:46:20 ID:69PIYc6/0.net
- >>344
3日後も300件しか検査しなければ問題なくね?
問題は実態が全くつかめてない所。
この国、中国共産党よりヤバイかも
- 364 :イチゴロー(中部地方) [US]:2020/04/05(日) 09:46:30 ID:bGZkPHk90.net
- 慌てるような時期になってからじゃ遅いんだよ
- 365 :パナ坊(ジパング) [IN]:2020/04/05(日) 09:46:39 ID:cPvUaLg40.net
- 宣言だしたらただでさえそこまで増えてない感染死が無くなるとでも思ってんのかな
なんで現陽性者数を出さないのか
- 366 :↑この人痴漢です(茸) [MX]:2020/04/05(日) 09:46:40 ID:LLytlcxa0.net
- まずトン菌だけ封鎖してくれ
- 367 :マンナちゃん(コロン諸島) [US]:2020/04/05(日) 09:46:41 ID:EXm02q52O.net
- 在宅勤務なんて真面目にやる訳ないじゃん。
会社に比べて誘惑が多いんだよ。
- 368 :ばっしーくん(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 09:46:46 ID:y90DdNFg0.net
- >>347
あと1週間以内には出てくるだろ
2回連続で陰性にならないから退院できないと言ってるレベル
要は重症にはならなかったということだから
- 369 :キャプテンわん(静岡県) [US]:2020/04/05(日) 09:46:57 ID:q7Vb7bcI0.net
- まだ大丈夫といって先延ばし先延ばし
夏休みの宿題みたい
- 370 :あどかちゃん(茸) [FR]:2020/04/05(日) 09:47:00 ID:5ptGbrbF0.net
- 数日前初めて200人で騒いだのに、昨日一昨日は300越えだろ
もはやその段階になってる。
- 371 :つくばちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 09:47:09 ID:HLG/7+Xt0.net
- >>315
その後、ロックダウンが凄く遅れて、結局武漢を除いて世界一感染者数と死者数の多い都市になったけど。
非常事態宣言だけでは、余り効果がない。
- 372 :MOWくん(SB-Android) [US]:2020/04/05(日) 09:47:19 ID:0Ji50qoj0.net
- >>355
ギリギリの瀬戸際だな
- 373 :キタッピー(光) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:47:21 ID:byxLf+iX0.net
- >>368
一週間以内に?無理無理
- 374 :たらこキューピー(千葉県) [JP]:2020/04/05(日) 09:47:26 ID:lAKT2Emj0.net
- 倍プッシュだ!
- 375 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 09:47:28 ID:6jD9u3620.net
- >>350
粛々と医療キャパを増強しているが
- 376 :ウリボー(茸) [US]:2020/04/05(日) 09:47:31 ID:HMt4Ojpk0.net
- 俺にもそう聞こえたなあ
- 377 :ミルパパ(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:47:39 ID:TFTjiMoW0.net
- おーい
そうなってからでは遅いだろ
何が先手先手だよw
- 378 :メガネ福助(大阪府) [IR]:2020/04/05(日) 09:47:45 ID:sThdkzqP0.net
- 初動で運よく奇跡的に感染者の増加を抑えることができたのに政府が無能なために医療対策を何もせずに結局大量の犠牲者をだすことになるな
- 379 :黒あめマン(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:47:48 ID:ojBb5Q7S0.net
- 増えてからすんなって!
先手先手?後手後手後手
- 380 :のんちゃん(兵庫県) [KR]:2020/04/05(日) 09:47:55 ID:KUmC8roP0.net
- >>370
2倍じゃないから大丈夫って理屈だそうです
- 381 :ハーティ(関西地方) [US]:2020/04/05(日) 09:48:02 ID:ItLTAx2L0.net
- この政府高官って二階だろ
こんな馬鹿
- 382 :エコてつくん(中部地方) [US]:2020/04/05(日) 09:48:04 ID:fU8wDjMI0.net
- 日本の増加曲線は欧米と違ってそうならないんだよ
ゆっくりとなだらかな曲線で400まで到達して、そのまま医療崩壊ラインを越える
専門家会議でもオーバーシュート前に医療崩壊するかもって言ってたやん
- 383 :ロッチー(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:48:08 ID:YjZ8khEm0.net
- それコントロール不能状態だぞ
- 384 :ミルパパ(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:48:10 ID:wOnP0Olz0.net
- >>349
日本人の民度流石としか言いようが無い
この調子で油断せずマスク手洗い頑張っていこう
- 385 :イプー(光) [US]:2020/04/05(日) 09:48:24 ID:RqSxDIZF0.net
- 茹でガエル理論
「カエルは、いきなり熱湯に入れると驚いて逃げ出すが、常温の水に入れて徐々に水温を上げていくと逃げ出すタイミングを失い、最後には死んでしまう…」
ゆでガエル理論とはこのように、ゆっくりと進む環境変化や危機に対応する難しさや大切さを説く言葉として使用され、時には「ゆでガエルの法則」「ゆでガエル現象」という表現もされます。
- 386 :トッポ(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:48:35 ID:JEPWo8/10.net
- >>355
いつまで経っても瀬戸際いいそう
国会議員のおじいちゃんは国民の命のことなんかどうでもいいのさ
- 387 :ぶんた(神奈川県) [ES]:2020/04/05(日) 09:48:40 ID:N6CfhMGM0.net
- >別の政府高官は「感染者が200人、400人と倍々に増えてからだ」と述べた。
ソース隠蔽の意味がない報道は、フェイクニュースの可能性があるから禁止しろ。
- 388 :健太くん(千葉県) [US]:2020/04/05(日) 09:48:46 ID:zvNDD8mz0.net
- グチになっちゃうけど
コンビニで働いててタバコの身分証確認するのはいいんだが
このご時世でマスクとってくださいって言えないのに
売ったら罰金50万円っておかしいだろ
- 389 :ペンギンのダグ(庭) [ニダ]:2020/04/05(日) 09:48:47 ID:wMvLEL8Q0.net
- 散々他国を土人国家土人国家煽ってたけど、実は日本が一番の土人国家だったでござる
- 390 :イチゴロー(中部地方) [US]:2020/04/05(日) 09:48:47 ID:bGZkPHk90.net
- >>365
誰もそんな極論言ってねえだろ
感染者が激増するまで先延ばしして何の意味があるんだよ?
- 391 :ニッパー(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:48:54 ID:3t4D7V5P0.net
- いや増える前に封鎖するんでしょ
- 392 :とれたてトマトくん(新潟県) [LB]:2020/04/05(日) 09:49:05 ID:sCo5mr9H0.net
- >>377
というか、あまりに先手の自粛要請が効きまくってしまっているので
感染拡大が全然加速しない
加速しないから宣言を出せないというのが実態
東京はニューヨーク(外出禁止令)と同レベル
https://i.imgur.com/sSiVPjf.png
- 393 :おれゴリラ(中部地方) [FR]:2020/04/05(日) 09:49:08 ID:R9bU3Vc50.net
- 経済の前に医療が死ぬな…さっさと辞表出すのが吉か…
- 394 :のんちゃん(兵庫県) [KR]:2020/04/05(日) 09:49:08 ID:KUmC8roP0.net
- >>385
どっかのガマガエルに読ませたいね
- 395 :mi−na(茸) [IT]:2020/04/05(日) 09:49:10 ID:zXj1K93h0.net
- >>363
ほんとそれな
もはや中国以上のクソ政府やね
- 396 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 09:49:26 ID:6jD9u3620.net
- >>361
それは失敗国を見習えと執拗に騒いでいるパヨクな
- 397 :パピラ(北海道) [GB]:2020/04/05(日) 09:49:30 ID:nS7GJ5JS0.net
- わざとかってくらい後手後手
今やってることは一週間前にやっておくべきことって感じのスピード感
- 398 :ばっしーくん(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 09:49:30 ID:y90DdNFg0.net
- 東京は120人でも重症は1人だけ
119人がアパホテルなんだが
そこから何人病院行くか?が問題なんだよ
100万人感染してるけどBCG効果で重症が少ないという事
- 399 :あどかちゃん(茸) [FR]:2020/04/05(日) 09:49:33 ID:5ptGbrbF0.net
- >>367
家で一人で仕事しろって言われても集中できない。
結局喫茶店でも行って仕事しようって思う奴いるだろ。
- 400 :狐娘ちゃん(岐阜県) [CN]:2020/04/05(日) 09:49:49 ID:TxYDk0Az0.net
- 1人目から2人目になった時に発動しとけよ
- 401 :MOWくん(SB-Android) [US]:2020/04/05(日) 09:50:13 ID:0Ji50qoj0.net
- ロックダウンしたら今までにコロナで亡くなった方々の死が無駄になる
とかいう特攻隊理論で頑なに拒否しそう
- 402 :マーキュリー(庭) [US]:2020/04/05(日) 09:50:16 ID:q11ifUE80.net
- 決断力の無いリーダー。
平時の安倍には、最も苦手とする状況。
有事は、巧遅より拙速なんだが、これはもう人間性に根ざした物なのでどうしようもない。
日本のイタリア化で、安倍の評価は地に堕ちるだろうな。
- 403 :キャティ(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:50:21 ID:eo4yzGs+0.net
- 諸外国を参考にして、手遅れにならないうちに頼むよ。人数が何人とかじゃなくて。。
- 404 :キョロちゃん(茸) [EU]:2020/04/05(日) 09:50:38 ID:4BsBMBxn0.net
- 一日にどの程度まで把握できるのかね
- 405 :みったん(大阪府) [US]:2020/04/05(日) 09:50:48 ID:+ers7PKt0.net
- 原発が爆発するまで津波対策放置と一緒
- 406 :中央くん(茸) [KR]:2020/04/05(日) 09:50:49 ID:5SCtJVUR0.net
- 今日のトン菌の発表次第か
- 407 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 09:50:53 ID:69PIYc6/0.net
- >>359
出口戦略手なんぞ…
ここ一ヶ月でコロナぽい風邪に二度罹ってるけど両方共酷い下痢から
一度目は微熱が3日と酷い倦怠感多少の咳込み。
二度目は現在進行形で強い鼻づまりと喉の痛みから気道がイガイガで咳が止まらなくなってって熱が38度超える朝は下がって夕方熱が上がる。
そういうインフルみたいな変な風邪が流行ってるのはたしか。
新型コロナじゃ無くても良いけど悪性の風邪が蔓延してるのは注意喚起した方が良くね?
- 408 :エンゼル(東京都) [FR]:2020/04/05(日) 09:50:57 ID:8tnePPJO0.net
- >>348
うるせえよ、ランサーズ
- 409 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 09:51:04 ID:6jD9u3620.net
- >>397
全く後手後手ではない
時期尚早と見るのが正しい
- 410 :パナ坊(ジパング) [IN]:2020/04/05(日) 09:51:12 ID:cPvUaLg40.net
- >>390
感染者が激増する根拠でもあるの?
死者数は誤差程度の横ばいと俺は見てるんだけど
あえて検査広げてない感染者数に踊らせてるのかな?
- 411 ::2020/04/05(日) 09:52:20.79 ID:zvNDD8mz0.net
- ロックダウンってロックアップみたいでまぎらわしいんだよ
- 412 ::2020/04/05(日) 09:52:34.46 ID:ECViX77r0.net
- 現時点で補償補償と騒ぐ連中がいるからなあ
あれが邪魔
- 413 ::2020/04/05(日) 09:52:38.15 ID:bhFYRExp0.net
- 病床の目処が立ってるうちは緊急事態宣言は出ないんだよ
この感染スピードで行くと病床が足りなくなるなってタイミングにならないと出ない
お前らが望んでるような都市封鎖は
法改正しないとできないから
緊急事態宣言とか関係ない
とっとと法改正しろって話なら賛同する
- 414 ::2020/04/05(日) 09:52:41.36 ID:02V6205u0.net
- 増えてからじゃもうダメでしょ
- 415 ::2020/04/05(日) 09:52:54.99 ID:zXj1K93h0.net
- https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/192695/192695.png
これ見てもまだ増えてない増えてないと念仏を唱えるのか
- 416 ::2020/04/05(日) 09:52:55.20 ID:GjYte1jl0.net
- 世界に合わせないといけない日本だけほとんど死んでいないしずるいのだ
- 417 ::2020/04/05(日) 09:52:56.92 ID:69PIYc6/0.net
- >>402
株対策だけは年末かなり金ぶち込んで早い決断だったよ。
日経に2000億ぶちこみまくってた。
コロナ対策は全くしてなかったけど株価対策だけは迅速だったよ。
- 418 ::2020/04/05(日) 09:53:00.34 ID:sCo5mr9H0.net
- 断言してもよいが
ここで単細胞で「さっさと出せ!遅い!」と喚いているバカ共は
今後の宣言後になると「さっさと解除しろ!無意味だ!いい加減にしろ!」と必ず言い出す
その程度の馬鹿なのでほっておくしか無い
- 419 ::2020/04/05(日) 09:53:16.05 ID:XVP00vvo0.net
- 給付金制度だけでこれだけ右往左往してるんだから
今でも一週間遅いくらい
- 420 ::2020/04/05(日) 09:53:31.48 ID:EvPwzQiB0.net
- 医療崩壊起きたら死者跳ね上がるのに加えて経済ストップする違いは数日やろ?どっちが後々の経済へ影響がデカイか分からんのかね。
老人減らす事を狙ってるのかと疑われても仕方ないわ。
- 421 ::2020/04/05(日) 09:53:39.42 ID:KUmC8roP0.net
- >>415
2日で2倍じゃないし〜残念〜
- 422 ::2020/04/05(日) 09:53:39.73 ID:W1EhP+Xd0.net
- これBCGの詳しい情報とか官邸に入ってるんだよ。でもそれを言うとみんなが油断するから言えないんだよ
みんなで安倍総理を信じよう!
- 423 ::2020/04/05(日) 09:54:17.78 ID:FiaonyFR0.net
- 検査しなければ増えることはない
結論のために過程を操作する終わってる政府
- 424 ::2020/04/05(日) 09:54:26.18 ID:69PIYc6/0.net
- >>402
すまんが3月末な。
これでGPIFの損失をかなり軽く見せてた
- 425 ::2020/04/05(日) 09:54:31.53 ID:7K/QXOOy0.net
- >>415
死亡者数ほぼ横這いだな
ナイスグラフ
- 426 ::2020/04/05(日) 09:54:31.77 ID:EJeLqa5a0.net
- 2週間前にだって十分に対応は取れたはずで、コロナの拡大を押さえていれば経済へのダメージも最小限に抑えられた。
今、経済にダメージがあるからと宣言に否定的な政治家とは誰なのか、徹底的に洗い出せ!
- 427 ::2020/04/05(日) 09:54:37.84 ID:TdXAfJqQ0.net
- 検査数自体にリミットがあるのなら
倍倍ゲームは無理ゲー
というか実数と発表数の乖離は世界一だろ
- 428 ::2020/04/05(日) 09:54:41.95 ID:uIsHAFCj0.net
- 人の行き来を封鎖はできないぞ
やろうとすると封鎖前に民族大移動が起こるからな
この国の政府は強権的は事をしたがらない
なので今の日本は潜在的に世界で一番危険な国である
この先どうなるかはお前ら一人一人の行動に掛かっている
各々が共助努力せよ
幸運を祈る
- 429 ::2020/04/05(日) 09:54:44.00 ID:R3STXIdn0.net
- コイツらアホやろ。
結局、世論や世界からの圧力が掛からんと何もできない。
自信たっぷりに自主的にやったら、例のマスクとか。
もっとアホなのは支持してる国民。
- 430 ::2020/04/05(日) 09:54:44.34 ID:6jD9u3620.net
- >>402
違うね
煽られてもブレずに適切なタイミングまで我慢するのも立派な決断力だよ
焦ってパニくった欧米の失敗からよく学んでいる
- 431 ::2020/04/05(日) 09:54:56.16 ID:ZpoDeVd00.net
- まあ他国の惨状見てりゃこっちは緊急事態ってほどでもねえよなーとは思うけどさ
夜遊びだ卒業旅行だのアホを緊急事態宣言すりゃ抑え込めるならして欲しいが
- 432 ::2020/04/05(日) 09:54:58.88 ID:zOgA9VJF0.net
- >>1
結局>>392を見たら既に封鎖してるようなものなんだよな
米国なんてマスクしてない人が殆どだし
これで減らなければどのみち終わりだ
- 433 ::2020/04/05(日) 09:55:08.62 ID:69PIYc6/0.net
- >>420
老人が減るだけなのか?
- 434 ::2020/04/05(日) 09:55:15.46 ID:zXj1K93h0.net
- >>421
このグラフ見てから言え
そうなる前に対策しろということだ
もう手遅れだろうがな
- 435 ::2020/04/05(日) 09:55:20.93 ID:hjQCI7Tc0.net
- 微妙だな。
そうなったらコントロールつかないし医療も崩壊している。
その前にやるのが今までの日本のスタンスだった気がするのだが?
- 436 ::2020/04/05(日) 09:55:21.83 ID:byxLf+iX0.net
- 大切なのは、宣言より軽症者を隔離する場所をたくさん用意すること。
- 437 ::2020/04/05(日) 09:55:22.71 ID:G73vJkxn0.net
- 「直ちに影響はない」から安全。みんなわかってた事だろ?
- 438 ::2020/04/05(日) 09:55:27.34 ID:A3qlUNmz0.net
- コロナの津波みたいなものに気付いていない馬鹿政治家。
- 439 ::2020/04/05(日) 09:55:42.10 ID:Rjo8Ijk40.net
- このアホ政府なんとかしてくれ
- 440 ::2020/04/05(日) 09:55:56.27 ID:69PIYc6/0.net
- >>427
アメリカ並みの検査体制に出来るのに何でしないの?この国流石に異常過ぎる
- 441 ::2020/04/05(日) 09:55:56.64 ID:z10O6i+R0.net
- >>282
小池はなんか他人事だよな。
お前の仕事やでって言いたくなる。
- 442 ::2020/04/05(日) 09:55:57.17 ID:gPCtnSyT0.net
- 名前出せよこの発言したの
- 443 ::2020/04/05(日) 09:56:03.34 ID:xPm/qsUQ0.net
- なぜ手遅れになってから宣言出すんだよ
地震後に届く緊急メールかよ
- 444 ::2020/04/05(日) 09:56:05.36 ID:BPP2b8Tl0.net
- それだと1日の感染者数2000人レベルに達するわ
- 445 ::2020/04/05(日) 09:56:06.19 ID:Olu/USWj0.net
- >>425
よく気がついたな
枠だと思って見落としてた
- 446 ::2020/04/05(日) 09:56:06.77 ID:vnIrxA7w0.net
- それを防ぐための宣言じゃねーのか
そうなったら確実に手遅れだろ
- 447 ::2020/04/05(日) 09:56:10.39 ID:zXj1K93h0.net
- >>425
感染者増えるのと比例して増えてますがな
- 448 ::2020/04/05(日) 09:56:15.96 ID:l0YPgklL0.net
- 医学疫学的には今すぐ
政治経済的にはまだ
難しいね
- 449 ::2020/04/05(日) 09:56:16.11 ID:Ve0ehR0Q0.net
- また謎の政府高官か
- 450 ::2020/04/05(日) 09:56:25.95 ID:bhFYRExp0.net
- >>429
韓国とか世論大好きだもんな
- 451 ::2020/04/05(日) 09:56:33.82 ID:nDKyVbYm0.net
- ほかの国でマスクマスク言い始めた頃
日本の若者たちはもう別にマスクいらなくね?ってなってる
- 452 ::2020/04/05(日) 09:56:39.96 ID:LRs2tvW50.net
- 麻生「慌てんなよ、もうコロナは消えるって(笑)」
https://i.imgur.com/5Zvi0xR.jpg
- 453 ::2020/04/05(日) 09:56:42.25 ID:ITT/hKjU0.net
- そう、安倍は、株価が上がれば
景気が良くあると思ってる
ボンボン二代目のボンクラ政治家
- 454 ::2020/04/05(日) 09:56:53.24 ID:XQnNAJaS0.net
- 日本は今の所先進国唯一の成功例だろ
他の真似はしない方がいい
- 455 ::2020/04/05(日) 09:57:07.97 ID:2SMVVYg20.net
- アベノインペイ
- 456 ::2020/04/05(日) 09:57:12.30 ID:6jD9u3620.net
- >>431
今の法制度では強制力がないから抑え込めない
つまり緊急事態宣言をしてもデメリットしか生まれない
- 457 ::2020/04/05(日) 09:57:23.22 ID:69PIYc6/0.net
- >>392
誓うぞNYは出社禁止だ。
- 458 ::2020/04/05(日) 09:57:30.34 ID:T9ZhVJnI0.net
- 閾値を明確にしろよ
ザックリ過ぎる
- 459 ::2020/04/05(日) 09:57:31.63 ID:cPvUaLg40.net
- >>415
せめて感染発覚者数でグラフ作るか、累計から回復者死者数を引かないとわかりにくい
ただ厚労省の回復者の定義は曖昧で数字が正しくないらしいけどね
- 460 ::2020/04/05(日) 09:57:33.54 ID:zXj1K93h0.net
- >>452
専門家でもない単なる銭ゲバが偉そうに知ったかして恥ずかしいよな
- 461 ::2020/04/05(日) 09:57:38.37 ID:W1EhP+Xd0.net
- もう感染者数で語るのはナンセンス
死者数で議論しなきゃ
今日の死者日本6人
アメリカ1480人
- 462 ::2020/04/05(日) 09:57:41.51 ID:GODi+SzX0.net
- 東大卒の官僚のみなさんはどう思ってるんだろうか
- 463 ::2020/04/05(日) 09:57:54.39 ID:GDxcY9x70.net
- 底抜けのアホだな
倍々にコロナ罹患者発生させない予防措置としての緊急事態宣言だろうが!
家が丸焼けになったら火の用心しようとか言うのと同じくらい馬鹿だわ
医療崩壊して道端に中身入りの死体袋転がる状態になってから緊急事態宣言する気か?
無能ここに極まれり、だ
- 464 ::2020/04/05(日) 09:57:55.36 ID:bhFYRExp0.net
- 日本は他国の真似したくてもできねーんだよw
この国は有事という概念が欠落してる
- 465 ::2020/04/05(日) 09:57:57.83 ID:EvPwzQiB0.net
- >>456
時限立法でもいいからさっさと強制出来る方法用意するのが政治家の仕事
- 466 ::2020/04/05(日) 09:58:04.78 ID:6f1hNt+m0.net
- 高官たちがコロナにかかってしまえばよい
- 467 ::2020/04/05(日) 09:58:12.53 ID:h8R9DQBU0.net
- >>4
宣言出してから倍々ゲームが2週間続く事(1000倍以上になる)を分かってんのか?
このバカ政府高官は
- 468 ::2020/04/05(日) 09:58:16.83 ID:69PIYc6/0.net
- >>448
人の命と天秤で何故経済なんだよ…
- 469 ::2020/04/05(日) 09:58:18.13 ID:7K/QXOOy0.net
- >>447
比例してたってしてなかったって非常事態宣言とかあり得ない数字と増加数だと分からんの?
- 470 ::2020/04/05(日) 09:58:20.49 ID:byxLf+iX0.net
- >>440
アメリカ今、どうなってる?検査したからって何かよい方向に向かってるか?
- 471 ::2020/04/05(日) 09:58:26.88 ID:A3qlUNmz0.net
- 中国、イタリア、アメリカ、スペイン、イギリスと我が日本は違うとでも思ってるんか?
- 472 ::2020/04/05(日) 09:58:33.21 ID:sThdkzqP0.net
- ここから先、救えたはずの命が死んでいくことになるんだな
- 473 ::2020/04/05(日) 09:58:41.66 ID:iWBxelq70.net
- >>468
経済は人の命に繋がるから
- 474 ::2020/04/05(日) 09:58:46.86 ID:Z05bssei0.net
- ダメだこいつら、、、
- 475 ::2020/04/05(日) 09:58:54.23 ID:zXj1K93h0.net
- >>459
ここのサイトがよくわかるぞ
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
- 476 ::2020/04/05(日) 09:58:55.32 ID:l0YPgklL0.net
- >>456
公共交通機関を止めてればかなり移動は封じ込められる
あとは警察検問
- 477 ::2020/04/05(日) 09:59:01.31 ID:LRs2tvW50.net
- >>462
官僚「テレワークしてるから自分は大丈夫」
- 478 ::2020/04/05(日) 09:59:07.97 ID:6jD9u3620.net
- >>446
違うよ
宣言しても強制力がないから今と変わらず防げない
つまり慌てて大騒ぎした挙げ句何も得られないことになる
- 479 ::2020/04/05(日) 09:59:14.68 ID:Olu/USWj0.net
- >>472
薬ねえんだから仕方ないだろ
さっさと死ね
- 480 ::2020/04/05(日) 09:59:30.04 ID:zXj1K93h0.net
- >>469
あり得ないとか誰の判断よ???
早いも遅いも無いだろボケが
- 481 ::2020/04/05(日) 09:59:31.90 ID:g7gjfjc50.net
- 非常事態宣言出しても今とそれほど変わらん
一旦非常事態宣言して解除はどうする
1ヶ月後街中のウイルス減っていなかったらさらに1ヶ月経済止めて人は自宅にこもるのか。
たぶん1ヶ月我慢したんだからあとは政治の責任だと好きなようにし始めるだろ。
俺は非常事態宣言無しの空港閉鎖の鎖国1年間がいいと思う。
あとは国による企業・個人への援助だな。補償ではなく援助だ。
- 482 ::2020/04/05(日) 09:59:43.61 ID:69PIYc6/0.net
- >>465
福島封鎖出来たから
簡単に都市封鎖出来るぞ
- 483 ::2020/04/05(日) 09:59:46.38 ID:8FORUViQ0.net
- 感染者が200人、400人と倍々に増えてからだ
出るのは来週だな
- 484 ::2020/04/05(日) 09:59:52.79 ID:sCo5mr9H0.net
- >>470
ニューヨークの医師団が決死の投稿
・咳や発熱などそれらの症状が軽度である場合は検査を受けないでください
・症状があれば陽性だと思って自ら、自宅隔離してください
・検査結果で、あなたが何をすべきかは変わりません
・検査結果は、医者の治療にも影響しません
https://www.vitalstrategies.org/six-reasons-new-yorkers-with-mild-symptoms-of-covid-19-should-not-seek-care-or-get-tested/
- 485 ::2020/04/05(日) 09:59:57.30 ID:15PTyOD60.net
- 外で遊んでる若者を叱ろうぜ
- 486 ::2020/04/05(日) 10:00:18.30 ID:h8R9DQBU0.net
- 出してもどうせ強制できないし
逆に地方に散らばって地方の医療が崩壊する
内容も今更って感じ
https://i.imgur.com/3lcb6Ii.jpg
- 487 ::2020/04/05(日) 10:00:18.29 ID:fxGoYFV40.net
- なら検査数増やさないと駄目じゃね?
- 488 ::2020/04/05(日) 10:00:22.93 ID:zXj1K93h0.net
- >>478
強制力ないから宣言しません
国民はそれを見て自粛しません
- 489 ::2020/04/05(日) 10:00:26.78 ID:0qmDnmNz0.net
- >>402
というより、このくそみたいな状況でまだ自民党に投票するバカなんているのか?
俺はもう投票なんていかない
全国国民が無投票デモすればいい
野党なんてもってのほかだ
- 490 ::2020/04/05(日) 10:00:32.75 ID:NAyV8ZwW0.net
- さすが先手先手の政府は信頼できる
これなら安心して花見できるな
- 491 ::2020/04/05(日) 10:00:37.36 ID:foUtyawy0.net
- 緊急事態宣言しても他国みたいにはできないんだろ?
緊急事態宣言のお願い。
こんな感じなのかな?
- 492 ::2020/04/05(日) 10:00:37.62 ID:bhFYRExp0.net
- 緊急事態宣言出しても
強制力がないから都市封鎖はできないし
都市封鎖ができるような法律もない
緊急事態宣言でできるようになるのは
病床確保の為の土地確保がスムーズにできるようになるだけ
早く出しても意味がない
- 493 ::2020/04/05(日) 10:00:41.05 ID:yyM/Te610.net
- もう自衛隊とか決起してくれ
それか国民を殺す政府に対し正当防衛の一揆が起きた方がいい
- 494 ::2020/04/05(日) 10:00:45.60 ID:zXj1K93h0.net
- >>486
だから国民はそれを見てナメプする
- 495 ::2020/04/05(日) 10:00:46.03 ID:iWBxelq70.net
- 変わらん変わらん言ってるやつは働いてないのか
各会社いつどこまで業務止めるかをお互い相談しあってるのに
- 496 ::2020/04/05(日) 10:00:46.34 ID:oDh/70RG0.net
- >>468
経済的理由における自殺は年間5千人以上
- 497 ::2020/04/05(日) 10:01:10.30 ID:Olu/USWj0.net
- なんで日本死ねとか言ってる奴らが日本の心配してんだ?
気でも狂ったのかコイツら
- 498 ::2020/04/05(日) 10:01:28.42 ID:7K/QXOOy0.net
- >>480
なら毎年インフルが流行りだした頃に非常事態宣言が必要なのか?
- 499 ::2020/04/05(日) 10:01:30.28 ID:zXj1K93h0.net
- >>492
会社「政府が緊急事態宣言出さないから業務停止できない。従業員は無理して出て来い」
- 500 ::2020/04/05(日) 10:01:31.95 ID:UL/fCgX00.net
- まぁ イタリアみたいに もしなったら結局経済死ぬけどね
- 501 ::2020/04/05(日) 10:01:45.46 ID:l0YPgklL0.net
- >>481
武漢のケースをあてれば都市封鎖は2ヶ月だね
どう解除するかは一気にではなく段階的に、ということになる
- 502 ::2020/04/05(日) 10:01:51.16 ID:69PIYc6/0.net
- >>475
東京都の検査数別途ないの?
- 503 ::2020/04/05(日) 10:02:04.05 ID:GDxcY9x70.net
- >>483
それってさ
医療崩壊してから緊急事態宣言するって事だよな
手遅れなってから宣言してどーすんだ
アホか
- 504 ::2020/04/05(日) 10:02:04.18 ID:7Dw3PN3Q0.net
- アビガン使えるようにしろよー
- 505 ::2020/04/05(日) 10:02:05.34 ID:8FORUViQ0.net
- もう経済死んでるだろ
- 506 ::2020/04/05(日) 10:02:08.79 ID:zXj1K93h0.net
- >>498
インフルとコロナは同じなの?タミフルあるの?ゾフルーザあるの?
- 507 ::2020/04/05(日) 10:02:11.90 ID:Ve0ehR0Q0.net
- >>484
これが州知事が野放図に検査させて完全に手遅れになってからの告発だってのは印象深いね
- 508 ::2020/04/05(日) 10:02:12.44 ID:cPvUaLg40.net
- >>475
ありがとう!感謝する
大したことないことがよくわかるいいサイトだね
ただ元になってる退院者数が、無症状で退院したとかわけわからない数値はやっぱり使ってるみたいね
- 509 ::2020/04/05(日) 10:02:22.97 ID:BPP2b8Tl0.net
- >>456
施設入場に制限かける方法なら出来る
無理矢理入ろうとしたら威力業務妨害や施設不法侵入にあたるから警察に任せられる
- 510 ::2020/04/05(日) 10:02:23.70 ID:uKGMshr30.net
- DQNの川流れと同レベルの思考なんだろうなぁ
- 511 ::2020/04/05(日) 10:02:25.01 ID:R3STXIdn0.net
- >>436
感染者隔離は、クルーズ船のように、巻き添え感染者を作らないように、
軽症者を自宅で外に出ないよう、完全隔離して、その家族などで非感染者(濃厚接触者)をホテル等の避難所に缶詰にすべき。
クルーズ船船で巻き添え感染者を大量に産み出したのを忘れてはならない。
- 512 ::2020/04/05(日) 10:02:31.51 ID:YhrwOUlP0.net
- 宣言出せって騒いでいるのは、デマに踊らされてトイレットペーパー買占めに走るような層だろ
- 513 ::2020/04/05(日) 10:02:47.79 ID:ibJtMkq00.net
- 広島の運営状況はまだ変わってなかったのか
- 514 ::2020/04/05(日) 10:02:51.05 ID:6jD9u3620.net
- >>476
そういう事が可能ならまだ分かる
今の状態で慌てて宣言しても全く無意味
それどころかマイナスの結果しか生まれない
- 515 ::2020/04/05(日) 10:02:54.68 ID:l0YPgklL0.net
- >>503
疫学的な最適と政治経済的最適が異なるということだろうな
- 516 ::2020/04/05(日) 10:02:56.98 ID:W1EhP+Xd0.net
- せめて一日の死者が100人越えてからでいいだろアメリカは一日に1480人も死んでるからね。日本は昨日は6人
もはや感染者数で語るのはナンセンス
死者数で議論すべき
- 517 ::2020/04/05(日) 10:02:59.82 ID:69PIYc6/0.net
- >>496
なんの為に雇用保険があるんだよ…あほか
- 518 ::2020/04/05(日) 10:03:07.72 ID:nDKyVbYm0.net
- >>497 日本が死んだら本当に困るのは自分たちだってDNAが覚えてるから
- 519 ::2020/04/05(日) 10:03:26.57 ID:bhFYRExp0.net
- >>499
その会社緊急事態宣言出ても仕事続けると思うよw
- 520 ::2020/04/05(日) 10:03:52.24 ID:GjYte1jl0.net
- 従わない香具師はフィリピンみたいに射殺可能な法律整備してから宣言だせよ。
- 521 ::2020/04/05(日) 10:03:55.62 ID:EvPwzQiB0.net
- 東京都の累計感染者シミュレーション
予測より上振れしてきてる。
下手したら国内3千数百台規模しかない人工呼吸器の取り合いが始まってトリアージ必須になるのに2,3週間かからないかもしれん。
https://imgur.com/vIUSzm6.jpg
- 522 ::2020/04/05(日) 10:03:59.55 ID:l0YPgklL0.net
- >>514
公共交通機関は止められる
法的な強制力がなくても監督官庁からの要請だけで十分
警察も実質的な強制力をもつ機関
- 523 ::2020/04/05(日) 10:04:12.71 ID:6jD9u3620.net
- >>488
宣言しても無意味だからな
そもそも世界的に見てこの程度の状態で宣言する国はまずなち
- 524 ::2020/04/05(日) 10:04:16.08 ID:rSJdvnq40.net
- オバマ前政権による医療保険加入の義務付けに激しく反対した「茶会運動(ティー・パーティー)」を主導し、
過激な言動で知られる保守論客、グレン・ベック氏(56)はインターネット番組で「経済を回すために
働くべきだ。病気になっても、国を殺すくらいなら、俺はむしろ死んだ方がいい。死につつあるのは
経済ではなく、国そのものだ」と語った。
共和党のテキサス州副知事、ダン・パトリック氏(70)は、トランプ氏と親しいFOXニュース司会者の
タッカー・カールソン氏の番組で、「愛する米国を子孫に残すため、高齢者は自分の命を引き換えに
できないか」と述べ、通常通りの経済活動を再開するよう提案した。
- 525 ::2020/04/05(日) 10:04:20.13 ID:cPvUaLg40.net
- >>506
予防接種あって、特効薬と言える薬があってこんだけ流行って
1週間は治らんインフルのほうが100倍怖いとはなぜ思えないのか疑問
- 526 ::2020/04/05(日) 10:04:22.46 ID:byxLf+iX0.net
- >>511
自宅じゃ家族にもうつるから無理。封じ込め自体法的にできない。現実的ではない。
- 527 ::2020/04/05(日) 10:04:25.42 ID:EI16/wEQ0.net
- 脳内政府高官
- 528 ::2020/04/05(日) 10:04:38.06 ID:GDxcY9x70.net
- >>515
まてや!
現場無視した政治的最適解なぞ
国民にとって迷惑なだけじゃん!?
- 529 ::2020/04/05(日) 10:04:43.48 ID:q11ifUE80.net
- >>418
日本医師会に面と向かって言ってくれw
お前は専門家よりも優秀なのか?
どこの賢者様ですかね?
肩書きを教えて頂いて、よろしいですか。
- 530 ::2020/04/05(日) 10:04:48.88 ID:r4nu1Psi0.net
- >>497
日本死ねっていうだけより日本にダメージ与えられると思ってるから
- 531 ::2020/04/05(日) 10:05:13.44 ID:yJ6LphY70.net
- 今日出さなかったら安部支持止めるからな
絶対出せよ
- 532 ::2020/04/05(日) 10:05:36.44 ID:VykjpgGX0.net
- 200、400を確認してから緊急事態宣言をすると、
2週間かけて400*2^14=6,553,600になりますけど、
よろしいですかね?
- 533 ::2020/04/05(日) 10:05:39.17 ID:l0YPgklL0.net
- >>528
大局観ってやつ
必ずしも現場の最適化は正解ではない
つまり犠牲は覚悟しての話になる
- 534 ::2020/04/05(日) 10:05:42.24 ID:/vuK04pa0.net
- 検査を絞る方針の国では実際の感染者数が倍々のフェーズに入っても統計上の数値は倍々にまではならないだろ
- 535 ::2020/04/05(日) 10:05:43.28 ID:oDh/70RG0.net
- >>517
それは俺達の税金だぞ
将来重税で苦しむことになる
- 536 ::2020/04/05(日) 10:06:03.23 ID:8FORUViQ0.net
- >>531
安部ちゃん今日は休みなんだぜ
- 537 ::2020/04/05(日) 10:06:03.99 ID:R3STXIdn0.net
- >>452
何でこんな無責任なアホを政府で重要なポストに置いておくんだ?
トップの盟友だから?
ホント酷い政府。
過去の失言何回あるんだ?
俺がトップなら失言1回で下ろすけどな。
- 538 ::2020/04/05(日) 10:06:13.98 ID:JEPWo8/10.net
- >>479
その通りだけど、辛辣で草
- 539 ::2020/04/05(日) 10:06:35.49 ID:xnsXGkoo0.net
- 倍々に増える時点ってもう手遅れじゃないの?
- 540 ::2020/04/05(日) 10:06:41.10 ID:dAcs4h990.net
- 検査制限してるから調整はきくわなw
- 541 ::2020/04/05(日) 10:06:44.50 ID:l0YPgklL0.net
- >>472
アビガンぶちこむよ
- 542 ::2020/04/05(日) 10:06:49.88 ID:6jD9u3620.net
- >>522
要請レベルで対応するなら緊急事態宣言は全く必要ない
今の状態で行えばいいだけ
それ以前に電車を止めるような事態には全然なっていないがな
明らかに時期尚早
- 543 ::2020/04/05(日) 10:06:56.50 ID:hCUJ9aAH0.net
- 検査数から劇的に増えることはないし安心だな!
- 544 ::2020/04/05(日) 10:07:06.99 ID:69PIYc6/0.net
- >>523
宣言どうかはともかく国が本当の実態は把握してるのはずだし本気で防ぎたいなら福島の封鎖と同じ事は出来るし実際してる。
出来ない訳じゃない。
株式の底支えは迅速だから確実に人の命より経済を優先してるのはたしか。
- 545 ::2020/04/05(日) 10:07:07.74 ID:R3STXIdn0.net
- >>526
よく読め
- 546 ::2020/04/05(日) 10:07:21.96 ID:7K/QXOOy0.net
- >>506
日本の場合死亡率からしてインフルと大して変わらんだろ。
過剰な政策して経済を潰す方がダメージでかいって事だよ。
経済を止めるのは出来るだけ先延ばしして、乗り切れる可能性を手放さない方が安全なんだわ。
- 547 ::2020/04/05(日) 10:07:31.56 ID:l0YPgklL0.net
- >>542
公共交通機関を止める大義名分としての非常事態宣言だよ
- 548 ::2020/04/05(日) 10:07:38.57 ID:x7pI9eOC0.net
- 結局原爆2発落とされないと止められなかったのと何も変わらんレベル。経済も焼け野原になってから終戦やな。
- 549 ::2020/04/05(日) 10:08:02.55 ID:byxLf+iX0.net
- >>529
今、一番怖いのは病院関係者だろうね。社会云々より、自らの身が危険。
>>545
あーホテルには賛成だよ。
- 550 ::2020/04/05(日) 10:08:05.53 ID:zh/8GF5F0.net
- 200人いったとき
宣言は1000人突破してからだ
- 551 ::2020/04/05(日) 10:08:36.71 ID:sJSoHfn60.net
- 検査数を増やしたら倍どころじゃないだろ
- 552 ::2020/04/05(日) 10:08:39.57 ID:bhFYRExp0.net
- 緊急事態宣言自体は感染拡大に影響を与える機能はないんだよ
遅いからと言って感染拡大が進むこともないし
早いからと言って感染拡大が防げるものではない
- 553 ::2020/04/05(日) 10:08:45.16 ID:AgUoFrQ90.net
- >>506
インフルエンザはスペイン風邪の子孫だぞ
舐めすぎ
- 554 ::2020/04/05(日) 10:08:51.73 ID:HSrOoE3X0.net
- 宣言出さんでも近いうち経済死ぬんだからさっさと出しとけば
- 555 ::2020/04/05(日) 10:09:02.92 ID:nDKyVbYm0.net
- >>546 感染力が一緒ならインフルのがやばい可能性が微レ存
- 556 ::2020/04/05(日) 10:09:05.00 ID:69PIYc6/0.net
- >>542
それどこで判断するんだ?
他の国より日本がコロナの蔓延遅いなら経済的な復興もかなり遅れると見てるんだけどな
- 557 ::2020/04/05(日) 10:09:11.30 ID:HPBoq5hd0.net
- ここまで国民がイライラしてんのに何躊躇してるんだよ!完全に手遅れだ!
- 558 ::2020/04/05(日) 10:09:16.46 ID:PzYm1dh90.net
- さては、感染広げて高齢者の罹患を増やして死んでもらい、年金問題を解決させる腹だね(;・∀・)
- 559 ::2020/04/05(日) 10:09:31.43 ID:KKgoeWA40.net
- 強制力ないのはわかったけど宣言出せば危機感煽る効果はあるだろ
どうせお願いしか出来ないなら本当にやばい非常事態なんだと国民に認識させろ
- 560 ::2020/04/05(日) 10:09:33.30 ID:6jD9u3620.net
- >>544
実態を把握しているからやる必要がないと判断しているんだろ
日本の現状を見れば極めて普通だが
- 561 ::2020/04/05(日) 10:09:35.59 ID:bhFYRExp0.net
- >>547
止めないために宣言するんだが
- 562 ::2020/04/05(日) 10:09:36.24 ID:2xAdKZf00.net
- 緊急事態宣言を出してない今でも既に経済は止まってるのになw
出しても、経済に対してはたいして影響ないよ
- 563 ::2020/04/05(日) 10:09:45.18 ID:9XNvNMZD0.net
- 400になったら800になるまでって言いそうだな
- 564 ::2020/04/05(日) 10:09:46.93 ID:6T1iOAj40.net
- 手遅れになってからじゃ遅いから早め早めに対応しなくちゃいけないのに、なんで遅いの?対応が!
早く対策しろよ!!
- 565 ::2020/04/05(日) 10:10:30.62 ID:FVudpK8M0.net
- 検査しないからそんなには増えないだろ
- 566 ::2020/04/05(日) 10:10:31.91 ID:cPvUaLg40.net
- むしろ経済止めることこそ原爆みたいなもんだろ
感染死は1日10人いかんが
経済死の自殺が数百になってまうで
- 567 ::2020/04/05(日) 10:10:31.95 ID:7rxIDoU+0.net
- >>521
こういうのって何を元にして計算するんかね
物理現象とかは式が立てられるからオブザーバが成り立つけど
統計的処理で推測する場合、十分なサンプルあるのかな
- 568 ::2020/04/05(日) 10:10:53.59 ID:X4IkuSSA0.net
- フラグたててきたな。
まじでくるかもな。
- 569 ::2020/04/05(日) 10:10:58.40 ID:I7X1dECu0.net
- 専門家がそんな判断するとは思えないんだけど
この政府高官は誰の出した基準で判断してんだ
- 570 ::2020/04/05(日) 10:11:11.26 ID:l0YPgklL0.net
- >>561
いや都市封鎖を実行するための手段としての公共交通機関の停止だよ
交通機関止めないと東京から脱出されるやん
- 571 ::2020/04/05(日) 10:11:18.85 ID:6FDdXst+0.net
- >>別の政府高官は「感染者が200人、400人と倍々に増えてからだ」と述べた。
お偉いさんが持っている株を全部、とかじゃないよなw
- 572 ::2020/04/05(日) 10:11:20.68 ID:8FORUViQ0.net
- もう手遅れだよあきらめろ
自分と家族が軽傷ですむことを祈るしかないんだよ
- 573 ::2020/04/05(日) 10:11:30.02 ID:6jD9u3620.net
- >>547
大義名分として緊急事態宣言なんて必要ないよ
安倍がそうしてくれとはっきり言うだけで済む
- 574 ::2020/04/05(日) 10:11:40.93 ID:69PIYc6/0.net
- >>562
日本はNYと違って皆出社、もしくはテレワークで経済活動は続けてる。
NYは外出禁止でテレワークのみでしか仕事は出来ない。
全く様相が異なる
- 575 ::2020/04/05(日) 10:11:45.98 ID:/vuK04pa0.net
- >>452
何も考えてないんだな
- 576 ::2020/04/05(日) 10:11:57.80 ID:h8R9DQBU0.net
- NYは76人の感染者で出したけどあの惨状
もうどうしたって止められない
ただ従う企業が増えて自宅待機になる事で助かる社畜はいるかも
- 577 ::2020/04/05(日) 10:12:12.65 ID:7K/QXOOy0.net
- >>562
経済ってお前の近所のスーパーだけじゃ無いぞ?
どの企業もあの手この手で業務が止まらないよう苦労して頑張ってんぞ。
- 578 ::2020/04/05(日) 10:12:17.16 ID:bmPZ2piT0.net
- >>1
要するに手遅れになってからって事だな?
- 579 ::2020/04/05(日) 10:12:20.47 ID:Fy9/amqi0.net
- 考えてみ、やるって言ったらトンキンから感染者が逃げ出して大惨事じゃん
ホントにやるなら突然やるに決まってるだろ
- 580 ::2020/04/05(日) 10:12:20.75 ID:nDKyVbYm0.net
- >>558 ただ高齢者の多くが地方に住んでいるのが難点
はやくロックダウンしなきゃ・・・閃いた(゚д゚)!
てことかw
- 581 ::2020/04/05(日) 10:12:43.73 ID:l0YPgklL0.net
- >>569
昨日のNスペ
オーバーシュートの定義が2、3日で感染者が倍になれば
今は4〜5日で倍
一歩手前という判定だった
- 582 ::2020/04/05(日) 10:12:44.01 ID:1KnH/+bo0.net
- 死刑宣告に使うのか
- 583 ::2020/04/05(日) 10:12:44.33 ID:t4jJZayc0.net
- >>47
憲法改正に同意だな?
- 584 ::2020/04/05(日) 10:13:12.48 ID:pKdjfi0M0.net
- これを逃すと東京で1日千人超純増になる。
1日千人超になるともう制御不能に増えていくのは
他の都市を見ても明らか。
今、この時に安倍ちゃんが総理大臣であったことを呪うしかないね(´・ω・`)
- 585 ::2020/04/05(日) 10:13:19.82 ID:+K7xT8po0.net
- はは
自粛要請無視して3連休中にはしゃいでウェーイして飲んみ騒いで店を開けてた奴らが騒いどるw
どうした?今更緊急事態宣言に何すがってんだw
どうせやることは一緒だ
老人子供は静かに黙って厳かにジッとしていろ
社会人は時間ずらして出勤して仕事だけしていろ
夜の繁華街は税務申告してたら金は降りるから
店を閉めて亀になってろ
国民が朝からドラッグストアに並んでいる時点で
緊急事態宣言をしても変わらない
医療支援を速やかに行う為に宣言が必要になったら出るだろう
- 586 ::2020/04/05(日) 10:13:23.32 ID:a2FQuZNA0.net
- つーか非常事態宣言出したらみんな田舎に逃げ出して感染が拡散しまくるだけだろ
もっと酷くなる未来しかない
- 587 ::2020/04/05(日) 10:13:56.66 ID:azo/WCCd0.net
- そりゃあ検査数倍にしたら感染者数も倍に増えるわなw
- 588 ::2020/04/05(日) 10:13:58.65 ID:tx63K6pK0.net
- アベノマスクとか言ってるうちは余裕あるので大丈夫。
「何でもいいから早く配れ!」とかになったら非常事態
- 589 ::2020/04/05(日) 10:14:08.76 ID:Fy9/amqi0.net
- >>583
緊急事態宣言だロックダウンしろとか騒いでる連中は、憲法改正反対論者ばかり
要はあの手の人達は「俺たちは自粛しない、うつす相手が悪いから制圧せよ」と言ってるだけなんだな
- 590 ::2020/04/05(日) 10:14:17.61 ID:EvPwzQiB0.net
- >>553
百年前のスペイン風邪は世界で1億人が死んだからな。今なら数億のオーダーになってもおかしくないレベル。世界でまだ5万人の死者なのでまだ序の口なんだよな。ワクチン開発遅れたら本当にヤバい。
- 591 ::2020/04/05(日) 10:14:31.98 ID:fuZRO53t0.net
- 経済は既に死んでるだろ
何言ってんだこいつら
- 592 ::2020/04/05(日) 10:14:36.24 ID:EI16/wEQ0.net
- >>562
想像力足りなすぎw
都市封鎖したら、生活必需品や食料作る人も出勤出来なくなるんだぞ
- 593 ::2020/04/05(日) 10:14:55.84 ID:sqR5dc+m0.net
- 政府遅すぎる
- 594 ::2020/04/05(日) 10:15:05.26 ID:I3+HFgyF0.net
- >>583
俺はしてもしなくてもどっちでもいいが
昔イラクに派兵してるんだから憲法いじらなくてもどうとでもなると思うけどな
やる気がなさそう
責任負いたくないんでしょ
- 595 ::2020/04/05(日) 10:15:07.93 ID:69PIYc6/0.net
- >>586
だから蔓延する前に非常事態宣言して、都市封鎖する。
中国もアメリカもイタリアもスペインもフランスもそう。
イギリスと日本は謎
- 596 ::2020/04/05(日) 10:15:16.35 ID:nM/pJlys0.net
- ワクチンできるか集団免疫できるまで広がり続ける
まだまだ序の口です
- 597 ::2020/04/05(日) 10:15:22.50 ID:rFs8eJIx0.net
- >>588
確かに笑
- 598 ::2020/04/05(日) 10:15:25.25 ID:HQz/V5Qf0.net
- >>1
俺の家族が感染してからだ!
ってのが本心だろ?
- 599 ::2020/04/05(日) 10:15:27.14 ID:ws6GoiGD0.net
- 現状認識がおかしいわ。
- 600 ::2020/04/05(日) 10:15:28.33 ID:MvulaJWR0.net
- >>4
政治家の脳みそにタイムラグが2週間あるから更に伸びるんじゃね
- 601 ::2020/04/05(日) 10:15:29.18 ID:g3zgYQaJ0.net
- 年寄りの死に待ちってことだなw
- 602 ::2020/04/05(日) 10:15:37.91 ID:q11ifUE80.net
- >>535
これ、典型的な正常化バイアスやん………
根拠が有っての発言じゃないだろ。
むしろ亜熱帯気候の国で、感染が広がりつつあるのに。
欧米ほどでないのは、生活習慣の違いで感染の初期ブーストが桁違いなだけ。
- 603 ::2020/04/05(日) 10:15:42.59 ID:01aj/6J+0.net
- 誰だよ、余計な物の言い方するなバカなのか
- 604 ::2020/04/05(日) 10:15:47.63 ID:DiWlJiIa0.net
- 無能な知事がいるところは宣言だしてもらわないほうがいいぞw
- 605 ::2020/04/05(日) 10:16:17.97 ID:cPvUaLg40.net
- >>587
でも感染死者数は微増な不思議
- 606 ::2020/04/05(日) 10:16:18.11 ID:YOX9U+Lh0.net
- 素直にしねーよバカって言えば良いのに
- 607 :おにぎり一家(光) [JP]:2020/04/05(日) 10:16:22 ID:tltYE/AK0.net
- 経団連が出すなと言っているんだろ
経団連のせいで国が滅ぶ
- 608 :ヨドちゃん(ジパング) [AR]:2020/04/05(日) 10:16:24 ID:QFZ0tqHF0.net
- 睡眠とって体鍛えるしかねえな
- 609 :ちーたん(庭) [VN]:2020/04/05(日) 10:16:28 ID:zPu2Me7I0.net
- 官僚及び医師会は、メインは医療崩壊を危惧している、国民の命はその次という事だ。
- 610 :つくもたん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:16:40 ID:bpQpFQYw0.net
- 経済とかコロナとかどうでもいいからとにかく、明日の会社休めればいい
- 611 :ちびっ子(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:16:48 ID:q58I1OhC0.net
- >>278
>>4
イランは欧米程締め付け厳しくないけどピークアウトしてる
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/iran/
この線にかけるしかないな
- 612 :mi−na(茸) [IT]:2020/04/05(日) 10:17:02 ID:zXj1K93h0.net
- アホ「世界にならえ右!まだ日本は大丈夫!」
アホか、、、日本がアメリカやイタリアみたいになるまで待てというのか
- 613 :チャッキー(埼玉県) [AU]:2020/04/05(日) 10:17:02 ID:Ve0ehR0Q0.net
- >>569
そもそも名前の出ない「政府高官」だの関係者だのは存在しない可能性が高い
この手の報道のいつもの手でν速じゃ普段はこういうのガセ扱いするのが普通だけどな
- 614 :マックス犬(ジパング) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:17:02 ID:ozGsAuK90.net
- 検査数絞ってるから一生しないね
国民全員感染させたいのかね?
- 615 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 10:17:10 ID:bhFYRExp0.net
- >>583
いい機会だからとっととやれと思ってるわ
と言うか1度コロナ収まったら流石に議論が進むと思ってる
コロナの波は何度も来るって見立てだしな
- 616 :ビタワンくん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:17:25 ID:8TSbm87f0.net
- 平日も自粛要請すればいい
毎日がエブリデー
- 617 :ラッピーちゃん(千葉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:17:41 ID:v7JYyh6p0.net
- 米国見習ってどうすんだよ、台湾見習えよ
- 618 :テッピー(兵庫県) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:17:49 ID:EvPwzQiB0.net
- >>567
詳細はこちらに載ってます。
https://www.fttsus.jp/covinfo/
- 619 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:17:53 ID:69PIYc6/0.net
- >>610
明日休む分には勝手に休めば良いだろ…
- 620 :Dr.ブラッド(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:17:58 ID:l0YPgklL0.net
- >>573
いや公共交通機関を止めるとなると非常事態宣言はいるよ
- 621 :エネモ(新日本) [ヌコ]:2020/04/05(日) 10:17:59 ID:h8R9DQBU0.net
- >>605
欧米の感染者数と死者数の比率と日本は一緒
- 622 :くーちゃん(四国地方) [US]:2020/04/05(日) 10:18:06 ID:8Yii4+cZ0.net
- しっかりと検査してるならそれでも良かった
検査してないんだから倍々に増えてるかどうかなんてわからないだろ!
- 623 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 10:18:09 ID:6jD9u3620.net
- >>556
経済というより医療キャパ次第だろ
死亡者が100人にも満たずベッドも人工呼吸器も余裕があったり増強の目処が経っている
慌てる必要など全くない
季節的な収束やBCGなどの検証結果を見て判断しようとしているのかもしれん
いずれにしても時期尚早
少なくともGW明けまでは今の状態で問題ない
- 624 :アイちゃん(石川県) [EU]:2020/04/05(日) 10:18:13 ID:6ccNQKry0.net
- デマあたりから出したくないからって意固地になってんな
メンツが一番株価が二番
- 625 :みのりちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:18:41 ID:2xAdKZf00.net
- >>616
すでに自粛要請出てるよ
緊急事態宣言出しても、自粛要請しか権限がない
つまり何にも変わらない
- 626 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:18:45 ID:69PIYc6/0.net
- >>617
既におせーよ
後手後手の後手後手だろ
せめて韓国式でならまだ良かった
- 627 :Dr.ブラッド(愛知県) [JP]:2020/04/05(日) 10:18:46 ID:nDKyVbYm0.net
- >>604 わい愛知県民 知事が死んでから宣言出してどうぞ
- 628 :ピカちゃん(秋田県) [TH]:2020/04/05(日) 10:18:47 ID:yJ6LphY70.net
- 専門家と状況を分析し
野党と協議して今出せるかどうか検討に入る会議の準備に備え
各担当閣僚と連携を取って日本国民の安全を最優先にたってギリギリの瀬戸際に踏みとどまった状態を維持する事に全閣僚と意見は一致しました
- 629 :マーキュリー(庭) [US]:2020/04/05(日) 10:19:04 ID:q11ifUE80.net
- >>605
重篤率の低さと日本の医療レベルの高さ。
なぜ重篤率が低いのかは、まだ謎。
BCG説が言われているけど、正直まゆつば。
- 630 :ちびっ子(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:19:15 ID:q58I1OhC0.net
- >>614
結局は遅かれ早かれそうやって終息するんだろう
イタリア、スペインも封鎖が本当に正解だったのかも検証すべき
武漢事態怪しいからな
- 631 :デンちゃん(茸) [US]:2020/04/05(日) 10:19:19 ID:Nw+ZFi0J0.net
- 400人800人1600人くらいで
- 632 :みのりちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:19:47 ID:2xAdKZf00.net
- >>620
宣言出ても、別に公共交通機関は止まらないよ
- 633 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:19:50 ID:69PIYc6/0.net
- >>625
宣言すれば国家が補償することになる。
無理して仕事してる奴が止まる
- 634 :あかりちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:19:54 ID:G6rYA7o70.net
- ハヨ電車 消毒せな
- 635 :みらいくん(SB-Android) [US]:2020/04/05(日) 10:20:09 ID:82vONgfo0.net
- 呼吸器確保と病床確保のために今日出るだろうけど
そのほかには何の意味もないだろう
騒いでるやつって頭おかしいのか
- 636 :いくえちゃん(兵庫県) [RU]:2020/04/05(日) 10:20:10 ID:R3STXIdn0.net
- >>549
無症状、軽症感染者は爆発的に増えてるはずだから、病院は重症者に残して、軽症者をwebcam等で定期的に監視してでも、自宅で完全隔離すべきだと。
その家族などの、陰性の濃厚接触者は、その次のレベルのグループとして、ホテル等に避難というパターンです。
軽症者をホテルに入れちゃうと、クルーズ船の二の舞になってしまう。
- 637 :イプー(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 10:20:13 ID:Fy9/amqi0.net
- >>605>>621
日本の方が院内感染の比率が高く、元々厳しかった高齢入院患者が多く亡くなってるから
本来は高くてもおかしくないと思う
テスト運用されてるアビガンやらオルベスコの効果もある程度はあると思う
- 638 :スージー(光) [US]:2020/04/05(日) 10:20:20 ID:Hd+OR3sU0.net
- 宣言なんて意味ないのに何でこんなに期待されてんだろうな。
今まで通り通勤して買い物して、何も変わらないぞ。
- 639 :UFOガール ヤキソバニー(神奈川県) [BR]:2020/04/05(日) 10:20:23 ID:bskFkO9Z0.net
- バイオテロを支援している日本国政府
- 640 :エネモ(新日本) [ヌコ]:2020/04/05(日) 10:20:39 ID:h8R9DQBU0.net
- >>521
今んとこほぼシュミレーション通りに推移してんのか
もう行き着くとこまで行くのは既定路線だな
- 641 :マーシャルくん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:20:58 ID:vGLOa4WO0.net
- そして世界のコロナ騒動が収束しけいざいが再び回りだす頃、日本だけがピークを迎えて取り残される訳ですね。
- 642 :キョロちゃん(東京都) [ヌコ]:2020/04/05(日) 10:21:07 ID:YYgKwD3u0.net
- >>1
なんか見たことある記事だなと思ったから31日の記事か
たしかこの記事見たとき、3桁になったらもう手遅れじゃんと思いつつ、同時に、200人なんてまだまだ先のことだろうと感じてた
甘かった
- 643 :mi−na(茸) [IT]:2020/04/05(日) 10:21:07 ID:zXj1K93h0.net
- >>638
国民の意識が変わる
出さないなら出歩くやつが増える
- 644 :あかりちゃん(ジパング) [US]:2020/04/05(日) 10:21:11 ID:oObGZbw90.net
- >>590
今でもインフルエンザより感染者数少ないしな
インフルエンザは毎年一千万人以上がかかって数万人亡くなってる
- 645 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 10:21:15 ID:bhFYRExp0.net
- バカは緊急事態宣言すると感染拡大が防げると思ってるんだな
このスレ見てるとよくわかる
- 646 :マーキュリー(庭) [US]:2020/04/05(日) 10:21:16 ID:q11ifUE80.net
- >>628
今年の流行語大賞を「ギリギリ」にしようと画策しているんか?w
- 647 :やなな(岡山県) [CN]:2020/04/05(日) 10:21:18 ID:3XjZ6wiz0.net
- 倍々ゲームになってからでは遅いんだけどな
今発令すれば、地震時の緊急地震速報みたいなものだけど、倍々ゲームになってからだと、ただただつれーわって嘆くくらいの違い
- 648 :テッピー(兵庫県) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:21:20 ID:EvPwzQiB0.net
- >>623
今のペースだと軽症者をホテル自宅隔離しても重症者の増加ペースがどんどん増えて行くので統計的に見てゴールデンウィークまでもたないよ。
3週間もつかどうか。。
- 649 :みのりちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:21:26 ID:2xAdKZf00.net
- >>633
インフル特措法に宣言すれば補償するなんて文言全く無いよ
- 650 :かもんちゃん(大阪府) [US]:2020/04/05(日) 10:21:27 ID:TD9pcEyt0.net
- 潜伏期間があって1〜2週間前の結果が今出ているのがだから
そんなのんびりしたことを言ってたら手が付けられなくなるようになるかもしれない
政府は早く動いてくれ
- 651 :アストモくん(宮城県) [JP]:2020/04/05(日) 10:21:30 ID:5orspoIJ0.net
- 検査漏れ含めた本当の感染者数は制御不能レベルまで達してるだろ
- 652 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:21:40 ID:69PIYc6/0.net
- >>629
ドイツは高齢者対象から外してると聞くし
日本は後々の死亡者数から判断出来る。
特に2月3月4月
- 653 :ポテト坊や(東京都) [CA]:2020/04/05(日) 10:21:48 ID:CaH+5q8y0.net
- そらお前らは引きこもってるだけで飯が食えてるから能天気に封鎖だなんだと騒ぐがな
そんなことしたら不況どころか恐慌になるぞ
そうおいそれと宣言できるもんじゃねーよ
社会が大混乱すればそれこそ多数の人命に関わるわ
- 654 :ミルミルファミリー(大分県) [IL]:2020/04/05(日) 10:21:50 ID:vew7+2zq0.net
- (´・ω・`)こうなったららんらんが免疫細胞を捻り出すしかないな
(´・ω・`)ただし免疫細胞はケツから出る
- 655 :暴君ベビネロ(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:21:57 ID:hsdX9iz50.net
- こんなバカが国牛耳ってるってマジ?そりゃ日本が衰退していくわけだわ
先を全然見てないじゃん
- 656 :ベイちゃん(群馬県) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:21:58 ID:AYq7qVzY0.net
- >>29
アホしかいないからその心配はないだろ
- 657 :チャッキー(埼玉県) [AU]:2020/04/05(日) 10:22:05 ID:Ve0ehR0Q0.net
- >>646
いやー経験の差に勝てるパワーワードは今年はないやろw
- 658 :コアラのワルツちゃん(東京都) [UA]:2020/04/05(日) 10:22:07 ID:qHVHtO+m0.net
- 陽性率高いし検査数を倍にすれば感染者数倍になりそう
- 659 :カールおじさん(高知県) [US]:2020/04/05(日) 10:22:12 ID:G73vJkxn0.net
- 手遅れだから、緊急事態な。これ公務員の常識。
- 660 :つくばちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 10:22:19 ID:HLG/7+Xt0.net
- >>622
日本の検査数は世界206の国・地域で30位。
感染者数は31位。死亡者数は27位。
- 661 :イプー(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 10:22:28 ID:Fy9/amqi0.net
- >>646
今は「ギリギリギリ」だぞ
- 662 :にっきーくん(京都府) [US]:2020/04/05(日) 10:22:29 ID:WFj2dirL0.net
- 今すぐドラえもんのバイバインの回を括目して読め
- 663 :mi−na(茸) [IT]:2020/04/05(日) 10:22:30 ID:zXj1K93h0.net
- インフルインフルうるせえよ馬鹿が
インフルは季節性だろマヌケ
風邪は年がら年中だカスボケが
- 664 :あるるくん(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:22:31 ID:1jATokZV0.net
- まだ半年以上続くんだからゆっくり行こうぜ。
- 665 :ミスターJ(熊本県) [CN]:2020/04/05(日) 10:22:31 ID:Y2jVWQ9k0.net
- 国会でクラスター発生したら
そういう時だけは光の速さで緊急事態とか出すと思うw
- 666 :マルコメ君(京都府) [KR]:2020/04/05(日) 10:22:32 ID:RhuYKVVd0.net
- 専門家の助言が一切無視されてるのがおそろしい
- 667 :エコてつくん(庭) [BR]:2020/04/05(日) 10:22:41 ID:COMNPsDW0.net
- >>643
今出歩いてるやつになんて効くわけない
法的な罰があるわけでもないだろうしな
- 668 :サリーちゃんのパパ(庭) [US]:2020/04/05(日) 10:22:56 ID:qwKas3m60.net
- ぶっちゃけちゃんと自粛してる人半分もいないだろ
飲み屋とかパチ屋行くと普通に人いるし
強制禁止にならない限り感染止まらないと思うわ
- 669 :コロちゃん(光) [CN]:2020/04/05(日) 10:23:04 ID:JsWjZPpq0.net
- 今思うと民主党の危機管理はしっかりしてたんだな
- 670 :パーシちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/05(日) 10:23:14 ID:rD7hhiVu0.net
- 「宣言を出すと経済が死ぬって…」出さなかったら日本が死ぬよ?ま、もうどうでもいいけど
- 671 :みらいくん(SB-Android) [US]:2020/04/05(日) 10:23:24 ID:82vONgfo0.net
- 宣言だそうが出すまいが終息が大幅に遅れて
世界中が立ち直ってる時期に日本だけがグダグダ蔓延してるのは間違いないだろう
医療崩壊させないことがかえってあだになるパターンだと思うわ
素直に10万人の年寄に死んでもらえば丸く収まったのに・・・・
- 672 :みのりちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:23:24 ID:2xAdKZf00.net
- >>643
結局、メッセージ効果しかないんだよね
宣言出たら、補償が出るとか公共交通機関が止まるとか法律読んでない人が多すぎ
- 673 :かもんちゃん(大阪府) [US]:2020/04/05(日) 10:23:27 ID:TD9pcEyt0.net
- 検査が少なすぎて状況の把握がしにくいんだから
最悪の事態を想定して動いてくれよ
- 674 :やいちゃん(茨城県) [CN]:2020/04/05(日) 10:23:28 ID:HSrOoE3X0.net
- 緊急事態宣言の発令によって何が成されるのか全く分からん
自粛の延長線上だろうか?
- 675 :ピカちゃん(秋田県) [TH]:2020/04/05(日) 10:23:28 ID:yJ6LphY70.net
- 先手先手とは何だったのか
- 676 :たらこキューピー(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 10:23:31 ID:T2b+4nFw0.net
- 今日検査お休みだから一生超えないのでは
だって休みだし
- 677 :北海道米キャラクター(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:23:35 ID:rGGhQoyC0.net
- 宣言して終息するならしてるよなあ
だが、確実に言えるのは宣言したらその副作用で企業が相当死んで
リストラ就職難で首吊り電車飛び込む奴が相当数出るのは見込めるが。
バカってトレードオフって言葉知らないから一方しか見ないで総合的判断とか出来ないからね
- 678 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:23:43 ID:69PIYc6/0.net
- >>649
国家が国民に経済補償するから外出禁止にするだけで良い。
それで人の移動はかなり制限できる。
第一段階で先ずこれをやるべき。
次に都市封鎖、交通機関の停止。
これを先手先手でやる。
- 679 :mi−na(茸) [IT]:2020/04/05(日) 10:23:50 ID:zXj1K93h0.net
- >>667
緊急事態という事実を政府が認めないからだ
- 680 :Dr.ブラッド(愛知県) [JP]:2020/04/05(日) 10:23:55 ID:nDKyVbYm0.net
- >>646 不要不急!
- 681 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 10:24:00 ID:6jD9u3620.net
- >>620
要らないよ
宣言があろうとなかろうと要請ベースなのは変わらない
実際問題として首相の要請を無視して電車を動かす度胸はないだろう
間違いなく自分の首を締める事になるからな
- 682 :アイちゃん(埼玉県) [AU]:2020/04/05(日) 10:24:16 ID:ekaDMh+W0.net
- 経団連vs日本医師会 もはやロビーの力比べ
- 683 :mi−na(茸) [IT]:2020/04/05(日) 10:24:23 ID:zXj1K93h0.net
- >>672
結局金なんですか
人の命より金金金
- 684 :ヤキベータ(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:24:26 ID:1027R3ul0.net
- 震災の原発対応といい今回の対応といい
日本の政府は非常時は世界一無能な政府だよな
- 685 :ミスターJ(神奈川県) [IT]:2020/04/05(日) 10:24:28 ID:/RXhlyfL0.net
- 馬鹿だろ・・・
- 686 :マーキュリー(庭) [US]:2020/04/05(日) 10:24:29 ID:q11ifUE80.net
- >>521
今後一週間で倍増予定か。
これを見せられて、決断に踏み切れない小池。
- 687 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:24:40 ID:69PIYc6/0.net
- >>677
だから雇用保険があるだろ…
先ずはコロナを収束させる事が先決
- 688 :ミミハナ(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:24:48 ID:KnF8/S3g0.net
- 72の法則
- 689 :アッキー(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:24:59 ID:QvWhOWaP0.net
- なにが先手先手だよ
やばい状態になってから緊急事態宣言なんて小学生でもできるわ
政府は頭悪すぎ
- 690 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 10:25:00 ID:bhFYRExp0.net
- >>671
治療薬できるまでどこの国も延々と繰り返すよ
5-6月あたりに中国はどうなってるかだなぁ
- 691 :パーシちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/05(日) 10:25:04 ID:rD7hhiVu0.net
- >>678 先手先手でやったのは台湾のサイ総統だけ
- 692 :mi−na(茸) [IT]:2020/04/05(日) 10:25:08 ID:zXj1K93h0.net
- パンデミック起きてる世界にならってどうするんだよばーーーーか!!!!
感染少ない国にならえよまぬけ!!!!!
- 693 :パピラ(滋賀県) [US]:2020/04/05(日) 10:25:18 ID:oj4nVKHd0.net
- 戦時に劣勢な国の首脳部は現実から目を背けだすというのはパトレイバーで言ってたぞ
- 694 :マルコメ君(京都府) [KR]:2020/04/05(日) 10:25:24 ID:RhuYKVVd0.net
- 捏造しようが公文書改ざんしようが
言葉遊びの答弁してるだけで支持率上がるんうやもん
こんだけの成功体験あったらそりゃ誘惑に負けてもしゃーない
- 695 :ライオンちゃん(茸) [NO]:2020/04/05(日) 10:25:32 ID:Fh/BHvrO0.net
- クラスター対策班は
8割の接触を減らせば押さえ込めると言っていたから
ロックダウンするものと思ってたが
直近のコメントでは三蜜を防げばロックダウンするほど深刻ではないと言っている。
8割というのは接触形態を考慮しない計算で
接触の種類によって重み付けすれば
ロックダウンは必要ないということだろう
- 696 :スージー(光) [US]:2020/04/05(日) 10:25:41 ID:Hd+OR3sU0.net
- ゴールデンウィークに被せたいからまだ出さないだけだろ。
それだって自粛要請に過ぎないから旅行会社なんかガン無視するよ。
- 697 :ななちゃん(愛知県) [US]:2020/04/05(日) 10:25:51 ID:yMGbZpbJ0.net
- 感染者増えてからどうするかが問題なのに
増えてきても「今まで大丈夫だったからまあヨシ!」なんて言ってんのはおかしい
そりゃ今までは感染者自体が少なかったから出歩いてもリスクは低かった
いないとこからは感染しようがないからな
でもこっから加速度的にリスクは増すのにこれからも平気だろうという考えだけは残る
マジでやばい状況だよ
- 698 :Dr.ブラッド(愛知県) [JP]:2020/04/05(日) 10:25:51 ID:nDKyVbYm0.net
- >>669 国内規模でうんちやらかしてたのに世界規模になったらげりぴーやろ
- 699 :スージー(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:26:01 ID:/zJK9l1e0.net
- >>671
なんの根拠があるの?
もしかして想像?
いや批判してるんじゃなくて聞きたいだけなんだけど
- 700 :ラビリー(SB-iPhone) [TW]:2020/04/05(日) 10:26:13 ID:GDxcY9x70.net
- >>533
だとしたら
現場は犠牲にされるのはたまったもんじゃ無いからさ
平気で政府の命令を無視するようなる
つまり
政府の信頼が失われると言う事だよ?
あ
今と変わんねーなw
- 701 :北海道米キャラクター(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:26:30 ID:rGGhQoyC0.net
- >>687
ってかニューヨークって非常事態宣言出してるけど終息見込みあるの?
ま30万配るよりナマポの原資に充てたほうが良いと思うよね。
- 702 :たねまる(埼玉県) [HU]:2020/04/05(日) 10:26:41 ID:EJeLqa5a0.net
- まずは反対している政府高官とやらが誰なのかを晒せよ!
- 703 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 10:26:44 ID:bhFYRExp0.net
- >>687
宣言出したところでコロナは止まらんが
- 704 :ロッチー(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:26:50 ID:YjZ8khEm0.net
- これさ
初動からなんだが日本の防疫体制潰してんのエセ保守の楽観論誘導と中韓利権屋なんだよ
- 705 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:26:50 ID:69PIYc6/0.net
- >>694
支持率も投票ももう信じるの無理だわこの国は
- 706 :めばえちゃん(東京都) [UY]:2020/04/05(日) 10:27:03 ID:F4BAfxwh0.net
- 危機感ねぇなぁ。
「まだまだ余裕じゃん。
外に遊びに行こう」
って言わせたいのかな?
- 707 :愛ちゃん(茸) [CN]:2020/04/05(日) 10:27:03 ID:PzYm1dh90.net
- コロナで年金溶けちゃったから、感染が地方に拡大して、都市と地方の高齢者が死にまくらないと、年金問題がヤバいから、高齢者の感染と死亡待ち中です(;・∀・)
- 708 :にっきーくん(京都府) [US]:2020/04/05(日) 10:27:16 ID:WFj2dirL0.net
- >>669
どこがだよ、管が強行視察して邪魔してただろ。
- 709 :京ちゃん(新日本) [CN]:2020/04/05(日) 10:27:28 ID:v7qIIsoM0.net
- 遅い
後手後手だろ
- 710 :はち(ジパング) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:27:34 ID:P3EEQJyv0.net
- 時既に遅しがお好きなのね!
- 711 :アカバスチャン(茸) [CA]:2020/04/05(日) 10:27:36 ID:V89W9LDi0.net
- こういう事態になった時のこと何も想定してないの?
なんか指針となる数値定めてないの?
- 712 :だっこちゃん(家) [JP]:2020/04/05(日) 10:27:51 ID:+6PpIX3/0.net
- 60位から120に増えたんだけど
- 713 :元気マン(茸) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:27:51 ID:8c4ZEzCx0.net
- 電車 バス 禁止でw
- 714 :健太くん(福岡県) [US]:2020/04/05(日) 10:27:57 ID:ERVxej5p0.net
- 検査サボることで倍々は回避した
- 715 :マンナちゃん(コロン諸島) [US]:2020/04/05(日) 10:28:00 ID:EXm02q52O.net
- 国民「国の対応が遅い」
役人「愚民が多くて困る」
議員「官僚の言う事に従う」
マスゴミ「安倍が悪い」
- 716 :元気マン(東京都) [FR]:2020/04/05(日) 10:28:03 ID:9Ep14Ky40.net
- 安倍政権にはもともと無理なんだよ…
お友達優遇と命守るのは次元が違いすぎ
- 717 :みのりちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:28:05 ID:2xAdKZf00.net
- >>700
政府や自治体が全く信用を失ってるのは、残念ながら事実だね
昨日も東京は外出してる人が多くて、外出自粛要請が出ているとは思えない状況だった
- 718 :北海道米キャラクター(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:28:14 ID:rGGhQoyC0.net
- 欧米とか韓国って日本みたいに政治批判一色なのかなあ
日本って2月まで感染者世界ランク2位だったのに今は30位まで下げてるのに
よく頑張ったとは誰も言わず、批判一緒ってのがまだまだ日本人は余裕あるなと実感するよ。
- 719 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:28:19 ID:69PIYc6/0.net
- >>701
NY封鎖が完全出来なかったからまだまだ長引くのでは?
これからNYから州にまたがって増加するでしょ…
- 720 :みらいくん(SB-Android) [US]:2020/04/05(日) 10:28:28 ID:82vONgfo0.net
- >>699
現にイタリアスペインはピーク超えてるじゃない
この時点で日本は1月以上遅れてるってことだぞ
いずれは死ぬ命惜しんで国を亡ぼすのか
- 721 :京ちゃん(新日本) [CN]:2020/04/05(日) 10:28:37 ID:v7qIIsoM0.net
- >>32
もう実質的にはそうなってるよね
- 722 :Dr.ブラッド(愛知県) [JP]:2020/04/05(日) 10:28:42 ID:nDKyVbYm0.net
- >>707 鳥取は岡山に吸収されそう
- 723 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 10:28:58 ID:6jD9u3620.net
- >>671
10万人死ぬと分かっていてそんな政策を実行する?
それは普通、大量殺人と呼ぶんだよ
- 724 ::2020/04/05(日) 10:29:16.22 ID:Hd+OR3sU0.net
- >>683
金じゃなくて日本政府には強制力が無い。
強制力を持たせたいなら憲法改正が必要。
- 725 ::2020/04/05(日) 10:29:17.48 ID:Sz3PHEcm0.net
- それもう手遅れじゃないですか!
- 726 ::2020/04/05(日) 10:29:19.86 ID:8FORUViQ0.net
- これで年金の問題一気に解決出来るな
- 727 ::2020/04/05(日) 10:29:33.30 ID:cHJW22E70.net
- 移民党に投票した奴の責任
- 728 ::2020/04/05(日) 10:29:45.26 ID:/vuK04pa0.net
- >>677
宣言しても法的な力がないから意味ないって言ってる人と意味がありすぎて経済にも悪影響が出るといってる人がいるがどっちだよ
- 729 ::2020/04/05(日) 10:29:51.45 ID:GAwJ7i/B0.net
- 鳥取島根ぎ200人超えてから!
- 730 ::2020/04/05(日) 10:30:03.61 ID:SYVinqqu0.net
- 集団免疫で対応すると決まったんだから日本人で100万人は死ぬんだよ、諦めろ
- 731 ::2020/04/05(日) 10:30:07.73 ID:69PIYc6/0.net
- >>707
GPIFの損失は国が紙幣刷りまくることで誤魔化す事は可能だけど今度こそインフレするかもな…
- 732 ::2020/04/05(日) 10:30:32.91 ID:Cb0b0Hae0.net
- 宣言は千人を超えてから
公共料金(水、ガ、電) の大幅な値下げで
不足分は国が補填
- 733 ::2020/04/05(日) 10:30:34.50 ID:/sa88TJy0.net
- ひとには金使いたくないんだろ
>>417
- 734 ::2020/04/05(日) 10:30:42.24 ID:QFoGsje80.net
- >>704
そう言えば安倍が春節で中国人welcomeしてたな
- 735 ::2020/04/05(日) 10:30:50.22 ID:27+Xzg320.net
- >>717
ニュースではいつもより少ないって報道してたのに・・・
- 736 ::2020/04/05(日) 10:30:53.70 ID:l6OpOEnr0.net
- 検査絞ってりだけだろ。
実際には市中感染で倍々に増えてるのが分からないの?
政府や官僚って頭悪いの?
- 737 ::2020/04/05(日) 10:30:55.62 ID:69PIYc6/0.net
- >>724
だから福島の件で封鎖強制出来てたろ…
憲法改正てなんぞ?馬鹿なの?
- 738 ::2020/04/05(日) 10:30:56.37 ID:rGGhQoyC0.net
- もう外来患者が院内感染起こしてるから
軽症者はアパホテルにぶちこんで、検査数増やすって方針にシフトするでしょ
まだ東京はICU入りが30人だろ
当座死ぬのはその程度なんだしな。
- 739 ::2020/04/05(日) 10:31:03.83 ID:OGpntTy00.net
- 東京は今日何人感染者が出るだろ?
- 740 ::2020/04/05(日) 10:31:04.54 ID:YVlS0y100.net
- >>314
台湾の爆速初動の源は「中国を全く信用していない」こと
WHOに参加させてもらえない事を逆手に、独自に対応したという狡猾さはさすが
これが俗に言う「台湾ステップ」
- 741 ::2020/04/05(日) 10:31:05.88 ID:FHX6rPFr0.net
- やっぱり三桁突破しても宣言出さないか
そんなことだろうと思っていたよ
政府としては年金解決を狙ってるのだろう
- 742 ::2020/04/05(日) 10:31:07.01 ID:7K/QXOOy0.net
- >>683
金というより経済な
経済っていろんな意味があるけど人に例えるなら食料であり血液であり免疫でもある。急に停止してもすぐは死なないけど、弱い部分から少しずつ壊死していく感じだな。
- 743 ::2020/04/05(日) 10:31:10.25 ID:x7pI9eOC0.net
- 大阪堺市でもドミノ・ピザで陽性が出てかなり肌身でヤバさ感じてるからなあ。。
身近に忍び寄ってまん延してからじゃパニックで予測不可能になりそうで怖いわ。その方が後々経済死ぬだろ。
- 744 ::2020/04/05(日) 10:31:15.04 ID:2xAdKZf00.net
- 政府が緊急事態宣言を出したければ検査数を増やせばいいし、出したくなければ今の検査数をキープすればいい
宣言を出すかどうかは東京の感染状況にあるのではなく、政府の検査数コントロールにより決まる
- 745 ::2020/04/05(日) 10:31:35.28 ID:7rxIDoU+0.net
- >>618
SIRモデルなんですね
仮定パラメータが現時点では…
結局は歴史が語るか
- 746 ::2020/04/05(日) 10:31:46.44 ID:RhuYKVVd0.net
- 今日も花見客でいっぱいやったわ
学校も再開するし月曜からまた満員電車で通勤やし
日常生活が戻りそうやね
- 747 ::2020/04/05(日) 10:31:46.49 ID:rGGhQoyC0.net
- >>728
両方悪いところ取りになるんだろうね
バカは宣言しようが遊んで新コロ感染拡大させて
真面目な人は守って経済崩壊
- 748 ::2020/04/05(日) 10:31:51.17 ID:1WTwGlAE0.net
- >>602
経済と人の命天秤にするなら、インフルエンザの毎年の国内感染者数は千万人、死亡者数は三千人
それを知った上で今すぐ都市封鎖するべきだと思うかどうかだな
これだけ流行ったんだからスペイン風邪のインフルエンザ同様にこれから人類はコロナと一生付き合うことになる
都市封鎖して消えるウィルスじゃないよもう
- 749 :とれたてトマトくん(新潟県) [LB]:2020/04/05(日) 10:31:57 ID:sCo5mr9H0.net
- >>717
お疲れ様
利用者率は過去最大に激減
https://i.imgur.com/CwSy3Hv.png
- 750 :スージー(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:31:58 ID:/zJK9l1e0.net
- >>720
イタリアとスペインのピークって感染し尽くした上のピークなんだが…
日本はピークを遅らせ、且つピークの山を小さくしてきた結果なんだけど
期間が長かろうが総合的に人工に対して死者率が低ければいいやん
- 751 :Dr.ブラッド(愛知県) [JP]:2020/04/05(日) 10:32:02 ID:nDKyVbYm0.net
- >>715 老人「若者が広めてる」若者「コロナは踊れば飛んでく」
- 752 :アイミー(大阪府) [KR]:2020/04/05(日) 10:32:04 ID:NRgkIAXz0.net
- そうなってからじゃ遅いんだが
オリンピックといい今回も都民は政治家の責任逃れの生贄にされるんだな
- 753 :にゅーすけ(やわらか銀行) [US]:2020/04/05(日) 10:32:10 ID:QFoGsje80.net
- >>726
今回の株価対策で15兆円の年金溶かしたそうだからその後始末かw
- 754 :いろはカッピー(家) [EU]:2020/04/05(日) 10:32:11 ID:4hRpFuee0.net
- 遅いだろw
800、1600になっていくの?w
- 755 :メガネ福助(千葉県) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:32:39 ID:dgWKpHeo0.net
- 宣言意味ないって言う人いるけど、今まだあんま動けてない中小企業動かすくらいの雰囲気は作ることができるぞ。さっさとやれ。
- 756 :ミニミニマン(東京都) [GB]:2020/04/05(日) 10:32:56 ID:FHX6rPFr0.net
- 経済が重要だから宣言は出さないと言いながら経済対策は無策だしな
経済云々は言い訳だろう
本音は年金解決
- 757 :ベスティーちゃん(富山県) [US]:2020/04/05(日) 10:32:56 ID:Ih1+6R650.net
- 国民に移動を制限/強制できるなら、沖縄の基地問題はすぐに解決、福島は全員引っ越しさせてゴミ置き場にできるんだよ。
- 758 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:33:00 ID:69PIYc6/0.net
- >>734
武漢があの状態でようこそだもんな…
これが落ち着いた時に猛烈に叩かれるんだろうけど、メディアも壊れてるから無かったことになるのかね…
無茶苦茶だよこの政府
習近平に気を使ってオリンピックに気を使って国民が犠牲のパターンだろうな…
- 759 :アッピー(ジパング) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:33:48 ID:QWwxqCKN0.net
- まずはこの高官とやらから死んでほしい
- 760 :スージー(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:34:01 ID:I3+HFgyF0.net
- >>748
治療法が確立するまで出来るだけ感染速度をゆっくり抑えるのは重要
とはいっても中国やらかして日本がノーガード戦法とった時点でもうどうしようもないが
- 761 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:34:07 ID:69PIYc6/0.net
- >>757
福島は未だにゴミ置き場になってるだろ…
それとも人が住んでるのか?
- 762 :スージー(光) [US]:2020/04/05(日) 10:34:08 ID:Hd+OR3sU0.net
- >>671
重症患者を治療せずに殺せるなら医療崩壊も経済崩壊も
起こらないだろうけどそれが出来る国は中国だけ。
- 763 :ザ・セサミブラザーズ(東京都) [FR]:2020/04/05(日) 10:34:11 ID:eZ/Qegxp0.net
- >>717
全然居なかったが
場所によって違うんかな
- 764 :ぽえみ(四国地方) [TW]:2020/04/05(日) 10:34:17 ID:GAwJ7i/B0.net
- ゴールデンウィークが終わって2週間後の5/20からの爆増具合いを見てから発動!
- 765 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 10:34:28 ID:6jD9u3620.net
- >>736
頭が正常だから検査を絞っているんだよ
欧米の失敗を見た上でそれをマネするようなら完全に頭が狂っている
- 766 :とれたてトマトくん(新潟県) [LB]:2020/04/05(日) 10:34:31 ID:sCo5mr9H0.net
- >>754
急増するのはヤバイ
ゆっくりと拡大するのはシナリオ通りなので、逆に推奨とすら言える
https://i.imgur.com/FTEI0yh.png
- 767 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 10:34:33 ID:bhFYRExp0.net
- 中小止めたいなら補償どうするか決めなきゃ無理
緊急事態宣言出しても止まったら死ぬ中小は動き続ける
- 768 :にっくん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:34:51 ID:McgLtu0S0.net
- 火事と同じ、小さな火のうちに消せば被害は最小。
火が大きくなってから消火しますなんての、
頭がおかしい。
- 769 :にゅーすけ(東京都) [TH]:2020/04/05(日) 10:34:53 ID:rijide0V0.net
- 宣言した途端、感染がピタッと止まるの?
- 770 :ビタワンくん(新日本) [US]:2020/04/05(日) 10:34:54 ID:jBCB166+0.net
- >>1
コレ手遅れだろ
無能通り越して害悪だな
- 771 :Kちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:34:57 ID:YVlS0y100.net
- >>402
決断=宣言
アタマ大丈夫か?
- 772 :チャッキー(埼玉県) [AU]:2020/04/05(日) 10:35:02 ID:Ve0ehR0Q0.net
- >>763
というかそいつが思い込みだけで話してるというのが一番蓋然性が高いね
- 773 :ぽえみ(四国地方) [TW]:2020/04/05(日) 10:35:04 ID:GAwJ7i/B0.net
- ゴールデン〜ゴールデン〜ゴールデンウィークうう〜
- 774 :フクタン(宮崎県) [ヌコ]:2020/04/05(日) 10:35:13 ID:Co2aJK5h0.net
- 終わったな日本
おまえら覚悟しておいたほうがええで
- 775 :ミルミル坊や(家) [US]:2020/04/05(日) 10:35:15 ID:8FORUViQ0.net
- >>762
トリアージ始まるよ
- 776 :イプー(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 10:35:26 ID:Fy9/amqi0.net
- >>758
そもそも、入国制限なんてやったら「WHOはまだ言ってない」とかでマスコミがヘイトだなんだ総攻撃だったな
台湾みたいに一切中国もWHOも信用しないって所じゃないと無理だわな
- 777 :北海道米キャラクター(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:35:26 ID:rGGhQoyC0.net
- しかしマスゴミに洗脳されて政治批判出来る余裕があるくらい日本はまだまだなんだよな
世界ランク2位から30位まで下げてるのに誰一人政府行政は頑張ってるとか言わない所がすげえわ
自分の子供にできて当たり前、出来なけりゃバカ連呼してるバカ親と一緒なんだよね。
- 778 :ぽえみ(四国地方) [TW]:2020/04/05(日) 10:35:53 ID:GAwJ7i/B0.net
- ゴールデンウィーク何する〜?
- 779 :はのちゃん(石川県) [US]:2020/04/05(日) 10:35:53 ID:NnksZ4P10.net
- 倍々になってから…
なってからか…そうか…
- 780 :あるるくん(茸) [US]:2020/04/05(日) 10:35:54 ID:dxWaCEbf0.net
- その政府高官の名前を言えよ
- 781 :きこりん(庭) [TR]:2020/04/05(日) 10:36:01 ID:q9Tmpdxg0.net
- ちょっと移りやすい風邪だろ、ビビって騒ぐから欧州みたいになるんだよ。
マスク手洗いして通常通り経済回してればいいよ。爺婆の極一部が逝っちゃうかもしれないが、インフルの死亡者数が減って逆に病気に強かった年って後で言われるよ。
- 782 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 10:36:07 ID:6jD9u3620.net
- >>768
違うね
そうやって無駄に騒ぎ見事に自爆したのが欧米
- 783 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 10:36:11 ID:bhFYRExp0.net
- >>768
緊急事態宣言はその火事を消す為のものじゃないんだよ
火事場のインフラ止めない為の宣言なんだよ
- 784 :サン太(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:36:19 ID:JJMcJNpG0.net
- 国が国民を殺しにかかってきた
戦時中とおなじだな
牟田口みたいな感じで
あと収まるまで1万必要とか言い出すね
- 785 :エコてつくん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:36:20 ID:IhSHIPHY0.net
- >>753
コロナ騒ぎ収まったら爆益だぜ
年金砲で買った株が全て光り輝く
- 786 :スーパーはくとくん(SB-Android) [IT]:2020/04/05(日) 10:36:28 ID:srp628M90.net
- 隣の家で火事が発生しました。
燃え盛る勢いでこの家の台所が燃えはじめました。
みんなが声を大にして火の手が上がっていることを叫んでいます。
- 787 :ミルミル坊や(家) [US]:2020/04/05(日) 10:36:31 ID:8FORUViQ0.net
- 自粛なんかバカらしくなってくるだろ
- 788 :ミニミニマン(東京都) [GB]:2020/04/05(日) 10:36:38 ID:FHX6rPFr0.net
- >>777
政府は何もやってないんだよなあ
国民の自助努力で封じ込められているにすぎない
しかし民度に依存するにも限界がある
- 789 :パピラ(滋賀県) [US]:2020/04/05(日) 10:36:47 ID:oj4nVKHd0.net
- これは戦争やぞ。どんな犠牲を払っても備えを整えるほど優位
- 790 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:36:51 ID:69PIYc6/0.net
- >>776
中国とWHO信じてる国あるのか?
あと中国のコロナの数の発表
- 791 :ティグ(光) [US]:2020/04/05(日) 10:36:51 ID:pOYzMlfK0.net
- おい小池
お前の責任逃れの為に国民犠牲にするのか?
全国に感染広がって安倍が宣言出すまで待つのか?
- 792 :ぽえみ(兵庫県) [US]:2020/04/05(日) 10:36:52 ID:dAcs4h990.net
- 一緒分析しとけ
- 793 :ぽえみ(四国地方) [TW]:2020/04/05(日) 10:36:55 ID:GAwJ7i/B0.net
- ゴールデンウィークうろチョロするよねーするよねー
- 794 :スージー(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:37:01 ID:I3+HFgyF0.net
- >>766
クラスター班の1人は戦争になっても冷静にいられる心構えでとか言い出してるぞ
お前が思ってるより事態はずっと深刻
- 795 :あかでんジャー(秋) [US]:2020/04/05(日) 10:37:09 ID:IgyYlHc10.net
- 一ヶ月後に「なぜ交通機関を止めなかったのか」ともう批判されて安倍が縮こまってる様子がもう手に取るように予想できる
- 796 :チャッキー(埼玉県) [AU]:2020/04/05(日) 10:37:16 ID:Ve0ehR0Q0.net
- とりあえずこのスレ見てわかることは
検査厨=東京封鎖しろ厨=日本終わった連呼厨 ということなんやな
- 797 :でんこちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:37:20 ID:gkmd0v/A0.net
- >>750
死者率が低いようには見えないな。
https://i.imgur.com/l9ZF6Du.jpg
13%
回復者数に対する死者の比率で、一月以上10%ちょっとで安定してる数字。
- 798 :はのちゃん(光) [US]:2020/04/05(日) 10:37:54 ID:t4m7D3cQ0.net
- >>766
総数ではなくあくまでグラフのカーブが重要らしいな
カーブが緩いうちは宣言時のリスクの方が高いとかなんとか
- 799 :アイミー(大阪府) [KR]:2020/04/05(日) 10:37:55 ID:NRgkIAXz0.net
- >>777
お前都内に住んでるのにまだそんなこと言ってるのか
他県の発症は関東圏への来訪歴から見つかってることが多いし
事実都内の感染者は経路不明ばっかになってる
少なくとも都内では市中に蔓延してるんだよ
- 800 :ピンキーモンキー(ジパング) [CN]:2020/04/05(日) 10:38:10 ID:Tg3ShVeW0.net
- いやいや、実際は八割方といわれる無症状キャリアや軽症者カウントしてないんだから
すでに何倍あるいは何十倍いるはずだけど
今100なら掛ける5はいるってことになる
いまさら200とか400とかいってるのおかしいよね
- 801 :サンコちゃん(ジパング) [JP]:2020/04/05(日) 10:38:11 ID:W4jRnAG60.net
- >>1
緊急事態宣言なんて出したら大災害みたいな感じになるもんな
- 802 :ピカちゃん(秋田県) [TH]:2020/04/05(日) 10:38:12 ID:yJ6LphY70.net
- 気温と湿度があがる6月中旬の動向を見極め
感染者数が5000人を目処に判断を決定します。
- 803 :Kちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:38:13 ID:YVlS0y100.net
- >>418
分かるw
こんげ連中はぜってー言うわw
- 804 :リッキー(神奈川県) [AE]:2020/04/05(日) 10:38:17 ID:7K/QXOOy0.net
- >>789
で、小競り合いの段階で全員シェルターにひなんしろってか?
- 805 :ほっくん(静岡県) [RU]:2020/04/05(日) 10:38:17 ID:syzUp1Pp0.net
- 様子見ばかりで決断遅れて、アメリカ、イタリア、スペイン
みたいになったら安倍内閣全員ギロチンで死刑な
- 806 :スージー(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:38:19 ID:I3+HFgyF0.net
- >>796
えっ?日本医師会も日本終わった厨にしたいの?
- 807 :イプー(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 10:38:21 ID:Fy9/amqi0.net
- >>790
今でこそWHOがいい加減な組織なのは周知されたが、
あの時はそうではなかったからな
- 808 :にゅーすけ(やわらか銀行) [US]:2020/04/05(日) 10:38:27 ID:QFoGsje80.net
- >>767
雇用調整助成金を申請しても秋まで貰えないらしいしな
- 809 :むっぴー(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:38:33 ID:nuXPYvAh0.net
- >>109
今から2週間くらい前の東京の1日の感染者数知ってるか?20人くらいだ
それが2週間で100人以上になった
倍どころではなくなってる
- 810 :ちびっ子(愛知県) [SE]:2020/04/05(日) 10:38:35 ID:OpBRzY/U0.net
- 倍々ゲームになる前に緊急事態宣言で止めろよ無能
- 811 :おたすけ血っ太(庭) [US]:2020/04/05(日) 10:38:46 ID:IuvtYmtJ0.net
- 政治屋の頭が
不要不急
国会議員不要不急
- 812 ::2020/04/05(日) 10:38:50.30 ID:rGGhQoyC0.net
- >>788
そりゃ中国とか台湾みたいに人権無い国ならやりたい放題出来るでしょ
憲法のせいでこれが限界だと思いますよ。
批判する人って副作用見てないからなあ。
- 813 ::2020/04/05(日) 10:38:55.23 ID:I3+HFgyF0.net
- >>803
少なくとも俺は言わないね
- 814 ::2020/04/05(日) 10:38:55.81 ID:htYtIR4H0.net
- これが日本トップたちだ
日本がここまで成長したのは頭のよい技術者のお蔭だ
もし頭のよい技術者がいなかったら
日本頭の悪い土人国
- 815 :カバガラス(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:39:07 ID:zxtePlYm0.net
- さすが先手先手のノーガード戦法
- 816 :カーくん(石川県) [TH]:2020/04/05(日) 10:39:21 ID:TQWRXmzu0.net
- >>60
そして宣言の効果が出るまで2週間同じペースで増えるとすると…
- 817 :しんちゃん(北海道) [US]:2020/04/05(日) 10:39:26 ID:mH+YMQU10.net
- 救済もやるやる詐欺で助けないんじゃね?
自粛しろとは言ったが命じてはいないとか屁理屈こねて
詰まるところ国の言い分は好きに生きて勝手に死ね、だ
- 818 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/05(日) 10:39:34 ID:69PIYc6/0.net
- >>802
東南アジア見てみろ…関係ないインフルじゃないからこれ…
- 819 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 10:39:35 ID:6jD9u3620.net
- >>784
的外れもいいところだな
国が国民を殺すというのは今まさに欧米で行われている事そのもの
- 820 :健太くん(福岡県) [US]:2020/04/05(日) 10:39:41 ID:ERVxej5p0.net
- >>785
株が紙切れにならなければ、な
- 821 :北海道米キャラクター(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:39:49 ID:rGGhQoyC0.net
- >>799
つーか先月には今月これくらいに成るって予測されてるし
今頃になって騒いでる奴って先の見通しも立てられないアホかって思うわw
- 822 :スージー(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:39:51 ID:I3+HFgyF0.net
- 都市封鎖が意味ないレベルまできてる
- 823 :イプー(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 10:40:05 ID:Fy9/amqi0.net
- >>812
憲法改正反対論者が、自分に火が付きそうになったらやれ罰則付き非常事態宣言やれとか言ってるのがな
要は「自分は悪くない、うつす他人が悪い」って連中なんだよな
- 824 :テッピー(兵庫県) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:40:20 ID:EvPwzQiB0.net
- >>802
6月まで医療機関が耐えるの無理でしょ。
装備品がもう尽き始めてるところもあるのに。
- 825 :スージー(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:40:26 ID:I3+HFgyF0.net
- >>785
日経平均1万割れまで俺は見てる
- 826 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 10:40:40 ID:6jD9u3620.net
- >>814
欧米のトップを見てみな
どうひいき目に見ても日本の方がずっとマシ
- 827 :パナ坊(ジパング) [IN]:2020/04/05(日) 10:40:45 ID:cPvUaLg40.net
- >>797
人口に対しての死者率って書いてるがな…
色々な比率(重症者率除く)が欧州とそこまで変わらんのはわかってるよ
- 828 :パレオくん(ジパング) [US]:2020/04/05(日) 10:40:46 ID:Ru3Zk7LS0.net
- >>777
実際日本は政府も国民もよくやってる方だと思う
何より一番優秀なのは国民だが
他国の緊急事態宣言に匹敵する自粛を成し遂げるこの民度の高さはほんと素晴らしいよ
- 829 :北海道米キャラクター(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:40:50 ID:rGGhQoyC0.net
- 政治の限界じゃなくて日本の限界って気づけ
自分の身は自分で守れよそれが不要不急の外出防げと
手洗いうがいヤクルトってやつだろ。
- 830 :はのちゃん(光) [US]:2020/04/05(日) 10:40:56 ID:t4m7D3cQ0.net
- >>799
多分今全員検査したら殆どのヤツが陽性になるかも知れんがそれは構わないんだよ
だって自然治癒するのだから
肝心なのは言うように他所に広げない事、死亡者を増やさない事
- 831 :Dr.ブラッド(愛知県) [JP]:2020/04/05(日) 10:41:15 ID:nDKyVbYm0.net
- >>804 アメリカとかだともうシェルターに避難してる人多そう
- 832 :あかでんジャー(秋) [US]:2020/04/05(日) 10:41:20 ID:IgyYlHc10.net
- で?
ピークを緩めるとか言ってるけど、順調に感染者増えてるのはどう言い訳すんの?
東京だけで1日の感染者数100人超えてるけど?
- 833 :サン太(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:41:26 ID:JJMcJNpG0.net
- >>819
日本も特に何もしていないし
金を出さんから移動制限もままならない
兵站無視して殺しにかかった
戦時中て同じですね
むしろ欧州よりひどい
- 834 :御堂筋ちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:41:28 ID:a5/dlz/e0.net
- 倍になったらもう抑えられないだろ
- 835 :リョーちゃん(埼玉県) [MX]:2020/04/05(日) 10:41:35 ID:PJL3FLDy0.net
- 別に宣言出しても実態は変わらんよ
何の強制力もないんだから
治療薬できるまでこの騒動は終わらない
専門家だって言いたがらないが最低一年、薬ができなきゃ3年ちか続くだろ
- 836 :リッキー(神奈川県) [AE]:2020/04/05(日) 10:41:35 ID:7K/QXOOy0.net
- >>809
政府が感染者数で発表してるのかもしれんが、死者数の推移で見ないと本質じゃ無いわな。
政府もそう言いたいが立場的に死亡者数を基準とした発表なんて反発が大きくてできないんだろうね。
- 837 :はち(ジパング) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:41:46 ID:P3EEQJyv0.net
- このままGW突入して日本終了するのか…
- 838 :元気マン(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:42:36 ID:AQBQiu580.net
- 山中伸弥さんがイギリスみたいに補償十分にって勧めてたから、渋らないでやったほうがいいと思う。
知性に従え。
- 839 :都くん(鹿児島県) [US]:2020/04/05(日) 10:42:36 ID:LazElMZP0.net
- バカすぎ
すぐなるの分かり切ってるのに封鎖まで考えとけよ
- 840 :はまりん(ジパング) [US]:2020/04/05(日) 10:42:37 ID:ZgUqdI8x0.net
- 水面下では着々と増えてるけど
そんなに検査してないから
そこまでの数字にはならん気がする
- 841 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 10:42:41 ID:6jD9u3620.net
- >>832
別に言い訳不要だろ
他の国と比べたら圧倒的に少ない
- 842 :おたすけ血っ太(庭) [US]:2020/04/05(日) 10:42:43 ID:IuvtYmtJ0.net
- 株価だけ内角
- 843 :つばさちゃん(北海道) [FI]:2020/04/05(日) 10:42:47 ID:9DzqlGG80.net
- 急激に増えてからじゃないと宣言はだしづらい
ニューヨークレベルの増え方してようやくだろ
無駄にパニックを煽るのは正しくない
- 844 :パピラ(神奈川県) [CN]:2020/04/05(日) 10:42:51 ID:pK41f1VN0.net
- 時間をかけて感染者数増やしまぁす!
- 845 :Kちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:42:59 ID:YVlS0y100.net
- >>612
オマエは今コロナが「同時スタート」したと思ってるの?時系列めちゃくちゃだわ
大量の中国人がいて春節越えて今があるんだよ?
後出しジャンケンのイタリアスペインアメリカドイツイギリスが勝手に追い抜いていった
背中も見えないよw
- 846 :北海道米キャラクター(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:43:04 ID:rGGhQoyC0.net
- 仮に感染したら自分は軽症で済むことを祈るべし
アパホテルにブチ込まれてアビガン飲んでアパカレー食って2週間スマホやってろってやつだな
- 847 :ソーセージータ(千葉県) [BE]:2020/04/05(日) 10:43:09 ID:xwF4Zi0d0.net
- >>1
それを世間では「手遅れ」といいます!
- 848 :あかでんジャー(秋) [US]:2020/04/05(日) 10:43:17 ID:IgyYlHc10.net
- この馬鹿ウヨ、1日の感染者数が一万人超えても「ピークを緩めてる」とか言ってそう
- 849 :ブラッド君(埼玉県) [ヌコ]:2020/04/05(日) 10:43:32 ID:LBiyAyyc0.net
- てか緊急事態宣言したとこで何が変わるの?
仕事するな外出するなって言う強制力はないんだろ?
- 850 :つばさちゃん(北海道) [FI]:2020/04/05(日) 10:43:44 ID:9DzqlGG80.net
- >>844
- 851 :たらこキューピー(大阪府) [US]:2020/04/05(日) 10:43:45 ID:eD70MLtV0.net
- 病院船のスレ立ってたけど今やらんといけないのは明らかにコロナが蔓延してる歓楽街の封鎖だろ…補償して封鎖しろよ
気持ち悪いサポーターがありえない擁護ばっかしまくるもんだからモンスター級の池沼が総理大臣やってんだよな
- 852 :マーキュリー(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:43:45 ID:lPaC9m090.net
- 検査件数絞られてるから、倍々なんていかないでしょ?
- 853 :パナ坊(ジパング) [IN]:2020/04/05(日) 10:43:48 ID:cPvUaLg40.net
- >>809
倍々って、20人の翌日が40人ってことなんやで?
今言えることは、日本の増加傾向は微増
これが事実
- 854 :Dr.ブラッド(愛知県) [JP]:2020/04/05(日) 10:43:50 ID:nDKyVbYm0.net
- >>836 マスコミもワニくんの死は喜々として発表するくせにな
- 855 :リッキー(千葉県) [US]:2020/04/05(日) 10:43:51 ID:ajUz0tNa0.net
- >>1
じゃあ検査数を今の2倍、3倍にすれば達成だな
- 856 :カーネル・サンダース(やわらか銀行) [US]:2020/04/05(日) 10:44:07 ID:iPAGP66D0.net
- GW楽しみたい可能性を出したいなら宣言しろ宣言しないならGWも自粛ムードで終わり
- 857 :つばさちゃん(北海道) [FI]:2020/04/05(日) 10:44:09 ID:9DzqlGG80.net
- >>847
じゃニューヨークは手遅れだな
- 858 :都くん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:44:11 ID:YNDlCKnp0.net
- アベ政権は
・日本政府は意図的に感染者数を増大させ、病院に損害を与えた
・各国が外出禁止一ヶ月〜二ヶ月前に開始してるのに、
いまだ外出禁止せず、日本国民に精神的損害を与えた
・特定世帯への現金給付は法の下の平等に違反 対象外の人に損害を与えた
- 859 :ケンミン坊や(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:44:13 ID:TAX0My2h0.net
- バカなのか?
- 860 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 10:44:19 ID:6jD9u3620.net
- >>833
欧米より日本が酷いと思っているのはお前だけだよw
本気で思っているなら自分だけ欧米に行って心置きなく死ねばいい
- 861 :のんちゃん(兵庫県) [KR]:2020/04/05(日) 10:44:24 ID:KUmC8roP0.net
- >>845
アンダーコントロールは最初の中国人フェーズだけ
前哨戦の勝利に浸って今の敗北が見えてないね
- 862 :てん太くん(埼玉県) [US]:2020/04/05(日) 10:44:24 ID:ScW5l1Pe0.net
- 宣言を出すと市民が納税できず寄生虫の俺らが死んでしまう可能性がある
が正解だろ
- 863 :ソーセージおじさん(ジパング) [US]:2020/04/05(日) 10:44:25 ID:t5I1OIxw0.net
- >>825
金余り株高の時代にありえんありえん
- 864 :はのちゃん(光) [US]:2020/04/05(日) 10:44:32 ID:t4m7D3cQ0.net
- >>832
感染者は順調に増えてるんじゃない
「もう既に殆どの人間が感染してる」と思って良いのさ
検査をしなければゼロだし、検査を倍にすれば発表する感染者数は倍になるだけの話
- 865 :お買い物クマ(千葉県) [US]:2020/04/05(日) 10:44:37 ID:sHOqqgCR0.net
- >>4
それな
- 866 :ルネ(コロン諸島) [PL]:2020/04/05(日) 10:44:40 ID:I0LjyXD+O.net
- これで国境封鎖されたら日本脱出不可能になるから
在日外国人は早く日本脱出した方がいい
日本人はコロナで重症化・死亡する確率が低いが外国人は高いから
- 867 :みらいくん(東京都) [EU]:2020/04/05(日) 10:44:43 ID:8ayXmnNA0.net
- アベのせいで国民が死んでゆく
- 868 :ピカちゃん(秋田県) [TH]:2020/04/05(日) 10:44:47 ID:yJ6LphY70.net
- マスク配る金500億を医療に回せやって
年長さんの娘が言っています
- 869 :ソーセージータ(千葉県) [BE]:2020/04/05(日) 10:45:24 ID:xwF4Zi0d0.net
- >>857
手遅れじゃん!
- 870 :ジャン・ピエール・コッコ(京都府) [US]:2020/04/05(日) 10:45:26 ID:+mapww5w0.net
- バカ野郎
- 871 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 10:45:47 ID:6jD9u3620.net
- >>867
安倍のおかげで今生きているんだが
- 872 :みのりちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:45:51 ID:2xAdKZf00.net
- >>842
株価が下がってる時は、大規模な経済対策をやるって豪語してたのに
株が反発した途端に、規模が縮小されたのは笑ったw
株価見て政策決めてるから、株がもう一回底抜けしたら
悲壮感たっぷりに色々と政策が打ってきそう
- 873 :つばさちゃん(北海道) [FI]:2020/04/05(日) 10:46:01 ID:9DzqlGG80.net
- 宣言を出すとパニック買いが起こりスーパーやドラッグストアに人が殺到するから無駄に感染者が激増する
ニューヨーク並みに感染爆発してからじゃないとできんやろ
- 874 :にっくん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:46:06 ID:McgLtu0S0.net
- 橋下上念武田あたりのシンパ多過ぎw
- 875 :ドンペンくん(家) [US]:2020/04/05(日) 10:46:26 ID:Uo6y81UR0.net
- 現代のインパール作戦
- 876 :柿兵衛(北海道) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:46:45 ID:p7GkA2hR0.net
- もう経済ぶっ壊してもいいから超法規的措置で首都圏封鎖してみたらいいよ。
低賃金長時間労働を良しとする経済システムなんてぶっ壊したほうがいいだろ
- 877 :ことみちゃん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:46:45 ID:Zrta5BtY0.net
- この前超満員の東海道線の中でマスクせずに咳しまくってた爺いたわ
満員電車も立派なクラスターだろ
- 878 :むっぴー(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:46:56 ID:nuXPYvAh0.net
- >>836
死者数の数なら倍の87人だな
医療が崩壊しない感染者数の数であれば、この割合で増えていくだろう
- 879 :つばさちゃん(北海道) [FI]:2020/04/05(日) 10:46:59 ID:9DzqlGG80.net
- ほんとパニック煽って日本の医療を崩壊させたい奴らばかりだな…
- 880 :北海道米キャラクター(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:47:26 ID:rGGhQoyC0.net
- アビガンの副作用は騒ぐくせに
緊急事態宣言の副作用は騒がない愚民
- 881 :そなえちゃん(東京都) [IL]:2020/04/05(日) 10:47:38 ID:z10O6i+R0.net
- 北海道は知事が責任背負って緊急事態宣言を出して沈静化させた。
トンキン小池は早く国が緊急事態宣言出せばいいのに〜と他人事。
- 882 :つばさちゃん(北海道) [FI]:2020/04/05(日) 10:47:45 ID:9DzqlGG80.net
- >>876
- 883 :サン太(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:48:01 ID:JJMcJNpG0.net
- >>860
お前はこのままコロナに感染して
肺をウイルスだらけにして
溺れるように苦しんで死ぬのさ
- 884 :ガリ子ちゃん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:48:05 ID:m8deKWW80.net
- >>861
初めから全てウソだったということは
実は米国以上に死んでるってことか
いやいやオカルトかよ
- 885 :パレオくん(茸) [US]:2020/04/05(日) 10:48:09 ID:uCAoFKUM0.net
- まーたゴールが先に伸びてんな
- 886 ::2020/04/05(日) 10:48:38.46 ID:9DzqlGG80.net
- >>883
- 887 ::2020/04/05(日) 10:48:39.99 ID:a+ueBiMa0.net
- 安倍よお
日本が世界に馬鹿にされてるで?
- 888 ::2020/04/05(日) 10:48:52.08 ID:t4m7D3cQ0.net
- >>868
医療に必要な金は充分にある
金はあっても人は足りない
いくら施設を増やしても人は足りない
- 889 ::2020/04/05(日) 10:49:13.25 ID:Fh/BHvrO0.net
- >>4
注意喚起によって国民の行動様式が変化した
三密を避ければロックダウンと等しい接触の8割減に相当する効果がある
- 890 ::2020/04/05(日) 10:49:36.38 ID:a4Ej3awz0.net
- 皆大好き経団連「日本国民がどれだけ犠牲になろうとも経済を止めるわけにはいかんよ君。なぁに、失った人材は外から連れてくれば良いじゃないか」
- 891 ::2020/04/05(日) 10:49:43.51 ID:f+iy1Ayn0.net
- 経済死ぬの確定してるのに、出せないでしょ。医療崩壊して1割の国民が死んだとしても、経済が破綻する方が大きな問題だわ。
- 892 ::2020/04/05(日) 10:49:53.79 ID:617hu7k20.net
- >>849
要請から指示に変わるが、罰則規定はなく強制力はない
- 893 ::2020/04/05(日) 10:50:33.59 ID:t4m7D3cQ0.net
- >>883
殆どの人は自然治癒するんだけど
- 894 ::2020/04/05(日) 10:50:35.38 ID:8FORUViQ0.net
- >>889
満員電車はセーフって言ってるのに効果あるの
- 895 ::2020/04/05(日) 10:50:37.87 ID:JECUvPBf0.net
- どーせここで俺らが、何言っても、鼻くそほじりながらゴルフしてるよ、
- 896 ::2020/04/05(日) 10:50:46.05 ID:syzUp1Pp0.net
- 健康保菌者(無症状感染キャリア)がウジャウジャいるから
もうそいつらがスプレッダーしまくっているでしょ
- 897 ::2020/04/05(日) 10:51:06.26 ID:FS0SyxJg0.net
- 後手後手の楽観視の中国飼い犬による政策でパンデミック宣言遅らせたWHOを見習ったりしなくていいから・・・
感染拡大してから宣言するものかもしれんが・・・
それなら短期的かつ集中的に・・・自粛ではなく法的拘束力のある強制が出来る法案でも作ってもらいたい
あくまで私感として・・・
いつまで続くか、の先の見えない不安より・・・これを乗り切れば、の方が安心する
そういう人って多くないのか?
まあ主張するだけなら簡単で、実際にやるのは大変なのは分かっているが・・・
このままではじり貧でしかないと思う
- 898 ::2020/04/05(日) 10:51:11.91 ID:x7pI9eOC0.net
- >>600
合計1ヶ月のタイムラグだな。週に倍々で増えて行くフェーズになれば16分の1の数字で判断されてるに等しくなるというね。。。
- 899 ::2020/04/05(日) 10:51:19.99 ID:QoVDlA6y0.net
- 東京の人
奴らお前1人どうなろうと知ったこっちゃない
マジでよく考えたほうがいい
- 900 ::2020/04/05(日) 10:51:25.83 ID:6jD9u3620.net
- >>883
本気でそう思うなら欧米に行けばいいじゃん
日本にいたらお前死ぬよ
- 901 :パレオくん(ジパング) [TR]:2020/04/05(日) 10:51:28 ID:Ms+G+6Qu0.net
- >>872
そりゃ株価下がってる底で買うものだろ株は
反発してる高値で日銀砲うってたらぶっ飛ばしてやるわ
- 902 :あんしんセエメエ(山口県) [HU]:2020/04/05(日) 10:51:48 ID:EvOg3ucv0.net
- 出し渋るのはいいけど、その経済もコロナが進行すると止まるぞ
経団連の連中も他人事じゃねーからな
- 903 :みのりちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:51:53 ID:2xAdKZf00.net
- >>892
指示が出せるのはイベントだけね
K1みたいに強行開催するのは止められると思う
外出関しては指示できなくて要請のまま
- 904 :きのこ組(ジパング) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:51:56 ID:GW82MO8w0.net
- 今出さなくても経済しんでるんだが
- 905 :フライング・ドッグ(東京都) [DE]:2020/04/05(日) 10:52:11 ID:617hu7k20.net
- >>851
病院船の話は調査費の計上
補償の話は、雇用調整助成金を利用すればいい。企業が休業しても雇用を維持すれば、給料の9割が助成される。
- 906 :だっこちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:52:12 ID:r+7bjrQG0.net
- >>307
311のときは高速道路止めたでしょ
止めたって言っても個人が使えないだけで、復興に必要なトラックや車は通してた
同じようなことをやればいいんだよ
道路も鉄道も必要な人だけにして一般人は禁止。中国もそうやって都市機能や流通を守りながら封鎖してた
- 907 :のんちゃん(兵庫県) [KR]:2020/04/05(日) 10:52:20 ID:KUmC8roP0.net
- >>884
最初は中国人との接触者を徹底的に洗ったから抑制できただけ
今は出遅れて他の国と同じように倍々ゲームが始まったところ
- 908 :パナ坊(ジパング) [IN]:2020/04/05(日) 10:52:27 ID:cPvUaLg40.net
- この2ヶ月間、何千万人累計何億人も首都圏を移動してて
東京都の死者数30人程度…
この数字みんなどう思ってんの?
- 909 :Kちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:52:28 ID:YVlS0y100.net
- >>820
意味分からずに書き込んでてワロスw
- 910 :はのちゃん(光) [US]:2020/04/05(日) 10:52:29 ID:t4m7D3cQ0.net
- >>896
だから口酸っぱく「出るな」「動くな」言うてるのはそこ
- 911 :ハッケンくん(茸) [KR]:2020/04/05(日) 10:52:31 ID:MeWLcOTY0.net
- >>893
一時的な回復な
どうも一生、完全には治癒しないらしい
試しに感染してみなよ
- 912 :タックス君(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:52:57 ID:6J5EaP830.net
- 感染者数なんて関係ないだろ、重篤患者や死人が増えてからだ
軽症の患者は全員自宅待機にしろ、死にかけのジジイは寿命だから放置しとけ
- 913 :Dr.ブラッド(愛知県) [JP]:2020/04/05(日) 10:53:21 ID:nDKyVbYm0.net
- >>900 そのセリフかっこいい
- 914 :チップちゃん(東京都) [FR]:2020/04/05(日) 10:53:29 ID:8mWA1PvL0.net
- 経済は遅かれ早かれ死ぬ
これから世界恐慌が来るんだから
経済が生き延びるはずがない
- 915 :Kちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:53:30 ID:YVlS0y100.net
- >>907
死者数のこと言ってるんだよ
- 916 :ぎんれいくん(SB-Android) [VN]:2020/04/05(日) 10:53:45 ID:6jD9u3620.net
- >>887
現実を見ろよ
明らかにぶっちぎりで欧米が馬鹿だ
- 917 :にっくん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:53:45 ID:McgLtu0S0.net
- 災害の多い日本、パニック行動はないだろ。
楽観論に騙されて遊びに出る連中のほうが怖い。
https://gis.jag-japan.com/covid19jp/
- 918 :リッキー(神奈川県) [AE]:2020/04/05(日) 10:53:49 ID:7K/QXOOy0.net
- >>878
その増加率なら規制を少しずつ強めていけば混乱無しに乗り切れる可能性があるという目論見なんだろうね。
政府と官僚も世界から注目されてるわけで大コケはできない以上緻密な再計算は繰り返してるはず。大事なのは見込みからズレてきたら即修正する事だよ。それは政府に強く期待するわ。
- 919 :みらい君(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 10:53:56 ID:JB5jvExm0.net
- >>671
現代国家で10万人死んでくれと言えるところはないやろ
- 920 :リョーちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:54:24 ID:XTGBSPli0.net
- >>891
コロナで1200万人死亡は笑う
スペイン風邪で死者30万人感染者数3000万人だったんだが
そうなったらこの世の終わりだな
- 921 :スージー(光) [US]:2020/04/05(日) 10:54:26 ID:Hd+OR3sU0.net
- >>906
止めてないよ。
個人だって通れた。オレが常磐道通って埼玉に避難できたもの。
- 922 :北海道米キャラクター(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:54:26 ID:rGGhQoyC0.net
- 本来ならせめて感染者マップでも出してほしいんだよね
東京なら1000人も出てたら人権の配慮なんて薄まってるから
◯◯区◯◯に3名とかそれくらい公表してほしいわ
大島てるとか中国みたい◯◯マンションの◯号室とかにグーグルマップに連動させたらベストだが不可能だろうけどね。
- 923 :ほっくん(静岡県) [RU]:2020/04/05(日) 10:54:38 ID:syzUp1Pp0.net
- 安倍
国民がコロナ対策対策うるさいが、今晩稲田あけみちゃんと
フグでも食いに行こうかな
- 924 :キタッピー(光) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:54:45 ID:byxLf+iX0.net
- >>636
だから、ホテルは感染者専用だよ
- 925 :のんちゃん(兵庫県) [KR]:2020/04/05(日) 10:54:50 ID:KUmC8roP0.net
- >>915
死者が増えるのは医療崩壊してからだからこれからドンと増える
- 926 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 10:54:52 ID:bhFYRExp0.net
- >>897
コロナとの付き合いが1年以上続くのがほぼ確実なのに変に安心させてどうすんだよ
- 927 :ビタワンくん(新日本) [US]:2020/04/05(日) 10:55:08 ID:jBCB166+0.net
- >>892
そんなことない
感染症法33条に基づいて、都道府県知事は、最長72時間、交通制限を行うことができます。
また、感染症法77条では、この規定への違反に対する罰則が定められています。
第77条 次の各号のいずれかに該当する者は、50万円以下の罰金に処する。
五 ・・・第33条の規定・・・による都道府県知事・・・の命令・・・に従わなかった者
- 928 :肉巻きキング(滋賀県) [EU]:2020/04/05(日) 10:55:29 ID:G6IO0AWA0.net
- >>1
アビガンは感染初期に投与すればコロナの増殖を阻止して早期回復に効果がある
アビガン=緊急事態宣言
- 929 :パナ坊(ジパング) [IN]:2020/04/05(日) 10:55:37 ID:cPvUaLg40.net
- >>922
区単位では出てるよ
院内感染なら医院名も出てる
- 930 :北海道米キャラクター(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:55:37 ID:rGGhQoyC0.net
- >>920
インフルエンザ並の感染力で重症者の致死率考えたら
この先数年でそれくらいには成るでしょ。
- 931 :はのちゃん(光) [US]:2020/04/05(日) 10:55:48 ID:t4m7D3cQ0.net
- >>902
殆どの人は二週間くらいで治癒する
水面下の感染者もいずれ自然治癒する
わざわざ掘り起こさないのはそれを待ってる
- 932 :Kちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:56:06 ID:YVlS0y100.net
- >>922
マップ見たらオマエの隣の部屋だったらどうする?
俺はそのまま住むしかないわ
- 933 :ベーコロン(関東地方) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:56:22 ID:gyMd7SCN0.net
- お前ら休校には根拠ガーとかさんざんケチつけてたくせに
- 934 :ヨドちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:56:22 ID:mzYJdOO70.net
- >>828
その民度を作り上げたのは国の功績だからね
それを忘れてもらっちゃあ困る
- 935 :あかでんジャー(秋) [US]:2020/04/05(日) 10:56:30 ID:IgyYlHc10.net
- // // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) |
| \_/ ヽ (_ _) ) < 日本は神の国!感染しない!
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ |
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 936 :パレオくん(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 10:56:34 ID:g10gzLvu0.net
- >>920
感染者6億人死亡者数3000万人
- 937 :石ちゃん(茸) [NO]:2020/04/05(日) 10:56:44 ID:j3JuHJgj0.net
- 重症化してから終わるのが早すぎる
- 938 :ウチケン(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:56:46 ID:d9ZdSZpU0.net
- 検査数増えないから倍々に増えることは無いな良かった良かった
- 939 :マルちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:56:47 ID:/DF4MxQ90.net
- >>894
マスク率高い上に喋る馬鹿が少ない
- 940 :ベーコロン(関東地方) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:56:49 ID:gyMd7SCN0.net
- >>828
巣鴨の縁日で台無しー
- 941 :フライング・ドッグ(東京都) [DE]:2020/04/05(日) 10:57:00 ID:617hu7k20.net
- >>927
交通制限が外出禁止を含むの?
- 942 :Dr.ブラッド(大阪府) [US]:2020/04/05(日) 10:57:05 ID:03kWGhpI0.net
- 安倍に電話したるわ。
どこに電話すればいい?
- 943 :キタッピー(光) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:57:12 ID:byxLf+iX0.net
- >>636
自宅なんて、食べ物どうすんのよ?買い物は?
ホテルを感染者専用のやつ(つまりクルーズ船のように混在ではない)を作って食事も全部管理したほうがいい。
- 944 :雪ちゃん(大阪府) [MX]:2020/04/05(日) 10:57:21 ID:d4ZPfsBU0.net
- 国民の命>>>>>>>>経済
- 945 :ブラット君(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:57:22 ID:Y0Br9Jlt0.net
- >>930
抵抗力弱い奴から感染していくからそうはならんよ
- 946 :コアラのワルツちゃん(愛媛県) [GB]:2020/04/05(日) 10:57:53 ID:4kxvgAGc0.net
- 増えてからじゃ遅いんですがそれは
- 947 :北海道米キャラクター(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 10:57:53 ID:rGGhQoyC0.net
- >>932
でも警戒度上がるでしょ?知ると知らないとで違うから中国は沈静化してるし
俺なんて大島てるで隣の部屋の奴が自殺したせいで
マンションを大幅値引きしたけど、こっちは人権の問題で絶対にやらないけどね。
- 948 :ラッピーちゃん(中部地方) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:58:10 ID:3q5ZnfzI0.net
- 一日で倍々に増えるゲーム
全体の半数に達するのは何日前でしょう?
ってなぞなぞの答えは1日前
- 949 :健太くん(福岡県) [US]:2020/04/05(日) 10:58:13 ID:ERVxej5p0.net
- >>909
馬鹿はお前だwww
- 950 :Kちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:58:22 ID:YVlS0y100.net
- >>925
じゃあ、欧州は?あの状態で「崩壊」か?
だから、軽症者・無症状を自宅待機・ホテルにしてるんだろ
CT検査してから検査するんだよ
オマエはどっかでドライブするー検査でもしてると思ってるのか?
- 951 :ブラット君(東京都) [US]:2020/04/05(日) 10:58:26 ID:Y0Br9Jlt0.net
- >>936
それは世界だろう
- 952 :ビタワンくん(新日本) [US]:2020/04/05(日) 10:58:58 ID:jBCB166+0.net
- >>941
どこを交通制限するか次第だろ
- 953 :フライング・ドッグ(東京都) [DE]:2020/04/05(日) 10:58:58 ID:617hu7k20.net
- >>944
でも、経済死ぬと千や万単位で自殺者増えるけどな
- 954 :はのちゃん(光) [US]:2020/04/05(日) 10:59:03 ID:t4m7D3cQ0.net
- >>911
ならばもう人類全滅のシナリオになったって事だ
ワクチンが出来ても社外が回れば感染は防げない
- 955 :Kちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 10:59:05 ID:YVlS0y100.net
- >>935
誰が言ってるの?
あw オマエかwww
- 956 :大阪くうこ(家) [US]:2020/04/05(日) 10:59:09 ID:h5eZ8HHn0.net
- 倍々チャンス 撫子
- 957 :健太くん(福岡県) [US]:2020/04/05(日) 10:59:33 ID:ERVxej5p0.net
- ブラジルやらインドやらアフリカがどうなるかやな
- 958 :黒あめマン(大阪府) [RU]:2020/04/05(日) 10:59:45 ID:7yuzbecv0.net
- 政府高官とか自民党中堅って特定されるだろw
- 959 :ピースくん(栃木県) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:59:47 ID:AQ9KWdvo0.net
- いかにも官僚的発想で草
それは事後にグラフを見ながら思い出にふける時だけにしてくれ
その前に出すのが政治責任
- 960 :カンクン(茸) [JP]:2020/04/05(日) 10:59:47 ID:JKYgeQSH0.net
- この発言をした政府高官とやらの名前をすべて出すべき
責任追及する
- 961 :あかでんジャー(秋) [US]:2020/04/05(日) 10:59:54 ID:IgyYlHc10.net
- >>955
効いてる効いてるw
- 962 :みのりちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 10:59:58 ID:2xAdKZf00.net
- >>938
そうなのよね
明言してないけど、政府内では3日で倍増ペースが基準となっていると考えて良い
東京がそうなるためには検査数も倍々に増やしていかないと絶対にそのペースで増えない
- 963 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 11:00:03 ID:bhFYRExp0.net
- 肺をやられると完全回復は無理ってだけじゃね
コロナに限った話じゃないだろ
- 964 :タウンくん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 11:00:08 ID:OBg2wvAs0.net
- >>25
責任取らないのが代議士の仕事
- 965 :オノデンボーヤ(西日本) [DE]:2020/04/05(日) 11:00:11 ID:6RGHdcL90.net
- >>349
それ日曜日のデータだろ
平日のデータは?
- 966 :きのこ組(茸) [FR]:2020/04/05(日) 11:00:11 ID:splnZv5I0.net
- 安倍はむしろ国民死なせまくりたいんだろ
ジジババが死ねば、医療費や年金の財源がマルっと別に回せるし
- 967 :ココロンちゃん(栃木県) [CN]:2020/04/05(日) 11:00:13 ID:f+iy1Ayn0.net
- >>920
1200万人死ぬよりも、東京封鎖して経済殺すより良いよって話よ。
- 968 :ルネ(コロン諸島) [SE]:2020/04/05(日) 11:00:17 ID:I0LjyXD+O.net
- 日本人はコロナで重症化・死亡する人が少ないが外国人は多い
だから外国人は早く日本から逃げ出した方がいい
アメリカだって日本から逃げろと言っただろ
- 969 :Kちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 11:00:25 ID:YVlS0y100.net
- >>949
株が紙切れって、全企業の倒産だよ
円が紙切れなら分かるけどね
- 970 :ポリタン(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 11:00:34 ID:qpPzHQH80.net
- 高速道路の混み具合からすると馬鹿多すぎ
こいつらの巻き添えにはなりたく無い
- 971 :ライオンちゃん(茸) [NO]:2020/04/05(日) 11:00:36 ID:Fh/BHvrO0.net
- 国民の行動変容によって増加率が下がるかどうかにかかってる
そのためにはさらに強いメッセージが必要
緊急事態宣言という言葉だけでも効果がある
- 972 :にっくん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/05(日) 11:01:00 ID:McgLtu0S0.net
- 能天気組が全員感染死すれば終息かな。
それもありかも。
- 973 :Kちゃん(東京都) [JP]:2020/04/05(日) 11:01:05 ID:YVlS0y100.net
- >>961
せめて否定しろよ
認めてどうするw
- 974 :はずれ(茨城県) [US]:2020/04/05(日) 11:01:15 ID:88hu6VeK0.net
- 検査数絞れば無敵だなw
- 975 :ことちゃん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 11:01:18 ID:cX5nM65s0.net
- 緊急事態宣言出したところで経済が悪くなるだけで人は変わらんよ
コロナが抑制されるとは思わない、宣言出すだけ損
- 976 :あるるくん(東京都) [CN]:2020/04/05(日) 11:01:32 ID:1jATokZV0.net
- >>720
あれでもイタリアの主に北部地域だからな。規制解除した途端また感染が起きるよ。あれをみてピークすぎたからと思ってるなら相当めでたい。
- 977 :あかでんジャー(秋) [US]:2020/04/05(日) 11:01:47 ID:IgyYlHc10.net
- >>973
効きすぎ効きすぎw
- 978 :ニッパー(家) [PH]:2020/04/05(日) 11:01:53 ID:bhFYRExp0.net
- マスゴミに煽られて緊急事態宣言を出せばコロナが収まると言う頭になってしまったバカが増えすぎたな
- 979 :とれたてトマトくん(新潟県) [LB]:2020/04/05(日) 11:02:00 ID:sCo5mr9H0.net
- >>971
逆の行動変容も考えられる
東京脱出で地方に感染をバラまくリスク
小売店に買い占めに殺到するリスク
- 980 :フライング・ドッグ(東京都) [DE]:2020/04/05(日) 11:02:04 ID:617hu7k20.net
- >>971
1回やると次はないから、タイミング計らないとな
- 981 :ココロンちゃん(栃木県) [CN]:2020/04/05(日) 11:02:41 ID:f+iy1Ayn0.net
- >>975
そう。もうこの段階じゃ宣言するほうが悪手だわ。
- 982 :ひよこちゃん(ジパング) [US]:2020/04/05(日) 11:02:46 ID:fIt1tz4I0.net
- とにかくマスコミはマスク手洗い自粛煽りまくれ
マスコミは人助け出来る時ぐらいしろ
- 983 :りぼんちゃん(大阪府) [HK]:2020/04/05(日) 11:02:47 ID:K/sTIvut0.net
- そのときには手遅れだろ
死人が増えるまで眺めてるとか人殺しかよ
- 984 :ビタワンくん(新日本) [US]:2020/04/05(日) 11:02:50 ID:jBCB166+0.net
- >>978
コロナがすぐさま収まるとは思わないが出さないよりマシ
- 985 :みのりちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/05(日) 11:02:57 ID:2xAdKZf00.net
- 日本の場合は、
昭恵が自粛してないのに、安倍が国民に自粛を要請するのか?という問題も残ってる
- 986 :ことちゃん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 11:02:58 ID:cX5nM65s0.net
- >>971
(ヾノ・∀・`)ムリムリ 馬鹿は外に出る
このご時世に子供全員引き連れてスーパー行ってる奴とかアホばっかりだwww
緊急事態宣言なんて出したって何それおいしいのレベルだよ
- 987 :ルネ(コロン諸島) [PL]:2020/04/05(日) 11:03:10 ID:I0LjyXD+O.net
- >>975
国境封鎖の根拠になる
そうなる前に外国人は日本から逃げなくてはいけない
日本中にコロナが蔓延し在日外国人がバタバタ倒れていく前に
- 988 :ビタワンくん(新日本) [US]:2020/04/05(日) 11:03:17 ID:jBCB166+0.net
- >>975
変わらないという根拠は?
- 989 :ラッピーちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/05(日) 11:03:18 ID:4FHsWJIZ0.net
- そんなに検査しないんだろう
- 990 :ことちゃん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 11:03:26 ID:cX5nM65s0.net
- >>984
出したら経済終わる
絶対に出してはいけない
- 991 :とれたてトマトくん(新潟県) [LB]:2020/04/05(日) 11:03:49 ID:sCo5mr9H0.net
- >>988
逆効果で悪化する行動変容も当然考えられる
- 992 :レインボーファミリー(埼玉県) [ES]:2020/04/05(日) 11:04:11 ID:2hGqnHgj0.net
- 政府高官「宣言は、感染者が200人400人と倍々に増えてからだ。」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586052218/
- 993 :つばさちゃん(北海道) [FI]:2020/04/05(日) 11:04:19 ID:9DzqlGG80.net
- >>983
- 994 :ことちゃん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 11:04:24 ID:cX5nM65s0.net
- >>988
こんだけ言ってるのに出歩くバカばっかりなんだよこの国は
緊急事態宣言出したって理解できないかニュース観ない人間はいまとかわらん
経済に不安与える材料を差し出すべきじゃない
- 995 :ミルーノ(四国地方) [US]:2020/04/05(日) 11:04:27 ID:DXA2IIDZ0.net
- そうなったら止められん
何考えてるの?
- 996 :ミミちゃん(東京都) [US]:2020/04/05(日) 11:04:27 ID:0MCtF8gI0.net
- アベ「事態を注視」
アベ「状況を判断して」
アベ「必要なら躊躇無く」
オーバーシュート
アベ「想定外」
- 997 :パナ坊(ジパング) [IN]:2020/04/05(日) 11:04:40 ID:cPvUaLg40.net
- 緊急事態宣言で
雰囲気だけでメンタル壊すやつ出てこないか不安だわ
- 998 :ビタワンくん(新日本) [US]:2020/04/05(日) 11:04:42 ID:jBCB166+0.net
- >>990
トンキンだけ滅亡すればいいが全国巻き添えにすんだろ?
それこそ経済的ダメージ大じゃん
馬鹿なのか?
- 999 ::2020/04/05(日) 11:05:36.43 ID:jBCB166+0.net
- >>994
少なくとも店やイベントは中止になんだろ
- 1000 ::2020/04/05(日) 11:05:46.30 ID:jBCB166+0.net
- バカばっか
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★