■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本政府「えっ!ちょっと待って!!何勝手に一斉休業してるの!?休業補償なんてしないから!」
- 1 :マストくん(茸) [CN]:2020/04/09(Thu) 01:33:12 ?2BP ID:3BXk9IOv0●.net
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
休業要請2週間見送り打診 西村担当相、7都府県に
新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく緊急事態宣言を巡り、西村康稔経済再生担当相が対象地域となった7都府県知事とのテレビ会議で、休業要請を2週間程度見送るよう打診したことが8日、関係者への取材で分かった。
感染者数の多い東京都の小池百合子知事は異論を唱えた。地方が休業要請を受けた損失補償を求めるのに対し国は拒否。双方の足並みの乱れが表面化しており、終息に向けて宣言が期待通りの効果を上げられるかどうか問われそうだ。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040801002183.html
- 2 :なっちゃん(群馬県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 01:33:42 ID:YyW9ME9e0.net
- はい
- 3 :イヨクマン(東京都) [UA]:2020/04/09(Thu) 01:33:59 ID:LWWrSQHr0.net
- >>1
スレタイいい加減しとけよ
- 4 :キタッピー(東京都) [TW]:2020/04/09(Thu) 01:34:19 ID:SJfa5aJo0.net
- そうくると思って俺は毎日通常出勤してるよ
- 5 :にっくん(大阪府) [GB]:2020/04/09(Thu) 01:34:40 ID:GPOhSEDf0.net
- 渋ってるのは財務省なんだろうな
連中増税しか能がない
- 6 :なーのちゃん(埼玉県) [CN]:2020/04/09(Thu) 01:34:44 ID:+boY1lum0.net
- しょっぱいんだけど
- 7 :V V-PANDA(神奈川県) [JP]:2020/04/09(Thu) 01:35:30 ID:z3+J93s00.net
- >>1
スレタイいい加減しとけよ
- 8 :ドコモダケ(平谷村) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 01:35:35 ID:H3n92BqF0.net
- ほんま酷いな
小池さんに
総理になってもらいたい
- 9 :ヤン坊(茸) [NL]:2020/04/09(Thu) 01:36:11 ID:1K9DmoIg0.net
- 補償しなくても自粛してくれるFラン人民なんぞナメられて当然である。
人の命なんぞより自らの地位や利権が大事な奴らに“云うこと聞かせる”には、こっちも死ぬ気・殺す気になって、
「頼むから、カネを出すから家でじっとしててくれ」と奴らが懇願し始めるまで街に繰り出し続けるべきなのだ。
- 10 :ポンきち(新日本) [US]:2020/04/09(Thu) 01:36:36 ID:wQLtSrtK0.net
- 財務省は国際金融資本家に飼われてるんで日本国民の生活なんて割とどうでもいい
- 11 :エネモ(ジパング) [US]:2020/04/09(Thu) 01:36:37 ID:Zp2h2ShJ0.net
- 分かってるけど客商売なだけに
うちでコロナ出したらシャレにならんから閉めてんだわ
1ヶ月くらいどうって事ない
- 12 :レイミーととお太(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 01:36:51 ID:UtwQ/jQO0.net
- https://i.imgur.com/y9BPDLU.jpg
- 13 :Kちゃん(東京都) [SE]:2020/04/09(Thu) 01:37:34 ID:wO8nVBE60.net
- 会社の上司「な?」
- 14 :にゅーすけ(広島県) [CA]:2020/04/09(Thu) 01:37:40 ID:hwZwdgL00.net
- >>9
危険な賭けだなぁ
それで自分が感染したらどうするの
- 15 :環状くん(茸) [NL]:2020/04/09(Thu) 01:38:16 ID:8kk6O6Zx0.net
- 待ってたの。していいよ///
休業補償...していいよ///
し..てって言ってるじゃないですかー?_(┐「ε:)_
- 16 :トラムクン(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 01:39:43 ID:lmPNMVg50.net
- >>1
もはやコント
- 17 :鷲尾君(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 01:40:08 ID:TOjymImx0.net
- サンダース撤退なのにスレ立たないのな
- 18 :エコてつくん(東京都) [GB]:2020/04/09(Thu) 01:40:15 ID:HRuoEnfe0.net
- 緊急事態宣言したら人出は減るし
人出が減れば店は開けてられないし当然そうなると思うけどな
- 19 :にっくん(大阪府) [GB]:2020/04/09(Thu) 01:40:44 ID:GPOhSEDf0.net
- こういう時に出し惜しみをする
中途半端な対策をすると
長引いてトータルで大損する
- 20 :ヤマク君(茸) [BR]:2020/04/09(Thu) 01:40:51 ID:8h1a/RhJ0.net
- これは安倍は百合子と同調してるけど麻生を含む財務省とか経団連の老害が邪魔してると予想
安倍「これでは国民の生活が脅かされるのであります」
老害「おい晋三くん神輿が喋ってはいかんぞ」
- 21 :レイミーととお太(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 01:41:13 ID:UtwQ/jQO0.net
- 若い人はなんとか頑張ってくれ 中堅やジジババは早く死ね
- 22 :にゅーすけ(広島県) [CA]:2020/04/09(Thu) 01:41:41 ID:hwZwdgL00.net
- こっちはいつもと変わりないよ
実際のところライブだろうが3密だろうがそこに感染者さえやって来なければライブだって何だって問題ないんだもんね
本当に無症状感染者がやっかい
それと熱があったり体調悪いのにライブ行ったりコンサート行く奴は論外
そういう奴はこれまででもインフルや風邪を他人に移しまくってきたろうからこれを期に反省してほしい
- 23 :さいにち君(光) [JP]:2020/04/09(Thu) 01:42:49 ID:6NHdNhMt0.net
- 史上最悪の総理大臣
史上最悪の閣僚共
- 24 :戸越銀次郎(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 01:44:13 ID:zOfsJjz20.net
- >>22
カープとカープファンが癌
- 25 :ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [JP]:2020/04/09(Thu) 01:45:03 ID:04v8DFOn0.net
- >>20
すごくありそうwww
- 26 :肉巻きキング(庭) [US]:2020/04/09(Thu) 01:45:51 ID:11ugeYx10.net
- そりゃそうだw休業補償で国内に金が流れたら海外に流す分が無くなっちゃうもんなwほんとこの部分はブレねーわw
- 27 :ナショナル坊や(コロン諸島) [NL]:2020/04/09(Thu) 01:45:56 ID:O8OW/HL0O.net
- 安倍「アイムソーリー」
- 28 :ぶんた(東京都) [KR]:2020/04/09(Thu) 01:47:36 ID:j6xDFpgx0.net
- >>5
財務省の無能ぶりはヤバいよな
そろばんしか頭にない
- 29 :健太くん(中国地方) [US]:2020/04/09(Thu) 01:48:05 ID:vUyGJ/gB0.net
- >>22
広島はもうみんなマスク外してるけど大丈夫なの?
油断しすぎてて心配だわw
- 30 :おぐらのおじさん(茨城県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 01:48:10 ID:Zu7hkKoO0.net
- 補償無いなら働くしかないわな
ウィルス撒き散らそうが仕事しなきゃメシ食えないんだから
- 31 :にゅーすけ(広島県) [CA]:2020/04/09(Thu) 01:48:41 ID:hwZwdgL00.net
- >>24
うーん
- 32 :総理大臣ナゾーラ(SB-Android) [US]:2020/04/09(Thu) 01:48:46 ID:Oy+QrBGN0.net
- >>29
外してるというか無いんじゃない?
- 33 :石ちゃん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 01:49:43 ID:ViP1qeeO0.net
- 国民が本気出してんだ!!!!!
日本政府も本気出せ!!!!!!!
- 34 ::2020/04/09(木) 01:50:28.15 ID:hwZwdgL00.net
- >>29
半分くらいの人はマスクしてるよ
してない人は買えないんだと思う
ドラッグストアーからマスクきえて久しい
自作の布マスクしてる人もちらほら見かける
- 35 ::2020/04/09(木) 01:50:50.46 ID:ViP1qeeO0.net
- >>30
茨城って入ってたっけ?
- 36 ::2020/04/09(木) 01:51:12.10 ID:fGdp7jQq0.net
- もう本当、支那以下の糞国家だな、糞日本
- 37 ::2020/04/09(木) 01:51:47.66 ID:eBAcajPR0.net
- マスク売ってないって言ってるけどホントは嫌いなだけだすまん
息苦しいし眼鏡が曇るんだすまん
- 38 :オノデンボーヤ(茸) [CA]:2020/04/09(Thu) 01:52:10 ID:YcA6zzVT0.net
- >>35
入ってないねwww
- 39 :にゅーすけ(広島県) [CA]:2020/04/09(Thu) 01:52:32 ID:hwZwdgL00.net
- >>37
曇らないメガネにしたよ
- 40 ::2020/04/09(木) 01:52:55.64 ID:Gpkwh7jo0.net
- 結構な歓楽街でも夜は半分くらい休業か早仕舞いで不気味だわ……
- 41 ::2020/04/09(木) 01:54:08.37 ID:mvR9DAlZ0.net
- そんなに小池が休業させたいなら都が補填すればいいじゃん
身を切らねえでなんで文句だけ言ってんの?
- 42 ::2020/04/09(木) 01:54:25.48 ID:FAK5MwsQ0.net
- もしかして自民ってミンス以下なの?
- 43 ::2020/04/09(木) 01:54:45.90 ID:ViP1qeeO0.net
- >>41
あのババア駄目だな
- 44 ::2020/04/09(木) 01:55:11.59 ID:TLC2umNz0.net
- うちの糞田舎でも自粛ムードだわ
それでも1/3は出てるけど客商売してる身だけどこいつらアホかと思うよ
- 45 ::2020/04/09(木) 01:56:00.34 ID:ViP1qeeO0.net
- 【避難してる人】【都道府県名を隠す】
- 46 ::2020/04/09(木) 01:56:04.84 ID:HQW6bdVy0.net
- 小池vs政府&他の緊急事態府県ってことだろ
- 47 ::2020/04/09(木) 01:56:23.12 ID:JLew3uNa0.net
- だめだこりゃ
- 48 ::2020/04/09(木) 01:57:06.89 ID:YcA6zzVT0.net
- 500人も増えてんだ
このまま続けろ
- 49 ::2020/04/09(木) 01:57:19.36 ID:Zu7hkKoO0.net
- 茨城はまだだね
イタリアのコロナ持ち帰ったのが居るけど続報が無く不安
日立製作所の社員だから隠蔽されてるかもしれない
- 50 ::2020/04/09(木) 01:57:55.74 ID:f+u9rUot0.net
- 店回すのにも金いるだろ
人来ないのに開けてたって赤字なんだよ
それなら閉めて30万給付狙った方がいいに決まってる
- 51 :なえポックル(SB-Android) [US]:2020/04/09(Thu) 01:58:55 ID:Ue+Eim3f0.net
- >>42
同レベル
- 52 :ハーティ(埼玉県) [JP]:2020/04/09(Thu) 01:59:34 ID:k72R5bXp0.net
- 鉄道会社が儲かる日々はしばらく続く
- 53 :アフラックダック(千葉県) [CN]:2020/04/09(Thu) 01:59:36 ID:mdDfPFjE0.net
- 安倍さんに責任は無いよ
勝手に自粛したバカが悪い
- 54 :アンクルトリス(愛知県) [US]:2020/04/09(Thu) 01:59:43 ID:qBQWWXZ40.net
- 緊急事態宣言って休業も無し?
じゃあ何なのさ、大した名前の割に外出控えてくれってことだけ?(ソレイママデトイッショジャン)
- 55 :サン太郎(家) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 01:59:43 ID:g6eMijyO0.net
- 災害みたいなもんなんだから補償は諦めろ
津波食らうよりマシだろ
- 56 :あおだまくん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 02:00:17 ID:Zlk6c6jM0.net
- やくざかな
- 57 :マックス犬(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 02:00:46 ID:xhR/x0Sb0.net
- >>5
財務省の使命は「日本経済がアメリカを脅かさないレベルに留めること」だからな
そこが大蔵省とは決定的に違うところ
今回はアメリカが勝手にズタボロになってるからそれに合わせて日本も下げにゃならん
- 58 :石ちゃん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 02:00:58 ID:ViP1qeeO0.net
- >>54
思ってたよりも休業してる所が多いからビビってるんだよ
- 59 :キタッピー(東京都) [TW]:2020/04/09(Thu) 02:01:06 ID:SJfa5aJo0.net
- >>50
まだそんな寝ぼけたこといってるのか
カネなんか給付されないよ
自分の身は自分で守らないと
- 60 :ニック(神奈川県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 02:01:09 ID:gS4Wsr4x0.net
- ほんとだよ
極一部しか補償されんのだから馬鹿正直に自粛なんてするな
休日には街に出て金を使え
- 61 :ココロンちゃん(東京都) [GB]:2020/04/09(Thu) 02:01:44 ID:Gpkwh7jo0.net
- というか店は閉めててもお金がかかる
- 62 :なまはげ君(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 02:02:56 ID:en7e19gb0.net
- 緊急事態宣言なんて無意味なものに夢見るなよ・・・馬鹿か
まあ休業するのも自由だしそれで破滅するのも自由
- 63 :シンシン(大阪府) [US]:2020/04/09(Thu) 02:04:08 ID:7eWp+Yld0.net
- 赤字を減らすために休業するのは当たり前だろ
- 64 :おぐらのおじさん(茨城県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 02:04:08 ID:Zu7hkKoO0.net
- 国は何もしない
じゃあ国民も何もしないでいいよね
いつも通り仕事して遊んで生活しよう
コロナなんてただの風邪みたいなものだって誰かが言っていたし
- 65 :ピザーラくんとトッピングス(山口県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 02:06:59 ID:wqc3tRY90.net
- 総理大臣が無能だからな
閣僚も当然だわ
- 66 :DD坊や(東京都) [AU]:2020/04/09(Thu) 02:10:24 ID:pjLEUWvS0.net
- >>5
財務省内部の意見はどうなってんだろうな
税率上げて税収下げるっていう無能オブ無能状態なんだが
事が起これば全員吊るされるレベルの非国民行為
- 67 :ウチケン(北海道) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 02:10:44 ID:R5gRDcaB0.net
- キチガイ国
- 68 :カールおじさん(愛知県) [CN]:2020/04/09(Thu) 02:11:11 ID:YXbvYY8O0.net
- 休業しない緊急事態宣言て何なんだよ
- 69 :イヨクマン(東京都) [UA]:2020/04/09(Thu) 02:11:31 ID:LWWrSQHr0.net
- >>64
国とかじゃなくて
お前は何もしねーのかよwwwwww
- 70 :ピョンちゃん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 02:11:41 ID:PUARuFK80.net
- 国民も馬鹿だから不要不急だの自粛だの連発するから真似すんだよ
コロナで死ぬ奴よりコロナ倒産で死ぬ奴が増えるだろこれ
- 71 :mi−na(東京都) [KR]:2020/04/09(Thu) 02:13:39 ID:M3WwiKzH0.net
- 緊急事態宣言、こうなるからしなかったんだろうなぁ
意味をなさない
- 72 :カールおじさん(愛知県) [CN]:2020/04/09(Thu) 02:16:17 ID:YXbvYY8O0.net
- このままのペースだと医療崩壊するから出したんだろ
人の接触を今までよりう80%減らさないと崩壊するって
テレワークできないなら休業以外しない限り
こんな数字達成できないだろ
- 73 :Kちゃん(東京都) [SE]:2020/04/09(Thu) 02:17:08 ID:wO8nVBE60.net
- >>53
だよな
安倍さんも責任は取らないときっぱり言ってるもんな
安倍首相「最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではない」
安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず
2020年04月07日22時15分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040701326&g=pol
- 74 :なまはげ君(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 02:18:02 ID:en7e19gb0.net
- 日本がコロナ抑制失敗なら日本以外の国家も全てトップが変わるなw
- 75 :いっちゃん(兵庫県) [KR]:2020/04/09(Thu) 02:18:15 ID:v5wXv0VF0.net
- 品行方正に暮らしたって咳エチケットって何?ってレベルのバカが近くにいるだけで意味なし
アホくさ
- 76 :せんたくやくん(茸) [BG]:2020/04/09(Thu) 02:19:23 ID:gYuwaWWU0.net
- 何が自粛だぼけ
- 77 :ペプシマン(関東地方) [US]:2020/04/09(Thu) 02:19:37 ID:s5JXV3Bi0.net
- 休業したんで補償なかったら損害賠償請求する
民事でダメだったら革命起こすわ
- 78 :マックス犬(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 02:19:58 ID:xhR/x0Sb0.net
- >>10
どうでもよくないぞw
「できれば苦しんでてほしい」と思ってるぞw
- 79 :ピカちゃん(和歌山県) [DE]:2020/04/09(Thu) 02:21:11 ID:d4V59m6i0.net
- >>5
元は優秀な人らだったはずなのになんで屑になるんかね
- 80 ::2020/04/09(木) 02:22:28.58 ID:cxls77GJ0.net
- 休業補償なんてしようものなら
休業できずに休みたくても休めずに働いてる人たちはどうなるのって話も出てくるだろ
- 81 :だるまる(新日本) [JP]:2020/04/09(Thu) 02:24:08 ID:WQukD6B/0.net
- 出す出す詐欺
- 82 :ミドリちゃん(愛媛県) [US]:2020/04/09(Thu) 02:24:16 ID:66105vmU0.net
- 大量の失業者が暴徒となって財務省に雪崩れ込んだら少しは変わるんじゃね?
まだまだ序の口
- 83 :ごめん えきお君(埼玉県) [US]:2020/04/09(Thu) 02:25:33 ID:80vqAqCu0.net
- いつも閑古鳥な和菓子屋が普通に営業してたから不要不急の仕事なんてのはこの世にないね。
- 84 :スージー(京都府) [US]:2020/04/09(Thu) 02:25:44 ID:nzb4HW470.net
- 安倍「ちょ、ちょ、神輿やないねんから」
- 85 :イッセンマン(大阪府) [AU]:2020/04/09(Thu) 02:26:19 ID:6BltjOUk0.net
- どうでもいいがこの期に及んで
普通の経済を続けていってるのが馬鹿なんだと思う
休業補償はしなくていいから
コロナ騒動が終了するまで家賃とか人件費とかそのものを払わなくていいようなお触書を出すべき
- 86 :KEN(埼玉県) [US]:2020/04/09(Thu) 02:26:27 ID:QeQcmQzg0.net
- 焼け太りしたがるクズばかりなんだから
素直に感染者出した企業に賠償金払わせた方が早いんじゃねぇの
- 87 :↑この人痴漢です(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 02:26:37 ID:nwhiUDHs0.net
- 希望の党があればなあ
お前らのせいだぞ
- 88 :マルちゃん(埼玉県) [CA]:2020/04/09(Thu) 02:26:51 ID:XHbX5x+40.net
- サラリーマンはコロナを理由にしてサボりたいだけの奴が多すぎる
- 89 :だるまる(新日本) [JP]:2020/04/09(Thu) 02:26:59 ID:WQukD6B/0.net
- 国民に外出自粛してとは言った
店を開くなとは、(言おうと思ったけど)まだ言ってない
- 90 :ヒッキー(東京都) [DK]:2020/04/09(Thu) 02:27:13 ID:u4bUMROO0.net
- パチ屋すら律儀に閉めてるぞ
- 91 :鷲尾君(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 02:28:24 ID:TLC2umNz0.net
- >>82
そろそろ国民は首輪を外しても良いと思う
- 92 :やまじシスターズ(東京都) [DE]:2020/04/09(Thu) 02:29:11 ID:xkOkPlyh0.net
- >>1
なんだこの糞大臣
- 93 :アストモくん(埼玉県) [US]:2020/04/09(Thu) 02:29:11 ID:tMx0Jc+Z0.net
- 財務省経団連麻生
おぼえた
- 94 :和歌ちゃん(福岡県) [US]:2020/04/09(Thu) 02:29:35 ID:dsdmL3Jq0.net
- この糞無能どもがコロナで死にまくれば良いのに
そしたら鼻水垂らしてクソ漏らしながら慌てて自粛するだろうな
ああでもダメだ、そしたら自分たちにだけ税金使って補償かますかな
- 95 :だるまる(新日本) [JP]:2020/04/09(Thu) 02:29:54 ID:WQukD6B/0.net
- 何のための緊急事態宣言だったのか
宣言前と宣言後と、何も変わっとらん
- 96 :チャッキー(大阪府) [US]:2020/04/09(Thu) 02:30:44 ID:dwoUJNkQ0.net
- 人通りは減った気がする
- 97 :801ちゃん(北海道) [CA]:2020/04/09(Thu) 02:33:08 ID:efQ/gs090.net
- >>66
連中の目的はら税収を上げることではなくて
税率を上げるすなわちキャリアに箔をつけることにあるから
その意味では無能ってわけでもないんだよな
無暗に歳出を増やすこともキャリアに傷がつくから避けたがる
まあ事が起これば全員吊るすべしってのはまったくもって同感だな
- 98 :アンクルトリス(愛知県) [US]:2020/04/09(Thu) 02:34:45 ID:qBQWWXZ40.net
- >>95
医師会が緊急事態宣言要求会見なんか開くからしょうがなくだしたよ♪
ロックダウンも休業もないけどね☆出ちゃだめだよ。メッ!X
- 99 :キビチー(山口県) [EU]:2020/04/09(Thu) 02:35:17 ID:4l17B8Rv0.net
- 緊急事態宣言(仮)
- 100 :けいちゃん(大阪府) [IT]:2020/04/09(Thu) 02:35:41 ID:BGtraY5e0.net
- 一時的に解雇してもらって雇用保険貰いたいわ
- 101 :アフラックダック(東京都) [DE]:2020/04/09(Thu) 02:35:42 ID:RKjKpEnb0.net
- >>19
逐次投入は日本伝統の自滅芸
- 102 :はずれ(秋) [US]:2020/04/09(Thu) 02:36:58 ID:jdOgqyGt0.net
- な?金なんかハナから出す気ないだろ?こいつら
- 103 :湘南新宿くん(東京都) [FR]:2020/04/09(Thu) 02:37:20 ID:WJfcaOiE0.net
- >>79
優秀な人間と有能な人間は微妙に違うからなー
- 104 :ハムリンズ(神奈川県) [AT]:2020/04/09(Thu) 02:37:49 ID:kwczL9mp0.net
- 金を配れば良いだけなんだよ。国民を黙らしたいなら金なんだよ。みんな借金やら支払いがある分かってやれ政治家はさ
- 105 :スッピー(東京都) [PL]:2020/04/09(Thu) 02:40:14 ID:4Sg6IQH60.net
- もういいよ
皆仲良く感染するしかない
そして国力はますます落ちていく
- 106 :シジミくん(大阪府) [MX]:2020/04/09(Thu) 02:40:28 ID:CJkN1Nsf0.net
- あほくさ やる気なさそうやし明日からは遊びにいこ
- 107 :サニーくん(香川県) [IR]:2020/04/09(Thu) 02:40:35 ID:yjqAK+3z0.net
- 乞食が騒いでるたけ
- 108 :ブラット君(東京都) [KR]:2020/04/09(Thu) 02:42:00 ID:ycZMeMso0.net
- 第一、労基法上の休業手当を出せば雇調金は出すって国が明言してんだから。
この時点で普通の労働者は権利を守られてるんだよ。
一方で、経営者はこう言うリスク込みで経営しなきゃならん。
俺も法人経営だが、経営者に補償なんぞびた一文必要ないわ。
こんな騒ぎでつぶれるくらいならさっさとつぶれてくれよ。
- 109 :アンクルトリス(愛知県) [US]:2020/04/09(Thu) 02:42:10 ID:qBQWWXZ40.net
- お前ら肺が石になるぞ
【閲覧注意⚠】武漢ウイルス重症患者の肺画像「珊瑚やセメントではない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586273678/
まあ止めはせんよ。罹らないことを祈る
- 110 :ピーちゃん(東京都) [CN]:2020/04/09(Thu) 02:44:50 ID:seKvVAoS0.net
- 潰れそうな個人商店には無利子の60回分割返済で600万くらい貸してやれよ
- 111 :ウルトラ出光人(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 02:46:47 ID:JM1njche0.net
- 経済がボロボロになるし国はやりたくないんだよ
だけど世論の8割がやれって言ってるんだからやらざるを得ない
だから国としては宣言は出すけど出来るだけ今までと同じようにしたいのが本音
- 112 :ベスティーちゃん(大阪府) [CN]:2020/04/09(Thu) 02:49:05 ID:5FgNZoKl0.net
- このスレタイは間違えではないでしょ。
総理が払わないと言ってたんだからね。
- 113 :アンクルトリス(愛知県) [US]:2020/04/09(Thu) 02:50:35 ID:qBQWWXZ40.net
- 医師会は失敗したね
まさか緊急事態宣言が"ただ外出しないで"だけとは思ってなかったよね
"今すぐ都市をロックダウンしてください"まで言わないと駄目だったな
- 114 :77.ハチ君(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 02:51:54 ID:5koUHwLf0.net
- 外出しないでを徹底してくれるならいいけど
仕事は普通にやれだと狂ってるだろ
- 115 :アヒ(東京都) [JP]:2020/04/09(Thu) 02:52:20 ID:ZxorMt670.net
- >>50
中小企業と個人事業主には別に給付あるのに
まだデマで反政府を煽っているアホいるんだな
- 116 :ビバンダム(大阪府) [DZ]:2020/04/09(Thu) 02:53:05 ID:UKTP+uN/0.net
- >>79
組織というものはそういうもの
- 117 :なーのちゃん(茸) [MX]:2020/04/09(Thu) 02:53:35 ID:LMoIfP150.net
- >>113
法的根拠がねえだろw
いつからパヨクは法律を守らなくなったんだ?
- 118 :カールおじさん(愛知県) [CN]:2020/04/09(Thu) 02:54:10 ID:YXbvYY8O0.net
- 仕事ていって一体何をやってるわけ
今食料と医療関係とその流通以外必要ないし
生産しても買わないだろ
- 119 :auシカ(滋賀県) [US]:2020/04/09(Thu) 02:54:37 ID:4GcCYT4H0.net
- バイトや派遣を個人事業主扱いしてる会社の人は100万円もろとけ。
- 120 :ムパくん(東京都) [JP]:2020/04/09(Thu) 02:59:05 ID:BlkVFASl0.net
- 補償なんてしなくていいよ
きっと火事が起きてもミサイルが飛んできて補償がなきゃ営業するんだろうね
- 121 :大吉(栃木県) [CN]:2020/04/09(Thu) 03:03:45 ID:KJYCh3Ab0.net
- 営業してる店見つけてはTwitterで絡む正義キチガイが湧いている
- 122 :元気マン(千葉県) [TW]:2020/04/09(Thu) 03:06:35 ID:rdEVwLSq0.net
- 遊び出掛けていいんだかステイホーム何だかハッキリしろ
そんなに金出したく無いんか
108兆なんて見せ金で国民には雀の涙、あとは自分らに利益還流できるとこでばら撒くんだろうけど
- 123 :はやはや君(やわらか銀行) [CN]:2020/04/09(Thu) 03:06:54 ID:7l0Mqugg0.net
- よく判らんなどういうことだ?
雇用調整助成金は新型コロナに特例措置するみたいだが
- 124 :はまりん(大阪府) [RU]:2020/04/09(Thu) 03:07:50 ID:aS0pQ1AO0.net
- 何のための緊急事態宣言なんだよ
- 125 :パワーキッズ(茸) [GB]:2020/04/09(Thu) 03:07:51 ID:M2z4+Skn0.net
- 宣言発令後は自治体権限で要請できるんだから別にいいのでは
- 126 :はまりん(大阪府) [RU]:2020/04/09(Thu) 03:08:38 ID:aS0pQ1AO0.net
- >>109
これ喫煙者だったんだろ
- 127 :元気マン(千葉県) [TW]:2020/04/09(Thu) 03:09:04 ID:rdEVwLSq0.net
- 緊急事態宣言は本日、緊急事態じゃなかった宣言で取消されました
- 128 :スカーラ(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 03:11:42 ID:7dsqlEBr0.net
- 家電屋閉めるのは困るわ
- 129 :すいそくん(神奈川県) [GB]:2020/04/09(Thu) 03:13:09 ID:4N1Pduvz0.net
- 出会って5秒で合体みたいなスレタイやめろよ
- 130 :アンクルトリス(愛知県) [US]:2020/04/09(Thu) 03:14:13 ID:qBQWWXZ40.net
- >>126
よく嫁。>>1の画像は違うと思うぞ。https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586273678/319
ちなみに新型コロナは間質性肺炎
> 急性型では3ヶ月以内で死亡、慢性型では4〜5年で死亡。5年生存率36.6%、10年生存率22%。
- 131 :タウンくん(庭) [VN]:2020/04/09(Thu) 03:16:26 ID:mkhvg1hY0.net
- UNIQLO「え?」
スタバ「ちょ」
ニトリ「え!」
郵便局「え?」
殆どの百貨店「まじか!!」
- 132 :タウンくん(庭) [VN]:2020/04/09(Thu) 03:18:29 ID:mkhvg1hY0.net
- 保証したくないから休業するなってことか
- 133 :TONちゃん(愛知県) [VE]:2020/04/09(Thu) 03:19:05 ID:hjwXE+u30.net
- 政治家ってより悪いのは財務官僚の屑ども
- 134 :でパンダ(やわらか銀行) [US]:2020/04/09(Thu) 03:24:14 ID:bpA3g6jR0.net
- 今回のコロナ騒動が終わってみれば、コロナより経済的困窮による自殺者の方が圧倒的に多くて日本政府も国民もその事実の前に呆然とするだろう。俺達は何をしたんだ、と。
- 135 :とれねこ(大阪府) [US]:2020/04/09(Thu) 03:26:27 ID:KTPxx4/F0.net
- 元々補償するなんて一言も言ってねーだろ
- 136 :ちくまる(空) [US]:2020/04/09(Thu) 03:32:18 ID:BTi7dmNc0.net
- アフィ丸出しのスレタイですね
- 137 :どんぎつね(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 03:33:31 ID:AaEyWavx0.net
- とんでもない殺人大臣だ!
大勢の人が死ぬぞ。
人の判断に頼らず行動を自主的に取りましょう!!!!
- 138 :クウタン(SB-iPhone) [US]:2020/04/09(Thu) 03:36:05 ID:WYCNjN+N0.net
- >>5
公務員の給料下げろよ
全部税金じゃねーか
緊急事くらい市民に返せよ
- 139 :とぶっち(長屋) [EU]:2020/04/09(Thu) 03:37:25 ID:0YW9SqBB0.net
- 安倍ちゃんの会見より。
国としては、業種全体に出すとは最初から言ってない。
知事の権限で業種全体に出せるかは不明。
「合計が1000平方メートル以下の施設についてですね、厚生労働大臣が定めて公示する対象業種や施設については、
これまでに発生したクラスターの例を踏まえ、指定する方針であります。これはちょっと誤解があるんですが、これは個別の店舗、会場等を対象とする措置であって、
例えば地域等を指定してその業種全体に制限を行うものではありません。
例えばAというお店があって、ここで問題があるということになれば、このAというところを指定するということになりますから、
このAが属している業種全体あるいは地域全体をするものではないということであります」
https://www.sankei.com/politics/news/200407/plt2004070068-n2.html
- 140 :星犬ハピとラキ(埼玉県) [CN]:2020/04/09(Thu) 03:39:14 ID:BsvNIAWX0.net
- 単純に客が来なくなったから閉めてるだけ
- 141 :かわさきノルフィン(SB-Android) [RU]:2020/04/09(Thu) 03:39:18 ID:5x3LYQac0.net
- 自営業の俺は100万円貰えそうだけど
- 142 :ブラット君(東京都) [KR]:2020/04/09(Thu) 03:42:26 ID:ycZMeMso0.net
- 格差社会が進んだ今、多くの経営者は自殺なんかしないよ。
する必要がないくらいに蓄えてる。
ただ、儲けの口が無くなって文句言ってるだけ。
また新たに商売はじめるだけだ。
労働者の賃金は最低賃金スレスレ、自分の役員報酬は月200万円とかザラだからな。
ホント日本の経営者はクズだ。
俺は自分の役員報酬15万円にして賃金原資にまわしてる。
そうでないと優秀な人材を確保し続けることが難しい。
- 143 :mi−na(神奈川県) [KR]:2020/04/09(Thu) 03:42:27 ID:x5YcuuCc0.net
- 確実に一ヶ月でおわると宣言すれば皆団結すると思うよ でもこのやり方では長引くと簡単に予想できるので休業できない気持ちも分かる
- 144 :キタッピー(家) [US]:2020/04/09(Thu) 03:44:32 ID:nVKgi9BA0.net
- 廃業補助してくれればいいんだよ
- 145 :どんぎつね(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 03:48:15 ID:AaEyWavx0.net
- アベノジェノサイドを阻止しろ!
- 146 :まゆだまちゃん(愛媛県) [US]:2020/04/09(Thu) 03:48:19 ID:Xt2NGFge0.net
- >>5
財務省がこんな時にもでかい顔してるのは財務大臣けん福総理やってる麻生が癌!
だけど、安倍の個人的関係もあるし派閥の議席数もあって安倍内閣の屋台骨だから切れない
こんな骨抜きの財政政策ばかり打ってたらリーマンショック対応失敗の二の舞になると政治家も官僚も全然理解してない
本来、野党はその辺りを厳しく指摘し、正しい方向に政府を導くのが仕事なのに全く機能しないウンコだし
岸田政調会長は財務官僚の手のひらの上で踊るアホだし、安倍はそれを放置するアホだしで、日本経済のお先は真っ暗ですわ
- 147 :サブちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 03:52:24 ID:tRgu6IqK0.net
- 最初から日本人を休ませる気はないんだよ安倍政権
そのための法整備も敢えて避けた
カネもばら撒かない
働くしかないだろこれじゃ
無数の死体が転がっても日本はロックダウン出来ない
- 148 :ブラット君(東京都) [KR]:2020/04/09(Thu) 03:54:15 ID:ycZMeMso0.net
- >>147
文字通り死ぬまで働け、ってことになりそうだな。
もしこの宣言が骨抜きになれば。
- 149 :だるまる(兵庫県) [US]:2020/04/09(Thu) 03:55:55 ID:w2dOOuZa0.net
- >>55
みんながダメージ受けるならその言い分も分かるがな
自分は仕事だからと電車で会社にいって人と触れあいながら他人には自粛しろと言うから面倒なことになる
- 150 :ポケモン(千葉県) [US]:2020/04/09(Thu) 03:56:40 ID:FagL+IFY0.net
- そうやって補償のほうが疎かになって自殺が増えてくぞ
ピークはゴールデンウィークあたり。
- 151 :ハギー(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 03:57:11 ID:LFruZzvV0.net
- >>8
- 152 :ポケモン(千葉県) [US]:2020/04/09(Thu) 03:57:44 ID:FagL+IFY0.net
- >>5
財務省というよりも麻生だよ。あいつは老害。
頭が固すぎて自分の偏った考えを曲げることができないゴミ。
- 153 :エチカちゃん(兵庫県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 03:57:47 ID:fxX7yR0Z0.net
- 危機感のなさすごいな
- 154 ::2020/04/09(木) 03:59:12.87 ID:TjdU5eIP0.net
- 自民党がちゃんと政治しないと
マジで日本経済死ぬんじゃね?
- 155 ::2020/04/09(木) 04:00:56.77 ID:FagL+IFY0.net
- てことは、結局営業していいんだろ?
クラスター感染出ても文句言うなよ?
- 156 ::2020/04/09(木) 04:01:03.86 ID:uN0DBVxj0.net
- >>152
森元より老害化してるな
麻生が首相でリーマンショックの当時はなかなか冴えていたのに
- 157 :マウンちゃん(大阪府) [US]:2020/04/09(Thu) 04:01:48 ID:j8ssKZh90.net
- 政府内にコロナを罹患する奴がいないとダメだろうな。
身をもって知る事が大切。
- 158 :ことちゃん(秋田県) [FR]:2020/04/09(Thu) 04:01:55 ID:uN0DBVxj0.net
- >>155
ぶっちゃけ海外旅行と風俗だけ規制すればOK
- 159 :こんせんくん(東京都) [CN]:2020/04/09(Thu) 04:02:12 ID:9WApF2/e0.net
- 全事業者に8割補償
これやんないとテロが起きる
- 160 :すいそくん(神奈川県) [GB]:2020/04/09(Thu) 04:02:36 ID:4N1Pduvz0.net
- 麻生は「2回大失策した男」として教科書に載るレベルだよな
もうボケ始まってんだろあれ
- 161 :メトポン(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 04:04:28 ID:HSNPb3zE0.net
- 国外には金ばらまいてるのにね
- 162 :損保ジャパンダ(山梨県) [US]:2020/04/09(Thu) 04:05:47 ID:DLtMVc6z0.net
- 見切り発車って奴だろ
宣言しろと詰め寄って開眼したしな
始まればフライング分も払えってだけだろ
- 163 :ウリボー(千葉県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 04:12:48 ID:cf3wtHrb0.net
- 詳しい人が居たら教えてください
ヒントでもありがたい
今回の緊急事態宣言は、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいた宣言
知事が「要請」や「指示」を出来るが
強制力も無く罰則措置もない
保障もない
という認識でオッケーですか?
こんな緩い宣言しか出来ないのは日本国憲法に緊急事態基本法がないからですか?
緊急事態基本法が増設されたら、
強制力、罰則措置に加え保障もあるんでしょうか?
国難なので今はみんなで乗り越えるという意識が強いですが、本当に生活が困窮してしまう人がいるのなら
保障はあった方がいいのでは?と思いました
保障はそんなに難しいですか?
- 164 :プリングルズおじさん(茸) [CN]:2020/04/09(Thu) 04:15:01 ID:xtFC2JTi0.net
- 金くれくれ厨が多いこと多いことw
日本人は、本当に貧乏になったんだな〜
- 165 :ニッパー(岡山県) [US]:2020/04/09(Thu) 04:16:39 ID:s9nUoni10.net
- 天下のトヨタは止める気なし
- 166 :じゃがたくん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 04:16:45 ID:LZ7wEjlC0.net
- ホントに国民と企業が多少の傷を我慢して乗り切ろうとしてるのに、政府が傷口に塩を塗りつける真似するなや
- 167 :エビオ(茸) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 04:17:23 ID:5gV85Tju0.net
- >>164
他の国がやってることをなぜ日本でできないんだ?
政府の怠慢以外のなにものでもない。
- 168 :京成パンダ(関東地方) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 04:17:50 ID:nkvq8HFS0.net
- 結局100人も死んでないのにやることではないよなあ
インフルは放置のくせに
つか日本人は死なないんだから集団免疫目指せばええやん、ジジババだけ軟禁してさ
- 169 :ナショナル坊や(新日本) [US]:2020/04/09(Thu) 04:18:46 ID:hwZwdgL00.net
- コロナビーーム
- 170 :ケロ太(家) [US]:2020/04/09(Thu) 04:19:49 ID:EAyPco/M0.net
- 補償しないと国民が一斉に納税やめるぞ?いいのか?
- 171 :星犬ハピとラキ(埼玉県) [CN]:2020/04/09(Thu) 04:20:36 ID:BsvNIAWX0.net
- 一体どれだけ職を失うんだ
補償はする必要はある
- 172 :ウチケン(愛知県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 04:20:39 ID:11SQ+Aq70.net
- >>164
日本衰退の原因がこれだよな
経産相の補助金とかね
真面目に仕事するより補助金もらった方が儲かるからね
- 173 :やいちゃん(茸) [ヌコ]:2020/04/09(Thu) 04:20:48 ID:NI1zr84k0.net
- これでうちの大将海外に金ばら撒くってんだから笑うしかないよな
- 174 :りゅうちゃん(神奈川県) [GB]:2020/04/09(Thu) 04:24:45 ID:CvWSIdHR0.net
- さあ100兆円規模の予算組めるぞ!ウチの省庁でどんだけ踏んだくれるかな?ウチの省庁の天下り先にどんだけ落とせるかな?にしか頭いってないんでしょ官僚は
どうすればいいの?官庁に向かってデモすれば治るの?
- 175 :モモちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 04:26:22 ID:+0F+4y010.net
- 国会議員と公務員は影響ない云々言っちゃったのは不味かったな
意図とは全然違うが、イラっとした人多かろう
- 176 :エコてつくん(千葉県) [GB]:2020/04/09(Thu) 04:26:53 ID:9yfaLOgS0.net
- 休業補償しなくていいよ
全員計画的に解雇されるから
計画解雇である証明なんて無理だから
これから六ヶ月、膨大な失業保険の給付地獄
- 177 ::2020/04/09(木) 04:33:33.96 ID:zfuH8lIL0.net
- やはり北海道は出せた宣言を自分では出さないで
都市封鎖と言う言葉をちらつかせて国に宣言させてから勝手に補償の話しか
補償するのは勝手だが
都民の税金でやれや
オリンピックで散々嘘並べて使ってるんだしこれ以上国にたかるな
- 178 :がすたん(茸) [AU]:2020/04/09(Thu) 04:36:43 ID:71s3YBou0.net
- >>1
みんな働かせて税金徴収しないとな。
- 179 ::2020/04/09(木) 04:37:49.04 ID:iDzp3Od/0.net
- まともな休業補償や、国民救済策出さないと次の選挙で致命的なダメージ食らうはず
ただ、受け皿野党にまともなのが無いいう致命的な問題があるけど
消去法で右派用に維新、左派用にミンミンかレイワ、隔離用に強酸
立件はどうあってもいらん
- 180 ::2020/04/09(木) 04:37:55.85 ID:OtGI94Fk0.net
- >>174
財務省を解体させる動きを作ればいい
他の省庁は財務省に予算握られてるんだから言いなりになるしかない
省庁って対等じゃないからね
財務省>超えられない壁>>>自民党老害>>>官邸>>>総務省>>>>>>その他省庁
権力で言えばこんな感じ
- 181 ::2020/04/09(木) 04:38:51.90 ID:X/cZCr8q0.net
- なにもかも舐めきってるなこいつら
- 182 :レビット君(東京都) [SE]:2020/04/09(Thu) 04:39:45 ID:Ren3+pr40.net
- 大蔵みたいに財務省解体まだすか?
- 183 :くーちゃん(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 04:41:09 ID:GGHEBboG0.net
- 期間限定で消費税なしにして一律で1人10万程度配って年末調整で調整すりゃいいのに何でしないのか
- 184 ::2020/04/09(木) 04:44:44.42 ID:BsvNIAWX0.net
- 税金で食ってる奴等は無能でも食っていけるからいいよね
- 185 ::2020/04/09(木) 04:44:49.13 ID:n0sqA8di0.net
- 小池もホムセンと理髪店は引けばいいのに
もう自分達は主張した事実は残ったんやから
それらで感染爆発したら国の責任
ここまでこだわって全てを巻き込むよりマシやろうに
- 186 ::2020/04/09(木) 04:46:32.48 ID:GD9BziY60.net
- ワシの親戚みんなパチンコ屋東京でやってるんや
休業保証してもらうで
小池はん
- 187 ::2020/04/09(木) 04:46:53.41 ID:0y+JO+LE0.net
- 俺は業種指定の要請はしたほうがいいと思うけどね。
特にパチンコとか。補償はなしで。テレワーク移行の
人だって補償無しで要請に従ってるのが大半だし。
- 188 ::2020/04/09(木) 04:47:25.38 ID:66105vmU0.net
- >>179
右派とは言うけど維新は新自由主義派の低福祉政党だし民主は売国奴っていうか日本打倒を目指す特定アジアだし令和と共産は革マル派や赤軍の手先の共産革命を目指す民主主義の敵
日本に野党なんて無いんだよ
自民も権力癒着で政治の体を成してない上資産を海外に売り国民総貧困化を30年間現在進行形で進めてる国賊
どないせいっちゅうねん
- 189 :ケンミン坊や(兵庫県) [BR]:2020/04/09(Thu) 04:50:45 ID:EfQKnE8R0.net
- 客いないのに営業してたらマイナスが増えてくだけじゃん
- 190 :黄色のライオン(千葉県) [US]:2020/04/09(Thu) 04:50:57 ID:JveCsQj90.net
- あのさぁ!!!
電車でクラスター発生してないじゃん!!
つまり通勤時にはコロナウイルスは感染しない!!
クラスター発生しているのは日ごろの行いが良くない人なんじゃないかなぁ!!
- 191 ::2020/04/09(木) 04:52:02.26 ID:9yfaLOgS0.net
- >>190
発生してんだよ実際は
- 192 ::2020/04/09(木) 04:52:21.24 ID:2Z1i0dmj0.net
- 山手線クラスターとか 京浜東北クラスターとかな
埼京線クラスターとか聞いたことないもんな 確かに
- 193 ::2020/04/09(木) 04:53:31.50 ID:AaEyWavx0.net
- 電車クラスターはおえないからね
- 194 :エコてつくん(千葉県) [GB]:2020/04/09(Thu) 04:54:52 ID:9yfaLOgS0.net
- バイクと自転車通勤できるやつは、切り替えろ
連絡先を貼ること
移動要請には1時間以内に来ること
を要件に、公園に駐車OK
にしろよ
- 195 ::2020/04/09(木) 04:59:17.26 ID:9WApF2/e0.net
- 最後に国家がいう言葉
これは、運だ。
申し訳ない。
- 196 :エコてつくん(千葉県) [GB]:2020/04/09(Thu) 05:00:50 ID:9yfaLOgS0.net
- >>159
といっても
偽装中小企業ってくさるほどあるからね
暴力団や共産主義者が失業保険貰うためだけを目的にした
- 197 :マツタロウ(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 05:02:55 ID:vuaBjyks0.net
- まあ、話し合っている人が全員 他人事ですから
- 198 :ミドリちゃん(愛媛県) [US]:2020/04/09(Thu) 05:03:33 ID:66105vmU0.net
- >>190
陽性患者の経路不明が9割なんだろ
つまりそういうことだ
- 199 :天女(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 05:22:21 ID:qhGsEBPW0.net
- >>156
あの時にボロクソに叩かれて引き摺り下ろされたのを
半端じゃなく根に持ってるんじゃないか
- 200 :ピーちゃん(東京都) [FR]:2020/04/09(Thu) 05:30:06 ID:TWhhIJUr0.net
- >>198
不明のうち7割が経路申告拒否
つまり殆どが家族に明かせない場所に入り浸ってたって話に過ぎないよ
真に経路不明な人に迷惑だから、無申告者は分けてほしいよな
- 201 :サニーくん(SB-iPhone) [CA]:2020/04/09(Thu) 05:30:07 ID:+H5zb7eM0.net
- 政府テロ
新しいな
- 202 :こうふくろうず(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 05:30:27 ID:cGgJtWkK0.net
- 経済難での自殺予防のために、つまりカネをばらまくためだけに、我が国には緊急事態宣言が必要だったはずだな?
武漢コロナは国内では流行していないんだから。
それを財務省が日本人にはカネを出し惜しみ、安倍が海外にはカネをバラマキ続けるんだから、
日本人は激怒して当然。
- 203 ::2020/04/09(木) 05:33:05.94 ID:+mFbguvW0.net
- お前が休め言うたからや
- 204 ::2020/04/09(木) 05:37:33.05 ID:KLHxVokG0.net
- 金しかないな〜!金持って来い!
- 205 ::2020/04/09(木) 05:43:13.63 ID:DPRCpLmq0.net
- >>28
そろばんもできてないやん
増税するだけ
- 206 :白戸家一家(東京都) [GB]:2020/04/09(Thu) 05:47:46 ID:c0s71MSC0.net
- 国民全員が休業したら108兆円の予算では 足りない
窓口でかなり 狭まられる。
- 207 :ラビリー(茨城県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 05:49:36 ID:ZyRpGTk00.net
- >>5
日本のコロナウィルスやで
- 208 :ラビリー(茨城県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 05:49:36 ID:ZyRpGTk00.net
- >>5
日本のコロナウィルスやで
- 209 :サンペくん(茸) [CN]:2020/04/09(Thu) 05:49:53 ID:LaOlaXnS0.net
- グダグダ過ぎて草も生えねーよ
- 210 :ごーまる(北海道) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 05:51:00 ID:ntcOW1Ft0.net
- 109 !109 !( ・ε・)
- 211 :カツオ人間(静岡県) [JP]:2020/04/09(Thu) 05:51:33 ID:BszX8Vf10.net
- >>1 政府よりコロナの方が頭良さそう
- 212 :トッポ(空) [KR]:2020/04/09(Thu) 05:52:42 ID:No/UxLbd0.net
- 一律の休業補償じゃ利権にならんからな。
同じ対策費を使うにしても、お友達に配れる制度じゃないと。
- 213 :Happy Waon(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 05:53:58 ID:zRypLAZC0.net
- >>1
これだけ感染封じ込めに成功している日本で
本当に緊急事態宣言が必要なのかな?
- 214 ::2020/04/09(木) 05:55:51.49 ID:GMy90g9m0.net
- 全国チェーン店とか全国休業しててビビったな
- 215 ::2020/04/09(木) 05:58:21.01 ID:AMX9P60b0.net
- こいいう時にこそ使わないならもう税金取るなや
- 216 :おにぎり一家(福岡県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 06:01:27 ID:yWIZzVYD0.net
- >>8
東京都知事って無能が目立つな
まあ結局報道されたらどの県も無能だが
- 217 :パルシェっ娘(公衆電話) [US]:2020/04/09(Thu) 06:03:05 ID:6pmbiT6z0.net
- 下級市民は生かさぬように殺さぬように
- 218 :陸上選手(大阪府) [ヌコ]:2020/04/09(Thu) 06:03:26 ID:LldqajTX0.net
- 補償補償ってうるせえな
なんでもお国が面倒見てくれるって思ってるのか?
- 219 :ユーキャンキャン(福岡県) [US]:2020/04/09(Thu) 06:04:29 ID:kItB6JNR0.net
- 大手やチェーン店などは続々と休業しているけど
もしかすると過激な連中によって行われるニュース報道や
SNSでの晒上げ私刑という監視体制によって末端の業種までを
仕方なく営業を辞めさせるという方式を取ろうとしてんじゃねの?
勝手に休んだんじゃねの?補償?知らねーよwと・・・・
- 220 ::2020/04/09(木) 06:07:35.70 ID:9Ba7lbzm0.net
- これ国おかしすぎだろ
8割人の流れ止めたいんだろ?
- 221 ::2020/04/09(木) 06:09:08.66 ID:AMX9P60b0.net
- 選挙では消去法で自民が残ってたけど今後は消去法で最初に自民消すわ
- 222 ::2020/04/09(木) 06:10:25.55 ID:W1o6D3oi0.net
- うちは所長が時短営業するいうて朝9時始業なのを9時半からに変更したわ。ラッシュアワーを避けてくださいって言うけど、僕は通勤1時間かかるんで、ラッシュアワーを避けられない。所長すげえ馬鹿。。
- 223 ::2020/04/09(木) 06:10:30.07 ID:rId6MQm60.net
- 無能とかそういうレベルじゃなくなってきた
国を滅ぼそうとしてる
春節で中国人大歓迎
オリンピックやりたいから検査拒否、隠蔽
利権に金回したいから国民には無理ゲー給付
お前ら仕事すんな補償はしない
- 224 ::2020/04/09(木) 06:10:34.13 ID:qr6NIfYI0.net
- >>1
小池が法律違反してるだけ
小池のパフォーマンスに騙されてるやつ、毎度ご苦労様
- 225 ::2020/04/09(木) 06:10:42.22 ID:IJuTU1dB0.net
- >>206
だから7都府県だけなのかね
愛知は除外だし
- 226 ::2020/04/09(木) 06:10:46.33 ID:TO0Bz5VW0.net
- パチンコ屋は大手チェーンは休みだけど
そうでないところは営業中
- 227 ::2020/04/09(木) 06:11:16.59 ID:EVMt3Y5N0.net
- >>23
全員アウトー タイキック
- 228 :おたすけケン太(宮城県) [PL]:2020/04/09(Thu) 06:16:19 ID:ccgR8gfa0.net
- >>5
人が死のうがうちの責任じゃないです野郎が拒否ってるよね
更迭した方がいい
- 229 :かもんちゃん(ジパング) [AT]:2020/04/09(Thu) 06:17:50 ID:xpwLeLmr0.net
- >>226
コロナワールドだっけ?あそこはどうなの?
- 230 :デンちゃん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 06:19:34 ID:JeislciF0.net
- >>1=レス乞食 反日クソ金玉931(埼玉県、SB-Android等)
運営さんこいつです!
- 231 :ぼうや(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 06:21:28 ID:lsemtHLp0.net
- 今までインバウンドで外国人を丁重に扱って日本人をゴミ扱いしていたツケが出ただけだよな。
正直ざまあみろとしか思えないのだが。
- 232 :でパンダ(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 06:21:33 ID:khy32UwN0.net
- 自治体に丸投げするからでしょ?
肝心なのは感染を防ぐことなんだからさ
休業補償はしてほしい
- 233 :ちーぴっと(愛知県) [JP]:2020/04/09(Thu) 06:22:30 ID:ZAw1eTkU0.net
- もう一旦一日だけだましで全国全業種休業すればいい
その後国がうるさいので再開しますって言えば国の責任を問えるようになる
何でもかんでもいいなりになってんじゃねーぞ
- 234 ::2020/04/09(木) 06:25:02.14 ID:CypCO+410.net
- こいつらコロナでも給料変わらない人間達だぞ
危機感がない政治家に任せておけるかよ
休業だ休業!
- 235 ::2020/04/09(木) 06:27:56.45 ID:JzsauB6/0.net
- >>79
>>103
優秀でも有能でもなく
お受験勉強と就活が得意な人間なだけだったんだよ
- 236 ::2020/04/09(木) 06:28:52.49 ID:5iMOrFJm0.net
- >>9
よお外山
- 237 ::2020/04/09(木) 06:28:56.53 ID:tpptClJO0.net
- もう国民全員もう一回BCG打ってアビガン数錠持たせて通常生活戻すでいいだろ
- 238 ::2020/04/09(木) 06:28:58.83 ID:qpADMK0C0.net
- >>207
日本のコロナウィルスは老害世代(団塊〜バブル期)
だから、毒をもって毒を制すで今の状態はメシウマだわ
- 239 ::2020/04/09(木) 06:29:28.19 ID:8h1a/RhJ0.net
- >>218
麻生さんおはようございます
- 240 ::2020/04/09(木) 06:29:38.31 ID:CJkN1Nsf0.net
- 目の前の小金を惜しんで将来の大金を逃す
もはや日本人の特性と言ってもいいのでは
- 241 ::2020/04/09(木) 06:31:04.72 ID:fRS4l5DZ0.net
- もし感染して
亡くなったり、お腹の中の胎児に何かあったら
誰がどう責任を取ってくれるの?
国が責任を取ってくれるの?
企業や会社が責任を取ってくれるの?
- 242 :戸越銀次郎(千葉県) [US]:2020/04/09(Thu) 06:32:32 ID:xMu7oAKU0.net
- 休業補償より感染した無策へ補償すべき
- 243 ::2020/04/09(木) 06:34:47.01 ID:zwUSTqh90.net
- 経済的に死人出るって言われてるのにけちけちやってるとアホ自民終わるぞ
糞見てーなことばっかりやって
- 244 ::2020/04/09(木) 06:35:32.86 ID:hogyurqk0.net
- >>241
お前はいつも人のせいだな
だからバカマンコって言われるんだぞ
- 245 ::2020/04/09(木) 06:37:01.21 ID:eC2iwEyi0.net
- ええ加減、経済は諦めたらいいのになぁー。
お金で解決すればいい防疫に集中しないと回復が遅れて余計悪くなる気がする
- 246 ::2020/04/09(木) 06:37:21.19 ID:WvAhpddV0.net
- 下野下野下野下野下野下野下野下野下野下野下野下野下野下野下野下野下野下野下野
- 247 ::2020/04/09(木) 06:37:29.50 ID:Cl1GzMPP0.net
- >>243
金が天から降ってくるわけじゃねーぞ
結局は増税で穴埋めだ
- 248 ::2020/04/09(木) 06:39:18.16 ID:tdlGFpme0.net
- 要請に従ったのと指示に従ったでは雲泥の差があるんだよな。
- 249 ::2020/04/09(木) 06:39:39.10 ID:dBV53MMn0.net
- 休業すればお金もらえるぞーーーで殺到?
- 250 ::2020/04/09(木) 06:42:15.48 ID:Hwnswpbf0.net
- 中小企業に支援する給付金制度が厚生労働省管轄で既に始まってるんだな
フリーランス、自営業、中小企業が対象で安倍30万円とは別。
こういう報道ちゃんとしろよマスゴミ
- 251 ::2020/04/09(木) 06:43:10.56 ID:LZhgyyBN0.net
- 百合子はそこまで無能じゃないよ
何でも素早く動く人だよ。それ故にたまに失敗するけど
- 252 ::2020/04/09(木) 06:43:18.25 ID:DLQcbjuR0.net
- 安倍のザル宣言に尾身は納得してんのかよ?
昨夜単独で出てる番組見る限り、どうも安倍の判断ではアカンというのを随所に感じたよ。
安倍と共に死す
- 253 ::2020/04/09(木) 06:43:18.71 ID:7nYpNPg80.net
- 店は一回潰すしかないだろ
今回のこれって1週間くらいお休みとかそういう規模の話じゃないから
半年とか一年とか長期化した時に全ての店を国の金で維持するとかそんなの無理だよ
スーパー薬局病院みたいなやつを除いて殆どを諦めることになるんじゃね
- 254 ::2020/04/09(木) 06:44:27.90 ID:Iel/eqUj0.net
- 近所の飲み屋がどこも開いて無くてワロタw
- 255 ::2020/04/09(木) 06:44:43.14 ID:dE2uOqQT0.net
- >>9
外山恒一が同じこと言ってたな
- 256 ::2020/04/09(木) 06:44:43.47 ID:EVMt3Y5N0.net
- 議員は70歳で強制免職
老害政権に終止符をうたないと日本が廃れる
- 257 ::2020/04/09(木) 06:44:50.52 ID:rxs43sxh0.net
- なにがちょっと待ってだよクソマンコかよ
- 258 :ポポル(岐阜県) [US]:2020/04/09(Thu) 06:46:21 ID:Z7L2BywN0.net
- それこそ宣言出したの無意味じゃんよ
なんなんだこの政府は
- 259 :ニック(東京都) [CA]:2020/04/09(Thu) 06:47:50 ID:GiQrIo7i0.net
- 国民は放置でIMFにコロナ予算からばらまき
さすが安倍ちゃん(*^ー゚)b グッジョブ!!
次は非常事態宣言のどさくさからの改憲
- 260 ::2020/04/09(木) 06:50:40.36 ID:uQsjsIWw0.net
- >>156
人間ピークはいつだ?
70になるやつじゃないだろ
- 261 ::2020/04/09(木) 06:51:43.60 ID:icu08Zwj0.net
- 外国人には掴み金を鷹揚に渡すが
日本人には渋い
狂っとる
- 262 ::2020/04/09(木) 06:52:35.85 ID:9QCD5LXo0.net
- 五輪といい政府と都が対立しまくりやん
これ見ても小池の無能っぷりがわかる
今は対立してる場合ではないだろうに
- 263 ::2020/04/09(木) 06:54:50.00 ID:dNGqsVYB0.net
- 調整してから宣言しろや
- 264 :おばこ娘(やわらか銀行) [US]:2020/04/09(Thu) 06:56:15 ID:htx8mf7C0.net
- 貸付しても回収不可能なんだよね
住民税とか、また消費税上げないでね
働いている人が買い物にも行けてない
ニート、ナマポが無感染なら働いてもらおうよ
- 265 :さっちゃん(中国地方) [TN]:2020/04/09(Thu) 06:56:23 ID:A1KvJ2XD0.net
- 飲食店とか半分以上は潰して良いわ
そもそも中国人歓迎して拡散させた戦犯が
なんで被害者ヅラしてんや?
激務化しとる医療物流とかに回してやれや
- 266 ::2020/04/09(木) 06:56:40.81 ID:xFO36Pdj0.net
- わたくしは内閣総理大臣として、かつてない強大な力強い政策を政府をあげて
全力で100%徹底的に大胆なこれまでにない規模で
前例のない不屈の覚悟で緊急的に躊躇することなく新型コロナに対処するため
緊急事態であることを一端宣言しましたが
経産省からの要望によりパチンコ店、カラオケ、居酒屋等の休業要請は2週間程度見送ることにしたのでございます
- 267 ::2020/04/09(木) 06:57:22.34 ID:0ko/CJRg0.net
- 早く封鎖しろよ
電車乗りたくねぇ
こんな事やってるうちに罹患すんだろうな
- 268 ::2020/04/09(木) 06:57:51.98 ID:nwuDWA760.net
- 休業要請2週間見送り打診。
安倍政権、本当に見限りました!怒りと絶望で目眩した。
安倍政権は感染者死者の戦犯を日本企業にするつもりですか?
たしかに自主的に休業しない会社に問題あるけど。そんなに休業補償したくないんですね。
まだそんなロジック言えるならば、日本はコロナ感染に余裕ある?
ならば、わたしは毎日遊びいくけど。
- 269 ::2020/04/09(木) 06:58:05.85 ID:5oloU3yD0.net
- >>267
真綿で首しめられてる感じだよな
- 270 ::2020/04/09(木) 06:59:19.13 ID:0rsTNkPs0.net
- インバウンド政策が全ての失敗の原因
- 271 ::2020/04/09(木) 07:01:42.33 ID:MDK/ZeG00.net
- 安倍なりの高齢化問題対策だろ
- 272 :しまクリーズ(広島県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:02:59 ID:czXm5C0e0.net
- >>66
シムシティやらしたら下手くそ
- 273 :ホックン(庭) [US]:2020/04/09(Thu) 07:03:35 ID:56ZFO2Bz0.net
- 業種によって今後、職を失う奴かなり居るだろうなー
健康的で若い奴は感染したリスクと仕事失うリスクを長い目で天秤に掛けた方がいいぞ
- 274 :ぽえみ(愛知県) [US]:2020/04/09(Thu) 07:03:44 ID:b2ybo4Jc0.net
- >>267
外出するな、人との接触を8割減らせとか言いながら、いつもどおり働け、休業なんてすんなだもんなぁ・・・
しかもコロナ疎開始めてるし
- 275 :ホックン(庭) [US]:2020/04/09(Thu) 07:04:19 ID:56ZFO2Bz0.net
- >>271
それすごく思ってた
老害どもをコロナで一掃しようとしてるなって
寧ろそうなって欲しい
- 276 :タウンくん(埼玉県) [GB]:2020/04/09(Thu) 07:05:08 ID:aIJ6T7uw0.net
- >>152
麻生はまた総理をやりたいんじゃねーの?
財務省の仕事、あまり好きじゃなさそう
- 277 :アフラックダック(ファラム城下町) [IT]:2020/04/09(Thu) 07:06:15 ID:0rsTNkPs0.net
- 太郎は外務大臣が最適任
- 278 :おたすけケン太(公衆電話) [FR]:2020/04/09(Thu) 07:06:50 ID:EhA84db00.net
- 今回に関しては都の方が正しいよ
やるときは徹底してやって、治った後いろいろ考えるべき。
国のやってるのは、マスクしてるから大丈夫って出勤してるようなもの
- 279 :チューちゃん(光) [US]:2020/04/09(Thu) 07:07:26 ID:T2Dytyi60.net
- こんな政府あるん?wwww
- 280 :フクタン(愛知県) [US]:2020/04/09(Thu) 07:07:41 ID:AWRmfrKP0.net
- 今の政権も限界にきてるよな
増税からケチが付いたわ。
- 281 :京ちゃん(東京都) [AU]:2020/04/09(Thu) 07:07:54 ID:I7mKuQQH0.net
- また財務省のばかどもがごねてるのか
あいつらまずでクズすなあ
- 282 :パー子ちゃん(東京都) [AR]:2020/04/09(Thu) 07:07:56 ID:ZFJrwjOa0.net
- 緊急事態宣言なんてしたら休業しなきゃいけないと思うぞゃん
- 283 :ねるね(東京都) [CN]:2020/04/09(Thu) 07:08:13 ID:olfZgZBI0.net
- ホント無能だらけで草もはえない
責任逃れ体質何とかならんのか
- 284 :エチカちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/09(Thu) 07:08:33 ID:zC+XygM+0.net
- >>5
渋ってるのは内閣だぞ
そうやって、安倍ちゃん無謬説のカルトは流行らんよ
- 285 :サトちゃん(茸) [JP]:2020/04/09(Thu) 07:09:34 ID:He2WkH9c0.net
- >>280
政権長すぎるからなのかこういう時は
出来るだけ変えない方向に動いちゃうんやろな
緊急時はスピード命やのに
- 286 :タマちゃん(奈良県) [CN]:2020/04/09(Thu) 07:11:32 ID:0A22C+qg0.net
- >>5
Zに電凸したらエエのか?
- 287 :エチカちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/09(Thu) 07:11:34 ID:zC+XygM+0.net
- >>276
麻生は経済音痴なんだから、財務省のいってることも、経済の状態もろくにわかってないしな
USBがどうのこうの言ってるレベルのIT大臣と同じような感じ
経済の話がわからない財務大臣
- 288 :トドック(関西地方) [US]:2020/04/09(Thu) 07:11:44 ID:/TUOUSYg0.net
- >>1
野党はなんでこんなのを批判しないの
パチンコの営業守りたいから黙りなの?
そうですかヤッパリ
あんたたちも頼りにならない
- 289 :クウタン(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 07:12:10 ID:DLQcbjuR0.net
- ザルだなぁ、もう国の方針はザルザルで、もうね、、
方針に矛盾がある政府になんの信頼もおけない。
- 290 :サトちゃん(富山県) [US]:2020/04/09(Thu) 07:12:23 ID:kFKkpVFQ0.net
- お前らもトンチンカンな話ばっかりしてるねえ
罹患しても死ぬのは主に年寄りだよ
年寄りと体力に自信がない人だけ外出禁止、家族との接触も禁止ってすればいいだけだったんだよ
人権なんて尊重してるからこんなことになる
な、憲法改正しなきゃダメだろ?
- 291 :梅之輔(やわらか銀行) [US]:2020/04/09(Thu) 07:12:57 ID:9KYPRfGF0.net
- なんのための緊急事態宣言なんだ?
- 292 :くーちゃん(SB-Android) [RU]:2020/04/09(Thu) 07:13:25 ID:qEVAYTn/0.net
- でたでた、そう来ると思ったわ
きれいごとに踊らされるのもうやめようぜ
みんな外に出て普通に生活しよう、意地でも日常通してればいいよ
- 293 :ちーぴっと(愛知県) [JP]:2020/04/09(Thu) 07:13:58 ID:ZAw1eTkU0.net
- 国民に身を切らせて自分たちは満額報酬貰うようなクソボケ政治家は死ねwww
欧州は今馬鹿にされてるが政治家の誠実さは日本(笑)よりマシ
- 294 :くーちゃん(SB-Android) [RU]:2020/04/09(Thu) 07:15:17 ID:qEVAYTn/0.net
- 国やテレビに出てくる上級国民の戯言なんかクソまじめに信じるから
バカだっていうの、ある時期を境に国家自体がサイコパスになってんだから日本は
(ワタミが出始めたころだと思うが)
- 295 :白戸家一家(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 07:15:51 ID:XzqJTz040.net
- >>288
パチンコ屋はむしろ勝手に休業してる側だろ
- 296 :ヤキベータ(家) [US]:2020/04/09(Thu) 07:16:26 ID:iFga92Cz0.net
- やる!
やっぱりやない!
小学生かよwwwwww
- 297 :くーちゃん(SB-Android) [RU]:2020/04/09(Thu) 07:16:39 ID:qEVAYTn/0.net
- 50万人くらい死者出ないとこの国は変わらないよ
- 298 ::2020/04/09(木) 07:17:27.63 ID:UOSNM8NZ0.net
- 何の為の緊急事態宣言なのか
- 299 ::2020/04/09(木) 07:18:22.08 ID:qEVAYTn/0.net
- コロナが珍しいうちは自粛したりするだろうな
どこもかしこもコロッてるようになれば目立たないぞ
- 300 ::2020/04/09(木) 07:19:52.05 ID:nFGK+z8q0.net
- 無能な政府
これからも自治体や国民任せなコロナ対策
- 301 ::2020/04/09(木) 07:20:09.14 ID:7nYpNPg80.net
- どうしても切り捨てなきゃならん業種ってもんが出てきて
特に飲食はもう諦めてくれ
今絶対に動かしちゃならん上に、ただの贅沢品というかみんなの命と天秤に乗っけるほどの機能じゃないんだ
- 302 ::2020/04/09(木) 07:21:10.81 ID:aS3LSNpg0.net
- >>73
さすが安部聖帝、どえらい政治家だよ
- 303 ::2020/04/09(木) 07:21:23.95 ID:qzCDR3j50.net
- 何としても補償したくない国
ホントにクソ
- 304 ::2020/04/09(木) 07:23:01.87 ID:qjQQjEuI0.net
- 今回ばかりは小池がマトモだわ
どうせ休業補償したくないだけだろ
自粛なら補償免れるし
もし、自分のところで感染者出たら風評被害も出て売り上げに影響出るのも事実
さぁ、社長さん?どーするのって事だろ
アホウ、西村財務省のイヌを満員電車にぶち込んでコロナの感染リスクの恐怖を味あわせろよ
- 305 ::2020/04/09(木) 07:23:07.70 ID:aIJ6T7uw0.net
- >>287
ですよねぇ〜、要職に就くならば
彼は外務大臣が適任だと思うけど
さすがにいい加減引退してほしいが
- 306 ::2020/04/09(木) 07:23:23.15 ID:0iR1drAd0.net
- でも108兆円IMFにあげちゃいますw
- 307 ::2020/04/09(木) 07:23:38.15 ID:Ohn6iTyu0.net
- >>1
またおまえか
ド畜生が
- 308 :アンクルトリス(愛知県) [US]:2020/04/09(Thu) 07:24:30 ID:GtuzQYno0.net
- やってることが中途半端過ぎて色々と害にしかなってない
安倍政権は無能
- 309 :マルちゃん(神奈川県) [AU]:2020/04/09(Thu) 07:25:37 ID:e2KFqrjZ0.net
- 財務省前でノーマスクデモすればいいの?
- 310 :セフ美(東京都) [AU]:2020/04/09(Thu) 07:25:48 ID:Ibl/1Sw70.net
- >>289
それ、なんの意味をもなさなくなる
そんな政府をみんな信用出来てんのかな?
- 311 :↑この人痴漢です(千葉県) [CN]:2020/04/09(Thu) 07:27:08 ID:DLYMInOk0.net
- バス運だけど客乗らなすぎて赤字垂れ流してるから減便中
減便した分自宅待機してるわ
- 312 :ちーぴっと(愛知県) [JP]:2020/04/09(Thu) 07:27:15 ID:ZAw1eTkU0.net
- 税金から給料が出る以上国民が死んで企業が死んで最後にやっと死ぬのが政治家そりゃ楽観もしますわwww
- 313 :梅之輔(東京都) [CN]:2020/04/09(Thu) 07:27:27 ID:OKybXjEK0.net
- 雇用調整助成金とか知らないバカっていっぱいいるだと実感できるいい機会だった
とんでもないバカって結構いてそいつらの声デカすぎる
- 314 :けんけつちゃん(SB-iPhone) [BE]:2020/04/09(Thu) 07:27:58 ID:D0k+SJPD0.net
- こいつらほんとゴミクズのような連中だな
- 315 :DD坊や(大阪府) [IT]:2020/04/09(Thu) 07:28:29 ID:PW46NyvT0.net
- チンタラした自粛をしていると感染爆発の勢いは止められずに、結局緊急事態宣言を
翌月、またその翌月と続けなければならなくなって、経済への影響は甚大になる。
西村が経済への影響を配慮しすぎて誤った対応して、余計に経済へ悪影響が増すという
皮肉。ここらへんが想像力のない馬鹿の限界。さすが安倍ともだけある。
- 316 :ハーティ(福岡県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:31:52 ID:7nYpNPg80.net
- 最終的にはスペイン方式になるんじゃないかな
もうbiするからみんな動き回るなって
- 317 :トドック(関西地方) [US]:2020/04/09(Thu) 07:32:12 ID:/TUOUSYg0.net
- >>295
一分のパチンコ屋だけの休業で業界全体みたいにカモフラージュしているんだよ
悪質
- 318 :DD坊や(大阪府) [IT]:2020/04/09(Thu) 07:33:12 ID:PW46NyvT0.net
- 財務省って何でこれほどまでに想像力ってものが欠如しているのだろう?
去年、消費税を増税すれば、経済を破壊するだけなのに強行したり、
コロナ対策の経済支援も、まったくの糞プランだし。
糞な節約プランでは、ますます事態は悪化して後々、もっと膨大な
費用を強いられるのに。
- 319 :DD坊や(大阪府) [IT]:2020/04/09(Thu) 07:33:12 ID:PW46NyvT0.net
- 財務省って何でこれほどまでに想像力ってものが欠如しているのだろう?
去年、消費税を増税すれば、経済を破壊するだけなのに強行したり、
コロナ対策の経済支援も、まったくの糞プランだし。
糞な節約プランでは、ますます事態は悪化して後々、もっと膨大な
費用を強いられるのに。
- 320 :カナロコ星人(京都府) [MX]:2020/04/09(Thu) 07:33:56 ID:ezARKH3h0.net
- 実際に政府が休業保証したら財政破綻して日本おわりじゃない?高額納税者としては休業保証とか給料保証とかのばら蒔きやめてほしい
- 321 :マーシャルくん(東京都) [CA]:2020/04/09(Thu) 07:34:00 ID:CvWSIdHR0.net
- >>101
あの大戦から何も進化してない
やっぱり日本人は馬鹿なんだろうな
上も下も
- 322 :たまごっち(茸) [CN]:2020/04/09(Thu) 07:34:21 ID:oXtY1wlq0.net
- 小池がテレビに出まくってマスコミと結託して不安を煽りまくったせい
買い占めもそれが原因
- 323 :くーちゃん(SB-Android) [RU]:2020/04/09(Thu) 07:34:25 ID:qEVAYTn/0.net
- 何が国民みんなで力を合わせてだばーーか
それをキラキラした目で信じるバカも死ね
- 324 :しんちゃん(大阪府) [US]:2020/04/09(Thu) 07:35:01 ID:UYOKE6Qk0.net
- 小池マジでいい加減にしろや
- 325 :さっしん動物ランド(西日本) [US]:2020/04/09(Thu) 07:35:03 ID:0OSCWciB0.net
- 休業補償の財源はある
それは公務員の給料だ
国のためだろ?わかっているだろ?
- 326 :ポコちゃん(千葉県) [ID]:2020/04/09(Thu) 07:35:10 ID:zErvCrUG0.net
- 小池が正しいだろ
また2週間もダラダラやってたらマジであちこちでパパンパパンデミックミックよ
- 327 :ナショナル坊や(神奈川県) [NL]:2020/04/09(Thu) 07:35:22 ID:swHBTb+k0.net
- 補償ないから協力しないよ
- 328 :しんちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:35:56 ID:D4onkVO50.net
- 暴動起きそうだな
- 329 :ユートン(北海道) [US]:2020/04/09(Thu) 07:35:57 ID:OUWuyv/a0.net
- >>4
うん
政府はあてにならんし
首切られるわけにいかんし
- 330 :トッポ(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:36:51 ID:m7bc63SW0.net
- >>325
休業補償はとっくにしてる
が
損失補償はしない
という
当たり前の判断
- 331 :レインボーファミリー(東京都) [KE]:2020/04/09(Thu) 07:36:55 ID:hyR4KPBD0.net
- 安倍政権はどこまでも愚かだな
- 332 :ネッキー(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:37:27 ID:qjQQjEuI0.net
- >>104
今はそれが支持率を上げるのに手取り早い手段なのにな
アメリカみたいに2大政党じゃないから
支持率下げても政権維持に関しては磐石って舐めてるからな
108兆円の経済対策するんなら大胆に国民にばら撒き、企業に休業補償に回せば良いのにね
布マスクとか自作出来るしこんなのに500億も使うならね
- 333 :おれんじーず(ジパング) [US]:2020/04/09(Thu) 07:37:46 ID:R8tWmu4w0.net
- それよりテレビやラジオで外出自粛要請の政府広報ぐらい流せよ
- 334 :レインボーファミリー(東京都) [KE]:2020/04/09(Thu) 07:37:54 ID:hyR4KPBD0.net
- >>327
協力するしないじゃなくて生活のために外出るしかない
- 335 :ユートン(北海道) [US]:2020/04/09(Thu) 07:37:59 ID:OUWuyv/a0.net
- そもそもそんなにみんなが休業補償受けてたら
国が破産するからな
共産主義国家じゃないんだから、当然だわ
- 336 :でパンダ(福岡県) [BR]:2020/04/09(Thu) 07:38:07 ID:0nwo+0st0.net
- 近くのホムセンやイオン専門店街は昨日からしめてるぞ。
フライングなの?
- 337 :トッポ(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:39:03 ID:m7bc63SW0.net
- >>332
日本は世界中で最も手厚い休業補償制度をリーマンショックの頃からずっと継続している
- 338 :きいちょん(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:39:37 ID:9C1I80Bs0.net
- >>216
無能というよりは権限が弱い
- 339 :ユートン(北海道) [US]:2020/04/09(Thu) 07:39:41 ID:OUWuyv/a0.net
- っつうか食料品以外、買わなくても死なないだろ
床屋とかいらねーし
髪切らないと死ぬのかよw
美容院とかいらねーだろ
アホなのか
- 340 :タルト(ジパング) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:39:52 ID:W3QUPBYb0.net
- >>11
懸命だ
コロナは実体より風評被害の方がでかい
店からコロナ出たら客来なくなる
- 341 :トッポ(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:40:02 ID:m7bc63SW0.net
- >>335
コイツラの言ってるのは休業補償では無く損失補填な
- 342 :はまりん(東京都) [CN]:2020/04/09(Thu) 07:40:33 ID:YIy3UEr00.net
- どうしても金やりたくないんだな、国民が鼻水垂らして納めた税金をちょこっと返すだけの簡単なお仕事なのに
- 343 :トッポ(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:41:02 ID:m7bc63SW0.net
- >>342
損失補填する馬鹿な国家は存在しない
- 344 :らびたん(東京都) [GB]:2020/04/09(Thu) 07:41:30 ID:gtvymclg0.net
- >>241
自己責任なんよ。
この国はそういう国なんよ。
- 345 :↓この人痴漢で(東京都) [CZ]:2020/04/09(Thu) 07:41:30 ID:TA9YVdCu0.net
- 今さらやーめたとか勘弁しろよ。接客業なんで雲行き怪しいときから時短と休業時の対処まで考えて昨日から休業してるぜ。
今から俺一人で店開けて休業連絡しちゃった取引先にやっぱやりますなんて説明できんよ。
俺も子供保育園休ませてるし、うちの従業員だって休業前提に各々生活を変えたんだぜ。
- 346 :エネモ(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 07:41:46 ID:m99AmeIF0.net
- >>1
パチンコも休業してるみたいだけど、マジで補償しなくていいからね
- 347 :くーちゃん(SB-Android) [RU]:2020/04/09(Thu) 07:41:48 ID:qEVAYTn/0.net
- そうだいこと考えた、逆に店主がコロって
無症状のコロったやつ専門の店にすればいいんじゃね
- 348 :あるるくん(愛知県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:42:10 ID:xeisQ8lk0.net
- 金払いたくないからって
休業要請自粛してどーすんのよ
- 349 :らびたん(東京都) [GB]:2020/04/09(Thu) 07:42:22 ID:gtvymclg0.net
- >>247
まあ、その血税も
海外にはばら撒くんですけどねー(笑)
日本人には使いませーん(笑)
- 350 ::2020/04/09(木) 07:42:48.43 ID:1Bf/mLiF0.net
- 八割減どーのこーの言ってたやん・・・
- 351 ::2020/04/09(木) 07:43:20.77 ID:gtvymclg0.net
- >>345
アベちゃん「それって自己判断だから、自己責任ですよね(笑)」
- 352 ::2020/04/09(木) 07:43:32.51 ID:oFO6P+Df0.net
- >>340
客来なくなるどころか廃業ですよ
福祉の端っこの仕事してるけど、下手に休業できないのにコロナ出たら廃業とかタイトロープすぎる
- 353 ::2020/04/09(木) 07:43:37.47 ID:m7bc63SW0.net
- >>348
全く逆w
金よこせば休む?
休むわけがないw
- 354 ::2020/04/09(木) 07:43:54.39 ID:qEVAYTn/0.net
- BCGバリアがあるから強気に出てんだろうが
悔しいなぁこの無能たちが何の苦労もなく生きてることが
- 355 ::2020/04/09(木) 07:44:19.45 ID:oNk4tNbL0.net
- >>5
大臣が財閥の代表みたいな存在だからね
- 356 ::2020/04/09(木) 07:44:23.62 ID:qjQQjEuI0.net
- >>146
>こんな骨抜きの財政政策ばかり打ってたらリーマンショック対応失敗の二の舞になると政治家も官僚も全然理解してない
いや、理解してないわけではなく
折込済み
ただ、自分らの利権が確保されればそれでいい
それだけ野党及び国民を舐めてるだけの話
但し、上級国民は除く
こんなところだろ
- 357 :ケズリス(SB-iPhone) [CN]:2020/04/09(Thu) 07:44:31 ID:eXzSmrpQ0.net
- 自粛なんてやめろや
どの道感染爆発すんだから
- 358 :省エネ王子(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 07:44:37 ID:5oS8DhkZ0.net
- 小池が勝手にロックダウンと騒いだから大本営はその火消しに追われて緊急事態宣言の発表が遅れた
- 359 ::2020/04/09(木) 07:45:39.62 ID:QMX/tdtV0.net
- 自粛を自粛することにした
- 360 :カナロコ星人(京都府) [MX]:2020/04/09(Thu) 07:46:15 ID:ezARKH3h0.net
- 地震などと違って世界中でコロナの終息の兆しが見えない中、簡単には答えでないやろ
- 361 :ユートン(北海道) [US]:2020/04/09(Thu) 07:46:19 ID:OUWuyv/a0.net
- 昭恵の花見とか芸能人とのお食事会も自粛しろや
- 362 :みったん(ジパング) [US]:2020/04/09(Thu) 07:46:32 ID:b8mdVTQF0.net
- コロナ対策と同じで後手後手。
この事態を避けるためにも早期検査、隔離、感染防止、早期治療(アビガン投与)を行っていれば今頃は花見が出来た。
のらりくらりと誤魔化していたらこうなった。
なにも対策していなかったのだから仕方がないこと。
経済も上手く対策しないと倒産、廃業が続きガタガタになる。
まず検査、陽性選別、隔離これを地道にしない限り、小売、運輸、サービス業は自粛しかなくなる。
感染者が立ち寄ったら2週間閉鎖するんでしょ。
政府も集団免疫獲得で行くなら説明をして自粛を止めさせろ。
- 363 :アニメ店長(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 07:46:44 ID:BnqufjPH0.net
- >>332
金配る予算もヤバイ実態
- 364 :みらいくん(宮城県) [KR]:2020/04/09(Thu) 07:46:49 ID:hhyj1DXI0.net
- だからさ、自粛なんかする事ないんだって。
日本人の国民性につけこんで馬鹿にされてんだよ。
「こいつら自粛のお願いだけしとけば勝手に自粛してくれて、むしろ自粛してない個人や店を叩いてくれるからな、補償なんてする訳ねぇのに楽勝だよww」
ってな。
だからバリバリ出勤してガンガン遊びに行って経済まわそうぜ。
このままじゃコロナの致死率は3%くらいしかないのに全員共倒れだぞ。
- 365 :サトちゃん(庭) [US]:2020/04/09(Thu) 07:47:12 ID:O8tAKDs70.net
- ⎛´・ω・`⎞これは「閉めるか閉めないかの判断は任せる。政府の強制ではないから補填する対象ではない」
って事かにゃ
- 366 :ユーキャンキャン(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 07:47:47 ID:ZA6+yp450.net
- 国民の命も目先の経済。
さすが安倍政権クオリティ。
- 367 :ユートン(福岡県) [ES]:2020/04/09(Thu) 07:48:03 ID:QMX/tdtV0.net
- >>361
みんな好きにすればいいんじゃない?
- 368 :KANA(庭) [US]:2020/04/09(Thu) 07:49:05 ID:h0dsDyJ70.net
- >>8
橋下のがまだマシなレベル
- 369 :ピョンちゃん(SB-Android) [DE]:2020/04/09(Thu) 07:49:14 ID:g4GWg7ew0.net
- 海外には金を配るしむしょうていきょうするのに
別に米ドルでくれても良いんだぞ
- 370 :ネッキー(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:50:01 ID:qjQQjEuI0.net
- >>364
な、舐めてるだけだろ?
廃業増えたら税金取れなくなるのにな
大企業は内部留保タンマリで潰れないから余裕だろぐらいの考えだろ
- 371 :タルト(ジパング) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:51:19 ID:W3QUPBYb0.net
- >>352
同業者か
俺はケアマネしてる
訳あって会社を2月に退職したが
そうしたらコロナ騒動だ
今就職したら現場大変だろ?
あと一ヶ月ちょっとは様子見てる
- 372 :けいちゃん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 07:51:35 ID:BTwCaRz/0.net
- >>364
俺は普通に出かけてるぞ
金もくれねーのに自粛なんてしねーよ
- 373 :レインボーファミリー(東京都) [KE]:2020/04/09(Thu) 07:51:35 ID:hyR4KPBD0.net
- >>370
在日アメリカ商工会議所が
日本政府に対してもっと海外企業が参入しやすく、働きやすくしろって言ってきてるけど
そのためかな?
- 374 :大吉(福岡県) [CN]:2020/04/09(Thu) 07:53:04 ID:LlxLe46D0.net
- >>291
海外が大騒ぎしてるから日本も何かやってる風に見せるため。
ぶっちゃけ>>290
- 375 :タルト(家) [US]:2020/04/09(Thu) 07:53:22 ID:H1CT+JyI0.net
- 西村はアホだね。
- 376 :ミニミニマン(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:53:29 ID:VXZNi3YG0.net
- 自己判断なんだからほっとけ
- 377 :おぐらのおじさん(東京都) [JP]:2020/04/09(Thu) 07:54:18 ID:HH0tmnll0.net
- おう、でも店開けても客来ないからって八つ当たりヤメロな・・・(´・ω・`)
- 378 :モアイ(東京都) [DE]:2020/04/09(Thu) 07:55:12 ID:7RwgJy9O0.net
- >>5
元から休業補償は行わないってことじゃないの?
多分、法的根拠がないか、曖昧だと思うけど
- 379 :コアラのマーチくん(神奈川県) [JP]:2020/04/09(Thu) 07:55:17 ID:oFO6P+Df0.net
- >>371
役所が、補償はしないけど自主判断で休業しろ、何より不正請求はするなとか念押ししすぎてマジで切れそうになりますよ…
まずは利用者の安全のためにみんな死ぬ気でやってんのに
不正請求を疑われるとは
- 380 :こんせんくん(茸) [AU]:2020/04/09(Thu) 07:56:00 ID:jMxjTpp90.net
- まともな大企業は要請なくとも休業するだろ
CSR的に考えて
- 381 :モアイ(東京都) [DE]:2020/04/09(Thu) 07:56:01 ID:7RwgJy9O0.net
- >>379
反社のやりたい放題になるわ
- 382 :コアラのマーチくん(神奈川県) [JP]:2020/04/09(Thu) 07:56:56 ID:oFO6P+Df0.net
- >>371
あと、休業したら利用者の家庭が崩壊するからなそこも良く考えろよとか役所に言われる
お前に言われんでもわかっとるわー
- 383 :タルト(ジパング) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 07:57:00 ID:W3QUPBYb0.net
- >>379
すげぇ話だな…
- 384 :レンザブロー(茸) [IS]:2020/04/09(Thu) 07:58:43 ID:FzKyaUh50.net
- >>11
素晴らしい
- 385 ::2020/04/09(木) 08:00:12.89 ID:+0F+4y010.net
- そりゃ訴訟リスク含めて
全部民間に丸投げすりゃ
休まざるを得ない所は休むだろ
- 386 ::2020/04/09(木) 08:00:31.20 ID:oFO6P+Df0.net
- >>381
社会福祉法人で10年以上やってるウチに言う?っていう
- 387 ::2020/04/09(木) 08:00:44.11 ID:BnqufjPH0.net
- >>371
福祉は「介護職」以外でもやめとけ
安倍ちゃんは福祉に興味がないから、介護保険制度も削減させるつもりだしな
制度によって利用者の需給を確保できる介護関連の事業が大規模に焼き払われる
勿論そうなったら、日本経済にも大打撃なんだが、「経済まるで駄目」の安倍ちゃんだからな
大袈裟に言ってるように聞こえるかもしれないけど、実は平成30年にそうされる予定で動いてたんだわ
その時は猛反対で食い止めたけど、その際に3年以内にもっかい検討するからな、覚えとけよ!って捨てぜりふまでもらってる
- 388 ::2020/04/09(木) 08:00:55.66 ID:ezARKH3h0.net
- >>379
子供手当ての時や度々、中国人朝鮮人が不正しまくったから仕方がない、そっちに怒りぶつけろ
- 389 :タルト(ジパング) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 08:02:30 ID:W3QUPBYb0.net
- >>382
こちとら出来る限りのアセスメントをとって、まずは利用者本人、そして家族と最良の生活を目指しプランを立てて支援してるっつーのにな
- 390 :よむよむくん(SB-Android) [US]:2020/04/09(Thu) 08:03:43 ID:CGvEkmYT0.net
- スレタイに文句言ってるのいるけど、ただの事実じゃねーか。
- 391 :↓この人痴漢で(東京都) [CZ]:2020/04/09(Thu) 08:04:57 ID:TA9YVdCu0.net
- もう腹くくって休業してコロナ落ちつかかせて元の消費活動できるようにしようぜ。
今はうちみたいな最終的に販売する末端企業がもろに売上落ちてるが、数ヵ月したらそこから受注が来ないメーカー、卸、商社だって売上激減だぜ。
なんか休業ラッキーとか軽く考えてる人間がいるがコロナ騒動終息しないと極々一部の業種以外は遅かれ早かれであれ波及すんぞ。
- 392 :タルト(ジパング) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 08:05:12 ID:W3QUPBYb0.net
- >>387
医療保健福祉の業界は正直ヤバイよ
でもね、おたくはいづれ味わうよ
2025年問題が迫ってる
どうなるか分からん
おたくが腹痛くなって立てなくなり救急車呼んでも30分しても来ない
救急車に乗っても空いてる救急病院見つけるのに45分
やっと入院してナースコール押しても30分たっても看護師が現れない
最悪なケースはそれ
- 393 :ちーたん(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 08:07:45 ID:Qz/Tda8W0.net
- 日本終了で合ってる?
- 394 :タルト(ジパング) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 08:09:30 ID:W3QUPBYb0.net
- >>387
25年には団塊世代が全員後期高齢者になる
どの業界も人手不足だが医療保健福祉業界も深刻な人手不足
看護師の数も数万人足りない状況
だから国はこれからは地域でみる地域包括ケアシステムの構築を掲げてるが
そもそも高齢者の数の多さに比べてサービスを提供する人手が足りな過ぎる
5年後どうなるのか本当にわからん
- 395 :ポポル(学校) [PK]:2020/04/09(Thu) 08:11:52 ID:qpADMK0C0.net
- >>364
本当にそれ
死ぬのは一番要らない世代が基本だしな
- 396 :ポポル(学校) [PK]:2020/04/09(Thu) 08:13:36 ID:qpADMK0C0.net
- >>394
寝たきりなったら墓へでいいよ
生かす価値ないゴミ
- 397 :おぐらのおじさん(茸) [ヌコ]:2020/04/09(Thu) 08:15:59 ID:OSKjZ+cH0.net
- >>5
黄色いテドロスかな
- 398 :ミルママ(SB-iPhone) [US]:2020/04/09(Thu) 08:17:06 ID:fsZTX9rV0.net
- やっぱ安楽死は必要なんやなって
若者にも老人にも
- 399 :タルト(ジパング) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 08:19:01 ID:W3QUPBYb0.net
- >>396
現在でも社会的入院は減ってない
熱発で入院ならまだマシで便秘で入院
介護者の奥さんが入院したからそれまでの預かり入院
認知症で入院、食思不信で入院
理由は何でもいい
家族が面倒を見たくないからという理由もチラホラ見えてる
今でこれ
5年後は…
まぁ今はコロナもプラスされてるか
- 400 :買いトリーマン(千葉県) [TH]:2020/04/09(Thu) 08:23:09 ID:dNq1sQ2l0.net
- 休業補償って売り上げの補償なんか利益の補償なんかどのあたりを言ってんだろ
- 401 :しんちゃん(岡山県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 08:25:12 ID:xSoqoZ7b0.net
- 会社へは補填なくても給料なくなるんだから30万貰えるんだろ
- 402 :Qoo(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 08:25:21 ID:2dWFWU080.net
- 予想以上に自主休業されてビビってんじゃねーよ
むしろ今は歓迎すべきだろ
>>19
序盤で中国に配慮して失敗したのに学んでない
- 403 :ダイオーちゃん(千葉県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 08:29:04 ID:toBy+RJZ0.net
- >>8
二階建て電車で満員電車無くす公約出して当選したが、どうなった?今年都知事選挙だから、人気取りパフォーマンスしてるだけ。騙されんなよ
- 404 :ちーたん(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 08:29:19 ID:Qz/Tda8W0.net
- 外出禁止令出せないなら、道路を封鎖しちゃったら?
- 405 :ぶんちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 08:29:58 ID:iawwF3pZ0.net
- 日本の為になる様な愛国発言をして日本の害になる行動をするのが自民党
日本の為にならない様な売国発言をして特に何もしないのが野党
- 406 :おもてなしくん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 08:30:13 ID:Nu3QfM0z0.net
- 日本国民の命の軽さは太平洋戦争から今まで何も変わっちゃいない
- 407 :ちゅーピー(千葉県) [US]:2020/04/09(Thu) 08:31:06 ID:1qiQey8g0.net
- 総理大臣の安倍さんが自粛をお願いしますっれ言うたやん!
どういう事やねん・・・
- 408 ::2020/04/09(木) 08:32:14.35 ID:RLML3gex0.net
- 宣言出してから詰める内容じゃねえだろw
どんだけだよ
- 409 ::2020/04/09(木) 08:32:35.25 ID:Nu3QfM0z0.net
- >>405
自民、めちゃ売国奴ですがw
安倍ちゃん、国民から搾取した税金を外国にばらまいて喜んでますが
- 410 ::2020/04/09(木) 08:32:49.59 ID:z9I64Gj50.net
- 安倍ちゃんと麻生がコロナで死ぬのが一番効果的なんじゃね
- 411 ::2020/04/09(木) 08:33:03.40 ID:toBy+RJZ0.net
- >>405
その通り!
- 412 ::2020/04/09(木) 08:34:02.31 ID:w6g93c8t0.net
- 失業保険クレクレだな
- 413 ::2020/04/09(木) 08:34:48.53 ID:KKk8Cbb30.net
- >>405
それは殆どの国民分かってる。クソパヨ除いてな
- 414 ::2020/04/09(木) 08:35:10.93 ID:qpADMK0C0.net
- 老害に爆弾付けて韓国や中国に投下でいい
- 415 ::2020/04/09(木) 08:35:37.41 ID:Dlzc5psc0.net
- 保障とかありえないだろ
商業施設テナントに全て保障するのか!
- 416 ::2020/04/09(木) 08:35:57.33 ID:z9I64Gj50.net
- >>392
どのみち東京じゃコロナで医療崩壊して、全然関係ない病気でも救急車が数時間たらい回しにされるっていますでに言ってるから
2025年まで医療崩壊待つ必要もない
あと1ヶ月で都民は交通事故でも受け入れ先が消滅する
- 417 ::2020/04/09(木) 08:36:05.82 ID:AiBTbzvT0.net
- 責任回避!
政治家ってなんのために
いるんすかねえ?w
- 418 ::2020/04/09(木) 08:36:15.69 ID:Cv8FG9wB0.net
- 自営業者は諦めろ
儲かってる時は節税だ必要経費だでさんざんいい思いしてるんだからリスクご発生したら自力でなんとかしろ
金がないなら首を吊れ
国に頼るな
- 419 ::2020/04/09(木) 08:36:17.36 ID:qxxM2imy0.net
- 余計税金収めるのが馬鹿らしくなった
- 420 :エコてつくん(千葉県) [GB]:2020/04/09(Thu) 08:37:54 ID:9yfaLOgS0.net
- >>418
実際ほとんど税金払ってないよなコイツら
税金払うくらいなら備品買うとか言って自分が使うためだけの車買ったりするからな
- 421 :サリーちゃんのパパ(SB-iPhone) [US]:2020/04/09(Thu) 08:39:49 ID:z2w8H7Oh0.net
- コロナ落ち着いたら消費税15%かー
- 422 :ポケモン(東京都) [KR]:2020/04/09(Thu) 08:40:02 ID:ocrkBvXx0.net
- なんでキャバクラやホストクラブに税金使って休業補償してやらなあかんの
- 423 :ちかぴぃ(茸) [SE]:2020/04/09(Thu) 08:40:37 ID:hKP0Myu20.net
- 経済経済言ってるアホは感染してからも言えるのかね。動ける体が無ければ稼げる事も出来ないのに
- 424 :ハナコアラ(福井県) [KR]:2020/04/09(Thu) 08:41:00 ID:4xFK8bgU0.net
- >>1
なんでちょっと待たなあかんのや。
- 425 ::2020/04/09(木) 08:42:05.55 ID:FUpqudSQ0.net
- 4月にオープンしたばかりの店が1ヶ月休業でかわいそうだと思った
- 426 ::2020/04/09(木) 08:42:25.92 ID:Cv8FG9wB0.net
- >>420
リスクヘッジしていない自営やフリーランスは自業自得
首を吊るのが嫌なら会社員として働いて借金返せばいいだけなのにな
- 427 ::2020/04/09(木) 08:43:24.83 ID:/0dX+qlZ0.net
- 国「お前ら勝手に休んだんやろ?」
- 428 ::2020/04/09(木) 08:43:49.56 ID:W6pfKzFu0.net
- コロナで売上下がったら補助金でるだろ
それでいいんじゃないの
補助金もらってさらに保証しろってゲスいわ
- 429 ::2020/04/09(木) 08:44:02.48 ID:raqEhfrJ0.net
- >>172
賃金が安いなら政府ではなく、会社に対して文句を言うべきなんだよね。
企業は怒りの矛先を政府に向けさせることで、安い賃金で労働者をこきつかうことができる。
若いやつは、待遇悪い会社ならどんどん転職してしまえば良いのにと思う。
- 430 ::2020/04/09(木) 08:44:36.34 ID:K2W4y5J20.net
- 国民が協力してコロナ拡大防ごうとしてんのに水差してんじゃねーよ
- 431 ::2020/04/09(木) 08:45:06.60 ID:MPV21rsg0.net
- >>79
無能な政治家が多すぎるし、またそいつらが
愛国心のかけらもないからだろ
そんな奴らの為に働きたくないんじゃない?
- 432 ::2020/04/09(木) 08:45:12.55 ID:9yfaLOgS0.net
- >>426
社員に給与で支払ってない分
絶対に法人名義の車やら不動産やら持ってるからな
で、中小企業が9割というけどそのうち大半が個人事業主というね
最初からリスクとして普段サラリーマンに愚痴ってるくせに
いいなぁおまえらサラリーマンはサボっても給料出て。とかさ。
- 433 ::2020/04/09(木) 08:46:49.17 ID:yX684DYh0.net
- 八割も人を減らせば休業になるだろ
- 434 ::2020/04/09(木) 08:46:49.54 ID:N6W47zPr0.net
- 日本政府は国民に対してはキレイごとを並べるだけで、実際の対コロナ救国策は、
GDPの2割,事業規模108兆円、内、弱者へ現金給付はたったの6兆で条件付
この貧困なコロナ対策では、コロナよりも、手足を奪われた多数の市民が
首を吊って死ぬ結果になると藤井聡京大教授が断言!
- 435 ::2020/04/09(木) 08:47:12.78 ID:LGxeF/Ut0.net
- 自営って100万くらいは補償してくれるんじゃ無かった?都市圏じゃなければ2,3ヶ月くらいなら耐えられるんじゃないの?
- 436 ::2020/04/09(木) 08:48:07.83 ID:fCMdcSWi0.net
- 食料品店も全部閉店、公共交通機関も止めてみたらいい。
震災の時はそうだったんだからできる。
- 437 :スピーフィ(やわらか銀行) [GB]:2020/04/09(Thu) 08:51:02 ID:Jr2E+DIu0.net
- 与党ですらモリカケやサクラで遊んでた方が楽で政治家本来の仕事ができない状況って凄いよな セルフ無政府状態
- 438 :マックス犬(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 08:51:59 ID:RlGteSjR0.net
- 国も店も金目すぎてどうしようもねーわ
なんでこんな事態なのに金ありきで行動するんだトンキンは?
- 439 :エイブルダー(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 08:51:59 ID:RB++8q0j0.net
- なあアホ大臣よやるならやるで1ヶ月我慢して早よ終わろうや
後はサラリーマンの帰宅ラッシュどうにかしろよ
あいつら休ませなきゃ意味ないよ
ここまで来たのに税収気にする自民てまだ経済ガー言うてんのか
税金は無駄に高いお前ら議員と公務員の給料やかしゃーないか
- 440 :ばっしーくん(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 08:53:43 ID:t/izGf7o0.net
- 安倍「国民の皆様がどれほど困り困窮しようとも救いの手を差し伸べることは決してあり得ません!日本はほかに類する国のない自己責任の国であります!」
- 441 :がすたん(大阪府) [GB]:2020/04/09(Thu) 08:55:54 ID:9WIRzq+o0.net
- そんなヌルい宣言だったら
ひと月前に出しとくべきだった
- 442 :MOWくん(SB-Android) [US]:2020/04/09(Thu) 09:00:57 ID:CAp4Yqgx0.net
- パンデミックは止まらない
国内死者100万人台へ
- 443 :タルト(大阪府) [US]:2020/04/09(Thu) 09:02:29 ID:W6pfKzFu0.net
- 中小企業で最大200万、個人事業主で最大100万給付されるのに
さらに休業保証しろってほうが厚かましい
- 444 :ちくまる(SB-iPhone) [US]:2020/04/09(Thu) 09:03:16 ID:EG0VfaPj0.net
- >>443
その金が間に合わねえだろw不渡り二回目で倒産だぞw
- 445 :こぶた(東京都) [JP]:2020/04/09(Thu) 09:03:48 ID:q4t+L6h50.net
- 金貰う立場の乞食の癖に飲食店経営者どもの偉そうなこと。何故上から目線で政府を中傷してやがるのか。
- 446 :ユーキャンキャン(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 09:03:57 ID:XzNaON990.net
- うちも零細企業だけど200万ぽっちの補填じゃ話になんない
- 447 :タルト(大阪府) [US]:2020/04/09(Thu) 09:05:04 ID:W6pfKzFu0.net
- >>444
休業保証なら間に合うのか?
なら休業保証で先払いしたぶん給付金から差し引いて支給な
- 448 :チーズくん(空) [US]:2020/04/09(Thu) 09:05:18 ID:K2YWOJtR0.net
- ローンまみれで生活に余裕が無ければ
こうなるわな
- 449 :石ちゃん(光) [SG]:2020/04/09(Thu) 09:05:37 ID:UKleloiA0.net
- 一ヶ月閉めたら潰れるような店はそもそも経営が破綻してる
- 450 :アニメ店長(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 09:06:43 ID:BnqufjPH0.net
- >>416
検査せずに未確認感染源激増、感染経路不特定多数の今こそが医療崩壊定期
- 451 ::2020/04/09(木) 09:07:11.65 ID:wLbv6QhQ0.net
- >>448
飲食業に限らず、自宅、車…ローン組んでる奴にとっちゃ最悪の向かい風邪だな
- 452 ::2020/04/09(木) 09:08:40.08 ID:97m5tzE40.net
- https://i.imgur.com/0ekeGsV.jpg
こういう時こそ、この会社みたいに国のセーフティーネットである雇用保険に頼るべきだろ
対応が早ければ早いほど、経営者も労働者もWIN-WINになれる
今回の不況は長期化が想定されるので、1年間で100日、3年間で150日しか給付されない雇用調整助成金では、全く足らずお話にならない
申請が通る頃には、既に倒産してる
- 453 :ロッ太(千葉県) [KR]:2020/04/09(Thu) 09:10:29 ID:TsQ4omgB0.net
- まぁ今はコロナより経済ってことでいいんだろ
- 454 :おれゴリラ(やわらか銀行) [JP]:2020/04/09(Thu) 09:12:35 ID:phqApnWE0.net
- もう俺らみたいな一般市民がジタバタしたところで
何も変わらんぞ
諦めろ
もう一度言う
生きることを諦めろ
- 455 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [CA]:2020/04/09(Thu) 09:12:42 ID:WlnDimsL0.net
- >>450
もう検査したって感染経路は追えない
したほうがいいがそこは既に本質的問題ではなくなった
問題なのは休業補償もないまま強制力もゼロで国民の行動が全く制限できず、感染者が増え続けてること
医療崩壊は今から完全にロックダウンしてもあと2週間は進み続けるが
そもそもロックダウンする気が政府にないんだからあとは医療の破滅を待つのみだ
- 456 :ユーキャンキャン(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 09:13:44 ID:XzNaON990.net
- だいたいどこへどうのように申請したらいつまでに支給されるのさ
1ヶ月閉めたぐらいじゃ転ばないけど雇用維持する従業員の給与や
家賃やその他固定費、借入資金の返済と利払いだってタダじゃないんだぞ
- 457 :シンシン(兵庫県) [US]:2020/04/09(Thu) 09:13:53 ID:LA8kdlLd0.net
- じゃあ
低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもに合わせて
緊急事態宣言を出すな
低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもに合わせてるから
日本が低能糞土人になってる
いい加減
低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもに合わせることを止めろ
- 458 :おおもりススム(家) [US]:2020/04/09(Thu) 09:14:26 ID:+0C1AAn90.net
- >>1
アミューズメントパークとか金額デカ過ぎて補償できないもんなあ
例えばネズミの国が自粛止めて行政指導でゴールデンウイーク休園なら…
4〜5月は10億円/日(平均)の5割増しくらいと仮定して450億円くらいあげないと
千葉県止められないでしょ?株主から訴えられるんじゃない?
- 459 :シンシン(兵庫県) [US]:2020/04/09(Thu) 09:14:36 ID:LA8kdlLd0.net
- >>455
日本医師会が自らの権益を維持・拡大したいがために
政府に献金をし続けて作り上げた歪な医療体制が元凶
この状態でパンデミックが起こったら対応できないと警告し続けてきたのに聞かなかったから
医療崩壊を起こして日本医師会に責任を取らせて日本医師会を解体し
150年前の医制公布という土台から医療改革する
もう医者必要無くなる
診断も手術も全てAIロボットヒューマノイドの方が確度高い
このようなパンデミックでも人間じゃないからウイルス効かず対応できる
全てAIロボットヒューマノイドに置き換えて文明を加速させる
それを邪魔してる日本医師会を解体するために医療崩壊を起こす
既存のあらゆる既得権益層を破壊して文明を発展させる
日本医師会もその一つに過ぎない
既に抵抗勢力に成り下がっていることをを自覚して
低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもと一緒に消滅しろ
- 460 :コン太くん(ジパング) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 09:14:43 ID:qxxM2imy0.net
- >>456
支給を検討するのを検討中とかで半年後だな、なおかつ給付されないとか
- 461 :めばえちゃん(茨城県) [US]:2020/04/09(Thu) 09:15:10 ID:/PFGJO6Y0.net
- こんな馬鹿政府に協力してるほうが馬鹿を見るw
- 462 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [CA]:2020/04/09(Thu) 09:16:36 ID:WlnDimsL0.net
- >>459
まあお前みたいなアホにはAIロボットヒューマノイドなんて世界初の医療技術は間に合わないから、日本がどうなろうと気にせず死んどけw
- 463 :ナショナル坊や(茸) [IN]:2020/04/09(Thu) 09:19:32 ID:/vKfy/vf0.net
- 休め言うたり働け言うたり
こんなゴミカス老害政府に振り回されて倒産する会社は流石にかわいそう
デパート1ヶ月休業きめたのどうすんの?サラリーマン出勤してるから電車混み合ってるけどあれはいいの?
何が8割減やねん
- 464 :カンクン(青森県) [CN]:2020/04/09(Thu) 09:19:39 ID:SxdFMW4k0.net
- 国は言えないだろうけど、ぶっちゃけ一番コロナ拡散させてるのって電車バス飛行機の交通機関よね
そこらへん使わないといけないサラリーマンたちの会社は全て休業でいいんじゃね
マイカーなら問題ないだろうけども
- 465 :ののちゃん(SB-Android) [DE]:2020/04/09(Thu) 09:19:45 ID:LYvPmeDt0.net
- >>37
オレもしないな。職場の指示なきゃやらない
- 466 :パルシェっ娘(東京都) [CN]:2020/04/09(Thu) 09:20:22 ID:l7InJYWc0.net
- ソースが東京新聞サイトの共同通信記事で関係者証言だけど大丈夫?
- 467 :星ベソママ(ジパング) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 09:21:10 ID:OB4WtXL20.net
- 緊急生放送までした緊急事態宣言の意味とは……
現状はそこまでシリアスじゃないのか?
- 468 :ちびっ子(学校) [US]:2020/04/09(Thu) 09:22:32 ID:jH96s9q60.net
- というか老害なんぞにマスク配るな、外を彷徨かせるな
- 469 :バンコ(四国地方) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 09:23:58 ID:N6W47zPr0.net
- 悪知恵の天才 アベちゃん
国民のアベやめろ!の声を完全に封じ込め成功しました
本当にありがとうございました!
- 470 :うさぎファミリー(岩手県) [FR]:2020/04/09(Thu) 09:23:59 ID:vBNzFr2B0.net
- >>364
もう岩手も使っていいからさ、
北海道と東北の上三県に全60代以上を強制引退で押し込んで、
コロナではそう死なん50代以下の7000万人で日本をやっていこう
- 471 :OPEN小將(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 09:24:30 ID:VuVRaD5L0.net
- 小池は頑張ったと思うがこのぬるい空気だと1-2週間で東京死ぬな
- 472 :ドクター元気(神奈川県) [AU]:2020/04/09(Thu) 09:25:18 ID:o+Zukm5d0.net
- ふざけんなよ自民党
- 473 :はずれ(庭) [US]:2020/04/09(Thu) 09:26:22 ID:97m5tzE40.net
- >>464
車内や機内で直接ウイルスが拡散されてるかは分からないけど、交通機関で感染者が遠隔地に移動し、間接的に拡散させてるってのはあるな
島嶼部なんか、他所から1人感染者が来ただけでAUTOだろうし
- 474 :虎々ちゃん(東京都) [GB]:2020/04/09(Thu) 09:26:49 ID:+a7ImkAT0.net
- いかに日本人が思考停止民族かわかるな
緊急事態宣言中でも駅にはサラリーマンがびっしりいるぞ
- 475 :サリーちゃん(SB-iPhone) [US]:2020/04/09(Thu) 09:27:08 ID:KKk8Cbb30.net
- こう言う時は本当に宮仕えで良かった。しみじみそう思う
- 476 :ぎんれいくん(東京都) [CN]:2020/04/09(Thu) 09:27:17 ID:LgnfT/KY0.net
- これが本当なら覚悟している国民への背信行為だぞ
- 477 :ポテト坊や(ジパング) [US]:2020/04/09(Thu) 09:27:35 ID:wBxdfxxv0.net
- 最近、スレタイが反日テロリスト >>1 だな
この調子だと5ch全体が反日テロリスト認定される
その方が良いかもしれんがw
- 478 :りんかる(愛知県) [GB]:2020/04/09(Thu) 09:28:43 ID:Xa+gendN0.net
- こんな状況になって
何も出さなかったら暴動起きる。
そもそもインバウンド狙いで
ギリギリまで入国させた政府が憎い。
入国制限や帰国時の待機も曖昧。
最近、知り合いの中国人が帰国したけど
日本で屋内待機2週間→中国でホテル待機2週間→
軍や行政が自宅まで送り届け自宅で2週間。
そこまでやってる。
- 479 :ネッキー(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 09:29:48 ID:qjQQjEuI0.net
- >>459
ゼロワン、ゼロワン♪
ハイッ、アルトデナイトォ〜ですね
- 480 ::2020/04/09(木) 09:30:47.05 ID:TA9YVdCu0.net
- 個人事業主(自営業)と中小企業をごっちゃになってるやつ多いな。
前者はうさんくさいの多いが、後者は税理士や銀行が結構うるさいよ。
大手もしくはそれの関連企業のサラリーマンも今は自覚ないかもだけど、この先にコロナ騒動の煽り受けるぞ。分かりやすいところで今後のボーナス、そして業務縮小による・・・
余裕ぶっこいてる公務員も給与が民間反映だから少なからずとも影響はある。
- 481 ::2020/04/09(木) 09:30:51.30 ID:SxdFMW4k0.net
- >>473
遠隔地に限らず、集団感染起きてるライブハウスやら飲み屋やらって、そこにどうやって移動してんの?移動中はコロナバラ撒いてないの?っていう
- 482 ::2020/04/09(木) 09:32:15.52 ID:97m5tzE40.net
- >>481
そういう意味では、人間の存在自体がウイルス化しつつあるよな
- 483 ::2020/04/09(木) 09:34:53.43 ID:ckMbASE70.net
- >>454
生きることをあきらめるのではなく、一日一生で精一杯生きることをめざすわい
- 484 :星ベソくん(茸) [ZA]:2020/04/09(Thu) 09:36:28 ID:r9a6guCA0.net
- 米国
現金13万円支給
香港
現金14万円支給
韓国
現金10万円支給
イタリア
現金30万円以上支給
イギリス
休業補償(賃金の8割)
フランス
休業補償(賃金の全額)
スペイン
休業補償(賃金の全額)
日本
布マスク2枚
- 485 :OPEN小將(北海道) [AR]:2020/04/09(Thu) 09:37:37 ID:jbMZRXmI0.net
- 「テレワークにしろよ」
- 486 :うまえもん(東京都) [ZA]:2020/04/09(Thu) 09:38:02 ID:3Y5BWao40.net
- 家賃猶予、ローン返済猶予
とりあえずこれしてあげて。
冷たいこと言うと約3ヶ月休業しても
耐えうる資金がない自営業は営業センスや実力がないので、仕方ないと思っている。
ただ本当に庶民の間では30年間不景気だ。
一概に事業主のせいだけに出来ないのが
日本の現状。
- 487 :パスカル(埼玉県) [AR]:2020/04/09(Thu) 09:38:19 ID:nRcE17vb0.net
- 営業して感染源になったら知事が責任とれよ
- 488 :なえポックル(東京都) [ZA]:2020/04/09(Thu) 09:38:27 ID:NLRtTp1a0.net
- >>478
暴動なんか起きないだろ
暴動が起きるようならまだ希望があるよ
- 489 :ばら子ちゃん(東京都) [DE]:2020/04/09(Thu) 09:39:34 ID:sdUK//IY0.net
- もともと政府は休業補償しないでどれだけ休ませるかってのが狙いなんだろ。
ゲスい政府だよ。
- 490 :ちびっ子(学校) [US]:2020/04/09(Thu) 09:39:35 ID:jH96s9q60.net
- >>471
どこがだよ?
- 491 :シジミくん(東京都) [CN]:2020/04/09(Thu) 09:40:06 ID:UKC+8lTv0.net
- こらあもうだめかもしれんねヽ(・ω・)/ズコー
- 492 :なえポックル(東京都) [ZA]:2020/04/09(Thu) 09:40:55 ID:NLRtTp1a0.net
- >>413
お前>>405の意味理解して無いだろ?
自民党の方が酷いって言ってるんだぞ?
馬鹿?
- 493 :みんくる(家) [US]:2020/04/09(Thu) 09:40:57 ID:hfYu74xb0.net
- 危機管理のできていないとこは
これを機会に淘汰されてくれ
- 494 :湘南新宿くん(東京都) [MX]:2020/04/09(Thu) 09:42:24 ID:28wuVkpl0.net
- 安倍首相が会見で「専門家の助言に従って決断した」と強調したことも、
ウラ目に出たようです。ドイツのメルケル首相やフランスのマクロン大統領、
英国のジョンソン首相など、各国首相は「自分が決断した」ことを堂々とアピール
しています。残念ながら安倍首相の態度は、リーダーシップや決断力の欠如を浮き彫
りにしてしまいました。
- 495 :なえポックル(東京都) [ZA]:2020/04/09(Thu) 09:42:40 ID:NLRtTp1a0.net
- >>409
こいつも分かってないな
こんな読解力で日常生活に支障ないのかね
- 496 :暴君ハバネロ(茸) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 09:43:07 ID:W8sgCr530.net
- >>5
経団連も
- 497 :黄色のライオン(公衆電話) [RU]:2020/04/09(Thu) 09:46:38 ID:zvtOzIMi0.net
- >>213
出来てないと思うぞ。
で、出来ていなくて封じ込めする気もないのに非常事態宣言は出すべきじゃないだろうと思うぞ。
逆に混乱を招くだけだわ。
- 498 :星犬ハピとラキ(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 09:48:29 ID:FuIPW1uh0.net
- 今店を開いても来る客は、これまで予防意識がなくウイルス巻き散らす無症状感染者だからな
- 499 :もー子(カナダ) [DK]:2020/04/09(Thu) 09:48:31 ID:QHQWEqe50.net
- どこに行っても空いてる今のうちに遊びまくるのがベスト
- 500 :モアイ(山口県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 09:49:48 ID:ggWtyP8d0.net
- タブロイド思考に染まったスレタイだな
- 501 :さくらとっとちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 09:55:19 ID:HN66z78w0.net
- 政府はいろいろ失敗しているけど、一つだけ凄く評価できる事がある
全てにおいてヌルめにしていることだ
キツマンにしちゃうと「おっ、このケツマンコまだキツキツやんけw開発したろw」
となって、無茶をするアホな国民性だと見抜いてるんだろう
実際、小池が勝手に自粛要請したせいで、都内で買い占めと上京カッペの里帰りコロナ拡散が起こり、
小池のヒステリーに屈して、政府が渋々ヌルめの緊急事態宣言出したら、またその繰り返しと、マイナスにしかなってない
- 502 :カーくん(東京都) [EU]:2020/04/09(Thu) 09:55:47 ID:u8kvsfAF0.net
- 「自粛を要請」とか「自分で責任とって休業してください」???。
公務員用語で固めてそのまま民間に降ろすから混乱する。
無責任で曖昧な表現が官民双方でパニックを誘発している。
- 503 :雷神くん(静岡県) [US]:2020/04/09(Thu) 09:55:48 ID:k61g/Bqu0.net
- 変則勤務もうつかれた(´ ・ω・`)
- 504 :チカパパ(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 09:56:09 ID:MZSeCoJE0.net
- そういう意味じゃねーだろ
- 505 :くーちゃん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 09:58:06 ID:9t0pU6l70.net
- むしろこんな時期に毎日通勤列車に乗りわざわざ不特定多数の人と接触しなきゃならない仕事なんかしたくないだろ。
なんで社畜は自主的に休職しないんだい?
- 506 :チカパパ(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 09:58:42 ID:MZSeCoJE0.net
- >>338
権限はかなり強いぞ
だから小池が好き勝手やってたわけだし
今は責任取りたくないから弱腰だが
- 507 ::2020/04/09(木) 10:06:44.91 ID:3rWTG3Pb0.net
- >>9
相手が馬鹿だとせざるを得ないな
自民党のゴミのように
- 508 ::2020/04/09(木) 10:06:52.04 ID:3GKyEqNn0.net
- いつも行ってる銭湯がコロナ怖いから臨時休業で困る。
うちには風呂がない。
- 509 ::2020/04/09(木) 10:09:21.18 ID:hQ7dtM7m0.net
- >>41
オリンピックに使っちゃったから無いんだよ
- 510 :Happy Waon(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 10:11:37 ID:zRypLAZC0.net
- 緊急事態宣言→封じ込め出来ない→憲法改正の必要
まあこうなるわな
- 511 :V V-PANDA(光) [US]:2020/04/09(Thu) 10:23:15 ID:mgxlg9430.net
- >>301
まぁ、酷な事を言うと、
店が営業しているから客が来るではなく、
客が行くから店が営業するだからな。
それはそうとこのソースの本記事、
意訳的な解釈をしてみると、
「休業要請どうしようか?」
東京以外の知事「自治体で出すお見舞い金、政府が持ってくれるなら出してもいいよ」
「じゃあ、二週間様子を見ようか?」「そうしよう」
東京小池知事「ちょっと待って!」
この小池をどうみるか?だな。
- 512 :リボンちゃん(北海道) [ヌコ]:2020/04/09(Thu) 10:29:37 ID:Wn+/52zQ0.net
- 企業潰れて従業員解雇するはめになれば失業手当で嫌でも実質的に国が補償することになるけどな
- 513 :コジ坊(茸) [VE]:2020/04/09(Thu) 10:30:05 ID:6vCsEyx/0.net
- だから自粛なんてしちゃダメなんだって
自分の健康や他人の健康よりも明日の飯の心配が最優先なんだって
待ってても国は何もしてくれないよ
- 514 ::2020/04/09(木) 10:32:59.57 ID:8cup/5j20.net
- 保証なし
感染待ち
マスク二枚
政府がなにもしない事だけは良くわかった
- 515 :キタッピー(家) [US]:2020/04/09(Thu) 10:41:46 ID:nVKgi9BA0.net
- >>512
それ見越して全員解雇した会社あったよ
終息したら再雇用する約束なんだって
- 516 :BEATくん(埼玉県) [CN]:2020/04/09(Thu) 10:43:32 ID:YZZV/em60.net
- 公務員給与上げる財源はあるが休業補償の財源は無いよと 麻生
- 517 ::2020/04/09(木) 10:45:43.83 ID:YZZV/em60.net
- WHOやIMF経由の韓国ウオンスワップに金は出すが、国民へはシブすぎだろ。この政権は民主党以下。即刻野党決定
- 518 :梅之輔(SB-iPhone) [US]:2020/04/09(Thu) 10:51:26 ID:xYfRbMEC0.net
- 自己責任自己責任言ってる政府だから
自粛なんてする必要は無いんだよなぁ
つまり安倍の演説は二枚舌
- 519 :暴君ハバネロ(空) [US]:2020/04/09(Thu) 10:52:04 ID:odxQ4NiX0.net
- >>416
2025年は医療崩壊だけではないよ
医療を包括した介護崩壊
もう施設や病院が高齢者を見る事が出来なくなるんだよ
だから地域で見るしかなくなる
国はここに予算を入れて儲かる職業にしないと人手が解消しない
今現在看護師だって儲かる職業ではない
割に合わない
リハ職は安いし、介護職も同じ
相談援助職の社会福祉士だって同じ
薬剤師もかなり収入落ちてる
500万貰えないよ今なんて
一番貰ってる医師だが、もうブラック並みの重労働
現実の現場なんてこれが実体
- 520 ::2020/04/09(木) 11:08:29.35 ID:55DFLEm20.net
- >>515
タクシー会社だっけ
あれはすごいなと思った
- 521 ::2020/04/09(木) 11:09:02.19 ID:mRKNAW8Y0.net
- >>510
無能の極みだな
まあ春節の頃に何もしなかった時点で全て手遅れだったけど
- 522 :たぬぷ?店長(関西地方) [DE]:2020/04/09(Thu) 11:11:32 ID:K4F5iAXj0.net
- 基本は自然災害だからな
これで補償してると雨で客が減ったら補償になってしまう
- 523 :シャリシャリ君(東京都) [CN]:2020/04/09(Thu) 11:19:25 ID:ztTa39s70.net
- まあ政治家や高級官僚が感染しだしたら本気出すっしょ。
- 524 :ちびっ子(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 11:28:45 ID:jXKWEcpP0.net
- 老害ババアの戯言
原発ゼロ
受動喫煙ゼロ
ブラック企業ゼロ
隠ぺいゼロ
満員電車ゼロ
花粉症ゼロ
企業団体献金ゼロ
ペット殺処分ゼロ
移動困難者ゼロ
待機児童ゼロ
フードロスゼロ
電柱ゼロ
- 525 :セーフティー(家) [VN]:2020/04/09(Thu) 11:28:47 ID:vM0FJ0b50.net
- 人と人の関わりを7割減らせってあべちゃん言ってただろ。
これで医療、物流、食品以外の業界で出勤させてる企業の方がおかしいわ。
- 526 :セーフティー(家) [VN]:2020/04/09(Thu) 11:29:28 ID:vM0FJ0b50.net
- >>522
中国が仕掛けてきた戦争だよこれは
- 527 :くーちゃん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 11:38:02 ID:9t0pU6l70.net
- >>525
インフラ維持は大切だから加えて
- 528 :ティーラ(東京都) [EU]:2020/04/09(Thu) 11:40:38 ID:DTjrGS3K0.net
- 国難安倍晋三のせいでメチャクチャになったニッポンw
- 529 :メロン熊(SB-iPhone) [US]:2020/04/09(Thu) 11:43:29 ID:zXpt/Cpt0.net
- 休業手当の補填は日本6割から9割に引き上げたけどな
- 530 :ちゅーピー(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 11:45:10 ID:SnG0ZeFK0.net
- いいからさっさと補正予算組めよ
月末になんてのんびりしてると国民が死ぬぞ
- 531 :ザ・セサミブラザーズ(空) [PL]:2020/04/09(Thu) 11:47:45 ID:7u1s94oj0.net
- まじで、営業停止を依頼するようなテナントビルとかの固定資産税を免除しろよと。
地方税なんだから、東京都が自ら徴収をやめたらいい。
んで、その固定資産税分は、とりあえず家賃賃料から差っ引くとか条例作れ。
2か月分くらいの賃料には該当するから、営業停止の間の家賃手当には出来るぜ。
- 532 :いきいき黄門様(SB-iPhone) [EU]:2020/04/09(Thu) 11:48:05 ID:T9E7GBp+0.net
- >>530
社会保障関係は四月にかなり補填ぶち込んでるから追加は厳しいと思うで
てかこの辺の改定周りはスルーされがちなんだよな
- 533 ::2020/04/09(木) 11:51:33.55 ID:qxxM2imy0.net
- >>238
確かに蔓延させれば総入れ替えとも言うな
- 534 ::2020/04/09(木) 11:52:45.95 ID:4Jp2lQ7F0.net
- 俺も日本のトップは小池百合子さんが適任と思ってきた
- 535 :Happy Waon(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 11:54:10 ID:zRypLAZC0.net
- >>238
感染者の大半は若者らしいが?
若者の重傷者も増えてる
- 536 :Happy Waon(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 11:55:19 ID:zRypLAZC0.net
- >>534
せめて野田レベルだと思っていたら
菅直人レベルだったと思うな
鳩山由紀夫レベルまでは言ってないと思うが
- 537 :きこりん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 12:08:23 ID:JLeNziX60.net
- フライング休業が多くて外出てもつまらんわ
- 538 :ミルミルファミリー(東京都) [CN]:2020/04/09(Thu) 12:12:08 ID:9pG66HZ90.net
- >>5
財務省が日本を滅ぼす癌そのもの
コロナより先に絶滅させないといけない
- 539 ::2020/04/09(木) 12:13:26.11 ID:rJ8s1+gK0.net
- >>378
法的根拠をつくらない。民を見殺しにするが、正確じゃないかな?法的根拠つくったら、逆に宣言とか中々発令しないやろな。国は財務の負担おいたくないから
- 540 ::2020/04/09(木) 12:13:28.21 ID:9pG66HZ90.net
- >>79
天下りを含めた自分の利権にしか興味が無いからだよ
その影響力で経団連を支配してるから与党議員は奴隷になってる
- 541 ::2020/04/09(木) 12:13:51.66 ID:bHZJFLX90.net
- 自粛決まった業態の所は客来ないハズだし休業するしかないのでは
- 542 ::2020/04/09(木) 12:22:53.42 ID:HjIG51fr0.net
- >>152
口は曲がってるのにな
- 543 ::2020/04/09(木) 12:24:21.58 ID:5OfOqHQe0.net
- >>1
>>1
高橋洋一
緊急事態宣言は法的権限でやっているので、休業している人は補償を求められる。裁判したらおそらく勝てるので、政府と自治体に請求したらいい。
財務省がどうのこうのいっても裁判で負ける。いくら自民党で議論しても裁判で自動的にお金は支払われる。国民は休業補償を要求したらいい。
- 544 ::2020/04/09(木) 12:27:08.51 ID:/TUOUSYg0.net
- 西村大臣が対策を妨害している
津波で何百人も子供が死んだ大川小学校と同じだ
津波が迫っているのに校庭に整列させて待っている状態だ
子供達は口々に裏山にすぐ逃げようと先生に言っているのに聞く耳を持たない
西村大臣は大川小学校の先生のように国民を津波が遡航してくる川に向かって連れて行こうとしているようにしか思えない
大川小学校が再現される
それも数百倍の大きな犠牲者がでる
- 545 :きのこ組(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 12:31:08 ID:9q9gRpKg0.net
- 一昨日の7日だけど3ヶ月ぶりに都心へ行った
本を買い溜めして喫茶店寄っただけだけれど
どの店も人が少なくて杉並区よりも安心感があったわ
退社時の頃だったけど喫茶店もガラガラだったな
- 546 :きこりん(庭) [FR]:2020/04/09(Thu) 12:38:46 ID:bgTj2gWq0.net
- >>79
そもそも優秀かどうかを判断する能力は
俺らにはないんだよ
俺らが予想できるのは精々来年だが
こういう人達は数年後を考えるわけで
- 547 :ストーリア星人(学校) [TW]:2020/04/09(Thu) 12:46:53 ID:J/nQ+e6M0.net
- >>544
子供は守るべきものだが、老害はそうじゃないから
- 548 :ぽえみ(茸) [IT]:2020/04/09(Thu) 12:58:48 ID:3NPKpTQ40.net
- 大日本帝国「特攻は強制じゃないから!w」
安倍尊師「休業は強制じゃないから!w」
はあ・・・
- 549 :和歌ちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/09(Thu) 12:59:39 ID:HeFuZ8Ci0.net
- トヨタカンバン方式ってな
- 550 :ののちゃん(神奈川県) [DE]:2020/04/09(Thu) 13:04:27 ID:fwsCcrSq0.net
- ヨーカドー来たら、フードコート全部閉められてはなまるうどん食えなかった。腹が立つ
- 551 :アニメ店長(茸) [US]:2020/04/09(Thu) 13:06:30 ID:BnqufjPH0.net
- >>455
一年前からの豚コレラ感染拡大と、まだ宅同じ失敗を繰り返してるんだよな、うちの安倍ちゃん
- 552 :auシカ(愛知県) [DE]:2020/04/09(Thu) 13:12:08 ID:wQn3pvu10.net
- 貰えるかどうかも分からん金よりも働いて貰える金の方が確実だし
- 553 :ルーニー・テューンズ(茸) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 13:14:23 ID:wlBwUJR/0.net
- 高齢者は一人でも多く犠牲になってくれることが日本に優しいんです
高齢者が減れば年金や医療費の負担がかなり減り、若者が将来の不安から解消されるんです。
皆で高齢者が1000万人ほど減ることを真剣に考えよう
- 554 ::2020/04/09(木) 13:18:45.59 ID:7AEVaiB70.net
- でたらめすぎるだろ安倍総理
- 555 :りんかる(空) [US]:2020/04/09(Thu) 13:22:34 ID:Cwov0ICI0.net
- >>1
緊急事態宣言の内訳をハッキリ伝えない方に問題がある
ビビリBBAや他の知事の手綱はちゃんと握っとけよ…
- 556 ::2020/04/09(木) 13:32:17.90 ID:zRypLAZC0.net
- >>553
馬鹿かね
- 557 ::2020/04/09(木) 13:33:24.53 ID:wlBwUJR/0.net
- 金食い虫の高齢者は逝ってくれ
- 558 ::2020/04/09(木) 13:37:48.32 ID:n3bIHacV0.net
- 企業が給料払えないから全員解雇して失業保険で養う案www
- 559 :しょうこちゃん(ジパング) [US]:2020/04/09(Thu) 13:44:04 ID:BgbDMfID0.net
- >>5
麻生、谷垣、野田
違いが分からん
- 560 :アイちゃん(東京都) [TW]:2020/04/09(Thu) 13:48:00 ID:hJYCrmIo0.net
- >>8
小池さんが経理に空見した
経理は智子さんしか認めない
- 561 :しょうこちゃん(SB-iPhone) [US]:2020/04/09(Thu) 14:30:21 ID:BcvwRtO/0.net
- ああい
- 562 :和歌ちゃん(埼玉県) [AU]:2020/04/09(Thu) 14:31:54 ID:prx1DeCZ0.net
- >>79
自分の利益のみ追求することに優秀だからこうなってる。
有能無能より利己利他で公務員は選ぶべきかもな
- 563 :トドック(関西地方) [US]:2020/04/09(Thu) 14:46:37 ID:/TUOUSYg0.net
- >>547
小さな子供達も、若者も感染して死ぬのは同じだよ
確率が多少低いだけ
西村大臣のやり方で
不用心な若者の方が感染することになる
- 564 ::2020/04/09(木) 14:49:35.13 ID:+98tAGHS0.net
- 最初は高齢者がターゲットで作られたとか?
- 565 :フレッシュモンキー(大阪府) [VN]:2020/04/09(Thu) 14:53:15 ID:4lrRVVnH0.net
- >>23
ざいにちくん‥
- 566 :ルミ姉(栃木県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 14:54:29 ID:LY1dAlen0.net
- この特措法に欠陥があるのだ
住民が不要不急の外出をしないよう要請しかできない
それについては罰則も無い
- 567 :やなな(東京都) [PH]:2020/04/09(Thu) 14:55:01 ID:qN/tZ8Hd0.net
- >>1
はぁ?じゃ何のための緊急事態宣言だよ?
- 568 ::2020/04/09(木) 14:57:45.40 ID:SNCixu6k0.net
- 日本がダメになるかどうかなんだ、やってみる価値ありますぜ!って展開だな。
まぁ、連邦政府の腐れっぷりは止まらなかったんだけど、日本政府も同じだろうね
- 569 ::2020/04/09(木) 15:01:22.73 ID:CWYOznX00.net
- 売上保証してる国なんてないわw まだパヨク勘違いしてるだろ
- 570 ::2020/04/09(木) 15:02:34.92 ID:nRcE17vb0.net
- >>511
いくら客でも閉まってる店には入らないよ
- 571 ::2020/04/09(木) 15:02:49.41 ID:H8v0Hr/10.net
- 休業補償しないなら国が都の休業要請にイチャモンつける理由が分からんが
マジでパチ利権を守りたいだけか
- 572 ::2020/04/09(木) 15:03:11.40 ID:+vkDjOHC0.net
- この中途半端な自粛
絶対に日本では感染爆発は防げない!学校もこのままずっと休みになるww一斉にやらないと無意味なのに馬鹿政府w
- 573 ::2020/04/09(木) 15:03:38.05 ID:6dc9t8io0.net
- 西村担当障がそんな事は言ってない
誤報だと言い始めたぞ
- 574 ::2020/04/09(木) 15:04:35.40 ID:xiuFRCk50.net
- >>5
安倍はただ無能なだけの被害者だからな
- 575 ::2020/04/09(木) 15:05:02.29 ID:07wcfdby0.net
- 小池百合子は中小企業に休業補償(協力金)するって言ったぞ
- 576 :ペーパー・ドギー(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 15:12:42 ID:7sITjNd00.net
- 都が出せるのはまとまった補償金ではなく
金額的には見舞金程度の協力金だ
- 577 :ニーハオ(東京都) [KR]:2020/04/09(Thu) 15:19:06 ID:aBTdCdpw0.net
- 補償より先に
市県民税とローン返済の先送りとか出来んのかね
これでなんとか持ちこたえられる人がかなり増えると思うんだが
- 578 :チーズくん(家) [CH]:2020/04/09(Thu) 15:47:16 ID:dFn1PFPx0.net
- 麻生と岸田をなんとかしろ。岸田お前は絶対総理にはなれないクズ野郎チビ
- 579 ::2020/04/09(木) 16:04:32.79 ID:CvWSIdHR0.net
- 私は言ってない♬
潔白だ〜♪
- 580 :BEATくん(埼玉県) [CN]:2020/04/09(Thu) 16:14:35 ID:YZZV/em60.net
- みんな失業者になって生保になれば税金も払わんでいいぞ。そうだ失業保険もらい生保になればコロナも怖くない。日本経済が自民党では破綻する。
- 581 ::2020/04/09(木) 16:21:12.02 ID:fElp7g+P0.net
- 馬鹿な政府
嘘つきマスコミ
アホな国民
- 582 :コンプちゃん(やわらか銀行) [FR]:2020/04/09(Thu) 16:34:09 ID:qh87B8L50.net
- 休業補償は法的根拠のない悪質なデマ
- 583 :みらい君(東京都) [CN]:2020/04/09(Thu) 17:00:32 ID:PSGHRSRi0.net
- 西村大臣「今出ている感染者は2週間前に感染した人達だからもう2週間様子を見る」とか言ってて頭痛くなってきた
様子を見てる状況じゃないから緊急事態宣言出したんじゃねえのか
- 584 ::2020/04/09(木) 17:15:58.36 ID:tbIcXiQZ0.net
- 保証なんかするなよ
自己責任だろ
キリギリスみたいにカツカツで生きた報いだよ
いつまでも収入あると仮定した35年ローンとかバカの皇帝だよ
- 585 :アヒ(埼玉県) [ヌコ]:2020/04/09(Thu) 17:18:24 ID:wgnQ53F50.net
- 死にそうだから補助金くださいならわからんでもないけど
補償しろって何様だよ
じゃあお前が感染者へ賠償しろよ
- 586 :ぴょんちゃん(京都府) [US]:2020/04/09(Thu) 17:20:01 ID:CA6O4Po10.net
- 安倍政権や財務省って
税金を自分の金だと勘違いしてんじゃねえの?
- 587 :チーズくん(家) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 17:20:48 ID:UCeG5aiG0.net
- 他の国だってしないしする必要ないけど
勘違いしてる人が多い
- 588 :ホスピー(大阪府) [CN]:2020/04/09(Thu) 17:21:05 ID:KE2DbwwC0.net
- いいかげん安倍も麻生も
「黒田だ!黒田使うぞ!」でいけよ。
ドラスティックなインシデントには
ドラスティックな方法で対処しろよな。
日本国民が滅んだら、日本円の価値なんて0になるんだから。
- 589 :はまりん(神奈川県) [TR]:2020/04/09(Thu) 17:51:24 ID:6dc9t8io0.net
- 日本政府←日本アウト
- 590 :はまりん(神奈川県) [TR]:2020/04/09(Thu) 17:53:50 ID:6dc9t8io0.net
- >>544
ホロコースト西村
- 591 :スイスイ(東京都) [CA]:2020/04/09(Thu) 17:55:08 ID:5IHeNKW30.net
- 西村の間抜けっぷりが際立ってきたね。
- 592 :モモちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 17:56:28 ID:+0F+4y010.net
- こいつらさぁ…
電車で通勤させてみたら良いんだよ
運転手付きとか禁止な。
- 593 :はまりん(神奈川県) [TR]:2020/04/09(Thu) 17:56:43 ID:6dc9t8io0.net
- >>566
塗糞呆
- 594 :どれどれ(兵庫県) [MX]:2020/04/09(Thu) 17:56:44 ID:VVpyv85M0.net
- さっきスシローに行ってきたんだけど
席に座っている連中誰もマスクしてなかったわ
ここまで危機意識が足りないと怖くなるねw
- 595 :スイスイ(東京都) [CA]:2020/04/09(Thu) 17:57:25 ID:5IHeNKW30.net
- 補償はしなけど、危機なんだから閉めれるところは店閉めてくれって、必死に国民にお願いするところじゃないの?
いつまでも帳尻合わせでもたもたやってる場合やないだろ。
- 596 ::2020/04/09(木) 17:59:58.04 ID:VF7AVwEh0.net
- >>594
ツッコミ待ち?
- 597 ::2020/04/09(木) 18:00:39.57 ID:5qHGAbrY0.net
- いやそもそも補償してくれる前提で話してる奴がいるからおかしい事になる
そもそも国民の命を守るための自粛要請なんだが
コロナかかったらつれぇぞ
ワンチャン死ぬぞって話
- 598 ::2020/04/09(木) 18:00:43.88 ID:GPOhSEDf0.net
- 日本政府がアホなのは待ちの姿勢をやってること
2週間様子を見てからより自粛を強化するとか
お前2週間放置するつもりかよ
- 599 ::2020/04/09(木) 18:01:00.19 ID:6dc9t8io0.net
- >>589
アウト政府ヨヨイノヨイ
- 600 ::2020/04/09(木) 18:01:20.00 ID:5qHGAbrY0.net
- >>598
そうだよ
だから何のために非常事態宣言したのかって叩かれてる
- 601 ::2020/04/09(木) 18:01:21.58 ID:ss7VaFnK0.net
- >>1
マスゴミは補償が当たり前みたいに報道してるけど、そんな規則も法律もないし
中国に怒りの目を向けないといけないのに、日本政府に責任を擦り付けすぎだ
志村を返せ!!
- 602 ::2020/04/09(木) 18:02:06.18 ID:JymfACsd0.net
- >>1
小池が東京都から金出す、なんて言っちゃったからなあ
性格的に引っ込められないだろうし
- 603 ::2020/04/09(木) 18:03:23.20 ID:RBYv7xzi0.net
- お前らの大好きな2F
- 604 ::2020/04/09(木) 18:04:49.09 ID:JymfACsd0.net
- >>582
休業補償は東京都の会見で記者に質問されたやり取りで小池が突然言い出したことだよ
そして今日、東京都は協力金という名前を付けてしまった
- 605 :ビバンダム(東京都) [DE]:2020/04/09(Thu) 18:10:59 ID:RLa1cwKR0.net
- 台風来てるときに店開けないだろ、補償無くても。
どうせ客来ないし、従業員も危ないんだから。
- 606 :プイ(岩手県) [KR]:2020/04/09(Thu) 18:13:53 ID:KGPy4CmY0.net
- 本当に安倍は駄目だな
こいつこそコロナで死んで欲しいわ
ガチガチに守られてるだろうから、SPから感染させるしかないだろうけど
- 607 ::2020/04/09(木) 18:20:59.70 ID:UyWmzUbV0.net
- ランチ食べてた行きつけのカフェが宣言を受けて休業してしまった
お店の人も客同士も距離が保てないからやむを得ないな
コロナ感染したら元も子もない
- 608 :天女(千葉県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 18:48:24 ID:ZWKE8fD10.net
- 緊急事態宣言で国が国民にどうしてほしかったのか
まるで伝わってないじゃん
上級国民ってみんなガイジかよ
- 609 ::2020/04/09(木) 19:05:10.56 ID:K84LK4fT0.net
- 献金受け取ってるから業界に配慮しないとな
- 610 ::2020/04/09(木) 19:09:53.11 ID:XYkL3FdU0.net
- >>608
ガンは霞ヶ関
都の政策の方がはるかに練れてるし小池は寝技で安倍を転がせられるから小池に主導させたほうがまし
- 611 :auシカ(愛知県) [DE]:2020/04/09(Thu) 19:17:01 ID:wQn3pvu10.net
- >>608
5chでも上級国民って表示されてる人種がどんな奴か見たら分かりそうなもんだろ
- 612 ::2020/04/09(木) 19:50:57.01 ID:Qtl7VELh0.net
- 財務省は一度解体した方がいい、
- 613 :はまりん(神奈川県) [TR]:2020/04/09(Thu) 19:59:19 ID:6dc9t8io0.net
- >>606
駄目だなんて生易しい物じゃない
災禍だ
- 614 :はまりん(神奈川県) [TR]:2020/04/09(Thu) 20:16:54 ID:6dc9t8io0.net
- >>608
冗吸酷民
- 615 ::2020/04/09(木) 20:30:03.32 ID:l+aclI1z0.net
- ころな「俺達ウイルスは上級国民でも区別無く殺すだけ」
- 616 :アメリちゃん(東京都) [RU]:2020/04/09(Thu) 20:36:50 ID:8cup/5j20.net
- こりゃ生活保護受給者急増だな
年金制度も破綻するだろ
- 617 :あどかちゃん(光) [US]:2020/04/09(Thu) 20:48:01 ID:D0zM8nyE0.net
- 補償しろとか言う馬鹿はいらねーよ
阪神大震災だって東日本の震災だってみんな補償を期待せずに耐えてた
今は補償を期待する根性なしばかり、コジキばかり
全くふざけんじゃねぇよ
- 618 :あどかちゃん(光) [US]:2020/04/09(Thu) 20:48:34 ID:D0zM8nyE0.net
- 休業補償なんてあってはならないのよ
ありえないものを期待するアホは潰れて結構
- 619 ::2020/04/09(木) 20:49:45.05 ID:/JiD6yqR0.net
- 倫理観から勝手に休業しちゃう国民性で安倍丸儲けだな
- 620 ::2020/04/09(木) 20:50:03.95 ID:D0zM8nyE0.net
- 補償期待するなら副業でもいいから働けよ
- 621 ::2020/04/09(木) 20:51:21.05 ID:fq+fdHAG0.net
- >>1
ネトウヨ「流石アベちゃん!GJだね!」
キチガイですわ…
- 622 :エネゴリくん(神奈川県) [US]:2020/04/09(Thu) 20:52:52 ID:lM2sQg1x0.net
- 道路工事とかやめりゃいい
- 623 :ポケモン(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 20:54:58 ID:sr5Cucl/0.net
- 国はあくまでも就業等の自粛を要請しているだけで就業の禁止はしていない
つまり就業しない判断をしたのは国民ということになる
勝手に仕事を休んでおいて金をくれというのは虫が良すぎるということだ
自粛要請よりもっと厳しく国民に接するには そういう法律が必要ってことだ
- 624 :まがたん(東京都) [NL]:2020/04/09(Thu) 21:13:59 ID:/TUhdjaz0.net
- 駅ビルとか軒並み地下の食品フロアのみの営業になってるし
15フロア程度休業で大丈夫なのかと思う
昨日は駅ビルのスターバックスに7時前できていたし
- 625 :まがたん(東京都) [NL]:2020/04/09(Thu) 21:15:28 ID:/TUhdjaz0.net
- 東急のお店でも先日コロふいたお店を洗浄しましたみたいなだし
- 626 :ベスティーちゃん(大阪府) [CN]:2020/04/09(Thu) 21:23:42 ID:5FgNZoKl0.net
- >>521
あの時の感染て知れてるだろ、むしろ予行練習として役に立ったくらいじゃないの。
- 627 :つくばちゃん(カナダ) [RU]:2020/04/09(Thu) 22:02:13 ID:XDYKo1Q30.net
- 補償するのは東京だけ
それ以外はしません!
またトンキンが税金独り占め
- 628 ::2020/04/09(木) 22:30:25.97 ID:Cs6AO4hC0.net
- 壮大なドッキリなんじゃないかと思えてきた
- 629 :おばあちゃん(東京都) [CH]:2020/04/09(Thu) 22:32:25 ID:LTFnBUvq0.net
- >>506
権限はありそうだが財源が住民税だからなぁ
全国一律10%で大きなことなどとてもとてもやってられん
- 630 ::2020/04/09(木) 22:48:57.82 ID:vvKTbquY0.net
- 補償したら近いうちまた増税だからな
政府って結局自分らの事だぞ
頑張って乗り切るしかねーぞ
- 631 :ごきゅ?(埼玉県) [CN]:2020/04/09(Thu) 22:55:19 ID:yk9NEx2M0.net
- >>623
そんな理論が罷り通るこの日本という国の政治なら、禁止しても一切の補償無しとか平気でやるだろうな
国民よりも国家の維持が何よりも優先されるべき、なんて考えが許されるのは、政治、支配体制が優秀で、そのほうが国民が幸せになると間違いなく言える国だけ
日本人はコロナを機によくよく考えた方がいい
与野党問わず、こんな判断の遅い、責任も取りたがらない、問題解決能力も危機管理能力も低い政治家たちに、世界一とも言える高い給与待遇を、自分たちが本当に必死に働いても持っていかれる税金から、毎年毎年支払いしている現実を
- 632 :はまりん(神奈川県) [TR]:2020/04/09(Thu) 23:01:51 ID:6dc9t8io0.net
- 二階から芽愚摺り
- 633 :みのりちゃん(庭) [JO]:2020/04/09(Thu) 23:04:22 ID:It09afNz0.net
- 店舗保険にコロナ特約必要だな
- 634 :サン太郎(光) [US]:2020/04/09(Thu) 23:08:37 ID:iBO6kSL+0.net
- 休業補償はしないが消費税は20%に増税する
- 635 :でパンダ(光) [US]:2020/04/09(Thu) 23:09:57 ID:CblrZXtL0.net
- >>12
藤岡弘の番組かと思った
- 636 :名無しさんがお送りします:2020/04/09(木) 23:32:35.84 ID:e9MKHzt5e
- そのような店に行くな。あなたの良識が問われます。
この考え方を徹底すれば休業要請をしなくても開店休業にできる。
それならば、休業補償しなくてもいい。
無駄な税金を出す余裕があるとは思えない。
- 637 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [CR]:2020/04/09(Thu) 23:50:01 ID:wMvuCKKg0.net
- まさか鳩山以下とはな、、、
- 638 ::2020/04/09(木) 23:52:59.26 ID:j97OW9U50.net
- 補償!!言ってるのが利権ミンスや協賛の時点でなんかなぁ
芸人や飲み屋パチ屋に出せ言う理由もわからんわ
まず一般市民だろうに
- 639 ::2020/04/09(木) 23:54:10.08 ID:kH/rmPNf0.net
- 努力不足でもなく、ある意味不可抗力の災害でこんだけ国民が奈落に落ちようとしているのに、
それをチラ見でスルーするような政府ってえげつないよな
マジで潰しにかかってるんだろうな
- 640 ::2020/04/09(木) 23:55:45.58 ID:ly0Wl2TJ0.net
- 貧乏人は自己責任で全員氏ね
今後はエリートだけで日本をやってくわ
- 641 :RODAN(ジパング) [US]:2020/04/10(金) 00:34:42 ID:ILREFJIy0.net
- はいはい安倍政治を許さない
- 642 :藤堂とらまる(SB-Android) [EU]:2020/04/10(金) 01:48:22 ID:k5dSq42A0.net
- 若者は元気に遊び回りたいはずのこれから
バブルウェーーイしてきたオサーンは終末期を戦時を過ごすような
つらい時代になるな
- 643 ::2020/04/10(金) 03:33:26.62 ID:3aAranxv0.net
- >>12
何このフォント
相変わらずフジはアホだな
- 644 :名無しさんがお送りします:2020/04/10(金) 06:50:19.56 ID:xSdtZEzq+
- https://ameblo.jp/okayouhei-m/entry-12582362926.html
病院勤めの人ですら、臨時休校中の子どもをマスクなしで集めて将棋してるからね。
- 645 :ごきゅ?(埼玉県) [MX]:2020/04/10(金) 06:58:03 ID:wkHDZebQ0.net
- アホつーかどうしていいかわからんゆえの自粛だろな
これという答えが無いのだから
- 646 :名無しさんがお送りします:2020/04/10(金) 07:19:41.55 ID:XSHoPQDXS
- >>621
副業したくても募集してない
- 647 :ぶんた(ジパング) [ニダ]:2020/04/10(金) 07:41:13 ID:0J3yncwo0.net
- >>564
俺はそう疑ってる
というか最初も今も高齢者がターゲツト
- 648 :ぶんた(ジパング) [ニダ]:2020/04/10(金) 07:43:11 ID:0J3yncwo0.net
- >>564
若い奴も弱い奴は死ぬが
問題なのは割合
- 649 :ソーセージータ(埼玉県) [US]:2020/04/10(金) 07:59:22 ID:xCurHLjP0.net
- バイトでもしたらいいのに
- 650 :黒あめマン(学校) [US]:2020/04/10(金) 08:05:45 ID:ZpKh/fkL0.net
- >>564
ノーベル平和賞ものだわ
- 651 :やまじちゃん(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/10(金) 08:07:22 ID:HzABQZdO0.net
- 補償欲しいからってなあ
- 652 :ぶんた(ジパング) [ニダ]:2020/04/10(金) 08:11:37 ID:0J3yncwo0.net
- >>650
いや普通に感染力上げて抗ワクチンのない新しい方の風邪ウイルス(コロナウイルス)を作れば
そうなるだろう
- 653 :ザ・セサミブラザーズ(静岡県) [CN]:2020/04/10(金) 08:22:10 ID:4tUSYByR0.net
- スレタイがチー牛に見えた
- 654 :肉巻きキング(茸) [ニダ]:2020/04/10(金) 09:05:53 ID:t1EXfsoM0.net
- >>623
何だそのヤクザみたいな理論www
- 655 :パッソちゃん(愛知県) [CN]:2020/04/10(金) 09:11:44 ID:a9fQftQb0.net
- 東京都は補償する考えで地方は、自力かぁ 消費税くらいゼロにして
- 656 :ホックン(神奈川県) [TR]:2020/04/10(金) 09:18:08 ID:LLu+si040.net
- 緊急事態宣言出した翌日に二週間様子見ろ
って吉本のギャクかよ
多くの国民の命が掛ってるから笑えない
何が緊急事態だ既知害ホロコースト晋三
- 657 :ばっしーくん(埼玉県) [TW]:2020/04/10(金) 09:19:06 ID:+uu1UCe+0.net
- 一斉閉店でいいんじゃね
増えるよ
- 658 :だっちくん(東京都) [US]:2020/04/10(金) 09:22:08 ID:B8AK5l0G0.net
- 国がらやらないと個人保証は難しくないか?
蒲田の居酒屋が店閉める
都内在住の従業員は都が給与保証
神奈川在住の従業員は?
- 659 :一平くん(茸) [US]:2020/04/10(金) 09:22:16 ID:C6ouR1fk0.net
- >>654
でもこれが本音なんだろ
- 660 :ビタワンくん(ジパング) [US]:2020/04/10(金) 09:26:03 ID:rvEEjOpV0.net
- 居住空間のためのヒートポンプの使用禁止にして
全ての窓をあけたり送風だけにしたらよくね
- 661 :ビタワンくん(ジパング) [US]:2020/04/10(金) 09:26:58 ID:rvEEjOpV0.net
- 電車バスの窓閉め禁止
小売り、飲食店は窓を開けられないなら営業禁止
とか
- 662 :ビタワンくん(ジパング) [US]:2020/04/10(金) 09:27:36 ID:rvEEjOpV0.net
- 寒いて言うなら外出禁止
- 663 :ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [IT]:2020/04/10(金) 09:29:39 ID:Il5F+6x90.net
- 早く補償しろだって
ゲームの世界に生きてるみたいやな
Aボタン押したら補償はい解決てなると思ってるんやろか
https://twitter.com/SheNaTheKid/status/1243845545778536449?s=19
拘らなければ働くところなんていっぱいあるよ
結局はプライドだったり見栄だったりするわけで…捨てられればいいねそういうの
https://twitter.com/SheNaTheKid/status/1244924988978692097?s=19
行政がどうしようもないのはその通りだけども、モラル偏差値30未満の人たちにも対応しないといけないという点には少しばかり同情するよ
https://twitter.com/SheNaTheKid/status/1244932315156865025?s=19
今の日本て多様性とか個性を尊重するようになってきたのはいいけど意味を履き違えてるとしか思えないモンスター製造大国になってる感
https://twitter.com/SheNaTheKid/status/1243853838408286209?s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 664 :ウリボー(東京都) [CN]:2020/04/10(金) 09:35:16 ID:I5WNLtqY0.net
- 勝手に閉めるな感染しても自己責任だけどな!
- 665 :ねるね(広島県) [US]:2020/04/10(金) 10:24:50 ID:28rFKaa/0.net
- >>138
給料下げたらお前らが困ってるときでも誰も働かんぞ?
- 666 :名無しさんがお送りします:2020/04/10(金) 10:45:48.03 ID:zQuvm2555
- 行政執行権限が国から都道府県に移ったのだから、予算のある東京都が発言力を
強くするのは当然だろ。
都道府県が責任を負わされて発表や説明は政府が行ってお茶を濁すというのでは、
選挙を控えた政治家に受け入れられるわけがない。
メディアやテレビへの露出度も都道府県に移ったと考えれば、以降は政府が利口な知事に
引き立て役に利用されることになるのさ。
- 667 ::2020/04/10(金) 11:36:03.68 ID:T/MnMlMH0.net
- >>79
なぜその優秀な人が言ってる事が正しいと思わないのかね?
お前らよりは優秀なのは間違いなかろうに
- 668 ::2020/04/10(金) 11:38:23.06 ID:wr5xFfQS0.net
- >>665
たぶん今も動いてない気がするんですけど(名推理)
- 669 :モノちゃん(家) [US]:2020/04/10(金) 11:42:45 ID:9HbBxOtP0.net
- マスクに400億かけるなら、止めて給料保証とかに回してやれよアホたれ
- 670 :こうふくろうず(栃木県) [ニダ]:2020/04/10(金) 11:51:20 ID:PeFUjqik0.net
- いやー446億円のマスクはマジで考え直せ 選挙で大惨敗するぞ
- 671 :じゃがたくん(大阪府) [CN]:2020/04/10(金) 12:44:00 ID:YT6udwD80.net
- >>669
>>670
その額を世帯数で割ってみなよ
- 672 :ポコちゃん(茸) [US]:2020/04/10(金) 12:50:27 ID:0KJ292Ha0.net
- >>19
リーマンの時も震源地のアメリカなんか翌年には経済回復したのに、日本は日銀の大規模金融緩和まで何年も回復が遅れたんだよな。
- 673 :のんちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/10(金) 13:14:03 ID:b5ahilRl0.net
- 自粛しろよ!
内部留保しこたまして、世界一預金している日本企業・日本人が1か月くらいで金無いとか嘘だろ。
ただの補助金乞食と脱税野郎 甘えんな!
不要不急で営業してる店なんかただの補助金乞食だろ。補償補償言ってるが。
- 674 :だるまる(SB-iPhone) [CN]:2020/04/10(金) 13:18:55 ID:En5y0WJp0.net
- >>64
人人感染もしないって言ってたね
- 675 ::2020/04/10(金) 13:38:03.11 ID:EGleZlO40.net
- おそらくテレビのコメンテーターは休業補償と損失補償の違いを理解してない
そしてマスコミは理解してるけどわざとミスリードさせようとしている
- 676 :おおもりススム(ジパング) [US]:2020/04/10(金) 14:01:12 ID:ozqPhyqa0.net
- 全部、プロレスだけど、頼りないな都知事は
- 677 :マコちゃん(東京都) [BR]:2020/04/10(金) 15:44:39 ID:XdmwW1cW0.net
- GDPの2割もの予算があれば1ヶ月の補償くらいできるはずなんだが余程無駄使いしてるんだろうな
- 678 ::2020/04/10(金) 16:25:41.57 ID:jPsUik8W0.net
- 結局強制じゃないからと以外の個人事業主、主に居酒屋だけど、酒類は夜も提供するし
営業も0時近くまでやる。法的に問題ないからね。文句あるなら国に言えよという流れだそうな。
- 679 ::2020/04/10(金) 16:32:39.34 ID:tMsU6Hvc0.net
- 悪夢(の民主党政権)から覚めたら辛い現実が待っていただけだった
- 680 :チルナちゃん(帝国中央都市) [GB]:2020/04/10(金) 20:54:17 ID:cvdF6kgh0.net
- >>5
お金が湧いて出て来ると思ってんのか?
馬鹿
- 681 :名無しさんがお送りします:2020/04/10(金) 22:02:16.88 ID:NVPFzSDhn
- はーい 先生!
自己責任時代を知ってる人なので
地方の空気美味い所行って来ても良いですか?
かれこれ3年くらい旅行行ってないんで。。。。
補償?要りません
国債減らす事を思えば最低限が制度や補償を受けない事だと
日本国民の1人として出来る事はソレだと思います
隣の国の人や子供産んじゃった世代の人?
そりゃ欲しいでしょう 彼等は国をアテにしてるんだからトーゼン
- 682 ::2020/04/10(金) 22:29:38.43 ID:VNV7D7ck0.net
- 個人経営でたんまり貯金や資産のあるバーの経営者が貰う気満々なのとか、どうにかならないの?
しかも脱税間違いなしだからね。
- 683 :テット(埼玉県) [CN]:2020/04/10(金) 23:08:35 ID:6dBvGpKA0.net
- 休業補償なんてしなくてオケ
- 684 ::2020/04/11(土) 07:38:07.93 ID:lE8D3NQf0.net
- >>678
居酒屋を対象から外したのは昭恵が店やってるからだろ
すでに国家の体を成してない
終戦直後だってこんなデタラメではなかった
- 685 :お買い物クマ(大阪府) [US]:2020/04/11(土) 07:40:48 ID:TOWoqPWT0.net
- 安倍首相
株価をみてください!
- 686 :お買い物クマ(大阪府) [US]:2020/04/11(土) 07:43:06 ID:TOWoqPWT0.net
- 株価を支えるのに今年に入って4ヶ月で既に3兆円使ってるやん
国民にまわせ
- 687 :だっちくん(SB-Android) [CN]:2020/04/11(土) 08:42:49 ID:+HhgOQjJ0.net
- 政治家なんかグリコのオマケくらいのもんだって事がよくわかった
- 688 :ペプシマン(茸) [RU]:2020/04/11(土) 08:55:01 ID:Ui27OW4Y0.net
- 安倍はバカなのか?
一番苦しいときに国民に何の補償もできない政府なんていらねーよ
- 689 :コロドラゴン(茸) [US]:2020/04/11(土) 08:58:05 ID:z8A+WWZj0.net
- 全ては安倍が春節に「中国人ウェルカム」なんてやったのが元凶
歴史の教科書に残る語り草になるレベルのマヌケ
- 690 :どれどれ(大阪府) [US]:2020/04/11(土) 09:22:53 ID:4jW3/oj10.net
- 今回の件に限り小池>>>国だわ
- 691 :ドンペンくん(東京都) [IT]:2020/04/11(土) 09:24:17 ID:LuOxiP0P0.net
- 酷えなゲリゾウ一味
- 692 :だるまる(東京都) [NL]:2020/04/11(土) 10:27:48 ID:N0JAMFcj0.net
- >>5
増税して歳出を減らした人間が出世する仕組みが出来上がってるんだろ。
それで出世するために皆で日本を滅ぼしにかかってる訳だ。
小さい頃から受験勉強を続けて東大法学部出て国一通っても
結局やる事は出世のための日本潰しなんだから。
虚しくならないのかねえ。
- 693 :パピラ(埼玉県) [MX]:2020/04/11(土) 10:38:35 ID:mavAbpoe0.net
- >>690
いや小池は前から色々やってる
国に早く入国規制をっていい続けてたのも小池
だが国はオリンピック利権とチャイナマネーを優先した
- 694 ::2020/04/11(土) 12:35:54.49 ID:qOfVWTv20.net
- 非常事態になると政治家や官僚の本質が浮き彫りになります
- 695 :エビオ(東京都) [FR]:2020/04/11(土) 13:14:50 ID:NqFOt1bk0.net
- >>391
俺はインフラ業界だから問題ないわ
- 696 :セフ美(千葉県) [ニダ]:2020/04/11(土) 15:03:32 ID:UA7tdfX+0.net
- 今回の事を教訓にして地方分権が進むといいね。
日本全国を霞が関の基準で縛られたら地方は疲弊する一方だ。
- 697 :せんたくやくん(大阪府) [US]:2020/04/11(土) 19:08:02 ID:+QeJh/IW0.net
- >>431
その無能政治家の代表が安倍と麻生なんだがな
- 698 :ユートン(茸) [US]:2020/04/11(土) 19:14:41 ID:jNSJutUe0.net
- 安倍は日本を破綻に追い込んだ無能総理として教科書に載れるレベル
数十兆円も費やしたアベノミクスも無意味だったし
- 699 :省エネ王子(北海道) [US]:2020/04/11(土) 19:19:13 ID:a9mfERL50.net
- >>5
その犬が麻生って言う、、
- 700 :雷神くん(埼玉県) [US]:2020/04/11(土) 19:19:42 ID:ZJi02E110.net
- ふざけんなよゴミカス政府
- 701 :雷神くん(福岡県) [ニダ]:2020/04/11(土) 19:19:44 ID:mwuueBza0.net
- 税金を増やし利権団体を増産し民を食い物にして自滅してりゃ世話ないわ
厨獄狂惨党が工作するまでもないw
- 702 :ポリタン(栃木県) [US]:2020/04/11(土) 19:20:29 ID:LiNup8aF0.net
- 全額補償は虫が良すぎるよ。
営業しても売上が半分以下なんだから
保証も5割とか3割で良いんだよ、その代わり満遍なく保証する。
つまり広く浅く保証する作戦。
- 703 :エネゴリくん(大阪府) [CA]:2020/04/11(土) 19:21:39 ID:nMiTjMF70.net
- 危機を好機と考えれない政府だからな
- 704 :ウリボー(SB-Android) [US]:2020/04/11(土) 19:22:03 ID:decwvZal0.net
- >>4
さすがだな!偉い!!
- 705 :マックス犬(茸) [US]:2020/04/11(土) 19:23:28 ID:Iyvgs1Gl0.net
- 「だって警官が警棒持ってやめろって言うんだもの」
- 706 :ユーキャンキャン(はんぺん) [US]:2020/04/11(土) 19:23:56 ID:to43WNqy0.net
- 負け過ぎ晋三
- 707 :さなえちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/11(土) 19:26:29 ID:AJvA4it70.net
- 自粛した所に営業再開求めるってどんな頭してんやろ
しかもデパートの中でも1番危険なデパ地下
ほんま老害は百貨店すきやな
- 708 ::2020/04/11(土) 19:32:48.49 ID:+3S9irxd0.net
- 今日も何事もなく俺の店は賑わってる。
もちろん深夜まで酒提供するわ。
やすまねーよ馬鹿。
文句あるやつは会社にも行かず引きこもってろ
- 709 :アンクルトリス(やわらか銀行) [KR]:2020/04/11(土) 19:52:23 ID:bWnQr8XP0.net
- >>665
働かない公務員なんていらん
上から順に首にしろ
- 710 :ヨドくん(SB-Android) [US]:2020/04/11(土) 19:58:53 ID:4lmXURAO0.net
- JiNSにレンズ交換券使いに行ったら
GW空けまで休業とか何なの
- 711 :パスカル(東京都) [US]:2020/04/11(土) 20:21:58 ID:mCqxSOU50.net
- >>542
嘘ばっかり吐いてるから?
- 712 ::2020/04/11(土) 20:27:42.37 ID:UmqXILnz0.net
- 日本政府はDVヒモ野郎
国民を殴って自分が遊ぶ金をまきあげて
言われた通りにできないお前が悪い、これは躾だと言う
国民が疫病で倒れても
虐待の発覚を警戒して病院に行かせない
- 713 :ののちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/11(土) 20:35:28 ID:uLhVeOut0.net
- たくさん補償できんくらいわかってるんだよ
気持ちが全く感じられん!
- 714 :かもんちゃん(山形県) [JP]:2020/04/11(土) 20:39:35 ID:tg0z1BpC0.net
- >>708
馬鹿かw
コロナを撒き散らすなよ
- 715 :コロドラゴン(茸) [TH]:2020/04/11(土) 20:40:04 ID:Xp47UfCO0.net
- 安倍「コロナを口実にして次の増税法案……通しましょか」
- 716 :ドコモン(埼玉県) [US]:2020/04/11(土) 20:44:56 ID:2SlvlYcI0.net
- あのさぁ
どうするかきっぱり決めろよ
決めたんならぶれんなよ
補償しねえなら一律で補償しねえって明言しろよ
なんだかよくわかんねえ自粛のお願いとか補償するのかしないのか条件がどうとかよくわかんねえことゴチャゴチャ言いやがって
おままごとじゃねんだからさあ
- 717 ::2020/04/11(土) 21:34:27.50 ID:o+w4hObG0.net
- これプロレスじゃないのか?
- 718 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/11(土) 21:40:30 ID:sTVn25FK0.net
- 高級和牛には、ポンっと500億出すくせにね(´・ω・`)
- 719 :エコまる(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 23:24:06 ID:5Zy73c0K0.net
- >>692
潰れる会社と同じパターンだな
総レス数 719
133 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★