■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
国内感染者、1日で603人増 日本も加速開始
- 1 :(光) [RO]:2020/04/11(土) 00:08:24 ?PLT ID:●.net
- sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
- 2 :マー坊(岡山県) [ニダ]:2020/04/11(土) 00:09:05 ID:tWuF8l/70.net
- 696人だろ?
- 3 :キャティ(やわらか銀行) [MA]:2020/04/11(土) 00:09:47 ID:oJ9BdgwX0.net
- >>1
なんか胡散臭いニュースサイトだな
- 4 :おもてなしくん(家) [US]:2020/04/11(土) 00:09:58 ID:6OULVOYs0.net
- 終息だな
風俗行っていいぞ
- 5 :ハービット(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/11(土) 00:10:08 ID:l76U0W2k0.net
- 加速装置!
- 6 :京ちゃん(東京都) [US]:2020/04/11(土) 00:10:46 ID:8icOBug60.net
- もう検査増やせないからこれでカンストな!はい、もう終息!
- 7 :アイニちゃん(家) [US]:2020/04/11(土) 00:11:34 ID:6+NySNs90.net
- スレストおせーぞ
- 8 :肉巻きキング(家) [US]:2020/04/11(土) 00:11:35 ID:kn7qBHrA0.net
- 感染者は増えるしマスクまだ来ねえし
金配らねえし日本って何なんだ
- 9 :タウンくん(東京都) [US]:2020/04/11(土) 00:12:22 ID:2iGmp5Qg0.net
- つか今日は死亡者は何人?
- 10 :キューピー(栃木県) [CN]:2020/04/11(土) 00:12:29 ID:ph7ks0Cl0.net
- たいして増えてない
- 11 :なるこちゃん(東京都) [JP]:2020/04/11(土) 00:12:36 ID:fhp8RgYk0.net
- こいつはクソスレしか立てない
- 12 :ヒーおばあちゃん(茨城県) [ニダ]:2020/04/11(土) 00:13:00 ID:l/WmGgiL0.net
- ついに俺の県でも死人が出た
- 13 :アリ子(東京都) [PH]:2020/04/11(土) 00:13:09 ID:5S8VwnK20.net
- >>8
朝鮮に帰れよ
- 14 :京成パンダ(大阪府) [US]:2020/04/11(土) 00:13:27 ID:czKMgKKc0.net
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000020-kobenext-soci
埼玉どうすんねんこれ
- 15 :元気マン(栃木県) [FR]:2020/04/11(土) 00:13:39 ID:rFXUTtpf0.net
- >>9
12
- 16 :ペンギンのダグ(茸) [US]:2020/04/11(土) 00:14:51 ID:p8/uxlb00.net
- 東京は警察がパトロールして外出してる奴に帰れって言ってるのかw
- 17 :みったん(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 00:16:06 ID:V5tWo/vM0.net
- >>16
さっきニュースで見てマジイミフだったわ
- 18 :タウンくん(東京都) [US]:2020/04/11(土) 00:16:49 ID:2iGmp5Qg0.net
- >>15
トン! 結構死んでるな。。
- 19 :クロスキッドくん(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 00:18:01 ID:HM8Fqawe0.net
- この程度で収まってるうちは
まあなんとかなるよねぇw
- 20 :ぴちょんくん(庭) [US]:2020/04/11(土) 00:18:05 ID:L/8OMUlU0.net
- >>14
草でも食わしとけ
- 21 :犬(新日本) [US]:2020/04/11(土) 00:18:09 ID:Z6TJFW8X0.net
- ドーンといこうや
- 22 :けいちゃん(家) [AU]:2020/04/11(土) 00:18:42 ID:Kbc+3U9q0.net
- ガラッ! |┃∧∧祝病毒蔓延在小日本
|┃ 支\疫帆風順長長久久
.______|┃ `ハ´)好笑ww
| と l,)
☆長征ロケット またまた打ち上げに失敗 流☆彡になる
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/6583ddecc6039fb41176776d3244e990
- 23 :ほっしー(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 00:19:04 ID:khGjtmJi0.net
- オーバーシュート砲発射用意!
- 24 :ぶんちゃん(大阪府) [US]:2020/04/11(土) 00:19:11 ID:o/KeN6Eq0.net
- >>17
罰則ないんだから仕方ないんじゃないか
それをあえて無視して警察官に対して暴行働いたら公務執行妨害に問えるんだろうし
- 25 :サン太郎(茸) [US]:2020/04/11(土) 00:20:33 ID:bZD4t3pD0.net
- kskなの?
- 26 :そなえちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/11(土) 00:20:38 ID:kp/nnsxc0.net
- 安倍災害
- 27 :こんせん(東京都) [AU]:2020/04/11(土) 00:21:18 ID:q9mA97cD0.net
- ksk
- 28 :じゃが子ちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/11(土) 00:21:19 ID:Ah0KJQFS0.net
- 他の国より時間はあったのにこの体たらく
- 29 :auシカ(東京都) [CA]:2020/04/11(土) 00:21:32 ID:9U/mCKc+0.net
- 東京が現状の検査数カンストしてるから爆発はしないだろうけど毎日500増え続けたら死ぬわな
- 30 :ムーミン(新潟県) [US]:2020/04/11(土) 00:22:42 ID:oyDoQ90Y0.net
- >>28
これで「この体たらく」呼ばわりかよw
- 31 :サン太郎(ジパング) [JP]:2020/04/11(土) 00:22:59 ID:SEv/edOm0.net
- もう東京は検査数天井になってるから
検査待ち一週間だからな
- 32 :大魔王ジョロキア(東京都) [US]:2020/04/11(土) 00:23:08 ID:yAueguW40.net
- ぱよぱよ悔しいの〜死ななくて〜死ななくて〜悔しいの〜ぉおお
- 33 :いきいき黄門様(関西地方) [US]:2020/04/11(土) 00:24:09 ID:wy6Tiin80.net
- ピークアウトを後半にもってくる戦略で緊急事態宣言は最後の遅延手段だって最近よく聞くけど
マスクも消毒用アルコールもまだまだ足らない病床はちょい増えても医者が足りない人工呼吸器も足りない
アビガンが有効ってのが分かってからピーク迎えられるってのが成功の部分なんだろうけどまだ足りない部分も多いしなぁ
やっぱ五輪延期決定をずるずる引っ張ってたのが上の戦略とチグハグでなんとも、今更だけど
- 34 :ゆうさく(福岡県) [US]:2020/04/11(土) 00:25:02 ID:Zhuojrgm0.net
- やっと世界の流行に追いつきそうだな
- 35 :みったん(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 00:25:18 ID:V5tWo/vM0.net
- >>24
なんと言うか
問題のすり替えをしてるようにしか見えなくてモヤモヤしてるだけなんだ
すまん
- 36 :きららちゃん(やわらか銀行) [US]:2020/04/11(土) 00:25:41 ID:HAqh2o3U0.net
- わざわざコロナ拡大に貢献する帰省者は何とかしろ
- 37 :auシカ(東京都) [CA]:2020/04/11(土) 00:27:35 ID:9U/mCKc+0.net
- >>33 それ勝手に解釈してただけで単純にすべての能力がなかったが正解だと思うよ
検査数云々も計算してるとかではなく単純に出来ないんだと思うわ
- 38 :ヒーヒーおばあちゃん(福岡県) [CN]:2020/04/11(土) 00:29:16 ID:cn2LNwz40.net
- >>36
GWの連休で感染列島、津々浦々蔓延、日本終了、とか嫌だなぁ…
- 39 :だるまる(茸) [KR]:2020/04/11(土) 00:29:43 ID:3iomgDUk0.net
- >>1
まだ生きてんのかゴミ
- 40 :きららちゃん(やわらか銀行) [US]:2020/04/11(土) 00:30:26 ID:HAqh2o3U0.net
- まだコロナに感染されないと思ってる馬鹿がいるからいい迷惑
- 41 :モアイ(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 00:30:59 ID:XphsGKEr0.net
- 検査不足で拡大スピードもわからんのが実態
もうとっくに制御不能かも知れない
- 42 :大魔王ジョロキア(埼玉県) [US]:2020/04/11(土) 00:31:07 ID:RWohyjkR0.net
- >>29
検査数がカンストしても死因でコロナ判定はするから死者数だけが伸びそう
- 43 :サブちゃん(東京都) [US]:2020/04/11(土) 00:31:30 ID:lmDEvWPa0.net
- https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
このサイトを引用したスレが
最近立ちまくってるんだが宣伝か?
というか厚労省発表の数値と全然違うし
他のマスコミとも違うんだよなあ
よくわからんわ
- 44 :ファーファ(四国地方) [US]:2020/04/11(土) 00:32:17 ID:lLIZZ3Ju0.net
- >>41
検査不足?
1日の検査能力は十分たりてるよ。
- 45 :801ちゃん(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 00:32:25 ID:64JHmzeE0.net
- >>17
インドなんか今、用事も無く外うろついてたら
警察にムチでぶったたかれているんだから日本は優しい方だぞ
- 46 :おぐらのおじさん(大阪府) [FR]:2020/04/11(土) 00:32:45 ID:nPHrGHJZ0.net
- 三連休で一気に制御不能になったな
大阪府の増え方見ても30日ごろから増え方が変わってきてる
その10日後の9日ころからさらに増えてる
- 47 :MONOKO(埼玉県) [US]:2020/04/11(土) 00:32:58 ID:L7N7Olfs0.net
- 東京から逃げ出したアホ共から感染広がるのは来週以降か
4桁もすぐやな
- 48 :カツオ人間(東京都) [US]:2020/04/11(土) 00:32:59 ID:ivLSloR70.net
- もうダメじゃね?
- 49 :ブラット君(大阪府) [BH]:2020/04/11(土) 00:33:11 ID:gas3NTam0.net
- 証拠見せろ
- 50 :ことみちゃん(兵庫県) [KR]:2020/04/11(土) 00:33:55 ID:w1oTvcwP0.net
- 欧米とアメリカよりはましなだけで
同じく後発組のブラジルメキシコインドなんかの流行ペースとだいたい同じなんだよね
- 51 :おぐらのおじさん(大阪府) [FR]:2020/04/11(土) 00:34:05 ID:nPHrGHJZ0.net
- >>17
店舗に人がいないから空き巣が横行できる
それらを取り締まれるだけの警官の数が足りない
自衛隊使うべき
外歩いてるやつを銃撃しろ
- 52 :ペプシマン(神奈川県) [ニダ]:2020/04/11(土) 00:34:46 ID:I/EBJabC0.net
- ゴールデンウィークどこにいこうかな
静岡あたりよさそうだなぁ(ニチャァ
- 53 :あんらくん(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 00:35:10 ID:RTjCAn/P0.net
- >>14
国「電車は3密そのものです。 JR、私鉄各線で通勤時の過密状況の改善が成されないのであれば
利用者は、乗らない、通勤をずらすなど命を守る行動をとってください」
みたいに言わないと止まらんわな(´・ω・`)
- 54 :はずれ(北海道) [RU]:2020/04/11(土) 00:37:44 ID:wh9ybu760.net
- 要請で国家権力発動させてってもう要請じゃないだろ
- 55 :アイちゃん(中国地方) [US]:2020/04/11(土) 00:37:51 ID:0rAhMO900.net
- >>8
外国に金を配ってる
- 56 :ハムリンズ(やわらか銀行) [AT]:2020/04/11(土) 00:37:58 ID:e9RWdHLT0.net
- >>1
同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について(特定済み)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1548680623/
スレ立て魔ーくん&kiki
https://www47.atwiki.jp/kiki3110/pages/1.html
Q.スレ立て魔って何者?
VIPではキキのスレでIDを変えながら自演をすることでお馴染みの彼。
正体はニュース速報板などに生息するスレ立て荒らし。
女性を叩くスレを数年間に渡り立て続ける。(現在は女目線のスレも立ててる)
●を焼かれるごとに買いなおすなど、狂気としか思えない行動を度々起こし、住民を驚かせている。
「魔」の愛称で呼ばれる。
●で立てられなくなってからニュー速での活動をしなくなっていた代わりに男女板、生活板、VIPなどで活動していた
- 57 :おれんじーず(大阪府) [ニダ]:2020/04/11(土) 00:38:12 ID:PeA6/wAm0.net
- 日々の重症化数と退院数出せよ!それまで飲み歩くの辞めないよ
- 58 :いくえちゃん(東京都) [US]:2020/04/11(土) 00:38:13 ID:061LEJZ70.net
- なんちゃら宣言やったからとりあえずあと2週間ぐらいで安定期に入るだろうけど
そうすると一日2500人ぐらいずつ感染者増える感じになるっぽいな
- 59 :ちびっ子(茸) [US]:2020/04/11(土) 00:38:34 ID:tPBDsoHC0.net
- もうすぐ狂ったように暑い夏くるから下がっていけばいいんだが
- 60 :MONOKO(埼玉県) [US]:2020/04/11(土) 00:38:42 ID:L7N7Olfs0.net
- >>14
知事がアレだし会社は出勤しろって言うし草でも食わせときゃ直るんじゃね
- 61 :トドック(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/11(土) 00:38:44 ID:M68In0KG0.net
- 年金問題が解決するまで減ってからがスタートだろ
- 62 :Mr.コンタック(山口県) [US]:2020/04/11(土) 00:39:08 ID:P83TStLO0.net
- 選挙行きましょう!
こんなニホンに誰がしだ?
- 63 :ピザーラくんとトッピングス(北海道) [US]:2020/04/11(土) 00:40:08 ID:mTopvQgs0.net
- >>57
ほい
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
- 64 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/11(土) 00:40:31 .net
- つーか、終息終息いうけどさ、結局ワクチン作らないと問題先送りしてるだけじゃん
いつまでも緊急事態宣言出してられないでしょ
たとえば一ヶ月外出自粛して、解禁したらまた流行したじゃ意味ないでしょ
なにを持って終息っていうのさ?
- 65 :すいそくん(新潟県) [LB]:2020/04/11(土) 00:40:32 ID:5aW8Kh8l0.net
- >>59
このトレンドが二週間後どうなってるか怖い
https://i.imgur.com/BnCG2RT.jpg
- 66 :クロスキッドくん(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 00:40:52 ID:HM8Fqawe0.net
- NY
今日の報告でも
死者 +777
- 67 :はやはや君(光) [US]:2020/04/11(土) 00:41:00 ID:fBYpterr0.net
- >>58
ソース見しちくり
- 68 :でんこちゃん(庭) [US]:2020/04/11(土) 00:41:08 ID:+t9vjkFX0.net
- 大学が休校(?)で学生寮も閉鎖したから 学生さん達 帰省で加速かな?
- 69 :ファーファ(四国地方) [US]:2020/04/11(土) 00:41:26 ID:lLIZZ3Ju0.net
- https://dotup.org/uploda/dotup.org2109634.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2109635.jpg
1日に何人増えたか!なんて事は増加量しか現してない。
1枚目のグラフは破いて捨てろ!クソの役にもたたない。
大事なのは2枚目の対数グラフだ。
グラフの傾きは成長スピードを表している。
コレを読めるようになれ!
1日に何人増えたか!で騒いでる奴は本質が見えてないアホだ
- 70 :カツオ人間(東京都) [US]:2020/04/11(土) 00:42:07 ID:ivLSloR70.net
- >>64
それ以外に方法があると思ってるなら驚きだ
- 71 :犬(新日本) [US]:2020/04/11(土) 00:42:31 ID:Z6TJFW8X0.net
- >>66
確変!
- 72 :虎々ちゃん(やわらか銀行) [ZA]:2020/04/11(土) 00:42:37 ID:RtEfBqRM0.net
- やったー
- 73 :ぼうや(茸) [CN]:2020/04/11(土) 00:43:32 ID:vq+jyDD60.net
- 本気で自粛してると思う?
サラリーマンは満員電車で通勤してるで、今やってる事は全く無意味
ライブハウスも営業しろよ補償もなくバカみるだけ
- 74 :ぺーぱくん(神奈川県) [JP]:2020/04/11(土) 00:44:00 ID:B7FaXw2p0.net
- 1億2000万分の600人
何が問題なんだ。
- 75 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/11(土) 00:44:49 .net
- 死亡率は低いんだから、俺一回マジでみんなかかって集団免疫作ったほうがいいんじゃないの?
じゃないと収まんないよ、これ
こんな自粛ムードじゃ、マジで不況で自殺者いくら出るかわかんないって
自粛は免疫力の弱い老人だけにしとけばいいじゃない
- 76 :さくらパンダ(大阪府) [TW]:2020/04/11(土) 00:45:08 ID:OQOZBCix0.net
- 人から人へは感染しないし万が一人に感染することがあっても漢民族しか感染しないしただの風邪だから安心だね
- 77 :デ・ジ・キャラット(山梨県) [US]:2020/04/11(土) 00:45:18 ID:M67pEua50.net
- そろそろ本格的にやばくなりそうだな
EUやアメリカを笑っていられなくなるぞ
- 78 :ファーファ(四国地方) [US]:2020/04/11(土) 00:45:21 ID:lLIZZ3Ju0.net
- >>64
感染者の増加スピードが減速に転じたらピーク
感染者が減ったら。終息
終息の判断は、数学的な根拠を持って判断されるんじゃね。
こう言うのは完全に数学だから
- 79 :まゆだまちゃん(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/11(土) 00:45:46 ID:yYIlx8Lt0.net
- 加速ソーチ!
- 80 :エイブルダー(熊本県) [FR]:2020/04/11(土) 00:46:08 ID:sOb/3ANH0.net
- これじゃね?
中国からの入国者が3月までは1日10人だったのが4月に入り10倍の毎日300人になっている
やっぱり感染者の国籍を公開するべきじゃね?
『日本は4月だけで3000人以上の中国人を特別入国させていた』第49回【水間条項TV】フリー動画
http://y2u.be/oFgIaNKA4Gs
4:35〜辺り
- 81 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/11(土) 00:46:17 .net
- >>78
ワクチン無しで減少に転じる理由があるの?
夏になったら高温多湿で収まるって考えてるの?
- 82 :なまはげ君(ジパング) [EG]:2020/04/11(土) 00:46:39 ID:beYnF3XG0.net
- >>73
それなりには
https://i.imgur.com/nZqPieW.jpg
https://i.imgur.com/lPPOUmk.jpg
https://i.imgur.com/yND0y9s.jpg
https://i.imgur.com/4ssHUzE.jpg
- 83 :トドック(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/11(土) 00:46:41 ID:M68In0KG0.net
- ゾンビウィルスに感染しても即処分できずに共存してる状態だからな・・・全員ゾンビEND
- 84 ::2020/04/11(土) 00:47:33.89 ID:n7IvQpmy0.net
- >69
対数グラフ持ってこなきゃならん時点で詰んでるね。
- 85 ::2020/04/11(土) 00:47:34.21 ID:AYIXRmx40.net
- >>43
厚労省のは2日遅れとかだな
- 86 ::2020/04/11(土) 00:48:08.77 ID:UHhEIrDL0.net
- 日本、陥落
- 87 ::2020/04/11(土) 00:49:03.10 ID:Z6TJFW8X0.net
- アメリカとイギリス死にすぎw
もう死者1000人突破
- 88 ::2020/04/11(土) 00:49:39.34 ID:8gbmxz6c0.net
- >>75
正論なんだが一部ヒステリックになってる連中がいるからとりあえず2週間これで行く
2週間後からはコロナでは日本人はあんまり死なないから大丈夫路線に変更して経済の立て直しに掛かる
そこでやっとベーシックインカムが実現?そんな感じ
- 89 ::2020/04/11(土) 00:50:16.88 ID:sOb/3ANH0.net
- >>80
10倍じゃなくて30倍だった
- 90 ::2020/04/11(土) 00:50:42.55 ID:lLIZZ3Ju0.net
- >>81
あるよ。気候条件と接触機会。
気候条件は、これから暖かくなって有利になりそうだが、神様にお祈りしてるようなもんだなw
接触機会は、接触機会を完全に断てば感染はピタリと止まるが、無理だよね。でも、接触機会を減らすだけでも減らした分だけ感染スピードは下がる。
政府は接触機会を8割減らしたいらしい。とても高いハードルだな。
- 91 ::2020/04/11(土) 00:50:56.21 ID:lmDEvWPa0.net
- >>85
厚労省の今出てるデータと
ここの1が貼ってるサイトの2日前の数値を比べても
全然違う
- 92 ::2020/04/11(土) 00:51:02.79 ID:Z0LlBtkh0.net
- あと1カ月半で1万人突破の東京。その次の10万は7月あたりか。
10月にはミリオン。これはロックダウンどころか、ロックスルーやな。
- 93 ::2020/04/11(土) 00:51:27.04 ID:ASHEfOh+0.net
- じわじわ増えるのやめろ
長期化するだろが
- 94 ::2020/04/11(土) 00:52:02.77 ID:5aW8Kh8l0.net
- >>92
一万人は来週だぞ?
大丈夫かお前
- 95 :ドクター元気(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 00:53:00 ID:2Q+4IjyX0.net
- あのな
感染ってのは指数関数的なの
なんでリニアだって思っちゃうかな
だから対数グラフで見るんだよ
対数グラフで直線なら一定の増加率ってこと
それより上になるとか下になるとかで
先々を予測できるんだよ
- 96 :ことみちゃん(兵庫県) [KR]:2020/04/11(土) 00:53:07 ID:w1oTvcwP0.net
- 数か月程度で終わるわけないじゃん
飲食店はとうぜん持たないから新しい仕事探しとけ
- 97 :ファーファ(四国地方) [US]:2020/04/11(土) 00:54:55 ID:lLIZZ3Ju0.net
- >>95
2月からずっと直線的なのが、なんとも。
社会はかなり自粛してるように感じたけどなぁ
- 98 :なまはげ君(ジパング) [EG]:2020/04/11(土) 00:57:58 ID:beYnF3XG0.net
- >>93
常識的にはこうなる
·武漢解除 3ヶ月済
·カリフォルニア州解除 半年予定
·ニューヨーク州解除 見通し立たず
·東京解除 1年後?
- 99 :たらこキューピー(東京都) [US]:2020/04/11(土) 00:58:29 ID:bbaEPohx0.net
- >>18
一日の交通事故死と並んだな
でも車の通行を規制するだなんて事はやらない
車社会ニッポン
- 100 :ガッツ君(埼玉県) [US]:2020/04/11(土) 00:59:04 ID:wUGBAxZw0.net
- どうでもいいけど埼玉県庁の陽性確認者一覧が見づらくなってるな
- 101 :損保ジャパンダ(茸) [DK]:2020/04/11(土) 00:59:45 ID:UDpeiqVB0.net
- だいわりゅう
六本木
https://daiwaryu1121.com/post-31588/
- 102 :ミスターJ(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 00:59:51 ID:EKKhW1Tj0.net
- >>98
解除無理だろ。下手したらこれ以上深刻化して追加でロックダウンもしないと
- 103 :ファーファ(四国地方) [US]:2020/04/11(土) 01:02:30 ID:lLIZZ3Ju0.net
- >>81
何があるかなぁ〜と考えていたらもう一つあった!
感染者が出たら殺して燃やす!感染者は生きてるから周りにうつす。感染が分かり次第、射殺し燃やすのを繰り返せば感染拡大は止まる。
コイヘルペスがそうだ!全部処分するw
- 104 :パレナちゃん(コロン諸島) [JP]:2020/04/11(土) 01:02:55 ID:SLvB0lyHO.net
- >>100
埼玉もうあかんやろ
死ぬ前にはよベイルアウトしろや
- 105 :ファーファ(四国地方) [US]:2020/04/11(土) 01:03:27 ID:lLIZZ3Ju0.net
- >>103
動物の場合、たいてい全て処分するw
- 106 :吉ブー(山口県) [GB]:2020/04/11(土) 01:04:13 ID:WSbh4/SX0.net
- マスクしてないのが咳すると周りがビクってなって結構な人が振り向いて顔しかめてるよな
あーいうのがコロナ広めてんだろな
- 107 :ファーファ(四国地方) [US]:2020/04/11(土) 01:04:24 ID:lLIZZ3Ju0.net
- 武漢でも・・・いやウソw
- 108 :ちくまる(神奈川県) [KR]:2020/04/11(土) 01:04:59 ID:8t0T4mUm0.net
- >>91
集計時間も違うよ。
ここのは自治体の発表済みの数が入ってる。
厚労省が集計するのは次の日の昼に集めて足した数で自治体から報告届く時間もばらばらっぽいからどこまで足してあるかよくわからん。
- 109 :サブちゃん(東京都) [US]:2020/04/11(土) 01:06:34 ID:lmDEvWPa0.net
- >>108
まあ俺は厚労省の数値見とくわ
こんなわけわからんサイトは信用しない
毎日2ちゃんにこのサイトを引用したスレが立ちまくるのも胡散臭いw
- 110 :はやはや君(光) [US]:2020/04/11(土) 01:07:15 ID:fBYpterr0.net
- >>82
これで収束せんとかあるんか?
だとしたら絶望しかないんだが
- 111 :サン太(家) [US]:2020/04/11(土) 01:07:34 ID:m2tfTQmM0.net
- 死者10万人突破
- 112 :ポポル(北海道) [US]:2020/04/11(土) 01:07:40 ID:BYad9mpB0.net
- マスクしてないのは感染者だろ
感染したヤツは
新コロナに操られて仲間を増やしている
まさにゾンビ
- 113 :エビ男(SB-Android) [JP]:2020/04/11(土) 01:11:06 ID:Mf52YQXS0.net
- そろそろかかったほうが勝ち組になるのかな
- 114 :サン太(家) [US]:2020/04/11(土) 01:11:57 ID:m2tfTQmM0.net
- イタリア、スペインは落ち着いてきても死者+500台か
イギリスは+1000台行きそうだな
- 115 :リーモ(茨城県) [US]:2020/04/11(土) 01:15:16 ID:aSZmVXWq0.net
- 患者者は分かってるんだろ?
あ!あの時だって
つまり他人と密接に近づいたら移される
家にいるのが1番
買い物は人がいなハ時間帯で
- 116 :レビット君(家) [AU]:2020/04/11(土) 01:15:29 ID:NfbvN9l30.net
- >>110
夜の店はやってるしなあ
ワクチンかアビガンみたいな薬の治験が終わるまでこんな感じになりそう
- 117 :ちくまる(神奈川県) [KR]:2020/04/11(土) 01:16:07 ID:8t0T4mUm0.net
- >>109
正確な数はもう分からんよ。
数の少ない自治体ですら数を間違えてたとこあるし、集計ミスだらけで、算数すらできないのが日本の公衆衛生担ってるとか情けない限り。
これは検査数増やせない理由でもあると思う。検査増やしたら間違いだらけで収拾つかなくなるからね。
- 118 :サン太(家) [US]:2020/04/11(土) 01:18:37 ID:m2tfTQmM0.net
- >>110
欧米のロックダウンに比べたらゆるゆるだよ
- 119 :リーモ(茨城県) [US]:2020/04/11(土) 01:20:52 ID:aSZmVXWq0.net
- 検査はちゃんとやってるけど追いついてない
検査員の感染を防ぐため万全の体制(野外で少人数)でやっているから
- 120 :サブちゃん(東京都) [US]:2020/04/11(土) 01:20:56 ID:lmDEvWPa0.net
- >>117
まあ厚労省のほうがずっとマシ
このサイトを信用してほしいなら
データの引用元をしっかり示さないとダメだろうな
- 121 :ミスターJ(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 01:21:39 ID:EKKhW1Tj0.net
- >>119
追いついてない時点でちゃんとやってるとは言わないと思うw
- 122 :でパンダ(家) [KR]:2020/04/11(土) 01:21:47 ID:smzkEp7p0.net
- >>1
お前はコロナハイになっている
- 123 :ナカヤマくん(大阪府) [US]:2020/04/11(土) 01:22:34 ID:mFjHNtM+0.net
- 自衛隊に手伝ってもらえばいいのに
今後にも活かせる
- 124 :パピラ(茸) [IT]:2020/04/11(土) 01:23:20 ID:8oFDMO4b0.net
- ターボかかってきたね
- 125 :黒あめマン(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 01:23:44 ID:6lGtHKmN0.net
- 今さっきコロナの全世界の死者が10万人超えたな
どこまでいくのか
- 126 :リーモ(茨城県) [US]:2020/04/11(土) 01:24:37 ID:aSZmVXWq0.net
- >>123
それか!安倍ちゃんに言っとくわ
- 127 :アソビン(山口県) [IN]:2020/04/11(土) 01:25:40 ID:m8VRqqTS0.net
- 日本は外出禁止令とかそれに付随した罰則とかできんよなあ。
特高とかのアレルギーが戦後だいぶ経ってもあるんだろうな。
- 128 :ウチケン(東京都) [US]:2020/04/11(土) 01:29:45 ID:dp4c61Uj0.net
- 国のいうことは信用できない!
でも、出自がよくわかんないデータは信じる!
って奴らは、確証バイアスがかかってるて自分で気付けよ。
- 129 ::2020/04/11(土) 01:31:53.17 ID:SJjSmDk+0.net
- ぶっちゃけマスコミ関係者、業界人の感染者数出してほしいわ
一番のクラスターはマスコミ関係者だろ
- 130 ::2020/04/11(土) 01:33:40.24 ID:f/CjEKgc0.net
- 日本は検査不足だと言う池沼がいてるけど検査、検査、検査を実践、保証付きのロックダウンと
日本のマスコミから賞賛されてる欧米で何人死んでると思ってんの?
日本は春節で中国人呼び込んだだあと2か月も無対応。
それで何人死んだんや?3月には武漢になると騒がれてたけどもう4月やでw
厚生労働省の役人さんが有能で日本は助かったという事や。
- 131 ::2020/04/11(土) 01:34:20.37 ID:NAWsgzxy0.net
- >>5
フランソワー!
- 132 ::2020/04/11(土) 01:34:38.65 ID:0ltIzZgC0.net
- >>1
東京は安全安心な街で良いなぁ どさくさに紛れてこの社会の闇
埼玉県飯能市中山の交差点付近は
毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」など住民大迷惑でヤバイ!!
「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!連日発生!
極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!! ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!
専門家に調査頼むよ! 迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1573400657/
- 133 :タッチおじさん(SB-iPhone) [BR]:2020/04/11(土) 01:37:07 ID:c6sU5gSl0.net
- 非常事態宣言だすのがわかりきってた
どうせ出すなら二月末くらいに出してれば
感染者の押さえ込みも可能だっただろうな。
- 134 :お買い物クマ(家) [US]:2020/04/11(土) 01:38:12 ID:nrdzrN0q0.net
- >>14
金出す気のない政府が何言ってんだか
自粛要請にも待ったをかけたんだろ
国が本気出せばどうにでもなるのに渋ってんじゃねえよ
やっぱ死ぬのは主に老人だから死んだほうが好都合とでも思ってんだろうな
- 135 :ユメニくん(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 01:38:58 ID:yCzWSST90.net
- これから減るよ
宣言前のやつらが出てきてるだけだろ
- 136 :タックス君(大分県) [US]:2020/04/11(土) 01:39:31 ID:NJNKca2J0.net
- >>1
各都市閉鎖しろ糞無能政治屋の老害カス共
雑魚トンキンが帰省と称した
ウイルス拡散テロしまくってるじゃねーか糞無能め!!!
- 137 :さくらパンダ(兵庫県) [ニダ]:2020/04/11(土) 01:39:39 ID:sNUNJwdx0.net
- 今日って検査どれぐらいしたんだろ
- 138 :レインボーファミリー(光) [RO]:2020/04/11(土) 01:44:50 ID:fz22tZu80.net
- >>55
【外交の安倍】緊急コロナ対策108兆円の使い道:海外支援など
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586347679/
- 139 :はまりん(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 01:45:36 ID:mxRdPlTA0.net
- >>1
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
重症者数と死亡者数の増え方みても医療崩壊からはほど遠いように思えるんてすけど。
- 140 :しんた(東京都) [JP]:2020/04/11(土) 01:46:08 ID:+6E8LmlX0.net
- っていうか嬉々として人数揚げてるやつとか
マジどんな屑なんだww
- 141 :ロッチー(東京都) [US]:2020/04/11(土) 01:47:48 ID:cLOMlANV0.net
- 12 名無しさん@1周年 sage 2020/04/11(土) 00:07:55.23 ID:fRrRxjrY0
他国の総感染者数が今の日本と同程度の時の死者数
イタリア 感染3089人 死者107人
スペイン 感染2965人 死者84人
アメリカ 感染3499人 死者64人
イラン 感染3513人 死者107人
フランス 感染3661人 死者79人
日本 感染3123人 死者77人
日本だけ例外で助かると思ってます?
- 142 ::2020/04/11(土) 01:53:42.79 ID:lLIZZ3Ju0.net
- 話は聞かせてもらったぞ!
潜在的な童貞は1000万人いる!
- 143 ::2020/04/11(土) 01:54:58.62 ID:khGjtmJi0.net
- うわっ、遂に10万人突破だわ
- 144 ::2020/04/11(土) 01:55:17.48 ID:8wNt1EB10.net
- >>5
誰がために戦う〜
- 145 :ピョンちゃん(空) [US]:2020/04/11(土) 01:58:33 ID:dCySK7qv0.net
- 明日から本気出す
- 146 :おおもりススム(東京都) [US]:2020/04/11(土) 01:59:24 ID:MonR6MCj0.net
- >>1
2、3桁足りない
- 147 :ロッ太(日本) [US]:2020/04/11(土) 02:00:50 ID:HGUIMhfz0.net
- これ海外と変わらない増え方だな
パニックになってないのは無理な検査をしてないからだな。死者が増えてないし
- 148 :あおだまくん(SB-Android) [TW]:2020/04/11(土) 02:01:01 ID:PYpAEInm0.net
- じわじわと真綿で首を絞めるように増えてるな
- 149 :エチカちゃん(神奈川県) [CN]:2020/04/11(土) 02:02:29 ID:3537s0Av0.net
- VIPでやれ!!
- 150 :たぬぷ?店長(四国地方) [ニダ]:2020/04/11(土) 02:03:30 ID:J+kjKzBw0.net
- 間違いなくアベはコロナ感染予防薬をすでに持っており、国民だけコロナ騒動で不安と恐怖のどん底へ突き落す作戦だと思います。」というのは彼の祖父は細菌兵器の731部隊の元締めだったからです。これはアベの日本支配戦略です
- 151 :でパンダ(家) [KR]:2020/04/11(土) 02:04:03 ID:smzkEp7p0.net
- >>1
なにお前はしゃいでんの?
- 152 ::2020/04/11(土) 02:09:00.07 ID:URQDj2ag0.net
- 増え方は緩やかではあるな
指数関数的なのは変わらないけど
- 153 ::2020/04/11(土) 02:15:10.93 ID:9fnWda130.net
- 休むのに保障しろなんて言ってられないくらい死人が出るかもな
- 154 :みのりちゃん(愛知県) [ニダ]:2020/04/11(土) 02:17:43 ID:xxJAGBGw0.net
- 次千人越えきたら数日で万人越えくる それが指数関数的増加の恐ろしさ
- 155 :うさぎファミリー(家) [US]:2020/04/11(土) 02:18:50 ID:/E8X/5my0.net
- 飛沫感染をしているのに、会話を止めないからなwww
これを政治家もテレビも国民も誰も指摘しないwww
いつになったら気が付くんだ?www
- 156 :鷲尾君(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 02:20:35 ID:FxCsKIhA0.net
- 感染力はあるけど大して死者出ないじゃん
イタリアで流行ってるのと同じ奴なのこれ
- 157 :コロドラゴン(東京都) [EG]:2020/04/11(土) 02:21:04 ID:tdOm8qu80.net
- >>141
意味ない比較だな
- 158 :あおだまくん(SB-Android) [TW]:2020/04/11(土) 02:22:15 ID:PYpAEInm0.net
- >>141
期間が違い過ぎるな
- 159 ::2020/04/11(土) 02:25:58.53 ID:gJ/WRbzr0.net
- 10日は東京でこれまでで最も多い189人の感染が確認されたほか、鳥取県で初めての感染が明らかになり、38の都道府県で合わせて635人の感染が新たに確認されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379151000.html
- 160 :ほっしー(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 02:26:51 ID:khGjtmJi0.net
- >>141
マスク、BCG、アビガン
安倍の3連勝じゃん
- 161 ::2020/04/11(土) 02:28:45.39 ID:SJjSmDk+0.net
- >>159
ぶっちゃけその内のマスコミ関係者の感染者出してほしいわ
マジでマスコミ関係者がクラスターだろ?
報道されてるだけでもかなりの数出してるし、感染初期の頃からマスコミ関係者に陽性報道多いし
- 162 ::2020/04/11(土) 02:35:31.17 ID:s3KsEjIq0.net
- 日本の状況だけ見れば、感染者数死者数共に例年のインフルエンザの方が圧倒的に多い
インフルエンザはワクチンもあって治療薬もあるにもかかわらず、毎年たくさんの死者を出してることになる
冷静に考えればインフルエンザの方が新型コロナより恐ろしい感染症だろ
なのに視聴率を稼ぎたいがために、感染爆発とか医療崩壊なんて恐怖心をあおる表現を用いて報道してるのがマスゴミの実態
- 163 :損保ジャパンダ(茸) [DK]:2020/04/11(土) 02:42:56 ID:UDpeiqVB0.net
- 【特例】議員会館のスポーツジムは自粛要請の範囲外か 複数国会議員が緊急事態宣言後も利用
-
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586540042/l50
- 164 :おにぎり一家(ジパング) [JP]:2020/04/11(土) 02:43:25 ID:ekp7BRDR0.net
- >>162
まだ始まったばかりなのによくインフルの結果と比較できるよな
- 165 :ムーミン(富山県) [US]:2020/04/11(土) 02:43:42 ID:s3KsEjIq0.net
- だからと言って安心していいとは思ってないし、この状況なら不要不急の外出は控えるべき
人間の死者数がいくら少なくても、コロナを早期に終息させない限り日本の経済は死ぬ
- 166 :おにぎり一家(ジパング) [JP]:2020/04/11(土) 02:43:54 ID:ekp7BRDR0.net
- >>162
怖くないならお前が感染してこいよ
- 167 :トッポ(東京都) [US]:2020/04/11(土) 02:47:46 ID:fMul1fS00.net
- 無症状病原体保有者が200人くらいいるんだな
- 168 :ムーミン(富山県) [US]:2020/04/11(土) 02:49:33 ID:s3KsEjIq0.net
- >>166
インフルエンザが思ってる以上に怖い感染症だといってるだけで、新型コロナが怖くないなんて一言も言ってない
- 169 :ナカヤマくん(茸) [TN]:2020/04/11(土) 02:56:01 ID:dN8NaF/G0.net
- トンキンを
閉鎖しろおおおおおお
- 170 ::2020/04/11(土) 03:00:51.05 ID:9K0CUyUm0.net
- かゆ…うま
- 171 ::2020/04/11(土) 03:02:29.24 ID:2so1mpoA0.net
- 今って失うものがない人やコロナで明るい未来が見えなくなって自暴自棄になった人が自覚症状がありながらも黙ってあちこちに行って静かにうつしまくってるイメージ
- 172 :ことみちゃん(兵庫県) [KR]:2020/04/11(土) 03:04:02 ID:w1oTvcwP0.net
- >>171
愛知県警ってそんなのばっかりなんだ
- 173 :アイちゃん(ジパング) [US]:2020/04/11(土) 03:10:07 ID:y2rC4hwC0.net
- >>5
カチーン キラッ
- 174 :ピザーラくんとトッピングス(北海道) [US]:2020/04/11(土) 03:12:18 ID:mTopvQgs0.net
- >>156
病院の人工呼吸器があるうちだけ
このまま行くとそのうち阿鼻叫喚になる
- 175 :シジミくん(愛知県) [ニダ]:2020/04/11(土) 03:12:27 ID:2so1mpoA0.net
- >>172
場所に限定した話じゃなく増え方からみてそういう心理状態になってる奴一定数居るよなって話
- 176 :買いトリーマン(東京都) [DE]:2020/04/11(土) 03:18:21 ID:9N7v0x1B0.net
- 感染者の割にたいして亡くなってないからな
コロナは日本人には風邪みたいなもん
- 177 :ネッキー(神奈川県) [GB]:2020/04/11(土) 03:34:27 ID:YvKqoQTc0.net
- >>45
その上スクワットをさせられるらしいな
- 178 :アンクル窓(埼玉県) [PL]:2020/04/11(土) 03:36:53 ID:jFPePBSb0.net
- 政府
感染拡大「自粛要請にも拘らず誠に遺憾」
収束傾向「スピーディーなアベノマスクの配布効果」
結局どちらでも良い
- 179 :エネゴリくん(滋賀県) [AU]:2020/04/11(土) 03:45:38 ID:bKnS/fYi0.net
- 感染していると病院に自己申告してきている患者を
検査も治療もせずに放置してきたのだから、
その周りにクラスターが増殖するのは当たり前
- 180 :おもてなしくん(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 03:56:56 ID:C5YkcxI/0.net
- 今日の死者は12人
不謹慎だけど台東区の院内感染クラスターと千葉の障害施設
ここが片付いたら死者は大きく増えない(新規クラスターがなきゃ)
当面は感染者は800とかで死者は+3とかで移るんだろ
致死率だけは下がるけどな
- 181 :おもてなしくん(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 04:00:48 ID:C5YkcxI/0.net
- >>174
重症者は特に増えずに99人だぞ
今日の東京は重症は増えてないはず
病床が埋まってるだけでそこは余裕がある
- 182 :いっちゃん(大阪府) [GB]:2020/04/11(土) 04:12:06 ID:Jdf39zrY0.net
- 年間3000人以上死んだ2018年のインフルエンザは
ピークの1月には1日あたり50人死んでたからな
その時は季節性の風邪って割り切ってるのにこの価値観の差がわからん
- 183 ::2020/04/11(土) 04:18:30.55 ID:E79UyeCw0.net
- >>182
インフルは暖かくなったら終息するし
コロナも当初は暖かくなったら終息するとか言われてたが、気候関係なく世界中で蔓延して自然に終息する気配は無くなったからね
- 184 ::2020/04/11(土) 04:18:46.15 ID:9K0CUyUm0.net
- 脳筋があかん
全柔連、職員の6割以上が発熱等
2020/4/10 22:18 (2020/4/10 22:20 更新)
職員に新型コロナウイルス感染者が続出している全日本柔道連盟(全柔連)は10日、同日時点での感染状況を発表し、
職員38人のうち24人に発熱などの症状が出て、18人がPCR検査を受けたことを明らかにした。
5人の陽性、1人の陰性が確認され、12人が検査結果を待っているという。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/599675/
- 185 ::2020/04/11(土) 04:20:19.91 ID:qv0XproF0.net
- 一回検査したくらいで意味あるのか?
その直後に感染するリスクありまくりなのにさ
何か検査自体を、注射や治療などをしてもらえるものと勘違いしてないか?
そりゃあ、日本国民全員を「毎日」「毎時間」検査するなら意味はあるだろうけど、そんなことどこの国も出来ないだろ?
あと防護服を着るのも脱ぐのも厳格な規定があるのに守らない国だらけ
だからドライブスルー検査や院内で感染するリスク
問題は死者数
人口当たりの死亡率
死者数が多い国が一番ヤバい
それがコロナウィルスであれインフルエンザであれ
検査なんて国によって杜撰さが違う
つまり各国が公表している検査数や感染者数なんて全く信用出来ない
嘘つく国だらけだしな
特にあの嘘つきな国。
こいつら嘘つき国家どもは死者数まで信用出来ないけどな
日本は安倍自民嫌いなメディアや野党が大量にいるから病院調べあげて死者数の隠蔽が出来ない
- 186 :しんた(光) [US]:2020/04/11(土) 04:28:34 ID:z6CO/xII0.net
- >>41
意味不明
- 187 :ちーぴっと(神奈川県) [CA]:2020/04/11(土) 04:34:09 ID:+v38ajss0.net
- 二月に咳の風邪ひいて3日ほどで治った。職場の人にも移したが3日ほどで治ってた。あれはコロナだった気がする。従って免疫持ちと信じる
- 188 :サンコちゃん(千葉県) [ニダ]:2020/04/11(土) 04:38:27 ID:AsV5m+Wn0.net
- お前ら不満を言うばかりだけど、どうしたら満足するんだよ
- 189 :省エネ王子(東京都) [US]:2020/04/11(土) 04:39:09 ID:xNjYiZE50.net
- インフルの検査みたいにその場ですぐ判るキットが出ればいいのにね
- 190 :宮ちゃん(福岡県) [KR]:2020/04/11(土) 04:42:55 ID:po6jbnoo0.net
- さっさとしねやお前ら鬱陶しいんじゃボケ
- 191 :エコピー(東京都) [JP]:2020/04/11(土) 04:44:45 ID:ix5o3+lY0.net
- 果たして今月中に1千人超え達成できるか・・・うーむ、アツイ戦いだ(´・ω・`)
- 192 :ポッポ(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 04:47:11 ID:K1QRtckl0.net
- >>188
検査は興味ないからどうでもいい
検査厨と統計学者のための事
死者と重傷者と退院は知りたいけど
- 193 ::2020/04/11(土) 04:50:07.30 ID:8fmux0/J0.net
- あーあ、甘く見てたから・・・
死者も一気に増えると思うよ
たぶん変質して強毒化しやすいウィルスで一定以上増えると死者が雪崩のように増えるシステムだから
今まで死者が増えなかったのはただの偶然でBCG効果なんてのは勝手な思い込み
- 194 :モッくん(福岡県) [ニダ]:2020/04/11(土) 04:55:30 ID:x1ZSjC+f0.net
- ヒーローは遅れてやってくるんだぜ
- 195 :アイちゃん(奈良県) [CN]:2020/04/11(土) 04:56:09 ID:0twdvBim0.net
- いよいいよあと2週間
- 196 :アイちゃん(奈良県) [CN]:2020/04/11(土) 04:57:49 ID:0twdvBim0.net
- でもこれで、一気に感染者増えてもアビガンでほぼ軽症化して
致死率ダダ下がりだったらエエのにな
- 197 :省エネ王子(北海道) [US]:2020/04/11(土) 05:14:59 ID:a9mfERL50.net
- >>195
そう言われ続けて2週間。
- 198 :フジ丸(東京都) [FR]:2020/04/11(土) 05:17:33 ID:xR7+mgOk0.net
- >>1
よほど都合が悪いようだなw
- 199 ::2020/04/11(土) 05:24:29.76 ID:qWjGG0EN0.net
- オラ人生がヤバいってぇのに
ワクワクしてきたぞ!
- 200 ::2020/04/11(土) 05:25:37.21 ID:ayClF9pJ0.net
- トンキンのせいだな
そしてそれ以上に中国のせいだ
在日中国人があちこちに故意にバラまいてる
- 201 ::2020/04/11(土) 05:27:33.43 ID:8FmPNXnp0.net
- 3週間前に緊急事態宣言を出して封鎖していれば抑えられた被害
先週ようやく出した緊急事態宣言も手遅れに近いが、自粛のみで何も変わってない
未だコロナを甘く見てる頭の悪い高学歴さんたち
これからが本番だぞ
- 202 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/11(土) 05:28:25 ID:sTVn25FK0.net
- 日本と並び称されたロックダウンしないゆるゆる対策のスウェーデン。
致死率10%目前。
圧倒的な検査不足か?(´・ω・`)
- 203 :↑この人痴漢です(東京都) [RS]:2020/04/11(土) 05:34:26 ID:8FmPNXnp0.net
- 頭の良い経営者なら緊急事態宣言が出た時点で休業や強制テレワークできてるが
頭の弱い経営者は緊急事態宣言が出てからモタモタと動き出して、それでも進んでない
経営者の頭、そして企業のブラック度を判断する良い機会だ
- 204 :ハムリンズ(家) [CN]:2020/04/11(土) 05:40:31 ID:NkE4s2ma0.net
- >>1
弓庭さん…
BE:828293379
今年還暦を迎えるそうで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/1 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/74 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/79
> 1985年に法案提出してマスゴミや当時の野党(日本社会党・公明党・民社党・日本共産党・社会民主連合など)が徹底的に叩いて廃案に追い込んだ
> 特定秘密保護法案も一部だが対スパイ活動に効果の有る法制だったがやはりマスゴミやゴミ野党は強烈に反対してただろ
> もう忘れたか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/82 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
> 82 :ネレイド(光) [EG][]:2019/12/20(金) 09:47:12.95 ID:ZFEBdCL20
>>>79
> 俺が25歳の時か
> 覚えてるわけない
- 205 :雷神くん(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 05:43:46 ID:sVBKHXV00.net
- >>30
体たらくと呼ばれない程に仕事してると?
それとも体たらくってレベルを超えて仕事してないってこと?
- 206 ::2020/04/11(土) 06:52:05.37 ID:rMoRfv/B0.net
- ksk
- 207 ::2020/04/11(土) 07:43:12.15 ID:TGQlJ3AO0.net
- 微増というのがどうも嘘くさい
- 208 ::2020/04/11(土) 07:44:16.15 ID:VD8CNm7a0.net
- これ、急に増えてるというよりももともとじわじわ増えてたのが
検査体制整ってやり始めたら判明しただけでないの?
どっちかというと死者とか重症者の数の推移のほうが重要な気もするが…
- 209 :ペプシマン(兵庫県) [DE]:2020/04/11(土) 07:55:28 ID:ctOewRIf0.net
- >>161
半数以上は中国からの特別入国者で治療に来ている。4月から1日300人の中国人が入国。
- 210 :ポポル(東京都) [US]:2020/04/11(土) 07:58:06 ID:teto0J0W0.net
- >>209
やはり来てるよな
おかしな入国が世界中からあるわ
- 211 :MiMi-ON(ジパング) [ニダ]:2020/04/11(土) 07:58:59 ID:J9QrIIRl0.net
- >>99
交通事故は感染で増加しないからな
- 212 :ペプシマン(兵庫県) [DE]:2020/04/11(土) 08:00:40 ID:ctOewRIf0.net
- 3月に比べて中国人の入国者が10倍になってるからね。
共産党の高級幹部らしいけど都内の感染症病床は中国人だらけ。
- 213 :イッセンマン(長崎県) [US]:2020/04/11(土) 08:01:35 ID:OLTiSP/K0.net
- 吹きすさぶ風邪が〜
よく似合う〜
- 214 :しんちゃん(四国地方) [GB]:2020/04/11(土) 08:03:14 ID:LIpF7wqj0.net
- オリンピックが延期になった途端増えた検査と感染者
- 215 ::2020/04/11(土) 08:22:26.54 ID:hM1epfCY0.net
- >>212
それは逃げて来てるのか
- 216 :ペプシマン(兵庫県) [DE]:2020/04/11(土) 08:34:44 ID:ctOewRIf0.net
- コロナウイルス感染症の現在の状況 令和2年4月10日(金)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10800.html
5347人(+579人)うち日本国籍の者2655人
症状の有無や程度を確認中の者 1880名
ICU管理の重症者 117名
軽〜中等症 2498名
死亡 88名
退院 714名
- 217 :ベストくん(新日本) [ヌコ]:2020/04/11(土) 08:39:08 ID:CEwXbi0S0.net
- >>215
いや朝鮮人かなり入っているはず。
中国人は知らないな。
聞けばわかるんだろうが、
面倒くさいからもういいか。
- 218 :カンクン(東京都) [US]:2020/04/11(土) 08:41:51 ID:NV5C0jRh0.net
- >>14
神戸すごいな。未だにあんな人混みになる?
新宿駅よりすごいわ。
- 219 :ピザーラくんとトッピングス(北海道) [US]:2020/04/11(土) 08:42:56 ID:mTopvQgs0.net
- >>216
外国人比率だいぶ上がったな
やっぱただ乗りされてんじゃん
- 220 :エネオ(東京都) [NL]:2020/04/11(土) 08:43:56 ID:V/inO0fh0.net
- ぶっちゃけ、もうタダの風邪だったとバレてますけどw
- 221 :さいにち君(石川県) [US]:2020/04/11(土) 08:52:52 ID:RNDtQBu40.net
- >>182
薬がないから
- 222 :お買い物クマ(家) [US]:2020/04/11(土) 09:12:43 ID:nrdzrN0q0.net
- >>141
これ見るとBCGが死亡率減らしてるってのもあてにならんな
医療崩壊する前ならこれくらいの死者数でおさまるんだろう
絶対に言わないといけないのは日本は今まで増加スピードが遅かったこと
しかし理由が不明でどうとらえていいのかわからん
今になって増えてきて地域差はあるが感染者数は数日で倍増しており非常に厳しい
- 223 :お買い物クマ(家) [US]:2020/04/11(土) 09:15:12 ID:nrdzrN0q0.net
- かなり都合のいい解釈かもしれんが一部の日本人はBCGか何か知らんがすでに免疫を持っている?
だとすれば初期の感染スピードが異常に遅かったことの説明になると思う
それは実質的に人口密度が低い国に近い状態なのだから
それに真偽よくわからんけど外国籍の患者数が多かったことの裏付けにもなる
この説の場合もちろん言うまでもないが感染する奴は感染するし
感染した場合はどうやら他国とほぼ同様の率で重症化、死亡すると思われる
- 224 :ポリタン(静岡県) [EU]:2020/04/11(土) 09:25:19 ID:URQDj2ag0.net
- >>59
世界的に経済活動減ってるから寒くなるんじゃね?
暖冬だったのがコロナ祭になった後半から寒くなった気がする
- 225 :ポリタン(静岡県) [EU]:2020/04/11(土) 09:29:50 ID:URQDj2ag0.net
- >>75
緩やかに大多数かかるのが死者が少なくていいけど年単位かかる
終息早めたいなら爆発的に感染するのがいいけど、
その場合は医療リソース足らなくなって10%ぐらいは肺炎で死ぬから
社会のために自分が10%に含まれる覚悟をできるかということになる
それ提唱してたイギリスの首相は墓場に片足突っ込んでるし
- 226 :麒麟戦隊アミノンジャー(大阪府) [CO]:2020/04/11(土) 09:30:44 ID:PnV3mgjo0.net
- >>225
アビガン投与始まってきたから
もう大丈夫や
- 227 :なまはげ君(埼玉県) [HK]:2020/04/11(土) 09:31:05 ID:cMgDOUQd0.net
- ここまでくると死者数の予測もしやすいな
このまま感染者数が10万にまで増えたら死者数は2000人くらいか
インフルの方がすげえ厨も真っ青になる大惨事だな
- 228 :いっちゃん(愛知県) [CN]:2020/04/11(土) 09:32:55 ID:mREYhDXD0.net
- 人が以前みたいに安心して暮らせるまで2年はかかる
でも、大恐慌、戦争、食糧不足でもっと酷くなるかもな
- 229 :お買い物クマ(家) [US]:2020/04/11(土) 09:33:17 ID:nrdzrN0q0.net
- >>227
医療崩壊したらもっと増えるんじゃね?
イギリスは10%とかじゃなかったか?
つまり最悪見込んだら感染者10万のとき1万人死ぬ
- 230 :ヤン坊(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 09:33:40 ID:kXnn0Rn/0.net
- トンキンから拡散したトン菌が感染爆発してるからな
- 231 :でんこちゃん(中部地方) [AU]:2020/04/11(土) 09:33:51 ID:iKhdHYnz0.net
- 地方に散り過ぎ
- 232 :ソニー坊や(家) [ニダ]:2020/04/11(土) 09:35:09 ID:xI/fAKrJ0.net
- 徳川政権の歴代将軍に脳が弱いのもいたが有力政治家家系の生まれとだけでオツムが足りないのをトップに据えた結果が今の状況
- 233 :ポリタン(静岡県) [EU]:2020/04/11(土) 09:35:11 ID:URQDj2ag0.net
- >>102
法律作らないと規制はできんからな
道路工事や鉄道の都内折り返し運転とかで交通を遮断して物理的に都内に留めることは現行法のままやれなくはないだろうけど
- 234 :吉ブー(関東地方) [RU]:2020/04/11(土) 09:36:37 ID:WodYVGCr0.net
- いつか罹るんだったら、元気なうちに罹ったほうがいいのかな
なんかの病気したときに罹ったら死んじゃうじゃん
- 235 :ねるね(東京都) [CN]:2020/04/11(土) 09:37:45 ID:PTzc20Nm0.net
- >>223
BCGが効かないタイプに変異して増加してきたとか?
- 236 :ルミ姉(茸) [US]:2020/04/11(土) 09:38:54 ID:IonIAp3X0.net
- >>227
日本での1ヶ月の肺炎死亡者数2000人て、多いほうなの?
- 237 ::2020/04/11(土) 09:39:51.39 ID:URQDj2ag0.net
- >>193
一般的には弱毒化するかと
症状軽くて死なせず伝搬するウイルスの方が強烈な症状出て宿主殺すより生き残りやすいから
- 238 ::2020/04/11(土) 09:39:57.60 ID:sqIXdKw30.net
- ワープに入るとユキの服が透けるんだったよな!
- 239 ::2020/04/11(土) 09:42:44.17 ID:nrdzrN0q0.net
- >>235
それはあるのかもしれん
俺が思ったのは東京みたいな密集地では
いくら一部が免疫を持っていたとしてもいずれは拡大するから
ある程度増えてきた今はもう止まらん状態になっただけかなと
でも京都産業大のやつは殺人的な勢いでうつしまくってるよな
やっぱ型の違いなんだろうか
あれ見るとそのほうがしっくりくるかもしれん
- 240 ::2020/04/11(土) 09:44:41.86 ID:URQDj2ag0.net
- >>226
アビガンは催奇性が副作用だし、男性も暫く精液からアビガンの成分が出るというからあまり広く使うと無視できないほどの奇形児が出かねないぞ
動物実験の結果だから実はセーフでしたとなる可能性もあるけど
- 241 :お買い物クマ(家) [US]:2020/04/11(土) 09:45:19 ID:nrdzrN0q0.net
- >>193
BCGに効果は今のところあるともないとも言えんよな
確実に言えることは楽観視は禁物だわ
結果的に効果あったのならラッキーというだけでしかない
- 242 :ちくまる(光) [ニダ]:2020/04/11(土) 09:45:43 ID:uVA3ALZz0.net
- >>240
コロナ患って直ぐにセックスする奴なんておらんやろ
- 243 :お買い物クマ(家) [US]:2020/04/11(土) 09:47:02 ID:nrdzrN0q0.net
- >>240
妊婦には絶対に投与しないようにして
しばらくの間子作りセックス控えればいいだけだろ?
催奇性は永続じゃないだろ?
- 244 :ポリタン(静岡県) [EU]:2020/04/11(土) 09:47:34 ID:URQDj2ag0.net
- >>235
BCGの話は感染しないんじゃなくて感染しても症状が軽くなるって仮説だから
- 245 :MILMOくん(栃木県) [ニダ]:2020/04/11(土) 09:47:58 ID:gBHo7fP20.net
- >>14
政府がお金出すから会社行かないで!で済む話だろアホか
- 246 :おばこ娘(東京都) [US]:2020/04/11(土) 09:49:37 ID:ol9MGt/v0.net
- 怖いものなしで出歩いているからな
昨日もガキが公園で奇声を発して飛び回っていたもん
ノーガード戦法
- 247 :ぴちょんくん(埼玉県) [FR]:2020/04/11(土) 09:49:40 ID:IxrFbRh60.net
- イタリアやニューヨークの惨状を目の当たりにしておきながら、アベは何をやっていたのか……
- 248 :お父さん(東日本) [US]:2020/04/11(土) 09:50:24 ID:1cpJWokk0.net
- コロナ根絶のためオゾン濃度(0.0018ppmキープ)を上げよう
- 249 :ポリタン(静岡県) [EU]:2020/04/11(土) 09:52:16 ID:URQDj2ag0.net
- >>243
禁欲は7日間ね
抗生物質や抗インフルエンザ薬みたいに症状治まったり陰性になってもも数日は飲むだろうし
沢山使えばそれだけ指示を守らないアホが増える可能性が増す
- 250 :エビオ(東京都) [JP]:2020/04/11(土) 09:53:52 ID:p3PLkUeK0.net
- >>1
それデマでお前逮捕じゃん、個人で責任とれよな
- 251 :お買い物クマ(家) [US]:2020/04/11(土) 09:57:13 ID:nrdzrN0q0.net
- >>249
肺炎で痛い目見た直後に
医者から固く命じられたたった7日の我慢を守れない奴いんのかよ
煽りでも何でもなくそれってただのチンパンジーだよね
- 252 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(ジパング) [KR]:2020/04/11(土) 10:04:30 ID:VbxHKSNh0.net
- いま中央線上りに乗ってるけど、車内がら空きで、新宿でさえ人がほぼ乗り込んでこないのな。
みんなちゃんと外出控えててえらいな。感動した。
- 253 :ベストくん(神奈川県) [CN]:2020/04/11(土) 10:08:12 ID:NxH0p7fI0.net
- タワマンの住民が感染したらタワマンパニックになるの?
- 254 :ピザーラくんとトッピングス(兵庫県) [US]:2020/04/11(土) 10:08:36 ID:QH6+dYov0.net
- 事務仕事やらせてるくせにテレワークに移行できない会社が、一定数潰れるまで拡大は続くと思う。自然の摂理だね。
- 255 :MILMOくん(三重県) [US]:2020/04/11(土) 10:09:37 ID:Ge3f9tfs0.net
- 環境に適応できないやつは死ぬ
- 256 :ポリタン(静岡県) [EU]:2020/04/11(土) 10:10:19 ID:URQDj2ag0.net
- >>247
日本政府の戦略は公費出費を抑えて
経済できるだけキープして特効薬を待つ戦略だと思う
特効薬は既存薬の治験が成功して増産しても早くても数ヶ月はかかるだろうし、ワクチンなら来年だろう。それが出来れば感染してもいいよって方向になる
GWまでになってるけど、それで一時の北海道みたいに終息しなけりゃ薬の登場まで今の強度以上で活動抑える必要あるから、
効果確認しながらやっていかずに急に強い抑制政策すると数ヶ月から2年程度緩めることが出来なくなる
イタリアとか武漢みたいに国民の数%が死ぬぐらいの事態になれば数ヶ月で封鎖は終わるだろうけどね
- 257 :ミルミル坊や(ジパング) [US]:2020/04/11(土) 10:15:00 ID:4aRlcgb90.net
- 来週は1000人超え
ヨーロッパの国と同じ桁になるな
- 258 :ハナコアラ(日本) [US]:2020/04/11(土) 10:15:38 ID:eoUotUIc0.net
- 検査数が増えただけで、実態はさほど変わってないだろ。
多くが感染してたけど、気づいてなかっただけで
- 259 :デ・ジ・キャラット(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 10:19:40 ID:PbNa6t2m0.net
- >>251
こちらの想像以上のアホはいるからな。100万人にアビガン投与したとして、1週間以内に中出し子作りセックスする奴が100人くらいいると思う。
- 260 :ポンきち(大阪府) [ニダ]:2020/04/11(土) 10:23:31 ID:K3pfyYny0.net
- >>218
みんなスーツ着てるってことは仕事だよな
神戸の企業は在宅とか時差出勤させてないのか
- 261 :大魔王ジョロキア(家) [ニダ]:2020/04/11(土) 10:24:45 ID:mtJ57jW30.net
- 日本の検査数が他国に比べてメチャメチャ少ないと批判されてるけどさ。
昨日のNHKの「首都圏情報ネタドリ!」での、PCR検査のやり方見てたが、
1回の検査毎に周囲のモノとか全部消毒して、看護師は手袋とかの備品、
全部取り替えて、それからまた新たに検査ってやってんだぜ。
多分他国のPCR検査は、あんな日本みたいな1回1回の全面消毒・備品交換
なんてちゃんとやってない。
恐らく、そういうの無しでバンバン検査の検体サンプリングしてるんだろう。
でないと他国みたいな大量検査は絶対出来ないと、あれ見てて思った。
実際NHKの取材受けてた医療機関の人は「こうやって1回1回厳重に消毒や
備品交換とかしてるので、どんな頑張っても一日10件くらいしか検体獲れません。」
って言ってた。
そしてそんないい加減な大量サンプリングやってれば、感染してない人間とかも
サンプリングで感染しちゃうし、医療関係者の感染リスクも遥かに増大する。
結局、検査やりまくったら感染爆発ってのは、そういう事なんだろうなw
- 262 :かえ☆たい(愛知県) [JP]:2020/04/11(土) 10:25:23 ID:ERkTvkB60.net
-
ア フ リ カ で は 5.6秒 に 一人 の 小 さ な 命 が 失 わ れ て い ま す
- 263 :ポテト坊や(ジパング) [ニダ]:2020/04/11(土) 10:25:36 ID:HBvXxuXG0.net
- よーし、集団免疫を獲得するまでドンドンいけ!倍プッシュや!
- 264 :白戸家一家(岐阜県) [US]:2020/04/11(土) 10:26:31 ID:A8ofBG5b0.net
- >>261
なるほど。わかりやすい
ぜひTwitterかどっかに書いて公開してくれ
- 265 :らじっと(四国地方) [DE]:2020/04/11(土) 10:28:08 ID:EA87JF7k0.net
- 全国民が感染したら収束するんだから
- 266 :DD坊や(神奈川県) [ニダ]:2020/04/11(土) 10:36:41 ID:4mItp7gB0.net
- >>64
基本、コロナ含めてウイルスの潜伏期間は2週間と考えてるので、報告される感染者が漸減して一定数を2週間下回ったら終息って言うでしょ。
- 267 :やじさんときたさん(北海道) [US]:2020/04/11(土) 10:42:24 ID:sTb7Ppre0.net
- とりあえず全員にアビガンのませろ
- 268 :クロスキッドくん(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 10:46:16 ID:HM8Fqawe0.net
- USでは
死者数+2043
NYは
死者数 +777
- 269 :Qoo(東京都) [FR]:2020/04/11(土) 10:58:23 ID:vVKvkGkH0.net
- 緊急事態宣言
外出禁止令、自粛令
ますます患者増加なう
ピンぼけ思いつき無能政府のせいで日本は完全沈没
中国の植民地へ
- 270 :スージー(福島県) [US]:2020/04/11(土) 10:59:24 ID:xAsS/ov30.net
- 米国CDCが試算した世界の年間のインフルエンザ死者数/感染者数
29〜64万人/300〜500万人
今回のコロナウィルス死者数/感染者数
10万人/160万人
インフルエンザを上限とすると、コロナウィルスが頭打ちするまでこれから3倍の死者数と感染者が増えるな。
- 271 :おおもりススム(東京都) [US]:2020/04/11(土) 11:00:57 ID:cBuO/1bH0.net
- >>14
はんこ押しに行かなあかんねん
- 272 :ニーハオ(兵庫県) [US]:2020/04/11(土) 11:01:20 ID:VBMpyKX10.net
- >>265
抗体って一生物だと思ってる?
下手したら3ヶ月で無くなるものもある。
- 273 :テッピー(庭) [CN]:2020/04/11(土) 11:02:10 ID:1FpEEN9s0.net
- あかんか…
今日も天気良いから公園には人がいっぱい居るんだろうなあ
- 274 :しんちゃん(ジパング) [US]:2020/04/11(土) 11:03:38 ID:04Ba4vdz0.net
- 1月から2月にかけて新型インフルエンザ等対策特別措置法を適用するべきだった
マスクの配布と自粛をいまさらやり始めてるがもう遅い
死者が大量に出た際に対応できるように死体を埋める手順を整えておいたほうがいい段階
- 275 :Qoo(東京都) [FR]:2020/04/11(土) 11:04:17 ID:vVKvkGkH0.net
- あたり前だろ
官邸とかに一日引きこもっってるバカ政治家どもも
一週間ほど自宅監禁強要されてみろ
バカどもめが
- 276 :一平くん(愛知県) [US]:2020/04/11(土) 11:08:37 ID:Dt+cg76j0.net
- https://mainichi.jp/articles/20200410/k00/00m/040/275000c
はい頭おかしい
- 277 :シジミくん(北海道) [ニダ]:2020/04/11(土) 11:08:59 ID:P8I2cFWX0.net
- 外出禁止の国に「日本はヤバい」と心配される訳
https://toyokeizai.net/articles/-/343617?display=b
日本に比べて人口1/3,人口密度1/4,死者数4倍のカルフォルニア州が、ニューヨーク州の死者数の1/10だから封じ込めに成功しているということで日本を心配しております
- 278 :さなえちゃん(東京都) [CN]:2020/04/11(土) 11:10:48 ID:e9mjeGgj0.net
- なんか思ったよりもだいぶ少ねえな
1日数千はいかないと
- 279 :さなえちゃん(日本) [US]:2020/04/11(土) 11:15:58 ID:f9Cn3QyE0.net
- >>222
増加スピードが増したわけじゃない
もともと感染してたやつが検査で炙り出されてるだけ
- 280 :お買い物クマ(家) [US]:2020/04/11(土) 11:22:05 ID:nrdzrN0q0.net
- >>235
考え直したがそうとも言い切れんわ
確かに型の違いによるものを否定はできないが
俺は途中まではクラスター特定班が優秀で
新しい芽を潰すのをうまいことやってたんだと思う
それに味方するようにしてコロナ疲れとか言う前はある程度自粛もできてたし
手洗いとかも国民性である程度きちんとできていた
途中からどうしても追うことできなくなってから爆発的に加速しだした
でもこれ合ってるとしても
あるいは型の違いによるものだとしても
どちらにしても爆発的に増えだしたあとはどうにもならんねこれは
BCGは効くかどうかわからんお守りだな
いままで耐えてきたがついに「2週間後には〜」が現実のものになってしまうと予測するわ
- 281 :お買い物クマ(家) [US]:2020/04/11(土) 11:24:09 ID:nrdzrN0q0.net
- >>261
検査ガー言ってるのは検査キットを売りつけたい韓国
それと政府批判したいだけのカス
そいつらに煽られてるだけの奴にはちゃんと説明したらわかってもらえるかもな
- 282 :愛ちゃん(東京都) [GB]:2020/04/11(土) 11:24:47 ID:wiQSwvTC0.net
- K-1は絶対に許すな
- 283 :はまりん(新日本) [US]:2020/04/11(土) 11:27:33 ID:BrHOhsdm0.net
- 重篤者数や死者数が急増していなければ、とりあえず問題ない
- 284 :怪獣君(兵庫県) [ニダ]:2020/04/11(土) 11:28:28 ID:/jr4y50O0.net
- 別に感染者が増えているわけではありません。
いままでの帳尻合わせをしているだけです。
- 285 :うさぎファミリー(家) [US]:2020/04/11(土) 11:34:23 ID:/E8X/5my0.net
- >>282
地方が増えているから、K-1は関係がなかったなwww
帰国者が持ち込んだwww
- 286 :バブルマン(家) [ニダ]:2020/04/11(土) 11:36:57 ID:AakwWVE20.net
- >>285
東京から逃げてきたやつが染したりしてるよな
- 287 ::2020/04/11(土) 11:41:10.68 ID:Dt+cg76j0.net
- >>253 下水道管が詰まる
- 288 :一平くん(コロン諸島) [US]:2020/04/11(土) 11:42:11 ID:pquSwG3jO.net
- 感染者数なんて増えてもどうって事ないだろ
重要なのは死亡者数
- 289 :ハッケンくん(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 11:43:49 ID:Wc6u/k770.net
- >>265
インフルエンザみたいにいろんな型があるかもしれないし
薬が出来なきゃ収束しない
- 290 ::2020/04/11(土) 12:20:42.17 ID:Z0LlBtkh0.net
- 保健所のクラスター特定班は優秀やったで。感染者に上から目線で優越感に浸って
プライバシーあぶりだせたから。テレビでうれしそうな顔見てワロタわ。
こいつら上から目線で仕事したいだけじゃんって。
今は感染者増えすぎて、民間並みに仕事あるからしょんぼりしてるわw。
結果出せなくなっててさらにワロタ。結局無能なんだよな。
ルーチンワークのわりには給料高いんだから、24時間働けよ。
- 291 :コン太くん(北海道) [US]:2020/04/11(土) 12:24:13 ID:jA2N9Zn20.net
- >>1
目標は来週1人超え、再来週には3万人を目指してますからね
- 292 :コン太くん(北海道) [US]:2020/04/11(土) 12:24:36 ID:jA2N9Zn20.net
- >>291
来週1万人な
- 293 :小梅ちゃん(埼玉県) [GB]:2020/04/11(土) 12:26:08 ID:mePpXwBm0.net
- イタリアスペインフランスは
日本の半分程度の人口で
感染は万人単位
死者が千人単位
ここまでいってこそ
パンデミック
か
- 294 :たねまる(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/11(土) 12:27:09 ID:0YhWDBxH0.net
- 夜の飲食店、繁華街での感染経路もそらーあるだろが、それよりも通勤電車が元凶だろ
ちゃんと窓全開で走ってんのか?
寒いなんて言ってられない
鉄道会社はちゃんとアナウンスして窓全開を徹底しろ
- 295 ::2020/04/11(土) 12:27:44.79 ID:qHBBqxNq0.net
- そんなに増えてないのが凄い
もう万単位で増えても良い頃なのに
- 296 ::2020/04/11(土) 12:28:25.50 ID:7iFC1+7h0.net
- 倍々で増えるからな
もうだめじゃね
- 297 ::2020/04/11(土) 12:28:50.73 ID:IygaLQRu0.net
- 検査数が増えただけじゃね?
もう既に蔓延してると思うから検査数増やせば増やすほど感染者数は増えると思うよ
- 298 ::2020/04/11(土) 12:29:43.36 ID:ZrFSuMOI0.net
- 福島も判断が遅くて大事
今回も判断が遅くて大事
自分達がコロナにかかったら大騒ぎするんだろうね
- 299 ::2020/04/11(土) 12:32:21.78 ID:hz2OurlL0.net
- 包囲網
確実にせばまりつつある
外出もままならん
マスク無し
消毒液無し
体温計無し
。。。(´・ω・`)
- 300 ::2020/04/11(土) 12:33:28.38 ID:sCkEPZFi0.net
- 電車とめろろろろ
- 301 ::2020/04/11(土) 12:34:59.71 ID:O+ddlnNQ0.net
- ksk
- 302 ::2020/04/11(土) 12:36:45.52 ID:sCkEPZFi0.net
- >>17
イギリスでもやってる。
この状態で外出してる奴はCovidiotて言う名を付けられてニュースになってる。
コロナと馬鹿をかけた新しい英単語だ。覚えておくと来年あたりの受験で出るかも。
- 303 :うさぎファミリー(家) [US]:2020/04/11(土) 12:46:35 ID:/E8X/5my0.net
- >>286
増え方を見れば、同時だから、帰国者が持ち込んだものだwww
茨城でもこれまで0人だったのが、帰国者が欧米から持ち込んでから91人に増えたwww
- 304 ::2020/04/11(土) 12:52:19.29 ID:2XlQH9S60.net
- >>259
いいんじゃないの
カタワの面倒見てくれれば
- 305 :ペプシマン(兵庫県) [DE]:2020/04/11(土) 12:56:10 ID:ctOewRIf0.net
- >>257
コロナウイルス感染症の現在の状況 令和2年4月10日(金)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10800.html
5347人(+579人)うち日本国籍の者2655人
症状の有無や程度を確認中の者 1880名
ICU管理の重症者 117名
軽〜中等症 2498名
死亡 88名
退院 714名
- 306 :ペプシマン(兵庫県) [DE]:2020/04/11(土) 13:03:52 ID:ctOewRIf0.net
- >>300
日本で電車は関係ない。ドア開くから人動くから。ダイジョーブアル
- 307 :ペプシマン(兵庫県) [DE]:2020/04/11(土) 13:04:51 ID:ctOewRIf0.net
- >>268
封鎖するとこうなる。最悪手。
- 308 :ドクター元気(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 13:08:35 ID:2Q+4IjyX0.net
- >>277
>日本に比べて人口1/3,人口密度1/4,死者数4倍のカルフォルニア州
なんだそれ
どうしてそんなことになったんだろ
- 309 :アソビン(香川県) [US]:2020/04/11(土) 13:12:08 ID:O3TmwOth0.net
- >>268
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
ここでも、
日本より人口が少ない国の死者数が次々に
日本を追い越していくのであった
- 310 :チィちゃん(東京都) [JP]:2020/04/11(土) 13:14:32 ID:4R7K9A590.net
- マスクしていても感染してるな人が
多いみたいただから気をつけないと。
花粉や埃に付着していてそれをすいこんだりするのかな?
- 311 :ペコちゃん(滋賀県) [US]:2020/04/11(土) 13:17:02 ID:eixTVG2D0.net
- >>310
24時間付けてるわけじゃないだろうし
ドアの取っ手やエレベーターのボタン、電車の手すりに現金
感染源なんていくらでもある
- 312 :ぴぴっとかちまい(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/11(土) 13:24:41 ID:iq46zZBx0.net
- >>305
えっ、外国籍そんなにいるのか?
イカダに乗せて送り返せよ
- 313 :シャリシャリ君(青森県) [SE]:2020/04/11(土) 13:25:39 ID:IeB4wdkM0.net
- 皆さん!怖がり過ぎるな!
https://i.imgur.com/Ihymzge.jpg
- 314 :アソビン(香川県) [US]:2020/04/11(土) 13:28:14 ID:O3TmwOth0.net
- 最近4日の一日あたり米国死者数
1973人
1943人
1901人
2035人
今日でイタリア抜くな
- 315 :ペプシマン(兵庫県) [DE]:2020/04/11(土) 13:31:42 ID:ctOewRIf0.net
- >>308
華僑が多いし春節趙善に行って帰って来た人が多いんだろうね。
- 316 ::2020/04/11(土) 13:38:54.20 ID:ctOewRIf0.net
- >>312
外国籍の詳細を頑なに発表しないんだよね。
報道はそこを一切聞かないし書かない。
中国共産党幹部が特別扱いで来ているというのが有力で
4月は3月の10倍の1日当たり300人の中国人が入国している。
- 317 ::2020/04/11(土) 13:39:37.15 ID:DJ1sFC4v0.net
- 009 「加速そーーち!」
- 318 ::2020/04/11(土) 13:40:49.26 ID:WxPMhepl0.net
- やはり菅直人じゃないとダメだな
あいつらなデキテセンじゃないやるんだよって言うやつだ
リーダーにふさわしい
- 319 :ミルパパ(庭) [US]:2020/04/11(土) 13:42:47 ID:WxPMhepl0.net
- 菅直人下の海上保安庁にはたまげたな
中国船に突入してんだもんなw
勿論おとがめなし
安倍なら突入したやつになにをしてるかわからん
- 320 :がすたん(茸) [BR]:2020/04/11(土) 13:44:20 ID:OCHvKORh0.net
- この様にすぐわかる嘘を平気でつくのがパヨさんである
- 321 :ぼうや(東京都) [GB]:2020/04/11(土) 13:47:52 ID:bJOnx+Nb0.net
- 渋谷とかの大きな繁華街に行かなければいいんだろ?
とか思ってるアホが多いのかな?
近所のスーパーや商店街は普段通りの人出
テレビでは朝一に取材し人が非常に少ないですとかやってたが
それは普段の土曜もそうで昼前辺りから混んでくる
- 322 :ミルパパ(庭) [US]:2020/04/11(土) 13:49:00 ID:WxPMhepl0.net
- 菅直人なら渋谷に怒鳴りこんどるだろなw
- 323 :ミルパパ(庭) [US]:2020/04/11(土) 13:49:50 ID:WxPMhepl0.net
- もうダメだ安倍みたいなやつがリーダーなんて
- 324 :セーフティー(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 13:50:10 ID:+H/x7hpw0.net
- 重症者や死者が爆発的に増え出してから起こしに来て
- 325 :だっこちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/11(土) 13:55:55 ID:P+Dc5R510.net
- >>309
ホルホルホル!
- 326 :トッポ(茨城県) [DE]:2020/04/11(土) 13:56:41 ID:9UNm5j7m0.net
- 麻生のアホとかイキがってるだけの老害だってことがまた証明されたな
- 327 ::2020/04/11(土) 14:08:57.92 ID:GkDcwft10.net
- >>316
4月でも中国人1日300人入国できてるんだな
なんだこれ
ウイルステロ招き入れてるのは政府の中枢じゃねえか
それで儲けようとしてるの?
ふざけんなよ
- 328 ::2020/04/11(土) 14:20:50.40 ID:2Q+4IjyX0.net
- >>315
なーる
納得です
- 329 :ドクター元気(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 14:25:33 ID:2Q+4IjyX0.net
- >>305
【内訳】
・患者3,485例(国内事例3,445例、チャーター便帰国者事例11例、空港検疫29例)
・無症状病原体保有者424例
(国内事例363例、チャーター便帰国者事例4例、空港検疫57例)
・陽性確定例1,438例(国内事例1,438例)
・日本国籍の者2,750名、外国籍の者48人(他は国籍確認中)
>>312,316
>外国籍の詳細を頑なに発表しないんだよね。
国内PCR検査陽性者総数
5246(+579)
※1 うち日本国籍の者2655人、外国籍が確認されている者42人
デマ乙
- 330 :ドクター元気(神奈川県) [US]:2020/04/11(土) 14:26:30 ID:2Q+4IjyX0.net
- >>316
> ID:ctOewRIf0
はデマを流して何が嬉しいのかな
- 331 :キャプテンわん(高知県) [ニダ]:2020/04/11(土) 14:34:15 ID:YU6vJoAV0.net
- >>329
>>5246(+579)
>>※1 うち日本国籍の者2655人、外国籍が確認されている者42人
この統計みて思うんだけど、残りの2,549人の国籍不明って何なんだろう
まあここ数日増えてるから確認に時間が掛かるのは理解するけど、多すぎない?
- 332 :ごーまる(埼玉県) [FR]:2020/04/11(土) 14:41:05 ID:60ZTkHjK0.net
- >>35
いや、素直に家にいろよ。そんなに用もないのに頑なに外でようとする奴はなんなの?
- 333 :光速エスパー(埼玉県) [US]:2020/04/11(土) 14:44:35 ID:0ltIzZgC0.net
- 毎日50人くらいづつ増えてるな。これもスケジュールなのか
- 334 :らぴっどくん(大阪府) [MX]:2020/04/11(土) 14:49:20 ID:L1ovSsF50.net
- 金しっかり渡して家から出させんようにしたらいいだけやんか 中途半端な事するから減らんのよ
- 335 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/11(土) 14:51:29 .net
- ちょっとこれどうすんのよ
いつ終わるの?
自粛しても、自粛取りやめたらまた増えるんじゃ意味ないじゃん
高温多湿の夏には収まるもくろみなのか?
- 336 :イプー(茸) [ニダ]:2020/04/11(土) 14:51:53 ID:vXJHLTBN0.net
- 別のスレから拾ってきたレス。
4月3日以降、毎日300人以上の中国人が日本に入国してますけど。
それも本来なら入国拒否対象の湖北省や浙江省の中国人がね。
法務省と厚労省がタッグを組んで日本を滅ぼしにかかってるのか。
チャイナマネー議員の裏工作なのか。
今、経路不明の感染者数が増えてるのは、本場の中国人なんじゃないかね?
- 337 :ミルパパ(庭) [US]:2020/04/11(土) 14:54:53 ID:WxPMhepl0.net
- それが本当なら官僚も安倍もチョンてのは本当だな
日本人撲滅作戦
- 338 :ミルパパ(庭) [US]:2020/04/11(土) 14:55:08 ID:WxPMhepl0.net
- それが本当なら官僚も安倍もチョンてのは本当だな
日本人撲滅作戦
- 339 :ブラッド君(大阪府) [GB]:2020/04/11(土) 14:55:11 ID:aDkBG2C50.net
- いいですか、皆さん。3月になれば自然とコロナウイルスは終息します
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70375
>根路銘 テレビで4月、5月にさらに感染が広がるおそれがあると
>発言している人がいて唖然としました。コロナウイルスは気温が
>上がると生きていけないんです。もともと冬の寒い季節に活発に
>なる風邪のウイルスなので、2月末から3月に入れば自然に終息
>すると私は見ています。
>根路銘国昭さん。1939年、沖縄県生まれ、北海道大学大学院中退
.>(獣医学博士)。スペイン風邪ウイルスのルーツを解明するなど、
>ウイルス研究の国際的第一人者。
- 340 :キャプテンわん(高知県) [ニダ]:2020/04/11(土) 14:55:52 ID:YU6vJoAV0.net
- 自宅待機は馴れた。元々俺ら向き
あと+何百人も飽きた。
死者が一万人超えたら教えてくれ
- 341 :雪ちゃん(光) [FR]:2020/04/11(土) 14:56:53 ID:SdMVChWI0.net
- 日本はBCG受けてるから大丈夫
日本株のBCGは効果が高い
って言ってた人たちがいなくなったねw
- 342 :だっこちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/11(土) 15:20:10 ID:P+Dc5R510.net
- >>336
入国者は2週間確率じゃねーの?
未だやれてないとか?
もし本当なら、国の犯罪行為だけどな。
クビ吊らせても足りないわ。
- 343 :こうふくろうず(岩手県) [JP]:2020/04/11(土) 15:23:26 ID:Op+2KDyn0.net
- 無職のハッピーエンド待ったなし!
- 344 ::2020/04/11(土) 15:30:04.55 ID:O3TmwOth0.net
- G20 百万人あたり死者数 4.11
イタリア 312
フランス 202
英国 132
米国 57
ドイツ 33
カナダ 15
トルコ 12
ブラジル 5
韓国 4
中国 2
オーストラリア 2
メキシコ 2
アルゼンチン 2
サウジアラビア 1
インドネシア 1
日本 0.9
ロシア 0.6
南アフリカ 0.4
インド 0.2
- 345 ::2020/04/11(土) 15:30:06.46 ID:2Q+4IjyX0.net
- >>331
>この統計みて思うんだけど、残りの2,549人の国籍不明って何なんだろう
分からないなあ
どんなデータを集計してるんだろ
- 346 ::2020/04/11(土) 15:30:24.73 ID:bKi1Gj/Y0.net
- カラオケ番組みてるとカラオケいきたくなっちゃう
- 347 :こんせん(兵庫県) [US]:2020/04/11(土) 15:31:45 ID:u7zSfmqK0.net
- 別にかかったらかかったで仕方ない
- 348 :キャプテンわん(高知県) [ニダ]:2020/04/11(土) 15:34:03 ID:YU6vJoAV0.net
- >>344
日本も不思議だけど、南アフリカとかインドとかマジか?
あの衛生状態で?
- 349 :イプー(茸) [ニダ]:2020/04/11(土) 15:46:33 ID:vXJHLTBN0.net
- 4月3日以降、毎日300人以上の中国人が日本に入国してますけど。
それも本来なら入国拒否対象の湖北省や浙江省の中国人がね。
法務省と厚労省がタッグを組んで日本を滅ぼしにかかってるのか。
チャイナマネー議員の裏工作なのか。
今、経路不明の感染者数が増えてるのは、本場の中国人なんじゃないかね?
- 350 ::2020/04/11(土) 15:55:01.34 ID:YU6vJoAV0.net
- >>349
お前もあっちこっちで同じの貼ってて飽きない?
- 351 :クウタン(千葉県) [US]:2020/04/11(土) 16:09:54 ID:P9R7vBi70.net
- >>5
サイボーグ009
- 352 :犬(東京都) [CZ]:2020/04/11(土) 16:11:06 ID:H3x3BHMj0.net
- どうすんの、アベよ
- 353 :ムーミン(東京都) [US]:2020/04/11(土) 16:14:11 ID:7l9utttU0.net
- 未来人とはなんだったのか。疫病の話をしてたやつは見たことないなw
- 354 ::2020/04/11(土) 16:25:23.46 ID:PimQf5A10.net
- >>335
梅雨が来たら、戸外のウイルスは全部流れちゃうし
湿度も上がって、ウイルスが失活する時間が
短くなるから、どーにかなるでしょ。
誰も言わないけど、おそらくそのつもりで動いてるんじゃね。
それで治まらなかったら、高齢者と基礎疾患のある感染者は
あきらめて看取りの専門病院へ、回復見込みがある人を
優先して治療する方向に切り替える。
- 355 ::2020/04/11(土) 16:25:46.34 ID:/SBr1PLr0.net
- あまり死亡者は増えてないんだな
やっぱりBCG効果なんだろうか
- 356 :アカバスチャン(山形県) [KR]:2020/04/11(土) 16:31:53 ID:i0kcB0mo0.net
- >>14
三ノ宮と浦和……噂通りの土地柄なのね
- 357 :TONちゃん(北海道) [RO]:2020/04/11(土) 17:13:44 ID:a5arKWhL0.net
- 死者が増えていないのは謎だなあ
- 358 :大魔王ジョロキア(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 17:45:40 ID:H7v+9hDB0.net
- 陽性なのに病院が受け入れてくれず自宅待機でそのまま死んで行ってしまう人もいるかもね。
- 359 :Qoo(東京都) [FR]:2020/04/11(土) 17:49:34 ID:vVKvkGkH0.net
- 本日もめでたく新規感染者197人
明日は200人突破
来週末には300人突破だね
安倍くん麻生くん小池くん、嬉しいだろう?
- 360 :Qoo(東京都) [FR]:2020/04/11(土) 17:51:18 ID:vVKvkGkH0.net
- >>348
ああいう発展途上国はそもそもまともなデータが出せない
いまだに電話も満足に通ってない国家だろう?
- 361 :大魔王ジョロキア(東京都) [ニダ]:2020/04/11(土) 18:41:24 ID:H7v+9hDB0.net
- 石鹸で手洗いが重要って言われても石鹸や水道がない、ってどこかのアフリカの国の話。
- 362 :金ちゃん(ジパング) [US]:2020/04/11(土) 18:57:19 ID:PimQf5A10.net
- >>361
でもさ、学校で子供に手洗いさせるのって
意味がないどころか、わざと蔓延させてる
ようにしか思えないけど、センセーとか
好きだよな。
理系のセンセーもいるのにバカには
逆らえないよな。
- 363 :でんこちゃん(東京都) [EG]:2020/04/11(土) 19:21:58 ID:fak/Ys1d0.net
- ksk
- 364 :マックス犬(茸) [US]:2020/04/11(土) 19:24:46 ID:Iyvgs1Gl0.net
- まだ中国人入国させてんだから当たり前だろ
- 365 :Qoo(東京都) [FR]:2020/04/11(土) 19:26:58 ID:vVKvkGkH0.net
- >>364
晋三はシナ人大好きだからな
- 366 ::2020/04/11(土) 19:29:29.10 ID:4R7K9A590.net
- >>335
亜熱帯地方も感染者増え続けてるから
気候や湿度は関係なしに広がっているみたい。
- 367 :Qoo(東京都) [FR]:2020/04/11(土) 19:36:27 ID:vVKvkGkH0.net
- これがホンマに単なる風邪なの?
- 368 ::2020/04/11(土) 19:49:53.80 ID:rpZzXUam0.net
- >>357
まだまだ人工呼吸器が足りてるからだよ
重症者が増えて人工呼吸器が足りなくなったら
あぶれたものからどんどん死んでいくから
- 369 ::2020/04/11(土) 19:50:13.27 ID:bZ27pNCX0.net
- >1
桜を見る会 モリカケ忖度、ごり押しな解釈改憲
偽造と粉飾、改ざん 隠ぺい ねつ造は、
令和2年の日本で横行させる、
日本政府 自公安倍スタン幕府は、日本全土で、
2020年1月半ば以降、この3カ月で、感染者と死者が、
6000人以上、110人以上と増大し続ける、
グローバルパンデミック中の、
空気感染型エイズ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックからの、国体護持のための、肝心かなめなことはしないw、
コロナ インフル特措法、安保法制 有事法制フル稼働での、
全民間物資 全土地、人的資源などの、
日本政府の、事後補償での、全強制買収、全徴発命令
自動車専用道路、通勤列車 バス、地下鉄など、
全公共交通機関、全停止が可能な、
各種非常事態警報、ジェイアラートを活用
こういう首都圏 京阪神メガロポリス圏への、
防疫措置 隔離 封鎖 遮断 ロックダウンは、やらない、
反社会的勢力の極み、 重税加速、
インフレ加速
スタグフレーション慢性不況激化な病原体、
いますぐ焼き払うべき、自公安倍スタン幕府ww
今から、すぐすべき、日本全土で、
2020年1月半ば以降、この3カ月で、感染者と死者が、
6000人以上、110人以上と増大し続ける、
空気感染エイズ 武漢コロナ肺炎パンデミック拡大阻止のためには、
首都圏 京阪神の、全封鎖、全隔離、
全遮断な、<京阪神、トーキョー メガロポリス圏
テラ ロックダウン>は、
インフル コロナ特措法、
有事法制 安保法制 ジェイアラートの、フル稼働させる。
日本国の、自公安倍晋三首相が、自衛隊 警察に、フル武装で、
脱東京逃亡者への、射殺許可をあたえて、治安出動しないと、効果がない。
- 370 ::2020/04/11(土) 19:50:21.82 ID:+YkbhY8i0.net
- >>367
今までの風邪の認識が
間違っていたということなんだろうな
- 371 :星ベソくん(四国地方) [IN]:2020/04/11(土) 19:55:13 ID:qa/k96pF0.net
- 増えたのは間違いなく検査数増やしたからで
その理由は軽症者向けの施設を確保できたから、って思ってたんだけど
検査対象にする基準は今までと変えておらず「医師が必要とした場合」
ということは、今頃になって病院に症状を訴える人が増えたって事
2月に入ってきて今頃本格的な感染が始まったって
本当にこの病気よくわかんない
- 372 :チィちゃん(大阪府) [KR]:2020/04/11(土) 19:55:53 ID:gtir1uc+0.net
- ざまあw
安倍晋三とダウン症に鼻水BMIをさせる中野洋昌が悪いw
- 373 :うずぴー(東京都) [ZA]:2020/04/11(土) 22:09:45 ID:bZ27pNCX0.net
- ID:bZ27pNCX0
江戸幕府崩壊直前、黒船襲来後 開国後。
安政江戸大震災 安政南海トラフ超巨大地震
安政江戸巨大台風
ここ等の時期に、
アメリカ風邪、インフルエンザ大流行
コレラ コロリ大流行
こういうことがあったらしいw
トクガワノミクスな軍拡加速。
結果、増税傾向 インフレ化の、
スタグフレーション慢性不況激化になったが、
軍需ノミクス活況で、景気は、よかったらしいなw
桜田門外の変 暗殺横行、天狗党の乱 関東内戦
薩英 下関戦争 戊辰戦争 長州征伐
世直し一揆巨大暴動 ええじゃないか狂い踊りパンデミック。
明治維新。
大日本帝国末期、
大正関東大震災 帝都ノミクスギガ積極財政
昭和金融恐慌に。
515クーデタ―事件
大恐慌から、昭和三陸巨大地震
タカハシ コレキヨノミクスでの、
軍需バブルな好景気。
226クーデタ事件、日中太平洋戦争へw
ID:bZ27pNCX0
- 374 :ルーニー・テューンズ(埼玉県) [US]:2020/04/12(日) 00:28:02 ID:F6wUksrg0.net
- 今日は714人か。うまく上げてるな。調整済みっすか。
- 375 :トウシバ犬(庭) [US]:2020/04/12(日) 02:52:05 ID:XPjBPrBL0.net
- そろそろ誰もが知り合いが武漢肺炎で亡くなったって経験するだろう
- 376 :銭形平太くん(東日本) [KR]:2020/04/12(日) 04:39:47 ID:tg+VT55V0.net
- >371
感染者の関係者も検査されるし、家族がいればその家族も検査される
その家族が陽性となれば、その家族の勤め先も検査され...というね
- 377 ::2020/04/12(日) 06:21:15.90 ID:OJVunwgl0.net
- >>1
.
日本も・・・いよいよだな!
- 378 :キタッピー(福岡県) [US]:2020/04/12(日) 07:34:40 ID:S6+PoHkL0.net
- 元々ピークを後ろにズラす戦略だっただろ
計画通りっちゃ計画通りだ
- 379 ::2020/04/12(日) 22:39:11.02 ID:F6wUksrg0.net
- オワタ
- 380 :でんちゃん(東京都) [KR]:2020/04/13(月) 13:26:43 ID:bwq0X+ov0.net
- >>30
おまえの思うこれでの基準とかどうでもいい
- 381 :ガブ、アレキ(家) [ニダ]:2020/04/13(月) 14:25:54 ID:TwAnB0FF0.net
- つ鏡
- 382 :トウシバ犬(埼玉県) [US]:2020/04/13(月) 17:49:21 ID:bp7xjpZJ0.net
- 今日はお休み。明日から爆発
- 383 :あいピー(神奈川県) [US]:2020/04/13(月) 17:52:04 ID:h8te+QZ90.net
- 国籍出せよ。
4月3日以降、まだ中国人が毎日数百人レベルで入国しているだろ。何しているんだ?
- 384 :てん太くん(大阪府) [ニダ]:2020/04/13(月) 17:53:21 ID:udPyU4dm0.net
- >>383
入国者は検査隔離してるだろ。
まさか、まだやってないとか?
- 385 :エネオ(沖縄県) [US]:2020/04/13(月) 18:17:06 ID:0g6j3v7r0.net
- 人工呼吸器足りてるからとか言ってるやついるけどそもそも重症者も100ちょっとしか居ないぞ
検査追いついてないだけならそこら中でバタバタ人が倒れて病院に担ぎ込まれまくってなきゃおかしい
- 386 :シャべる君(東京都) [US]:2020/04/13(月) 18:55:11 ID:tL8R66+V0.net
- 都市の人口増えすぎなんだからコロナ禍が終わったらさっさと地方に移動させろ。
とっとと屑安倍を引きづりおろして日本を再生するんだな。
田舎もんどもを東京から追い出して出生地に帰らせろ。
- 387 :サン太郎(東京都) [NL]:2020/04/13(月) 20:30:24 ID:0PQDEbiE0.net
- 入国隔離者は蒲田のホテルに隔離してるが給食施設ないため京急蒲田駅周辺で食料調達してるし
総レス数 387
78 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★