2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】レムデシビル、新型コロナに効果なし ギリアドの株価急落

1 :女の子(長野県) [DK]:2020/04/24(金) 06:10:17 ?PLT ID:nmFpxJrn0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
[23日 ロイター] - 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は23日、
米ギリアド・サイエンシズ(GILD.O)の新型コロナウイルス感染症治験薬の初期臨床試験が失敗に終わったと報じた。

FTは、世界保健機関(WHO)が誤って公表した草案文書の情報に基づき、ギリアドが中国で実施していた新型コロナ治験薬「レムデシビル」の
無作為抽出による初期臨床試験で、症状の改善も血液中の病原体減少も示されなかったと報じた。

ギリアドは声明で、中国で実施された試験は被験者が少なく打ち切られたため、結果は確定的ではないと反論した。

WHOは、ギリアドの試験に関する草案文書が誤ってウェブサイト上に掲載され、ミスが発覚した後すぐに削除したと説明している。

ギリアドのレムデシビルは新型コロナの有望な治療薬として注目を集めていた。

FTの報道を受け、ギリアドの株価は約6%下落した。

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-gilead-sciences-idJPKCN2253E9
ギリアド、新型コロナ薬試験失敗と報道 WHOが誤って情報開示

2 :マウンちゃん(新潟県) [JP]:2020/04/24(金) 06:11:37 ID:K3qbNtLm0.net
これ中国がWHO使ったアメリカへの攻撃だろ

3 :やいちゃん(東京都) [US]:2020/04/24(金) 06:11:57 ID:DgVeOf930.net
アビガンの一人勝ちになったようだ

4 :ドギー(茸) [AR]:2020/04/24(金) 06:12:57 ID:twxb9Bn50.net
WHOはそのうちアビガンのネガキャンもするんじゃない?

5 :ひょこたん(ジパング) [FR]:2020/04/24(金) 06:15:09 ID:RKykcgDj0.net
元々、ギリアドがレムデシビル効果ありとする発表したときに
アメリカの掲示板で株価釣り上げ疑惑とコメントしてる人もいたからなぁw

6 :アマリン(千葉県) [BR]:2020/04/24(金) 06:15:31 ID:BXSmKUpk0.net
それじゃコロナに効く薬は無いのかよ

7 :マックス犬(埼玉県) [CA]:2020/04/24(金) 06:15:58 ID:B7uv8nFk0.net
情報戦争だなぁ
台湾と韓国は勝ち残れそうか?
今のところなぜかこの二国だけは賞賛されてるからな

8 :ペンギンのダグ(東京都) [RU]:2020/04/24(金) 06:16:25 ID:Qn4fN5Ts0.net
殆どの重症患者が1週間で回復したというのは何だったの?

9 :みらいちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:17:12 ID:DDa3GkYH0.net
>>4
すでにやってる
アビガンは使うな!って

10 :チルナちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 06:17:48 ID:r22VJWLJ0.net
ワザと誤爆させたんでしょ本当WHOときたら

11 :さくらとっとちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:17:57 ID:1Nph3x6M0.net
アビガンの方が効果ありそうな雰囲気になってきた

12 :ポンパ(東京都) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:18:11 ID:6n8qxkfc0.net
竹島アビガン蹴った韓国さんどうなってしまうん

13 :コアラのマーチくん(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 06:18:35 ID:cHTMhYR90.net
>>9
クソガキみたいな暴れ方するWHOがキチガイすぎるw

14 :総武ちゃん(家) [US]:2020/04/24(金) 06:18:43 ID:yHF9vzfS0.net
WHOはお布施で動くからなぁ

15 :ベーコロン(東京都) [US]:2020/04/24(金) 06:19:00 ID:DxZQvdT00.net
>>7
韓国を称賛するのは韓国人くらいしかおらず
その韓国の情報も他の国に入国規制解除させる嘘。

16 :アイちゃん(愛知県) [AR]:2020/04/24(金) 06:19:37 ID:LkKE5mtR0.net
>>9
じゃあ何使えばいいんだよ…

17 :コアラのマーチくん(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 06:19:47 ID:cHTMhYR90.net
>>12
ニュースを聞いて悲喜こもごもで結局みんなWHO無視してアビガン使うしなあ

18 :ミミハナ(東京都) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:19:58 ID:xxDLKpXq0.net
アビガン

19 :シャブおじさん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:20:43 ID:093q956T0.net
テドロスはアメリカの特殊部隊に拉致られてアメリカで自白させられてしまえ

20 :犬(愛知県) [US]:2020/04/24(金) 06:21:01 ID:1COIjcxF0.net
>>12
朝鮮は、アビガンの試験管での試験で効果がなかった

と嬉しそうに発表してたよ

21 :キャティ(東京都) [BR]:2020/04/24(金) 06:22:02 ID:EnsxvpRC0.net
これ使ったら肝臓腎臓だめになるからまじやめとけ

22 :パム、パル(家) [US]:2020/04/24(金) 06:22:39 ID:/uEhb+eF0.net
神の国ジャパンと悪の組織WHOという構図になってしまったな

23 :元気マン(東京都) [BR]:2020/04/24(金) 06:23:51 ID:1L8XJ1cY0.net
>>4
それはないかと。中国製薬メーカーが力ずくでアビガンのジェネリックを生産してるから...

24 :レインボーファミリー(光) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:24:27 ID:ZSL3dSd60.net
>>9
効果の不確かな薬を使うなというだけで
アビガンを使うなとは言ってない

25 :ことちゃん(富山県) [CN]:2020/04/24(金) 06:25:06 ID:r44oGGSV0.net
>>1
ややこしいな
どっちなんだよ
アビガンの大量生産を始めてる中国の意向か
またWHOの情報操作疑惑か

26 :フクタン(新日本) [ヌコ]:2020/04/24(金) 06:25:22 ID:aYwoLUHW0.net
FTなら信憑性わりと高いかな。
もう世界恐慌まっしぐらだから、
アメリカもアメリカの製薬企業の
利益よりアメリカ人全体の利益考えて、ドイツでも日本の薬でも使えよ。

27 :ペコちゃん(茸) [NG]:2020/04/24(金) 06:25:40 ID:egxUe6a70.net
アビガンも駄目レムデシビルも駄目
効果があるのは韓国のセルトルリンだけか

28 :レインボーファミリー(光) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:26:00 ID:ZSL3dSd60.net
これはあくまで中国での臨床試験だからな
一応アメリカ本国では効果が出ている

29 :フクタン(新日本) [ヌコ]:2020/04/24(金) 06:26:30 ID:aYwoLUHW0.net
>>25
アビガン、本当は中国国内しか
売れないらしいが、緊急事態だからと
世界中に売るかもな。

30 :中央くん(公衆電話) [US]:2020/04/24(金) 06:27:00 ID:4mN7n5aV0.net
ギシアンに見えた

31 :フクタン(新日本) [ヌコ]:2020/04/24(金) 06:27:33 ID:aYwoLUHW0.net
>>28
出ているならよかった。
でも高い薬で点滴なんかなんだろ?
使いにくいね。

32 :梅之輔(ジパング) [JP]:2020/04/24(金) 06:27:35 ID:7y7zgNzf0.net
あかんか、でもアビガンなら
アビガンなら何とかしてくれる

33 :せんたくやくん(長野県) [JP]:2020/04/24(金) 06:27:46 ID:nhnVoehK0.net
良かったやん
プラセボで充分って話だろ?
ビオフェルミンでも飲ませとけよ

34 :ヱビス様(長野県) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:28:36 ID:ljLpZzw90.net
>>1
WHO わざとだよっ

35 :ゆうさく(大阪府) [US]:2020/04/24(金) 06:29:11 ID:3lCEPWoz0.net
完全に仕手筋じゃんw
テドロスえげつないカネの亡者w

36 :MILMOくん(山形県) [US]:2020/04/24(金) 06:31:41 ID:H1dvG9gO0.net
レムが効かないってことはアビも相当疑わしいな

37 :中央くん(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 06:32:16 ID:cpk/NWes0.net
これアビガンと似たような働きするんやろ?じゃあアビガンも駄目なんじゃ😫

38 :ミミちゃん(茸) [US]:2020/04/24(金) 06:32:32 ID:qilW/4gC0.net
要は中国のジェネリックアビガン量産が見えない段階で煙幕張ったと
恐らくデータ集積を理由に効能認められるをWHOは近々発表でしょ
分かり易いテドロス法則

39 :しまクリーズ(東京都) [US]:2020/04/24(金) 06:32:57 ID:pcUKd3vF0.net
もともとレムデシビルは偽薬だという批判もあったからな

40 :Qoo(東京都) [US]:2020/04/24(金) 06:33:02 ID:LFxoaF6m0.net
IDコロコロくんの一押しの薬が効果なし・・・

41 :リッキーくん(茸) [IN]:2020/04/24(金) 06:33:50 ID:trI3ZDSm0.net
アビガン後発薬で世界を救ってやるアル
感謝すると良いアル

42 :鷲尾君(東京都) [US]:2020/04/24(金) 06:34:06 ID:qNEhioDZ0.net
あー何やってんだよ。

43 :たぬぷ?店長(東京都) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:34:36 ID:Xb4+PrF30.net
>>23
怖いのはアビガンの偽物をバラ撒かれること。
中国や韓国ならばやりかねない。

44 :光速エスパー(新日本) [SE]:2020/04/24(金) 06:35:43 ID:ul02ufqE0.net
whoが言う事は信用できないんだが

45 :りぼんちゃん(コロン諸島) [ZA]:2020/04/24(金) 06:37:36 ID:Lergfh/KO.net
こりゃ、中国WHOの戦争だな

46 :ハギー(東京都) [CN]:2020/04/24(金) 06:37:57 ID:5Z+mWrTU0.net
※ソースWHO

47 :まがたん(石川県) [NL]:2020/04/24(金) 06:38:14 ID:HNtfHXw70.net
中国の臨床試験の結果をWHOが誤発表
こんなん誰が信じるの?

48 :フクタン(新日本) [ヌコ]:2020/04/24(金) 06:38:41 ID:aYwoLUHW0.net
あー、中国がアビガン世界中に
配りまくり中国が救世主とやりだす
シナリオまでみえてきた。

ドイツに日本のアビガン早く量産させろ。西側は日本とドイツでアビガン作り配れよ。中国が救世主やりだしたら、ものすごく厄介。

49 :あおだまくん(東京都) [IN]:2020/04/24(金) 06:38:50 ID:8uGCXlTG0.net
あー嘘くさ、確実にアビガンも効かないとか書くわコイツら
糞朝鮮メディアが中国から依頼されてんだろ

50 :すいそくん(宮城県) [NL]:2020/04/24(金) 06:39:12 ID:bwNtLJny0.net
作用がアビガンとレムデシビルじゃ違い過ぎる

催奇形性って副作用に厳重な注意を払えば、RNAウイルスの増殖を阻害するアビガンはある意味「万能抗RNAウイルス薬」

51 :77.ハチ君(東京都) [JP]:2020/04/24(金) 06:39:27 ID:77WU79Iq0.net
副作用が殆ど無いイベルメクチンはどうなったんだ?

52 :セフ美(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 06:40:04 ID:Wob9c11b0.net
これわざとだろ
お布施しないとワクチン認可しない使うなとか言いそう

53 :ヤマク君(東京都) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:41:28 ID:ZP4zAmPI0.net
わざとw
もう戦争だな

54 :省エネ王子(沖縄県) [JP]:2020/04/24(金) 06:41:44 ID:IQIVc2fm0.net
>>49
中国はアビガン生産してるから寧ろアビガンのアピールじゃねーのこれ

55 :ホックン(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 06:42:14 ID:MaG2Hfal0.net
>>16
イタリアにアビガン届いたはずだから今後の推移を待つしかない

56 :クウタン(茸) [DE]:2020/04/24(金) 06:44:28 ID:txN8W1hA0.net
エボラの薬だっけ?
まぁ効けばラッキーくらいのことだったんだろうね

57 :ラジ男(東京都) [TR]:2020/04/24(金) 06:46:07 ID:/mdm/NzM0.net
>>51
試験管で効くレベルの話だからまだまだ…

58 :シンシン(岩手県) [IN]:2020/04/24(金) 06:48:02 ID:eVCUe1/u0.net
そしてチャイナ発の薬が新コロの特効薬となってWHOが大絶賛されるわけか

59 ::2020/04/24(金) 06:49:50.79 ID:DKwEaIFu0.net
これでアビガンもだめとなると、チャイナ産シナガン頼みとなるのか
絶対嫌だ、治るともしわかってても奴らのは絶対飲まん

60 ::2020/04/24(金) 06:52:19.98 ID:5npjBQdd0.net
血液投与のレムデシビルより錠剤のアビガンが効くとか作った富士フイルムすげーよ

61 ::2020/04/24(金) 06:52:56.31 ID:GjrP79M+0.net
IDコロコロくんの連敗はいつまで続くの?

62 ::2020/04/24(金) 06:53:07.35 ID:7FYNhl7O0.net
ロシアもゾロ作るって言ってるんだよな

63 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(宮崎県) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:55:53 ID:kqkmnCOO0.net
>>60
作ったのは富山化学

64 :アストモくん(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 06:57:58 ID:kSSQBpS+0.net
>>59
アビガンは効くっての
シナガンはジェネリックだぞ

65 :京成パンダ(やわらか銀行) [CN]:2020/04/24(金) 06:58:25 ID:HqpdbxV00.net
似た薬だから
アビガンも危ういかもな

66 :パー子ちゃん(大阪府) [CN]:2020/04/24(金) 06:59:07 ID:jy9q7dVH0.net
これ効く効く効く言ってるのはギリアドだけなんだよね
病気って別になんもせんでも回復するのが大半だからもっと偽薬とかと比較したりして検証せんと分からんよ

67 :シャブおじさん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:59:41 ID:093q956T0.net
日本のアビガンを親中派議員が中国に送り
中国のアビガンをIT企業経営者と商社が日本に売りつける未来

68 :ウッドくん(東京都) [IT]:2020/04/24(金) 06:59:46 ID:x0L10gFb0.net
>>43
アビ癌蔓延の流れですね

69 :お自動さんファミリー(宮城県) [GB]:2020/04/24(金) 07:00:14 ID:22i24h0K0.net
中国の差し金

70 :いたやどかりちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 07:02:11 ID:2dbiAPl30.net
ざまああああああああああ

71 :エチカちゃん(兵庫県) [RO]:2020/04/24(金) 07:02:13 ID:D8zy3aPr0.net
早期に使わないと
アビガンも効き目が薄い

72 :元気マン(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 07:02:38 ID:65aJgkOZ0.net
>>66
他もやってる


ただ、カレトラ、クロロキン、レムデシビルは効果なかった患者も多く、死者も普通に出てるから

73 :カナロコ星人(福井県) [US]:2020/04/24(金) 07:02:43 ID:PpJYP+cE0.net
トランプはもう二度と金出さんわこれ

74 :ねるね(茸) [US]:2020/04/24(金) 07:02:45 ID:K+Cwnhan0.net
絶対空売り仕掛けてからやってるだろ
このご時世にカネの事しか考えてねぇ

75 :ポテト坊や(愛知県) [DE]:2020/04/24(金) 07:05:10 ID:v1Z0cSci0.net
>>2
だな

76 :カナロコ星人(福井県) [US]:2020/04/24(金) 07:05:20 ID:PpJYP+cE0.net
【ギガクラスター】アメリカの豚肉工場で761人集団コロナ感染 過去最大のクラスターに ★2
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587663185/

そりゃ今再開したらこうなるのは目に見えてるわな

77 :カナロコ星人(福井県) [US]:2020/04/24(金) 07:05:43 ID:PpJYP+cE0.net
間違えた

78 :モノちゃん(福島県) [NL]:2020/04/24(金) 07:06:20 ID:STNkp4740.net
>>43
韓国製のアイゴンとかいつの間にか横流しされそう

79 :チィちゃん(秋田県) [ニダ]:2020/04/24(金) 07:07:31 ID:K6rvTA3K0.net
とりあえずWHOを潰そう

80 :むっぴー(東京都) [US]:2020/04/24(金) 07:08:06 ID:FDJNbm2r0.net
レムデシビル治験が思わしくなく株価急落

レムデシビル新コロ重症患者の9割に効果!←うおおおおお

レムデシビル効果なし

まさに投資家のおもちゃ(´・ω・`)

81 :星ベソパパ(光) [US]:2020/04/24(金) 07:08:25 ID:gAcsgD/u0.net
>>51
ドミニカで実際に使われてかなり効果あったとか
他の国も治験を開始したらしい

82 :ひょこたん(光) [US]:2020/04/24(金) 07:09:23 ID:JzN6Fg/f0.net
おまえら何回掌返ししてるんだよ

83 :Qoo(東京都) [US]:2020/04/24(金) 07:09:50 ID:LFxoaF6m0.net
そもそも、レムデシビルって未完成の薬だろ

84 ::2020/04/24(金) 07:10:14.98 ID:atHEU0zf0.net
またWHOやらかしたね
中国への利益誘導をチラリと。米国は痛い
これ機序の違うアビガン期待が増えるな

85 :星ベソパパ(光) [US]:2020/04/24(金) 07:10:42 ID:gAcsgD/u0.net
>>80
重症患者に9割ってのは聞いたことないな

86 :リッキーくん(茸) [IN]:2020/04/24(金) 07:11:38 ID:trI3ZDSm0.net
中国製の薬を世界が求めているアル

87 :元気マン(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 07:11:50 ID:65aJgkOZ0.net
>>60
アビガンは元々致死率50%以上の毒性の鳥インフルエンザ用

アビガンが活躍するのはそこ

88 :ハッチー(福島県) [IT]:2020/04/24(金) 07:12:49 ID:zW1bi3Lp0.net
>>7
台湾はWHOから排除されてるからテドロスに左右されない

去年の香港動乱以来、蔡英文には神風が吹きまくってる

89 :フライング・ドッグ(光) [US]:2020/04/24(金) 07:13:33 ID:atHEU0zf0.net
アビガンのジェネリック作りまくりな中国は
富士フイルムには金払わんのけ

90 :省エネ王子(沖縄県) [JP]:2020/04/24(金) 07:14:51 ID:IQIVc2fm0.net
特許切れる前だったら今頃富士フィルムはうはう超えてうはうはうはだったぞ
本当タイミング悪い

91 :ナミー(茸) [ニダ]:2020/04/24(金) 07:15:30 ID:qA/bMXMP0.net
最近、富士フィルム株下がってるから今日は上がるかな?

92 :リッキーくん(茸) [IN]:2020/04/24(金) 07:16:20 ID:trI3ZDSm0.net
特許切れてるのは中国だけなのは秘密アル

93 :サトちゃん(東京都) [US]:2020/04/24(金) 07:16:21 ID:J8k7AWOR0.net
>>48
それやるためにシナはアビガンの中間剤輸出禁止にしたからな
日本で作れるようになったけどw
似たような事レアメタルの時もやったよな

94 :ザ・セサミブラザーズ(大阪府) [US]:2020/04/24(金) 07:16:28 ID:2z13C3Xw0.net
>>72
フェイク薬wwwwwwwwwwwwwww

95 :シンシン(茸) [US]:2020/04/24(金) 07:17:58 ID:l0NhMDZ50.net
ムンデシビルを創るニダ

96 :ぽえみ(茸) [MX]:2020/04/24(金) 07:18:41 ID:WOSOmckJ0.net
アメリカの治療薬
中国の臨床試験
WHOが誤って掲載

うーん

97 :ローリー卿(岐阜県) [US]:2020/04/24(金) 07:19:18 ID:cdrU5EOh0.net
風説の流布でボロ儲けしてるやつ洗い出せよ
支那系ボロボロでてくるんじゃないか

98 :Qoo(東京都) [US]:2020/04/24(金) 07:20:57 ID:LFxoaF6m0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/2c/ab/bda71c8da5b997d4c7003303072b7151.png

99 :バブルマン(福岡県) [JP]:2020/04/24(金) 07:21:23 ID:QkspZZNA0.net
効果なし?
アメリカでやって効果あったって話はどこに行ったんだ・・・

100 :戸越銀次郎(茸) [EU]:2020/04/24(金) 07:22:27 ID:RkNdzhPB0.net
アビガンも試験管内試験で効果無しとか韓国歓喜してたがあれどうなんだ?
日本の薬だからどうこうじゃなくレムデシビルとアビガンが効かないとかなり不利な戦いになりそうだぞ・・・

総レス数 273
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200