■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
れいわ新選組がコロナ対策公約を発表「真水100兆円で徹底的にやる。財源はMMT。」
- 1 :ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [JP]:2020/05/27(水) 20:55:55 ?2BP ID:/W9EJ/mF0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【れいわ新選組のコロナ緊急提言】 『真水100兆円』で、徹底的にやる!
さらに追加で100兆円!出歩くな、自粛しろの代償は、国が補償しなければなりません。
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/4670/
? 消費税はゼロ%に
消費税を1年間ゼロ%にする消費税法の特例法を制定。財源は国債発行でまかなう。
? 1人あたり20万円の現金給付
お見舞い金として、この国に生きる者全てに一律、
20万円給付する予算措置を行う。
?イベント自粛や飲食店、
中小零細・個人事業主と労働者への損失補填
イベントに関してはキャンセルに掛かる費用を国が補償する。
事業者に関して、前年度同時期の売上と比較、損失分は政府が補う。
労働者に関して、給与の全てを補償する。
続きはソースで
- 17 ::2020/05/27(水) 21:08:05.64 ID:1y6AJLH+0.net
- MMTが理論として間違っていないのは間違いないが、それを曲解して広める勢力のせいで正しく議論されていない
- 18 ::2020/05/27(水) 21:08:22.19 ID:2ujTAUA30.net
- >>16
怖がってしかいない結果が今
デフレ抜けてないのにインフレの心配ばかりしてるのもおかしな話でしょ
- 19 ::2020/05/27(水) 21:11:26.80 ID:gayQ91yK0.net
- 中国から賠償してもらうぐらい言えよ
- 20 ::2020/05/27(水) 21:12:40.00 ID:DgFgyX2P0.net
- 真水につけろ!
- 21 ::2020/05/27(水) 21:14:48.12 ID:j9DxUw2o0.net
- まあ政権とれないのわかってるから夢みたいな事でも言えるわな
- 22 ::2020/05/27(水) 21:15:10.97 ID:uWBKPAzM0.net
- マイケル・ティルソン・トーマス
- 23 ::2020/05/27(水) 21:17:34.71 ID:5yGBrms40.net
- どうやって法案を通すんだよ・・・。
- 24 ::2020/05/27(水) 21:17:53.74 ID:rnklsmej0.net
- 真水ってなに?
ところで一億人規模の国民に二十万給付だと
その時点で二十兆吹き飛ぶんだが
費用も合わせると半分近く消し飛ぶと思う
その上で全ての事業者の損失を補填となると
百兆じゃ足らん気がするんだが……
- 25 ::2020/05/27(水) 21:20:18.23 ID:bSFn4aPx0.net
- なんで賊軍の新撰組を名乗るの?
- 26 ::2020/05/27(水) 21:20:49.55 ID:fQFSfSA+0.net
- 消費税導入されて以来デフレから抜け出せないのも事実。
- 27 ::2020/05/27(水) 21:23:48.58 ID:UVkWsZDx0.net
- なんかもう国債無限に発行したらあらゆる税金をゼロにできそうな勢いだなw
- 28 ::2020/05/27(水) 21:25:18.08 ID:B/6OOCI40.net
- 禁止はしていないからな、自己責任でどうぞ円形脱毛症
口だけだからなんぼでも言えるな〜♪円形脱毛症の無責任男?オカマ?
- 29 ::2020/05/27(水) 21:26:48.85 ID:yF+7hSn40.net
- よかったね
がんばえー
- 30 ::2020/05/27(水) 21:28:21.46 ID:8B5fjIm40.net
- お約束 山本鷺太郎
- 31 ::2020/05/27(水) 21:28:34.81 ID:UvBE+GOS0.net
- 国を潰したいんだなw
- 32 ::2020/05/27(水) 21:29:15.60 ID:irWCN+1Z0.net
- >>10
そうなの?
なんか時期外れの頓珍漢な公約だと思った
- 33 ::2020/05/27(水) 21:31:32.64 ID:8UEMauA+0.net
- 出歩いたら罰金か
- 34 :目潰し(大阪府) [ニダ]:2020/05/27(水) 21:32:31 ID:i6z0N6vm0.net
- どんどんインフレにしてもらいたい
- 35 :32文ロケット砲(光) [ニダ]:2020/05/27(水) 21:32:58 ID:d0e+SKdl0.net
- なんかこんなのばっかりになって来たな
日本は終わったんだな…と本気で思う
- 36 ::2020/05/27(水) 21:33:38.01 ID:CTBAiMB30.net
- ナウルまっしぐらだね
- 37 ::2020/05/27(水) 21:34:35.46 ID:ievfAcW10.net
- マジな話野党なんて言いたい放題なのになんで支持されないのかわからん
- 38 ::2020/05/27(水) 21:34:39.99 ID:+HLaXw2p0.net
- このタイミングでw
都知事選でるなこれw
- 39 ::2020/05/27(水) 21:35:00.63 ID:cY7644Pb0.net
- 0話の議員ってなんの活動してるの?
- 40 ::2020/05/27(水) 21:35:39.52 ID:Qt/T+8DT0.net
- コロナが怖くて国会閉会を主張した政党
- 41 ::2020/05/27(水) 21:36:09.61 ID:n6zj718H0.net
- 何百兆のアテがあるんすかね
- 42 ::2020/05/27(水) 21:36:30.11 ID:r21rATUM0.net
- マジで令和に投票するわwww
医療や大学生やシングルマザーにばら撒く自公に投票なんかできるかよ
お前らも恩恵あるところに投票しろよwww
- 43 :ローリングソバット(福岡県) [TW]:2020/05/27(水) 21:38:09 ID:03QMSEEX0.net
- 国会議員が真っ先に逃げたんだよな
- 44 :ボ ラギノール(北海道) [GB]:2020/05/27(水) 21:38:16 ID:sO4z0EWD0.net
- 身体だけじゃなく頭にも障害があるのか?
- 45 :チェーン攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/27(水) 21:38:29 ID:Qpp81Uzu0.net
- 一度日本の政府にもワクチンが必要
れいわに入れて効くのか様子みたいね
- 46 ::2020/05/27(水) 21:39:00.80 ID:HrUAX8EI0.net
- 国家破綻するだろ
- 47 ::2020/05/27(水) 21:39:30.69 ID:/W9EJ/mF0.net ?2BP(5500)
- http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>40
正しいだろ
テレワークで国会やれよ
- 48 ::2020/05/27(水) 21:39:37.42 ID:i6z0N6vm0.net
- >>46
破綻の定義は
- 49 ::2020/05/27(水) 21:39:53.70 ID:i/Wnc/7X0.net
- れいわまだいたんか
- 50 :アトミックドロップ(栃木県) [ニダ]:2020/05/27(水) 21:41:06 ID:iwSc6Zfu0.net
- >>13
数年で魔法が切れて大増税食らう打出の小槌です
- 51 :バックドロップ(群馬県) [ニダ]:2020/05/27(水) 21:42:08 ID:siRNXphr0.net
- 札束を額面じゃなく重量で換算するようになるなw
- 52 :チェーン攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/27(水) 21:42:36 ID:Qpp81Uzu0.net
- >>46
民主政権でさえなんとかなったので問題ない
- 53 :アトミックドロップ(栃木県) [ニダ]:2020/05/27(水) 21:43:13 ID:iwSc6Zfu0.net
- これ、追加の補償を出させれば、どんどん外出してコロナ広めれば一年くらい働かずに遊んでられるな
- 54 :男色ドライバー(和歌山県) [US]:2020/05/27(水) 21:44:08 ID:pnVFaelb0.net
- >>25
朝鮮組と語感が似てるから
- 55 :ネックハンギングツリー(兵庫県) [US]:2020/05/27(水) 21:44:23 ID:apYogKRk0.net
- 自立もできん奴が国民の金を使うな
- 56 :カーフブランディング(神奈川県) [US]:2020/05/27(水) 21:45:15 ID:3IeIh0Xb0.net
- 最終的には税金として国民が負担するのを理解していない人が結構いるよな。
あと高齢者は自分ではなく後の世代に付けをまわして逃げ切るつもりだろうが。
- 57 :ドラゴンスープレックス(ジパング) [US]:2020/05/27(水) 21:46:14 ID:kaGXOkq70.net
- 合成の誤謬をぶっ壊すには
個単位の合理性をぶっ壊すのしかないのかもしれない
- 58 :ストレッチプラム(茸) [US]:2020/05/27(水) 21:47:27 ID:Qbf9OLf80.net
- 「財源はMMT」
な、なんだってー!
- 59 :キングコングラリアット(ジパング) [US]:2020/05/27(水) 21:47:32 ID:MtKcj8Xj0.net
- まだ居たのかコイツ
- 60 :ショルダーアームブリーカー(空) [ニダ]:2020/05/27(水) 21:48:04 ID:8ULgWe3M0.net
- 話は聞かせてもらった!
- 61 ::2020/05/27(水) 21:48:43.78 ID:cYrAn4xw0.net
- これを馬鹿にするがこれくらいの事も言えないのが旧民主の連中
- 62 ::2020/05/27(水) 21:52:28.47 ID:+7/+o75o0.net
- >>58
Ω ΩΩ Ω
- 63 ::2020/05/27(水) 21:52:34.62 ID:tj2uwvAE0.net
- 将来的に国民が負担する税金であるからこそ
国民に公平に配るべくであって
今回のように対象を絞って差別的に配るのは良くない
- 64 ::2020/05/27(水) 21:52:42.92 ID:FLA6tl7J0.net
- いやあの財源
- 65 ::2020/05/27(水) 21:53:11.05 ID:AnxBUJvx0.net
- >>1
これがコロナ対策なの?
経済対策じゃなくて?
- 66 :雪崩式ブレーンバスター(岡山県) [US]:2020/05/27(水) 21:56:59 ID:xKj21Gme0.net
- 財務省が喜びそうな返しばかりだな。池上彰といいよく教育出来ている。
- 67 :閃光妖術(神奈川県) [US]:2020/05/27(水) 21:57:25 ID:X7+Vj6Xp0.net
- >>1
MMTって結局金は印刷してドンドン使えば良いって奴だろ?
- 68 ::2020/05/27(水) 22:05:40.96 ID:ITtPND+y0.net
- >>67
ちがう
税金は財源じゃなくて景気を調節するためのものってやつ?
- 69 :魔神風車固め(東京都) [TR]:2020/05/27(水) 22:10:26 ID:phXibof+0.net
- もっともっと国民を追い詰めろよ、住宅ローン破産続出させて安く家買いたい
- 70 ::2020/05/27(水) 22:11:51.33 ID:X7+Vj6Xp0.net
- >>68
意味分からん
幾ら国債発行しても中央銀行が買えば良いというのがMMTだろ
- 71 ::2020/05/27(水) 22:17:42.09 ID:yvnwsLjw0.net
- >>18
スピード違反する前に事故の心配しても仕方ないみたいな謎理論だな
- 72 ::2020/05/27(水) 22:20:19.93 ID:l4pps3RZ0.net
- 不況に主流派経済学などウイルスでしか無い
アメリカもMMTにシフトした
日本も20年前からやってりゃ失われずに済んだのにな
- 73 ::2020/05/27(水) 22:22:49.28 ID:r5UByu7C0.net
- 中卒小僧みたくねーわ。失せろ
- 74 :スリーパーホールド(埼玉県) [ニダ]:2020/05/27(水) 22:38:17 ID:aCsVXLxJ0.net
- これは、歴史のもしもだったら、見たいな事だよな
- 75 :チェーン攻撃(佐賀県) [BR]:2020/05/27(水) 22:39:57 ID:RI/Uwhd90.net
- とりあえず言っとけ感
- 76 ::2020/05/27(水) 22:48:09.60 ID:mWlkU5/80.net
- >>7
にすらなっていない。
- 77 ::2020/05/27(水) 22:49:11.17 ID:9xlzTolF0.net
- この国で生きる者全て
いや、先に10万手続きが始まったし。
- 78 ::2020/05/27(水) 22:54:37.25 ID:L2hnCF3D0.net
- 俺らに役に立つやりたいことがあるならさっさと国民に新任された自民党に入って全部やってくれ
お前の自己実現なんか本当にどうでもいい。なぜそれがわからない
- 79 ::2020/05/27(水) 22:54:53.31 ID:Jjre3YWD0.net
- 世代間不公平も起きそうだし
自分さえ良けりゃいいじゃないと賛成できないだろう
- 80 :急所攻撃(神奈川県) [KR]:2020/05/27(水) 22:57:24 ID:7uZO8lan0.net
- れいわ新撰組ってなんだっけ?
視聴料がいらなくなるとか言ってたとこ?
- 81 ::2020/05/27(水) 23:02:46.66 ID:nCUhDGQk0.net
- 俺が総理大臣になったら全国民に1億円ずつ配る。
っていうのと同レベル。
- 82 ::2020/05/27(水) 23:19:14.52 ID:kHgm+32a0.net
- >>13
MMTって政府がどんだけ国債発行するとヤバイのか上限を探ろうって話だぞ。。
日本みたいに500兆日銀に食わせといて、緊縮財政で国民から富を収奪して私腹を肥やそうとする財務省の岡本薫明みたいな国賊や、シカゴ学派崩れの長谷川みたいなクソから財政を取り戻す理論。
- 83 :ジャンピングカラテキック(東京都) [US]:2020/05/27(水) 23:23:27 ID:kHgm+32a0.net
- 上級国民「下級国民から収奪して美味い酒と飯をたらふく喰らい、キレイなねーちゃん抱くぞ。」下級国民「MMTで上級国民から経済を取りもロス」
- 84 :デンジャラスバックドロップ(福岡県) [ニダ]:2020/05/27(水) 23:37:00 ID:PXM5hYxQ0.net
- コロナを付けると外国人も対象になるからただの経済対策でいい
- 85 :断崖式ニードロップ(福井県) [US]:2020/05/27(水) 23:41:45 ID:uR9zy2kK0.net
- MMTなんて書かれてない
- 86 :レインメーカー(兵庫県) [US]:2020/05/27(水) 23:47:30 ID:MLTAVj3S0.net
- 私なら国民1人当たり1000万円給付する。
あとの事は次世代に任せる('ω')
- 87 :ミッドナイトエクスプレス(庭) [GU]:2020/05/27(水) 23:47:38 ID:DzQTl+uc0.net
- れいわの議員って仕事してんのかな
最近全然見ないんだけど
- 88 ::2020/05/27(水) 23:52:33.32 ID:u8zUNyYXO.net
- 山本太郎は汚沢と手を切ったふりをして寄付金を集めたが
実は小沢が裏から寄付金を寄付してたのがばれたら
汚沢と手を切ったふりをしたから人気が回復したのも忘れて
小沢さんサンキューとかインタビューで語る馬鹿。
俳優としては優秀なんだけどシナリオを捨てたらもう覚えてないザル頭。
- 89 ::2020/05/27(水) 23:53:00.41 ID:tA9De2S10.net
- 声でかい奴って馬鹿しかいねーな
- 90 ::2020/05/28(木) 00:10:00.28 ID:XplJM3zT0.net
- 中卒山本はバカなくせにでしゃばりすぎなんだよ
- 91 :キャプチュード(東京都) [NL]:2020/05/28(Thu) 00:30:25 ID:SwRCAype0.net
- さすがポピュリズムを自称するだけあるな
こんなのに騙されるの世間知らずか民主党政権に投票したやつくらいだろ
- 92 :閃光妖術(岡山県) [US]:2020/05/28(Thu) 00:41:34 ID:1kr3m2xl0.net
- 底辺に上を見せるな、底辺同士で罵り合え。下級国民は一生奴隷。
デフレは金持ちには有利だからお金の価値を下げるインフレは絶対阻止。
要らぬ考えにはパヨク認定で異端児扱い。
- 93 :ショルダーアームブリーカー(家) [US]:2020/05/28(Thu) 00:54:41 ID:Vn851kXM0.net
- まだマネー足りねー理論
- 94 :ニールキック(福井県) [US]:2020/05/28(Thu) 01:26:39 ID:ksPMpkT+0.net
- 10万ばら撒く自民はアホだと思ってたら、野党は輪をかけてアホだった
- 95 ::2020/05/28(木) 01:30:26.15 ID:LPJn+WEo0.net
- >>49
国会にはいないよ
- 96 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [GB]:2020/05/28(Thu) 02:05:31 ID:zVwAIUZ10.net
- MMTは自民や財務官僚は絶対採用しない手法よね
MMTはいいとしてこの人の場合経済政策以外の不信感が半端ないけど
- 97 ::2020/05/28(木) 02:32:46.41 ID:pVqRcs6i0.net
- 後先考えないで夢のようなマニフェスト出しても政権さえとらなかったら後はその夢さえ語って現政権批判だけすれば何も本質的なことしなくてもお給金入るからね
旧民主党はうっかり政権取っちゃったから何も出来ないことがばれちゃったけど
- 98 ::2020/05/28(木) 02:32:49.57 ID:Mz9Afyab0.net
- >>96
現在進行でMMTやってるんだぞ?
MMTの理論の根底が(look Japan)日本を見てみろ、だからな
ちゃんとMMTの講義の動画見ろ
- 99 :タイガースープレックス(神奈川県) [US]:2020/05/28(Thu) 03:59:15 ID:2OfUZLCr0.net
- >>1
ほぼ正しい、コロナ対策と経済政策( ・∇・)
GDPが20%減少、400兆円と言われている状況で100兆円でさえ十分でない可能性もある( ・∇・)
国民を救うという事はこういう事( ・∇・)
財政破綻論から始まった緊縮財政によって多くの国民が被害を受けるだけでなく
死んでいった(´・ω・`)
いや殺されていった(´・ω・`)
今回の給付金で証明された( ・∇・)
政府が純負債を増やせば国民の純資産は増える、銀行の貸し出しも増えるだろう( ・∇・)
因みに今回の給付金で発生した負債は
いくらだろう?
13兆円ぐらいと答え、財政破綻論者は
国の借金がと叫び記事にするかもしれない( ・∇・)
でも違う( ・∇・)
MMTと金融緩和を組み合わせると
こういう答えになる( ・∇・)
負債は0円とね( ・∇・)
まあ、財務省は13兆円負が増えたと答え、日銀は13兆円資産が増えたと答える
だろうけどな(笑)
- 100 :トペ スイシーダ(茸) [US]:2020/05/28(Thu) 05:57:04 ID:vOismSJ50.net
- >>14
コイツラが必要と言うことは日本の為にはならんだろ
- 101 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [ヌコ]:2020/05/28(Thu) 08:19:36 ID:TzdOCF0V0.net
- ソース元見てみたんだけどまるで怪しい会社のバレバレの投資詐欺の勧誘みたいだった。
これ財源が1000兆ぐらいでもたらなそう。
- 102 ::2020/05/28(木) 08:55:01.77 ID:KSKlQw5M0.net
- 太郎の100兆+100兆の真水を反対するのは公務員と議員とバカ庶民。
- 103 ::2020/05/28(木) 09:07:53.95 ID:TEMB2g6n0.net
- >この国に生きる者全てに一律20万円給付する
アホクサ。
- 104 ::2020/05/28(木) 09:09:56.05 ID:9HpvpVrH0.net
- 企業に大増税する論は止めたんですね
- 105 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]:2020/05/28(Thu) 09:24:21 ID:lcQlC3Xr0.net
- れいわって給付金の代替案出してるのかと思ったら給付金推奨側なんだな
- 106 :スパイダージャーマン(神奈川県) [CN]:2020/05/28(Thu) 09:25:40 ID:rgHgZJ5V0.net
- れいわの国会議員ってあの障害者2人でしたよね?
それで、もちろん、今も仕事してるんですよね?
コロナ対策でどんなお仕事されたんですか?
まさか、何も仕事してないなんてないですよね?
- 107 :ジャンピングパワーボム(SB-Android) [US]:2020/05/28(Thu) 09:29:20 ID:diH0q+kb0.net
- >>1
こんなの200兆じゃとても足りねえだろ
- 108 :ストマッククロー(神奈川県) [KR]:2020/05/28(Thu) 09:32:08 ID:uEII3cpg0.net
- でました!
おバカれいわのおバカ政策w
- 109 :ダブルニードロップ(岡山県) [ニダ]:2020/05/28(Thu) 09:32:51 ID:v2+EQ3V30.net
- まさにれいわミンス党
- 110 :ジャンピングパワーボム(SB-Android) [US]:2020/05/28(Thu) 09:34:14 ID:diH0q+kb0.net
- >>1
>事業者に関して、前年度同時期の売上と比較、損失分は政府が補う。
一番やべえのはこれ
いくら金かかるんだ?
つーか詐欺やり放題じゃね
- 111 ::2020/05/28(木) 09:38:21.06 ID:fHIYMlP80.net
- 安倍ちゃんを倒した所でお前らの貧乏は変わらないよとれいわ真理教信者に言いたいw
- 112 ::2020/05/28(木) 09:45:04.10 ID:tS/jKoG/0.net
- >大門氏は、MMTを支持する人々への共感を示しつつ、
>「財政ファイナンス」容認については
>「過去の歴史を見ても高インフレを引き起こさない保証はない」と主張しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-05-14/2019051405_03_1.html
共産党がMMTについてなんて言ってるのかと思ったら
「MMTを支持する人に共感」だと。
しかし、金擦っただけで人民が豊かになるとか「労働」だけが価値を生み出す
マルクス教の世界観に明らかに反してねーのかっていうw
- 113 ::2020/05/28(木) 09:49:53.86 ID:EQdm9+WT0.net
- >>104
法人税は社員全員に負担がかかるからな
累進課税にすれば日本一稼ぐトヨタの取締役員級はまだしも末端工までもが年収1億の中小企業の社長より率で言うなら負担大とかいう話になってくる
- 114 :トペ コンヒーロ(埼玉県) [US]:2020/05/28(Thu) 09:55:19 ID:859K15Ku0.net
- >>3 は国債発行でばらまく自民党を揶揄してると思うのだが
>>5 がれいわに対するデマ攻撃だと思ってるのはシュールだなあ
- 115 :ストマッククロー(東京都) [ES]:2020/05/28(Thu) 09:56:34 ID:UPNNy0cv0.net
- 無職の党首が最近多いな
- 116 :ジャーマンスープレックス(四国地方) [SG]:2020/05/28(Thu) 10:36:29 ID:kyOZ1H7a0.net
- >>1
歴史的に見てもこれは王道の詐欺パターン
多分こいつらは国債や税がなんなのかも知らない
総レス数 157
30 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★