2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表

1 :腕ひしぎ十字固め(愛知県) [GE]:2020/05/29(金) 18:56:41 ?PLT ID:MeuFUpzQ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
NITE=製品評価技術基盤機構は、新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする中間結果を公表しました。
NITEでは噴霧での使用は安全性について科学的な根拠が示されていないなどとして控えるよう呼びかけています。

NITEなどはアルコール消毒液に代わる新型コロナウイルスの消毒方法の検証を進めていて、29日「次亜塩素酸水」についての中間結果を公表しました。

検証では、2つの研究機関で
 ▽酸性度や
 ▽塩素の濃度が異なる次亜塩素酸水が新型コロナウイルスの消毒に有効かどうか
を試験しました。

その結果、一部にウイルスの感染力が弱まったとみられるデータもありましたが、十分な効果がみられないデータもあるなどばらつきが大きく有効性は確認できなかったということです。

今後、塩素濃度を高くした場合などについて検証を続けるということです。

また、NITEでは、次亜塩素酸水は噴霧することで空間除菌ができるとして販売されるケースが少なくないことについて、
 ▽人体への安全性を評価する科学的な方法が確立していないことや
 ▽国際的にも消毒液の噴霧は推奨されていないことなどを紹介する文書を合わせて公表しました。

NITEは「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで手や指、皮膚に使用することは安全性についての科学的な根拠が示されておらず控えてほしい」と呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450841000.html

391 :32文ロケット砲(大阪府) [TW]:2020/05/30(土) 23:36:48 ID:FtUiC7QG0.net
>>389
エビデンス0の妄想をここまで垂れ流せる事に、驚きww

392 ::2020/05/30(土) 23:40:58.46 ID:+504f6400.net
>>390
ブリーチの100倍は、600ppm。
そりゃなんにだって効くだろう。

でも手指でも大丈夫な濃度と言えるだろうか? 
もっと薄くても効く濃度が大事。

393 ::2020/05/30(土) 23:48:49.55 ID:+504f6400.net
>>391
49ppm液 19の量に対してウイルス液1=ok

50ppm液 9に対してウイルス液1=効果無い

よって100ppmが妥当。

これを踏まえて、次のNITE の試験は、100ppmスタート。

お前頭大丈夫か?

394 :TEKKAMAKI(大阪府) [TW]:2020/05/31(日) 00:12:26 ID:zca0sbBo0.net
>>393
はあ?ww

「三流水はハイターの80倍以上の殺菌力!!www」のお花畑設定を忘れたのか??www

低脳業者は、都合のいい設定を使い分けるんじゃねえよwww

次亜塩素酸ナトリウムの80分の1の塩素濃度でとっとと殺菌しろよ、低脳三流水wwww

395 :キチンシンク(SB-Android) [EU]:2020/05/31(日) 01:35:42 ID:uVE/D9tf0.net
https://ameblo.jp/rik01194/entry-12600472422.html

これ読むとそもそも効果が疑わしいんじゃないかと思ったんだが

396 :TEKKAMAKI(大阪府) [TW]:2020/05/31(日) 01:47:10 ID:zca0sbBo0.net
>>395
ただの詐欺三流商材だからねww

397 :イス攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/31(日) 04:58:50 ID:MvObBm7d0.net
>>329
IPAはエタノールに比べて脱脂力が強く殺菌力が弱い
効果無いわけでは無いが

398 :イス攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/31(日) 05:03:47 ID:MvObBm7d0.net
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違い教えて
上で揉めてたけど食塩水分解したら次亜塩素酸ナトリウムじゃないの?

399 ::2020/05/31(日) 05:05:05.24 ID:zca0sbBo0.net
>>398
NITEに否定されたのが、三流水。

NITEにも公式に認定されてるのが、次亜塩素酸ナトリウム。www

400 :ストマッククロー(静岡県) [US]:2020/05/31(日) 05:07:56 ID:JkQUwCWp0.net
コロナウイルスに対しては俺の精子と同程度の効果ってことか

401 ::2020/05/31(日) 05:11:14.80 ID:KJThEjB20.net
なんだよ効かないのかよ!
置いてある店で塗り塗りしてたわ!
無駄だったのかキイー!

402 ::2020/05/31(日) 05:14:21.33 ID:FedU3qly0.net
精子みたいなニオイするよね

403 :ストマッククロー(静岡県) [US]:2020/05/31(日) 05:16:43 ID:JkQUwCWp0.net
>>45
インフルエンザ対策で売り出しててコロナとは書いてないな

404 ::2020/05/31(日) 05:24:55.81 ID:QXvzu0bV0.net
>>378
次亜塩素酸ナトリウム水溶液と次亜塩素酸水の違いがマジでわからないので教えて下さい。
両方次亜塩素酸イオンを含むのではないのですか?
なぜアルカリ性にならずに酸性になるのですか?

405 ::2020/05/31(日) 05:27:30.99 ID:MvObBm7d0.net
で、食塩水を電気分解してできるのはどっち?
ツベで炭素棒使ってUSB電源で作ってるおっさんいるけど残量食塩の事とか殆ど言及してない

406 ::2020/05/31(日) 05:29:42.44 ID:0+fm3CqJ0.net
>>393
馬鹿は放っておけ。

407 :頭突き(ジパング) [FR]:2020/05/31(日) 06:26:20 ID:aZqk0kVP0.net
>>406
白血球が作り出す殺菌成分は次亜塩素酸。

お前がコロナにかかって生死の境にいたとしたら、「三流水www」って言いながら苦しむことを想像するとおかしくてたまらん。

人類が獲得して何万年もウイルスと戦った次亜塩素酸(三流水www)、なぜかほとんどのウイルスを不活化させる優秀性、どうしても無視できない。

408 :キャプチュード(兵庫県) [GB]:2020/05/31(日) 06:32:40 ID:BD14p9oz0.net
消毒液のボトルの中身がだたの水なのにみんなシュコシュコしててワロタ

409 :TEKKAMAKI(大阪府) [TW]:2020/05/31(日) 06:41:52 ID:zca0sbBo0.net
>>1 >>407
こういう馬鹿は、「人間の血液に流れてるのは、H2OとNaCl。」
         「だから俺は、食塩水を腹一杯飲む!食塩と水の人体での貴重さが分からん奴は放っておく!www」
         「何万年も前から、人類は水と食塩と共存してきた。その優秀性はどうしても無視できない!!www」

とか言ってんのかね??www

オツム空っぽの上に、厨二病の重症患者やなwwww

410 :頭突き(ジパング) [FR]:2020/05/31(日) 06:49:03 ID:aZqk0kVP0.net
>>409
ちょっと何言ってるか分からないんですけど。

411 ::2020/05/31(日) 07:14:02.39 ID:0+fm3CqJ0.net
>>407
いやいや、 >>394は馬鹿だから放っておけって言ってんの。

412 :テキサスクローバーホールド(大阪府) [TW]:2020/05/31(日) 08:55:21 ID:aE3tKjOW0.net
>>398
ここで聞いても、まともでない返答が多いよ
専門知識的な書き込みも真に受けないように

殺菌や水処理の専門知識になり、その手の文献を読んで理解する必要がある
簡単そうな説明の一例はこれかな
毒劇物、公害防止水質一、大気一、危険物甲、持ち程度の知識しかないので判断できない

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの同類性
に関する資料
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf

これ見るとネットで売ってる安い次亜塩素酸水製造装置は無隔膜一室電解槽みたいなので
生成されるのは次亜塩素酸ナトリウムみたいだな、ネット動画で生成されたのはアルカリて
やってたから
あんなので塩水分解したら次亜塩素酸ナトリウムはたぶん正しい

413 :デンジャラスバックドロップ(秋田県) [MY]:2020/05/31(日) 11:52:22 ID:CwpQkWDx0.net
>>409
お前の文章ひっでえな
仮に正しい事書いてたとしてもそれじゃ誰も信用してくれないぞ

414 ::2020/05/31(日) 12:04:09.58 ID:qGfXNkWt0.net
>>413
あれは、次亜塩素酸水関連に必ずわいてでる三流水連呼おじさんで、マウントとることで優越感に浸るきもい奴だから、見つけたら即あぼーんでいいよ
  

415 ::2020/05/31(日) 14:38:54.43 ID:zca0sbBo0.net
>>1
三流業者がNITE様の発表に、狂ったように火病ってるなwww

無駄な事をwww

本当は、ハイターの80分の1の効果しか無いんだろwwwwwwwwwwwwwwww

416 ::2020/05/31(日) 14:52:08.25 ID:9lqhQHXo0.net
簡単な材料で自作出来るから試して判断すればいいじゃない。俺はヘルメット臭が和らいだり鼻うがいでサッパリしたので使い続けてるわ。口内がおかしくなったら控えるけどな。

炭素棒から落ち積もるカス層も通電するから
底からは浮かした方が良いぜ。

417 ::2020/05/31(日) 14:54:35.70 ID:80oJqgKI0.net
やる気はNITE

418 ::2020/05/31(日) 14:58:36.36 ID:ve/8F2h+0.net
>>30
大村は自分が先に他所を叩いて反撃されただけだろ

419 :キャプチュード(茨城県) [MX]:2020/05/31(日) 15:01:44 ID:ve/8F2h+0.net
消毒としてはどうだか怪しいが、消臭効果は確かにある

420 ::2020/05/31(日) 19:21:05.51 ID:zR7YeonW0.net
Wikipedia見ると次亜塩素酸って

 2HClO → 2HCl + O2 って形に分解するって書いてあるんだけど、
これって塩化水素(塩酸)と酸素に分解するって事になるけど、なんか
体に良くなさそうだな

421 :メンマ(愛媛県) [US]:2020/05/31(日) 19:52:37 ID:zR7YeonW0.net
>>412
中坊の頃塩水の電気分解したことあるけど、マイナス極に水素、プラス極に塩素が発生したな
塩素は水に溶けるから一部の塩素が水に溶けてナトリウムと酸素と結合して次亜塩素酸ナトリウム生成って感じかな

422 :雪崩式ブレーンバスター(北陸地方) [NL]:2020/05/31(日) 21:37:45 ID:XTXlJMvu0.net
>>412
>>毒劇物、公害防止水質一、大気一、危険物甲、持ち程度の知識しかないので判断できない
高校化学の学力、知識の方が重要だぞw

423 :クェーサー(福岡県) [US]:2020/06/01(月) 01:09:19 ID:gZE+Ak+h0.net
http://my.shadowcity.jp/2020/04/post-18363.html
に・・・、

厚生労働省 医務技監の鈴木康裕が、タミフル、レムデシビルのギリアド・サイエンシズ(米)と日本の発売元、中外製薬に天下りするためにアビガン排斥を図っている。富士フイルムは厚労省の天下りは入れてないからねw 
厚生労働省 医務技監の鈴木康裕の天下りのために、多くの日本人が、日本の会社が作った安くて良い薬を使えず、殺される。政治家は馬鹿なので、上手に言いくるめられて、はした金掴まされてオシマイ。こいつらに日本人は殺される。

と書いてあるんですが、こんなこと嘘ですよね!?

まさか誇り高き日本国の厚労省NO2の
厚生労働省 医務技監の鈴木康裕さんが
自分の天下り先の虫害製厄の意向で
日本国民を犠牲にするなんて絶対にありえない。

424 ::2020/06/01(月) 01:18:49.65 ID:SVEkA4it0.net
オリンピックどころじゃねーぞ!
5000万円振り込まれたらおまいら何に使う?
朝から晩までコロナ騒動の裏側で、なんと日銀の国有化が進んでいた!
これは凄いことです、トランプ主導による金融革命と言う事でしょうか?

検索 → 【世の立替え立て直し】みんながお金に困らない世界に入りましたよ

425 ::2020/06/01(月) 04:10:31.84 ID:qF6iGtUe0.net
次亜塩素酸水を県へ1トン寄付 佐賀の誠心海洋薬品
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c262134b002b7d040a20364d50ea554891789f1

426 :デネブ(茸) [ニダ]:2020/06/01(月) 10:36:47 ID:docDwJ5t0.net
馬鹿は裏付け取らずに相手の言葉鵜呑みにするからしゃーない
スパシーバ効果くらいはあんだろ

427 :ガーネットスター(福島県) [ニダ]:2020/06/01(月) 11:09:59 ID:zcIXOX0F0.net
アルコール業界からの圧力ですねこれは

428 :ディオネ(愛媛県) [US]:2020/06/01(月) 11:15:08 ID:Yhk4qPjv0.net
こういう時は理詰め抜きにして色々と試してみるもんだ

429 :シリウス(家) [US]:2020/06/01(月) 11:23:40 ID:w59JY7Cg0.net
ジアイーノは持って無いから知らんけど
冷蔵庫のプラズマクラスターは普通に効いてるみたいで匂いが出ないね

430 :ウォルフ・ライエ星(大阪府) [US]:2020/06/01(月) 11:34:45 ID:I7t+ODqr0.net
意識高い系、ザマーwww

効力、コスパともにハイター圧勝w

431 ::2020/06/01(月) 12:06:32.20 ID:+FWVXGei0.net
ハイターはどうなん?

432 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [AR]:2020/06/01(月) 12:34:52 ID:GOTgwBr10.net
>>431
ハイターは500pm(0.05%)での消毒が推奨されている
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/0327_poster.pdf

433 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [AR]:2020/06/01(月) 13:01:13 ID:GOTgwBr10.net
>>425
空間除菌コロリキン
亜塩素酸ナトリウム、硫酸マグネシウム


1.品目名
亜塩素酸ナトリウム
英名:Sodium Chlorite
CAS 番号:7758-19-2
2.分子式及び分子量
NaClO2 90.44
3.用途
漂白剤、殺菌剤
4.概要及び諸外国での使用状況
(1)概要
亜塩素酸ナトリウムは、漂白、殺菌を目的とした添加物で、我が国では、昭和38年に添加物に指定されている。その後、平成7年12月、平成17年9月及び平成22年5月に使用基準が改正され、
現在では、かずのこの加工品(干しかずのこ及び冷凍かずのこを除く。)、かんきつ類果皮(菓子製造に用いるものに限る。)、さくらんぼ、生食用野菜類、卵類(卵殻の部分に限る。)、ふき、ぶどう及びももへの使用が認められている。
また、漂白又は殺菌力を高める目的で、使用の直前に塩酸又はクエン酸等の酸を混合した酸性化亜塩素酸ナトリウム(Acidified sodium chlorite。以下「ASC」という。)としても使用されている。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002yvtc-att/2r9852000002yw9g.pdf 平成25年4月3日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会

434 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [AR]:2020/06/01(月) 13:09:39 ID:GOTgwBr10.net
>>433
無機塩類の硫酸マグネシウムも食品添加物のものがある
https://cica-web.kanto.co.jp/CicaWeb/servlet/wsj.front.LogonSvlt?ReqItem=58042-17

435 ::2020/06/01(月) 13:22:25.48 ID:GOTgwBr10.net
>>433
塩素酸化物の要素 比較対照表
https://www.sankei-group.com/lp/images/img05.gif

436 ::2020/06/01(月) 13:26:49.60 ID:GOTgwBr10.net
>>435
安定化二酸化塩素は、保存性が悪いという二酸化塩素の欠点を補うために、物性的に安定な状態を保ちつつ、徐々に二酸化塩素を放出するように安定化した薬剤のことです。
例えば、 亜塩素酸塩 という薬品に酸を加えて反応させる二酸化塩素を発生させることができます。 ←←←
「安定化二酸化塩素」は、この反応がゆっくりと起こるように調節された混合物であり、二酸化塩素そのものではありません。
https://bikensya.com/faq/post-4245/


だんだん分かってきた

437 :フォーマルハウト(神奈川県) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:47:12 ID:+FWVXGei0.net
ハイターの勝ちとかw

438 :クェーサー(福岡県) [US]:2020/06/01(月) 14:18:33 ID:gZE+Ak+h0.net
おれはトイレハイターを使ってる。
あの匂いがいかにも消毒〜!って感じだ。

美白効果もあるわよ。

まあなんにせよ、レトロだろうがRNA型だろうがなんだろうが、
ウイルス瞬殺だ。

使うたびに少々爪が溶けるのが、まあ難点といえば難点かな?

439 :デネボラ(茸) [EG]:2020/06/01(月) 16:36:27 ID:J2Ky8xYD0.net
>>435
それって、業者のホームページだね
https://www.sankei-group.com/

ちなみに、こんな報道もあったよ…
二酸化塩素を利用した携帯型の空間除菌剤について、消費者庁は15日、「身に着けるだけでウイルス除去」などとうたった広告は根拠が乏しく、景品表示法違反(優良誤認)の恐れがあるとして、
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020051500958&g=soc

440 :かに星雲(茸) [US]:2020/06/01(月) 17:03:49 ID:F2cVSefG0.net
>>1
水道水に消毒のために塩素が入ってるくらい
だから、殺菌効果あるんじゃねぇーの。

総レス数 440
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200