■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北関東・茨城県の百姓 『茨城空港じゃ客が来てくれない『東京』の冠が無いと…』納豆空港にすればw
- 1 :カストル(大阪府) [DO]:2020/06/01(月) 12:14:32 ?PLT ID:bdYhdYDt0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
茨城県の有識者会議は28日、最終案を選び、近く大井川和彦知事に答申する。
6月に正式決定する見通し。当面、訪日外国人向けサイトや海外セールス向けの文書で使われる。
国内向けの「茨城空港」は変わらない。
選定理由について、座長の戸崎肇・桜美林大教授(航空政策)は「海外セールス強化には『東京』が必要。
インターナショナルを付けることで国際線に対応していると示せる」などと述べた。9人の委員全員が賛成したという。
同会議は3月、「Tokyo」を冠した4案と、「Metropolitan」や「International」を使う2案の計6案を公表。
4月下旬から1カ月間、パブリックコメントを募集していた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18333253/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/0/701f1_1509_546d62d1_cb9eb704.jpg
- 2 :宇宙の晴れ上がり(SB-Android) [US]:2020/06/01(月) 12:15:18 ID:ZakT0lrF0.net
- 水戸黄門空港じゃ駄目なん?
- 3 :フォボス(東京都) [JP]:2020/06/01(月) 12:15:35 ID:/BuXRF+s0.net
- 北関東空港
- 4 :プランク定数(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 12:15:35 ID:k8JU+R620.net
- 東京かっぺ空港にしたらいい
- 5 :アケルナル(SB-iPhone) [JP]:2020/06/01(月) 12:15:41 ID:IwesO7Vp0.net
- 東京北空港
- 6 :ミラ(地図に無い島) [US]:2020/06/01(月) 12:15:59 ID:bE23w6i+0.net
- 大洗ガルパン空港にしようぜ!
- 7 :水メーザー天体(神奈川県) [US]:2020/06/01(月) 12:16:23 ID:Tmw7ynGV0.net
- 東京都心まで2時間かかるんですけど
- 8 :亜鈴状星雲(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:16:34 ID:dlUnK27v0.net
- どの空港使うかなんて名前で決めるか?
大切なのは利便性じゃね?
- 9 :ベテルギウス(栃木県) [FR]:2020/06/01(月) 12:16:52 ID:iNMyqcN90.net
- そもそも何で茨城県なんかに空港作ったんだよ?
その前に新幹線やテレビ局作れば良かったのに
関東で新幹線もテレビ局も無いのは茨城県だけだぞ
栃木県の俺が言っても説得力ないけどな
- 10 :ベラトリックス(東京都) [EU]:2020/06/01(月) 12:16:54 ID:T3eYUOV50.net
- 茨城空港乗り放題パス売ろうぜ
- 11 :セドナ(新日本) [US]:2020/06/01(月) 12:16:54 ID:SzykvBBy0.net
- 千葉県の脳みそなら、どんな施設にも「東京」とつける
- 12 :青色超巨星(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:16:57 ID:ayilOmTI0.net
- 茨城詐欺空港
- 13 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [FR]:2020/06/01(月) 12:17:10 ID:WVy8GRZH0.net
- Soy Foods Ibaraki
- 14 :ディオネ(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:17:16 ID:NNHXNITG0.net
- 南東北空港
- 15 :オールトの雲(庭) [US]:2020/06/01(月) 12:17:20 ID:MAL1ww430.net
- 実際この名前つけてんのはトンキンに本社を持ってる会社だけどな
- 16 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:17:31 ID:RGYZhFLc0.net
- Nattoropolitan
- 17 ::2020/06/01(月) 12:17:37.95 ID:B/EGG8860.net
- 嘘は良くない
俺が外人で間違えて到着したらキレるレベルだと思う
- 18 ::2020/06/01(月) 12:17:40.11 ID:XV/aT10L0.net
- つくばだろ
- 19 ::2020/06/01(月) 12:17:44.19 ID:YFpz6esn0.net
- 由緒伝統ある百里基地を間借りしてる分際でなぁ。
「ここはお江戸を何百里空港」で出直せ
- 20 ::2020/06/01(月) 12:17:57.73 ID:hRDde8OH0.net
- 酷いネーミングだな
茨城県人としてのプライドはないのか
- 21 :トリトン(光) [US]:2020/06/01(月) 12:18:07 ID:WQWw9TGc0.net
- 外国人を騙す気まんまんで笑う
- 22 :ビッグクランチ(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:18:19 ID:lMjkBkhe0.net
- 接してもないのに頭おかしいのでは
- 23 :アンタレス(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:18:20 ID:1nsbY82A0.net
- 外人が勘違いしたらどうすんだよ
うちのとこに福岡駅ってのがあるからか
たまに外人が福岡県だと思って来て途方に暮れてるローカルニュース流れる
- 24 :亜鈴状星雲(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:18:21 ID:W8HZ9PsJ0.net
- 騙される身にもなれよ
- 25 :アンドロメダ銀河(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:18:36 ID:TrgZDC6z0.net
- 納豆生涯無料空港
- 26 :パラス(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 12:18:56 ID:wnsk71gl0.net
- FAKE TOKYO airports
- 27 :赤色矮星(兵庫県) [US]:2020/06/01(月) 12:19:07 ID:RKo2yeb60.net
- >>17
嘘はよくない
外国は人の名前使ってたりする
外国人は空港の名前なんてどうでもい
- 28 :ダイモス(コロン諸島) [US]:2020/06/01(月) 12:19:10 ID:FUXEUn8EO.net
- 東京納豆空港
- 29 :亜鈴状星雲(ジパング) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:19:30 ID:ayPwMuYj0.net
- いやいや、千葉みたいな寄生名はやめておけよ
千葉県内の東京○○という寄生名は本当にクソ
- 30 :ヒドラ(茸) [CL]:2020/06/01(月) 12:19:41 ID:SzIktY6j0.net
- 嘘偽りで呼び込んでも訪日客が困るだけだろう。
- 31 :ハービッグ・ハロー天体(茨城県) [CN]:2020/06/01(月) 12:19:42 ID:qQ3l5jWh0.net
- はぁ〜、恥ずかしくないのかなぁ?
- 32 :エンケラドゥス(神奈川県) [JP]:2020/06/01(月) 12:20:00 ID:XcelRJnk0.net
- デーブ大久保空港でいいじゃん
- 33 :ミマス(福島県) [US]:2020/06/01(月) 12:20:08 ID:vN4/7Bpg0.net
- About Tokyo Airport
- 34 :シリウス(SB-Android) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:20:14 ID:mqaTZuHU0.net
- ねばーる空港
- 35 :ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [US]:2020/06/01(月) 12:20:25 ID:d2HMBO4s0.net
- 外国人が混乱するからやめーや
東京目的で来て茨城ついたら絶望するで
- 36 :ベテルギウス(埼玉県) [US]:2020/06/01(月) 12:20:28 ID:G7t7Ca4z0.net
- ぶっちゃけると外人を騙す気マンマンってことかw
- 37 :セドナ(新日本) [US]:2020/06/01(月) 12:20:36 ID:SzykvBBy0.net
- 団塊世代の東京コンプレックスは異常
- 38 :ウンブリエル(大阪府) [US]:2020/06/01(月) 12:20:41 ID:yiJNbbfP0.net
- 東京圏空港で解決
- 39 :金星(神奈川県) [JP]:2020/06/01(月) 12:20:52 ID:NFcfhnYK0.net
- 令和納豆空港で良いじゃん
- 40 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [PK]:2020/06/01(月) 12:20:53 ID:kjzVnIvK0.net
- international はいいけど
Tokyoは嘘にもほどがある
- 41 :ハダル(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:20:54 ID:YkVd1CWt0.net
- いや、茨城県民の大多数が反対してたはずだが
- 42 :水メーザー天体(家) [US]:2020/06/01(月) 12:20:57 ID:bnnaZd470.net
- >>1
いつか暇つぶしドライブで行った時は、空港ロビーにねばーる君が女連れで来てたぞ。
- 43 :ニート彗星(高知県) [CA]:2020/06/01(月) 12:20:58 ID:MctpKOkJ0.net
- 令和納豆空港
- 44 :赤色矮星(兵庫県) [US]:2020/06/01(月) 12:21:00 ID:RKo2yeb60.net
- >>35
iparaki書いとるがな
- 45 :ベラトリックス(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:21:18 ID:vSIanTO50.net
- 納豆詐欺空港
- 46 :イオ(家) [US]:2020/06/01(月) 12:21:23 ID:IDq9Udfh0.net
- そんな事をしていたら何時までたっても"イバラキ・ブランド"は育たないぞ
- 47 ::2020/06/01(月) 12:21:53.17 ID:s6o3E52r0.net
- 東京ってついてても立地がゴミなら使わないだろ
よくわからない外国人を狙うの?
- 48 ::2020/06/01(月) 12:21:54.83 ID:jy+scA9J0.net
- 東京トランプ空港にしよう
- 49 ::2020/06/01(月) 12:21:59.71 ID:83bsjsKQ0.net
- いばらき?いばらぎ?
- 50 ::2020/06/01(月) 12:22:00.61 ID:+Sb0AIOQ0.net
- せめて関東空港とか首都圏空港とかにしろよ
恥ずかしくねえのかっぺは
- 51 ::2020/06/01(月) 12:22:02.83 ID:kBSxxkjm0.net
- 千葉の方が近いんだから
チバエアポートでいいだろ
- 52 ::2020/06/01(月) 12:22:14.09 ID:dTYB5b6c0.net
- イバライガーエアポートでいいだろ
- 53 ::2020/06/01(月) 12:22:16.71 ID:dOYZOpiK0.net
- 空港に東京がつくからそれにあやかって周りの施設もみんな東京○○と付けてしまえば外国人観光客など楽勝って寸法か
東京行きのバスなど儲けどきには本数減らしてしまえば問題ないしなw
- 54 ::2020/06/01(月) 12:22:23.49 ID:WQWw9TGc0.net
- >>17
騙す気まんまんだからな
- 55 ::2020/06/01(月) 12:22:37.86 ID:5iBeMd9/0.net
- 茨城で困ること無いんじゃないの
バリ島行ったときデンパサールってどこだよ?ってなってたし
- 56 ::2020/06/01(月) 12:22:50.84 ID:fKDR7LMF0.net
- >>1
外観からしてだせぇw
- 57 ::2020/06/01(月) 12:22:53.80 ID:XcelRJnk0.net
- 東京って付けていいのは千葉埼玉が限界
神奈川はそもそも付けたがらない
- 58 ::2020/06/01(月) 12:22:56.64 ID:K8xacuBS0.net
- 名前が茨城だから客が来ないんじゃねえんだよ
場所が茨城だから来ねえんだよ根本的に間違ってるわ
- 59 ::2020/06/01(月) 12:23:05.73 ID:vnUQagav0.net
- 訪日外国人向けサイトや海外セールス向けの文書で使われる
詐欺じゃん
- 60 ::2020/06/01(月) 12:23:14.15 ID:EDjYA1i20.net
- 納豆ほしいも東京空港
- 61 :高輝度青色変光星(福岡県) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:23:25 ID:eatRUJ2n0.net
- 東京被れが日本一多いんだから東京名乗ってもいいよもう
- 62 :ダイモス(茸) [US]:2020/06/01(月) 12:23:35 ID:flcEL+wc0.net
- 新年号と名産品にちなんで令和納豆空港だな。
- 63 :ハービッグ・ハロー天体(SB-Android) [NL]:2020/06/01(月) 12:23:43 ID:bT9IOqje0.net
- そういう卑屈さがあるから万年最下位なんだよ。土地じゃない、人なんだよ
- 64 :ベクルックス(大阪府) [CN]:2020/06/01(月) 12:23:44 ID:Cnu944zT0.net
- 東京の東で東東京でいいだろう
- 65 :ダークマター(神奈川県) [CN]:2020/06/01(月) 12:23:45 ID:OlXPx8F00.net
- じゃあ「偽東京空港」で
- 66 :エウロパ(東京都) [ヌコ]:2020/06/01(月) 12:23:46 ID:8uOaTKhb0.net
- ガルパン空港にでもすりゃいい
- 67 :褐色矮星(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:23:50 ID:daLDN4mO0.net
- 取手あたりならまだギリ擁護できたけど小美玉じゃな
- 68 :ハッブル・ディープ・フィールド(光) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:24:23 ID:wUcdur1Q0.net
- メトロポリタンは余計駄目だろ
英語にすれば日本人は騙せると思ってるのか
- 69 :ケレス(秋と紅葉の楼閣) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:24:24 ID:nX6HCqMM0.net
- 東アジア国際空港
騙すつもりで名前だけで勝負してみろ
- 70 :アルゴル(茸) [IT]:2020/06/01(月) 12:24:32 ID:E6kht9Op0.net
- 「空港に降り立った。納豆の香りがした」
このコピーで中国人倍増
- 71 :ソンブレロ銀河(公衆電話) [KR]:2020/06/01(月) 12:24:35 ID:Y2qXPf+E0.net
- つくば星丸空港ってどうよ
- 72 :水メーザー天体(青森県) [CN]:2020/06/01(月) 12:24:40 ID:qEmIBxwp0.net
- 東の京の北にあるんだから
北京空港で
- 73 :アルタイル(東京都) [FR]:2020/06/01(月) 12:25:01 ID:IkR+NWWS0.net
- ディズニーランドだって東京だし…(震え声)
- 74 :ミランダ(庭) [CN]:2020/06/01(月) 12:25:03 ID:BZMrjCiD0.net
- HITACHIがいいよアメリカ人ならみんな知ってる
- 75 :バン・アレン帯(茨城県) [GB]:2020/06/01(月) 12:25:08 ID:srFs/+hT0.net
- 安倍晋三記念国際空港でいいだろ
- 76 :アルビレオ(東京都) [HK]:2020/06/01(月) 12:25:15 ID:UsEsZb2C0.net
- ミトロポリタン
- 77 :水メーザー天体(神奈川県) [US]:2020/06/01(月) 12:25:33 ID:Tmw7ynGV0.net
- 東京についたから浅草でも観光するか
茨城空港−石岡駅/石岡 12:45-13:18(33分) バス
乗換7分、待ち4分
石岡駅/石岡−土浦 13:29-13:43(14分) JR
乗換1分、待ち16分
土浦−上野 14:00-14:58(58分) JR
乗換5分、待ち1分
上野−浅草 15:04-15:10(6分) 東京メトロ
所要時間2時間25分、乗車時間1時間51分、乗換3回、2,315円 (IC利用)
どんなだまし討だよw
- 78 :エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [CN]:2020/06/01(月) 12:25:44 ID:bmzyiO5f0.net
- 詐欺かよ
- 79 :レア(ジパング) [BR]:2020/06/01(月) 12:25:46 ID:VJklEntc0.net
- ネバーランド
- 80 :ベクルックス(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:25:51 ID:78VEcJPU0.net
- NATO空港じゃ間違って空爆されちゃいそう
- 81 :北アメリカ星雲(愛知県) [EU]:2020/06/01(月) 12:26:03 ID:ViL1L3wt0.net
- 豆狂空港、英語にすりゃバレない
- 82 :プレセペ星団(SB-iPhone) [GB]:2020/06/01(月) 12:26:05 ID:upDMnCoa0.net
- でも日本に着いて1番初めに見る風景が茨城じゃイメージ悪いよな
むしろ外国人には茨城空港は利用してほしくない
北朝鮮みたいなイメージ持たれる
- 83 :アルビレオ(神奈川県) [US]:2020/06/01(月) 12:26:10 ID:HCp/+5q90.net
- 令和納豆空港爆誕
- 84 :木星(福岡県) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:26:11 ID:ZXu0/fGi0.net
- 東京空港茨城支局
- 85 :エイベル2218(茸) [US]:2020/06/01(月) 12:26:21 ID:OSGuyfZo0.net
- >>8
だからその利便性(特急乗って直ぐに東京に出れますよ)アピールのために東京って入れたいんだって
ディズニーだって千葉ディズニーだったら海外の人は千葉ってどこだよw東京観光ついでに行けないのかよ…って感じるだろ
- 86 :レア(兵庫県) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:26:30 ID:WRzegie10.net
- 北陸なのに東京ストアってのもあったしいいんじゃね?
- 87 :アルゴル(神奈川県) [US]:2020/06/01(月) 12:26:38 ID:DVjTNRw20.net
- 第三新東京空港
- 88 :宇宙定数(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 12:27:01 ID:1GP5Wvm50.net
- >>9
茨城あたりは旧軍の飛行場が多かったんだよ
- 89 :ジュノー(ジパング) [DE]:2020/06/01(月) 12:27:03 ID:PpWh9cHx0.net
- 令和納豆にスポンサーになってもらおう
- 90 :ミランダ(東京都) [UY]:2020/06/01(月) 12:27:12 ID:o8v/0BLf0.net
- Ibaraki airport outside Tokyo
にでもしとけ
- 91 :アークトゥルス(SB-iPhone) [RU]:2020/06/01(月) 12:27:15 ID:yWJvYj5z0.net
- 県民はあまり興味ないんだよね
またアホみたいな名前つける気だわ!ぐらいにしか思わない
- 92 :地球(大阪府) [US]:2020/06/01(月) 12:27:42 ID:vDutWxuU0.net
- 詐欺じゃねえか
- 93 :高輝度青色変光星(SB-Android) [DE]:2020/06/01(月) 12:27:45 ID:WW95wzJd0.net
- 納豆空港は普通にありだと思う
納豆県の宣伝にもなるし、定着すればおかしいとおもわなくなるだろ
- 94 :アクルックス(茸) [US]:2020/06/01(月) 12:27:45 ID:SLLc8r070.net
- じゃあなんで作ったんだよって言われるだけだろ。
- 95 :赤色矮星(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:27:58 ID:hXSVQK7i0.net
- どうせ、ここに到着しても茨城で観光しないだろ
すぐに、東京行くだろ
- 96 :ミザール(SB-iPhone) [US]:2020/06/01(月) 12:28:03 ID:Rj8EdpGT0.net
- 令和納豆空港にしよう
- 97 :ベクルックス(北海道) [FR]:2020/06/01(月) 12:28:10 ID:NGqydZ/+0.net
- Internationattonal
造語w
トイザらス みたいなw
- 98 :オールトの雲(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:28:15 ID:q+uful9i0.net
- 水戸藩はカネはなくてもプライドだけはどこにも負けないくらい高かったはずなのに
- 99 :トラペジウム(ジパング) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:28:23 ID:+Mi1++mY0.net
- 都合の良いときだけ東京にたかる
おのぼりカッペも田舎に残った百姓も
- 100 :グレートウォール(大阪府) [US]:2020/06/01(月) 12:28:32 ID:y0i0F+uL0.net
- なら、東京東北空港にすればいいじゃん
- 101 :ディオネ(東京都) [EU]:2020/06/01(月) 12:28:32 ID:MzlGRJbV0.net
- 嘘と詐欺しかないのかこの県は
- 102 :トリトン(大阪府) [US]:2020/06/01(月) 12:28:34 ID:8xSjGJGS0.net
- 俺は騙されないぞ
東京とは無関係のくせに
- 103 :バン・アレン帯(茨城県) [GB]:2020/06/01(月) 12:28:34 ID:srFs/+hT0.net
- 首都圏でもない茨城が東京を名乗るとはおこがましい
- 104 :ネレイド(茸) [CN]:2020/06/01(月) 12:28:51 ID:zE7PFDdF0.net
- 大洗沖を船型に埋め立てて空港作るくらいのことやれや無策な奴らめ
- 105 :テチス(愛知県) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:28:54 ID:CQrURMBK0.net
- 東湖空港でいいだろ
茨城の偉人なんてこんなのしかいないしw
- 106 :ニート彗星(沖縄県) [US]:2020/06/01(月) 12:28:55 ID:khjsVUG10.net
- 東京北い゛ばら゛ぎ空港
- 107 :トリトン(東京都) [KR]:2020/06/01(月) 12:29:18 ID:yMg+cjIR0.net
- ガルパン空港でええやろ
- 108 :ミラ(東京都) [JP]:2020/06/01(月) 12:29:23 ID:HkNmSE+y0.net
- 電車も来てない場所に空港作って客来るわけない
あそこは百里基地でしかない
- 109 :ベクルックス(北海道) [FR]:2020/06/01(月) 12:29:29 ID:NGqydZ/+0.net
- >>97
間違った
Internattonal ◯
- 110 :トリトン(光) [US]:2020/06/01(月) 12:29:34 ID:WQWw9TGc0.net
- もともと茨城に用がないから行かない訳。
- 111 :赤色矮星(ジパング) [CN]:2020/06/01(月) 12:29:39 ID:kRJxdkYz0.net
- 東京国際空港でいいだろ
東京ディズニーランドだって許されてるんだし
- 112 :木星(富山県) [HR]:2020/06/01(月) 12:29:48 ID:UNNDR/Ms0.net
- >>1
だったら空港なんて作って税金垂れ流すなよ
成田も大概の位置にあるけど
茨城なんてもっての他
関空なんて位置最低で
二重に神戸まで作って、京都、滋賀の人間は不便極まりない
全部公共事業とおらが政治家のせい
- 113 :トリトン(光) [US]:2020/06/01(月) 12:29:51 ID:WQWw9TGc0.net
- ミスリードさそうな!
- 114 :グレートウォール(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:29:57 ID:4tY+aTQC0.net
- 歴史は古いんだけどなあ
- 115 :ポルックス(茸) [US]:2020/06/01(月) 12:30:25 ID:7PjdXh2f0.net
- >>93
通風孔から納豆の匂いを出せばより効果的かも
- 116 :カロン(SB-Android) [US]:2020/06/01(月) 12:30:47 ID:dhom5YiX0.net
- NATO空港にしろよ
軍用機専用の空港とか
- 117 :ニクス(光) [US]:2020/06/01(月) 12:30:49 ID:DsAly/oH0.net
- 言うほど名称で行き先決めるか?
台北行きの便で桃園空港に付いて、新幹線の駅間違え掛けたから
名称は正しく付けろ
- 118 :ミマス(福島県) [US]:2020/06/01(月) 12:31:13 ID:vN4/7Bpg0.net
- 町名を「花田」とかにして「HANADA Airport」にすれば問題なく騙せると思う
- 119 :ヒドラ(SB-iPhone) [TR]:2020/06/01(月) 12:31:16 ID:EHrcnzPH0.net
- 東京に着いたと思ったら茨城県だった奴の気持ちになってみろよ
人生左右する出来事やぞ
- 120 :プランク定数(ジパング) [AR]:2020/06/01(月) 12:31:26 ID:ndheLj0k0.net
- 騙された外国人可哀想すぎる
- 121 :ケレス(茸) [AU]:2020/06/01(月) 12:31:35 ID:4Plv9djo0.net
- >>1
新東京国際空港「せやな」
- 122 :ミランダ(帝国中央都市) [US]:2020/06/01(月) 12:31:46 ID:OWapTwfv0.net
- 令和納豆空港
- 123 :ニクス(光) [US]:2020/06/01(月) 12:31:49 ID:DsAly/oH0.net
- やるなら東京までのノンストップ路線作れ
それなら価値ある
- 124 :オベロン(岡山県) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:31:51 ID:WLHQz+1m0.net
- ないんだな空港でいいじゃん
- 125 :ベクルックス(北海道) [FR]:2020/06/01(月) 12:32:09 ID:NGqydZ/+0.net
- コロナに納豆が効くとか外国でいってるってどっかで見た、世界に拡まるかもよ
胸を張って納豆発祥の地(?なのか?)を名乗れば良いと思う
- 126 :ビッグクランチ(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:32:24 ID:3Zijit7G0.net
- 水戸の寂れたホテルが「東京」を名乗るようになるんだろうなあ
「こんな遠くてどこが東京だよ!」と怒り狂う外国人団体ツアー客の姿が目に浮かぶ
- 127 :アルビレオ(ジパング) [CN]:2020/06/01(月) 12:32:24 ID:itRm/2OC0.net
- 東京圏防衛空港
- 128 :天王星(三重県) [ヌコ]:2020/06/01(月) 12:32:41 ID:yDgNBmyX0.net
- 渋いところで天狗空港なんかどう?
- 129 :ビッグクランチ(家) [US]:2020/06/01(月) 12:32:58 ID:b4cffgmo0.net
- >>111
舞浜は東京のすぐそばだけど
東京まで2時間とか外人騙されたら迷うぞ
- 130 :木星(富山県) [HR]:2020/06/01(月) 12:33:20 ID:UNNDR/Ms0.net
- どうしても付けたいなら
「あなた騙されましたね?ざまぁw」空港でいい
話題性抜群
- 131 ::2020/06/01(月) 12:34:47.72 ID:gY5/2vHV0.net
- 騙される外人のことなんかどうでもいいじゃねーかw
好きな名前くらい付けさせてやれよ
- 132 ::2020/06/01(月) 12:34:47.90 ID:qIt6rdsM0.net
- 米軍に貸して金取って、その家族向けにサービス作った方が儲かると思うぞ
パヨクも集まるから、パヨク向けに抗議村も予め用意しとけば更に儲かる
- 133 ::2020/06/01(月) 12:34:49.57 ID:Qn3uOksH0.net
- ねばねば納豆空港にしろよ
- 134 ::2020/06/01(月) 12:34:49.93 ID:IVbLgMj70.net
- 南東北茨城グンマー空港にしとけ
- 135 ::2020/06/01(月) 12:34:57.77 ID:e+Xy+oHm0.net
- 東京付けないと何も取り柄が無いってことじゃん
- 136 ::2020/06/01(月) 12:35:27.47 ID:IFrr8xQF0.net
- 命名 梅里空港
では助さん、格さん、参りましょうかの
青空の飛行機雲を追いかけて目指すは四国高松城、心軽やかに西山荘を後にする黄門様御一行であった
カーッカッカwwwww
- 137 ::2020/06/01(月) 12:35:48.39 ID:YgVdPxQR0.net
- 百里基地のどこが東京なんだか
そもそも遠すぎるし成田と近いし
- 138 ::2020/06/01(月) 12:35:50.38 ID:i5CuVEAs0.net
- 鉄道直結ならまだ良いけど、ここからバスのって東京まで早くて二時間。
東京に行くならどう考えても成田の方が良いだろ
東京って名前が着くから間違って乗って来る人狙いだとすると悪質さを感じる
同じ時間で新幹線なら名古屋や仙台まで行ける。
飛行機もありな、九州、札幌まで行ける時間と大差ない、、
- 139 ::2020/06/01(月) 12:35:55.22 ID:Qn3uOksH0.net
- 東東京県に改名すれば東東京〇〇って使い放題だぞ
- 140 ::2020/06/01(月) 12:36:02.56 ID:RJrPOpHI0.net
- 令和納豆空港でいいじゃん
- 141 ::2020/06/01(月) 12:36:12.60 ID:dOYZOpiK0.net
- 今頃ウキウキしながら街おこしプランを練ってるんだろうなw
- 142 ::2020/06/01(月) 12:36:13.85 ID:6YRpNDQV0.net
- 隣接してないと東京利用しちゃいかんだろw
- 143 ::2020/06/01(月) 12:36:33.75 ID:4tY+aTQC0.net
- 常陸空港でいいじゃん
東京なんかより遥かに歴史があるぞ
誇りを持て
- 144 ::2020/06/01(月) 12:37:30.62 ID:3zoltl0R0.net
- Kohmon空港
- 145 ::2020/06/01(月) 12:37:50.30 ID:kp0uExB/0.net
- いきなり東京空港
- 146 :ミラ(東京都) [JP]:2020/06/01(月) 12:37:59 ID:HkNmSE+y0.net
- 茨城空港って、F15やF2戦闘機を見に行くところ
飛行機に乗りに行くところではない
- 147 :北アメリカ星雲(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:38:01 ID:5Oalk++y0.net
- 東京使うのが一番ださいことに気づいた方がいい
- 148 :ウォルフ・ライエ星(宮城県) [US]:2020/06/01(月) 12:38:19 ID:GzUXN4Vy0.net
- 東朝鮮肛門空港
- 149 :ダークエネルギー(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:38:26 ID:ol4PSMHU0.net
- ケネディ空港みたく
光國空港がよかった〜
- 150 :エイベル2218(茸) [JP]:2020/06/01(月) 12:38:33 ID:8rLYX/4f0.net
- 納豆とかパスポート没収されそう
- 151 :デネボラ(SB-Android) [AT]:2020/06/01(月) 12:38:43 ID:zxMAzNXG0.net
- 成田でも十分詐欺なのに東京とか付けんなよ
東京目当てで来るやつは利用しないんだから地元にゆかりある名前にしとけ
- 152 :アークトゥルス(新日本) [KR]:2020/06/01(月) 12:39:12 ID:0K5/uba70.net
- 日立空港にすれば?
- 153 :オールトの雲(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:39:21 ID:q+uful9i0.net
- 中納言空港
- 154 ::2020/06/01(月) 12:39:51.07 ID:dJnH+Ia00.net
- 令和納豆詐欺空港でええやん
- 155 ::2020/06/01(月) 12:39:54.94 ID:8RpltONr0.net
- サービスとか質じゃなくてだまして人来させようとする姿勢が実に汚い
それにきたところでこんな糞田舎に金は落ちねえよ
- 156 ::2020/06/01(月) 12:40:14.38 ID:3+IIkFva0.net
- 鬼太郎空港だのコナン空港だのあるだから、水戸黄門空港とかガルパン空港で良いだろ?
https://i.imgur.com/lGtOm23.jpg
https://i.imgur.com/QUXt3kD.jpg
- 157 :冥王星(茸) [US]:2020/06/01(月) 12:40:30 ID:eghBdtek0.net
- 納豆空港にして、10回利用したら、一回分の航空券サービスにして…
9回目で規約違反にすればいいんじゃね?
納豆的に
- 158 :カロン(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:40:40 ID:br031j/p0.net
- 生涯無料空港
- 159 :木星(富山県) [HR]:2020/06/01(月) 12:40:41 ID:UNNDR/Ms0.net
- >>1
そもそも茨城に空港作っておきながら
外国人来ないと事業計画合わないとか
計画から間違ってるでしょ
どうせ無駄にイニシャルコストかけたんだろ?
- 160 :火星(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:40:51 ID:E5/ncZrs0.net
- 成田第4ターミナル
第3と無料のシャトルバスも運行すれば完璧
- 161 :テンペル・タットル彗星(茸) [US]:2020/06/01(月) 12:40:57 ID:rB+lLVzt0.net
- >>34
ネパール人集まるだろ
- 162 :エンケラドゥス(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:41:03 ID:SCIYcmfL0.net
- 海外旅行しない奴多いのかな?
旅慣れてる奴なら、フランクフルト・ハーン空港みたいなもんと思って流すだろ
- 163 :クェーサー(SB-Android) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:41:03 ID:j/ehzphH0.net
- >>1
桜美林大学の戸崎教授か
- 164 :木星(富山県) [HR]:2020/06/01(月) 12:41:57 ID:UNNDR/Ms0.net
- この教授もどうせ御用学者だろ
元国交省あたりの
- 165 :ミラ(東京都) [JP]:2020/06/01(月) 12:42:21 ID:HkNmSE+y0.net
- アホみたいにあちこち空港作って赤字垂れ流し
静岡空港も赤字額が凄まじい
- 166 :エウロパ(茸) [ES]:2020/06/01(月) 12:42:57 ID:qpxfNeC10.net
- せめて東京と隣接してないとキツくないか?
というか隣接してても山梨ですでにキツい
- 167 :百武彗星(帝国中央都市) [FR]:2020/06/01(月) 12:42:59 ID:NAEl6m360.net
- 茨城納豆空港 で
- 168 :ポラリス(空) [US]:2020/06/01(月) 12:43:02 ID:OJEFOxCW0.net
- 令和納豆空港にしよう
- 169 :ビッグクランチ(家) [US]:2020/06/01(月) 12:43:40 ID:b4cffgmo0.net
- >>151
新東京名乗ってたのは詐欺だけど実際東京行くなら成田だし直通線は多いし
外人が東京だと思って来ても不都合は少ない
- 170 :太陽(兵庫県) [DE]:2020/06/01(月) 12:44:02 ID:Vpt9jnM80.net
- 田舎にある空港なんてとりあえず有名なもんの名前付けとけって感じやし、水戸黄門納豆空港で
- 171 :環状星雲(SB-Android) [US]:2020/06/01(月) 12:44:12 ID:4Y3rT7ZJ0.net
- つくばエクスプレスをはよ通せ
- 172 :ベスタ(北海道) [ヌコ]:2020/06/01(月) 12:44:14 ID:3BLPxdvt0.net
- >>168
勝手にパスポート取り上げられそう
- 173 :エリス(東京都) [JP]:2020/06/01(月) 12:44:15 ID:/rY+1qW40.net
- 茨城空港(OTBTFT)
ibaraki airport of the tokyo,by the tokyo,for the tokyo
- 174 :ダークエネルギー(SB-iPhone) [JP]:2020/06/01(月) 12:44:25 ID:w2+0f/L00.net
- カッペ空港でいいよ
- 175 :環状星雲(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:44:35 ID:DSmcFFpP0.net
- 地名詐欺はやめとけ
- 176 :ハダル(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:44:44 ID:YkVd1CWt0.net
- >>159
茨城空港は実質百里基地の拡張で平時は民間でも使いましょう、みたいな感じだから別に利益とか考えてないはずなんだよ
県民ですら成田使ってる人多いし
なんで今更こんなこと言い出したのか茨城県民が知りたい
- 177 :テチス(愛知県) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:44:46 ID:CQrURMBK0.net
- 納豆以外の名物もアピールすればいい
茨城のいいところもいっぱいあるだろ
たとえば
- 178 :百武彗星(帝国中央都市) [FR]:2020/06/01(月) 12:45:12 ID:NAEl6m360.net
- >>172
ワロタ
- 179 :冥王星(兵庫県) [US]:2020/06/01(月) 12:45:16 ID:0WXnScfo0.net
- 南北海道にすればいいんじゃね
- 180 :はくちょう座X-1(鹿児島県) [US]:2020/06/01(月) 12:45:22 ID:9WYE+mTu0.net
- だっさww
外国人にも納豆なのれよ
- 181 :馬頭星雲(コロン諸島) [US]:2020/06/01(月) 12:46:50 ID:ZKF0jAVKO.net
- KOHMON Airport
- 182 :火星(茸) [KR]:2020/06/01(月) 12:46:55 ID:HI1g8QeI0.net
- JARO仕事しろ
- 183 :3K宇宙背景放射(岩手県) [US]:2020/06/01(月) 12:46:56 ID:FDNRUMTJ0.net
- これを許したら新東京群馬空港とかNEO東京栃木空港とか真似する土人が現れるからやめろ
- 184 :パルサー(新日本) [US]:2020/06/01(月) 12:47:40 ID:Zm6Ja1X50.net
- 名前で行く空港選ばんだろ
茨城行く用事がないから利用せんだけでね?
- 185 :木星(富山県) [HR]:2020/06/01(月) 12:47:52 ID:UNNDR/Ms0.net
- >>176
自衛隊の基地利用は全国によくあるんだよ
しかしそれならランニングで税金補填が無いようにしないと意味ないわけで
- 186 :ベラトリックス(ジパング) [TW]:2020/06/01(月) 12:47:55 ID:45LTCoMm0.net
- 東京隣空港が無難
- 187 :レア(茸) [US]:2020/06/01(月) 12:47:55 ID:0tmAa7JU0.net
- 日本に旅行に来ようとする欧米の旅行者は騙せないんじゃね
欧米の旅行者は凄い調べてから来るし、日本人よりマニアックなとこ行きたがるから
国営ひたちなか海浜公園とか海外旅行者にも人気あるけど、行きたい人は最初から茨城空港使ってるだろうし
まず騙して利用者増えるとかは無理
- 188 :ケレス(茸) [AU]:2020/06/01(月) 12:48:04 ID:4Plv9djo0.net
- >>156
ガルパンは千葉の大洗じゃなかったか?
- 189 :ミラ(茸) [US]:2020/06/01(月) 12:48:31 ID:gGp40BOS0.net
- >>11
千葉で東京を名のるのは、ほとんど県外の企業だよ。ちなみに東京ドイツ村は愛知の企業。おまえみたいな無知な馬鹿は簡単に騙されるw
- 190 :かみのけ座銀河団(光) [GB]:2020/06/01(月) 12:48:44 ID:Uvix6M1I0.net
- NATO空港でいいじゃん
- 191 :かみのけ座銀河団(茸) [US]:2020/06/01(月) 12:48:50 ID:gtukiudf0.net
- >>1
関東にしがみついてっからだろ?
トウホグの仲間に入れてもらって、トウホグでトウキョウに一番近い空港ってことにしてみ?
- 192 :オリオン大星雲(兵庫県) [US]:2020/06/01(月) 12:48:52 ID:vHEkcP9R0.net
- 外人に位置関係アピールしたいんだったら東京北茨城空港とでもしたら良いんじゃない
外人に納豆とか水戸黄門とかなんのアピールにもならんしな
- 193 :ミマス(福島県) [US]:2020/06/01(月) 12:48:54 ID:vN4/7Bpg0.net
- >>162
あそこはほら・・・ニュルも有るから使い勝手が良いし・・・
茨城は・・・
- 194 :アークトゥルス(新日本) [KR]:2020/06/01(月) 12:49:20 ID:0K5/uba70.net
- >>188
大洗って千葉になったのかー
- 195 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [PK]:2020/06/01(月) 12:49:36 ID:kjzVnIvK0.net
- >>85
スカイライナーが40分切り
NEXも60分切ってるのに
TXで秋葉原から45分+バス60分って…
http://www.ibaraki-airport.net/access/tokyo.html
- 196 :ケレス(茸) [AU]:2020/06/01(月) 12:49:38 ID:4Plv9djo0.net
- >>183
成田「遅い!」
- 197 :ベラトリックス(ジパング) [TW]:2020/06/01(月) 12:50:02 ID:45LTCoMm0.net
- 東京100km圏内空港
- 198 :プレアデス星団(大阪府) [BR]:2020/06/01(月) 12:50:03 ID:254Slt2f0.net
- Tokyo Destiny Airport
- 199 :黒体放射(東京都) [RU]:2020/06/01(月) 12:50:20 ID:CVFCzg3Z0.net
- せっかく新元号なんだから「令和」も冠したら良い
令和納豆空港
- 200 :ダイモス(東京都) [EU]:2020/06/01(月) 12:50:22 ID:9W10ObzK0.net
- パブリックコメントwww
香川県と同じ方法じゃねえの?
- 201 ::2020/06/01(月) 12:51:14.23 ID:lEbhhIBJ0.net
- 土地が駄々余ってる筑波にでも作ればよかったのに
- 202 ::2020/06/01(月) 12:51:33.44 ID:4Plv9djo0.net
- >>194
ゴメンゴメン
間違ってた
なぜか銚子と混同してた
- 203 ::2020/06/01(月) 12:52:06.51 ID:w2+0f/L00.net
- 東京まで出れなくて絶望する外国人
- 204 ::2020/06/01(月) 12:53:11.67 ID:9WYE+mTu0.net
- 神奈川くらいかこういう詐欺やらないのは
隣県は何でも東京付けたがるよな
プライドなさそうだな
そんな付けたいなら東京都に入れてもらえよ
- 205 ::2020/06/01(月) 12:53:16.21 ID:a+Wk7Kac0.net
- 空港の敷地だけ東京都の飛び地にすればよくね
- 206 ::2020/06/01(月) 12:53:16.66 ID:CVFCzg3Z0.net
- そもそもこの空港から東京都心まで
いくらの電車賃で何時間かかるんだ?
- 207 ::2020/06/01(月) 12:54:14.50 ID:zxMAzNXG0.net
- 東京とかよしてインパクトある名前にしとけ
このきなんのき気になる空港
とか
こいつぁうっかりだ空港
みたいなののほうがいい
- 208 ::2020/06/01(月) 12:54:18.90 ID:upDMnCoa0.net
- >>206
電車はないんじゃないかな?
- 209 ::2020/06/01(月) 12:54:23.44 ID:+f73m3Qc0.net
- NATTO Airport
- 210 :ベラトリックス(埼玉県) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:54:44 ID:0M1a3Afs0.net
- 当初から赤字になるの分かってて、頃合いを見て廃業→自衛隊独占のシナリオじゃなかったの?
- 211 :ダークエネルギー(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 12:54:57 ID:pc3bgU1M0.net
- Rose Castle airportにすれば
いばらはバラとは違うが
覚えやすくていいと思うが
- 212 :天王星(埼玉県) [US]:2020/06/01(月) 12:54:58 ID:YtcLtAD50.net
- LCC向けだし誰かが言ってた Tokuyo Ibaraki Airport がいいわ
- 213 :ミマス(庭) [US]:2020/06/01(月) 12:55:14 ID:dOYZOpiK0.net
- 東京は流石にまずいけど
Tokyoは茨城県に奪われたな
これに懲りたら次から商標登録でもしておくんだな
諦めろ
- 214 :ダークエネルギー(宮崎県) [RS]:2020/06/01(月) 12:55:39 ID:49Y3tCCg0.net
- うちも東京マンゴー空港とかにしたら人くる?
- 215 :黒体放射(東京都) [RU]:2020/06/01(月) 12:55:42 ID:CVFCzg3Z0.net
- >>208
まじかよ
- 216 :ケレス(茸) [AU]:2020/06/01(月) 12:56:33 ID:4Plv9djo0.net
- >>206
茨城空港の公式サイトによると
JR常磐線特急ひたち・ときわで上野駅から石岡駅まで約60分。
JR常磐線普通列車で上野駅から石岡駅まで約90分。
石岡駅から空港まで、空港連絡バスで約35分。
石岡駅から空港まで、タクシーで約30分。
金いくらかかるんだろ…
車だと
首都高速道路で三郷方面へ。
三郷JCTで常磐自動車道下り線に乗り換え。
千代田石岡ICを出て、国道6号線で石岡方面へ。
山王台交差点を右折し、国道355線等を経由し茨城空港へ。
無料駐車場とかあるの?
- 217 :イオ(茸) [CN]:2020/06/01(月) 12:56:40 ID:Y/4qB11u0.net
- 水戸空港の方が分かりやすい
- 218 :オールトの雲(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:57:10 ID:q+uful9i0.net
- 武田耕雲斎空港でいいだろ
- 219 :ミランダ(ジパング) [KR]:2020/06/01(月) 12:57:37 ID:VlcED+C30.net
- >>9
予科練のお膝元だから…
- 220 :冥王星(兵庫県) [US]:2020/06/01(月) 12:58:47 ID:0WXnScfo0.net
- 地元の英雄ケイ・イガワ空港ならニューヨーカーは反応してくれるぞ
- 221 :エイベル2218(神奈川県) [CN]:2020/06/01(月) 12:59:27 ID:WQicZiau0.net
- 国際空港の名称なんてそんなもんだろ
- 222 :ダークマター(最果ての町) [US]:2020/06/01(月) 13:01:18 ID:ilRSJAC40.net
- 国内向けじゃない海外向けだ!
って外国人騙す方が余程悪質だと思わないの?
- 223 :ハダル(茸) [RO]:2020/06/01(月) 13:02:19 ID:BACrdz960.net
- >>9
真横に百里基地があるから
- 224 :ポラリス(東京都) [US]:2020/06/01(月) 13:03:18 ID:Mlj0Ze+O0.net
- もうニューヨーク空港で良いよ
- 225 :トラペジウム(庭) [ヌコ]:2020/06/01(月) 13:03:26 ID:oSLnnwDh0.net
- 納豆だと詐欺のイメージが強すぎて
- 226 :エンケラドゥス(東京都) [US]:2020/06/01(月) 13:03:55 ID:SCIYcmfL0.net
- >>222
この手の空港は海外にもけっこうあるし
- 227 :エリス(家) [CN]:2020/06/01(月) 13:03:56 ID:aWmWteBT0.net
- なんで関東の田舎者は東京を名乗りたがるんだよ
少しは神奈川さん見習えよ
- 228 :アルファ・ケンタウリ(SB-Android) [LT]:2020/06/01(月) 13:04:05 ID:tdHdcQjs0.net
- いくら名前を変えても中身が伴わなきゃすぐに廃れるぞ
浅はかとしか言いようがない
- 229 :イータ・カリーナ(埼玉県) [CN]:2020/06/01(月) 13:04:19 ID:uhqQ4XI/0.net
- 新成田国際空港
開き直って真東京国際空港
- 230 :ハレー彗星(地図に無い島) [PL]:2020/06/01(月) 13:04:40 ID:hrJ3T2DF0.net
- ねばーるくんを魔改造しろ
- 231 :エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [US]:2020/06/01(月) 13:04:44 ID:INmVLjTu0.net
- Tokiwa空港なら最初の三文字まで同じ
- 232 :ハレー彗星(北海道) [JP]:2020/06/01(月) 13:05:10 ID:2qi24JVR0.net
- 茨城田舎っぺ空港でいいだろ
見栄はるな
- 233 :ダイモス(東京都) [EU]:2020/06/01(月) 13:05:18 ID:9W10ObzK0.net
- パブリックコメントってなんだろうな
操作できるんじゃ不正だよね
そもそも茨城に空港いるの?
- 234 :高輝度青色変光星(福岡県) [US]:2020/06/01(月) 13:05:43 ID:dYXUMnCg0.net
- 江戸弁って茨城弁みたいなもんだから
東京水戸空港でいいんじゃないの
- 235 :ボイド(奈良県) [CN]:2020/06/01(月) 13:06:04 ID:mQaJqUdU0.net
- 東京東北空港
- 236 :ダークマター(樹々に覆われた古都) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:06:21 ID:H7Gib7910.net
- 直線距離はかったら
東京-成田国際空港 58km
東京-東京茨城国際空港 78km
意外と差なかった
- 237 :ビッグクランチ(茨城県) [JP]:2020/06/01(月) 13:07:36 ID:XY08vKjv0.net
- 全然意味ない空港なんか潰して百里の敷地に使ってくれて構わないぞ
- 238 :エリス(東京都) [GB]:2020/06/01(月) 13:07:48 ID:SVD23ArR0.net
- 茨城ついててもついてなくても使わないだろ
- 239 :黒体放射(東京都) [RU]:2020/06/01(月) 13:08:38 ID:CVFCzg3Z0.net
- >>216
特急使って90分か
乗り換え時間込めたら2時間かかるな
東京から普通列車で神奈川県素通りして静岡入るレベル
- 240 :海王星(東京都) [RU]:2020/06/01(月) 13:09:18 ID:LTIW8L1E0.net
- 好きにすればいいけど
日本中からこれからずっとバカにされつつ
外国人騙す名前選んだんでしょ
だからいつまでたってもダサいのよ
- 241 :テンペル・タットル彗星(石川県) [CN]:2020/06/01(月) 13:11:27 ID:hOfrQUD30.net
- 東京納豆空港なら許す
- 242 :ベラトリックス(千葉県) [CA]:2020/06/01(月) 13:12:40 ID:TfyR/8w50.net
- ネーミングライツで令和納豆空港がいい
- 243 :エッジワース・カイパーベルト天体(京都府) [US]:2020/06/01(月) 13:13:14 ID:FRa65QQy0.net
- 令和納豆空港
- 244 :ベスタ(家) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:13:39 ID:c4VBwaKn0.net
- 信頼関係が損なわれると追い出されそう
- 245 :イオ(大阪府) [US]:2020/06/01(月) 13:13:40 ID:Nsn6kn5A0.net
- これからは、タクシーで羽田といえば羽田空港に連れて行ってくれるが、東京空港と言えば茨城に連れて行かれるからな。
- 246 :デネブ・カイトス(埼玉県) [EU]:2020/06/01(月) 13:15:07 ID:3xmcO9E+0.net
- 北関東「憧れ東京」空港と正直におっしゃい!
- 247 :ニート彗星(空) [GR]:2020/06/01(月) 13:16:47 ID:AKeZGyx10.net
- 一次産業に特化すればオカネも入ってくるのに
気がつかない土人
- 248 :アルゴル(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 13:17:07 ID:Vk5SkOvK0.net
- 気持ちはわからんでもない。
岐阜に北名古屋空港作ろうぜみたいな感じだろ
- 249 :エウロパ(神奈川県) [US]:2020/06/01(月) 13:17:59 ID:hirNn9zb0.net
- 騙して連れてきてもつくばエキスプレス乗ってすぐいなくなるだけやん?
- 250 :キャッツアイ星雲(静岡県) [CA]:2020/06/01(月) 13:18:05 ID:Q03Dv6Xw0.net
- >>4
かっぺ呼ばわりは間違っている。東京だっぺ空港だろう
- 251 :イオ(東京都) [US]:2020/06/01(月) 13:18:23 ID:HKYJjoR80.net
- 静岡空港を東京第三空港と命名するレベルの詐欺
- 252 :青色超巨星(ジパング) [JP]:2020/06/01(月) 13:18:47 ID:oA1n4zEL0.net
- >>249
エキスプレスとかどこの田舎者だよw
- 253 :3K宇宙背景放射(ジパング) [JP]:2020/06/01(月) 13:18:50 ID:94MZzE360.net
- 東京にないのに東京を名乗るなよ
千葉ディズニーランドでいいじゃん
成田空港でいいじゃん
- 254 :バーナードループ(東京都) [US]:2020/06/01(月) 13:19:03 ID:3iHDH4th0.net
- 元号も変わったことだし
令和納豆空港にしよう
パスポートも配ろう
- 255 :高輝度青色変光星(福岡県) [US]:2020/06/01(月) 13:20:18 ID:dYXUMnCg0.net
- 千葉ディズニーリゾートでいいと思う
チバニアンだってトンキニアンじゃないんだし
- 256 :ダイモス(埼玉県) [US]:2020/06/01(月) 13:20:48 ID:Ht7TWodX0.net
- 茨だから「トゲトゲニードル空港」とかにすれば大人気だろ
- 257 :トリトン(神奈川県) [AR]:2020/06/01(月) 13:23:04 ID:1gkSG9XF0.net
- 令和納豆詐欺空港にしろ
- 258 :赤色矮星(福島県) [US]:2020/06/01(月) 13:23:07 ID:9eB0Qyrs0.net
- 面白くなくてすまんが関東空港にでもしたら。
- 259 :ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [MA]:2020/06/01(月) 13:23:18 ID:2yyx/Gj/0.net
- 「パスポート使えない上に取られちゃうって聞いたんですけど...」
- 260 :キャッツアイ星雲(静岡県) [CA]:2020/06/01(月) 13:23:34 ID:Q03Dv6Xw0.net
- もう面倒だから茨城と千葉は東京都に編入してしまおうぜ。
栃木群馬は埼玉と北関東県、神奈川と静岡山梨の東部で南関東県、山梨西半分と静岡県中部で富士山県、静岡県西半分は愛知県にくれてやるわ。
- 261 :テンペル・タットル彗星(愛知県) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:23:44 ID:FC6CrFnn0.net
- 来られても実際には東京じゃないんだから困るだろ
- 262 :エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [US]:2020/06/01(月) 13:26:17 ID:INmVLjTu0.net
- ト〜キ〜ワ
トキワで空を翔んだなら〜
ト〜キ〜ワ
トキワで空を翔ぶ〜
ってcm 打てる
トキワ空港なら
- 263 :ベガ(茸) [US]:2020/06/01(月) 13:27:21 ID:qcR0hvCy0.net
- 騙してるだけだろそれ
- 264 :ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [SE]:2020/06/01(月) 13:28:59 ID:QxFdvDYD0.net
- もっと埼玉よりに作れば良かったのにそうしたら埼玉民が使ったろう
東北民狙ってもそら経済効果低いやろ
- 265 :木星(茸) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:29:42 ID:T5Jj6OsR0.net
- 百里基地空港で いいじゃん
もしくは
Fー15イーグルが見れる空港
- 266 :エウロパ(茨城県) [US]:2020/06/01(月) 13:29:57 ID:lGVQaa4W0.net
- これは恥ずかしいわ
バカにされても仕方がない
考えた人は、かなりの劣等感の持ち主ではあるまいか
- 267 :ダークマター(樹々に覆われた古都) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:30:04 ID:H7Gib7910.net
- >>255
チバニアンは国立極地研究所と茨城大学の研究チームが命名した
千葉人不在だったのでトンキニアンにはなかったw
- 268 :ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [SE]:2020/06/01(月) 13:30:30 ID:QxFdvDYD0.net
- >>265
それ石川県にもあります
- 269 :水星(岡山県) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:31:38 ID:KFr12uJe0.net
- 北関東大空港(大きくない)
- 270 :ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [SE]:2020/06/01(月) 13:31:53 ID:QxFdvDYD0.net
- >>267
俺はイチハラニアンにするべきだと思ってる
- 271 :ガーネットスター(神奈川県) [CN]:2020/06/01(月) 13:32:23 ID:NWoZoUpY0.net
- 隣接すらしてなかったような
- 272 :パラス(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 13:32:43 ID:wnsk71gl0.net
- 正直に、田んぼの中空港
- 273 :ケレス(東京都) [NO]:2020/06/01(月) 13:34:29 ID:I+nIoDHa0.net
- 南東北ゲートウェイエアポート
- 274 :セドナ(東京都) [AR]:2020/06/01(月) 13:34:46 ID:YuBQHjsE0.net
- やってることほとんど騙しうちやないかw
- 275 :ネレイド(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:35:05 ID:v8CYEWUI0.net
- そもそも海外から客を掻き集める時代は終わっただろ
- 276 :名無しさんがお送りします:2020/06/01(月) 13:40:12.40 ID:Qd7EqXnNM
- 国名を「Tokyo」に変えれば円満解決
- 277 ::2020/06/01(月) 13:36:38.45 ID:ky9GA3rc0.net
- 常盤 =トキ輪=TOKI○ でいいだろ
- 278 ::2020/06/01(月) 13:38:18.53 ID:v1HVxC0U0.net
- 空港名のせいにすんな
- 279 :ダークマター(樹々に覆われた古都) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:39:37 ID:H7Gib7910.net
- 東京ドイツ村www
https://www.youtube.com/watch?v=4mISK-3n2XI
- 280 :熱的死(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:40:20 ID:P7g6GZgE0.net
- 東京は無理がある
- 281 :トラペジウム(コロン諸島) [JP]:2020/06/01(月) 13:40:23 ID:+GHIJNACO.net
- 北東京国際空港 にして
格安航空会社御用達の格安ツアー専用空港にすれば良ろし
- 282 :熱的死(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:41:00 ID:P7g6GZgE0.net
- そもそも茨城なんて成田が近いだろw
- 283 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2020/06/01(月) 13:41:33 ID:qhaDf6n40.net
- 東京丑寅空港がいい!
- 284 :熱的死(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:41:40 ID:P7g6GZgE0.net
- 東京は無理がある
- 285 :百武彗星(東京都) [US]:2020/06/01(月) 13:43:13 ID:2aBsl/170.net
- 最新令和納豆空港
- 286 :ガニメデ(広島県) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:44:43 ID:Nqu231Mq0.net
- 島根県鳥取県はよく知ってるけど
茨城県ってどこにあるかわからん・・・・
まして空港なんて・・・
島根県には私立大学ないけど空港は3つある
鳥取県は人口少ないのに空港2つもある
- 287 :かみのけ座銀河団(空) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:45:25 ID:Xi6M/Dx00.net
- 百里でええやろ?
- 288 :亜鈴状星雲(東京都) [US]:2020/06/01(月) 13:47:10 ID:dlUnK27v0.net
- >>85
利便性の無さを名前で誤魔化してるだけだろ
一発ググれば不便だとバレるのにそんな事しても意味なくね?
知らない空港を使うのに何も調べず名前のイメージで判断する奴がお前の周りにいるか?
- 289 :青色超巨星(茨城県) [US]:2020/06/01(月) 13:47:49 ID:0VVGfWbC0.net
- 常陸空港がいい
超かっこいい
- 290 :オリオン大星雲(コロン諸島) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:48:51 ID:+GHIJNACO.net
- 成田や茨城にじゃんじゃん飛ばして、
ドル箱羽田の枠を少しでも開けさせたほうがいい
- 291 :グレートウォール(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 13:50:33 ID:uBTNulfG0.net
- IBARAKI空港の方がかっこいいだろ
- 292 :ガーネットスター(関東地方) [SK]:2020/06/01(月) 13:51:44 ID:asLes4550.net
- 今はニュー速的に茨城の納豆ってすげえ印象悪いしなあ
タイミング悪すぎ
- 293 :ポラリス(空) [US]:2020/06/01(月) 13:52:14 ID:OJEFOxCW0.net
- もう千葉空港にしろよ
- 294 :シリウス(SB-Android) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:52:32 ID:9INiUAiz0.net
- 北東京空港でいいやん 略して北京空港
- 295 :ガニメデ(東京都) [US]:2020/06/01(月) 13:54:11 ID:HI9pczoe0.net
- 関西空港を真似して
関東空港でいいじゃん
- 296 :ミラ(神奈川県) [US]:2020/06/01(月) 13:54:28 ID:fhoTCGiY0.net
- ローソンぽくていいじゃんNATTO
- 297 :青色超巨星(ジパング) [CN]:2020/06/01(月) 13:55:51 ID:U5URbyrH0.net
- Kappeってどう
- 298 :馬頭星雲(やわらか銀行) [ニダ]:2020/06/01(月) 13:56:44 ID:F0Xs+zml0.net
- 御三家空港で
- 299 :エイベル2218(新潟・東北) [US]:2020/06/01(月) 14:00:30 ID:1SvyNT4d0.net
- 京都とか大阪はなんで駄目なの?
思い切ってパリとかでもいいんじゃね?
- 300 :タイタン(熊本県) [KR]:2020/06/01(月) 14:11:31 ID:/tieB7z10.net
- ここが福岡国際空港かー、って降り立ったところが熊本だったらブチ切れるだろ
てか、茨城って東京に接してもないやん
- 301 ::2020/06/01(月) 14:15:41.65 ID:Z/WXV81R0.net
- 茨城に首都移転すればいいじゃん
- 302 :エッジワース・カイパーベルト天体(賢都大図書館) [MX]:2020/06/01(月) 14:16:12 ID:jl1CsQy/0.net
- 中沢健先生空港
- 303 :キャッツアイ星雲(東京都) [GB]:2020/06/01(月) 14:16:30 ID:jpW3CVsN0.net
- 1万円で乗り放題なの?
- 304 :ベクルックス(SB-iPhone) [US]:2020/06/01(月) 14:17:11 ID:JVgDT/fO0.net
- 東北県のくせに東京を名乗るなんて詐欺じゃん
- 305 :カペラ(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 14:18:47 ID:5QMgaB7o0.net
- >>250
俺は好きだぞ
- 306 :赤色矮星(千葉県) [US]:2020/06/01(月) 14:22:02 ID:Z/WXV81R0.net
- HITACHI Magic wand airportとかは?
- 307 :レア(茸) [ES]:2020/06/01(月) 14:24:03 ID:U9GF1CpM0.net
- 北東京は?
- 308 :デネボラ(茸) [GB]:2020/06/01(月) 14:25:46 ID:6g3R0Ndk0.net
- 腐り豆空港
- 309 :ブレーンワールド(大阪府) [US]:2020/06/01(月) 14:26:01 ID:1g2bz7MD0.net
- 詐欺師根性がすごい
- 310 :ダークエネルギー(東京都) [US]:2020/06/01(月) 14:27:06 ID:KUOGZNdX0.net
- 東京の近く空港
- 311 :カロン(茨城県) [ニダ]:2020/06/01(月) 14:27:18 ID:RAisLKRz0.net
- 東京って付けんなよマジ
- 312 :カロン(千葉県) [US]:2020/06/01(月) 14:29:18 ID:Yj2JsSiq0.net
- >>279
東京ドイツ村の経営会社は、千葉ではないですからw
無知なオバカさんは黙ってろ。
県外の企業が勝手にやってきて、「東京」を名のってるだけですから。
- 313 :エイベル2218(新潟・東北) [US]:2020/06/01(月) 14:31:03 ID:1SvyNT4d0.net
- ホノルル国際空港の名前が変わったから狙い目。
- 314 :トリトン(関東地方) [RO]:2020/06/01(月) 14:32:52 ID:CeiXHfnf0.net
- >>291 Ebaragi AP (エバラギ) の方が訛っていて発音しやすい。英語圏では
アイバラキ(iBaraki)のような発音しにくい文字になる
- 315 :木星(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 14:34:23 ID:CAswARNZ0.net
- 名称よりアクセスの問題だろ
東関東自動車道?がらん事には話にならん
- 316 :百武彗星(愛知県) [ニダ]:2020/06/01(月) 14:34:35 ID:g/SSjQgB0.net
- 昔数年水戸に住んでたけど、土浦越えたら急にど田舎になるよなw
他、岡山県や新潟県にも住んだけど、茨城県の田舎具合は田舎オブ田舎!
- 317 :ポラリス(SB-iPhone) [US]:2020/06/01(月) 14:35:18 ID:7ibqDqYH0.net
- つくばエアステーションにしようぜ
- 318 :アリエル(茸) [ニダ]:2020/06/01(月) 14:35:37 ID:e4Cl+Mih0.net
- 北東、京成空港
京成ホテルの北東にあります
北東京空港
- 319 :ポラリス(SB-iPhone) [US]:2020/06/01(月) 14:36:08 ID:7ibqDqYH0.net
- つくば以上にセンスある街並日本で見た事ないぞ
- 320 :子持ち銀河(千葉県) [ニダ]:2020/06/01(月) 14:36:47 ID:4FN2SI2v0.net
- NATO Airport
- 321 :デネブ・カイトス(埼玉県) [EU]:2020/06/01(月) 14:36:57 ID:3xmcO9E+0.net
- 心東京茨城空港
- 322 :ポラリス(SB-iPhone) [US]:2020/06/01(月) 14:37:59 ID:7ibqDqYH0.net
- >>316
そこがいいんだが、あとつくばは絶妙なバランスなのであれは田舎とは思わん
大洗近辺の海じゃなくて山の方とかトトロが出てきそうな感じ
凄くのどか
- 323 :カロン(千葉県) [US]:2020/06/01(月) 14:38:58 ID:Yj2JsSiq0.net
- >>309
騙そうとしてるのは、地元の人達じゃないから。
それだけは理解してね。
- 324 :ハダル(神奈川県) [US]:2020/06/01(月) 14:42:29 ID:h0Vj0x3E0.net
- 茨城は都内なのか
- 325 :ケレス(東京都) [NO]:2020/06/01(月) 14:43:49 ID:I+nIoDHa0.net
- 詐欺にはならんのか?
- 326 :亜鈴状星雲(東京都) [US]:2020/06/01(月) 14:45:09 ID:dlUnK27v0.net
- 東京ドイツ村と東京ディズニーランドは
「東京都の東京じゃない!東京湾の東京だー!」
って言い訳があるけどさ
茨城wwww
- 327 :ミラ(群馬県) [US]:2020/06/01(月) 14:45:53 ID:IlHjUVD70.net
- 群馬空港なんてどうだ?
- 328 :カロン(大阪府) [AU]:2020/06/01(月) 14:46:20 ID:N/LdIuY00.net
- 令和納豆空港
特典として利用者に一生涯納豆無料になるパスポートを配布(※信頼関係が損なわれた場合は取り上げられることがあります)
- 329 :カロン(千葉県) [US]:2020/06/01(月) 14:46:35 ID:Yj2JsSiq0.net
- >>324
騙そうとしてるのは、地元の人達じゃないから。
それだけは理解してね。
- 330 ::2020/06/01(月) 14:47:32.41 ID:1r5CX1Lt0.net
- 磯山さやか空港にするなら通う
- 331 ::2020/06/01(月) 14:48:21.03 ID:jl6Dcl9E0.net
- 確かにつくばは関東一ハイセンスな街だよな
あそこは未来都市だわ
- 332 ::2020/06/01(月) 14:49:19.64 ID:ZLxF8qWl0.net
- 天下の副将軍空港
- 333 :エイベル2218(千葉県) [NL]:2020/06/01(月) 14:50:26 ID:rMoWwvNE0.net
- 茨城空港って国際線、何ヵ国くらい出してるの?
- 334 :褐色矮星(東京都) [US]:2020/06/01(月) 14:50:32 ID:Nq4xDq4Q0.net
- >>1
坂東空港とか
坂東京空港とかはどうよ
- 335 :ガニメデ(家) [JP]:2020/06/01(月) 14:51:38 ID:JQvx0X0A0.net
- 南福島空港でいいだろ、茨城よりも知名度は断然上
- 336 :かに星雲(東京都) [US]:2020/06/01(月) 14:51:55 ID:+cYrOlbR0.net
- 遠すぎる
現時点で直通もないんでしょ?いや詳しくは知らんけどさ
- 337 :ビッグクランチ(ジパング) [CN]:2020/06/01(月) 14:54:44 ID:jl6Dcl9E0.net
- 世界に通じる茨城の地名
TSUKUBA
HITACHI
普通にあるやん
- 338 :ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 14:54:59 ID:yiJNbbfP0.net
- 納豆臭い空港から東京に移動する時間で、名古屋から東京に新幹線で移動できるもんな
名古屋駅にもTokyoつけるか?
- 339 :ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 14:55:40 ID:yiJNbbfP0.net
- >>328
パスポート取り上げられそうだから使わないわ
- 340 :フォーマルハウト(茸) [CL]:2020/06/01(月) 14:58:31 ID:D5WjdYpy0.net
- つくば博で一攫千金狙って、農業やめて借金して土産屋始めたものの、
買ってくれるどころか車が立ち止まってくれることもなく閑古鳥で相次いで破産者続出した
あの茨城民がリベンジ!
- 341 :オールトの雲(庭) [EU]:2020/06/01(月) 14:59:24 ID:l7Rv9h4F0.net
- 県名じゃなくて都市の名前付けるんだよ田舎者が
- 342 :亜鈴状星雲(東京都) [US]:2020/06/01(月) 15:00:51 ID:dlUnK27v0.net
- >>341
周りに都市がねえんたよ!
- 343 :エイベル2218(千葉県) [NL]:2020/06/01(月) 15:02:16 ID:rMoWwvNE0.net
- 東北新幹線が茨城空港付近に止まれば
日光観光に来る外国人観光客の客寄せになったかもなー
- 344 :エウロパ(東京都) [MX]:2020/06/01(月) 15:04:38 ID:5G5lehf/0.net
- 令和納豆空港がいい
- 345 :デネブ・カイトス(家) [US]:2020/06/01(月) 15:04:53 ID:/uqQ2WvO0.net
- 日本語読めない外国人向けらしいから詐欺だよなぁ
魅力で呼べないもんなの?何もなさそうではあるけど
- 346 :ネレイド(茸) [US]:2020/06/01(月) 15:05:31 ID:gYzSVQb10.net
- 空港から東京まで乗り換えなしで都心まで30分で行ける交通手段があればいいのにな
- 347 :ベクルックス(神奈川県) [ニダ]:2020/06/01(月) 15:07:11 ID:a8vfF/Y60.net
- >>1
このコメントに対しての答えが納豆空港にすればだとすると恥ずかしい
- 348 :アリエル(宮城県) [CL]:2020/06/01(月) 15:09:03 ID:2CcqcePu0.net
- スカイマークしかないんだっけか
羽田、成田が使えるなら行く意味わからん
- 349 :ダークマター(茸) [ニダ]:2020/06/01(月) 15:09:56 ID:pi6FqNpX0.net
- >>346
500円バスで東京まで行けるけど1時間半かかるのがネックだよな
リニアでも引けば違ってくる
- 350 ::2020/06/01(月) 15:13:24.81 ID:jRlJ896x0.net
- 大洗のフェリーが北海道と繋がっているなら中国人向けに特化させたほうが良かったのにな
もうコロナでこれからそんな所に注力したら反感買うけど
- 351 :青色超巨星(東京都) [US]:2020/06/01(月) 15:18:01 ID:XAA3TZ7f0.net
- またこの話題か...
- 352 ::2020/06/01(月) 15:23:24.48 ID:njfJGTAw0.net
- 韓国と日本往復しかしないんだから日韓空港でいいんじゃね
- 353 ::2020/06/01(月) 15:25:07.69 ID:XRT7vcwU0.net
- いやいや
そもそも利用価値が無いから客は来ないし航路も開拓できないわけで、名前だけ変えればと期待するのはアレだろ
単に騙し討ち目的
- 354 :テチス(東京都) [US]:2020/06/01(月) 15:26:43 ID:GETKLztb0.net
- そりゃ名前を騙れば一時的には注目されるが、実際が伴わないと良くてネタ扱い、悪けりゃ詐称や詐欺
- 355 ::2020/06/01(月) 15:30:01.45 ID:h2XY7NYs0.net
- 利用するのは外国人がほとんどだろうから
「カッペ空港」
響きが覚えやすくて愛されるんじゃないかな
- 356 :パラス(ジパング) [US]:2020/06/01(月) 15:34:58 ID:wnsk71gl0.net
- 納豆詐欺に続いて空港詐欺、茨城のキャラが立ってきたな。
- 357 :天王星(神奈川県) [CA]:2020/06/01(月) 15:43:55 ID:1XXgEmro0.net
- TOKYO made atochotto Airport
- 358 ::2020/06/01(月) 15:47:40.94 ID:NPwkOJUG0.net
- ガルパン空港でいいだろ
- 359 ::2020/06/01(月) 15:48:34.35 ID:wgnRtDyd0.net
- Tokyo Northlake Airport
- 360 ::2020/06/01(月) 15:49:06.89 ID:g/SSjQgB0.net
- >>322
別に嫌だとは言ってないよ
大洗で見る月綺麗で好きだったよ
日立や東海村は怖い田舎っぽい雰囲気だったかな
茨城県は上と下で全然違うね
- 361 ::2020/06/01(月) 15:49:09.49 ID:BZMTkOPs0.net
- 南東北の茨木県としては、なんとしても東京の名前が欲しかったんだろうな。
- 362 :パラス(千葉県) [US]:2020/06/01(月) 15:51:08 ID:wgnRtDyd0.net
- 霞ヶ浦を浄化して観光地化できれば集客できるかも知れんけどね…関東平野の水が全部流れ込む湖じゃ無理だろう
- 363 :ネレイド(東京都) [US]:2020/06/01(月) 15:51:15 ID:sr7AkRvX0.net
- 納豆定食無料にすれば客は増えるって
- 364 :冥王星(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 15:54:09 ID:SqWQU48S0.net
- 学生時代、安プランでハウステンボス行った時、降ろされた空港が佐賀空港だったな。
そっからバス移動で相当時間がつぶれた。
そういう詐欺に使われる空港なんだろ茨城も
- 365 ::2020/06/01(月) 15:56:12.67 ID:VXKXmt/h0.net
- 百里国際空港でいいだろ自信持てよ
東京から百里離れてるって意味でもな
- 366 :エイベル2218(千葉県) [NL]:2020/06/01(月) 16:06:40 ID:rMoWwvNE0.net
- >>364
ハウステンボス、大村の長崎空港や長崎市のバスからでも余裕で1時間くらいかかるからねー
- 367 :アクルックス(ジパング) [ニダ]:2020/06/01(月) 16:10:58 ID:Z9X2jj610.net
- 本当茨城の恥だよな。
当初から採算取れる訳がないと散々言われてたのに。
- 368 ::2020/06/01(月) 16:13:41.85 ID:VsssNdeI0.net
- 東日本空港茨城
- 369 ::2020/06/01(月) 16:19:21.85 ID:LTj8ErUv0.net
- >>358
オタクは集まりそうだが大洗からもそんな近くないのよな…
- 370 :ポラリス(埼玉県) [GB]:2020/06/01(月) 16:22:19 ID:1r5CX1Lt0.net
- 帰れ!東京はてめえみたいな百姓が来るところじゃねぇ!
ふん!茨城で納豆でも作ってろ!
- 371 ::2020/06/01(月) 16:24:17.97 ID:ikbpc4Vz0.net
- >>6
オワコン
- 372 ::2020/06/01(月) 16:27:50.55 ID:KuNoopQw0.net
- >>367
茨城空港は採算取れてるぞ
今年はコロナでやばいがそれは他も同じだからな
- 373 ::2020/06/01(月) 16:30:06.25 ID:a3az35gP0.net
- 光國港がいいや
- 374 :太陽(東京都) [JP]:2020/06/01(月) 16:35:24 ID:S9Bx69eQ0.net
- >>316 茨城出身だが、それは認める。過疎化や超田舎は九州の方だと思う。言葉使い含めて田舎臭さは茨城の方が上かも。
- 375 :冥王星(東京都) [US]:2020/06/01(月) 16:37:49 ID:2E4S65F00.net
- 羽田でも東京空港って名乗ってないのに茨城県図々しいな
- 376 :アリエル(静岡県) [FR]:2020/06/01(月) 16:38:10 ID:F/KMyuxj0.net
- 霞ヶ浦の近くだとザリガニ料理があるらしいじゃないか
特産品にして茨城ザリガニ空港で行こ
- 377 :オールトの雲(京都府) [BG]:2020/06/01(月) 16:42:15 ID:DVlI2pPw0.net
- [ ::━◎]ノ どうせフカすならジョン・F・ケネディ茨城空港とかにすれば?
- 378 ::2020/06/01(月) 16:46:24.47 ID:g/SSjQgB0.net
- >>374
しばらく無理だけど九州行ってみたいな
ちょうど良い田舎ってどこだろうw
- 379 ::2020/06/01(月) 16:50:11.09 ID:94MZzE360.net
- シン東京国際空でエエやん
巨乳メガネ娘がCAとして登場しそう
- 380 :名無しさんがお送りします:2020/06/01(月) 16:56:43.17 ID:8wONtax5x
- 関東は東京都様の植民地だべさ
- 381 :フォボス(コロン諸島) [ニダ]:2020/06/01(月) 16:53:27 ID:PlRI77biO.net
- 東京なんていれたら外人さんが間違えて行っちゃうよ。だめだよ!
- 382 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [KR]:2020/06/01(月) 16:56:31 ID:XQDbPMj60.net
- 茨城県民でも行くことないような場所にあるからなw
- 383 :イオ(茸) [ニダ]:2020/06/01(月) 16:56:32 ID:X3Wanr590.net
- >>20
ないでしょ
プライドあるなら道の駅やSAに宇都宮餃子とか佐野ラーメン置かねぇよ
普通にとちまるくんやさのまるのキーホルダーとかぬいぐるみまで売ってるからな
- 384 :ベスタ(群馬県) [ニダ]:2020/06/01(月) 17:03:27 ID:Upu/G7lG0.net
- 筑波でも鹿島でもブランド名あるだろうに
- 385 ::2020/06/01(月) 17:06:50.20 ID:/2bMuIst0.net
- 茨城はガルパンがあるから良いだろ。
北海道は何もないぞ。
最近はコロナしか。
- 386 ::2020/06/01(月) 17:09:47.03 ID:4vcKd12G0.net
- 富士見台とか富士見ヶ丘のような名前を勘違いして行ってまう外人が実際いるからな。
- 387 ::2020/06/01(月) 17:10:18.23 ID:8iWMH2Sb0.net
- 「百里」というブランドがあるだろ
- 388 ::2020/06/01(月) 17:11:20.00 ID:D0k5LjdK0.net
- >>82
北朝鮮みたいって逆に茨城空港に興味でてきたんだが
- 389 :エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [US]:2020/06/01(月) 17:15:17 ID:yOIVvapp0.net
- 副将軍国際空港にでもすれば
- 390 :ベスタ(茸) [JP]:2020/06/01(月) 17:16:22 ID:Q0++VxX+0.net
- 一回この詐欺空港を使った外人は2度と使わないだろ。
東京名乗っておいて都内まで数時間とかありえん。
次回からは羽田って友人あたりに言われるだろw
マジ茨城県酷いわw
- 391 :宇宙定数(関東地方) [GB]:2020/06/01(月) 17:17:20 ID:+ZCtVp150.net
- 東京っていうから来てみたら東京じゃないじゃん
訴えてやる!ってなったらどうするの?
- 392 :木星(茸) [CN]:2020/06/01(月) 17:17:35 ID:QjYwP5XU0.net
- 利用したけど、そんな大層な名前つけるような空港とは思えないけどな。
コンパクトだし名前負けしそう
- 393 ::2020/06/01(月) 17:21:58.03 ID:twxE2J790.net
- 新幹線が通ってない田舎者は大変ですなぁ
- 394 ::2020/06/01(月) 17:22:29.73 ID:8iOB+w6A0.net
- じゃあ合わせ技でコーモン納豆空港
- 395 ::2020/06/01(月) 17:27:35.70 ID:N/LdIuY00.net
- 干し芋空港
- 396 ::2020/06/01(月) 17:27:41.68 ID:H8pLQQAl0.net
- >>393
古河市に通ってるよ
駅が無いだけ
知ってるくせに
- 397 :アリエル(東京都) [NO]:2020/06/01(月) 17:28:36 ID:rIBw7PtS0.net
- 令和納豆空港
- 398 :エイベル2218(茸) [ニダ]:2020/06/01(月) 17:29:27 ID:/+SlXJ4l0.net
- 令和空港でいいじゃん
- 399 :かみのけ座銀河団(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 17:29:57 ID:SppqK4rc0.net
- どうせ騙すなら振り切れろ
中途半端が一番カッコ悪いんだよ
京都おいでやす空港
カリフォルニアエメラルドビーチ空港
- 400 :天王星(東京都) [ZA]:2020/06/01(月) 17:30:15 ID:cYsKVowV0.net
- 名前変えても客が降り立ったら不時着と勘違いするから意味が無い
- 401 :デネボラ(SB-iPhone) [CL]:2020/06/01(月) 17:32:09 ID:fdMJPntY0.net
- 奥東京空港
- 402 :名無しさんがお送りします:2020/06/01(月) 18:06:51.28 ID:YZMVWiVEe
- 滑走路を航空自衛隊と一緒に使っているんだよね。
- 403 :パラス(中部地方) [ニダ]:2020/06/01(月) 17:45:54 ID:vjGVc/xv0.net
- メトロポリタンもやめろやw
- 404 :子持ち銀河(東京都) [GB]:2020/06/01(月) 17:46:41 ID:VkscM8fU0.net
- 東京の領土がまた増えてしまうのか
- 405 :黒体放射(光) [ニダ]:2020/06/01(月) 17:47:49 ID:9YeIlbx50.net
- 首都東京空港(茨城)で
- 406 :パラス(中部地方) [ニダ]:2020/06/01(月) 17:48:22 ID:vjGVc/xv0.net
- MITO空港だいいやんシンプルで外人にわかりやすそう
- 407 ::2020/06/01(月) 17:51:50.98 ID:5Gw7tIWC0.net
- 正直茨城がこんなに思い詰めてるとは思わなかった
- 408 ::2020/06/01(月) 17:55:13.53 ID:BlHq7BAE0.net
- >>20
茨城県民の精神性ってチョンと非常に酷似してる
- 409 ::2020/06/01(月) 17:56:29.55 ID:epbBpeHh0.net
- 1万円で9千円分飛行機乗り放題
- 410 :デネブ・カイトス(東京都) [US]:2020/06/01(月) 18:04:25 ID:NqVwNyxd0.net
- また茨城に騙される
- 411 :リゲル(兵庫県) [GB]:2020/06/01(月) 18:06:29 ID:qPaa/F/U0.net
- >>7
それだけで普通に旅行だよな
- 412 :3K宇宙背景放射(ジパング) [JP]:2020/06/01(月) 18:15:05 ID:94MZzE360.net
- 東京国際大学も
埼玉国際大学とか
川越国際大学とかで良いでしょ
埼玉に誇りを持とうよ
- 413 ::2020/06/01(月) 18:23:48.12 ID:yL3J7Xp30.net
- 納豆空港って信頼関係の無い客からパスポート取り上げるんでしょ?
- 414 ::2020/06/01(月) 18:30:38.15 ID:ELBX8bta0.net
- 東京都の飛び地にしてもらえよ
- 415 :ブレーンワールド(大阪府) [US]:2020/06/01(月) 18:47:40 ID:1g2bz7MD0.net
- 茨城の民意って東京かぶれなの?馬鹿なの?これでいいの?
- 416 :トラペジウム(東京都) [ヌコ]:2020/06/01(月) 18:49:08 ID:nlN26qU20.net
- Smell Natto 空港
- 417 :ブレーンワールド(大阪府) [US]:2020/06/01(月) 18:51:06 ID:1g2bz7MD0.net
- 納豆百姓肥溜空港でもういいよ
- 418 ::2020/06/01(月) 18:53:23.90 ID:MYz3pmFF0.net
- ・新東京国際空港Z
・新東京国際空港GT
・新東京国際空港改
・新東京国際空港超
どれでも好きなの選べ
- 419 :ベガ(東京都) [CN]:2020/06/01(月) 18:58:38 ID:Xx7UvM8Q0.net
- 納豆没収空港
- 420 ::2020/06/01(月) 19:01:22.72 ID:mohylK4v0.net
- 東京風空港
- 421 ::2020/06/01(月) 19:03:51.35 ID:w2cAc2YO0.net
- 東京ディズニーランド
東京ドイツ村
- 422 ::2020/06/01(月) 19:04:10.05 ID:gTfn5/eO0.net
- カリッと青春!茨城のイモ空港
- 423 ::2020/06/01(月) 19:05:51.20 ID:QA5XIQMt0.net
- 隣接すらしてないし
- 424 ::2020/06/01(月) 19:07:49.99 ID:zkSsA1qp0.net
- NEXT首都空港 〜IBARAGI〜
- 425 ::2020/06/01(月) 19:08:23.76 ID:2wpAlJsq0.net
- こんなふうにパクるからアリかなってなるんじゃないの?
- 426 ::2020/06/01(月) 19:08:45.84 ID:psW6H1+y0.net
- 令和空港でいいよ
令和納豆の教訓を末代まで語り継げそうだし
- 427 ::2020/06/01(月) 19:13:23.02 ID:itRm/2OC0.net
- 百里 万里 億里 兆里 朝里
よって朝里空港
- 428 ::2020/06/01(月) 19:15:24.58 ID:fdMJPntY0.net
- >>408
9千円納豆定食で正体バレた
嫌気がさして出て行った由緒ある家柄の人達が県民性広めてるのかな
- 429 :ミザール(茨城県) [US]:2020/06/01(月) 19:16:39 ID:OSwPriqB0.net
- >>1
いや、桜美林大の教授って書いてありますやん
- 430 :プレアデス星団(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 19:20:59 ID:Uyf3WgDQ0.net
- じゃあもう全国の空港に東京って付ければ良い
- 431 :白色矮星(大阪府) [RU]:2020/06/01(月) 19:21:34 ID:4n1rAjMc0.net
- >>1
左の軽がライト付きっぱなし
パトも居るし何かあったのかな
- 432 ::2020/06/01(月) 19:23:51.86 ID:tYtI2Krh0.net
- 東京は嘘だろ
せめて東洋あたりでごまかせ
- 433 :ベラトリックス(SB-Android) [US]:2020/06/01(月) 19:36:06 ID:cf2BnzHT0.net
- 埼玉だって空港ないよ
- 434 :セドナ(茨城県) [NL]:2020/06/01(月) 19:39:08 ID:kVEsoo/t0.net
- 茨城県民だけど、
茨城県自体を廃止して東京都に編入してもらいたいです
- 435 :ベテルギウス(栃木県) [FR]:2020/06/01(月) 19:41:15 ID:iNMyqcN90.net
- >>434
そんな情けない事言うなよ!
栃木県の事考えてみろよ!
お前ら茨城県の方が何もかも上回ってるじゃねーか!
- 436 :パラス(千葉県) [US]:2020/06/01(月) 19:43:13 ID:wgnRtDyd0.net
- 千葉県民だけど東京に接してもない連中が何言ってんですかね
- 437 :カペラ(東京都) [TH]:2020/06/01(月) 19:44:17 ID:nVhQNIK20.net
- 全国で一番イメージが悪い県だけあるな
- 438 :チタニア(茨城県) [US]:2020/06/01(月) 19:44:43 ID:KWXtkyOE0.net
- >>49
ぶちまわすぞ
- 439 :かみのけ座銀河団(東京都) [ニダ]:2020/06/01(月) 19:53:21 ID:SppqK4rc0.net
- ネーミングライツ売るとか出来ないのか?
ビジネス利用が見込めないなら空港をテーマパークみたいにしちまえよ
水戸黄門とか航空自衛隊とか鹿島アントラーズとかファイナルファンタジーとかコラボできるだろ
東京かたるとか卑屈な考えする前に知恵を絞れ
- 440 ::2020/06/01(月) 19:59:09.83 ID:0cfUD6A60.net
- >>435
いや世界遺産もないし華厳の滝には勝てないし奥日光みたいな気の晴れるすごい場所ないし宇都宮みたいな大都市ないし
納豆と餃子だったらさすがに餃子だしカクテル好きでおしゃれだしライトレールできて羨ましいし
サーキットも茂木のがでかいしスーパーGT見れる
海があるのが慰め
毎週海いって波と遊ぶしかも沖縄と比べたら汚染水とか内陸民にバカにされる
- 441 ::2020/06/01(月) 19:59:58.49 ID:D1dEGIhM0.net
- 神戸→茨城はよく乗った。
- 442 :ダークマター(やわらか銀行) [CN]:2020/06/01(月) 20:28:57 ID:+KC9H6+v0.net
- 外国人を騙して茨城に連行する悪業
- 443 :ボイド(北陸地方) [CN]:2020/06/01(月) 20:33:41 ID:72v6ZVNN0.net
- 今納豆ってワードは詐欺臭するから
- 444 :パルサー(東京都) [CA]:2020/06/01(月) 20:41:21 ID:Ud5eK5ur0.net
- 茨木って言ったら肛門だから
アナルエアポートに一票
- 445 :アンタレス(家) [CN]:2020/06/01(月) 20:47:32 ID:rBNpKCcC0.net
- 北関東なんかねえよ、南東北だって言ってんだろ田吾作!
- 446 ::2020/06/01(月) 20:50:07.67 ID:gyGHuzwd0.net
- >>445
こう言う奴って未だにいるのなw
幼稚園くらい卒業すれば良かったのにw
ネタでも面白くもなんともないなw
- 447 ::2020/06/01(月) 20:51:09.99 ID:U7G/22TY0.net
- ここまできたら宗教
- 448 :ベクルックス(静岡県) [ニダ]:2020/06/01(月) 20:53:48 ID:X3aGg7Ul0.net
- >>418
新東京国際空港第4ターミナル
- 449 :ディオネ(東京都) [US]:2020/06/01(月) 21:06:03 ID:goqrQBMa0.net
- 一度行ってみたいので、羽田から飛行機を飛ばしてくれ。
- 450 :ベクルックス(静岡県) [ニダ]:2020/06/01(月) 21:10:05 ID:X3aGg7Ul0.net
- 富士山静岡空港だって富士山に全然近くないし、別にいいんじゃね?
- 451 :ハダル(東京都) [US]:2020/06/01(月) 21:33:18 ID:ODQuNDRf0.net
- さっきの百里のお嫌がらせ飛行きたな
- 452 ::2020/06/01(月) 21:34:55.22 ID:cJqKHFga0.net
- 間違えて訪れた外国人を満足させる自信あるのかな?
ないなら詐欺以外の何者でもないと思われかねず印象悪くなるからやめといた方がよいのでは
- 453 :高輝度青色変光星(大阪府) [KR]:2020/06/01(月) 21:43:02 ID:kFVAcK5y0.net
- >>6
ガルパンの舞台が空母だからなぁ
誰も知らない未開の空港とか
- 454 ::2020/06/01(月) 21:45:26.48 ID:HhrlI7P+0.net
- 成田も東京空港名乗っているのだから、
茨城は日本国際空港でいいよ
- 455 :太陽(東京都) [FR]:2020/06/01(月) 21:48:16 ID:PQHNaM140.net
- Metoo空港とか
NATO空港とか目立つほうがいいよな
- 456 :ベガ(神奈川県) [ニダ]:2020/06/01(月) 21:49:47 ID:Tb9PdpBn0.net
- 鮟鱇鍋空港
- 457 :ニクス(千葉県) [US]:2020/06/01(月) 21:57:20 ID:BlHq7BAE0.net
- >>452
結局田舎ってどこまでも自分本位だもんな
だから人が離れていくのに
- 458 :レグルス(東京都) [CH]:2020/06/01(月) 22:04:33 ID:HelPRf6A0.net
- 納豆激草ねばねーば空港にしろよ
- 459 ::2020/06/01(月) 22:07:37.06 ID:WjnRd8JR0.net
- 名前は東京のくせに遠い東京から空港を増やすな
- 460 :ガニメデ(栃木県) [CN]:2020/06/01(月) 22:11:56 ID:rtgYztDM0.net
- イエローゲート空港がいいよ。
- 461 :宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]:2020/06/01(月) 23:13:15 ID:SzQ0QA9F0.net
- 納豆は偉大な発明何だけどな。
納豆ご飯と味噌汁の朝ご飯は飽きがこない。
東京の寿司、大阪のたこ焼きと共に日本に誇れる料理。
- 462 :ウンブリエル(北海道) [US]:2020/06/02(火) 01:05:17 ID:GVqoVkSV0.net
- 令和納豆空港
- 463 :アルデバラン(長崎県) [KR]:2020/06/02(火) 01:44:21 ID:xaN3xJMd0.net
- ツクバ空港くらいにしておけ
- 464 :オベロン(SB-Android) [CN]:2020/06/02(火) 02:45:05 ID:goJu6/7w0.net
- >>439
東京茨城アントラーズ空港
- 465 :水メーザー天体(茨城県) [ニダ]:2020/06/02(火) 03:28:25 ID:ZmVJkD+q0.net
- >>193
筑波サーキット
- 466 :プレセペ星団(茸) [EU]:2020/06/02(火) 03:32:22 ID:DfgrSrAd0.net
- ガルパンキャラから山郷あゆみ空港でいいよ
- 467 :水メーザー天体(茨城県) [ニダ]:2020/06/02(火) 03:34:29 ID:ZmVJkD+q0.net
- >>250
東京だっぺ空港、ちげーよ
が、正式名で
- 468 :名無しさんがお送りします:2020/06/02(火) 05:15:30.58 ID:m7eE5lz4v
- 名前で客を騙さないと誰も来ないってか?
そんなことしてたら二度と来なくなるぞ。
- 469 ::2020/06/02(火) 05:17:11.39 ID:FMy1vrZp0.net
- >>326
東京湾ディズニーランド
東京湾ドイツ村
そう名乗れよ
千葉に誇りを持てよwww
- 470 :金星(ジパング) [US]:2020/06/02(火) 06:37:18 ID:o0nj5JyO0.net
- >>469
リズム感とか言語センスとかゼロだなお前
- 471 :エウロパ(家) [US]:2020/06/02(火) 06:39:35 ID:zzTJMYvr0.net
- 令和納豆w
- 472 ::2020/06/02(火) 06:40:29.17 ID:FEuqSU4Y0.net
- どうせならいろいろ入れろよ
Kyotokyo fuji sakura airport
- 473 ::2020/06/02(火) 06:41:00.70 ID:iU42CGyu0.net
- 東京つけたって、来ないものは来ないでしょ
- 474 ::2020/06/02(火) 06:41:23.10 ID:4hc3dXRa0.net
- 東京だと思って海外から飛んだのに茨城に到着したら
流石に訴えられるんじゃない?ギリ千葉までやろ許されるのは
- 475 :キャッツアイ星雲(家) [US]:2020/06/02(火) 06:45:55 ID:FDp8OtX/0.net
- ネオトーキョー茨木空港とかにすればサイバーパンクぽくていいだろ
- 476 :ダークエネルギー(三重県) [NZ]:2020/06/02(火) 06:46:51 ID:FMy1vrZp0.net
- >>470 千葉なのに東京を詐称するなってことだろ
もう少し日本語の読解力が身に付いたら書き込めよwww
- 477 :金星(ジパング) [US]:2020/06/02(火) 07:02:58 ID:o0nj5JyO0.net
- >>476
東京湾沿いだから東京使っても別に詐称じゃねえって話だろ
醜い言い訳してないでしっかりしろ
- 478 ::2020/06/02(火) 07:20:57.21 ID:X0iKeUnK0.net
- イヴァーラキ
- 479 ::2020/06/02(火) 07:22:24.42 ID:Zv/ChR3t0.net
- ミスリード誘ってるって事?それで観光客が来てどれだけの意味があるというのか
- 480 :パルサー(東京都) [MX]:2020/06/02(火) 08:23:49 ID:HLhetvHj0.net
- ネバール空港で良いよ
- 481 :水メーザー天体(埼玉県) [US]:2020/06/02(火) 08:27:17 ID:chuPkuQb0.net
- 騙して客集めて嬉しいんか
- 482 :ブレーンワールド(やわらか銀行) [US]:2020/06/02(火) 08:28:04 ID:y8rVkC9U0.net
- 水戸市を「黄京」と改名して「黄京空港」にしたらいい
茨木空港に東京の冠をするのは阿佐ヶ谷姉妹が
叶姉妹を名乗るようなもの。客が怒る
- 483 ::2020/06/02(火) 08:52:48.24 ID:Unr5SLXu0.net
- >>476
ドイツ村は愛知の企業だから
そっちに文句言ってくれ
- 484 ::2020/06/02(火) 08:57:20.72 ID:iCKA758R0.net
- 幕張メッセは珍しくちゃんと地名名乗ってるんだが
そこで行われるイベントが「東京ゲームショー」「東京モーターショー」
(´;ω;`)
- 485 :アルゴル(東京都) [IT]:2020/06/02(火) 11:57:05 ID:9SY8LrwM0.net
- North Airport of Tokyo
NAT茨城空港
- 486 :ボイド(茨城県) [IT]:2020/06/02(火) 12:16:24 ID:FjzwIdOs0.net
- >>482
なんで大阪の茨木がでてくんの?
- 487 :プロキオン(SB-Android) [KR]:2020/06/02(火) 12:30:00 ID:9WLRowA80.net
- >>415
名前に東京と付ければ客が来るならそうする
大阪とつけた方がもっと客が来るならそうする
ただそれだけだ
- 488 ::2020/06/02(火) 12:32:03.69 ID:eK4/IDVY0.net
- ネーミングライツで東京都へ10億/年くらいで手をうてばいいじゃない、安いもんだろ
- 489 ::2020/06/02(火) 12:32:43.94 ID:Ncr68ETK0.net
- さすがに東京ってつけていいのは隣接してる県までだろ。
- 490 ::2020/06/02(火) 12:34:11.47 ID:IbIPlQI40.net
- 地元に誇りを持てよ
- 491 ::2020/06/02(火) 12:35:28.72 ID:JE6qNPW40.net
- 令和納豆空港でええやん
- 492 :ネレイド(東京都) [JP]:2020/06/02(火) 12:39:17 ID:eK4/IDVY0.net
- 常磐線へ合流する線を延ばせれば成田より使い勝手よくなるかもよ
発着の使用料は安いんでしょ?
- 493 ::2020/06/02(火) 12:40:42.33 ID:vLNqK6RO0.net
- >>434
俺は古河市ってところに住んでるが栃木か埼玉に併合してもらいたい
運転免許センターの講習へ行くのに朝5時起きして乗り換えをミスしないでギリギリ間に合うとかあり得ない
- 494 :ダークマター(東京都) [US]:2020/06/02(火) 12:43:49 ID:jRKRkCM30.net
- 今話題の、生涯納豆無料空港とかがいいんじゃないかな
- 495 :セドナ(神奈川県) [US]:2020/06/02(火) 12:44:55 ID:sEmTvOUv0.net
- >>489
隣接してても優良誤認を誘ってる事に変わりは無い
- 496 :ニクス(北海道) [NO]:2020/06/02(火) 12:50:27 ID:zZHt6Nc00.net
- 1日に6パックの納豆を食おう。
- 497 ::2020/06/02(火) 12:52:05.81 ID:mzNXlHDI0.net
- 茨城水戸黄門空港で良いだろ
高知竜馬空港があるんだから。
- 498 :高輝度青色変光星(星の眠る深淵) [ニダ]:2020/06/02(火) 13:22:55 ID:ePrvjG+r0.net
- カンクリ空港
- 499 ::2020/06/02(火) 13:30:27.74 ID:+HW218wR0.net
- >>494
チケット剥奪されそうだなw
- 500 :テチス(愛媛県) [IE]:2020/06/02(火) 13:32:53 ID:uIytZcgK0.net
- 日本の肛門空港にすれば
- 501 ::2020/06/02(火) 13:38:14.78 ID:ykYj1X5o0.net
- トーキョーアウトサイドいばらきエアーポートならギリ行ける?
- 502 :ジュノー(千葉県) [US]:2020/06/02(火) 14:15:43 ID:Xhp75h1v0.net
- Tokyo Yellow Gate Airport
国際性と地域性を兼ね備えた最高の空港名できたよ
- 503 :アルビレオ(東京都) [US]:2020/06/02(火) 14:20:19 ID:b94JINBj0.net
- >>493
水戸市民だけど古河は本当に文化圏違うと思う
- 504 :ダイモス(茸) [US]:2020/06/02(火) 15:55:13 ID:9Rrhyv/x0.net
- 水戸空港じゃだめなの?
- 505 :ウンブリエル(千葉県) [RU]:2020/06/02(火) 16:02:59 ID:uhIq6hXk0.net
- 納豆のおかげで今もうイメージ最悪だし何やっても変わらん
- 506 :アケルナル(埼玉県) [US]:2020/06/02(火) 16:08:13 ID:K89Dh+b10.net
- 納豆と聞くと詐欺っていうのが一番最初に頭に浮かぶ
- 507 ::2020/06/02(火) 16:11:44.87 ID:wuuE04Z40.net
- 政治家と空港近くの商店の一部が突っ走ってて一般の県民はやめてって思っていそう
- 508 ::2020/06/02(火) 16:13:49.07 ID:GQCNdD/s0.net
- 1万円で9千円分一生乗り放題空港
- 509 :水メーザー天体(東京都) [EU]:2020/06/02(火) 19:42:19 ID:M2un/y0h0.net
- 南東北空港だろ、カス
- 510 :ボイド(茨城県) [IT]:2020/06/02(火) 19:54:20 ID:FjzwIdOs0.net
- >>506
令和納豆が詐欺師なだけで普通の納豆屋さんは関係ないよ
- 511 :子持ち銀河(光) [LT]:2020/06/02(火) 20:20:59 ID:tceyHAdP0.net
- >>1
東京から100km空港
- 512 ::2020/06/02(火) 20:57:54.61 ID:pextorCs0.net
- 茨城県は好きだよ
遊びに行くと楽しい
しかし空港は…
- 513 :セドナ(神奈川県) [US]:2020/06/02(火) 22:03:56 ID:sEmTvOUv0.net
- 半グレ納豆空港
- 514 ::2020/06/02(火) 22:08:53.99 ID:eHrYMjzS0.net
- 日立に住んでた頃は神戸まで帰省でよく使ったなあ
車何日置きっ放しでも無料だしミニ空港で使い勝手が良いんだよな
- 515 ::2020/06/02(火) 22:13:16.54 ID:B9h3o5vr0.net
- 採算計画がデッチアゲの地方空港の一つだな
土建屋が儲かれば良いという世界
お決まりコース・・赤字は血税で補填
- 516 :ガーネットスター(埼玉県) [FR]:2020/06/02(火) 22:22:14 ID:j7bP5kWS0.net
- 東京と付けば人が来るという発想が理解し難い
- 517 :ベラトリックス(中部地方) [US]:2020/06/02(火) 22:24:00 ID:B9h3o5vr0.net
- ディズニー・・・
- 518 :ベラトリックス(中部地方) [US]:2020/06/02(火) 22:24:25 ID:B9h3o5vr0.net
- 千葉ディズニーランド
- 519 :熱的死(SB-Android) [NL]:2020/06/02(火) 22:27:01 ID:ss8NfiLa0.net
- 東京と名の付いた空港降りたら田園と森林が広がる世界だぞ?
外国人は途方に暮れるだろうなあ
- 520 :バーナードループ(庭) [US]:2020/06/02(火) 22:56:28 ID:06PgJSqX0.net
- 千葉空港で良くないでしょうか?
- 521 ::2020/06/02(火) 23:25:15.29 ID:Xhp75h1v0.net
- なんならHitachi Airportの方が国際的知名度あるかもな
大企業あるし
- 522 :グリーゼ581c(神奈川県) [US]:2020/06/03(水) 06:56:40 ID:/SU6Buq+0.net
- >>1
茨城が東京名乗るとかアホかよ
- 523 ::2020/06/03(水) 07:49:14.84 ID:t1a1j5+Y0.net
- >>288
でも東京って入れておかないとググっても貰えないんだよ
100人ググってくれれば、1人くらい北関東も行きたい所見つけて行きか帰りどちらかでも使ってくれるかも知れない
- 524 :宇宙の晴れ上がり(茨城県) [ニダ]:2020/06/03(水) 10:40:18 ID:tHGjhjNY0.net
- >>487
北にあるから北京で
- 525 :宇宙の晴れ上がり(茨城県) [ニダ]:2020/06/03(水) 10:47:32 ID:tHGjhjNY0.net
- >>493
警察署で更新出来るような運転したら解決か
- 526 :宇宙の晴れ上がり(茨城県) [ニダ]:2020/06/03(水) 10:48:27 ID:tHGjhjNY0.net
- >>515
公務員の妄想で数字会社書いてるからな
- 527 :オールトの雲(東京都) [US]:2020/06/03(水) 11:24:26 ID:nIy+NcPx0.net
- 国道50号線経由で群馬、栃木の住民の集客狙ってたんじゃなかったっけ、それにしても人もいないし飛行機も飛ばない暇な空港のイメージしかない
- 528 :白色矮星(ジパング) [CN]:2020/06/03(水) 12:48:42 ID:HLCUDn+x0.net
- 納豆詐欺
コロッケ詐欺
空港名詐欺
- 529 ::2020/06/03(水) 12:55:51.70 ID:Q7gJav4S0.net
- 韓国便のスカイマークしか飛んでないんだろ
- 530 :プロキオン(やわらか銀行) [CN]:2020/06/03(水) 13:09:47 ID:pknbuDYz0.net
- 軍事転用目的なんだから一般利用なんかどうでもいいじゃん
そもそもあんなクソ田舎に作って一般向けなんて無理だろ
- 531 :トリトン(東京都) [US]:2020/06/03(水) 13:11:33 ID:kwKQvBFj0.net
- >>7
大阪まで行けるな
- 532 :ヒアデス星団(茸) [JP]:2020/06/03(水) 13:12:50 ID:bs1E1pH20.net
- つくばエクスプレスを茨城空港経由で水戸まで延伸すればワンチャンある
- 533 :アルデバラン(東京都) [KR]:2020/06/03(水) 13:49:12 ID:42Dk6q8m0.net
- >>532
よし、それだ!!
by 小美玉地主
- 534 ::2020/06/03(水) 13:54:01.63 ID:eXfnlkTv0.net
- リアルに茨城人は自分とこを東京と同一視してるところある
俺訛ってないッぺよと言われた時はどう反応していいかわからなかった
そういえば女に都知事は務まらないと小池に暴力振るおうとしたのも茨城のおっさんだったな
- 535 :クェーサー(福岡県) [ニダ]:2020/06/03(水) 14:49:10 ID:KU75iPmQ0.net
- 詐欺納豆空港
- 536 :パルサー(千葉県) [NL]:2020/06/03(水) 17:54:48 ID:l7K30GMu0.net
- つくば空港
日立空港
袋田空港
この辺りでいいんでない
- 537 :アルファ・ケンタウリ(家) [EU]:2020/06/03(水) 21:39:07 ID:wyg4Bomj0.net
- メロン空港
可愛くね?
- 538 :アルファ・ケンタウリ(家) [EU]:2020/06/03(水) 21:41:36 ID:wyg4Bomj0.net
- >>455
NATOw
納豆の可能性w
- 539 :ヒアデス星団(茸) [JP]:2020/06/03(水) 22:02:51 ID:bs1E1pH20.net
- あるとき中露北朝鮮が西側諸国に宣戦布告すると同時に茨城空港を飽和核ミサイル攻撃する日が来るのか
- 540 :青色超巨星(やわらか銀行) [ニダ]:2020/06/03(水) 23:40:29 ID:b8f9Aa7D0.net
- 令和納豆を中に入れると盛り上げるよ
- 541 :レア(栃木県) [US]:2020/06/03(水) 23:45:08 ID:EndSTI9X0.net
- 東京まで百里空港でいいだろ
- 542 :グレートウォール(茨城県) [IT]:2020/06/03(水) 23:46:11 ID:ka1WWyiS0.net
- >>532
正直つくば以外は土人みたいなもんなんだからこれ以上流入ルート増やさないでほしい
- 543 :宇宙の晴れ上がり(茨城県) [ニダ]:2020/06/03(水) 23:48:48 ID:tHGjhjNY0.net
- ネバル空港
- 544 :アンドロメダ銀河(やわらか銀行) [ヌコ]:2020/06/04(Thu) 10:52:15 ID:m/7tFe6w0.net
- 信頼関係を損なったってイチャモン付けて外人からパスポート取り上げるんだろ?茨城怖過ぎるだろ。
総レス数 544
75 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★