2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ラッキーだと思った。」 取り忘れの9,000円を盗んだ小学教師を逮捕!

1 ::2020/06/27(土) 10:13:49.52 ID:R2Kwy7Kh0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
■小学講師、取り忘れの釣り銭9000円盗む…「当時はラッキーだと思った」

和歌山県海南市内のガソリンスタンドで別の客が取り忘れた釣り銭を盗んだとして、県教育委員会は26日、海南市内の小学校の男性講師(28)を停職6か月の懲戒処分にした。

 男性講師は同日、依願退職した。

 県教委の発表によると、男性講師は今月9日、帰宅途中に立ち寄った海南市内のガソリンスタンドで、
前の客が取り忘れた釣り銭9000円を盗んだとしている。15日に「海南署の事情聴取を受けた」と勤務する小学校の校長に報告し、発覚したという。

 男性講師は、県教委の聞き取りに対し「当時はラッキーだと思った」と述べ、「教師としてあるまじき行為で申し訳ない」と反省しているという。

 県教委は「教育公務員に対する信用を著しく失墜させ、誠に遺憾。教職員に不祥事撲滅の取り組みを徹底するように厳しく指導する」としている。
https://news.livedoor.com/article/detail/18482726/

108 ::2020/06/27(土) 11:15:12.48 ID:mVssmjbC0.net
1000円分ちまちま給油する貧乏なやつの9000円は大金だよな

109 ::2020/06/27(土) 11:16:42.11 ID:14wgBSOh0.net
でも絶対に木村拓哉もいつか転ける
それも凄い転けかたた
人間なんてみんなそうw

110 ::2020/06/27(土) 11:17:00.17 ID:hfEI6NTe0.net
>>103
知らなかったのか知っててやったのか興味ある

111 ::2020/06/27(土) 11:17:29.83 ID:Q1lZj4f50.net
電話ボックスに10万忘れた事ならある。

112 ::2020/06/27(土) 11:18:02.84 ID:CRac9f7t0.net
>>5
確かにな

113 ::2020/06/27(土) 11:18:31.57 ID:EilK8dy30.net
わざわざ報告しなきゃよかったのに。真面目なのか不真面目なのかわからんな。

114 ::2020/06/27(土) 11:18:55.92 ID:/wLBHmhY0.net
|゚Д゚)ノ もう令和だってのにいつまで昭和感覚なんだろうな?

|゚Д゚)ノ 金使う所にカメラ無いわけねえのに

115 ::2020/06/27(土) 11:19:17.36 ID:n46FVRxh0.net
バカだな

116 ::2020/06/27(土) 11:19:21.75 ID:RPS9xHiv0.net
>>97
警察24時で逮捕されてた

117 ::2020/06/27(土) 11:19:38.65 ID:uPlfAmU80.net
俺も自販機の釣り銭が500円多くてそのままもらっちゃったんだけどマズイの?

118 ::2020/06/27(土) 11:20:16.03 ID:JKGufWUl0.net
俺なんかトイレの個室で拾った財布届けたわ。なんもいい事なんか無いからそのまま貰っとけばよかったわ

119 ::2020/06/27(土) 11:23:13.96 ID:hjYnSW580.net
別の学校でやり直しだろうな

120 ::2020/06/27(土) 11:23:14.38 ID:rUmX5QD80.net
財布を交番に届けて
3か月後自分の物になったら
態々飯田橋まで取りに行かないと駄目なのか?

121 ::2020/06/27(土) 11:24:54.19 ID:RUE10e8R0.net
>>116

まさかとは思うけど、
番組作りや警察の検挙数アップのための
自作自演の罠
なんてことないよな?

122 ::2020/06/27(土) 11:24:54.39 ID:+uTcUBm30.net
最近じゃどこにでもカメラあるから道端に財布落ちてても知らんぷりしてるわ
拾ったら届けなきゃならねーからな

123 ::2020/06/27(土) 11:26:21.90 ID:zz1utUIJ0.net
硬貨はキッズの為に許されるべき^^

124 ::2020/06/27(土) 11:27:33.24 ID:rUmX5QD80.net
今の時代ってカードだから財布を拾っても大した金は入ってないんだよな

125 ::2020/06/27(土) 11:28:07.99 ID:eyu2zfo80.net
>>97
ATM引き出しカードを2回も拾ったけど
その場で行員を読んで対処してもらったよ!

直ぐに罠だと考えたのでw

126 ::2020/06/27(土) 11:28:16.06 ID:iXBDmcy+0.net
忘れたやつがアホすぎんだろ ミニスカはいた姉ちゃんのパンツ見るなって言うことやぞ

127 ::2020/06/27(土) 11:29:34.62 ID:DB53xyWy0.net
>>118
いや、おまえは同じ様な場面に遭遇したとしてもまた届けるさ
その不器用さは誇っていい

128 ::2020/06/27(土) 11:30:59.03 ID:/wLBHmhY0.net
|゚Д゚)ノ 昔ATMの正面から撮影するカメラ画像は鮮明だったな

129 ::2020/06/27(土) 11:32:23.84 ID:CNkcLIqw0.net
セルフのスタンドで働いてたけど10000円入れて1000円分だけつめて忘れてくやつ結構いる
そして取りに来ないやつも結構いるから月数万はあった
昔店長が釣り銭忘れをまとめて横領してて問題になったから数円でもちゃんと処理しないといけなくなって面倒くさかった

130 ::2020/06/27(土) 11:33:19.44 ID:Ba47I6RY0.net
いちいち9000円ごとき交番持って行く方が面倒
俺なら誤魔化して何とかする

131 :アルファ・ケンタウリ(茸) [ニダ]:2020/06/27(土) 11:33:43 ID:A6yiIZ5K0.net
トイレみたいな個室で財布置いてあると店員呼ぶわ
自分ではもう絶対に触らない
もしくは丁寧にトイレットペーパーで包んでサービスカウンターにお届け

132 ::2020/06/27(土) 11:34:49.45 ID:14wgBSOh0.net
>>128
そんなとこで話さないでこっち座ってから話せよ
ちょちょ草なw

133 ::2020/06/27(土) 11:35:33.39 ID:eyu2zfo80.net
>>130
シマソ!
歩道で1,000円札拾って交番に届けた…
おまわりさんにすごく面倒臭そうな態度とられた

134 ::2020/06/27(土) 11:36:46.65 ID:ndGHjuHG0.net
>>97
ATMのどこにカネを置き忘れるんだ

135 :赤色矮星(栃木県) [ヌコ]:2020/06/27(土) 11:37:25 ID:Hz9TXpQ+0.net
ゲーセンの両替機にもカメラ有るからな
この時代じゃラッキーではないな

136 :ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [CZ]:2020/06/27(土) 11:37:52 ID:DVpGOKf90.net
これで退職は可哀想だな
まあ教師でやっちゃったなら仕方ないか

137 :ウォルフ・ライエ星(ジパング) [ヌコ]:2020/06/27(土) 11:37:54 ID:ZXzbjcSx0.net
これはラッキーマンの歌が悪い

138 ::2020/06/27(土) 11:38:15.27 ID:cdjJglJA0.net
正直自分のものにしてしまう可能性あるわ
こえー

139 ::2020/06/27(土) 11:38:56.18 ID:I2kzUHXk0.net
>>130
交番に届けろとまではいわんけど、パクんなよハゲw

140 ::2020/06/27(土) 11:38:57.37 ID:B+1VzJbS0.net
セルフのスタンドに2000円取り忘れられてた事あったけど届けたわ
だってカメラでずっと見られてるしすぐバレるだろ

141 ::2020/06/27(土) 11:39:27.88 ID:rB0mw9wR0.net
財布拾って交番に届けてもあとから落とし主が現れて
10万円はいってたのになくなってる!お前が盗んだんだろ!!って言いがかりつけられるので落とし物や忘れ物は無視しよう!!

142 ::2020/06/27(土) 11:39:29.34 ID:cRTvGZ5B0.net
×現金で払う
○プリカで払う 数円安くなる←せいかい!

143 ::2020/06/27(土) 11:39:45.28 ID:Ije2siK10.net
>>5
9割逮捕出来そう
残りは正義感とかじゃなくなんか怖いって理由で回避すると思う

144 ::2020/06/27(土) 11:39:54.28 ID:/wLBHmhY0.net
>>134
|゚Д゚)ノ 一番多いのが取り出し口

|゚Д゚)ノ 一枚だけ取っちゃったり、そもそも取らなかったりってのが多い

|゚Д゚)ノ その次が周り。複数回利用でちょっと置いてそのまま忘れる

145 :ガニメデ(東京都) [US]:2020/06/27(土) 11:41:17 ID:cRTvGZ5B0.net
>>144
取り出し口に残ってたら警告音鳴りそうなイメージあるわ

146 :ハレー彗星(兵庫県) [US]:2020/06/27(土) 11:41:33 ID:cdjJglJA0.net
>>118
自分からトラブルの種を拾わないのは正しいと思うぞ
届けると警察でめんどいけどな

147 ::2020/06/27(土) 11:41:49.28 ID:8lhuBKHZ0.net
自粛期間中、買い物帰りに一万円札が風に舞って飛んでたけど
なんかの罠だと思って手を付けなかった。露骨すぎて。

148 ::2020/06/27(土) 11:42:17.38 ID:eyu2zfo80.net
《 ・ 》《 ・ 》ずっとおまいらを見ているぞ!

149 ::2020/06/27(土) 11:44:16.32 ID:/wLBHmhY0.net
>>145
|゚Д゚)ノ 鳴る。すぐ鳴る

|゚Д゚)ノ 鳴ってても取り忘れる

|゚Д゚)ノ 商業施設の中とかうるさい環境で格段に多いよ

150 ::2020/06/27(土) 11:44:23.33 ID:uv/tNwPT0.net
>>147
あるコミックエッセーで
マラソンランナーとマラソンしてるときに1000円が飛んできて
周りにいた人らが、ランナーさんラッキーって行ってるのがあったんだけど
ラッキーってネコババしたなら犯罪だよなって読みながら思った

151 ::2020/06/27(土) 11:44:39.64 ID:Njo/MfFd0.net
>>5
固定打ち後回収し忘れたであろう500円玉を散々迷った挙げ句持ち帰らなかった俺を褒めてくれw

152 :アルゴル(大阪府) [BR]:2020/06/27(土) 11:44:55 ID:Ix05CJy+0.net
この前1万円拾って交番に届けたが、
今は3か月で手に入るから現金はなるべく交番に届けると良い。

153 :ニート彗星(ジパング) [US]:2020/06/27(土) 11:44:58 ID:J90fZfCV0.net
最近よく落ちてる100円見つけてしまう
100円ならいいだろ?

154 :アクルックス(埼玉県) [US]:2020/06/27(土) 11:45:05 ID:kKzom6Nk0.net
自分で報告したならまだ救いようがあるな
頑張れ

155 :宇宙定数(沖縄県) [EU]:2020/06/27(土) 11:45:17 ID:cv+Ie48U0.net
講師ってどゆこと?

156 ::2020/06/27(土) 11:45:29.98 ID:POqkHmfS0.net
>>5
昔はヤクザのシノギだったからね

157 ::2020/06/27(土) 11:45:36.10 ID:4+RChchB0.net
>>130
だからガソリンスタンドはカメラでバッチリ撮られてるから無理だって
というか店員呼べ

158 ::2020/06/27(土) 11:45:47.28 ID:ktCY0NVd0.net
宝塚記念のサイン「ラッキー」

159 :アルゴル(兵庫県) [US]:2020/06/27(土) 11:46:09 ID:eyb1WPA+0.net
令和納豆かと思った

160 :北アメリカ星雲(茸) [DE]:2020/06/27(土) 11:46:16 ID:L53fD5c/0.net
自販機で取り忘れだかバグで落ちてきたジュースもらうのは罪?

161 ::2020/06/27(土) 11:46:43.55 ID:uv/tNwPT0.net
>>153
厄とか悪い物を金につけて落として
拾ったやつに押し付けるっていうこともあるから
うかつに拾わないほうがいいよ

162 :ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [CZ]:2020/06/27(土) 11:47:40 ID:DVpGOKf90.net
金人局

163 ::2020/06/27(土) 11:48:57.82 ID:c7CMeb7g0.net
>>7
 
そうだよアッホッだ♪よ〜♪♪

164 ::2020/06/27(土) 11:49:47.32 ID:5WezxoXD0.net
渡部も一万円でラッキーと思ってた

165 ::2020/06/27(土) 11:49:57.87 ID:NKC8d64j0.net
なんだかとっても正直者だ。
出来心はいかんが、いい先生。

166 :赤色矮星(ジパング) [UA]:2020/06/27(土) 11:50:21 ID:EfZw8eGe0.net
自分から報告するなんてまじめな先生やな。
魔が差したって奴か。
あまりキツく言えんわ。名前があるものじゃないから盗る奴は盗ると思う。

167 :地球(神奈川県) [ヌコ]:2020/06/27(土) 11:50:39 ID:bYauy9nu0.net
ちょっと厳しすぎじゃね?

168 ::2020/06/27(土) 11:52:06.93 ID:PGWS1BzF0.net
1万で1000円分入れて釣り銭忘れるとかある?w

169 ::2020/06/27(土) 11:52:26.00 ID:tv8KbLKp0.net
金が絡むところには監視カメラあるからな

170 ::2020/06/27(土) 11:53:23.23 ID:o7P+4zDZ0.net
>>1
な、警察って国民の敵だろ
罪刑法定主義だから法律は想定できる範囲で最大限作っとくべきだけど
それを四角四面に適用したら社会が回らないのは当たり前のこと
一昔前なら警察が仲裁して終わったことでも今の警察は逮捕して監禁する
面倒臭がって事務的に処理する土人警察が恐ろしくて庶民は親切を捨てた
AED使ったらセクハラ問題とか迷子の幼女助けたら誘拐問題とかね
全ては警察が機能していないのが問題

171 ::2020/06/27(土) 11:53:40.20 ID:odM/OBtg0.net
時々ニュースになってるよね
甘く考えてる人多いけど

172 ::2020/06/27(土) 11:53:56.30 ID:Gfn15dNw0.net
公務員やで確実にボーナス入る身でアホか

173 ::2020/06/27(土) 11:54:36.46 ID:qt3ZJoux0.net
美人局と大差無いなぁって思った。

警察官と議員の目の前でこれやって逮捕して欲しい。

174 ::2020/06/27(土) 11:54:39.04 ID:UbOpQCoH0.net
昭和だったらなんかスルーされてたような気もする

175 ::2020/06/27(土) 11:54:40.36 ID:rHk9lCk+0.net
自販機に取れ忘れた900円返せや

176 ::2020/06/27(土) 11:54:46.98 ID:ZipFSsJt0.net
防犯カメラあるからそら事情聴取を受けますよ

177 ::2020/06/27(土) 11:55:44.56 ID:J0en+tii0.net
こうならないためにクレカ決済してるわ

178 ::2020/06/27(土) 11:56:28.16 ID:097FRijN0.net
おれも、昔銀行のATMで前の客が忘れていった4万を乗って帰ろうとしたら車に戻って女にはなしたら、ものすごく怒られて
銀行に戻って返してきたよ、捕まらなかった

179 ::2020/06/27(土) 11:56:46.08 ID:bE8JfQ3L0.net
普通に盗むわ
つーか告白すると盗んだ
何年も前だがJRだか私鉄の券売機で4000円
まだ捕まってない

180 ::2020/06/27(土) 11:57:09.76 ID:EmdHxNlx0.net
俺もラーメン屋の外にある券売機で8千円忘れてたのを見つけてラッキーだと思って持ち逃げしたが50mぐらい逃げたところで、たったの8千円ぐらいで数日も罪悪感を持って生活するのは割りに合わないと思い直し、戻って店員に渡しに行った
あれは魔が刺しちゃうよ

181 ::2020/06/27(土) 11:57:35.94 ID:VCfDyZxc0.net
だから拾うのは足の付かない道端に落ちてるゲンナマだけにしとけとあれほど

182 ::2020/06/27(土) 11:57:40.94 ID:mcMYcndm0.net
普通に給油しててもナンバーと顔は映ってるんだろ?
100%捕まるってのが浸透してきたら
今度は店員に「なんですぐに回収しないんだ」ってとばっちりがきそうな気がする

183 ::2020/06/27(土) 11:58:03.38 ID:bE8JfQ3L0.net
>>180
たぶん店員がぱくったぞ

184 :イータ・カリーナ(千葉県) [GB]:2020/06/27(土) 11:59:00 ID:o7P+4zDZ0.net
>>174
そらこんなの忘れた奴が悪いし
これを取ったからって9千円で前科者にして職を奪って
犯罪者育成なんてしねぇからな
仕事無くして前科も付いてナマポか半グレか
まぁ生きる為には何かやらんと

185 ::2020/06/27(土) 11:59:17.46 ID:NKC8d64j0.net
>>153
誰が見てるかわからんよ。
金額がいくらかに関わらず、後々の面倒を考えるとなあ。

186 ::2020/06/27(土) 11:59:21.02 ID:097FRijN0.net
よくよく考えれば銀行なんて防犯カメラガチガチだし、時間帯を調べりゃすぐわかるからな
あれは、女に感謝

187 ::2020/06/27(土) 12:01:28.37 ID:6NsChh3y0.net
俺が高校生の頃同じパターンでゲーセン9000円取られたけど警察は取り合ってくれなかったわ
警察とカメラの映像見て顔は画質荒くてはっきりしてなかったけど服装から隣でゲームしてた常連のおっさんってのがわかったから伝えたら
あなたこの人が犯人って言い切れる?
手元が見えてないのにこの人が金を取ったと言い切れる?って言われて泣き寝入りしたわ

188 ::2020/06/27(土) 12:02:22.47 ID:LR4TF/ra0.net
先生辞められてラッキーやんけ

189 ::2020/06/27(土) 12:02:50.42 ID:eAlQZzmb0.net
>>68
ああ、それでか
お客さんそこちがいますよ
ってマイクで言われてびびったけど
そういう事だったんだ

190 ::2020/06/27(土) 12:03:39.83 ID:oyrtzL3c0.net
>>188
講師ってのがなんなのか知らんが別の学校で雇ってくれるんじゃね

191 ::2020/06/27(土) 12:03:42.05 ID:en31a+0e0.net
全部かっさらうから、すぐに足がつく

千円だけもろとくわ
後はみんなで山分けしなさい

192 ::2020/06/27(土) 12:03:59.35 ID:q089omHj0.net
誰かにやられたら終わるやん

193 ::2020/06/27(土) 12:05:16.70 ID:oyrtzL3c0.net
>>68
レバー引いてすぐ出てくることのほうがレアな気がする
一度離して引き直す

194 ::2020/06/27(土) 12:05:45.53 ID:8QE7bRNo0.net
財布とか見つけても絶対店員か警察に届けるわ
どこでカメラが見てるかわからんから

195 ::2020/06/27(土) 12:07:15.13 ID:AWE9YqiKO.net
バカだな
俺なら「あとから警察に拾得届出すつもりだったけど色々忙しくて延び延びになってた」で通すわ
色々ってなんだとか聞かれても答える義務もない
しつこければ「強要罪になる、監察に連絡する」旨言ったら100%黙るよ

196 :名無しさんがお送りします:2020/06/27(土) 12:10:46.85 ID:z9X0nR7UO
悪質なトラップだな

197 ::2020/06/27(土) 12:12:12.27 ID:PEXdTk+e0.net
これで退職しなきゃいかんとか辛すぎ

198 ::2020/06/27(土) 12:12:39.62 ID:mVssmjbC0.net
これ聴取されたこと自己申告しなかったら学校にはバレなかったんじゃないの?
公務員はバレるのか?

199 ::2020/06/27(土) 12:13:06.50 ID:IblvoFfT0.net
>>54
なんでそんなにはしゃいでんの

200 ::2020/06/27(土) 12:14:14.00 ID:+Qo2Lk/40.net
ヒロシのネタにありそう

201 :レア(SB-Android) [RU]:2020/06/27(土) 12:15:29 ID:mhPDSfpH0.net
防犯カメラ時代って嫌だなあ。

202 :ディオネ(SB-Android) [US]:2020/06/27(土) 12:15:29 ID:jgWQaKJo0.net
これは、ラッキーだろ
被害届出すほうが悪い

203 :エッジワース・カイパーベルト天体(SB-Android) [US]:2020/06/27(土) 12:15:38 ID:omeHw0zy0.net
つい最近500玉で100円のジュース買ったら、おつりの表示に670と出てて、え?っと思って返却ボタン押したら本当に670円出て来てワロタw
こんな頭悪い自動販売機初めてや
(´・ω・`)

204 ::2020/06/27(土) 12:16:00.49 ID:4xPBAFjj0.net
>>87
レジに入ってるうちは占有離脱してなくない

205 ::2020/06/27(土) 12:16:26.06 ID:99eDbdYW0.net
つまりラッキーライラックに9000円は危険って事か

206 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(光) [ニダ]:2020/06/27(土) 12:17:54 ID:Dpx7o/Ff0.net
この程度で停職半年は重いな

207 ::2020/06/27(土) 12:19:22.34 ID:6UpZmkew0.net
窃盗でも停職6ヶ月

総レス数 458
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200