2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米 WHO脱退を国連に正式通知 新型コロナ対策で中国寄りと批判

1 :ジャガー(愛知県) [ニダ]:2020/07/08(水) 06:41:00 ?PLT ID:2b39/zg10●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
アメリカのトランプ政権は、新型コロナウイルスへの対応が中国寄りだとして批判してきたWHO=世界保健機関から、来年7月に脱退すると国連に正式に通知しました。
(後略)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012502781000.html

2 :スノーシュー(栃木県) [ニダ]:2020/07/08(水) 06:41:24 ID:TxpGUlnn0.net
おせえよばか

3 :チーター(ジパング) [DE]:2020/07/08(水) 06:41:45 ID:/5p9jsgy0.net
じゃあ俺も

4 :スミロドン(千葉県) [US]:2020/07/08(水) 06:41:53 ID:5FvjfE+w0.net
USA!USA!

5 :オセロット(愛知県) [RU]:2020/07/08(水) 06:41:54 ID:Dx5icceQ0.net
日本も続くか?

6 :黒トラ(東京都) [KR]:2020/07/08(水) 06:42:07 ID:/xJA8qgQ0.net
これから情報どうするんだ、アフリカ地域とか

7 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [ニダ]:2020/07/08(水) 06:42:15 ID:iohIn9lx0.net
我が代表堂々退場す

8 :猫又(栃木県) [FR]:2020/07/08(水) 06:42:19 ID:OLGulIb50.net
日本も続け!
もうWHOにはうんざりだろ

9 :ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [US]:2020/07/08(水) 06:42:20 ID:BL1/8Mu90.net
新組織に日本と台湾が加盟か・・

10 :スフィンクス(新日本) [SE]:2020/07/08(水) 06:42:50 ID:oH/epjzP0.net
新団体設立や!

11 :ジャガー(茸) [US]:2020/07/08(水) 06:43:11 ID:qqgMun0y0.net
来年7月?wwww

12 :スノーシュー(ジパング) [KR]:2020/07/08(水) 06:43:26 ID:WW9jckVG0.net
バカの迷走

13 :ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [RO]:2020/07/08(水) 06:43:56 ID:Lv6a4Bcu0.net
トランプいいね

14 :ラグドール(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 06:44:14 ID:cK1lkdi70.net
選挙でトランプ落ちたら次の大統領が撤回もあるのか?

15 :ボブキャット(長屋) [GB]:2020/07/08(水) 06:45:12 ID:V5IB0aAh0.net
とらさんと連携し、日本も続くしかないなヽ(´・∀・`)ノ

16 ::2020/07/08(水) 06:46:44.50 ID:fyMAouIW0.net
まあ加盟しておく意味もないというか
なんのメリットもなさそうだし抜ければいいのにね

17 ::2020/07/08(水) 06:46:48.09 ID:WeQ5HGge0.net
パンデミック宣言は遅すぎたし中国の対応賛美は謎だし、WHOって何するとこなのとは思った

18 ::2020/07/08(水) 06:47:20.88 ID:xhOYQZdY0.net
テロドス「同情するならカネをくれ」

19 ::2020/07/08(水) 06:47:32.69 ID:Dx5icceQ0.net
いまさら新型コロナは「空気感染」しますって言われても
みんな知ってたろWHOが認めたがらなかっただけで

20 ::2020/07/08(水) 06:47:49.60 ID:A6eWRPRQ0.net
国連とかWTOとかICPOとかICAOとか乗っ取られたの全部真国連で置き換えてくれ

21 ::2020/07/08(水) 06:49:01.24 ID:lY8XPGeK0.net
141 名前:ワラビー(SB-Android)[US] [sage] :2020/04/27(月) 09:47:48.54 ID:qfX9YhVt0
<テドロス語録>
1/19 「人から人への感染リスクは少ない」
1/22 「緊急事態には当たらない
1/28
 「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」 (武漢市封鎖等の中国政府の対策に対して)
 「中国から外国人を避難はさせることは勧めない」
 「国際社会は過剰反応するな」
1/31
 「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
 「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
 「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
 「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
 「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
 「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
 「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」

2/01 「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」
2/04 「中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ」
2/24 「パンデミックには至っていない」
2/27 「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」
3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」
4/03 「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」
4/08
 「このウイルスを政治問題化しないでほしい
 「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」
4/09 「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」
4/14「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」
4/17「LOVE」
4/21「我々は隠し事はしていない。」
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた。」
「各国はコロナを政治利用するな」
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!」
4/23 「振り替えれば我々は適正な時期に非常事態宣言を出した」

22 ::2020/07/08(水) 06:49:24.76 ID:kF1Yqp3t0.net
いいじゃん!いいじゃん!

23 ::2020/07/08(水) 06:49:46.49 ID:wbnaIBsv0.net
アメリカのバカっぷりを観てると怒るのも納得だな

24 ::2020/07/08(水) 06:50:47.85 ID:N4fQvIAA0.net
テドロスが女と金にまみれてWTOを腐敗させたってこと?

25 ::2020/07/08(水) 06:50:53.57 ID:e6gs+L+Q0.net
WHOにはオブザーバーとして残留し
アメリカ主導の新組織に乗るのがええんかもしれんな

26 ::2020/07/08(水) 06:51:07.12 ID:uypDyXxr0.net
すげえなぁ
トランプも騙された新薬についての論文撤回って
何故かトランプ叩きになってる

27 ::2020/07/08(水) 06:51:24.55 ID:OlqCaVXl0.net
賄賂で国が動いちゃうような国から役員を選んでりゃ腐った運営になるさ

28 ::2020/07/08(水) 06:51:56.40 ID:FG/sNktt0.net
五毛 怒りのアメリカ叩き無駄に終わる

29 ::2020/07/08(水) 06:52:13.56 ID:tsseER7E0.net
コロナ対策は全く役に立たなかったからな ただの中国の代弁者

30 ::2020/07/08(水) 06:52:54.37 ID:v008vGJ80.net
単独行動なのがすげえな
他の国巻き込まないのか

31 ::2020/07/08(水) 06:56:08.26 ID:uS7w29bJ0.net
ここは日本も続いて忠誠心を示すべきかと・・・

32 ::2020/07/08(水) 06:56:11.64 ID:WeQ5HGge0.net
>>21
唐突な「LOVE」に草生える

33 ::2020/07/08(水) 06:56:38.35 ID:9GMcfns20.net
もう国連とか世界的な組織がダメなんだよ
公務員なんかもそうだけど利権まみれになって健全な組織ではなくなる
年に1度 国の代表が集まって話し合うレベルでいいと思うよ

34 ::2020/07/08(水) 06:57:10.99 ID:smL049v/0.net
気に入らない組織は抜けていいんだ
それありなんだ

35 ::2020/07/08(水) 06:58:47.08 ID:JGhz78uE0.net
て言うか台湾スルーしてる時点で公正な組織と言えないよね

36 ::2020/07/08(水) 06:59:03.43 ID:dEhxOChD0.net
WHO解体でいいよ。

全く不要の組織だとよくわかった

37 ::2020/07/08(水) 06:59:19.07 ID:fEgkaFT00.net
>>11
完全に保険やね
大統領選挙次第で復帰したいんやろ

38 :デボンレックス(東京都) [US]:2020/07/08(水) 06:59:58 ID:waBZPMO90.net
日本も抜けろ
金出しすぎ

39 :ウンピョウ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 07:01:05 ID:Vox+nAPB0.net
トランプは落選するだろうしWHOは元に戻るだろう

40 :クロアシネコ(千葉県) [US]:2020/07/08(水) 07:01:09 ID:qPMAtoOW0.net
安倍の馬鹿は数百億を三月にWHOに出してたな

41 :ジャガーネコ(光) [JP]:2020/07/08(水) 07:03:20 ID:NTM+0FZN0.net
トランプは再選するよ

だからこその脱退
間違いなく戦争になる

42 :コーニッシュレック(SB-iPhone) [KR]:2020/07/08(水) 07:04:55 ID:mvmbW4mI0.net
解体すべき、真の悪は分からないが、トランプの即決力は凄い
whoは感染拡大させたのは事実

43 :トラ(愛知県) [DE]:2020/07/08(水) 07:05:49 ID:QEgdAdUI0.net
新国連爆誕!
WHAT (World Healths Americans Trust)

44 :チーター(東京都) [US]:2020/07/08(水) 07:05:54 ID:A2s/K6qy0.net
WHOはほぼ何の役にも立ってないのは間違いない

45 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 07:06:32 ID:LUj/4srq0.net
ウリが事務局長になればアメリカを戻せるニダ

46 :マンチカン(東京都) [CA]:2020/07/08(水) 07:06:43 ID:xhOYQZdY0.net
>>34
そうだよ
日本もIWC抜けたろ?

47 :白(富山県) [US]:2020/07/08(水) 07:08:10 ID:UxOBbM2g0.net
>>5
続くわけないだろ

48 :スフィンクス(東京都) [US]:2020/07/08(水) 07:08:19 ID:+ZKA7KN30.net
中立的ではない国際組織に価値は無い
さっさと解体するべき

49 :ヒマラヤン(ジパング) [ニダ]:2020/07/08(水) 07:09:04 ID:ClQlOv220.net
国連もだな

50 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 07:09:30 ID:Jo36Q5Ft0.net
やったか

51 :アンデスネコ(茸) [CN]:2020/07/08(水) 07:09:31 ID:bGML6kZN0.net
アメリカに続け

総レス数 241
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200