2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米 WHO脱退を国連に正式通知 新型コロナ対策で中国寄りと批判

1 :ジャガー(愛知県) [ニダ]:2020/07/08(水) 06:41:00 ?PLT ID:2b39/zg10●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
アメリカのトランプ政権は、新型コロナウイルスへの対応が中国寄りだとして批判してきたWHO=世界保健機関から、来年7月に脱退すると国連に正式に通知しました。
(後略)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012502781000.html

192 ::2020/07/08(水) 10:46:17.02 ID:kFClxihT0.net
中国のわいろ漬けにされた国連なんて捨てて
新しい国連つくろうぜ

193 :ラグドール(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 10:53:24 ID:iWySN7BK0.net
国連がすぐ戻ってくるって言ってる
バイデンが勝つからだとか

194 :ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 11:00:50 ID:2Uc4xK680.net
安倍も「WHOに言いたいことは沢山ある。だが今は目の前のコロナに〜」
って言ってたからおかしいとは思っとるんやな

195 ::2020/07/08(水) 11:23:04.19 ID:P3lsmiTY0.net
>>1
日本も【我ガ代表堂々退場ス】で続け

中国ヒトモドキは皆殺しだ(´・ω・`)

196 ::2020/07/08(水) 11:52:39.79 ID:m5Bzqcik0.net
日本ももうトランプ見限ってる感はあるな
そういう読みなんだろうな

197 ::2020/07/08(水) 12:04:33.05 ID:XHdF4SZJ0.net
日本は武漢コロナの被害少ないし脱退する口実としては弱いな
二転三転したWHOを批判し続けるべきだろうけど

198 ::2020/07/08(水) 12:09:30.20 ID:zLhFujIv0.net
うむ

199 :ブリティッシュショートヘア(千葉県) [IT]:2020/07/08(水) 12:21:04 ID:ZSItaQSP0.net
国連からもみんな抜けて新しい枠組み作り直そうぜw

200 ::2020/07/08(水) 12:21:52.46 ID:WNc3KuHd0.net
トランプ最高だな!

201 ::2020/07/08(水) 12:31:40.96 ID:gLY+UXqI0.net
国際連合機関は腐敗し過ぎてだめや
再編が急務

202 ::2020/07/08(水) 12:32:11.14 ID:GXssMxp60.net
たしかにWHOはアホで間抜けで中国の手先だけど、アメリカでコロナが蔓延したのはアメリカ人がアホで間抜けだからだ

203 ::2020/07/08(水) 12:36:32.23 ID:7cw9fXnC0.net
> WHOの代わりはCDCでいいと思う。
2018年にCDCのパンデミック担当チームをトランプが解散させたよw

204 ::2020/07/08(水) 12:39:45.77 ID:9BVpiIfO0.net
トランプ「カラッと激しい保健機関をやっていく」

205 ::2020/07/08(水) 12:50:36.43 ID:eqlkWx0X0.net
アメリカがWHO最大の出資国だから、事実上解体だろ

206 ::2020/07/08(水) 12:54:19.13 ID:r1h2tkcb0.net
運営費の大半負担してたのに、
トップに裏金渡してる国の方が優遇されるからな
そら出て行くよ
出て行かんほうがおかしい

207 :バーマン(大阪府) [ID]:2020/07/08(水) 13:07:32 ID:hCcw+jbB0.net
二階崩れの変 発生せんかなあ

208 :アメリカンボブテイル(ジパング) [CN]:2020/07/08(水) 13:10:41 ID:q2026Txg0.net
どうせアメリカが新しい組織的作って日本が金出すんだろうな

209 ::2020/07/08(水) 13:44:57.75 ID:wbtJ4ilo0.net
テドロスは死ぬべき

210 ::2020/07/08(水) 13:58:53.65 ID:GjaeK4TA0.net
あらほんとに脱退しちゃったよw

211 ::2020/07/08(水) 14:44:35.81 ID:ZstnrMbC0.net
無能をトップにしたばかりに組織そのものの信用を失ったからな

212 ::2020/07/08(水) 14:47:47.11 ID:wT6bf7Rd0.net
新WHOを結成するみたいだね

213 ::2020/07/08(水) 14:51:17.31 ID:9RpJGZq/0.net
日本も脱退したほうがいいよね

214 ::2020/07/08(水) 14:54:08.25 ID:4z/y9hwC0.net
>>21
4月17日の時に見放してよかったんじゃないか?

215 :ピクシーボブ(沖縄県) [CA]:2020/07/08(水) 15:13:03 ID:AyUgTPln0.net
戦争が始まる流れよね

216 ::2020/07/08(水) 15:24:26.76 ID:tqOk9NZJ0.net
>>93
共産党の連中が資産をドルに変えたりアメリカや日本の土地に変えてる時点で
中国は永久に勝てないよ。
電子決済なんて言っても全部ドルだからな。

217 ::2020/07/08(水) 15:25:41.79 ID:l7xExvrS0.net
日本はアメリカの属国なんだから
日本も直ぐに脱退すべき
バスに乗り遅れるな

218 :サバトラ(京都府) [US]:2020/07/08(水) 15:27:09 ID:pszwcG5B0.net
アメリカの金魚のフンの日本は
国連とWTOとWHOから絶対に
いますぐ脱退しろ!


これは戦犯民族こと日本人に対する最後の命令だ!

219 :サバトラ(茸) [AU]:2020/07/08(水) 15:34:33 ID:1M43Mn4N0.net
>>1
トランプ再選する気あんのかなあ。不在すぎるわ

220 :ぬこ(中部地方) [RU]:2020/07/08(水) 15:41:45 ID:5xmvPRMo0.net
アメリカは対応が素晴らしいな
日本も続かないと
WHOなんか今回のコロナ騒動でも、マジで何にもしてないしな

221 :ピクシーボブ(東京都) [SE]:2020/07/08(水) 15:51:35 ID:jC9r8Zbw0.net
超合衆国を作るしかない

222 :マーゲイ(新日本) [US]:2020/07/08(水) 16:24:31 ID:Uig1x/Qz0.net
1年猶予をやるからその間にテドロスと親中派を排除しろよて事かね

223 ::2020/07/08(水) 16:28:53.64 ID:9OK4ugAB0.net
>>32
「Love」だの「世界平和」だの言うヤツにはろくなのがいない

224 ::2020/07/08(水) 16:31:37.73 ID:pPD7qfYo0.net
>>220
>WHOなんか今回のコロナ騒動でも、マジで何にもしてないしな
そんなことないよ
WHOは中国ウイルスが世界に拡散するように頑張ってデマを流しただろ

ヒトヒト感染しない
中国からの入国禁止はしてはいけない
緊急事態ではない
恐れる必要はない

WHOのデマがあったからこそ中国は感染拡大に成功したんじゃないか

225 :バーマン(東京都) [US]:2020/07/08(水) 16:33:18 ID:91ax/ng80.net
これは正しい見方と行いではあるんだが
アメリカが抜けるとより一層中国とズブズブな組織になってしまうだろうね

226 :マヌルネコ(SB-Android) [US]:2020/07/08(水) 17:31:23 ID:aLYl9RIa0.net
アメリカの製薬会社が困るんじゃ?

インフルのワクチンとか、WHOが、今年はこの会社の薬で行こう、とか決めてたのでは?
アメリカ国内で消費するワクチンはアメリカ独自でやればいいけど、国外に売れなくなるとか

227 :シンガプーラ(茸) [US]:2020/07/08(水) 17:40:32 ID:UHqlDImV0.net
>>121
話をするかとマスクの有無だろ

228 :ぬこ(中部地方) [RU]:2020/07/08(水) 18:22:04 ID:5xmvPRMo0.net
>>224
ああ、そっちのマイナス面ではやたら張り切ってやってるな、WHOはwww

229 :クロアシネコ(日本) [US]:2020/07/08(水) 18:56:34 ID:RZKEaaCP0.net
>>224
パンデミックではないとかほざきつつパンデミック起こす為に頑張ってたよな

230 :黒トラ(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 18:58:50 ID:kdBd4bpk0.net
国連解体が先だ

231 :クロアシネコ(日本) [US]:2020/07/08(水) 19:20:20 ID:RZKEaaCP0.net
>>208
ユネスコとか脱退した後は放置プレイだから多分だけど自分のとこだけで好きにすると思う

232 :バーマン(兵庫県) [ID]:2020/07/08(水) 19:41:26 ID:ZstnrMbC0.net
>>230
国際法は国連あってのものだぞ
消えた途端大国が侵略戦争始めるわ

233 ::2020/07/08(水) 20:48:37.92 ID:c+rqRi380.net
早速バイデンが自分が大統領になったら復帰するとか言ってるらしいが
いよいよアメリカもレッドチーム入りですか?

234 ::2020/07/08(水) 21:47:09.69 ID:wk+K1e4q0.net
結局、こういう国際機関がある一国や同士国からハニマネで買収されたら終わりってことだな
国際機関の贈収賄とか死刑+その国へ兆ドル単位の罰金刑くらいないと汚職、汚鮮防ぐのは無理だろうな
まじめに信頼関係前提にやってる国がバカを見る

235 ::2020/07/08(水) 21:52:35.41 ID:9RJNDBhE0.net
えこひいき猿テドロスじゃあしょうがない

236 :スナドリネコ(光) [ニダ]:2020/07/08(水) 22:11:39 ID:HLpejd5C0.net
>>154
願望を述べるのは自由だが現実を見たほうがいいぞ

237 ::2020/07/08(水) 23:24:29.66 ID:jC9r8Zbw0.net
実際プー近平は世界統一皇帝目指しとるし
日本も結構侵略されとると思うが

238 ::2020/07/08(水) 23:56:25.66 ID:iAFTGZsX0.net
WHO日本も脱退せよ。

239 ::2020/07/09(木) 01:10:15.09 ID:IyA4B2Qx0.net
>>149
棚ぼたの見本
お陰で核保有できたから、手出し出来なくなった

240 :アメリカンカール(愛知県) [CN]:2020/07/09(Thu) 01:11:50 ID:IyA4B2Qx0.net
>>159
時系列で見たら、中国とWHOのせいだよ

241 ::2020/07/09(木) 04:18:47.61 ID:pyVwGTEc0.net
>>237
習近平じゃなくても
中華思想は無限に膨張するからな
どこかで必ず世界対チャイナになる

総レス数 241
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200