2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PayPay、最終損失856億円wwwwwwwwwwww

1 :ターキッシュバン(長野県) [DK]:2020/07/08(水) 07:52:57 ?PLT ID:7sjh1FjU0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
PayPayの2020年3月期の決算は、営業収益91億6000万円、営業損失834億6000万円、経常損失848億9600万円、
最終損失856億0600万円と大幅な赤字となった。営業費用926億2100万円を計上し、巨額の損失を計上した。

同社は、ソフトバンクグループとソフトバンク、ヤフーの合弁会社で、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の運営を行っている。

なお、減資を行うことも明らかにした。資本金を409億5300万円、資本準備金を446億5200万円減らすとのこと。

PayPay、20年3月期は営業収益91.6億円、営業損失834.6億円 営業費用926.2億円を計上 減資も実施
https://gamebiz.jp/?p=270934

710 ::2020/07/08(水) 11:42:28.63 ID:Dn/gR3U40.net
>>706
5chやってるのはダサくないの??

711 ::2020/07/08(水) 11:42:31.24 ID:T0v8ii760.net
>>705
気にしないのはジジババだけだろw

712 ::2020/07/08(水) 11:42:34.42 ID:t3yuaIQG0.net
>>704
実際、ビザマス使えてもJCBが使えない店は増えてきた

713 ::2020/07/08(水) 11:42:58.03 ID:Z509R2Df0.net
line payも吸収してなかったっけ?
結局何か成果あったんかよ

714 ::2020/07/08(水) 11:43:22.73 ID:LJQNiRDz0.net
>>635
IDってそんなに強い?

715 ::2020/07/08(水) 11:43:54.53 ID:bKXGtM7h0.net
利用者見ると乞食に見えるようになったよなw

716 ::2020/07/08(水) 11:44:04.81 ID:wyRdPYmQ0.net
決済代行サービスでどうしたらそんなに損失がでるんだ

717 ::2020/07/08(水) 11:44:37.20 ID:WN86DgIt0.net
>>710
お前のIDでレス抽出したら
どうやらお前が一番ダサい模様


小型犬みたいな吠え方

718 :ラガマフィン(SB-Android) [SE]:2020/07/08(水) 11:44:52 ID:pzkF8ErX0.net
>>695
正直jデビットをコンビニで使えるように
して欲しかった

719 :白(ジパング) [FR]:2020/07/08(水) 11:44:53 ID:QEYgEARi0.net
QRで決済してる店ってどこよ?
バーコード使ってる店しか見たことないぞ

720 :シャム(福島県) [US]:2020/07/08(水) 11:44:56 ID:t3yuaIQG0.net
>>716
キャンペーンで何億円もばらまいてたの覚えてない?

721 :コドコド(SB-iPhone) [RO]:2020/07/08(水) 11:45:08 ID:T0PKxej70.net
毎回いろんなスレで言われているけど
批判している奴は自分が出来ない事をやってる他人に嫉妬している奴だよ

自分が使えなくて還元もらえず、使ってる奴だけ得してるのはずるいとか言う奴らな

722 :トンキニーズ(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 11:46:16 ID:Uody1PTV0.net
>>716
広告と還元と営業
技術的には中国のシステムを買ってる

723 :マヌルネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/08(水) 11:46:37 ID:UJGmdhM10.net
グループ企業で赤字が出たらその分納税額が減るんだぞ
嬉しそうに喜んでる奴はアホだろw

724 :ペルシャ(ジパング) [CN]:2020/07/08(水) 11:46:54 ID:1bba4Rvd0.net
>>709
統計www
決済速度を気にしてる人は少ないことをそんなに認めたくないのか??
コンビニ行けばわかるじゃん
前の人がレジであれこれ文句言ってるのにイラついてる人はよく見るけどお会計の決済速度()にイラついてるやつなんてほとんどいるわけねーだろアホかwww
周り見ればわかるやろまぬけ

725 :ヨーロッパヤマネコ(岐阜県) [ニダ]:2020/07/08(水) 11:47:34 ID:rfI2PdW70.net
クイックペイの利用者が多いんだよな意外と

726 :マヌルネコ(茸) [ニダ]:2020/07/08(水) 11:47:46 ID:qUoK1sxS0.net
どんだけ税金払いたくないんだよ…

727 :ペルシャ(ジパング) [CN]:2020/07/08(水) 11:47:46 ID:1bba4Rvd0.net
>>711
気にしてるのはおまえだけだよwww
そんな数秒のことでイライラなんかしないから

728 :ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [ZA]:2020/07/08(水) 11:48:02 ID:+UDuPkRn0.net
>>723
どっちにしろ本体がヤバイから…

729 :シャルトリュー(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 11:48:03 ID:wyRdPYmQ0.net
回収できない程のばら撒きしてたってことか
神様かよ

730 ::2020/07/08(水) 11:48:54.36 ID:1bba4Rvd0.net
>>717
けどおまえの方がダサいじゃん?

731 ::2020/07/08(水) 11:49:31.48 ID:LJQNiRDz0.net
>>701
えーごめんw

732 ::2020/07/08(水) 11:50:05.86 ID:LJQNiRDz0.net
>>706
えーごめんw

733 ::2020/07/08(水) 11:50:10.16 ID:ZdGNvwPX0.net
>>666
でも楽天なんてゴミばっか売ってるじゃん

734 ::2020/07/08(水) 11:50:25.75 ID:Ft77CJx60.net
こ の な ま え が 見 え な い の か !!!!!!!!!!!!!!!!!11

735 ::2020/07/08(水) 11:50:43.22 ID:OgT2ibJJ0.net
手数料やらの回収期入ったら、ろくなキャンペーンも還元もなくなるんだろうな
現状でもその傾向あるし、まあ元々決済としては不便だから使わなければいいだけなんだけどね

736 ::2020/07/08(水) 11:51:30.78 ID:YJN+F60f0.net
思ったより少ないな。

737 ::2020/07/08(水) 11:52:58.22 ID:t3yuaIQG0.net
溜まるだけで使い道が無かった各社のポイントをコンビニで使えるようにしてくれたのはありがたかったね
でも、もう使い切ったからなくなってもいいや

738 :パンパスネコ(奈良県) [ニダ]:2020/07/08(水) 11:54:35 ID:n+MO04dx0.net
楽天ポイッ

739 :ピューマ(ジパング) [DE]:2020/07/08(水) 11:54:39 ID:9tVwtYKU0.net
いちいちQR面倒
ましてや小さい店だといちいち金額打ち込むとかあり得へん
結局現金払いだは

740 :ヤマネコ(岡山県) [US]:2020/07/08(水) 11:54:47 ID:+LBue33x0.net
これから手数料引き上げで回収すんだろ

741 :ハバナブラウン(福岡県) [DE]:2020/07/08(水) 11:55:12 ID:LJQNiRDz0.net
実際レジで、どんなやつでもいいけどさー4,5人並んでるのに
先頭がスマホ持ってモタモタしてたらどつきたくなるだろ?
そういうのあるよ。レジが混まないお店ならそうでもないだろうけど

742 :スコティッシュフォールド(栃木県) [ニダ]:2020/07/08(水) 11:55:35 ID:Pqt1AzVg0.net
>>715
すまんな(´・ω・`)
既に7,000円分得したのにPayPayボーナスも始まったし更に9月からはマイナポイントも始まる。
赤字でも続けてくれるPayPay様々やで(*^^*)

743 :イエネコ(SB-iPhone) [US]:2020/07/08(水) 11:55:45 ID:Ft77CJx60.net
PayPayは夜のお店でも使える!!!!!!

744 :コドコド(SB-iPhone) [RO]:2020/07/08(水) 11:57:14 ID:T0PKxej70.net
>>724
あなた使った事ないでしよ?
コンビニならコード提示するだけだし
財布取り出して、必要な金数えて取り出すより早いぞ?

745 :縞三毛(公衆電話) [EG]:2020/07/08(水) 11:57:26 ID:0q/MigDj0.net
ソフトバンクと楽天があれば大体なんでも賄えるな

746 ::2020/07/08(水) 11:59:03.05 ID:UqaMiUvo0.net
>>724
お前がペルシャなんぞにいるからなんとも思わないんだろうが都市部で混んでるコンビニだとイライラするぞ
なんとかペイですらイライラする
ワオンとかiDで決済しろって思う

747 ::2020/07/08(水) 11:59:29.68 ID:5qC1iRV70.net
>>740
うんうん。

でも敵はどこも焼け死んでないからね
寡占してなんぼの商売だし
むしろ面倒な決済方法が足かせになってる。

ということで1000億円を毎月還元
これを2年くらいやればOK

748 ::2020/07/08(水) 12:00:58.54 ID:Nf55VpEl0.net
>>746
ビジネス街の昼の劇混みコンビニと
ど田舎のコンビニの違いはあるな

749 ::2020/07/08(水) 12:01:01.02 ID:BrbZe5WK0.net
交通計は読み取り器に負担あるから小さなお店には広がらないもんな

750 ::2020/07/08(水) 12:01:17.22 ID:nnUYVkQR0.net
出勤時にギリギリの時間でコンビニに並んで得るときに
前の人が現金決済だったときの焦り コンビニでよく宅配便出すから人の事言えないけど
まだQRの方が速い

751 ::2020/07/08(水) 12:01:30.70 ID:4k4X0khf0.net
>>705
どこの田舎モンだよ
朝や昼なんて何十人もも並んでて少しでももたついてる奴いたら舌打ちされるわ

752 ::2020/07/08(水) 12:02:22.34 ID:GlLXX5Pz0.net
>>744
おれ楽天ペイ使ってるよ

753 ::2020/07/08(水) 12:02:42.97 ID:LJQNiRDz0.net
>>742
自分は乞食と思わんよ
賢い使い方をしているね

PayPayは消費者に沢山還元してくれるから、言い方悪いが
充分に利用させてもらってるよ

754 :イリオモテヤマネコ(ジパング) [CN]:2020/07/08(水) 12:03:30 ID:GlLXX5Pz0.net
>>746
そんなにイライラしながら東京に住むとかおまえ頭イカれてるんじゃね?

755 :ラグドール(東京都) [US]:2020/07/08(水) 12:03:47 ID:3omBL2Ey0.net
QR遅すぎー邪魔だよ

756 :バリニーズ(愛知県) [DE]:2020/07/08(水) 12:03:53 ID:6Mhd7TVr0.net
最近、孫正義ってボケ老人になってる感じだな〜
山師の感も衰えて、ビジネスセンスも消えてる感じだし・・・

757 :イリオモテヤマネコ(ジパング) [CN]:2020/07/08(水) 12:04:27 ID:GlLXX5Pz0.net
>>750
それはおまえがゆとりもって出社しない無能だからだろ??
自分の無能を他人のせいにするなよ

758 :メインクーン(茸) [US]:2020/07/08(水) 12:04:30 ID:4k4X0khf0.net
PayPayとLINEPayは使ってるけど楽天ペイとメルペイは殆ど使わないな

759 :ラ・パーマ(北海道) [SG]:2020/07/08(水) 12:04:35 ID:+jkrN7E30.net
期限付きで勝手にチャージしてるのが減っていくのなんて使いたくないわ

760 :ベンガルヤマネコ(家) [ニダ]:2020/07/08(水) 12:04:36 ID:nnUYVkQR0.net
前に5人並んでるとして
現金が1人だけならいいけど 
2人で大丈夫かな?と思い 3人いると絶望する というか店を出るマジで
ギリギリに出社しなきゃいいんだけど

761 :イエネコ(SB-iPhone) [US]:2020/07/08(水) 12:05:32 ID:Ft77CJx60.net
〜Payシリーズは一通りスマホに入れてるけど無駄な感じ

762 :縞三毛(東京都) [US]:2020/07/08(水) 12:05:46 ID:Nf55VpEl0.net
>>756
周りから色々な人が去っていく
ギャンブラーなんて相手にされない

763 :メインクーン(茸) [US]:2020/07/08(水) 12:06:11 ID:4k4X0khf0.net
>>760
何度途中で諦めて商品棚に戻したか分からん

764 :マレーヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/08(水) 12:06:22 ID:GAsJ6POj0.net
>>715
それな

765 ::2020/07/08(水) 12:07:44.30 ID:4k4X0khf0.net
直接口座から引き去ってくれるのは便利だけど、わざわざチャージするのは多分使わなくなるだろうな

766 ::2020/07/08(水) 12:08:06.21 ID:72JsAGjA0.net
これもう使わないので残ってるお金戻せるの?

767 ::2020/07/08(水) 12:09:29.38 ID:4VXhWct20.net
>>715
むしろ未だに現金しか使ってない奴らの方が老害感有るわ

768 ::2020/07/08(水) 12:09:34.32 ID:Fhc2OVU60.net
idやたら勧めてるバカなんなの?
還元あったから各社QRつかってただけなのに
アプリ立ち上げるのめんどくさいだの
ペイペイ言うの恥ずかしいとか
ワケわからん

769 ::2020/07/08(水) 12:09:46.65 ID:VAhvEByx0.net
クレカじゃダメなの?

770 ::2020/07/08(水) 12:09:50.86 ID:33uKcO7W0.net
戦略的赤字計上(ホジホジ

771 ::2020/07/08(水) 12:09:58.39 ID:/QDyAbdT0.net
逆粉飾( ・`д・´)

772 ::2020/07/08(水) 12:10:23.12 ID:0d5hj5a30.net
キャッシュレスも終わってpaypay出金しようとしたら出金できんわながあるからな
還元率も糞でカードでポイント貰った方がマシだしな

773 ::2020/07/08(水) 12:10:41.96 ID:cK9CLS9b0.net
>>3
街で期間限定ポイント消化できて超有能だよな

774 ::2020/07/08(水) 12:11:20.31 ID:33uKcO7W0.net
PayPayとメルペイとデビッド使ってる
レジ行く前に画面だしていくwww

775 ::2020/07/08(水) 12:12:20.53 ID:2XWd90ng0.net
paypayは個人のお店でも使えるところが多くて便利だし、
ペイの中では使い勝手もいい。

776 ::2020/07/08(水) 12:13:13.87 ID:7wvWRrmh0.net
結局還元してシェア獲得したところで使わなくなるのだよ

777 ::2020/07/08(水) 12:13:14.89 ID:MNc9UyhF0.net
こんなチャイナに監視されてそうなもん使わないよな

778 ::2020/07/08(水) 12:13:45.82 ID:tnufAzp90.net
>>688
楽天銀行と各種公営賭博とリンクさせて振り込むだけで1日30ポイントぐらいはいるんだが、、、
振り込んだお金は使わなくても可で当然元の口座にも戻せる。

779 ::2020/07/08(水) 12:14:11.11 ID:OOfVNHZs0.net
近所のPayPay対応のスーパーが軒並み取り扱いやめたわ。
今まで店舗側の手数料無料だったみたいね。

まだそこそこチャージ額あるからキャンペーンごとにほそぼそ使うしかないな。

780 ::2020/07/08(水) 12:14:34.80 ID:UnpEDoFG0.net
電子決済がpaypayしか使えない店でしか使ってない

781 ::2020/07/08(水) 12:15:03.01 ID:rdX/dXzY0.net
キャッシュレス決済とか、怪しさしかないから絶対使わんわ

782 ::2020/07/08(水) 12:15:12.07 ID:2G31B/i50.net
金ばら撒きすぎだろ

783 ::2020/07/08(水) 12:15:14.08 ID:35YBfhKN0.net
>>775
来年撤去するけどな

784 ::2020/07/08(水) 12:15:52.22 ID:Nf55VpEl0.net
>>780
そういう店は、店側の手数料キャンペーンが
無くなったら、paypayやめるな

785 ::2020/07/08(水) 12:16:45.73 ID:XNX+DU1x0.net
suicaで事足りる(´・ω・`)

786 ::2020/07/08(水) 12:16:53.71 ID:BVHVpLMo0.net
>>41
わかる
ペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイペイとうるさすぎる

787 ::2020/07/08(水) 12:17:23.69 ID:jvEn9xNc0.net
>>466
馬鹿はお前。使える店なきゃ普及しないだろ

788 ::2020/07/08(水) 12:17:29.66 ID:SWZWOtAf0.net
>>411
いや、普通にこの前ローソンでたばこ2カートンまとめ買いしたから9,000円以上使ったけど楽天ペイで普通に払えたぞ

789 ::2020/07/08(水) 12:17:31.29 ID:72JsAGjA0.net
>>778
何それ?
1日30円くれるの?

790 :ボルネオヤマネコ(ジパング) [KR]:2020/07/08(水) 12:17:52 ID:3ldNCCbL0.net
Quick payでよくね?

791 :バーミーズ(兵庫県) [US]:2020/07/08(水) 12:18:41 ID:U3ydqrud0.net
ペイペイて個人情報が中国共産党に筒抜けという支払いのやつか?めったにコンビに行かないし要らない。

792 :デボンレックス(ジパング) [GB]:2020/07/08(水) 12:19:00 ID:iDw7KWKI0.net
>>779
ロピアは速攻で止めたな
こういう現金至上主義の店があるといつまでもキャッシュレスなんて流行らない
レジ前の行列でいくら客を待たせても店にとっては損失じゃないからな

793 :シャム(福島県) [US]:2020/07/08(水) 12:19:37 ID:t3yuaIQG0.net
>>788
楽天ペイの上限は過去の使用歴に応じて変動するみたいよ

794 ::2020/07/08(水) 12:21:01.24 ID:KDxlAVTw0.net
Suicaでいいじゃん
なんとかpayとか使う意味ないやん

795 ::2020/07/08(水) 12:21:10.34 ID:tnufAzp90.net
>>789
そだよ。振り込む手間はいるけど。
他にもkoboで無料の本を10回既読にするだけで1日10ポイント貰える。

796 ::2020/07/08(水) 12:21:26.69 ID:U3ydqrud0.net
ソフバン関連にプライバシーは無い。契約書でイエスを押したらお終い。

797 ::2020/07/08(水) 12:21:40.69 ID:yAg5s8FH0.net
○○ペイってお得感が全くない

798 ::2020/07/08(水) 12:22:59.03 ID:U3ydqrud0.net
>>792
キャッシュだと長蛇の列って?工作員だな。

799 ::2020/07/08(水) 12:23:22.02 ID:Y/2F5tl40.net
パイパイ♪♪

800 ::2020/07/08(水) 12:24:49.11 ID:KtZkfF1E0.net
ペイって、要は何かを買う時に間に入られて金抜かれるだけじゃん
使う意味がわからん

801 ::2020/07/08(水) 12:25:25.01 ID:y0umCfsW0.net
>>7
それしか使えない飲食店があんねん

802 ::2020/07/08(水) 12:25:54.07 ID:T0PKxej70.net
誰も>>677に触れないけど
図星って事でいいんだよな?

803 ::2020/07/08(水) 12:26:25.39 ID:XUHU3KGE0.net
還元率ゴミと化したからもうポイよ
役割終了おつかれさん

804 ::2020/07/08(水) 12:27:28.07 ID:Uody1PTV0.net
>>792
ロピアといえば自動精算機だろ
paypayでむしろ客の流れを止めてたけどね
まあ商売としては現金を直接扱うほうが安定しとるやろ

805 ::2020/07/08(水) 12:28:07.43 ID:wJQhakH50.net
いまだに何だかよく分からんわ

806 ::2020/07/08(水) 12:28:22.28 ID:T0v8ii760.net
>>802
現金など論外
Suica IDなどカードに比べて遅いつってるの

807 ::2020/07/08(水) 12:29:23.54 ID:BrbZe5WK0.net
>>800
財布にお金入ってない!ATM寄らないと!
とか
小銭無い!一万円で良いですか?
とか
お釣
とか
が無いのが利点かな
菌やウイルス気にする人だと現金ってかなり汚いのもあるかな

808 ::2020/07/08(水) 12:29:30.00 ID:SEcE2Lkn0.net
QUICPayをメインで使いたいから楽天カードメインにしたいけど、ワイモバイル使ってるからヤフー系の方が何かとメリット多そうで移行できない。

809 ::2020/07/08(水) 12:29:48.14 ID:wWOdCNkQ0.net
損して損とれを地で行く会社

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200