2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PayPay、最終損失856億円wwwwwwwwwwww

1 :ターキッシュバン(長野県) [DK]:2020/07/08(水) 07:52:57 ?PLT ID:7sjh1FjU0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
PayPayの2020年3月期の決算は、営業収益91億6000万円、営業損失834億6000万円、経常損失848億9600万円、
最終損失856億0600万円と大幅な赤字となった。営業費用926億2100万円を計上し、巨額の損失を計上した。

同社は、ソフトバンクグループとソフトバンク、ヤフーの合弁会社で、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の運営を行っている。

なお、減資を行うことも明らかにした。資本金を409億5300万円、資本準備金を446億5200万円減らすとのこと。

PayPay、20年3月期は営業収益91.6億円、営業損失834.6億円 営業費用926.2億円を計上 減資も実施
https://gamebiz.jp/?p=270934

789 ::2020/07/08(水) 12:17:31.29 ID:72JsAGjA0.net
>>778
何それ?
1日30円くれるの?

790 :ボルネオヤマネコ(ジパング) [KR]:2020/07/08(水) 12:17:52 ID:3ldNCCbL0.net
Quick payでよくね?

791 :バーミーズ(兵庫県) [US]:2020/07/08(水) 12:18:41 ID:U3ydqrud0.net
ペイペイて個人情報が中国共産党に筒抜けという支払いのやつか?めったにコンビに行かないし要らない。

792 :デボンレックス(ジパング) [GB]:2020/07/08(水) 12:19:00 ID:iDw7KWKI0.net
>>779
ロピアは速攻で止めたな
こういう現金至上主義の店があるといつまでもキャッシュレスなんて流行らない
レジ前の行列でいくら客を待たせても店にとっては損失じゃないからな

793 :シャム(福島県) [US]:2020/07/08(水) 12:19:37 ID:t3yuaIQG0.net
>>788
楽天ペイの上限は過去の使用歴に応じて変動するみたいよ

794 ::2020/07/08(水) 12:21:01.24 ID:KDxlAVTw0.net
Suicaでいいじゃん
なんとかpayとか使う意味ないやん

795 ::2020/07/08(水) 12:21:10.34 ID:tnufAzp90.net
>>789
そだよ。振り込む手間はいるけど。
他にもkoboで無料の本を10回既読にするだけで1日10ポイント貰える。

796 ::2020/07/08(水) 12:21:26.69 ID:U3ydqrud0.net
ソフバン関連にプライバシーは無い。契約書でイエスを押したらお終い。

797 ::2020/07/08(水) 12:21:40.69 ID:yAg5s8FH0.net
○○ペイってお得感が全くない

798 ::2020/07/08(水) 12:22:59.03 ID:U3ydqrud0.net
>>792
キャッシュだと長蛇の列って?工作員だな。

799 ::2020/07/08(水) 12:23:22.02 ID:Y/2F5tl40.net
パイパイ♪♪

800 ::2020/07/08(水) 12:24:49.11 ID:KtZkfF1E0.net
ペイって、要は何かを買う時に間に入られて金抜かれるだけじゃん
使う意味がわからん

801 ::2020/07/08(水) 12:25:25.01 ID:y0umCfsW0.net
>>7
それしか使えない飲食店があんねん

802 ::2020/07/08(水) 12:25:54.07 ID:T0PKxej70.net
誰も>>677に触れないけど
図星って事でいいんだよな?

803 ::2020/07/08(水) 12:26:25.39 ID:XUHU3KGE0.net
還元率ゴミと化したからもうポイよ
役割終了おつかれさん

804 ::2020/07/08(水) 12:27:28.07 ID:Uody1PTV0.net
>>792
ロピアといえば自動精算機だろ
paypayでむしろ客の流れを止めてたけどね
まあ商売としては現金を直接扱うほうが安定しとるやろ

805 ::2020/07/08(水) 12:28:07.43 ID:wJQhakH50.net
いまだに何だかよく分からんわ

806 ::2020/07/08(水) 12:28:22.28 ID:T0v8ii760.net
>>802
現金など論外
Suica IDなどカードに比べて遅いつってるの

807 ::2020/07/08(水) 12:29:23.54 ID:BrbZe5WK0.net
>>800
財布にお金入ってない!ATM寄らないと!
とか
小銭無い!一万円で良いですか?
とか
お釣
とか
が無いのが利点かな
菌やウイルス気にする人だと現金ってかなり汚いのもあるかな

808 ::2020/07/08(水) 12:29:30.00 ID:SEcE2Lkn0.net
QUICPayをメインで使いたいから楽天カードメインにしたいけど、ワイモバイル使ってるからヤフー系の方が何かとメリット多そうで移行できない。

809 ::2020/07/08(水) 12:29:48.14 ID:wWOdCNkQ0.net
損して損とれを地で行く会社

810 ::2020/07/08(水) 12:30:15.83 ID:U38SKq7I0.net
ちょっと使っても還元率0.5%だからお店のポイントカードで現金払いで1%貰ったほうがお得なんだよ。

811 ::2020/07/08(水) 12:30:19.31 ID:KEOUNHlI0.net
結局SUICAでいいわ

812 ::2020/07/08(水) 12:31:12.68 ID:L2H8M5RV0.net
>>3
自分の上限もわからないまま使わせるのが本当にクソ
楽天カード連携でもあつ森switchの支払いできなくて恥かいた
客センに電話しても上限はお教えできませんとよ

813 ::2020/07/08(水) 12:31:26.14 ID:T0PKxej70.net
>>806
財布からガード取り出すのと画面見せるのはたいして変わらんくね?
ガチで使った事ないだろ?

814 ::2020/07/08(水) 12:32:27.53 ID:KPJ/TIHv0.net
>>508
またその集団の皆さんは職場で身内の企業の宣伝してるの?
なんという恐ろしさだ
一体どれだけそっち系企業があるんだろう

815 ::2020/07/08(水) 12:32:29.70 ID:+QjeyDTe0.net
最終的にaupayが一番良くなるとは思わなかった
PayPayもLINEpayも今やゴミ

816 ::2020/07/08(水) 12:32:34.80 ID:4VXhWct20.net
>>810
携帯からチャージして
携帯料金をカードで払えば二重取り出来るぞ?

817 ::2020/07/08(水) 12:32:37.31 ID:DlB6rzXp0.net
PayPayジャンボ当たらなかったなぁ
次のキャンペーン早く!使ってやるから

818 ::2020/07/08(水) 12:33:27.20 ID:75+MklrD0.net
ソフトバンクが絡んでるところには関わらないのが吉

819 ::2020/07/08(水) 12:33:55.04 ID:T0v8ii760.net
>>813
定期をPASMOにしてパスケースに入ってるから取り出す必要なし

820 ::2020/07/08(水) 12:34:07.44 ID:vntJ+GIr0.net
ハゲの先見性のなさ、スイカが最強

821 ::2020/07/08(水) 12:34:30.31 ID:Nf55VpEl0.net
>>813
金額打ち込んだり
複数レジあるのにコードを読み取るタブレットが
1つしか店に無くて他のレジにそのタブレットを
取りに行ったり、paypayなんて色々なケースが
あったな

822 ::2020/07/08(水) 12:35:21.53 ID:VEsNiroB0.net
>>820
piapa

823 ::2020/07/08(水) 12:35:54.23 ID:ZPtCKHQE0.net
夫婦でかなりの額を還元してもらったからもう思い残すことはない
ありがと、そしてサヨウナラ…ペイペイ

https://i.imgur.com/Sj1AkLb.jpg

824 ::2020/07/08(水) 12:36:52.63 ID:T0v8ii760.net
>>821
店にQR読み取り機がない、もっとめんどくさい決済方法があってあーPayPayめんどくせー二度と使わねーってなったわ

825 ::2020/07/08(水) 12:39:13.97 ID:79qhgqRE0.net
ペイペイ専用の端末作れよ
キーホルダー型の

826 :バーマン(東京都) [IT]:2020/07/08(水) 12:40:06 ID:89FFCorH0.net
ペイペイは面倒臭すぎる

827 :ベンガルヤマネコ(家) [ニダ]:2020/07/08(水) 12:40:21 ID:nnUYVkQR0.net
>>815
三太郎はエグい

828 :カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/08(水) 12:40:31 ID:fLH9W/Yc0.net
>>548
マックは基本Dポイントを使う所だろ…

829 ::2020/07/08(水) 12:41:30.65 ID:KPJ/TIHv0.net
>>823
て言うよりお前の嫁さんが金遣い荒いんだろうよ
ちくしょおお
5ch のポイント乞食の皆さん
初期にセキュリティーがザルでみんな離れたのに
それでも懲りずにたんまり儲けるとは

830 ::2020/07/08(水) 12:41:38.35 ID:67lfEkN/0.net
知ってた

831 ::2020/07/08(水) 12:43:44.24 ID:TkahbyZu0.net
メルカリは物を売ったらポイントになるからメルペイばかり使っている

832 ::2020/07/08(水) 12:46:49.79 ID:wwrIffQz0.net
>>17
ヤフーカードでチャージすれば1%のTポイント付くから
合わせて1.5%還元

833 :スミロドン(東京都) [LT]:2020/07/08(水) 12:48:10 ID:1bkW9Nui0.net
paypay0.5ポイントしか付かないからaupay使ってる

834 :オリエンタル(SB-iPhone) [US]:2020/07/08(水) 12:49:33 ID:VZ/8pxSp0.net
この赤字は想定通りだろうけど、利用率は期待通り上がってるのかねえ?

835 :カナダオオヤマネコ(石川県) [US]:2020/07/08(水) 12:49:38 ID:4VXhWct20.net
>>831
メルカリは手数料高いし損じゃね?
ヤフオクも売り上げ金はpaypayにして使えるぞ

836 ::2020/07/08(水) 12:51:54.41 ID:179UiIPI0.net
レジでチマチマ現金と小銭出して後ろイライラさせるのが楽しんだよw
なにか?みたいので

837 :ハイイロネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 12:54:18 ID:bwcVPajR0.net
ヤフーショッピングのTポイントが死んでペイペイゴリ押しで一切使わなくなった
楽天サイコー!

838 ::2020/07/08(水) 12:54:48.61 ID:9SDqksQm0.net
還元終わったからスイカに戻した
またそのうちどっかが2割還元したらお世話になる
あんがの孫さん

839 ::2020/07/08(水) 12:54:57.92 ID:9SDqksQm0.net
あんがとだ

840 ::2020/07/08(水) 12:55:16.13 ID:xwc10r4f0.net
paypayは無理だろなw

電子決済はd払いしか使って無いわ

841 ::2020/07/08(水) 12:55:57.58 ID:kIrCHCZO0.net
ソフバンなら毎月300ポイント位貰ってる

842 ::2020/07/08(水) 12:57:30.22 ID:tMSq+65D0.net
ペイペイツ使いづらいんだよ
あとなぜかオレにはキャンペーン当たらないし・・・
今やってるセブンイレブンのも全く当たらん

843 ::2020/07/08(水) 12:57:47.74 ID:KBcEQAQn0.net
>>265
ライバルはスイカじゃなくて現金払いだから…

844 :サビイロネコ(茸) [TN]:2020/07/08(水) 12:59:31 ID:LkPrOd4X0.net
最終的にクレカ払いに落ち着いた

845 :アフリカゴールデンキャット(茸) [US]:2020/07/08(水) 12:59:40 ID:lhs3KQ3Q0.net
税金対策だから平気平気

846 :ジャガーネコ(新日本) [US]:2020/07/08(水) 12:59:53 ID:zrHiRENr0.net
ダイソーとオリンピックと西友でPAYPAY使っているから頑張ってもらわないと困る

847 :シンガプーラ(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 13:01:36 ID:ihVF1acX0.net
>>628
googleペイなら画面立ち上げずにポッケからスマホ出してピッすれば終わる

848 ::2020/07/08(水) 13:03:32.04 ID:MYUMUs8S0.net
自動引き落としが楽天カードで出来れば使ってた

849 ::2020/07/08(水) 13:03:32.61 ID:nnUYVkQR0.net
>>831
最近キャンペーン沢山やって小金を配ってるよな
メルペイードコモ
楽天ペイーau
という図式 ドコモがなかなかえげつない還元率

850 ::2020/07/08(水) 13:04:42.15 ID:DnXnpnWh0.net
パスモかスイカで十分なので

851 ::2020/07/08(水) 13:04:50.38 ID:NcD+wFTi0.net
zozoyahoo でこうて30%バックで
ウエルシアでなんか購入は美味しかった

852 ::2020/07/08(水) 13:05:12.61 ID:uEVWj4vC0.net
>>94
ネットもテレビも
どこもかしこもPayPay、PayPay言うから
PayPayの一人勝ちと思ってた

853 ::2020/07/08(水) 13:05:17.55 ID:nnUYVkQR0.net
あ、間違えた ドコモのは最大1000円だった

854 ::2020/07/08(水) 13:06:58.67 ID:JIlqKpEV0.net
iDさえあればいい

855 :マーゲイ(光) [US]:2020/07/08(水) 13:07:50 ID:YTr3v9Gk0.net
利益出して税金払うぐらいならCMで金使ったほうがいいという方針なんだろ

856 :縞三毛(東京都) [US]:2020/07/08(水) 13:09:16 ID:Nf55VpEl0.net
edyとiDは聞き間違われやすいよな
edyはミキタニって名前にすりゃいいのに

857 :アジアゴールデンキャット(熊本県) [JP]:2020/07/08(水) 13:10:08 ID:anJ4mFkm0.net
ヤフオクからPaypay切り離せよ

858 :ウンピョウ(島根県) [ニダ]:2020/07/08(水) 13:11:03 ID:OgT2ibJJ0.net
>>856
Edyで支払いたいときは「楽天Edy」といえばいいだけ
iDなら「アイデー」とでもいっとけw

859 ::2020/07/08(水) 13:12:44.02 ID:4VXhWct20.net
>>856
後から出た方が変えるのが筋だろ

860 ::2020/07/08(水) 13:12:44.94 ID:P8FjcTB40.net
ヤフーショッピング、
ヤフーカード、
使ってるから、
必然的にPayPayなんだが、
潰れないよね?

861 :黒(茸) [CN]:2020/07/08(水) 13:13:24 ID:MD0OYqJr0.net
PayPayはあのCMがなんだか嫌だから使わない

862 ::2020/07/08(水) 13:14:07.46 ID:ejGEyidk0.net
ライバル潰せばいくらでも回収できる

863 :キジトラ(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 13:14:45 ID:n7Wq4My80.net
レジで使ってる奴がいると時間かかるからPayPayマジうざい

864 :ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [ES]:2020/07/08(水) 13:15:30 ID:VsGbUO/P0.net
ハゲの系列だから損失のようでいて損失じゃない
多分税金対策

865 :アムールヤマネコ(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 13:16:18 ID:N4SsfI070.net
治安良いのにこんなの流行らんわ

866 :アムールヤマネコ(SB-iPhone) [FI]:2020/07/08(水) 13:16:22 ID:onfT+nzz0.net
ヤフーショッピングで乗り換えたけど
そろそろポイント還元渋くなりそうだな
他に乗り換える準備しとくかな

867 ::2020/07/08(水) 13:16:49.48 ID:V5IB0aAh0.net
ハゲバンクの損失は、諸々では少ないほうだろヽ(´・∀・`)ノ

868 ::2020/07/08(水) 13:16:51.29 ID:VsGbUO/P0.net
>>7
キャッシュレスの選択肢がPayPayしかないとこは使う
PayPayにはクレジットカードを紐づけてる

869 :ヒョウ(東京都) [AU]:2020/07/08(水) 13:17:06 ID:YxpC6DKV0.net
バラマキ中しか使われんからやろ

870 :マヌルネコ(SB-iPhone) [JP]:2020/07/08(水) 13:22:12 ID:e9lymJat0.net
楽天とソフバン系統は壊滅してほしい

871 ::2020/07/08(水) 13:22:56.09 ID:Kcaslusb0.net
バラマキしたの100億だっけか
回収絶望的やんどうすんのこれ

872 ::2020/07/08(水) 13:26:21.80 ID:VTZMfpmu0.net
>>870
シナチクアフィゾン五毛さんちーす

873 ::2020/07/08(水) 13:28:19.26 ID:TOImvIDz0.net
一年でここまで来たのはハゲらしいが
ユーザーはハゲが思ってる以上にシビアだからな

874 :キジ白(茸) [IN]:2020/07/08(水) 13:33:13 ID:DOKJceOG0.net
>>198
個店で普通にやってる分には無料だよ
それは統一QRでしょ

875 :ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/08(水) 13:33:43 ID:PcxV/jUe0.net
ペイペイって名前がバカっぽいんだよな

876 ::2020/07/08(水) 13:37:22.10 ID:TPf6NdQoO.net
>>861
それだろな
杉良太郎と乃木坂46にやらせとけばよかったのに

877 ::2020/07/08(水) 13:46:01.32 ID:kf6UrVUB0.net
ずっと現金払いしてたわ

878 ::2020/07/08(水) 13:46:40.75 ID:ih8GJXNu0.net
倒産すると預かり金没収ですか?

879 ::2020/07/08(水) 13:46:50.31 ID:vlBUweJy0.net
>>1
最終ってキャンペーンの損失って事だろ?
何かしら回収する算段があんだろ

880 ::2020/07/08(水) 13:46:54.58 ID:Qyiaq9k00.net
ていうか
タッチだけでさっと済む電子マネーじゃなくて
QR決済で払ってる人って何が動機で使ってんの?
一時の還元率増しキャンペーン目的以外で

881 ::2020/07/08(水) 13:47:01.38 ID:LTAsiapg0.net
名前が中華臭いのは避けちゃうよなぁ

882 ::2020/07/08(水) 13:47:17.85 ID:ZFqbTnP60.net
時代の敗北者

883 ::2020/07/08(水) 13:50:00.82 ID:uebfHy2r0.net
禿<シェア取ったので手数料もらいまーす
加盟店<やめまーす

884 ::2020/07/08(水) 13:51:21.94 ID:iFtZ/X4/0.net
>>832
ヤフー「情弱さん毎度あり!」

885 ::2020/07/08(水) 13:54:24.90 ID:UD4yp4Bh0.net
>>466
馬鹿なのかな?デャァ

886 ::2020/07/08(水) 13:59:27.31 ID:z9YeufRT0.net
PayPayしか使えないところかなりあるし頑張ってほしい

887 ::2020/07/08(水) 13:59:35.51 ID:UD4yp4Bh0.net
>>227
もう逃亡きめこんでると思うけど
いけぬまおつw

888 ::2020/07/08(水) 14:00:25.15 ID:Qf2AtXdP0.net
いつも利用するスーパーが
セルフ精算機で支払いか
PayPayコード読み取り金額入力精算
なので小銭持ち歩くの面倒なので使ってる

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200