2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹「そもそも住むところを変えていくことが必要」 豪雨被害で

1 ::2020/07/08(水) 19:52:37.63 ID:FUApVhrm0●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」

この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。
「危険な場所に住まない、住まわせない」、「ダムに頼らない治水の検証」の2点を提言した。

まず、「大阪では1時間雨量80ミリが、一生に一度経験するかどうかの雨という前提で
治水計画が作られている」と知事時代の経験から話した橋下氏。
「でも、今は一生に一度とか、50年に一度の雨が頻繁に起きていて、
治水計画の前提がもう狂っていると思うんです。
人間が自然をコントロールするという前提はもう変えていかないと」と続けた。

「今、被害にあわれている方には政治がお金を使って全力で復旧していくのは当たり前の話なんですが、
今後、令和以降の時代を考えた際は一歩進めて、危険が生じたから逃げるでなく、
そもそも住む場所を変えていくことが必要なのかなと。当然、反発は食らいますが…」と橋下氏。
「危険地域からどう住まいを移ってもらうかという政治が必要です」と続けた。

https://hochi.news/articles/20200706-OHT1T50100.html

2 ::2020/07/08(水) 19:53:41.51 ID:icoTU6zo0.net
賃貸おじさん勝利

3 ::2020/07/08(水) 19:53:58.19 ID:w+5VLGxW0.net
バカ発言

4 ::2020/07/08(水) 19:54:13.68 ID:bHpAvT5t0.net
もうしゃべるなよ

5 ::2020/07/08(水) 19:54:33.64 ID:SdEKZlFP0.net
政治の力が必要なのは確か

スーパー堤防を作るか、自然に作られた海抜の高い地区に家を建てるか

6 ::2020/07/08(水) 19:54:55.62 ID:L1KBHLeW0.net
ローンはどうすんだろ。。

7 ::2020/07/08(水) 19:55:00.37 ID:WCZkyrlh0.net
ゲリラ豪雨なら都市部でも危ないって知らないの?

8 ::2020/07/08(水) 19:55:06.62 ID:WIwWsAXs0.net
熊本から逃げるのは正解かもね

熊本県知事 「洪水を治めるのではなく、『洪水と共生』して行くべき」 良かったな水の中で暮らせよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594199384/

9 ::2020/07/08(水) 19:55:32.50 ID:SrtGc5V+0.net
日本人が日本に住んで何が悪いんだ?

10 ::2020/07/08(水) 19:56:08.94 ID:6aVdAG7i0.net
悠々自適に暮らせるオジサンからのお言葉が被災者の心をエグッてますよ
天皇ですらこんな事言わないのにね

11 ::2020/07/08(水) 19:56:15.74 ID:lEVBlAN/0.net
先祖代々の土地にこだわる人間って
何なんだろう?
呪縛?呪い?

12 ::2020/07/08(水) 19:56:23.75 ID:b8GpQD+c0.net
維新はこのバカを黙らせたほうがいいんじゃないの?

13 ::2020/07/08(水) 19:56:31.06 ID:hWe5uFL6O.net
小金稼ぎのコメンテーター

14 ::2020/07/08(水) 19:56:42.58 ID:CXE5dLaw0.net
んなこといったら、火山のそばとか、大地震がおこる
東京とか住めないでしょうが焼き

15 ::2020/07/08(水) 19:56:58.77 ID:KGZVcizX0.net
田舎の山間部に住んでる土人の為にインフラ維持するとか愚の骨頂ですわ
時代はスモールシティーやぞ
東京大阪も世界の大都市と戦う必要がある訳で田舎暮らしを推奨とかアホか
もっと一極集中を進めろ

16 ::2020/07/08(水) 19:57:09.58 ID:vtTXYc4T0.net
狭い日本そんなに逃げる所もない

が、崖の下の一軒家見てると覚悟は出来てんだろうね?
何かあっても税金から保障求めるなよ?とは思う

17 ::2020/07/08(水) 19:57:11.71 ID:1ozfZtz00.net
じゃあ橋の下に住むわ

18 ::2020/07/08(水) 19:57:23.19 ID:pz/8YcKt0.net
人口の少ない所まで人口密集地と同じレベルの治水をやろうとすると
金がいくら合っても足りない

19 ::2020/07/08(水) 19:57:35.08 ID:nDTU8P510.net
部落の人間にも同じこといったら

20 ::2020/07/08(水) 19:57:48.70 ID:X7BwYWt50.net
ヤベーところはどんどんダムに沈めよう

21 ::2020/07/08(水) 19:57:58.93 ID:0XCk1gdn0.net
よく言った、大阪で保護してやるんだな

22 ::2020/07/08(水) 19:58:03.77 ID:eOO6fYX/0.net
言うは易し だよね
この人はいつもこんな感じ

23 ::2020/07/08(水) 19:58:22.88 ID:Nw4vYQTQ0.net
これは正しい
というか行政が危険区域のレッドゾーン指定するようになってるから、実質的にレッドゾーン指定=地価0だからな
そんなところに住もうと思うなということだ

24 ::2020/07/08(水) 19:58:31.54 ID:3P6nBIvx0.net
>橋下徹「そもそも住むところを変えていくことが必要」 豪雨被害で

橋下氏らしい勝ち組の発想は見事ですね。
橋下氏は先祖がエタヒニンでありました。
橋下氏は先祖の住まいが橋の下であったので
住むところを変えて大阪府知事にまで上り詰めました。

25 ::2020/07/08(水) 19:58:49.85 ID:qEkI0+gm0.net
人口減少社会だしな
山切り開いた場所とか
川周辺とか住む場所じゃないよな

26 ::2020/07/08(水) 19:58:58.11 ID:AZpKTM8E0.net
>>3
いや、正論だろう
好きで川そばに住むなら助けを求めるなってーの

27 ::2020/07/08(水) 19:59:06.73 ID:nVtQwcQM0.net
実際やべーとこに住んでるやつに税金を使ってるほど日本はもう豊かじゃないから正論では?
少子化やら色んな問題で金なくなってくのに保証は無理でしょ

28 ::2020/07/08(水) 19:59:15.98 ID:4Rwfy9Uu0.net
そういう土地は誰も買い手が見つからないからな

29 :コラット(秋田県) [ニダ]:2020/07/08(水) 19:59:33 ID:UiXfR2bY0.net
マジレスするとそれしかないわ
山奥の一軒の家のために電線と水道引いてんだぜ

30 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/08(水) 19:59:39 ID:wEZraD240.net
>>16
崖っぷちとかね。怖くないのかなと

31 :白黒(埼玉県) [JP]:2020/07/08(水) 19:59:54 ID:ZTxZ3JPm0.net
田舎ならな。多摩川のそばに住んでる奴らは人口多すぎて無理だ。

32 :ジャガランディ(東京都) [CA]:2020/07/08(水) 20:00:16 ID:1sZpwARe0.net
どうしてもその場に住み続けるなら高床式義務化にしよう

33 :バーマン(家) [EU]:2020/07/08(水) 20:00:23 ID:hgh/rDKD0.net
高き住居は児孫の和楽 想へ惨禍の大津浪 此処より下に家を建てるな

先人達の記憶は何度も忘れ去られる

34 :スミロドン(奈良県) [RO]:2020/07/08(水) 20:00:33 ID:SEITrwvB0.net
ホリエモン理論

35 :ジャングルキャット(ジパング) [CN]:2020/07/08(水) 20:00:36 ID:xRVD4fNU0.net
よそに住んでるとそう思うけど、実際自分とこが危ないよって言われたときに、そうですかって引っ越すかって言ったらなかなか腰上がらない気がする

36 :ロシアンブルー(神奈川県) [AU]:2020/07/08(水) 20:00:41 ID:L1KBHLeW0.net
外国人「なんで災害列島に住んでるんだよ、アホか」

地底人「なんで地上なんかに住んでるんだよ、アホか」

宇宙人「なんで地球なんかに住んでるんだよ、アホか」

神 「罰ゲームだからだよ」

37 :ギコ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 20:00:53 ID:SED1Zpyu0.net
これは全くそのとおり
日本はこれからガンガン人口減るんだし人が住む土地は都市部のエリアに限定するべき
住めない土地は政府が買い取る形で追い出したらいい
そのほうが無限に終わりのない治水事業するより短期間で安く済む

38 :マレーヤマネコ(関東地方) [JP]:2020/07/08(水) 20:00:56 ID:KVnMzevp0.net
もう日本に住むなよ

39 :ボルネオウンピョウ(京都府) [ニダ]:2020/07/08(水) 20:01:17 ID:qEkI0+gm0.net
すでに不便な場所から
空き家だらけになってるし
いちいちインフラ維持できる国力ないよ

40 :キジ白(茸) [US]:2020/07/08(水) 20:01:20 ID:j6jmQvyI0.net
>>26
地震が多い所に住んでる奴はバカって事か

41 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/08(水) 20:01:36 ID:wEZraD240.net
>>28
安いから売れるよ
安さの理由を深く考えないで買うんだろうな

42 :イエネコ(福岡県) [CA]:2020/07/08(水) 20:01:41 ID:PholNfqs0.net
仕事があるなら移動もするけどな
年寄りが今更よその地域に行くのもかなりきつい

43 :クロアシネコ(日本) [US]:2020/07/08(水) 20:01:42 ID:RZKEaaCP0.net
日本は可住地面積が少ないからな

44 :ツシマヤマネコ(奈良県) [ニダ]:2020/07/08(水) 20:01:47 ID:Opz6Z4CK0.net
災害マップ作ったら「資産価値が下がるだろバカ」って言うような民度の国だし

45 :キジトラ(東京都) [GB]:2020/07/08(水) 20:01:57 ID:xq/2xzh20.net
昔から住んでるならともかく311以降に海や川の近くに家建てる奴はバカ以外の何者でもないくらいのバカ

46 :ターキッシュバン(茸) [GB]:2020/07/08(水) 20:02:06 ID:FhZnS4RB0.net
あんたみたいに離れたいB地区生まれの人ばかりじゃないんだよ
100年単位で大切にしてる田畑もあるし

47 :コーニッシュレック(茸) [JP]:2020/07/08(水) 20:02:08 ID:sxto+WLv0.net
あんまり賢くないのね〜♪
試しに10年くらい田舎で静かに暮らしてみたら?

48 ::2020/07/08(水) 20:02:11.31 ID:EG6DuCeY0.net
大阪も海の近くだから出て行かないとな!

49 ::2020/07/08(水) 20:02:13.16 ID:L4eMIelU0.net
昨日アベマで専門家が言ってたけど、今まで住めなかったところが治水の発達で住めるようになって
気象がそれを上回ってまた住めないようになりつつあるんだよな

50 ::2020/07/08(水) 20:02:16.02 ID:kaP9e5e20.net
日本の殆どの場所が住めないな(´・ω・`)

51 ::2020/07/08(水) 20:02:21.63 ID:u7Yyqe4S0.net
それをは禁句だ
津波が来ようと洪水で流されようと彼らは先祖代々の土地に住みたいんだよ

52 ::2020/07/08(水) 20:03:00.41 ID:XdedCD9Y0.net
思い付き平熱パニックオジサン

53 ::2020/07/08(水) 20:03:27.74 ID:dSFhuxet0.net
どこに?

54 ::2020/07/08(水) 20:03:28.99 ID:ZyN6XKiR0.net
金と仕事

55 ::2020/07/08(水) 20:03:46.11 ID:++hnpWiQ0.net
根無し草になれってか。

56 ::2020/07/08(水) 20:03:51.49 ID:WNqnPzKD0.net
>>40
活断層の真上に原発作ってもよい、と?

57 ::2020/07/08(水) 20:04:13.68 ID:v7e7YdXH0.net
こいつアメリカ人みたいな思考だよな
桜井誠と馬が合わんわけだ

58 ::2020/07/08(水) 20:04:17.37 ID:IorVYxUk0.net
正論

59 ::2020/07/08(水) 20:04:38.72 ID:v+W6jGqm0.net
先祖代々の土地はもちろん村には昔からのしきたりとか周辺の村にも上下関係あるんじゃね
田舎はしがらみだらけなんだからそういう所にもう少し頭回そうや

60 ::2020/07/08(水) 20:04:47.04 ID:UimKE3rw0.net
>>40
地震は耐震でどうにかなっても水害は高床式鉄骨ぐらいしかないやろ

61 ::2020/07/08(水) 20:04:49.13 ID:IPG/lpAF0.net
>>7
リスクにも高低があってだな

62 ::2020/07/08(水) 20:04:54.12 ID:i/pUzj8V0.net
強制移住?
中国共産党かな?

63 ::2020/07/08(水) 20:05:01.21 ID:guwjkG9H0.net
地質地形的にリスク高い土地なら引っ越すしかないよなぁ
不動産購入するなら地質調査と土地利用の歴史を調査するのは当然だよ

64 :ヨーロッパヤマネコ(公衆電話) [US]:2020/07/08(水) 20:05:08 ID:znQi3O7+0.net
>>3
馬鹿はお前だろ

65 :ボルネオヤマネコ(茸) [JP]:2020/07/08(水) 20:05:17 ID:Ap/R7Wdm0.net
自分の家の持つ危険性くらいはわかってて欲しいわ

66 :バーマン(茸) [TW]:2020/07/08(水) 20:05:22 ID:R6j910/X0.net
>>3
馬鹿はお前だろ

67 :アメリカンボブテイル(茸) [US]:2020/07/08(水) 20:05:31 ID:7pz23QIO0.net
>>56
何で民家と施設比較しちゃったの?

68 :ピューマ(広島県) [NL]:2020/07/08(水) 20:05:34 ID:72ZOyDgO0.net
>>11
敷地内にお墓があったり
あと移り住むほどお金ないんじゃない?

69 :マーゲイ(新日本) [US]:2020/07/08(水) 20:05:35 ID:qlCp+i9o0.net
>>58
先祖からの田畑
先祖からの墓
先祖からの・・

動けるわけがない

70 :カナダオオヤマネコ(愛媛県) [FI]:2020/07/08(水) 20:05:56 ID:C9Nm8Pok0.net
本人以外に賛同する奴なんて居ないだろう あまりにも馬鹿発言 誰もが収入の範囲内でベストな選択をした結果で住んで居るのが分からんのか

71 ::2020/07/08(水) 20:06:07.13 ID:KGZVcizX0.net
シャア「田舎に残っている連中は日本を汚染しているだけの、先祖代々の土地に魂を縛られている人々だ!」

72 ::2020/07/08(水) 20:06:16.88 ID:R6j910/X0.net
水が溜まる場所に住んでるなら引っ越すべきだろ
当たり前の話だ

73 ::2020/07/08(水) 20:06:35.90 ID:6Wa4nf1p0.net
ハザードマップ確認しようねってだけだろ

74 ::2020/07/08(水) 20:06:40.51 ID:JgAOxzNJ0.net
自己責任って奴だよなw

75 ::2020/07/08(水) 20:06:42.33 ID:dvj/kiYa0.net
そう成ると住める場所なんかかなり限定される

つーかほぼ無い

76 ::2020/07/08(水) 20:06:46.63 ID:T8nTx+hr0.net
アホだな橋下^^

メディアもアホの橋下に人前で喋らせるな^^

77 ::2020/07/08(水) 20:06:48.80 ID:MDrYAm310.net
俺らに「そーだそーだ!正論!」って言ってもらって票になるの?
ちょっとピントずれてきちゃったな橋下も

78 ::2020/07/08(水) 20:06:50.51 ID:sWG/AiR50.net
テレワーク時代のホストコロナには、必要な生き残り生存術だろう。これからは生活の拠点を
複数持つべき。そして持ち家より借家を中心に考え、住金からお金を借りたりしないことだ。
少子化が進む中、父祖の土地をあっさり手放し、安心安全安眠安住安食・・・の土地を求めて
期間ごとに住み分けて住みたい。

79 ::2020/07/08(水) 20:06:50.64 ID:0vNOXMK80.net
まーた適当に無責任なこと言いやがって
こいつ嫌い

80 ::2020/07/08(水) 20:06:56.29 ID:KcG5oTia0.net
正しい
相変わらず理路整然としている

一生に一度くらい家買うだろ
その時に引っ越ししろ

81 ::2020/07/08(水) 20:06:58.03 ID:7pz23QIO0.net
>>60
もしかして水害がある所に新しく家を建てる、みたいな話をしてる?

82 ::2020/07/08(水) 20:07:02.86 ID:qlCp+i9o0.net
>>72
親の遺言

1 子孫を必ず残すこと
2 先祖からの土地を守ること

基本です

83 ::2020/07/08(水) 20:07:20.28 ID:knMuW+VJ0.net
>>3
津波が来るとこに住んじゃいけない

84 ::2020/07/08(水) 20:07:24.01 ID:R6j910/X0.net
>>11
田舎の人ってそういう人多いよな
子供の頃からずーっと同じとこに住むとか考えられねえわ

85 ::2020/07/08(水) 20:07:24.13 ID:jcIHivQ80.net
たまに山の斜面のすぐ横に家あったりするけど
アレは怖くないのかな

86 ::2020/07/08(水) 20:07:39.71 ID:Z9TUcFx10.net
地方都市の集合住宅に住めばいいのに

87 ::2020/07/08(水) 20:07:48.58 ID:bCcbrcZe0.net
子供の頃から団地住まいならそうだろ
農家や、津波の時も言われたけど漁師も大変だよ

88 ::2020/07/08(水) 20:07:49.34 ID:ugTaICcq0.net
これ見てたけどダムに頼らない治水や移住が出来ないなら県民が反対してるとしてもダム建設を考えるのも政治家の役目とも言ってたぞ

89 ::2020/07/08(水) 20:07:52.62 ID:T8nTx+hr0.net
>>71
橋下など利権にへばりついているノミに過ぎん!^^

なぜそれがわからん^^

90 ::2020/07/08(水) 20:07:53.32 ID:ttVn1C0i0.net
熊本県民は常に熊本城に目を向いている もっと足元を見よ 立ち位置がゆるゆるでないのかなあ?

91 ::2020/07/08(水) 20:07:57.97 ID:jcIHivQ80.net
>>83
瀬戸内最高ってか

92 ::2020/07/08(水) 20:07:58.82 ID:bpZAbkZF0.net
これコイツの言いたいことは
朝鮮人の住む場所は日本だ、って言いたいんだろ

割とマジで

93 ::2020/07/08(水) 20:07:59.84 ID:INU6Ashy0.net
この日本列島で安全な場所なんて殆ど無いぞ

まあ川が氾濫した程度で水没するような場所は避けるべきだと思うけど

94 ::2020/07/08(水) 20:08:02.35 ID:R6j910/X0.net
>>82
普通は生活に応じて住むところ移すだろう
同じところに10年も住んだら飽きるわ

95 ::2020/07/08(水) 20:08:18.22 ID:DeQgd2H90.net
仕方ないじゃない  安い土地ってのはリスクのある場所ばかりなんだし

96 ::2020/07/08(水) 20:08:27.12 ID:5lVB1Sxa0.net
だったら環境系自然科学を無視するなよ
当初ないがしろにしといて自分で言いだしたみたいな態度
だから法学系は嫌いなんだ1

97 ::2020/07/08(水) 20:08:39.08 ID:FJHkspzQ0.net
一所懸命が判らん奴は在日

98 ::2020/07/08(水) 20:08:44.97 ID:bRSofI3o0.net
このタイミングでこの発言とか被災者からしたら一番ムカつく発言だな

典型的な安全圏から言うのは簡単発言

99 ::2020/07/08(水) 20:08:50.30 ID:RZKEaaCP0.net
>>11
呪詛による縛りプレイだよな

100 ::2020/07/08(水) 20:08:53.57 ID:nVtQwcQM0.net
新規で住むのには法律で縛ったり条件つけるのはいいと思うけどメリットデメリットを全体的に見た時に何か不都合あるかね?

101 ::2020/07/08(水) 20:09:04.12 ID:UxnPVEFq0.net
橋本ほどネットウヨからの評価の上げ下げ激しい論客おらんやろw

102 ::2020/07/08(水) 20:09:29.55 ID:VzMqatmx0.net
どうでもいいが、こいつなにもん?

103 ::2020/07/08(水) 20:09:34.97 ID:oI5msOHl0.net
どんなに危ない言おうが必ず収入の低い人間は出てくるし、そういった奴等も住む家買わなきゃならんから、
背に腹は変えられんと安い土地買わされるんとちゃうん? 危ないか安全かの話じゃなく、高い安いの話なんちゃうんかと

104 ::2020/07/08(水) 20:09:49.83 ID:8h3quIsK0.net
住む場所が悪いと言ってるのか

105 ::2020/07/08(水) 20:10:07.76 ID:rm0cRPbG0.net
>>82
その為に子孫が毎年命の危険に晒されても守らにゃならん?

106 ::2020/07/08(水) 20:10:13.12 ID:UimKE3rw0.net
>>81
は?

107 ::2020/07/08(水) 20:10:18.33 ID:nQNLSc4O0.net
まとまった金を貰えるなら7割ぐらいは喜んで移動するだろ

108 ::2020/07/08(水) 20:10:19.80 ID:A4/IV3Aw0.net
>>11
長男として家督継いでるからな
次男・三男・四男はみんな都会に出て行った

109 ::2020/07/08(水) 20:10:23.18 ID:rY++K5RI0.net
「あっちが良さそうだから今度からあっちに住もう」・・・
やれる人って国民の何割よ
結局は国民の安全なんてすべて金だよ

110 ::2020/07/08(水) 20:10:40.69 ID:IPG/lpAF0.net
>>7
せやな

https://i.imgur.com/2h1iydH.gif

111 ::2020/07/08(水) 20:10:47.74 ID:VVRb6Uqi0.net
ハザードマップの浸水地域は居住禁止にすべきだよね
最近の豪雨はもうダム作って防げるようなレベルじゃなくなってて、それが毎年のようにどこかで発生してるんだもの
今まで通りのやり方じゃ追いつかない

112 ::2020/07/08(水) 20:10:50.57 ID:Opz6Z4CK0.net
>>11
織田信雄

113 ::2020/07/08(水) 20:11:17.07 ID:MDrYAm310.net
>>104
住む場所が悪い

いい立地は高くて無理

俺は無理じゃない。お前は努力不足

俺凄い

清き一票お願いします

114 ::2020/07/08(水) 20:11:18.40 ID:P4BcO1JM0.net
そんな事言ったら川のそばに住民票移す輩が一斉に出てくるぞ

115 ::2020/07/08(水) 20:11:28.73 ID:Z7tySZAb0.net
国土を畳んでいくという発想は大正解だろ
大きな津波が来るエリアや危険な川や崖が近い平地は第一次産業従事者が労働中に滞在する以外禁止

116 ::2020/07/08(水) 20:11:31.32 ID:drp7K5RP0.net
それが正解の土地もあるだろうな
ただ役所の仕事の中で立ち退きが
一番めんどくさい仕事だろうから
役人がやりたがらないだろう

117 ::2020/07/08(水) 20:11:32.29 ID:JgAOxzNJ0.net
>>102
行列ができる弁護士で元市長で元知事だよw

118 ::2020/07/08(水) 20:11:32.59 ID:xp0utdRH0.net
※個人の感想です

119 :マヌルネコ(茸) [ニダ]:2020/07/08(水) 20:11:47 ID:r6Wjc9mL0.net
韓国は地震もないし台風も来ないよね

そうだ韓国に移住しようキャンペーンでもやればいいのにw

120 :スナドリネコ(徳島県) [US]:2020/07/08(水) 20:11:52 ID:zmM8TIu40.net
この発言が叩かれるのが日本

121 :アメリカンボブテイル(茸) [US]:2020/07/08(水) 20:12:06 ID:7pz23QIO0.net
>>106
いきなり高床式とか言い出したのは何なの?
元々住んでる人の話でしょこれ
は?じゃ解かんないから詳しく説明して

122 :ぬこ(SB-iPhone) [CN]:2020/07/08(水) 20:12:07 ID:pTkol8AF0.net
そりゃ、お金を持ってて、しがらみのない人は、引っ越せるけど、そうでなく、先祖由来の土地の人は、そうはいかないだろうに。

123 :カナダオオヤマネコ(愛知県) [CA]:2020/07/08(水) 20:12:16 ID:Oyai/Hca0.net
まぁ狭窄部手前の谷底平野なんて天然の砂防ダムの中みたいなもんだろ
たまたま現在水道がないだけで全部河道や

124 ::2020/07/08(水) 20:12:25.62 ID:F4K2xu/K0.net
被害があって先人が悪い地名付けてくれたのに、演技悪いって適当な口当たり良い名前にしてんだよな

125 ::2020/07/08(水) 20:12:31.44 ID:ePMOYJeX0.net
治水事業を活性化させるのはダメなのか?
オリンピックより役に立つし、失業者対策にもなりそうだが

126 ::2020/07/08(水) 20:12:32.92 ID:9jwb3CLC0.net
【魚虐待】きまぐれクック(かねこ)の結婚は祝福出来ない。

https://youtu.be/5k6zKLRolTQ

127 ::2020/07/08(水) 20:12:36.23 ID:ePMOYJeX0.net
治水事業を活性化させるのはダメなのか?
オリンピックより役に立つし、失業者対策にもなりそうだが

128 ::2020/07/08(水) 20:12:38.73 ID:MDrYAm310.net
>>115
その危険エリアを宅地造成の許可出してるのはどこだって話だわな
個人の努力不足を叩く前に、仮にも政治に関わった人間として許可の方を問題視すべきなのに

129 ::2020/07/08(水) 20:12:46.93 ID:wm2gNAHv0.net
大阪人が九州のことなんか関係ないだろ

130 ::2020/07/08(水) 20:12:47.88 ID:BA84Og0U0.net
>>11
子供部屋おじさんの発想だよな
親が建てた家に住むとか

131 ::2020/07/08(水) 20:12:52.57 ID:JJ/4w0/90.net
確かにな税金で土地用意して安全な場所に移住場所作った方がいい

132 ::2020/07/08(水) 20:13:02.51 ID:MDrYAm310.net
>>121
お前のレス「?」ばっかだな

133 ::2020/07/08(水) 20:13:12.01 ID:XH1JB15A0.net
助けなきゃいいんだよ
そうすりゃ移り住む

134 ::2020/07/08(水) 20:13:28.07 ID:m11WAyGK0.net
>>127
国民の財産をめちゃくちゃ希薄化させてまでやることなのか

135 ::2020/07/08(水) 20:13:32.54 ID:x0XMVyfz0.net
ファシズムだなあ

136 :アメリカンボブテイル(茸) [US]:2020/07/08(水) 20:13:57 ID:7pz23QIO0.net
>>132
そりゃこっちがした質問には?で返されたら?だらけになるわw

137 :三毛(ジパング) [IT]:2020/07/08(水) 20:14:00 ID:MM0/nG9X0.net
ジャップに田舎の管理は無理!
田舎を中国に献上しろ
そうすりゃ熊本の田舎に高層ビル群が建つ

138 :トンキニーズ(京都府) [US]:2020/07/08(水) 20:14:13 ID:dU8x0ebJ0.net
概ね同意だわ

空き家いっぱいあるし

139 :シンガプーラ(長野県) [US]:2020/07/08(水) 20:14:14 ID:c+DLwzhi0.net
全ては田中康夫の脱デブ宣言のせいぢゃ!

140 :コーニッシュレック(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 20:14:19 ID:IfDfB+I10.net
考えが浅いな
それ言うなら東京が一番災害確立高いの知ってっか?

141 :ジャングルキャット(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 20:14:54 ID:gFAtn4qt0.net
移動してやる。ハチ公前の敷地よこせニダ

142 :カナダオオヤマネコ(愛知県) [CA]:2020/07/08(水) 20:15:06 ID:Oyai/Hca0.net
>>139
千曲川上流ダムあくしろ

143 ::2020/07/08(水) 20:15:11.11 ID:Z7tySZAb0.net
>>128
新規に造成したならな
だが今回の例は大昔から民家がパラパラあった単なる平地だろ
造成許可なんて出してない

144 ::2020/07/08(水) 20:15:11.42 ID:T8nTx+hr0.net
>>92
わりとマジでバカだなオマエ^^橋下か^^

145 ::2020/07/08(水) 20:15:14.50 ID:Dx5icceQ0.net
>>3
流されて死ねよバカ

146 ::2020/07/08(水) 20:15:17.53 ID:MagN5eYS0.net
そうは言っても簡単じゃないよね

147 ::2020/07/08(水) 20:15:27.24 ID:IwSvq/5R0.net
>>1
ほんとこれ思うわ
川添、谷下、山際、橋下に住むなんて論外だもんな
あれ?

148 ::2020/07/08(水) 20:15:36.34 ID:RZKEaaCP0.net
>>139
長野もダムによらない治水の被害者か

149 ::2020/07/08(水) 20:15:37.97 ID:MM0/nG9X0.net
世界一冷たい民族ジャップ猿「田舎に住むのは自己責任!でも戦争になったら国の為に戦え!」


あのさぁ(笑

150 ::2020/07/08(水) 20:15:44.71 ID:xq/2xzh20.net
コレを進めるならとりあえずヤバイ所に建ってる家の固定資産税3割増しと住宅売買補償でどうだろうか

151 ::2020/07/08(水) 20:15:47.98 ID:6Q48XRTm0.net
>>3
そうなんだよなあ
移住反対が出て、最終的に何戸か残れば、その何戸かのためにある程度は対策せなあかん
そうすると、費用が結構膨らむ
じゃあ強制移住させるか、って話になると、よりややこしくなる
しかも近くの山切り開いてそこに移住させると、今度は土石流対策っていう別の対策が必要になる
やはり費用が膨らむ

日本はどこいっても辛い

152 ::2020/07/08(水) 20:15:48.02 ID:A2VoYUvB0.net
金持ちが高台の安全な土地に住んで、貧乏人は危険な低地に住むだけ
貧乏人はたいして税金払ってないんだから死んでも文句言えない

153 ::2020/07/08(水) 20:15:48.20 ID:2geG0EO90.net
まあ一番マトモ
火の国の神様の怒りも静められる

154 :ぬこ(愛媛県) [US]:2020/07/08(水) 20:16:20 ID:TZgUNwVT0.net
人口減らせば何もかも解決する
人口多い方が良いと煽ってる経済関係者に騙されるな

155 :カラカル(SB-iPhone) [US]:2020/07/08(水) 20:16:22 ID:vfhiPbdZ0.net
これは橋下の言う通りだわ

156 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/08(水) 20:16:41 ID:PZTC6mWR0.net
山梨県民だが信玄堤があってよかったわい…

157 :スコティッシュフォールド(埼玉県) [ニダ]:2020/07/08(水) 20:16:44 ID:kTyTHcOx0.net
だからって埼玉には移住しないでね

158 :スナドリネコ(中国地方) [ニダ]:2020/07/08(水) 20:16:51 ID:Of21r55z0.net
税金で故郷を嵩上げするぞ!

159 :シャルトリュー(茸) [JP]:2020/07/08(水) 20:16:52 ID:MtaDVBmZ0.net
先祖どうこう気にするな。どんどん土地は売り払え。
売り払って経済回していけ。

160 :バーミーズ(SB-iPhone) [US]:2020/07/08(水) 20:16:53 ID:v36qFbTA0.net
日本は山が多すぎ
木切りまくってもっと山削らないと

161 ::2020/07/08(水) 20:16:59.07 ID:MDrYAm310.net
>>143
大規模造成のニュータウンだけが造成じゃないぞ
田んぼや畑だったとこを宅地にする許可が一件もないとはとても信じられんな

162 ::2020/07/08(水) 20:17:00.23 ID:09Lep7E00.net
今の時代川のそばに住まなくても生活用水なんとかなるしな

163 ::2020/07/08(水) 20:17:06.31 ID:Q0rV9F710.net
国は気候変動のせいにしているが、そもそも治水対策が東京都以外は全くの不作為なんだよ。
ごまかしもええ加減にせいや!

164 ::2020/07/08(水) 20:17:11.80 ID:lB0gfR5q0.net
数万世帯をどこに移動させるの?住まいはいつどうやって建てるのどう保障するの?仮設住宅にでもブチ込めっての?
必要って言い切るなら当然プランがあって提言してんだろうな??

165 ::2020/07/08(水) 20:17:45.80 ID:sxto+WLv0.net
元Bがなにか言ってる

166 ::2020/07/08(水) 20:17:54.98 ID:9byyHIhx0.net
そんな自分に都合の良い生き方はみんなできないから

167 ::2020/07/08(水) 20:18:00.59 ID:bRSofI3o0.net
>>115
パンデミック時に人口密度高める発言とか笑うわw

168 ::2020/07/08(水) 20:18:05.80 ID:Ara95OZF0.net
相続税を払う為に田んぼを売ると
そこを買って家を建てる
田んぼだからな当然水が出る
あたり前

169 ::2020/07/08(水) 20:18:10.18 ID:bP9+0eO90.net
火山被災を考えると九州には住めない

170 ::2020/07/08(水) 20:18:24.81 ID:B3UlE98A0.net
政治がこれじゃ、、雨雲も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆

171 ::2020/07/08(水) 20:18:29.36 ID:4jGlh2vD0.net
>>1
沖縄の基地の周りに住んでる奴にも
言ってやれ

172 ::2020/07/08(水) 20:18:42.14 ID:gYc1Lgyl0.net
新たに家立てる時に制限つけるぐらいはするべきだよな

173 ::2020/07/08(水) 20:18:54.15 ID:58p9WHUg0.net
崖の裏側に建つ家が土砂崩れで…てのをニュースで見るたびになんでそんな所に住んでるしとは何度も思った

174 ::2020/07/08(水) 20:18:58.49 ID:xq/2xzh20.net
それかまたスーパー堤防復活させるしかねえな

175 ::2020/07/08(水) 20:19:06.08 ID:22jLs6MT0.net
>>162馬鹿小杉や二子玉の住人に言ってくれよ(´・ω・`)ウィーヒック

176 ::2020/07/08(水) 20:19:16.27 ID:PnlR2kX+0.net
>>154
日本語でok

177 ::2020/07/08(水) 20:19:17.68 ID:RZKEaaCP0.net
>>160
国土面積に対する可住地面積が27.3%だっけ?
人の為の国じゃねーよなw

178 ::2020/07/08(水) 20:19:34.90 ID:OU8HDlmO0.net
嫌だねぇ成金発言。

179 ::2020/07/08(水) 20:19:53.95 ID:BA84Og0U0.net
>>176
日本語勉強しろよ

180 ::2020/07/08(水) 20:20:05.45 ID:KiYz0ZXQ0.net
崖の裏側は東京でもあるから他人事じゃない

181 ::2020/07/08(水) 20:20:16.66 ID:lmU/+o2s0.net
ん?ダムに頼らないならって事じゃないの?
つーかダム建設反対したり荒瀬ダム撤去しろって喚いてたのは球磨川沿いの奴らばっかだしな

182 ::2020/07/08(水) 20:20:21.65 ID:yZIYDdSA0.net
そのとおりだけど自分が知事だったら言えないことだろうなぁ

183 ::2020/07/08(水) 20:20:37.46 ID:k9pGwsFB0.net
まぁこんなふうになる場所に住むのはもう
「こうなっても良いです」と理解した上で住まないとな
国や自治体のダムや治水利水頼りはやめろよ
こうなったら誰も助けてくれないし最後は自己責任やぞ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/K10012502491_2007080045_2007080046_01_02.jpg

184 ::2020/07/08(水) 20:20:48.09 ID:w2OEw3sv0.net
第一次産業やる人いなくなるよ

185 ::2020/07/08(水) 20:20:51.20 ID:VIHLiVtO0.net
建設許可地がズブズブになっていったんでしょ。

186 ::2020/07/08(水) 20:20:53.46 ID:VfGqxWi50.net
橋下も槙尾川ダムを中止にしてんだよ
被害が出たら叩かれるから先手打ってんだよ

187 ::2020/07/08(水) 20:21:07.24 ID:j4hQm7jp0.net
正論だけど、もう家買っちゃった人は怒り狂って否定するしかないから、議論にはならないだろうなぁ

188 ::2020/07/08(水) 20:21:07.82 ID:UGmsDPFC0.net
>>177
人口は減る、限界集落は増える
今のままで十分じゃん

189 ::2020/07/08(水) 20:21:11.44 ID:r6Wjc9mL0.net
韓国移住推ししないかなマスコミw

190 ::2020/07/08(水) 20:21:13.48 ID:GOYf/Ukj0.net
>>164
数万はそりゃ無理だろうけどさ
いかにもすぐがけ崩れしそうな土地に存在する
限界集落みたいなのを念頭に置いた発言じゃないの

191 ::2020/07/08(水) 20:21:16.94 ID:Btx69+fd0.net
多摩川のように断片的といえどスーパー堤防を積極的に備えたところは
去年の台風19号でも世田谷区の大ヘマで大田区・世田谷区の一部で多摩川関連河川などに起因して浸水したものの
相当危険な状況にあった丸子橋〜ガス橋付近などは越水の恐れは否定できないが決壊は心配ないとして
住民も久我原・池上地区の高台まで安定的に避難できていたからな

192 ::2020/07/08(水) 20:21:17.59 ID:qlCp+i9o0.net
>>155
新潟の人と長野の人の会話

新潟「長野はいいよね、津波こないし雪少ないし」
長野「土砂崩れだらけ、新潟がいい」

安全な土地などこの世界には無い
ハザードマップも危険地帯から引っ越しさせたら
数千万人になる

193 ::2020/07/08(水) 20:21:31.18 ID:HvdKjAXC0.net
正論だろ。
社会保障費で財政が逼迫してんのに、少子高齢化で数十年後には人が住んでるか分からないような限界集落のためにインフラ整備すんのは間違ってるわ。

194 ::2020/07/08(水) 20:21:36.45 ID:dzFH2l9J0.net
確かにな。崖の下とかなんで住むんだよ?毎年死んでるやん
砂防ダムとかどう考えても、大事な税金を一部の奴のために使って市民は納得する?って思う
崖とか危険なところは住んだらアカンって法律が必要

195 ::2020/07/08(水) 20:21:41.96 ID:k8rPJMdC0.net
川の氾濫
崖崩れ
津波

…国内アカンとこばっかだな

196 ::2020/07/08(水) 20:21:50.52 ID:MM0/nG9X0.net
>>177
ジャップは繁殖し過ぎた
花粉症は自然の怒り

197 ::2020/07/08(水) 20:22:05.04 ID:qlCp+i9o0.net
>>193
日本国憲法を無視とは恐れ入る

198 ::2020/07/08(水) 20:22:11.03 ID:ddkV7t6H0.net
おっ平熱パニックおじさんじゃん😁

199 ::2020/07/08(水) 20:22:11.84 ID:g57fwMLC0.net
もっともだけどお金がある人の意見だな
これからは不動産持つのも躊躇う時代になってきたかな

200 ::2020/07/08(水) 20:22:22.13 ID:PnlR2kX+0.net
>>183
働き手のいない農地を安く買い叩いて住宅地にする不動産にも問題がある

201 ::2020/07/08(水) 20:22:23.36 ID:Z7tySZAb0.net
>>161
それ、防災関係無いけどな
自分の農地に自宅を建てる建築申請は防災とかじゃなくて建築基準法で普通に認められる

202 ::2020/07/08(水) 20:22:24.59 ID:Qj155NLP0.net
>>1
半分は言う通りだけどさ
自然の力には勝てないもん

でも太古の昔から、昔は住めなかった土地に治水して頑張って住むってのが人間の努力だからな
で、実際にそうしてみんな住んでるわけじゃん
それ諦める発言を政治家がするってのもな

203 ::2020/07/08(水) 20:22:34.60 ID:MM0/nG9X0.net
>>189
既に日本の上流層は釜山に移住してる

204 ::2020/07/08(水) 20:22:35.64 ID:5j/f1UDk0.net
山の目の前に海がある広島とかどうすんの

205 ::2020/07/08(水) 20:22:38.04 ID:BA84Og0U0.net
>>177
だからど田舎に住んでる奴は都会のマンションとかに引っ越せば良いんだよ
人口が10万人以下とかの限界集落みたいなとこは封鎖すれば良い

206 ::2020/07/08(水) 20:22:44.45 ID:MDrYAm310.net
>>183
でも比較的高台にある平地なんてのは江戸よりずっと前から金持ちが占有してて離さんぞ
もう極端なこと言うぞ。
この手の場所に家建てるには高床式を必須にしろ。
それで少なくとも家は助かる。
田んぼと畑は……諦めろ。

207 ::2020/07/08(水) 20:22:49.33 ID:lBq3Dwuq0.net
>>1
中国かよ

208 ::2020/07/08(水) 20:22:50.03 ID:dzFH2l9J0.net
>>193
元夕張市長(現北海道知事)も夕張市長時代に、財政立て直すために
バラバラに住んでるジジババどもを3つに集約してスマートシティ計画ってやってたな
まあジジババがそんなの聞く耳持たないだろうけどw

209 ::2020/07/08(水) 20:22:50.08 ID:Opz6Z4CK0.net
>>183
賃貸ならマンションの3階以上
持ち屋なら山の手か嵩上げしてる土地ってわかるね

210 ::2020/07/08(水) 20:22:52.86 ID:Q0rV9F710.net
十何年も前からなにひとつ変わっていない地方の治水対策。
気候変動だからと諦めている地元民。
洪水の投稿映像ばかり流しているNHK
今まで経験したことのない量の雨、とかいって
治水対策の不作為には全く触れていない。

人災だよ。

211 ::2020/07/08(水) 20:22:54.10 ID:UGmsDPFC0.net
>>183
これだけ雨が続けば日本中どこだってそんなになるだろ

212 ::2020/07/08(水) 20:23:14.59 ID:kGb5PO2d0.net
高台で地盤のしっかりした上町台地から、目の前海で埋め立て地で地盤メチャ弱なWTCに大阪府庁移転させようとしてたバカが居たよねw

213 ::2020/07/08(水) 20:23:15.54 ID:BWCDLcDk0.net
>>203
在日もみんな移住してくれないかな

214 ::2020/07/08(水) 20:23:32.12 ID:8j1xU3Lc0.net
江戸川区とかの海抜0地帯の人に言ってるんじゃないかな

215 ::2020/07/08(水) 20:23:45.44 ID:UimKE3rw0.net
>>121
住む場所変えずに建て替えるならって話してるんだが?

216 ::2020/07/08(水) 20:23:49.98 ID:YQrTIR/y0.net
サイコパスやろ
自己責任論者

217 ::2020/07/08(水) 20:24:07.38 ID:UimKE3rw0.net
アスペにからまれたー

218 ::2020/07/08(水) 20:24:11.80 ID:RZKEaaCP0.net
>>188
明治〜昭和初期の頃の4000万〜6000万辺りが適正な人口なんじゃねーかなと思うわ、日本

219 ::2020/07/08(水) 20:24:13.00 ID:cwTDeuAI0.net
水に浮かぶように船を家にしよう

220 ::2020/07/08(水) 20:24:14.14 ID:HvsxVRT10.net
>>9
なんで海外移住の話になってんだ?

221 ::2020/07/08(水) 20:24:15.24 ID:5N/w7jYg0.net
地震から逃れるには日本を出るしかない

222 ::2020/07/08(水) 20:24:16.28 ID:MDrYAm310.net
>>201
わざと話ズラすなよハゲ

223 ::2020/07/08(水) 20:24:26.98 ID:OgT2ibJJ0.net
お前らが大好きな(特にコロナ前まで)自己責任論を橋下が言ってるだけなんだけど
コロナ後でお前ら自己責任論捨てたの?

224 ::2020/07/08(水) 20:24:31.01 ID:Z7tySZAb0.net
>>214
多摩川水系の方が弱いぞ

225 ::2020/07/08(水) 20:24:33.67 ID:EN1v1EV10.net
3.11の時に津波で壊滅的被害を受けた岩手の海辺
その近くの高台に、大津浪記念碑ってのがあって
「津波はここまでくる、ここより下に家をたてるな」って感じの警告が彫られてるんだよ
過去に津波を経験した先人たちが警告してくれてんだな

でも、その下に住む奴は沢山居て
3.11の時は見事にそこから下は全滅、そこより高い位置の建物は被害が出なかった

226 ::2020/07/08(水) 20:24:35.32 ID:yBxPpGWB0.net
維新人民共和国(笑)

227 ::2020/07/08(水) 20:24:36.26 ID:qe+ruJ5t0.net
政令指定都市の税金 爆下げしろ

山間部の税金は爆上げし自然保護区として

日本国籍を持たぬ者、帰化して六世代を経ていない者には土地を売るな

228 ::2020/07/08(水) 20:24:41.52 ID:LOLred3R0.net
そんな簡単に引っ越せる人ばかりじゃないしな

229 ::2020/07/08(水) 20:24:48.68 ID:r6Wjc9mL0.net
>>149
ジパング静岡さんも早く帰ったほうがいい

230 ::2020/07/08(水) 20:24:50.42 ID:BA84Og0U0.net
>>214
東京なんかはいくらでも金かけて治水できるからまだ良いんだよ
金かける価値もないようなど田舎で水の溜まる場所に住んでる奴は移動するしかない

231 ::2020/07/08(水) 20:24:50.65 ID:YZx+ADFV0.net
なんのためのハザードマップなんだか…

232 ::2020/07/08(水) 20:25:21.57 ID:skdmfXaf0.net
珍しくこのガキが正論こいとるわ

233 ::2020/07/08(水) 20:25:35.58 ID:tnufAzp90.net
つっても田舎なんて十年二十年前に住み始めた、ってわけでもなかろう。
ついでに豪雨の被害自体は昔からいくらでもあったよ。ただ毎年のようにどこかであるからわざわざクローズアップされないだけで、、、

昔なんか自己責任自己防衛が当たり前やぞ。

234 ::2020/07/08(水) 20:25:42.82 ID:he1cdgAZ0.net
お前らと一緒のこと言ってんじゃん

235 ::2020/07/08(水) 20:26:00.73 ID:SzzgP7FP0.net
ポツンとが成り立たなくなる

236 ::2020/07/08(水) 20:26:03.85 ID:MDrYAm310.net
高床式住宅でググったらすげーのが出たが、これどうやって登るんだ
https://dgvpr92phue2c.cloudfront.net/uploads/seek_advice_photo/resource/163295/large_71032212-b48d-4374-bcd0-234fec03f73c.jpg

237 ::2020/07/08(水) 20:26:38.09 ID:1GRiDFLG0.net
いや、普通に国土強靭化で、景気対策にもなるし
古くなったインフラを作り直す、改修する必要があるんじゃね?

238 ::2020/07/08(水) 20:26:51.62 ID:PnlR2kX+0.net
>>225
割と有名な話よな
安い土地に利便性だけで住み着くとダメなんだって理解が広まらないとどうにもならんとは思うが

239 ::2020/07/08(水) 20:26:58.67 ID:BA84Og0U0.net
>>236
乗用車レベルでも突っ込んだら崩れそうだな

240 ::2020/07/08(水) 20:27:04.04 ID:hAI8tDAU0.net
古代エジプトにならって氾濫の跡地で農業して冬場にはピラミッドでも作って過ごせばいいんじゃねーの?

241 ::2020/07/08(水) 20:27:31.54 ID:Nvo3Qmvc0.net
でも地震台風大雨日本のどこなら安全なんだ?

242 ::2020/07/08(水) 20:27:43.21 ID:j4hQm7jp0.net
今回の熊本なんて、ハザードマップそのままの被害状況じゃん
ハザードマップでアウトの場所はもう住む価値ないんだよ
被災した人は可哀想だけど、命懸けで田舎のタダ同然の土地にしがみつく時代は終わった。人間には自分の意思で住む場所を選ぶ権利がある。

243 ::2020/07/08(水) 20:27:51.82 ID:X8MDNHcd0.net
橋下は嫌いだけどこれは正しい
これを言う勇気のある政治家がいない日本の悲劇
昔はこう言って移転を勧めて街づくりをしたのに
極端な個人主義で日本は成長しなくなったな

244 ::2020/07/08(水) 20:27:59.18 ID:UWvqR3y30.net
>>241
埼玉最強説

245 ::2020/07/08(水) 20:28:08.53 ID:Opz6Z4CK0.net
>>236
躯体がよわそう

246 :サーバル(東京都) [DE]:2020/07/08(水) 20:28:18 ID:dzFH2l9J0.net
>>241
地震は予知できんが、台風と大雨はわかってるんだから、ホテルに避難

247 :デボンレックス(福岡県) [US]:2020/07/08(水) 20:28:32 ID:UYgBGlq40.net
大昔に理由があって集落ができたように新たに安全な集落を作るという発想でも
良いんじゃないの?
50年に一度100年に一度のはずの災害が毎年どこかで起きる時代になったんだからさ

248 :シンガプーラ(福井県) [GB]:2020/07/08(水) 20:28:32 ID:M9eU+3kL0.net
毎年なんかあるんだし沖縄とかみたいに
対策できればいいんだけどな

249 :ピューマ(最果ての町) [US]:2020/07/08(水) 20:28:37 ID:K7KL5oAA0.net
その通り、ここまでの雨だとダムも治水も無力

川の側、山の側には住まない、もうこれしか無い
国や自治体はこれに伴う移住支援に金を出した方がダムとかより余程有益

250 :ロシアンブルー(光) [US]:2020/07/08(水) 20:28:40 ID:UGmsDPFC0.net
>>218
おれは2億でも3億でも住めると思うよ
東京だけでも1300万人いるんだから

251 :コラット(新潟県) [US]:2020/07/08(水) 20:29:04 ID:R5OPIIpC0.net
ちょっと引っ越すみたいに簡単なことじゃないだろ。
色々と法整備している間にも災害は起こり続ける。
都会にしても、地震や都市水害、コロナ騒動で脆弱性が露呈したし、
すでに、日本で安全なところなんてないんだよ。

252 :三毛(ジパング) [IT]:2020/07/08(水) 20:29:11 ID:MM0/nG9X0.net
>>230
北米プレート
フィリピン海プレート
太平洋プレート


東京=世界一の巨大地震危険地帯
こんなとこ(東京)に金かける方が無駄だろ(呆
首都を熊本に移転すべき

253 :白黒(ジパング) [US]:2020/07/08(水) 20:29:12 ID:Uu5z+d7L0.net
東北の津波でも「ここから下に住むな」と石碑があった

急流で水の増減が大きい日本の河川敷見ると
どうして土地を余らせているのか外人は不思議がる

254 :サーバル(東京都) [DE]:2020/07/08(水) 20:29:29 ID:dzFH2l9J0.net
>>247
集落作るって大変だぞ。電気やらインフラを整える必要がある
んでそこの住民が10人以下とか言ったらマジで腹立つレベル

255 :アビシニアン(光) [JP]:2020/07/08(水) 20:29:29 ID:4OHiXCsf0.net
熊本はもう手遅れ
若い連中は神奈川に来いよ多摩川方面以外は治水は完璧に近いぞ

バカ以外は流れない仕組みになってる
https://i.imgur.com/kjr3QrL.gif

256 :クロアシネコ(日本) [US]:2020/07/08(水) 20:29:31 ID:RZKEaaCP0.net
>>250
東京って括りだと推計1400万超えたけどな

257 :マレーヤマネコ(中部地方) [JP]:2020/07/08(水) 20:29:32 ID:MDrYAm310.net
現実的にはこういうのだな。
高床式にしとけばダメージは少なくとも50%デバフになる。
ハザードマップのやばいとこはこういうのしか建築許可出さないようにすればいい。

https://365life-realestate.com/pict/rental/1/004079001/main.jpg
https://www.taiheinagaoka.com/files/topics/119_ext_01_0_L.jpg

258 ::2020/07/08(水) 20:29:45.94 ID:qe+ruJ5t0.net
船に住めば住民税免除

259 ::2020/07/08(水) 20:29:58.33 ID:ouPywIkk0.net
そらそうだ

260 ::2020/07/08(水) 20:30:05.68 ID:bXhg6cYG0.net
ダムやらないで山削る

261 ::2020/07/08(水) 20:30:16.05 ID:PnlR2kX+0.net
少子化で逆ピラミッドになってる日本が人口減らす政策とかキチガイ過ぎて話にもならん

262 ::2020/07/08(水) 20:30:27.62 ID:R4RxRc1p0.net
>>211
なんないよ
こんなふうに山に囲まれた川の近くだからこうなる

263 ::2020/07/08(水) 20:30:42.78 ID:Ara95OZF0.net
江戸時代に造られた遊水地とかだったら
近くの山から石や土持って来て
流れに合わせて舟形に土盛りしていたけど

現代じゃ土も石もただじゃないからな

264 ::2020/07/08(水) 20:30:46.83 ID:AjAdZbjs0.net
そらそうよ

265 ::2020/07/08(水) 20:31:01.22 ID:PwHmNMJO0.net
@大規模なダムを建てて治水する→凄く金がかかる
A浸水する可能性が高いエリアの家を退避させる→ダム建てるよりは全然安い
Bスーパー堤防作る→凄く金かかる上に時間かかる

Aが安く早く対応出来るけど、場所によっちゃ生活が面倒になる事もある。
ただ政治家はこう言う提案をしていくのも必要だわな

266 :スペインオオヤマネコ(宮城県) [KW]:2020/07/08(水) 20:31:05 ID:bXhg6cYG0.net
水害起きやすいとこが住み良いんだよなあ

267 :アビシニアン(茸) [CN]:2020/07/08(水) 20:31:10 ID:i3gdnKl80.net
そりゃそうなんだけどおじいちゃんおばあちゃんは動かんよな
先祖代々の土地とかだったらなおさら

268 :三毛(ジパング) [IT]:2020/07/08(水) 20:31:10 ID:MM0/nG9X0.net
>>257
アホかw
ピロティは地震に滅茶苦茶弱いんだよw
こんなの建築の初歩だ

269 :アメリカンボブテイル(茸) [US]:2020/07/08(水) 20:31:18 ID:7pz23QIO0.net
>>215
橋下もそんな話してないのにどこから建て替えとか出て来たんだw
アスペはお前やw

270 :アジアゴールデンキャット(福島県) [JP]:2020/07/08(水) 20:31:19 ID:rY++K5RI0.net
>>7
田舎と都会比較の話か?

271 :ヒョウ(茨城県) [HK]:2020/07/08(水) 20:31:30 ID:E/E2ACIH0.net
川から2キロ以内は住むの禁止にしろ

272 :スナドリネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/08(水) 20:31:36 ID:2vjao46I0.net
役所の作ったハザードマップなんて標高を元にしてるだけだぞw
自分で地形や地質調べるくらいできるだろう。
ググればいくらでも出てくるし風景見ればひと目でわかるだろ普通。
扇状地や谷間を埋めた所なんて住むのはアホ。
あとは昔の地名とか参考になるよ蛇や竜とかつくところ。これは鉄砲水が出るところの意味だからな。
東京でも住宅密集地に住んでたら早く郊外に逃げ出すほうが良いよ。地震で火事になったら助からないw

273 :マレーヤマネコ(中部地方) [JP]:2020/07/08(水) 20:31:44 ID:MDrYAm310.net
金持ちはこういうの建てればいい
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-AC652_1024st_H_20131023124728.jpg

274 :パンパスネコ(ジパング) [CO]:2020/07/08(水) 20:31:49 ID:tnufAzp90.net
>>201
それ特例やから絶対認められるとかいうもんでもない。
だいたい銀行も差し押さえても簡単に売れない代物の担保を認めるかどうか怪しいで、、、

275 :パンパスネコ(茸) [DE]:2020/07/08(水) 20:32:08 ID:UWvqR3y30.net
>>250
だよな
東京23区なんて本当に狭いからな
こんなに小さいんだぜ?


http://get.secret.jp/pt/file/1594207909.jpeg

276 :アフリカゴールデンキャット(茨城県) [DE]:2020/07/08(水) 20:32:08 ID:F3+ySp4i0.net
治水を拒否して自然優先するなら人間が安全な場所に住む以外になくないか?

277 :メインクーン(光) [US]:2020/07/08(水) 20:32:11 ID:hyioRcHQ0.net
そしてみんな埼玉にくるんですかー?
よろしい

278 ::2020/07/08(水) 20:32:52.75 ID:qlCp+i9o0.net
>>262
防災ハザードマップ浸水対象地域位に「3540万人」

279 ::2020/07/08(水) 20:32:53.30 ID:PnlR2kX+0.net
>>273
洪水の前に地震で倒れるわ

280 ::2020/07/08(水) 20:33:03.07 ID:X8MDNHcd0.net
>>244
歴史の長さと安定感の割に大宮台地の知名度の低さは異常

281 ::2020/07/08(水) 20:33:10.89 ID:EN1v1EV10.net
日本中どこだって
未来永劫大雨が降らない、なんて場所はあり得ない
水害が起こりうる場所ってのはいつか必ず水害に遭うと思え

282 ::2020/07/08(水) 20:33:12.71 ID:hyioRcHQ0.net
ホント埼玉内で都内並みの給料出せないのが不思議でしょうがない
時給でさえそうだよ!
それがクリアできれば大宮に働きに行くわ!

283 ::2020/07/08(水) 20:33:30.67 ID:MDrYAm310.net
>>268
水害の度にどんぶらこよりマシやん

284 ::2020/07/08(水) 20:33:33.21 ID:UWvqR3y30.net
>>252
熊本わろた
まあ頑張れ

285 ::2020/07/08(水) 20:33:38.83 ID:HvdKjAXC0.net
>>197
生存権のこといってんの?
必要最低限だろ。ハザードマップで危険とみなされてる地域に住んでる一人の人間に数千万の税金投入すんのかよ。
この国にそんな財政余力残ってねーよ。

286 ::2020/07/08(水) 20:33:41.77 ID:j4hQm7jp0.net
>>251
絶対に安全な場所はなくとも、相対的に危ない場所と安全な場所はある。
今回の熊本の被災した場所はハザードマップで浸水の危険が高いと分かっていたし、過去400年で100回近く氾濫してる川の近く。10分も調べれば住むに値しない場所だと分かるのに、何十年もしがみついてバカみたいやな。

287 ::2020/07/08(水) 20:33:56.22 ID:MM0/nG9X0.net
中国 豪雨 死者120人
日本 豪雨 死者 60人以上

人口10倍以上違うのにwwwwwwww
ジャップのインフラは後進国......

288 ::2020/07/08(水) 20:33:56.28 ID:zSn+MM800.net
だめだなぁ
所詮は弁護士か

289 ::2020/07/08(水) 20:33:59.87 ID:UimKE3rw0.net
>>269
お前頭やべーなw

290 ::2020/07/08(水) 20:34:26.22 ID:UbOdamS10.net
先祖伝来の田畑や家屋敷簡単に手放せるか。

291 ::2020/07/08(水) 20:34:38.21 ID:4OHiXCsf0.net
>>276
古墳や遺跡後、建立が古い寺社仏閣近くしかないね

292 ::2020/07/08(水) 20:34:42.33 ID:qlCp+i9o0.net
>>285
防災ハザードマップ浸水対象地域に3540万人

これが現実

293 ::2020/07/08(水) 20:34:53.52 ID:+iWEJPRB0.net
さいたま市住みだけど未だに荒川沿い近くに新築建ててる場所あるしそれを買う奴も良く買うなと思うわw
去年かなり危なかったの知らんのかと思うわ

うちは荒川から3キロくらいだけど新築建てるとき基礎できるだけ高めて貰ったわ

294 ::2020/07/08(水) 20:35:12.73 ID:Beh9dcQ20.net
まあ、少なくとも山間部の川沿いに住むべきでは無いな。

295 ::2020/07/08(水) 20:35:23.23 ID:tnufAzp90.net
>>272
そんなんいったら都市部なんかむしろ住めないが、、、平地の殆どは元沼地だぞ

296 :シャム(東京都) [US]:2020/07/08(水) 20:35:35 ID:KT3ryGc60.net
責任持たない足を洗った一般人は好き勝手言えて良いな

297 :イエネコ(千葉県) [US]:2020/07/08(水) 20:35:44 ID:14A9J3Gr0.net
まあ過疎地の治水するくらいなら金出して引っ越してもらう方が合理的だと思うよ
集約を進めた方が地方都市も活性化できるしな

298 :ロシアンブルー(光) [US]:2020/07/08(水) 20:35:47 ID:UGmsDPFC0.net
>>262
去年の東京の台風だってダムがなかったらこんなになってたと思うけど

299 :マヌルネコ(茸) [ニダ]:2020/07/08(水) 20:35:50 ID:r6Wjc9mL0.net
>>254
韓国は受入村を準備して在日帰還を待ってる

300 :コーニッシュレック(やわらか銀行) [KR]:2020/07/08(水) 20:36:12 ID:aWH3eK2S0.net
三船敏郎出演のスキャンダル裁判映画
弁護士役の志村喬「弁護士の悪いやつは悪い!」

301 :アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [CN]:2020/07/08(水) 20:36:12 ID:ACyfVFXt0.net
それ言い出すなら、大阪も東京も人多すぎで満員電車とか無駄なこと発生してるんだから、
強制的に移住させろということになるけど、それは別の言い訳持ち出して反対するのかな。

302 :三毛(ジパング) [IT]:2020/07/08(水) 20:36:20 ID:MM0/nG9X0.net
ジャップさぁ?
三峡ダムが何だって?
何で他所の国のダムの心配をしてた?(笑

303 :パンパスネコ(茸) [DE]:2020/07/08(水) 20:36:25 ID:UWvqR3y30.net
>>280
だだっ広い大地で海も山もないから地震に強くて津波も土砂災害もないし
水害にも強いし言うことないんだよな
問題はダサいことだけだ

304 :カナダオオヤマネコ(山口県) [ニダ]:2020/07/08(水) 20:36:38 ID:VGxCtpl60.net
>>247
それが一番いいんだけどみんなを説得なんか出来んでしょ

305 :バーミーズ(大阪府) [ニダ]:2020/07/08(水) 20:36:38 ID:UimKE3rw0.net
住まない住まわせないってことは建て替えを認めない、もしくは引っ越させるって事だし、折衷案で水害に耐えうる建物に建て替えるなら例外OKとか普通に出てくる話やろw

306 :ソマリ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 20:36:58 ID:FfkgYvTx0.net
南海トラフは来る来る詐欺
愛知静岡はマジで災害はない

50年に一度とか100年に一度とか言い出した奴を死刑にすれば良い

307 :ツシマヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/08(水) 20:37:12 ID:4sb4zC/J0.net
日本の都市は何処も川沿いに発展してるのに気楽に言うね

308 :バーマン(ジパング) [MX]:2020/07/08(水) 20:37:44 ID:ReVcN3CK0.net
>>287
中国 人口密度:145人/km2
日本 人口密度:335人/km2

中国雑魚後進国www

309 :ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) [US]:2020/07/08(水) 20:37:52 ID:7D6fU11r0.net
>>302
支那人さあ?
日本に災害起きたからって三峡ダムが補強されるわけじゃないぞ?

310 :ツシマヤマネコ(和歌山県) [CH]:2020/07/08(水) 20:37:58 ID:9LpxFhQJ0.net
歳とったら新しい土地に移るのが嫌になるんだよ

311 ::2020/07/08(水) 20:38:13.64 ID:7pz23QIO0.net
>>305
お前以外に建て替えの話してる奴いるかこのスレで検索してみ
まぁお前アスペだからそれでも解らないだろうしもう話す事は無いわw

312 ::2020/07/08(水) 20:38:17.65 ID:FfkgYvTx0.net
>>266
昔はね
水も米も野菜も何処でも手に入る時代はそうとは限らない

313 ::2020/07/08(水) 20:38:23.68 ID:MM0/nG9X0.net
>>290
日本人ならそうだよな!
ここにいる売国奴は「先祖代々の土地も国も簡単に捨てる奴ら」だから
そんな奴らが自称保守なんだぜ?
笑っちゃうよなw

314 ::2020/07/08(水) 20:38:38.79 ID:V592c0330.net
うちのほうでも山肌にそこそこ住宅が建ってる
先祖代々の土地ってわけでもなさそうだし
何故あんなところにって思う

315 ::2020/07/08(水) 20:38:53.56 ID:UWvqR3y30.net
>>306
地震の予知なんて出来ないからな
来る来る言っとけばまあそりゃあいつかは来るんだろうけどさ
「南海トラフ地震」とか来てもいない地震に名前まで付けて危険煽ってる奴は
マジ死んだ方がいいな

316 ::2020/07/08(水) 20:39:01.88 ID:c+DLwzhi0.net
脱デブ宣言で土木業者が衰退(とーさん)したのはデブ夫のせいぢゃ

317 ::2020/07/08(水) 20:39:06.49 ID:eKtL6XNX0.net
>>1
三橋の言う通り自己責任論の極地だな( ・∇・)
いやなら田舎で住んで洪水で死ねと言いたい訳だ( ・∇・)
正論でもなんでも無い。ただの人でなしが治水の意味も
国民の意味も、そして政治家の意味も理解出来ていないということ( ・∇・)
人でなしを支持し崇拝する間抜けどもが何と多いことか( ・∇・)
国は国民によって選ばれた議員によって国民を救う義務がある( ・∇・)
緊縮財政の果て多くの国民はこうやって殺されてきた訳だ( ・∇・)
自己責任論の下でね( ・∇・)
だから変えないといけない。
否定しないといけない( ・∇・)
愚かな政治家もどきを否定し国を日本国民の手に取り戻さないといけない( ・∇・)

318 ::2020/07/08(水) 20:39:12.10 ID:qe+ruJ5t0.net
徳川の治世が正しかったことの証左

319 ::2020/07/08(水) 20:39:41.79 ID:joxV6zIM0.net
同じ理由でコロナが収束しない東京にも住まない、住まわせない政治が必要
これから疫病が蔓延する社会になる
過密都市は無くすようにしよう
もちろん政治の力で

320 ::2020/07/08(水) 20:39:50.43 ID:SX80h/Yp0.net
人が増えて昔は人が済まなかったところを住宅地にしてるからな
いずれは今ジジババがポツンポツンと住んでるようなところのインフラ整備なんか
やらなくなっていくよ

321 ::2020/07/08(水) 20:39:57.59 ID:27UKiHzh0.net
誰にも相手されずに真っ赤になるって4にたくなりそう

322 ::2020/07/08(水) 20:39:58.74 ID:X8MDNHcd0.net
>>293
大宮台地のどのあたりかで安全性がまるで違う
台地の切れ目だと水没する
うちは荒川まで1キロ無いが標高35mある

323 ::2020/07/08(水) 20:40:04.33 ID:bvlXiDJ/0.net
橋下さんポッキンタワーの件お忘れじゃないでしょうね?

324 ::2020/07/08(水) 20:40:24.35 ID:boKtHz0i0.net
>>236
空き巣もコレなら諦めるな。

325 ::2020/07/08(水) 20:40:29.97 ID:OxHdZSvn0.net
そもそもハザードマップの危険地帯に住んでるのが間違い。

326 ::2020/07/08(水) 20:40:31.92 ID:UWvqR3y30.net
>>319
コロナはもう雑魚なのバレたからなぁ

327 ::2020/07/08(水) 20:40:36.99 ID:uaUPjxsB0.net
地震考えたら安全なところない気もするけど
おおむね同意かな
限界集落の為に治水用ダムって非効率すぎるし

328 ::2020/07/08(水) 20:40:42.35 ID:JMg9E0670.net
極論から言うと、日本中どこに住んでも安全なところ無いんじゃないか?
台風、大雨、地震。
あったとして、政治的にそこに人を集めたら一極集中になるし、打つ手なしやね。運命に身を任せるしかないわ。

329 ::2020/07/08(水) 20:41:01.94 ID:TCk3XhP/0.net
・ハザードマップ外に集合住宅を造成
・土地を売って安く入居できるようにし、足りない分は無利子で貸し付ける
・就業支援施設を作って、新たな職とコミュニティ形成をサポートする

330 ::2020/07/08(水) 20:41:19.28 ID:gETkw3o30.net
アホかよ?平熱パニおじ

331 ::2020/07/08(水) 20:41:20.35 ID:27UKiHzh0.net
コイツアソコの出身だろ利権ほしいんだろ

332 ::2020/07/08(水) 20:41:23.68 ID:joxV6zIM0.net
>>326
埼玉50人増えた

333 ::2020/07/08(水) 20:41:35.35 ID:Tg/9OH6h0.net
代々農家とかの場合だと引っ越しはつらいかも

334 ::2020/07/08(水) 20:41:37.29 ID:dbB4J9bx0.net
まーた適当なこと言ってんな
人が住まなきゃ荒れて災害を誘発する
誰かがツケを払うことになる(´・ω・`)

335 ::2020/07/08(水) 20:42:00.08 ID:E1s63gKa0.net
まぁ正論
そもそもどこにいても安全だなんて思ってる方が危機管理能力ないわ

336 ::2020/07/08(水) 20:42:05.31 ID:4D4PKT5v0.net
対策でどうにかなるレベルか疑問だしなあ
危ない所から移動するのは正しい簡単に移動できるかは置いといて

337 ::2020/07/08(水) 20:42:25.46 ID:aiPuD7W60.net
>>314
( ´゚д゚)もしかしたら津久井か

338 ::2020/07/08(水) 20:42:35.93 ID:MDrYAm310.net
>>334
災害だけじゃないで
外国人が自治区作る可能性もある
国防上、過疎地を少なくするってのは割と基本なんだよ

339 ::2020/07/08(水) 20:42:40.08 ID:MM0/nG9X0.net
ネトウヨ「先祖代々の土地?知らねーよカスw でも日本人なら日本の歴史や伝統を大切にしろ!」


ハイ次の歩く矛盾wwwwwwww

340 ::2020/07/08(水) 20:42:43.38 ID:LQ8Uojwv0.net
たいがいで引っ越すばい。
bye bye ! from 福岡住人。

341 ::2020/07/08(水) 20:42:59.49 ID:XvGzu3Ou0.net
それ空港の真ん中に住んでるやつに言うんだな

342 ::2020/07/08(水) 20:43:07.70 ID:Tg/9OH6h0.net
>>326
ブラジル大統領の回復後の発言次第かなと思ってる

343 ::2020/07/08(水) 20:43:21.04 ID:X8MDNHcd0.net
>>303
地元に縄文遺跡が残ってたって単に古いねふーん
で片付けられてるけど
ほとんど防御手段のない縄文人が千年以上住み続けられたとか
ありえないくらいの安定感

344 ::2020/07/08(水) 20:43:36.23 ID:joxV6zIM0.net
>>334
いやそれ逆
人が住まない方がいい
例えば森は水を蓄えてくれる
雨の調整もしてくれる
ところが人の手が入って森林伐採したら山や森が大雨にも耐えられなく

345 ::2020/07/08(水) 20:43:57.23 ID:++hnpWiQ0.net
>>236
単管?
こわい。

346 ::2020/07/08(水) 20:44:02.69 ID:yXRNqhwK0.net
ダムに寄らない治水とかいう世迷言を吐かす自治体からは逃げた方がいい

347 ::2020/07/08(水) 20:44:20.37 ID:LGZZn2hz0.net
独身だし元々賃貸派だけど、ますます賃貸でいいな。と思いました。

348 ::2020/07/08(水) 20:44:30.56 ID:FIkG361W0.net
日本は平らな土地が少ない
平らな土地は殆んどが川の氾濫でできたので
基本的に平らな土地は水害が付き物
つまり治水なしでは無理どす

349 ::2020/07/08(水) 20:44:35.32 ID:T+3sXU7A0.net
それで引っ越し先に仕事があるのか?
生活は保証してくれるのか?

350 ::2020/07/08(水) 20:45:23.19 ID:MM0/nG9X0.net
ネトウヨ「先祖代々の土地とかどうでも良いけどずーっと続いてきた天皇制は何か知らんが維持したい!」

351 ::2020/07/08(水) 20:45:23.75 ID:SX80h/Yp0.net
限界集落みたいなとこに電気水道ひいてすげー贅沢な国だなとは思う

352 ::2020/07/08(水) 20:45:25.54 ID:iHHf1Qjd0.net
>>11
先祖代々のとこは、むしろ災害に遭いにくそう

353 ::2020/07/08(水) 20:45:30.08 ID:GOYf/Ukj0.net
遅くとも江戸時代中期から人が住んでいて
大きな災害がなかったところに住む
たったそれだけの事でいいんです
出来れば大名屋敷や神社の近くが理想

田んぼ跡のニュータウンや川っぺりのタワマンとか頭おかしい

354 ::2020/07/08(水) 20:45:34.89 ID:i/pUzj8V0.net
習近平かな?

355 ::2020/07/08(水) 20:46:02.57 ID:4sb4zC/J0.net
少なくとも人吉は市の中心部がやられてるからもうこの地域に住むなって事だよな

356 ::2020/07/08(水) 20:46:12.70 ID:aiPuD7W60.net
>>343
吉見百穴とか埼玉最強でしょ

357 ::2020/07/08(水) 20:46:29.05 ID:2PaxgcqJ0.net
橋下さん、あなたこそ災害の多い日本に住まない方がいいのでは?
サウジアラビアにでも移住すれば?

358 ::2020/07/08(水) 20:46:30.41 ID:ReVcN3CK0.net
俺だって橋の下から引っ越したんだ
見習え!

って言いたいんだろ

359 ::2020/07/08(水) 20:46:55.66 ID:tEORDB050.net
しかし まあ 九州はダメだなと つくづく思ったわ

言っとくが まだ続くからな?

   /     /     /      /    /    /  /
/     /     /     /     /     /
                 ,.、 ,.、     /      /
    /    /      ∠二二、ヽ     /  /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっと川の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈    /     /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /     /

360 ::2020/07/08(水) 20:47:08.54 ID:8WDmmHTD0.net
>>1
言やあいいってもんじゃない

361 ::2020/07/08(水) 20:47:34.96 ID:X7UsmpJu0.net
東京郊外だがウチの地域も去年洪水で床上浸水多く
何人か引っ越したな。40年前も同じ事あったらしいし、住める場所じゃないのは皆わかってるが、
大半が持ち家で高齢世帯ばかりだから引っ越せないんだよ。
橋本の言う通り、住む場所は必ず選ぶべき。
家を買う時はハザードマップや他のリスク見たほうが良い。

362 ::2020/07/08(水) 20:47:36.82 ID:Btx69+fd0.net
>>201
東京だと昨年台風19号でやられた世田谷のあたりは50年ちょっと前に区部最後にまとまった農地から住宅地になったところだけどね

363 ::2020/07/08(水) 20:47:39.47 ID:UimKE3rw0.net
>>311
ここのスレにないからとか5ch脳wwww残念なお人wwww

364 ::2020/07/08(水) 20:47:51.22 ID:CdPGihQf0.net
3日間1000ミリなんて余裕だお( ^v^)@高知市

365 ::2020/07/08(水) 20:48:58.98 ID:geig97+F0.net
これを脊髄反射で叩いてる奴等の頭の悪い事

366 ::2020/07/08(水) 20:49:19.58 ID:blqJb86y0.net
黙れ橋の下にでもすめや

367 ::2020/07/08(水) 20:49:34.15 ID:5gODsLk+0.net
川のすぐ側に住ませるのは人災

368 ::2020/07/08(水) 20:49:36.63 ID:fikIYYn90.net
>>289
傍から見てもお前のほうがやばいよ

369 ::2020/07/08(水) 20:49:44.21 ID:CSQdFY7+0.net
俺はこの田舎を愛してる!みんな出て行っても俺が守る!みたいな使命感は
まあいらんわな

370 ::2020/07/08(水) 20:50:04.06 ID:LQ8Uojwv0.net
>>236
おーー、よかですね。
地震にも強いように風船みたいな家がいいかな。
熊本にあるね。

371 ::2020/07/08(水) 20:50:35.16 ID:VVfna3Ib0.net
先祖代々とかの場所に住み続けたいとかの気持ちは理解できる
でも川に手を入れることも許さないくらい自然を大切にするなら自分なら覚悟を決めとくかな
死にたくないなら、いつでも速やかに逃げられるようにする

372 ::2020/07/08(水) 20:51:16.95 ID:u4aHc0Jy0.net
頭正常なら水害だけは避けられる災害だからな
水害の被災者にだけは同情しないことにしてる

373 ::2020/07/08(水) 20:51:20.53 ID:fikIYYn90.net
>>57
桜井なんてチョン公支持してんの?

374 ::2020/07/08(水) 20:51:28.68 ID:Jy4nfj7i0.net
>>112
お前三河遠江に転封な

375 ::2020/07/08(水) 20:51:38.24 ID:5kIXTWIX0.net
引っ越すなら自治体が負担する
住み続けるなら自己責任で、保険で賄え
復旧に税金は出さない

これで解決でそ

376 ::2020/07/08(水) 20:51:51.46 ID:i2HRCMRa0.net
脱ダム宣言と親和性は高いです

377 :ジョフロイネコ(大阪府) [ニダ]:2020/07/08(水) 20:52:02 ID:O3CSMykS0.net
酷いことをいうなあこいつ

378 :メインクーン(東京都) [US]:2020/07/08(水) 20:52:08 ID:aCl+R9bA0.net
何回も津波にやられてる土地ややばそうな崖の下に住み続ける奴はなんなんだろうね?

379 :ウンピョウ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 20:52:15 ID:pTt8D5SJ0.net
>>41
そそ
最悪地名を変えればアホな子育て主婦とかがマンコ濡らして買ってくれるしね
チョロいもんよ

380 ::2020/07/08(水) 20:52:45.68 ID:4e8b7e2A0.net
>>14
大規模災害の確率段違いだと思うわ
そもそも田舎って整備されてないから弱いし

381 ::2020/07/08(水) 20:53:04.03 ID:16+Ax+ma0.net
あと出しでなにいってんだこいつ

382 ::2020/07/08(水) 20:53:27.98 ID:Btx69+fd0.net
城南3河川だと
目黒川は越水に備えて相当にトリッキーな仕組みあるけど
世田谷の丘の上の部分、大田のほぼ全域の増水さばくのみ川は50年以上前に徹底した治水してから一度もあふれてないそうだから
東京都の治水事業はそれなりにうまくいっているのだろうな

383 ::2020/07/08(水) 20:53:41.33 ID:dbB4J9bx0.net
>>344
手つかずの場所と
人が住んでいた場所は違うわけだが(´・ω・`)

384 ::2020/07/08(水) 20:54:02.64 ID:96Obc6iq0.net
無理なものは無理でしょ

385 ::2020/07/08(水) 20:54:35.09 ID:9OGC+fUE0.net
それが出来ないから困ってるのに何を言っているんだ

386 ::2020/07/08(水) 20:54:39.72 ID:A4/IV3Aw0.net
>>362
世田谷にもキチガイと言うか白痴がいるから熊本をバカに出来ない

「景観大切」「家のぞかれる」…多摩川の堤防未整備区間氾濫

2019/10/15 08:54
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191014-OYT1T50094/

387 ::2020/07/08(水) 20:54:48.70 ID:geig97+F0.net
今日もパヨク脳な連中は橋下ヒステリーを起こしております

388 ::2020/07/08(水) 20:55:38.29 ID:+yA5aIeD0.net
>>311
全ての発言がバカ丸出しで面白いねw

389 ::2020/07/08(水) 20:55:45.23 ID:+pgrM0A20.net
騒ぐほど死んでない

390 ::2020/07/08(水) 20:56:05.79 ID:tEORDB050.net
久留米とか去年も冠水してたんやで(´・ω・`)

391 ::2020/07/08(水) 20:56:44.93 ID:6AQMsIg70.net
映像で見る限りだと山あいの増水したら川になるだろってとこに集落があるもんな

392 ::2020/07/08(水) 20:57:36.91 ID:Btx69+fd0.net
かつて池上に住んでいた祖母に聞いたのは?川はゴミが流れて蒲田のJRくぐるあたりの急カーブで詰まって
あふれたといっていたな
ゴミ流れても溢れないように橋脚すべてなくしたと

393 ::2020/07/08(水) 20:57:47.24 ID:+lij0K4m0.net
洪水の恐れのある土地を高値で売るのが一番の難関

394 ::2020/07/08(水) 20:58:14.08 ID:xrKoWT5N0.net
日本でこれだけ水害が多いのは、江戸時代の年貢制度が米しか認めなかったので(一部では例外もあった)、平地という平地を水を引き込み易い水田に作り変え、人々は僅かに残された山(崖)の麓に屋敷を構えたから

戦後、水田は宅地化され、崖の麓の古くからある屋敷と合わせて、どちらも災害危険度の高い場所が浮かび上がる結果となった

江戸時代に徳川幕府の影響を受けなかった沖縄(&北海道)は緩やかな起伏の平地が多く、大規模な水害とは無縁(無論、傾斜地の崖崩れとかはある)

広がる水田に点在する農家... という景色は、決して日本の原風景ではなく江戸時代に人工的に作り変えられた景色

395 ::2020/07/08(水) 20:58:16.08 ID:FIksqSid0.net
武蔵コスギのことやね

396 :シンガプーラ(東京都) [NL]:2020/07/08(水) 20:59:27 ID:Btx69+fd0.net
>>386
玉川・野毛・玉堤・尾山台のあたりの南部はそれら気にせず堤防作られていて
去年の19号でも堤防無しの影響はうけてないぞ

397 :ベンガルヤマネコ(ジパング) [JP]:2020/07/08(水) 20:59:40 ID:LuosMBJi0.net
コイツはもう無いよ

398 ::2020/07/08(水) 20:59:53.11 ID:he1cdgAZ0.net
大阪とか千葉に散々っぱら言っておいて同じこと橋下に言われたら反発すんのかい

399 ::2020/07/08(水) 21:00:02.62 ID:X8MDNHcd0.net
それより誰も触れないんだけど
あんなに強制的にゴミが川に流れ込んだら
ビニール袋規制何の意味がないくらい言ってくれ
家を流された被害者とは言えゴミを出した加害者なんだから責任取らせろ
津波被害も同様に

400 ::2020/07/08(水) 21:00:53.90 ID:gGtXQBgR0.net
おまえは大阪から出て行け
東京に家あるんだから来るなよ

401 ::2020/07/08(水) 21:01:26.74 ID:+pgrM0A20.net
この為の木造住宅

402 ::2020/07/08(水) 21:01:31.87 ID:zRg+RXzo0.net
賃貸がベストだろ
背伸びして家買うなって言ってる

403 ::2020/07/08(水) 21:01:32.12 ID:Huit8AXF0.net
どうぞ熊本に行って演説なさってください

404 ::2020/07/08(水) 21:01:38.96 ID:sTlXXPlh0.net
山を開拓した宅地なんて許可した行政も行政だけど不動産屋も危険なんて言わないからなぁ
今はもう川沿いは完全に想定外でしょ
床上だ床下だなんてのあるから気を付けてってレベルじゃないし数mの高さまで浸水するなんて考えてない

405 ::2020/07/08(水) 21:02:05.47 ID:gGtXQBgR0.net
>>398
大阪なんかあったっけ?

406 ::2020/07/08(水) 21:02:16.52 ID:Btx69+fd0.net
>>386
兵庫島向かいのオカムラ歯科は10か月たっても復旧の見通したってないのだろうなくらいのズタボロ状態継続中

407 ::2020/07/08(水) 21:03:00.91 ID:lct0oDN30.net
平熱パニックおじさんらしい軽い正論

408 ::2020/07/08(水) 21:03:21.53 ID:3O1eP50m0.net
自然災害には勝てない
昔の人は偉かった

409 ::2020/07/08(水) 21:03:30.17 ID:rkNRjuGv0.net
正論だろ
実行が難しいことは別問題だし橋下も認識してる

410 ::2020/07/08(水) 21:03:38.94 ID:VVfna3Ib0.net
橋本嫌いだがこの意見は正しいような…
でも洪水と共に生きてくって言ってるんだから余計なお世話なんかな

411 ::2020/07/08(水) 21:03:49.69 ID:0mv2u8Ar0.net
そんなことより先に住む国を変えて頂きたい民族が大勢いるんだが

412 ::2020/07/08(水) 21:04:30.13 ID:ULhSiwVS0.net
>>396
すまんな世田谷区民全てを責めてはいない

413 ::2020/07/08(水) 21:04:35.11 ID:he1cdgAZ0.net
>>405台風だよ

414 ::2020/07/08(水) 21:04:36.14 ID:agTkwNAM0.net
方向としては正論

415 ::2020/07/08(水) 21:04:37.25 ID:DfvGGq8H0.net
だな道分断されて救助も大変な場所に住んでるの数人とか駄目だろ

416 ::2020/07/08(水) 21:04:45.98 ID:Btx69+fd0.net
>>402
蒲田駅4分の分譲だが7Fだしさすがに多摩川はあふれないだろうし
かりにあふれても1日以内には引くだろうし
ノミカワこぼれても半日以内に引くだろうなと心配は全くなかったわ

417 ::2020/07/08(水) 21:05:13.51 ID:gCNw+1pI0.net
どこに住みゃあ安全なん?

418 :マーゲイ(新日本) [US]:2020/07/08(水) 21:05:41 ID:qlCp+i9o0.net
>>409
23区で危険地域除外したら住めないよ?
http://livedoor.blogimg.jp/shattered/imgs/7/7/7722997c.png

419 ::2020/07/08(水) 21:06:00.34 ID:iqbUSn8v0.net
まーた恣意的に発言切り取ってんな

過去に大災害があった場所には
「ここに家建てんな」って石碑建てて
昔から警告してんだろ

それと一緒

420 ::2020/07/08(水) 21:07:26.63 ID:/rHxi8mj0.net
突拍子もない事を言っているようだけど国交省のスタンスはこれ

421 ::2020/07/08(水) 21:07:42.90 ID:Ox2UGxjh0.net
>>26
そもそも昔はあんな川のそばに家建てなかったよ
もしくは被差別部落が住まわされてた
今住んでる分には仕方ないけど、東日本大震災もそうだが
新しく同じ場所に建て直す際は道路工事に一切税金使わないなどの住まわさない対策をするべきだわ

422 ::2020/07/08(水) 21:08:18.46 ID:3hlYvMpR0.net
マジで何でそんな災害だらけの魅力もない僻地に住んでるのさ

423 ::2020/07/08(水) 21:09:00.21 ID:FkjeH9h60.net
>>11
アフリカに留まらなかったくせにな

424 ::2020/07/08(水) 21:09:05.20 ID:Btx69+fd0.net
>>412
区の土木部門かわからんが出遅れたためか玉堤エリアのヒモンを締めにいけなかったのが決定的な要因ともいわれてる

設置は国だが管理は区にとなっていたヒモン
大田区などは決死の思いで操作したらしいが
近隣樋門の閉鎖を世田谷区でしくじったことで被害増大したとなってる
大規模増水のため単発原因とはいいがたいとはいえ相当主要な原因なのかと

425 ::2020/07/08(水) 21:09:08.44 ID:Q4bJWSZF0.net
東京は洪水も地震もあるから確実に住めないな
江戸時代以前はほとんど誰も住んでいなかった災害の多い地域だから

426 :猫又(茸) [US]:2020/07/08(水) 21:09:30 ID:tsZGbKM30.net
ハザードマップで浸水するところは全部更地にするべき。

427 :ジャガランディ(東京都) [FI]:2020/07/08(水) 21:09:46 ID:GZxoH6Eu0.net
極論なだけで別に間違ってないと思うけどな
今でも公有地のうち住宅以外の領域は政治によって住めない場所だし、市街化調整区域だって政治によって人が新たに移住することを推奨してない場所だし
お前らは政治の下で生活してるという現実を忘れがちなんだよ

428 ::2020/07/08(水) 21:10:16.05 ID:2QzeCPHr0.net
これ言い出したら東京住めないぞ

429 ::2020/07/08(水) 21:10:47.89 ID:FkjeH9h60.net
人口が減っていく社会で、護岸やダム建設をバンバンやってたら、維持管理しきれなくなるだろうしな

430 ::2020/07/08(水) 21:12:33.29 ID:W/F2kaNF0.net
>>36
結局反出生主義になってしまう

431 ::2020/07/08(水) 21:13:38.55 ID:AF9OH4ni0.net
仙台の沿岸部は家無くなって公園みたいなのになったな
名取の閖上はかさ上げして住んでるが

432 ::2020/07/08(水) 21:13:50.99 ID:sEMqNaNG0.net
これは超正論だな

433 ::2020/07/08(水) 21:13:51.02 ID:ANoY2lAX0.net
国や自治体が強制接収とかほぼあり得ないから、結局自分や家族の命と先祖代々の土地とのトレードオフやで
対策はあるにしても自然様が手加減してくれるわけじゃないからな

434 ::2020/07/08(水) 21:13:58.98 ID:W/F2kaNF0.net
要らないなら中国人様に売って費用捻出すればいいんじゃないか?

435 ::2020/07/08(水) 21:14:12.57 ID:v1k1e3wV0.net
国から法外な金が出ないと移住しないと言う強突く張りがいるから。
もうそういう人は自己責任で暮らしてもらい、国としてもクレームは一切受付ない、という法律を作らないといかんな

436 ::2020/07/08(水) 21:15:23.12 ID:/YJRb7i/0.net
川の1m横に家を建てるから悪い。

437 ::2020/07/08(水) 21:15:58.60 ID:J/8AdARJ0.net
大して人もいない、人口も増えない地域でハード面の投資進めても意味ないしな
ネットではすぐに安易に公共投資増やせだとか、民主党時代ガーとか言うがな

438 ::2020/07/08(水) 21:16:12.30 ID:jGvKXfxP0.net
東日本大震災から逃げ帰つて住む所を変えた井上晴美はどうしたらいいの?

439 ::2020/07/08(水) 21:16:26.92 ID:apCzN5XN0.net
吉原は水害で何回か移転したしな、地元には元吉原、本吉原、吉原本町といろいろ地名が残る

440 ::2020/07/08(水) 21:16:28.30 ID:rwtWfBOb0.net
橋下さんに同意。
日本にはもう人口過少地域にインフラ整備していく資金はない。極端に言えば、全額は無理でも土地家屋含めた移住費用を負担してでも強制的に県庁所在地や国交省のハザードマップで比較的安全な土地へ移住させるべき。西日本豪雨災害の時もそうだったが、被災地域をハザードマップで確認して見ろ。住むなとは言わないが、危険地域と警告されている。自己責任なんだよ。被害者ヅラはやめてほしい。
あと、今回コロナで思い知っただろうが、東京のような極端な人口密度の高いところは問題。法人の本社移転登記禁止、特別税でも設けて強制的に人口減らせよ。日本全体で1都市当たりの人口が100万人以下になるように調整しろ。

441 ::2020/07/08(水) 21:16:43.35 ID:7dOS7UUh0.net
あの川はいつも氾濫してる暴れ川なのに
ダム妨害するとか住民死刑にしろよ

442 ::2020/07/08(水) 21:17:42.43 ID:0jz3tjSQ0.net
危険地域は税金いっぱいとればいいね

443 ::2020/07/08(水) 21:17:47.92 ID:Q5iFBA8O0.net
維新は道州制にしたがっているんだから当然こういう結論になるだろ
もう少子化で限界集落みたいなようなところまで金かける余裕がこの国にはないんだよ

444 ::2020/07/08(水) 21:17:52.39 ID:7dOS7UUh0.net
>>236
筋交い3本とか馬鹿すぎ

445 ::2020/07/08(水) 21:17:57.91 ID:Bn8nAhsR0.net
熊本の白川は上流にダムも無いのに蛇行し過ぎてる
気候変動はまだまだ続く
堤防や改修の小手先だけの治水事業はもう手遅れ
出て行くしかないだろうね

446 :ボンベイ(茸) [US]:2020/07/08(水) 21:18:33 ID:unS/JblL0.net
簡単に言うなw

447 :マヌルネコ(東京都) [ES]:2020/07/08(水) 21:18:38 ID:mNd5M5750.net
農家は移住できるの?

448 :バーマン(神奈川県) [NL]:2020/07/08(水) 21:18:42 ID:FnWTVS/h0.net
洪水があればどうせ氾濫によって壊れた部分を修復しなきゃならないんだし
掛かるコストは大して変わらん。
洪水が起こっても死なないようにすればいいんだよ。
救命胴衣を各家庭に配布しといて特別警報が出たら万が一に備えて着用させるとかすればいいんだよ

449 :ハバナブラウン(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 21:18:47 ID:6BAxDILL0.net
>>1
勝者の理論

450 :ハバナブラウン(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 21:19:33 ID:6BAxDILL0.net
>>352
気候変動でそんなことない

451 :マンクス(神奈川県) [MX]:2020/07/08(水) 21:19:37 ID:UmgMg6cb0.net
人口減るんだから
一人当たりのインフラ維持費を考えたらこうなるだろ

今までは都会人が稼いだ金を田舎のインフラに回してたけど
これから東京の人口も減るから破綻する集落増えるよ
https://slowinternet.jp/ayztXOs5/planets/media/2020/02/ataka_%E2%91%A5_.jpg

452 :バーミーズ(北海道) [ニダ]:2020/07/08(水) 21:19:46 ID:YA9viKkJ0.net
じゃあ橋下は日本から出ていかないとな
日本は台風や地震が多くて危険だからな

453 :バーマン(神奈川県) [NL]:2020/07/08(水) 21:20:22 ID:FnWTVS/h0.net
特別警報が出た段階で流されないよう家に固定された救命胴衣を着る習慣だけで
洪水によるかなりの死者は減る

454 :カラカル(兵庫県) [US]:2020/07/08(水) 21:20:23 ID:o30TQ5Th0.net
言われなくても今回のは相当に心が折れた人が多いはず

455 :チーター(茸) [CA]:2020/07/08(水) 21:20:29 ID:5TCN6CsP0.net
いやほんとよ、なんで何度も災害にあった土地に住んでるの?特に水害

456 ::2020/07/08(水) 21:22:05.18 ID:Yszp/P9D0.net
山手線ちょい外側住み
災害に遭ったら諦めるわ

457 ::2020/07/08(水) 21:22:09.11 ID:5TCN6CsP0.net
人吉なんて周りは川だらけ、50年前にも何度か水害起きてる
また喰らってる年寄り絶対居るだろ

458 :オシキャット(おにぎり) [US]:2020/07/08(水) 21:22:41 ID:tGuJAEzL0.net
ダム作らないなら、川沿いに人は住んじゃ駄目だよな

459 :キジトラ(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 21:22:47 ID:5qC1iRV70.net
代々こういう被害にあっては住居移して…だからね
治水も当然すべきだが、
住むエリアは安全な場所にした方がいい。
もしくは極端な高床式とかね。

460 ::2020/07/08(水) 21:23:02.83 ID:/jOuhpBH0.net
やっぱ昔、都があった所が最強説
京都、奈良最強かな?

461 ::2020/07/08(水) 21:23:06.35 ID:vqixcdUG0.net
>>455
いう事はわかるが 
年寄は 自分の体を移動することですら 
ものすごい労力を使うから 
猶更資産や家を移動することすら力が沸かないのかもな
で 災害食らっても あきらめてしまう

462 ::2020/07/08(水) 21:23:20.83 ID:wBkgATsy0.net
洪水・地震・津波・噴火などなど考えたら
日本に安全な場所なんて無いやろ

463 ::2020/07/08(水) 21:23:21.51 ID:FnWTVS/h0.net
ほんのちょっとした道具と努力で死者は大幅に減らせる
日本全国、災害が不安な地域の人に引っ越しさせるとなるとかなりの高コストになる
低コストで死者を減らす方法を考えないといけない

464 ::2020/07/08(水) 21:23:33.61 ID:Q5iFBA8O0.net
今回のコロナ騒ぎで小池が石原時代から貯めてきた虎の子の1兆円も使っちゃって東京も貧乏なのよ
ダムを作りたいなら住んでいる人達で金を出し合って作ってくれ

465 ::2020/07/08(水) 21:23:35.73 ID:o30TQ5Th0.net
50年に一度ならもう当分はないだろうと思いたいのが人情

466 ::2020/07/08(水) 21:23:41.83 ID:l5kMkXjx0.net
それ言っちゃうん?
先祖から受け継ぐ土地やら家やら墓やら色々あって中々移れないってのもあると思うんやけどな
まぁ、自分の命に替えても守る物かって言われたらそれまでなんやけど

467 ::2020/07/08(水) 21:23:57.79 ID:qlCp+i9o0.net
>>460
なんでその古都が「地の底」に埋まっているのか考えてみましょう

468 ::2020/07/08(水) 21:24:45.06 ID:uEVWj4vC0.net
>>60
最低でも2階分は高床にせんとな

469 ::2020/07/08(水) 21:25:08.69 ID:tWZs7I5/0.net
災害の無い岩手の内陸部マジ良いよ。地震も台風も洪水も無い

470 ::2020/07/08(水) 21:25:27.88 ID:apCzN5XN0.net
人吉はああやって川をせき止めたら城下を一瞬で巨大な堀に出来る点が戦国大名の城としては最大の利点だったんだよ

471 ::2020/07/08(水) 21:25:35.36 ID:qlCp+i9o0.net
>>469
土砂崩れ
雪崩

472 ::2020/07/08(水) 21:26:05.32 ID:FU01Fxtz0.net
正論
江戸時代に集落出来なかった場所は何か理由ある
明治以降の人口増でそういう場所も宅地化されていったけど、
せっかく人口減社会なんだから住む場所をいっぺん洗い直すべき

473 ::2020/07/08(水) 21:26:06.59 ID:MBc/V/xj0.net
金を出せば離れる人もいるだろうけども

474 ::2020/07/08(水) 21:26:17.79 ID:i/pUzj8V0.net
共産国家の発送でワロタ

475 ::2020/07/08(水) 21:26:33.52 ID:YhrfjB8Z0.net
よし、山の上に転居だ!

476 :カラカル(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 21:28:05 ID:p/L6Igio0.net
これは正論やろ
あえて危険な場所に住んで実際に生命や財産を失ってから
アベガーとか唱えたって遅いんやから

477 :マヌルネコ(大阪府) [DE]:2020/07/08(水) 21:28:14 ID:0Oc0/Dcv0.net
>>3
地球温暖化で西日本はすでに亜熱帯になってるから、当時は数百年に一度の設計だったのが10年に一度の雨に変わってんだよ
海水温が高いから蒸発する水が多い、だから雨が多くなる
西日本に大量に税金投入して治水しろ

478 :バーマン(神奈川県) [NL]:2020/07/08(水) 21:28:33 ID:FnWTVS/h0.net
橋下の言ってる事は理想ではあるがコストが高過ぎるんだよ。
引っ越しして土地買って一戸建ての家建ててとなるとそれだけで3000万円掛かる。

ローコストで死人が出ないようにするのが一番いい

479 ::2020/07/08(水) 21:28:49.70 ID:AF9OH4ni0.net
>>469
寒い

480 ::2020/07/08(水) 21:28:56.61 ID:qlCp+i9o0.net
>>476
東京23区に住めない
http://livedoor.blogimg.jp/shattered/imgs/7/7/7722997c.png

481 ::2020/07/08(水) 21:29:02.16 ID:CutVN4Pp0.net
先祖代々って言っても水害の多い地域とかだったら大した歴史じゃないだろうけどな
そもそも先祖代々の土地のために死ぬってまさに>>11

482 ::2020/07/08(水) 21:29:03.40 ID:gCNw+1pI0.net
>>469
そういう自慢してると神様がその地に試練を与えるんだよね。
自民党以外が政権取ると天災が起こるみたいにね。

483 ::2020/07/08(水) 21:29:06.76 ID:0v3LI8We0.net
それが出来れば苦労しない
コロナ感染源すら明らかに出来ない国で絶対無理

484 ::2020/07/08(水) 21:29:31.72 ID:gjMwHLKO0.net
こんなの日本中でみんな言ってるだろうに
政治マスコミ的にはタブーなんだろ
あほらしい

485 ::2020/07/08(水) 21:29:41.10 ID:klFwp1w50.net
>>205
むさこ?

486 ::2020/07/08(水) 21:29:43.66 ID:e3uKWxuG0.net
住居用意できるの?仕事は?
憲法に居住の自由が認められてるけど?

487 ::2020/07/08(水) 21:30:06.41 ID:6DnYUrJT0.net
土地を交換する時は無税とかにすればいいんじゃね?

488 :黒トラ(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 21:30:18 ID:kk29DytD0.net
先祖ガァーってやつは子孫の事は考えないの?
馬鹿な先祖持ったら大変や

489 :ベンガル(光) [GB]:2020/07/08(水) 21:30:42 ID:Bn8nAhsR0.net
>>467
奈良の大仏も855年5月23日に地震で首がもげてるんだな

490 :チーター(東京都) [IN]:2020/07/08(水) 21:31:13 ID:eGawmLhK0.net
まあ川のすぐ隣に建てるなら1〜2mぐらい高くして建てないと無理やな
そこまで心配するなら別のところに行った方がな気もするけど

491 :カラカル(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 21:31:28 ID:p/L6Igio0.net
>>480
東京23区は高度な治水がありやす
なんなら上流域を犠牲にすることもできやす

令和元年台風19号でも23区内では氾濫決壊はなかったはず

492 :バーマン(神奈川県) [NL]:2020/07/08(水) 21:32:22 ID:FnWTVS/h0.net
コロナでマスク着用が出来るんだから
特別警報が出たら救命胴衣を着て流されないよう家に固定する位は出来るはず
外出してるなら救命胴衣を着て車に固定しておくとかでいい

そう言う努力すれば多分80%は死者が減る

493 :スナドリネコ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 21:32:30 ID:7vzPA5jR0.net
23区なんかに住むより埼玉の方がいいしな

494 ::2020/07/08(水) 21:33:45.95 ID:PWdSc/qn0.net
流石緊縮馬鹿

495 ::2020/07/08(水) 21:33:48.99 ID:vq1ILFko0.net
石垣でもつくるか。

496 ::2020/07/08(水) 21:34:23.41 ID:apCzN5XN0.net
市の中心部に河川が流れてない都市ってほとんどないんじゃね?
城下町なんか京都を真似したのか川を挟んでに古い家が立ち並ぶ光景がよくあるし

497 ::2020/07/08(水) 21:35:42.29 ID:JGxVHadS0.net
その古の土地に拘って何万人の人が駆り出されてると思うんだ、このコロナ禍の最中に

498 ::2020/07/08(水) 21:36:00.76 ID:Sb5slX7G0.net
インフラ整備に限界があるから究極的にはそうならざるを得ないよな
災害とは別に少子高齢化でどこまで維持できるかってのもあるか

499 ::2020/07/08(水) 21:36:23.86 ID:nO+03LjM0.net
>>491
世田谷水没してたじゃん

500 ::2020/07/08(水) 21:36:52.98 ID:C5LJh33P0.net
マジで緊縮脳ってやばいな
災害だらけの日本でこういう発想は、本末転倒
普通に国債発行して治山治水をすればよいだけ
そもそも「国」の最も根源的な仕事は治山治水。まじで橋下は無能すぎる

501 ::2020/07/08(水) 21:36:54.15 ID:X8MDNHcd0.net
>>480
この地図ちょっとおかしい
渋谷とか名前の通り谷間で水没するのに緑だし
武蔵野台地で川から離れて高台な以前の自宅あたりも黄色いし

502 ::2020/07/08(水) 21:37:12.40 ID:FkjeH9h60.net
浸水するような場所で、上物にコスト掛け過ぎ
流されても構わないようなあばら家にしとけ

503 ::2020/07/08(水) 21:37:21.27 ID:+ve0vzwD0.net
レッドゾーン対象者だけなら別の場所用意するとか出来るんじゃね?

504 ::2020/07/08(水) 21:37:29.99 ID:/jOuhpBH0.net
栃木、群馬、埼玉が最強?

505 ::2020/07/08(水) 21:38:11.41 ID:9rzwHOa30.net
自己責任以外の何者でも無い

506 :コーニッシュレック(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 21:38:24 ID:ttiBAVlV0.net
 
ねぇねぇ今回の件で太田総理はなんて言ってんの?

やっぱり失笑問題は太田総理とハシシタ総理の二人の天然ボケをツッコミ担当の田中総理がツッコむそのシュールさがみどころだと思うんだけど

 

507 :エキゾチックショートヘア(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 21:38:27 ID:X8MDNHcd0.net
>>504
北に行けば行くほど浅間山を始めとする火山リスクがありそう

508 :ピクシーボブ(新日本) [CA]:2020/07/08(水) 21:39:11 ID:CutVN4Pp0.net
>>500
MMT信じてそう

509 :カラカル(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 21:39:13 ID:p/L6Igio0.net
>>499
あーそーやっけ すまそ
けど死んではいないやろ

>>500
反緊縮も財源問われたら「刷ればいい」くらいのことしか言えんからね
バカさではどっちもどっち

510 :カナダオオヤマネコ(東京都) [AU]:2020/07/08(水) 21:39:37 ID:JX8FIm/n0.net
東京都 75人
埼玉県 48人 
神奈川 23人
福岡県 13人
大阪府 10人
千葉県 9人
北海道 4人
兵庫県 3人
鹿児島 3人
愛知県 2人
京都府 2人
奈良県 2人
新潟県 1人
宮城県 1人
静岡県 1人
茨城県 1人
栃木県 1人
滋賀県 1人
沖縄県 1人

伏せ字の定数下げや横領加担続けるのか、

511 :バリニーズ(群馬県) [ニダ]:2020/07/08(水) 21:40:15 ID:RRZreDkC0.net
荒川上流域で3日間に400ミリの雨が降れば荒川が氾濫して
銀座までが泥流が流れ込むってされてるけど

512 :ジャガー(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 21:40:21 ID:xdCoW1Uq0.net
>>504
埼玉って安全神話みたいなアピールしてるけど
そういうアピールが後の直下型地震のフラグになりそう

513 :トンキニーズ(光) [MX]:2020/07/08(水) 21:40:26 ID:IJCP2o4J0.net
東日本大震災でも必死に復興しようと
皆が協力して町や港を作り直してるけど
また500年もしたら同じように大勢が津波に
さらわれてしまうんだろうと考えてしまう
子孫のことを思えば高い所に移住すべきじゃないか

514 :ヒマラヤン(宮崎県) [RU]:2020/07/08(水) 21:40:34 ID:blqJb86y0.net
馬鹿橋下は橋の下でも住んでいろ

東京都かで同じ雨量降ったら確実に被害出るから舐めすぎ

515 :アジアゴールデンキャット(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 21:40:52 ID:coEjKA3A0.net
>>1
アホの同胞ロシアンが同胞内で勝手に盛り上がってるからアホのシナも九州に痴漢行為したくなったんだろ?w

人未満の害獣寄生虫が人類との接触を避け距離を取るべき話だ
何百年何千年前から人類がわかっていたことだ

バカガイジンは「バカの国」でも造ってバカだけ集めて幸せに暮らせば良い
徳川家康は優秀だったなぁ

516 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 21:41:10 ID:jIWEZgCc0.net
貧乏で金ないからそういう危険な地域と判ってても安いからそこに住むしかないんだろ

517 :アムールヤマネコ(東京都) [CA]:2020/07/08(水) 21:41:13 ID:9rzwHOa30.net
>>501
渋谷に流れ込んだみずつわてごとに流れんの?
渋谷川?あれだけで排出出来んの?

518 :キジトラ(新日本) [FR]:2020/07/08(水) 21:41:18 ID:x1vVB0tS0.net
正しい

519 ::2020/07/08(水) 21:42:05.67 ID:ttiBAVlV0.net
 
>>512

埼玉は志村坂みないなのが浦和までないからね

荒川が氾濫したら武蔵浦和まで確実に水没する

 

520 :ピクシーボブ(新日本) [CA]:2020/07/08(水) 21:42:36 ID:CutVN4Pp0.net
>>514
そもそも地域ごとに同じ量の雨が降るリスクの差があってな

521 :縞三毛(SB-iPhone) [EU]:2020/07/08(水) 21:43:17 ID:DCLkf5+J0.net
ダム建てれる時に建てた方が良かったけど、もうそんな時代じゃない。
コスパ考えて沈む所は、また沈むことを前提に復興も適当にしておいて、安全な地域に集中させた方がいい。

522 :スナドリネコ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 21:43:36 ID:7vzPA5jR0.net
世田谷の浸水は景観を悪くするからって地元住民の反対で堤防の設置をしなかったからだったな
どっちかっていうと川崎の方がムサコなんちゃらで注目されてたから目立たなかったけど

523 :ヒマラヤン(宮崎県) [RU]:2020/07/08(水) 21:43:50 ID:blqJb86y0.net
>>520
そうだよでも今は予想できないから騒ぎになっている

524 :ぬこ(大阪府) [AT]:2020/07/08(水) 21:44:45 ID:EN1v1EV10.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E6%B5%AA%E8%A8%98%E5%BF%B5%E7%A2%91

碑文は「明治29年の津波で、村の生存者はわずか2人、昭和8年の津波では、4人だけだった」と過去の大津波で村民がほとんど全滅した悲惨な状況を伝えたうえで
「大津波の悲劇を記憶し、何年たっても用心せよ」と戒め「津波は、ここまで来る。ここから下には、家を作ってはならない」と警告する


この先人たちの警告を無視して、石碑より低い土地に家を建てた人たちが
3・11で壊滅しました

525 :トラ(光) [ニダ]:2020/07/08(水) 21:44:49 ID:4YdvoXo00.net
だから皆東京来てるんじゃねーかw
でも一極集中はダメなんだろ?w

526 :スコティッシュフォールド(茸) [ニダ]:2020/07/08(水) 21:45:01 ID:L3WUwThJ0.net
これに賛同する奴は自分だけは例外だと思い込んでるだろw

527 :チーター(東京都) [IN]:2020/07/08(水) 21:45:10 ID:eGawmLhK0.net
河川を全域で整備するか
団地やマンションみたいなの立てて1階共通で使用、2階以上に住むようにするか
個々で建てる場合は盛り土して建てるか

パッと考えて移転以外はこのぐらいしか思い浮かばん

528 :バーマン(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/08(水) 21:45:16 ID:VvyX49140.net
>>1
この世界で絶対に天災に合わない安全な地域は
無いと思います どこにいても油断は禁物

529 :ハイイロネコ(大阪府) [ニダ]:2020/07/08(水) 21:45:24 ID:vCgnrgds0.net
まあリスク高いところに戸建住宅ってのは考えもんだな

530 :セルカークレックス(埼玉県) [IR]:2020/07/08(水) 21:45:51 ID:axGgQtZ40.net
これはまあそうなんだけど
いきなりやれるもんじゃないからな
こいつは当然知事時代から大阪府の災害対策は移住も込みで計画立ててたんだよな

531 :アジアゴールデンキャット(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 21:45:55 ID:coEjKA3A0.net
>>515
流入した暗黒大陸の残党、蒙古、高麗、ウィグル、コサック、ロシア、イギリス、オランダ、アメリカ
蛮族が人類が住む地を襲い続けてきたからなぁ

暗黒大陸のゴミどもは一匹残らず本国に帰るべきであり、二度と日本に入国させるべきではない

>アメリカイギリスが引き起こした日本人虐殺・強姦・拷問、強奪

(正統史観
1945年8月9日、ソ連は日ソ中立不可侵条約に違反し、満州や北方領土などに攻め込み、日本侵略を開始した。

ソ連は日本から日米の終戦交渉を依頼されていたにもかかわらず、
日ソ中立不可侵条約を一方的に破棄し、原爆ホロコースト後の日本に対し、宣戦を布告したのだ。

そして、ソ連軍は、その頃手薄になっていた満州や樺太に上陸し、略奪・強姦・殺戮など悪逆・暴虐の限りを尽くした。

さらに、ソ連は、100万人以上の日本人を拉致し、シベリアに強制連行し、
強制労働をさせた所謂『シベリア抑留』で50万人以上を大虐殺した。

原爆の日は学校やマスコミで毎年大きく取り上げるが、「ソ連による侵略の日」は殆ど無視されている。
満州残留孤児も、北方領土問題も、「8・9ソ連侵攻」から始まっていることを日本人は忘れてはならない。

532 :トラ(光) [ニダ]:2020/07/08(水) 21:45:56 ID:4YdvoXo00.net
そー考えた結果が
東京一極集中だろ?

533 :ギコ(茸) [CN]:2020/07/08(水) 21:46:16 ID:GUwPqdYm0.net
正論だが
ポツンと一軒家ファンがザワザワするぞ

534 ::2020/07/08(水) 21:46:58.39 ID:coEjKA3A0.net
>>524
>>1
『 尼港虐殺事件 』 大正9(1920)年

「大正9年5月24日午後12時を忘れるな」ねずきち氏

古い話と思われるかもしれませんが、歴史はずっと続いています。
そして歴史から学ぶことは、現在のドアを開く鍵を得ることです。

尼港市というのは、いまはロシア領になっているニコラエフスク市のことです。
黒竜江(アムール川)の河口に位置する街です。そこに4300人の共産パルチザンがやってきました。
そして大規模な住民の虐殺事件を起こしました。

日本人の子供を見つけると2人で手足を持って石壁に叩きつけて殺し、女と見れば老若問わず強姦し
おもしろ半分に、両足を2頭の馬に結びつけて股を引き裂いて殺しています。

535 ::2020/07/08(水) 21:47:00.35 ID:VvyX49140.net
>>525
東京は東京で大地震の危険がらある訳で
大阪だって大津波の危険がある
自分の住んでる所は絶対安全だと思うのは
今の時代間違いだと思う

536 ::2020/07/08(水) 21:47:31.50 ID:coEjKA3A0.net
>>534
日本人たちは、生きたまま両目を抉り取られ、
5本の指をバラバラに切り落とされ死ぬまで何度も刺されていました。
そして金歯があるものは、生きたまま、あごから顔面を切り裂かれて、金歯を抜き取られました。

女は裸にされ凌辱された上で、股を裂かれ、乳房や陰部を抉り取られて殺されました。
獄舎の壁には、血痕、毛のついた皮膚などがこびりついていました

このとき尼港で殺された人の数は、なんと6,000人に及びます。
これは町の人口の半分にあたる数でした。

この蛮行をはたらいた共産パルチザンは、内訳が、
 Russian 約3000人、 Korean  約1000人、 Chinese  約300人

537 :アジアゴールデンキャット(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 21:48:38 ID:coEjKA3A0.net
>>528
>>529

>>535
>>536
パルチザンというのは殺戮と虐殺によって、その地の財産関係をめちゃめちゃに破壊します。
つまり土地の所有者も、工場も、インフラ設備も、すべてそのオーナーにあたる人が
殺されて居ない状況をつくりあげるわけです。
そのうえで、それらインフラ財産を、新政府の要人たちが摂取して自分の財産にする。
たとえば那覇や札幌の土地や建物の所有者や利用者を皆殺しにして、その後釜に座るわけです。

これが世にいう、共産主義革命です。

いまも日本に、左翼革命政権を望む者過激派がいますが、
彼らの望む未来とは、そういうものだということを、私たちはしっかり学ぶ必要があると思います。

538 :スコティッシュフォールド(光) [ニダ]:2020/07/08(水) 21:48:47 ID:wZ3a+VwP0.net
老いてから新天地を探すというのは難しい
だから若者が皆、故郷を捨てて東京来るんじゃん
そして身動きできない地元民が取り残される

539 ::2020/07/08(水) 21:49:41.15 ID:MFZJ+c5c0.net
まぁ、橋下の言ってることは正論だね。
人類が自然の力をおさえつけられるわけでもなく、自然とともに生きていくのだから、自然環境にあわせて変わって行くのが、自分たちの未来に繋がる。
変われないものは滅びる。これ、自然の摂理。

540 ::2020/07/08(水) 21:49:42.57 ID:coEjKA3A0.net
>>537
とりわけ多数の囚人が送られていたシベリアは、とんでもない状況になりました。
シベリア送りになっていた凶悪犯罪者らが突然牢屋から出されて、ロシア共産党から武器を受け取って世間に放たれたのです。
これが世に言う「共産パルチザン」です。
彼らは、集団で徒党を組み、あちこちで悪逆非道の限りを尽しました。

これはもともと大陸の伝統です。

日本では古来、軍人がきわめて礼儀正しいので、多くの日本人が誤解するのですが、
大陸では、軍人とヤクザと暴徒はまったく同じものです。しかもシベリア送りになっていたのは、帝政ロシア時代の極悪人たちです。

ただでさえ極悪非道な連中が、そのしでかす凶悪行為を、共産主義革命のためだと正当化され、武器弾薬の補給まで受けるようになったのです。
まさに、キチガイに刃物どころか、銃と豊富な弾薬が与えられたのです。
彼らは集団で徒党を組み、武器を手にし、パルチザンとなってシベリア各地を荒し回りました。

541 ::2020/07/08(水) 21:49:45.24 ID:wZ3a+VwP0.net
>>535
耐震でも東京が一番進んでるよ

542 ::2020/07/08(水) 21:51:00.90 ID:Uody1PTV0.net
橋の下に住むべきじゃないからな

543 ::2020/07/08(水) 21:51:52.69 ID:coEjKA3A0.net
>>540
『5月3日は忘れてならない済南事件の日』(ねずきち氏

ひとたび火がつけば、そこにいるすべてのChineseが暴徒に早変わりします。
暴徒たちは、駆けつけた日本人の巡査にも、多数で暴行を加えました。
市内全域はたちまちのうちに修羅場と化し、各所で多数の日本人居留民の男女が、暴兵の手で惨殺されました。

この事件で、日本人女性が両腕を帯で後手に縛られたうえ
顔面、胸部、乳房に刺創、助骨折損、陰部には棒をさしこまれ惨殺されていた写真などが現在でも残っています。

この事件で被害にあった男性は両手を縛られ地上を引きずられたうえ、
頭骨破砕、小脳露出、眼球突出して殺害されていた者、
顔面破砕され、両眼を摘出して石をつめられて殺害された者、
頭および顔の皮をはがれたうえ、眼球摘出、内臓露出、陰茎切除して殺害されるなど、
およそ人間のすることとは到底思えないような残酷さで12名が凄惨な殺され方をし
その他約四百余名が暴行、強姦、掠奪によって重軽傷を負う被害を受けています。

544 ::2020/07/08(水) 21:52:53.18 ID:6+sdlDaq0.net
北海道の広大な原野に熊本県民全員移住させようぜ

545 ::2020/07/08(水) 21:54:38.13 ID:JB+yECiY0.net
>>3みたいなアホがいると聞いて

都市部に人が集中してるのはこういう理由もあるんだよなぁ
都市部でも決して水没しないとも言い切れないが、土砂崩れの心配は無いし、道路封鎖でインフラ遮断も無い
代々土地持ってる人とか観光業で食ってる人は仕方ないかもしれんが、それ以外は住む場所考えるべき
安いからって家の裏がすぐ山だったりの川より低い位置にある家に住むべきではない

546 ::2020/07/08(水) 21:55:03.07 ID:UmgMg6cb0.net
世田谷の多摩川氾濫したところは
昔も床上浸水したしハザードマップでも危険地帯になってる

楽天はそこに本社ビル野村は高層マンション
昔から知ってる人間からすると馬鹿みたい

547 ::2020/07/08(水) 21:55:07.97 ID:UZVTwTMr0.net
俺の地域は電柱にここまで水位上がる可能性が
あるとか書いてあるな…

548 ::2020/07/08(水) 21:55:53.28 ID:coEjKA3A0.net
>>538
>>539
変われない人未満の害獣は成敗されると凶暴化が増すだけだしなぁ
日本軍人は忍耐強く人道的に良くやったもんだ あれ以上は無い

>>543
中共政府はこの写真を「日本陸軍七三一部隊による人体実験の犠牲者の写真」として流用し
さらに同じ写真を南京事件のChinese被害者として流用し、展示しています。
こういうインチキを国家規模で行うのもまたChinaの特徴です。

Chinaの歴史教科書にも掲載
731部隊記念館では蝋人形になって展示

この尼港事件から斉南事件までの流れについて、
「もし当時の日本が早期に徹底した武力を用いてChinaの反日勢力に対して
徹底的な弾圧と報復を行っていたら、事態はここまで深刻にならずに済んでいたのではないか」
というセンセイもおいでになります。

なぜそういえるのかというと、同じ時期、英米仏蘭独伊などは、Chineseに襲われていないからです。
なぜなら彼らは、たったひとりでも自国民にケガ人が出ようものなら、徹底的な反撃と打撃をChineseたちに与える。
だからさしものChineseたちも怖くて手が出せなかったというわけです。

549 ::2020/07/08(水) 21:56:31.56 ID:v008vGJ80.net
中国人「そうアルさっさと東京に引っ越すアルよ」

550 ::2020/07/08(水) 21:56:52.89 ID:nnUYVkQR0.net
>>11
墾田永年私財法でせっかく貰ったのに
もったいないから

551 :ギコ(福岡県) [CN]:2020/07/08(水) 21:59:01 ID:Uabr1nRE0.net
>>2
稼ぎが並なら賃貸がいいだろうな

552 ::2020/07/08(水) 22:01:25.63 ID:ZEdiAtvp0.net
ハザードマップ見ないで住むのが問題だよ

553 ::2020/07/08(水) 22:02:15.72 ID:MFZJ+c5c0.net
橋下の正論。
幼い頃に亡くなった祖母に言われたことだけど、先祖を大切に思う気持ちは尊いけど、それ以上にいまやこれからを生きる人の方が大切だよって。
自分の子孫が、自分の残した土地を命と引き換えてまで守ってくれることが嬉しいかな?

554 :アンデスネコ(福岡県) [MX]:2020/07/08(水) 22:03:13 ID:DqTswgJc0.net
熊本の球磨地方なんて、熊本中の熊本なわけで、熊襲もここじゃ無いのかね
開発ついでに、発掘やってくれ
必ず色々出てくるって。

555 :ジャガランディ(中国地方) [ニダ]:2020/07/08(水) 22:03:52 ID:W0UaPITR0.net
九州に関しては人口林が他の県より割合が高い
確か50%位が杉等の針葉樹
山の地盤ゆるゆる

556 :コドコド(大阪府) [FR]:2020/07/08(水) 22:04:12 ID:klFwp1w50.net
>>236
出雲大社か

557 :ヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/08(水) 22:04:55 ID:ARbu2Dyf0.net
都会のマンションに無料で住めるなら喜んで移住するだろ

558 ::2020/07/08(水) 22:05:36.90 ID:3W66b6C00.net
>>1 あと数年(5・6回経験)で政府や官僚も重い腰を上げるさ

豪雨・地震(津波)などでハザードマップ内に点在し、地元の住人の認知度の高いコンビニや
ドラッグストア、スーパー、カラオケ・ネカフェ他、民間・公共施設(学校や公民館以外の)などは
いずれすべてが避難所を兼務する形態(1階(平屋)→2階建て、2階建て→3階建て増改築)に
なる¨ハズ¨

とにかく、住む場所を変えるなんて金持ちしかできない w  法改正はもちろんのこと、不動産業者も
地元の建築会社もこれまでのような儲け一筋ではいかなくなる、街づくり一から考え直さなきゃダメだ
ってところまで追い込まれた時がこれからの日本列島改造のはじまりだ

問題は、どこまで経験すればこの共通認識(法改正もやむを得ない)を国民全体が持てるか?
それだけだ、現状は橋下の言い分も{はぁ?」くらいにしか思えないのが大半だろ w  

呑気な状態をいつまでも続けてると中〇みたいな国がスキを突いて「今日からここはわが領土です」
って言いだすぞ w

559 :シャルトリュー(東京都) [US]:2020/07/08(水) 22:05:55 ID:As7R3lq60.net
訴えてんの

560 :トンキニーズ(茸) [BR]:2020/07/08(水) 22:07:57 ID:QeNzm+8/0.net
だから神社や寺がある地域に住めよと
昔からの家屋が無いとこは昔に何か起こって住まなかったて事だよ

561 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 22:07:58 ID:X/NpgZv90.net
>>22
コレな

562 :アンデスネコ(福岡県) [MX]:2020/07/08(水) 22:08:17 ID:DqTswgJc0.net
>>444
これ、フェイクだよ 何マジレスしてんのよ

563 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2020/07/08(水) 22:08:27 ID:JZiYVSbj0.net
日本に安全なところなんかないだろ 3つのプレートが交差するとこにあって周りは海、国土の7割は山間で川だらけ火山列島生きてるうちに一回も災害に遭った事ないなんて人はいない

564 :スナドリネコ(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 22:10:36 ID:XUulQcSo0.net
「地震が頻発する土地に住む馬鹿がいる。地震がまったくない土地がいくらでもあるのに」と笑う外国人がいたら、「知能あるのかな?」と思うわな

565 :キジトラ(北海道) [CH]:2020/07/08(水) 22:10:42 ID:6JcZSV2P0.net
災害の被害に遭うって程度がよく分からんな
そもそも遭わない人が多数だろ

566 :アンデスネコ(福岡県) [MX]:2020/07/08(水) 22:10:45 ID:DqTswgJc0.net
>>553
言葉を額面通りに受け取る人間は楽で良いよな

567 :アンデスネコ(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 22:10:59 ID:pUgjEiLx0.net
無神経やな

568 :ラガマフィン(東京都) [US]:2020/07/08(水) 22:11:18 ID:NHYDOvha0.net
地震もあるし噴火もあるし、日本住むところないじゃん

569 ::2020/07/08(水) 22:12:21.96 ID:vvBb0Wk20.net
出来たらとうの昔にやってるわ だれもがそう簡単に移り住めるわけじゃない
もう消えてください!

570 ::2020/07/08(水) 22:12:41.00 ID:s4gcPFeT0.net
正論だろうが今言うことかね

571 :茶トラ(西日本) [US]:2020/07/08(水) 22:13:02 ID:wVVDtJlI0.net
遊牧民じゃあるまいし
そうそう引っ越しできるかよ!

572 :イリオモテヤマネコ(静岡県) [ニダ]:2020/07/08(水) 22:13:33 ID:ejEttIGY0.net
そもそも人口減少だからな。
農業や林業従事者みたいにその土地にいないとできない仕事をしている人以外、危険性が高い場所、辺鄙な場所に住む必要性は低い。

573 :キジトラ(愛知県) [US]:2020/07/08(水) 22:14:53 ID:g6qe3hSS0.net
>>3
お前がぶっちぎりで馬鹿だ
よかったな

574 ::2020/07/08(水) 22:16:43.42 ID:NKpNWJBy0.net
住まないというのも一つの選択肢になるだろ
というより安心して住めるようにする費用と釣り合わない地域が圧倒的に多いんだろう
雨が降るたびに流されてそれでもいいならどうぞとなる

575 ::2020/07/08(水) 22:16:54.56 ID:d6crLEkg0.net
よくテレビでも年寄りがここに何十年も住んでるが〜ていうけど自然のスパンで言うと何十年なんて人間でいう数ヶ月レベルだろ、自然舐めすぎなんだよ

576 ::2020/07/08(水) 22:17:03.18 ID:mc/HqBVw0.net
>>11 小さい頃からすり込まれてんだろ。

577 ::2020/07/08(水) 22:17:11.95 ID:KT/jtHrY0.net
>>571
でも人生で10回くらいは引っ越すんじゃない?

578 ::2020/07/08(水) 22:17:16.31 ID:1tMWDaWe0.net
>>477
環境テロリストに騙されてんなぁ

579 ::2020/07/08(水) 22:17:50.71 ID:nbmDOvTl0.net
過去の水害とかでご先祖様が残してくれたヤバイ地名って明治になってからこれじゃ人が住み着かないって理由で殆ど全て改名されたんだよな

580 ::2020/07/08(水) 22:19:07.21 ID:joEDPRJb0.net
その通り

581 ::2020/07/08(水) 22:19:20.55 ID:k/DH6ZDE0.net
そもそも家の建築費が高すぎる
容易に建て替えができるなら洪水なんて気にならない

582 ::2020/07/08(水) 22:19:24.47 ID:Yzyr5o3L0.net
雨で死ぬとか馬鹿の極みだわw

583 ::2020/07/08(水) 22:19:36.40 ID:joEDPRJb0.net
好き好んで住んでるやつが溺れ死のうが知らんわ

584 ::2020/07/08(水) 22:19:57.11 ID:T2JKNnE00.net
そろそろ宇宙(そら)に移住したい

585 ::2020/07/08(水) 22:19:59.26 ID:MM7GUM4o0.net
>>575
数カ月じゃねえだろ
秒だろ

586 :マンクス(dion軍) [US]:2020/07/08(水) 22:21:14 ID:QrSfHGc70.net
地球に住む場所がなくなったぞ

587 :ジャガーネコ(中部地方) [FR]:2020/07/08(水) 22:21:37 ID:PPtYutrt0.net
でも自治体も税収減とか気にして強気には出れない

588 :ウンピョウ(福岡県) [US]:2020/07/08(水) 22:21:48 ID:jG0BKfxg0.net
農業するなと言ってるようなもんだぞ!

589 :メインクーン(熊本県) [US]:2020/07/08(水) 22:22:01 ID:rcWQV2oT0.net
こいつも権力側から没落してから頭使わなくても批判だけしとけば飯食っていける人間に成り下がったな

590 :カナダオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 22:22:08 ID:k/DH6ZDE0.net
もう時代は社会主義

591 ::2020/07/08(水) 22:22:27.91 ID:MM7GUM4o0.net
ブラタモリで見たけど熊本って至るところから水が湧き出てるんだろ?
地盤ユルユルなんじゃねえの?怖すぎるわ
よくそんなとこに住んでるね

592 ::2020/07/08(水) 22:24:00.90 ID:VGxbdd/b0.net
そんなことより津波対策の高台移転を強引に進めろ

593 ::2020/07/08(水) 22:24:49.49 ID:hS94O4Gz0.net
市街地は兎も角農地の方は明治維新前から噛り付いてる田畑だからねぇ…

594 ::2020/07/08(水) 22:25:23.44 ID:6pXApIgo0.net
ダム作ればややえん。

595 ::2020/07/08(水) 22:26:41.77 ID:2AC1IN3m0.net
川辺に住む奴なんて先祖代々金のない奴らだろうからね

596 ::2020/07/08(水) 22:27:17.06 ID:tKMHEFtL0.net
>>477
関東ももう亜熱帯だよ
千葉住みより

597 ::2020/07/08(水) 22:27:24.34 ID:Xxrxn5xU0.net
>>588
農地へは車で移動すればいいんやで

598 :マンクス(茸) [RU]:2020/07/08(水) 22:27:50 ID:iurEmX7D0.net
自然災害だらけのジャップが負け組プ

599 :コドコド(大阪府) [GB]:2020/07/08(水) 22:28:01 ID:aM4ljPYG0.net
津波来るのわかってて住んでるやつもいるからな

600 ::2020/07/08(水) 22:28:24.61 ID:tEORDB050.net
        _
       / jjjj      _ >>594
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \  ダム作りならおまかせ下さい
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ   安心安全の 施工実績
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/     
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ        by 前田建設
        `、.` -‐´;`ー イ

601 ::2020/07/08(水) 22:28:26.00 ID:uVfxpjIs0.net
ダム 造っても土砂がすぐたまって
土砂ヘドロの撤去費用が莫大にかかるからねぇ

602 ::2020/07/08(水) 22:28:36.59 ID:iK1oPUTL0.net
>>11


603 ::2020/07/08(水) 22:28:39.43 ID:R4vcE4wC0.net
>>1
福島もそうだけど、少子高齢化で人口減少と減税収の未来に、無駄な復興とかに税金使うくらいなら他に移住する方に金を使うべき、瓦礫をそのままは良くないけど、住む事を前提とするなら
常識や想像を超える対策を際限無くしなくちゃならない
しかも、都会ならいざ知らず田舎に人は戻らない

604 :白黒(北海道) [EU]:2020/07/08(水) 22:29:29 ID:iK1oPUTL0.net
てか
金もて余してるから勝手にドラマ脳になれる余裕があんねん

605 :カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 22:29:42 ID:K3rGvTUf0.net
住宅なんかに何千万もかける時代は終わったのかもな
災害ありきで1千万程度で建てられる家にしなきゃ
リスクが高過ぎて家買えないわ

606 :マレーヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/08(水) 22:29:49 ID:Xxrxn5xU0.net
津波の時も仕事に便利だから海側に移り変わり住んだって言ってた
住んではいけないところを国が指定できたらいいんだけどな

607 ::2020/07/08(水) 22:30:12.02 ID:iK1oPUTL0.net
福島の一部は月100万だろ

608 ::2020/07/08(水) 22:30:15.28 ID:j64vyiLr0.net
不動産鑑定評価も環境アセスメントないし、住環境に対する考えも古すぎる。

609 ::2020/07/08(水) 22:30:44.00 ID:Fi99ssjz0.net
>>3
バカは君だよw

610 ::2020/07/08(水) 22:30:50.97 ID:zXE5ak6u0.net
ポツンと一軒家の住人を全否定?

611 :しぃ(千葉県) [DK]:2020/07/08(水) 22:32:53 ID:3k1YJH+S0.net
>>3
年々酷くなっていってるのに
その度にダムとか対策考えてたらきりないし金もかかりすぎる
人口減って土地なんてあまってるんだから極力水害の少ない土地に移動してもらうほうが被害も最小限におさえられるでしょ

612 ::2020/07/08(水) 22:34:47.35 ID:IifqXYOj0.net
>>551
貸してくれるうちはそうだね

613 ::2020/07/08(水) 22:34:52.15 ID:g76zaMn00.net
選択と集中は必要だな
今あるインフラを全部維持するのは
無理だろう

614 ::2020/07/08(水) 22:35:17.07 ID:385ywMEx0.net
一番安全な土地ってどこだ

615 :斑(大阪府) [JP]:2020/07/08(水) 22:35:50 ID:IonEdWvu0.net
雨降ってから言うなよ。
後出しなら誰でも言えるわ

616 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 22:35:54 ID:DQ7VkWxn0.net
>>421
確かにそれはあるわ。
漁港に近いとか利便性で津波の意識が
薄れたんだろね。

617 :ジャガランディ(東京都) [BR]:2020/07/08(水) 22:35:55 ID:6pXApIgo0.net
>>611
危険というのは別に水害だけじゃないだろ

618 :三毛(東京都) [DE]:2020/07/08(水) 22:36:04 ID:ovPKmlV70.net
>>612
貸してくれなければそれを理由に公営住宅に入れば良い

619 :ターキッシュアンゴラ(広島県) [US]:2020/07/08(水) 22:36:09 ID:uVfxpjIs0.net
>>605
コンテナハウス どや! 安いよぉ
台風に強いってことで、沖縄の離島で増えてる。

620 ::2020/07/08(水) 22:38:32.78 ID:YJN+F60f0.net
>>3
チョンはそのまま低地に住んでていいよ。

621 ::2020/07/08(水) 22:38:38.21 ID:Xxrxn5xU0.net
便利だからと言って危険地域に住む人には重税かけろよ
災害が起こったら金が掛かるの分かってるんだし

622 ::2020/07/08(水) 22:39:35.96 ID:z2Rb23M00.net
全員を転移させるのは難しいから、一部を転移させて、巨大な遊水地をいくつか作ればいいと思う

623 ::2020/07/08(水) 22:40:11.35 ID:jd5JLIgl0.net
そうは言っても難しいわな
強制移住させるなら財産の補償と仕事の斡旋は最低限だろうし
東日本大震災の時に似たような事はやってるが状況が異なるしなぁ

624 ::2020/07/08(水) 22:41:03.34 ID:6JcZSV2P0.net
>>577
それはごく一部の転勤族みたいな人だろ

625 ::2020/07/08(水) 22:42:59.69 ID:vPp1szu30.net
うむ。一理ある。

626 ::2020/07/08(水) 22:46:11.80 ID:FLSBlza80.net
>>581
人月を考えたらそこまで高いとも思わんけどな

627 ::2020/07/08(水) 22:46:23.29 ID:S9lUss6C0.net
これは正しい。

628 ::2020/07/08(水) 22:49:27.55 ID:vIFZwf7R0.net
風見鶏の言うことは

聞くな、どうせ

趣旨替えをする、ついて行ったら地獄

629 ::2020/07/08(水) 22:50:16.06 ID:vIFZwf7R0.net
詐欺師に

耳を

傾けては

駄目

630 ::2020/07/08(水) 22:50:43.62 ID:Y4znEk6S0.net
土地が安かったから〜で山の裾野つうか崖そばに家を立てた知人
裏が山で自然がいっぱいで子育てにも最適と力説してたら埋まってた

631 ::2020/07/08(水) 22:51:05.92 ID:vjs6cpBf0.net
おやぁ、またなんか尤もらしい事言ってますね。
今回は熊本ですけど、例えば東京だって0メートル地帯があって
豪雨被害はいつあってもおかしくないんですよね。
東京都で住むところを変えていくことが可能なんでしょうかね。
というより日本は、川が流れて出来た平野に人が住み着いていて、
米農家はその平野に水を引きやすい場所に多く田んぼを作ってますよね。
それに山間部に移住しても、今度は土砂崩れの危険もありますよ。
まあそれでも自然災害の少ない土地はあるのでしょうが、
その理由だけで住み替えられますか。
もう喋るの止めてた方がいいように思います。

632 :アメリカンショートヘア(青森県) [US]:2020/07/08(水) 22:51:46 ID:eHCPpw1D0.net
絶対安全な場所はないけど、水害のリスクはだいぶ可視化されるようになってるからなるべく避けた方がいいだろう
リスクヘッジがうんたらかんたら

633 ::2020/07/08(水) 22:52:02.01 ID:VM+0/aCY0.net
まあたまに崖っぷちとかに建ってる家とか見ると
いったい何に困ってこんなとこに住んでんだ?
とは思うな

634 ::2020/07/08(水) 22:52:40.66 ID:MFVEfBj40.net
そんなこと言い出したらどこにも住めねーよ

635 ::2020/07/08(水) 22:52:42.69 ID:vIFZwf7R0.net
詐欺師は

その場、その場で

耳障りの良い事を言うだけ

聞流せ

636 ::2020/07/08(水) 22:52:43.14 ID:jwffIUeH0.net
>>7
都市部はもうあきらめろんな部分もあるんじゃない?
ただ田んぼに囲まれた数十件の集落とか、ジジババ死んだら過疎化必至なところは、集団移転も検討しないとって事でしょ

老人介護施設もそういう場所には建てずに補助金出して高台に建てるとか

637 ::2020/07/08(水) 22:53:47.78 ID:61a1JahI0.net
逆疎開なんてことになったら都心部パンクするわ
普通に田舎の治水に税金使ってやれよ

638 ::2020/07/08(水) 22:54:07.17 ID:VKI6et8M0.net
日本はオワコン国家なんだから分不相応なインフラ開発は辞めろよな
いつまでもバブル脳やってんじゃねえぞ

639 ::2020/07/08(水) 22:55:12.33 ID:vIFZwf7R0.net
詐欺師は
耳障りの良い事をだけ言う

でも、実現が不可能な絵に描いた餅

聞き流せ

640 ::2020/07/08(水) 22:55:52.96 ID:vIFZwf7R0.net
詐欺師は
耳障りの良い事をだけ言う

でも、実現が不可能な絵に描いた餅

聞き流せ

641 ::2020/07/08(水) 22:56:00.82 ID:uAyt22370.net
南海トラフ大当たり来たら大阪も水没するのに何言ってるんだこの馬鹿は

642 ::2020/07/08(水) 22:56:14.11 ID:tpX9EFko0.net
お前は南極にでも住めよ。
糞ばか野郎。

643 ::2020/07/08(水) 22:57:29.19 ID:CcKVdhXF0.net
農業も林業も漁業もも国土管理も全部ほっぽって問題ないよってなら
まあそれでいいけどよ

644 ::2020/07/08(水) 22:59:10.08 ID:erKXjXNA0.net
>>428
東京は治水対策バッチリだから大丈夫
安心していい
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/300/500/aa/gm/article/4/5/3/3/6/7/800__kw0456.jpg

645 ::2020/07/08(水) 22:59:14.70 ID:CcKVdhXF0.net
>>572
で、農業や林業の人はどこで買い物してどこで教育を受けてどこで医療や行政サービスを受けるのかな?

646 :ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [US]:2020/07/08(水) 23:00:28 ID:BfufIarn0.net
>>82
江戸時代じゃ無いんだから2は無いだろ
令和だぞ

647 :トラ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 23:00:52 ID:58paKTTA0.net
>>11
そこの狭い地域での立場。
恐ろしい村社会。
さっさと捨てて町に出たものから、あのパワハラとモラハラのバカバカしさに気付いていく。

648 :ハバナブラウン(光) [GR]:2020/07/08(水) 23:01:25 ID:74SBALVZ0.net
>>637
さすがに都心にまで来ることは想定してないんじゃね

649 :ボルネオヤマネコ(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 23:01:59 ID:CcKVdhXF0.net
まあでも退職してるのになぜか糞田舎にこびりついて生きている親や老人は居るので
そういう人はもっと流動的に動いていいのにと思うけど
命より大事な何かがあるのか知らん

650 :スコティッシュフォールド(愛知県) [ニダ]:2020/07/08(水) 23:03:01 ID:ivnGRQP60.net
人も減るし土地も余るしな。最近の日本の近未来のSF小説とかでも居住地は都市部に集中させて、他は農業用地以外自然に返ってたりする

651 ::2020/07/08(水) 23:03:24.78 ID:9DCQho5p0.net
正論だけど現実難しい話なんだよな
実家周辺に道路できるってんで、国交省が買い取りしてるんだが
話でたのが30年近く前、それでも立ち退き交渉でまだ目途立ってねえからな
当然着工予定なんか大幅に超えてるし、いつ着工できるのかもわからん
都内でそれだ、先祖代々住み続けてきたであろう地方ならなおさら難しい
立ち退きは時間が掛かりすぎる

652 :アメリカンショートヘア(福井県) [US]:2020/07/08(水) 23:04:10 ID:n2LHIx4u0.net
お前ら日ごろから災害危険田舎に住むのが悪いとか言ってるくせに
これだもんな

653 :ベンガル(京都府) [US]:2020/07/08(水) 23:04:30 ID:AJvBNz5s0.net
>>1
簡単に引越せるわけないだろアホ
これまで危険など考えられなかった場所でも予想外に被害が出るようになってんだよ
何でもかんでもケンカ腰なチンピラ橋ゲ

654 :ブリティッシュショートヘア(SB-Android) [ニダ]:2020/07/08(水) 23:05:01 ID:jwffIUeH0.net
>>644
八ッ場ダムと首都圏外郭放水路で水位調節
溢れそうで溢れない
あるいは溢れる時間を調節して避難
って治水してるんじゃない?

655 ::2020/07/08(水) 23:06:09.85 ID:CcKVdhXF0.net
土着の文化や歴史を軽視し過ぎるのは良くないと思うが
とはいえもうちょっと集約できそうなもんなのにな
まず木造平屋はやめて、集落をどこか安全な一か所に集めて鉄筋コンクリの集合住宅にするとか
それだけで災害リスクがだいぶ減りそうなのに…

656 ::2020/07/08(水) 23:08:49.33 ID:jwffIUeH0.net
>>648
だよねえ
例えば子供が大都市圏で働いていても、田舎のヤバイとこ引き払って引っ越してくるコストがカバーできないよね
年老いた親だって見知らぬ大都市に来てもボケるだけだし

657 ::2020/07/08(水) 23:09:04.33 ID:LTDEP3nE0.net
こいつ、一時期、次の総理にとかもてはやされてたけど
ほんま無理
そんな資質皆無ですわ

658 ::2020/07/08(水) 23:11:33.11 ID:GvsF6Fvq0.net
田舎に住むのは自由だが
相応の覚悟も必要ってこった
国がなんとかしてくれると思うな
それが社会の喧騒を避けた者の定めなり

659 ::2020/07/08(水) 23:11:34.67 ID:jwffIUeH0.net
>>651
今回ハザードマップに一致するように被害があったわけだが、ハザードマップをベースに避けるように移転と簡単に行っても、その土地はまた地主がいるわけだから簡単な話じゃないんだよな

ただできるだけそうしないとって話だわね

660 ::2020/07/08(水) 23:12:16.44 ID:UmgMg6cb0.net
土地持ってれば住むのタダと思ってる人間いるけど
ダム、上下水道、道路、役所、消防、警察、学校、病院、鉄道、バス、水道、電気
お金がないとインフラは作れない
そのためには、ある程度の人口がいないとインフラは維持できない

だから過疎化している地域の人間は
安全で効率よい所に移住しないと全て自給自足での生活になる

先祖様や環境も大事だけど、この限界集落の問題は日本の最重要課題だ

661 ::2020/07/08(水) 23:13:09.29 ID:jKvygrsX0.net
>>1
死体蹴りするなよw

662 ::2020/07/08(水) 23:15:03.66 ID:jwffIUeH0.net
>>653
50年何事もなかった地域でも、昨今の異常気象で雨量算出してハザードマップつくってみたら、今回溢れたとこと一致しましたって事実もある

で、ハザードマップに沿って移転が実現して、災害がさらにその上をいってやられたなら、それは「想定外」と言う言葉を使ってもいいのではなないだろうか

663 :マンチカン(岡山県) [ニダ]:2020/07/08(水) 23:15:47 ID:Jhav/8S60.net
無理だろうな家だけと問題ではないし

664 :マレーヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/08(水) 23:15:53 ID:Xxrxn5xU0.net
>>660
そう
だから住みたければ重税払うか
井戸掘ってバッテリーで発電して住めばいいのよ

665 :ヨーロッパオオヤマネコ(岡山県) [US]:2020/07/08(水) 23:16:29 ID:zgp8GGvR0.net
みんな理解してるよ
これだけ毎年豪雨災害が続けばね。
被災しても遂に自分の番が来たかと諦めてる

666 ::2020/07/08(水) 23:18:38.82 ID:6OrGLkxt0.net
>>644
こええ

667 ::2020/07/08(水) 23:20:37.97 ID:jwffIUeH0.net
>>655
最近航空写真で昭和20年代の田舎と最近の同地点を見比べる機会があったんだが、昔は田畑と川しか無かったところに農家や住宅が建っちゃってるんだよね

668 ::2020/07/08(水) 23:26:25.78 ID:erKXjXNA0.net
>>667
昔は山際に集落を作って
平地は田畑にする事が多かったな
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/2b/dd/9b4c2a1c59c1d94b0462acc801c74877.jpg

農業をする人が減ったから平地に家を建てるようになったんだろう

669 ::2020/07/08(水) 23:27:16.00 ID:62R9bPfq0.net
豪雨だけで語られてもな
台風に地震と日本中どこに移り住んでもリスクは変わらないだろ

670 ::2020/07/08(水) 23:27:46.41 ID:wk2Etz2C0.net
安全面でもコスト面でも効率悪い
税金使っていいから徐々に都市部に移転してほしい

671 ::2020/07/08(水) 23:29:36.54 ID:Tas7brEn0.net
田舎で、新しいこと言い出すと
村八分にされるわな

672 ::2020/07/08(水) 23:29:39.59 ID:bqV41d+30.net
豪雪地帯で高齢で雪かきできないだろうから皆駅前のマンションに住んでねってやってる自治体なかった?
ああいうのができるなら水の近い山間部の人もできるでしょ
地元出た子供たちだって喜ぶよ

673 ::2020/07/08(水) 23:29:41.51 ID:S2NVIDoF0.net
川の側とか山の斜面とか崖の下とか
何でそんなとこに家建てるのか不思議で仕方ない
わかるだろ普通

674 :サビイロネコ(岡山県) [US]:2020/07/08(水) 23:36:22 ID:CGLtkgxo0.net
じゃあ立ち退きさすのか?税金で?

675 :バーマン(大阪府) [ニダ]:2020/07/08(水) 23:37:04 ID:GLlWCRiw0.net
言ってる事は間違ってない気がする
そうやって先祖はたまた人間は住む場所を変えて生き延びてきただろうし

676 :サイベリアン(兵庫県) [ニダ]:2020/07/08(水) 23:37:21 ID:6OdbQO000.net
>>3
山川海の近くに住みたくないわ。

677 :アメリカンワイヤーヘア(光) [CN]:2020/07/08(水) 23:37:25 ID:W/kQGGWl0.net
>>36
要は安全な場所なんてないってことね

678 ::2020/07/08(水) 23:37:29.48 ID:74SBALVZ0.net
>>672
年取ったら駅前のマンションいいよね

679 :ピューマ(新潟県) [ニダ]:2020/07/08(水) 23:38:32 ID:vjs6cpBf0.net
浮浪者は家に住む必要がある
みたいな話をしてるわけですね。
そりゃそうだけどね。
だから何。

680 ::2020/07/08(水) 23:39:15.60 ID:K5ZO8mfG0.net
先祖代々から受け継いだ土地という呪縛は確かにあるだろうね

681 ::2020/07/08(水) 23:41:51.91 ID:QnbD9PVN0.net
神奈川県の崖の上だけは住みたくない

682 ::2020/07/08(水) 23:42:12.24 ID:Rlf3+K6P0.net
橋の下だったらそうだろうね

683 ::2020/07/08(水) 23:43:10.30 ID:sq/6iGPt0.net
そこに居続ける理由って要はしがらみか転居資金が無いだけだろ
先祖代々の〜ってのは建前で。

684 ::2020/07/08(水) 23:45:38.39 ID:gpFPxLXs0.net
僻地に住む人達のためにインフラを維持し続けなければいけない
もうそろそろ限界だろうね
そんな僻地のためにダムなんてつくれない
さっさと引っ越し!しばくぞ!

685 ::2020/07/08(水) 23:45:48.67 ID:uxALuGuR0.net
大阪は転出も空き家も倒産も全国トップクラスだからみんな住むところを変えて危険に備えてるな

686 ::2020/07/08(水) 23:46:12.35 ID:1YjYvyIl0.net
先祖も子孫が災害で死んだら本末転倒だろ

687 ::2020/07/08(水) 23:46:18.19 ID:8PQkZRDv0.net
先祖代々とか言うならてめーの命こそ先祖代々なんだから、
土地なんぞにこだわって粗末にするな。

688 :ツシマヤマネコ(三重県) [CH]:2020/07/08(水) 23:46:34 ID:dCfNm/QT0.net
>>683
だとしてもなんも事態かわらんがな
転居したくない人をどうやって転居させるのさ

689 ::2020/07/08(水) 23:47:48.27 ID:RKgWaupV0.net
今日のニュース7に出てた山田正教授とともに正論

690 ::2020/07/08(水) 23:47:49.06 ID:c7yyF7zp0.net
何事も臨機応変が大切

691 ::2020/07/08(水) 23:47:51.03 ID:X786VnlJ0.net
平地は洪水、山は山崩れ、安全な場所ってどこ?

692 ::2020/07/08(水) 23:47:53.77 ID:/YyC4Ckr0.net
>>668
そんな配置だった
その山裾すら土砂崩れでって悲惨な状態にもなってる昨今だが

693 ::2020/07/08(水) 23:48:54.21 ID:XUulQcSo0.net
>>675
戦乱や迫害で民族が大移動することはあっても、大災害ぐらいで人間は動かない
(それが合理的かどうか見方は分かれるとして、人間の本性らしい)
活火山を指呼の間に見るところに、鹿児島なんてけっこうな都市を作って離れないのが人間だ

694 :ぬこ(家) [US]:2020/07/08(水) 23:50:07 ID:sq/6iGPt0.net
>>688
粘り強く説得するしかないね
メディアが弱者視点ばかりで橋下みたいな論調にならないのも悪い。

695 :サバトラ(SB-Android) [ES]:2020/07/08(水) 23:50:29 ID:/YyC4Ckr0.net
>>671
そういう時の「国」だと思うんだがね

696 :ジャガーネコ(栃木県) [US]:2020/07/08(水) 23:50:57 ID:FPiaUZe/0.net
県庁づとめの役人とちゃうやで

697 ::2020/07/08(水) 23:51:29.34 ID:zjGW6XLm0.net
>>691
程よい丘の上

698 ::2020/07/08(水) 23:52:58.80 ID:8PQkZRDv0.net
歴史ある神社仏閣の近くに住めばまず間違いない

699 ::2020/07/08(水) 23:53:39.22 ID:/YyC4Ckr0.net
>>691
比較的、なら台地上

700 ::2020/07/08(水) 23:54:09.65 ID:Yn7Rd9Qf0.net
河川
崖 上 下
飛行場 
線路
の横200メートルは道路か調整区域と法律で明記しようぜ

701 :ボルネオヤマネコ(家) [US]:2020/07/08(水) 23:54:53 ID:gGtXQBgR0.net
>>413
あんな1回でそんな事言われてたか…?ここでも誰も言ってなかったけど

702 :サバトラ(SB-Android) [ES]:2020/07/08(水) 23:54:54 ID:/YyC4Ckr0.net
>>698
津波のアレはゾッとしたな
先人は知ってたんだよってね

703 :キジトラ(北海道) [CH]:2020/07/08(水) 23:55:16 ID:6JcZSV2P0.net
>>691
今のところ断層が見つかってないような高台

704 :ジャガーネコ(栃木県) [US]:2020/07/08(水) 23:56:15 ID:FPiaUZe/0.net
>>702
まんが日本昔ばなしで出てきたんだよな三陸沖のなら

705 :コラット(千葉県) [CN]:2020/07/08(水) 23:56:57 ID:MbpFFi2L0.net
>>46
じゃあてめえで何とかしろ馬鹿。
行政を頼るなボケ

706 :アメリカンカール(家) [US]:2020/07/08(水) 23:57:01 ID:Yn7Rd9Qf0.net
区画整理もせずにまた自宅を建てる馬鹿な田舎

707 :バーマン(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 23:57:15 ID:pmnG6AQ10.net
まあこれは正しいわな

708 ::2020/07/08(水) 23:57:39.26 ID:D8yN/xCH0.net
>>141
> 移動してやる。ハチ公前の敷地よこせニダ

あそこは谷底の地形で、水害の名所だったぞ。
地底に巨大な貯水池を作ってやっと使えるようになった土地だ。
渋谷(水が滞る谷)って地名は伊達じゃない。

709 ::2020/07/08(水) 23:57:39.33 ID:8BtzMBzd0.net
>>69
責めて高台にすもうや

710 ::2020/07/08(水) 23:57:59.56 ID:pouiLg5L0.net
金のあるヤツの考えかたな

711 ::2020/07/08(水) 23:58:40.48 ID:8BtzMBzd0.net
>>710
ダム作るのと
危険な場所の住民を移すのどっちが安いだろうか

712 :サバトラ(SB-Android) [ES]:2020/07/08(水) 23:59:29 ID:/YyC4Ckr0.net
>>704
被害写真の航空写真みたら、大半の寺神社は被害を免れているというね
その周囲270℃ぐらいの低地は全滅なのに

713 :アメリカンショートヘア(家) [US]:2020/07/09(Thu) 00:00:07 ID:S0OlRncK0.net
老人ホームを河川の横に造る馬鹿がいるから笑える

714 :ライオン(新潟・東北) [IT]:2020/07/09(Thu) 00:00:23 ID:y42+j1ec0.net
>>713
態とじゃねw

715 :デボンレックス(大阪府) [PL]:2020/07/09(Thu) 00:00:25 ID:1v3OmrnE0.net
熊本の土地下落したら
買うわ

716 ::2020/07/09(木) 00:00:39.30 ID:PlntstqX0.net
>>710
リスク考えたら安いけどな

717 ::2020/07/09(木) 00:00:49.04 ID:GlaUSh3W0.net
これを頭から否定して議論すらしないのはおかしい
津波に関しては東北も結局高台移転してるわけだし

718 ::2020/07/09(木) 00:01:44.90 ID:S0OlRncK0.net
厚木飛行場の周りを買って煩いと訴訟

本当馬鹿だな
分かっていて買っているのに

719 ::2020/07/09(木) 00:02:39.54 ID:t11ZxYi50.net
大分熊本には東北みたいな言い伝えはなかったんだろうか

720 ::2020/07/09(木) 00:02:53.30 ID:NRBC/Yun0.net
>>714
たまたまやぞw
気が付いたら周りに山と川があったんや

721 ::2020/07/09(木) 00:03:33.24 ID:4mf+TCl60.net
代々住んできた故郷を離れろと気軽に言われたくないって知人がいて、俺は引っ越し族だったからびっくりした

722 ::2020/07/09(木) 00:03:46.10 ID:1Ut24Y5B0.net
引っ越しなんてそんな簡単に出来るもんじゃない

723 ::2020/07/09(木) 00:04:00.92 ID:AVBCuSl70.net
水道のときも話が出たけど
結局行政コストとの兼ね合いなんかもあったり
利便性やサスティナビリティ―もあったりで
コンパクトシティ的なところに考え方を変えていないと
いけないんだろうな

地域の金融機関が郵便局しかない
優勢の民営化なんて反対だって話があったけど、
民間金融機関が支店を維持出来ない場所に住んでるのは
確かに、都会に住んでるほうから見ると、無駄の極地だよね

724 ::2020/07/09(木) 00:04:35.89 ID:LNNC0NqS0.net
何でもいっちょ噛みするけど基本無責任だよな
米軍基地受け入れるっていって神戸にパスするし
甲子園の球数に発狂しながら地方大会はスルーだし
コロナでは平熱発狂するし

725 ::2020/07/09(木) 00:04:51.29 ID:TTAw8KX60.net
>>713
それを言ってたよな
個人宅は先祖代々とか仕方ない部分もあるが、比較的新しめの老人ホームなどが土地が安いから建ってしまう、それは駄目だろと

726 ::2020/07/09(木) 00:04:56.09 ID:S0OlRncK0.net
田舎って
土地余っているのに

何で歩道がなかったり
袋小路
道路が狭かったり
河川の横に家があったり
山の下にあったり
崖上にあったり
崖下にあったり
山裾にあったり

馬鹿なんだね

727 ::2020/07/09(木) 00:05:08.18 ID:W/CTw7uF0.net
こんだけ毎年氾濫してたら、居住制限も已む無しだな

728 ::2020/07/09(木) 00:06:05.50 ID:PlntstqX0.net
先祖代々ってもせいぜい2〜3代前だろw

729 ::2020/07/09(木) 00:06:13.36 ID:StlbZF6l0.net
歴史や文化を尊重する気持ちが少しでもあれば、こういう発言はしないな
この人は保守主義者というよりはリバタリアンに近いのだろうな

730 ::2020/07/09(木) 00:06:27.31 ID:t11ZxYi50.net
去年の広島岡山の洪水の後って皆引っ越ししたの?
あれもめちゃくちゃだったけど

731 ::2020/07/09(木) 00:06:52.18 ID:drQGM/8L0.net
結局ホリエモンと同じ
目立ってなんぼの炎上系芸人

732 ::2020/07/09(木) 00:07:13.23 ID:S0OlRncK0.net
また災害時の所に建てる馬鹿

733 ::2020/07/09(木) 00:07:49.81 ID:1vc1rFKX0.net
自分の勝手で住んでるのに、工事しろだの何だの文句言う方がおかしいんだよな。

734 ::2020/07/09(木) 00:07:54.10 ID:SrR/nBHT0.net
麻原の呪い

735 ::2020/07/09(木) 00:08:25.08 ID:LEYX3a+o0.net
自治体がしれっと許可を出すのが問題
地歴もしっかり公開しろ

736 ::2020/07/09(木) 00:08:43.33 ID:XbN4U9DHO.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国403万人
九州1329万人
沖縄140万人

737 ::2020/07/09(木) 00:08:43.87 ID:S0OlRncK0.net
タワーマンション建設して終了

738 ::2020/07/09(木) 00:09:18.13 ID:S0OlRncK0.net
洪水の場所は道路と畑だけにしましょう

739 ::2020/07/09(木) 00:09:32.29 ID:bRyaAo8Q0.net
まあ、正しいとは思う。
そうなれば、災害の起こる可能性は
各段に減るからな。
そりゃゼロにはならないかもしれないが。

740 ::2020/07/09(木) 00:10:11.43 ID:kcfAyt+y0.net
>>729
今回どんな所で起こったか知らんが
歴史や文化伝統を重視したら
危険な所には住まないはず
近所しか知らんが昔は危険な所は出来るだけ避けてたろ

741 ::2020/07/09(木) 00:10:17.25 ID:S0OlRncK0.net
自治体は調整区域を広げるべきです

742 ::2020/07/09(木) 00:11:13.07 ID:j2qES1bC0.net
日本で 絶対大丈夫 なんてところがあればいいな

743 ::2020/07/09(木) 00:12:32.91 ID:S0OlRncK0.net
気の毒だが
自治体は簡単に住宅地にするべきではない
強制的に道路や歩道を建設して
無計画な住宅地は許可すべきではない

744 ::2020/07/09(木) 00:13:26.55 ID:sUCkZxJT0.net
水害は熊本に限らず日本全国が危険だがな

745 ::2020/07/09(木) 00:13:54.19 ID:WuBIThZU0.net
昔から住んでる所なら仕方がないが危険地帯にこれから家を建てるってのは避けなきゃ駄目でしょ
今はハザードマップがあるのだからもっと活用しないと

746 ::2020/07/09(木) 00:13:54.57 ID:S0OlRncK0.net
河川の横は土手から横4車線の道路と6メートル歩道を義務にしよう

747 ::2020/07/09(木) 00:13:55.62 ID:HIc1qX1q0.net
ダムは作るの反対
   ↓
ダムに頼らないその他の治水対策を12年間カネもかかる為考えていた
   ↓
カネもかかるが良い案が見つからなかったが正解では?
堤防かさ上げ強化する、貯水池を作る、地下神殿方式の貯水池を作るしかない。しかしどれもダム並かダム以上にカネがかかる。
最後は人家の集団移転しかない
被害に遭ったらその度に住宅再建にカネ出せばと言う意見もあるけどそれだと年金生活者、一家全滅、資金がない家庭や人、保険で住宅再建まかなえない人達は住宅再建出来なく市区町村の人口が減りその街の税収減等最悪財政破綻もあり得る(小さい自治体ほど自然災害で一度に多くの人達が亡くなったりしたら即地元自治体へ負担が増す)
住宅再建断念する報道はこれまでに
阪神・淡路大震災、新潟中越地震、東日本大震災、新潟糸魚川大火、鬼怒川氾濫、岡山県真備町氾濫、大阪弁北部地震、令和元年房総半島台風等他にもある
現実的に議論すべき話だな

748 ::2020/07/09(木) 00:14:08.60 ID:vJPp4T900.net
無能だらけのハザード過疎地はゴキブリホイホイみたいなもんだよ。

749 ::2020/07/09(木) 00:14:35.21 ID:6lAunnJ60.net
>>460
京都も数年前水害で水没してただろ
もう忘れたのかよw

750 ::2020/07/09(木) 00:14:48.21 ID:EG3B8ore0.net
>>740 400年で100回以上洪水しとるとこやで

751 ::2020/07/09(木) 00:15:25.90 ID:S0OlRncK0.net
ほっとけばいい
自然に人がいなくなるから

752 ::2020/07/09(木) 00:16:16.91 ID:1s0cLZUR0.net
広島の新興住宅地とかが結構いいと思うのよね
平地がないから低い山の上を切り取って台地にしちゃうやつ
あれなら崖崩れの可能性も低いし洪水津波対策は完璧

753 ::2020/07/09(木) 00:16:24.67 ID:N3/DOnSc0.net
それを言っちゃおしめえよ

754 ::2020/07/09(木) 00:16:43.58 ID:NRBC/Yun0.net
>>460
奈良は市内中心部ならいいんじゃない
地震台風洪水とは無縁だろ

755 ::2020/07/09(木) 00:17:13.99 ID:fpvRsbUV0.net
富士山のある県に住んでる奴らに言ってやれw

756 ::2020/07/09(木) 00:18:06.23 ID:6lAunnJ60.net
>>752
広島は数年前に豪雨による土石流で新興住宅街で100人ぐらい死んでるんだが
もう忘れたのかよw

757 ::2020/07/09(木) 00:19:18.80 ID:dqrVMsiD0.net
こいつAIみたいな発言ばっかだな

758 ::2020/07/09(木) 00:19:45.53 ID:zvG5Zpfr0.net
>>380
関東大震災が起きたら東京都か即死だろうが

759 ::2020/07/09(木) 00:20:01.49 ID:nlYeGOeO0.net
>>11
一所懸命って言葉を知らんの?

760 ::2020/07/09(木) 00:20:07.88 ID:OubaAATI0.net
普段は農地、決壊したら調整池代わりになる利根川流域とかできないのかね

761 ::2020/07/09(木) 00:20:42.36 ID:8xwYlA2V0.net
>>694
なるわけねーよ
憲法違反だ

762 ::2020/07/09(木) 00:21:56.40 ID:zvG5Zpfr0.net
>>694
はっきり言って日本に住んでる時点で
大地震は避けられないし、水害は結果論で言ってるだけ
絶対に安全な土地なんてねーよ

763 ::2020/07/09(木) 00:22:08.39 ID:kcfAyt+y0.net
>>758
出来るだけはやってる
都庁はいい地盤の上に建ってるしw

764 ::2020/07/09(木) 00:22:22.09 ID:pJTyohIX0.net
金がないのだ!

765 ::2020/07/09(木) 00:22:25.49 ID:8eDWHIk80.net
>>379
しねクソ男

766 ::2020/07/09(木) 00:22:43.32 ID:uCSoun5A0.net
死ぬ覚悟で住んでるんだろ
余計な事言わずに国は早くテコ入れしろと言っときゃいいんだよ徹ちゃん

767 ::2020/07/09(木) 00:23:32.73 ID:+jgCPR9e0.net
ごもっとも
好きで住んでんなら居住の責任くらい自己で解決しろ
そこに何があろうが好きで住んでる以上は自己責任

768 ::2020/07/09(木) 00:24:20.49 ID:3YLvzXn/0.net
もはやどこでも豪雨が派生してもおかしくないくら各地で起こってるのに
考え方が古いわ

769 ::2020/07/09(木) 00:24:25.72 ID:rU7OJOaQ0.net
熊本とか住む場所なくなるじゃん。
白川氾濫したら熊本市内全部水没するし。

770 ::2020/07/09(木) 00:25:15.02 ID:1s0cLZUR0.net
>>756
あれは古い山肌に沿って造成してる住宅地だよ
あんなの崩れてくれと言ってるようなもの
新しいのは設計からそもそも違う
大型分譲しないとダメだから簡単ではないけど

771 ::2020/07/09(木) 00:25:16.29 ID:1zk4vDvn0.net
またその通りだわ
被害出た土地で愛着あるからまた住みたいとかアホ過ぎる

772 ::2020/07/09(木) 00:25:24.12 ID:zvG5Zpfr0.net
>>763
現実逃避乙

773 :マンチカン(SB-iPhone) [US]:2020/07/09(Thu) 00:27:42 ID:voUe0gXh0.net
>>214
江戸川区が水害に悩まされてきた最大の原因は高潮であって洪水なんかじゃねえよ。

774 :ハバナブラウン(宮崎県) [IE]:2020/07/09(Thu) 00:27:45 ID:ySRG4oRC0.net
日本沈没のラストの世界に四散する日本人の心情を考えると泣けてくる

775 :白黒(空) [CN]:2020/07/09(Thu) 00:27:57 ID:dI9yuA/+0.net
>>768
山がないと土砂崩れは起きないし川が近い土地は地価が安くて危険
どこでも起きてる訳ではない
水捌けの悪い土地で起きてる

776 :ヨーロッパヤマネコ(千葉県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 00:29:20 ID:vV6N/rHB0.net
>>40
流石に30年おきに地震が来る程度ならまだしも
定期的に津波が来るってわかってるし注意されてる場所に家構えるのは馬鹿だと思うわ

777 ::2020/07/09(木) 00:30:35.70 ID:vdjszrJW0.net
あのさw津波で毎回家流される馬鹿と犯罪で殺される確率高い都内や大阪に住んでる奴にも言ってくれww

778 ::2020/07/09(木) 00:31:07.09 ID:TTAw8KX60.net
>>758
下町即死
山の手、高層建築セーフ
なんて差は出てくるよ

ベストはないがベターはある>>762

779 ::2020/07/09(木) 00:31:52.16 ID:675ue0BO0.net
これいつも思うけど なんで川沿いに住んで被害に遭ってるの 
なんで崖下に住んで倒壊してるの
なんで海沿いに住んで津波に遭ってるの

冷静に考えたらありえないよ

高台にすめよ それか賃貸高層階(うんこまみれになることがあるが、引っ越せばすむ)
橋下は正論だよ

780 ::2020/07/09(木) 00:32:53.21 ID:6lAunnJ60.net
関東大震災や東京大空襲で数十年おきに10万人も死ぬような土地の東京に住んでる奴が一番アホ

総合的な危険性で言うと地方より都会の方が危険

781 ::2020/07/09(木) 00:32:57.79 ID:5C+ReSrs0.net
>>762
絶対に安全なところは無いが、安全度が高い場所低い場所の差はあるだろ
比較の問題で、1か0じゃない

782 ::2020/07/09(木) 00:33:50.12 ID:DAwNNOx10.net
>>780
土地を耕して生業たててるひともいるんだよ

783 ::2020/07/09(木) 00:34:31.50 ID:DAwNNOx10.net
>>779
こっちのひとに対してだった

784 ::2020/07/09(木) 00:34:33.44 ID:F4gmPUgg0.net
天空城だな

785 ::2020/07/09(木) 00:35:47.36 ID:+jgCPR9e0.net
>>781
じゃあ川沿いという危険度が誰がどう見ても高い場所に住んでる時点で自己責任
文句があるなら1か0ではなく少しでも安全性の高い場所に居住しない選択をしてるんだからな?

786 ::2020/07/09(木) 00:36:06.62 ID:Ipdlf1V30.net
>>484
正直、橋本が言ってることは昔から新聞含めて報道されてるぞ。昨日辺りには日経にも同じこと載ってたしな。
自分で情報取りに行ってないだけなのに、何でもかんでもマスコミのせいにするのはどうかと。

787 ::2020/07/09(木) 00:36:09.46 ID:MYZertGR0.net
お前が飛田に戻ったら被災者の気持ちがわかるんじゃないか

788 ::2020/07/09(木) 00:36:22.17 ID:vJPp4T900.net
>>762
比較的リスクの低い土地はあるでしょ

789 ::2020/07/09(木) 00:38:25.91 ID:jSZReDky0.net
>>771
私もそう思う
けど、口に出すと変な目で見られるんだよね

790 ::2020/07/09(木) 00:38:50.28 ID:TTAw8KX60.net
>>780
100年に1度1万人死ぬ場所と、毎年100人死ぬ場所
どっちがいいかって話
俺はどっちも嫌だから、そのどちらでもない場所に住んでいる

791 ::2020/07/09(木) 00:38:51.73 ID:5C+ReSrs0.net
>>785
?言いたいことがわからん
だから、安全度が高い場所に移るように政治が動くってことが必要ではないかって言いたいんだが
住人本人ではしがらみもあって決断し難いだろうから

792 ::2020/07/09(木) 00:38:52.00 ID:kcfAyt+y0.net
>>780
大空襲は知らんが
関東大震災でも無事な所は普通にあったよ
全滅した訳じゃない

793 ::2020/07/09(木) 00:39:40.07 ID:WXW29j010.net
かつての細木数子なんかと同じ
テレビがバカを釣るためのタレント

794 ::2020/07/09(木) 00:39:43.57 ID:5H0Uj0+i0.net
トンキンでも荒川氾濫したら終わりだけどな

795 ::2020/07/09(木) 00:40:05.33 ID:wlapmvXE0.net
要塞のような感じで
一から街づくりをしなきゃならんだろうな
どこの地域でも言える事だけどさ
まだこれから台風だし

796 ::2020/07/09(木) 00:41:25.39 ID:TTAw8KX60.net
>>794
あそこは「覚悟完了」で住んでいる

797 ::2020/07/09(木) 00:42:00.68 ID:z8bqsAOm0.net
>>780
空襲は自然災害じゃねーし
地震は日本中どこに住んでいてもリスクは似たようなもん

水害や土砂崩れは事前にリスクがあるってことがわかるだろ
一緒くたにするのは無理がある

798 ::2020/07/09(木) 00:42:44.65 ID:+jgCPR9e0.net
>>791
ダム放棄した連中相手に政治介入してどうすんの?
これ以上無い自己責任

799 ::2020/07/09(木) 00:43:31.99 ID:5C+ReSrs0.net
個々人の感傷、感情を度外視して、行政コストと利便性にだけに着目すると
限界集落とかは全て廃止して、安全度の高い場所に全部移転集約した方が良いんだろうけどな
病院も役所も集約出来るし

800 ::2020/07/09(木) 00:43:44.90 ID:fsWxMugx0.net
何兆いや何京円かかるんですかね?

801 ::2020/07/09(木) 00:44:12.60 ID:NatLqXOy0.net
正論だけど、まあ無理だな

802 ::2020/07/09(木) 00:44:13.94 ID:S0ey2Bd00.net
限られた収入の人達には残酷な発言だな。

803 ::2020/07/09(木) 00:44:27.20 ID:zvG5Zpfr0.net
>>800
文句いうだけならタダだからねぇ

804 ::2020/07/09(木) 00:44:30.68 ID:z8bqsAOm0.net
日本はこれからどんどん貧乏になっていくんだから、行政コストを減らすためにも
できるだけ安全な地域にまとまって生きるように意識を変えていくべきだ

805 :ヤマネコ(岡山県) [CN]:2020/07/09(Thu) 00:44:44 ID:6lAunnJ60.net
>>792
熊本でも99%以上の地域は何の被害も出ていないんだが?
被害が大きいところばかり報道しているだけ

806 :アジアゴールデンキャット(滋賀県) [CA]:2020/07/09(Thu) 00:45:26 ID:MIEgewTC0.net
定住前提だともはや雨季と乾季がある国のような超高床の家にするしかないだろうな
あと水没しても車を水の侵入から守れるアイデア商品ないかね?

807 :ヤマネコ(岡山県) [CN]:2020/07/09(Thu) 00:46:17 ID:6lAunnJ60.net
>>804
東京は大地震が必ず来ると予想されている
お前がまず東京の外に移住してから言えよwww

808 :斑(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 00:46:45 ID:npXi3Ey90.net
>>11
せいぜい数百年の歴史で馬鹿じゃないかと思うよな

809 :キジ白(SB-iPhone) [US]:2020/07/09(Thu) 00:46:59 ID:sx/TW72/0.net
正論

810 :サビイロネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 00:46:59 ID:kcfAyt+y0.net
>>799
危険な土地ほど安いから住む
これって悪循環だろ?

811 :ギコ(やわらか銀行) [US]:2020/07/09(Thu) 00:47:01 ID:IsRl9Gui0.net
平熱パニパニとおるちゃん

812 ::2020/07/09(木) 00:48:41.02 ID:z8bqsAOm0.net
>>807
必ず来る、と言われてからすでに40〜50年経ってるな
その間にほかのエリアでどんだけ大震災があったのやら
とりあえずおれが死ぬまでに起こらなければいいよw

813 ::2020/07/09(木) 00:49:22.77 ID:bv8X5QA80.net
>>799
それを田舎の集落で話し合わせてもまとまるわけないんだから、行政が介入してやるしかないかどうかなんだろうな
あるいは危険地区に指定しても移転したくないならインフラが許す限り自己責任で住みます、有事の際可能な限りレスキューもするが死んでも文句は言わないでねって承諾書とるとか

814 ::2020/07/09(木) 00:49:36.03 ID:Ggd5LwSc0.net
高床式住居を作らねば。

815 ::2020/07/09(木) 00:49:47.85 ID:z8bqsAOm0.net
>>807
神戸なんて阪神大震災が起こる前は、地震なんて起こらないって言われてたの知ってる?

816 ::2020/07/09(木) 00:49:56.72 ID:68rQ/1P40.net
一極集中するじゃん

817 ::2020/07/09(木) 00:49:59.25 ID:zvG5Zpfr0.net
>>812
フラグ立て乙

818 ::2020/07/09(木) 00:50:13.53 ID:5havFsI90.net
>>654
八ツ場ダムとかまだ言ってんのか
水位調節能力直下17cm程度だし
高潮やゲリラ豪雨には全く機能しないぞ

819 ::2020/07/09(木) 00:50:35.94 ID:LbyhhUZO0.net
不動産は負債

820 ::2020/07/09(木) 00:50:57.22 ID:6lAunnJ60.net
>>812
だから危険性があるんだから今すぐ移住しろよw
お前がまず見本を見せろ

821 ::2020/07/09(木) 00:50:59.00 ID:sX3DqZGH0.net
>>694
地方紙、全国紙含めてだいたい目を通してるけど、割とこれに関してはずっと言われてることだぞ。しかも災害が起こるたびに書かれてる
これに関してメディアが報じてないというより、もはや本人の危機意識の問題かと。

822 ::2020/07/09(木) 00:51:15.24 ID:bv8X5QA80.net
>>805
なら1%をどうにかすればいいんだからハードルたかくはないね

823 ::2020/07/09(木) 00:51:37.73 ID:xT/1H2mN0.net
治水は国の責任

824 ::2020/07/09(木) 00:52:07.57 ID:M8qNyWOz0.net
糞田舎に住むのは禁止するか行政サービス停止したらいいと思うんだよね

825 ::2020/07/09(木) 00:52:26.65 ID:DAwNNOx10.net
>>818
わざといってんのか?助かったやで

826 ::2020/07/09(木) 00:52:35.60 ID:zvG5Zpfr0.net
>>822
大阪も南海トラフ地震起きたら水没するけどなw

827 ::2020/07/09(木) 00:52:45.21 ID:NCJcGSYO0.net
何でいちいち平熱大騒ぎおじさんの意見を何か一廉の人物扱いで報道すんのマスゴミって

828 :ボブキャット(ジパング) [CA]:2020/07/09(Thu) 00:53:10 ID:BeGvP3GC0.net
正論じゃん

829 :マンチカン(大阪府) [IL]:2020/07/09(Thu) 00:53:12 ID:tb559vyD0.net
地震、津波、水害、土砂崩れ
日本に安全な土地なんてあまりない

830 :カラカル(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 00:53:34 ID:yu6OK9eO0.net
ざっとスレ見たが何も考えずに住んでる馬鹿が原因て事は皆んな分かってるんじゃんw

831 :マーブルキャット(東京都) [DE]:2020/07/09(Thu) 00:53:51 ID:JOorGphc0.net
よくよく調べると住民の判断でダム中止したんだから
そこは危ないんで住まないから中止してOKという判断の人も多数いたのだろう

832 :スミロドン(兵庫県) [US]:2020/07/09(Thu) 00:54:21 ID:5havFsI90.net
>>825
そんなデータないぞ
なくても変わらなかったが結論

833 ::2020/07/09(木) 00:54:59.53 ID:DAwNNOx10.net
>>832
人員救助が目的なのにそういうか

834 ::2020/07/09(木) 00:55:25.31 ID:l0U+SOp50.net
さっさと本業に戻れ

835 ::2020/07/09(木) 00:55:25.83 ID:6lAunnJ60.net
国が国民に移住を強制するのは犯罪に等しい行為
ポルポトと何ら変わらない

836 :アメリカンワイヤーヘア(SB-Android) [IN]:2020/07/09(Thu) 00:56:32 ID:6SCHoUnS0.net
橋下が都知事選に出てたら勝ってたかも

837 :オシキャット(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 00:56:34 ID:IxM9elxF0.net
いよいよ俺の土地が値上がり必至だ
海にしろ川にしろ水は怖すぎる
小高いところがいいわ

838 ::2020/07/09(木) 00:57:15.41 ID:Tqfada6s0.net
なんか見てると、大雨で川になる利根川や
多摩川の河川敷みたいな所に町ができてる。
そこ水が流れてないだけで川だからw

839 ::2020/07/09(木) 00:57:22.24 ID:m93dluBL0.net
ここ10年くらいで水害なしの市町村は3%以下(河川の氾濫のみ)
加えて地震土砂崩れ液状化更に台風もあるわけで逃げ場はほぼないな

840 ::2020/07/09(木) 00:57:23.41 ID:yDjts6VM0.net
>>630
クッソウケるんですけど

841 ::2020/07/09(木) 00:57:44.66 ID:AsRLU/0q0.net
先祖が武士か穢多非人の違いだよ。

842 ::2020/07/09(木) 00:57:49.50 ID:vHbYizb40.net
>>818
第一は堤防なんだろうし、ダムじゃゲリラ豪雨などは機能しないだろうけど、あるかないかで言えばねえ

843 ::2020/07/09(木) 00:58:10.52 ID:yDjts6VM0.net
同じことの繰り返しだからボケるんだぞ

844 ::2020/07/09(木) 00:59:00.05 ID:bBe7Ch0R0.net
先祖代々の土地という概念がないんだろうな
次男坊とか良いけど長男はそうはいかない

845 ::2020/07/09(木) 00:59:06.51 ID:vHbYizb40.net
>>826
覚悟完了でしょ都市部は
第二〇〇市でも作らなきゃどうにもならない

846 ::2020/07/09(木) 00:59:44.87 ID:JeQAJjHf0.net
>>6
電車へGO!

847 ::2020/07/09(木) 01:00:04.69 ID:6xLqaGZ50.net
>>644
ここよりも川が横になって水流が遅くなったとこがヤバイんだよ
荒川だと地下神殿のあるあたり
それと中川はポンプで江戸川に放水してるぞ

848 ::2020/07/09(木) 01:00:07.00 ID:AL3+uPkt0.net
>>820
こういうのが馬鹿の見本だな
0と1でしか考えられない
頭悪いから「絶対安全な所に行くべき」と誰も言っていない事を 本気で勘違いしている

毎年土砂災害に見舞われる所に住む事と 300年周期でくるであろう地震を
全く同じ危険レベルで 同じ対処すべきと思っているのかな?w
心底 頭が悪いw

849 ::2020/07/09(木) 01:00:17.24 ID:sx/TW72/0.net
強制はしないが住人が治水工事に反対して
いざ洪水がきたら毎年国に助けを戻るなどという
こんなふざけた話はないわな

850 ::2020/07/09(木) 01:00:58.66 ID:5havFsI90.net
>>833
下流の水位観測所で17cm高くなっても計画堤防高を超えた堤防は皆無だった
それどころか計画高水位を超える所はあっても全て計画堤防高より2m以上差があった

851 ::2020/07/09(木) 01:01:22.54 ID:DAwNNOx10.net
こんな狭い土地に歴史がちゃんと埋め立てまでしてその後のってなあ

852 :マヌルネコ(庭) [CN]:2020/07/09(Thu) 01:01:44 ID:1TFjLbW20.net
>>6
巣立った子供は安全な所へ

老人は家を売って介護施設入所の足しにした方がいい

853 :スフィンクス(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 01:02:13 ID:65zyP6Bs0.net
オランダにそれ言ってみろ

854 :サーバル(栃木県) [US]:2020/07/09(Thu) 01:02:44 ID:DAwNNOx10.net
やんばだむて急にやったよな?

855 :シンガプーラ(東京都) [JP]:2020/07/09(Thu) 01:03:08 ID:F4gmPUgg0.net
高床式住居に回帰する時が来たか

856 ::2020/07/09(木) 01:03:39.39 ID:vHbYizb40.net
決壊するなら決壊する
水没するなら水没する
で、回避不可ならその「させ方」もあるだろうし、少数移転可能や建築許可制限で
リスク回避ではなく、リスク軽減、を目指すしかない考え方もある
そのためのコストも無限じゃあないんだからな

857 ::2020/07/09(木) 01:04:19.84 ID:sx/TW72/0.net

危ないからダム作ります?

住民
いらん!

梅雨到来で住人
助けろ〜

橋下
そもそも住む場所を変えていく必要が

住民
強制するなどポルポト


勝手にせーよワロタ

858 ::2020/07/09(木) 01:04:21.65 ID:NatLqXOy0.net
>>855
台風&地震があるだろ

859 ::2020/07/09(木) 01:04:24.90 ID:5havFsI90.net
>>842
金無限にあって自然破壊も無制限にできるならいくらでもあればいいけど
費用対便益比というのがあるからな
対応する災害も違うし
国土交通省も去年の関東豪雨の時も渡瀬川遊水池のことはドヤ顔で自慢してたけど八ツ場ダムの功績は一言も上げなかった
少なくとも当時の豪雨には効果なかったのわかってんだよ

860 ::2020/07/09(木) 01:04:38.07 ID:zvG5Zpfr0.net
>>848
東南海地震は周期的に言って、もういつ来てもおかしくないんだよなぁ。
だからその言い訳は通用しない

861 ::2020/07/09(木) 01:04:42.27 ID:zvG5Zpfr0.net
>>848
東南海地震は周期的に言って、もういつ来てもおかしくないんだよなぁ。
だからその言い訳は通用しない

862 ::2020/07/09(木) 01:05:16.50 ID:vHbYizb40.net
>>835
強制は出来ない
が、その場所の危険性は伝えて
「店や施設の建設は出来なくなるのであしからず」
これでいい

863 ::2020/07/09(木) 01:05:28.54 ID:/G+LBY7Y0.net
海沿い、大きな川沿い、山のふもと

この3つは住むべきではない

864 ::2020/07/09(木) 01:06:00.81 ID:aHledybz0.net
そもそもパニックにならないメンタルを持つ事が必要。

865 ::2020/07/09(木) 01:06:33.29 ID:DAwNNOx10.net
今でも建設途中かも?

866 ::2020/07/09(木) 01:07:04.13 ID:vHbYizb40.net
>>859
だろうね
ただダムは水不足に対する水瓶って方が役割のが大きいからね
もちろん利権がって裏もあるだろう

867 ::2020/07/09(木) 01:07:30.46 ID:C3zSHL6c0.net
>>861
ぶっちゃけ地震も噴火も河川の氾濫も何処にいつ来てもおかしく無いって事はここ数年で立証されたしなw
地震はもちろん噴火なら長野、河川の氾濫なら去年の台風を思い出せって話ですわwww

868 ::2020/07/09(木) 01:07:46.41 ID:1jrxfWch0.net
正論だわ

いくら治水しててもここまでの雨量なんて想定してないだろうしな

住むなら覚悟するしかない

869 ::2020/07/09(木) 01:08:22.19 ID:bBe7Ch0R0.net
>>855
うちの地域は川沿いの氾濫しそうな家はほぼ高床式
駐車スペースの上に住居がある

870 ::2020/07/09(木) 01:08:50.56 ID:z5f4ou6E0.net
東京も武蔵野台地以外は地盤やばいと思うけどね
ただ東京はインフラ整備の金あるからそういうところをしっかり開発出来るわけでカッペの毎年洪水祭りは見てて笑えるわ毎年毎年バカじゃねーの

871 ::2020/07/09(木) 01:10:25.74 ID:xYE8QuTo0.net
住むところなくなりそうですね😊

872 ::2020/07/09(木) 01:10:50.27 ID:/58cLrWB0.net
逆に簡易な建物にするかやな

873 ::2020/07/09(木) 01:11:36.23 ID:4xbVsGo/0.net
>>762
減災の放棄を選択した熊本県民の自業自得だよ
政府は国民の税金で熊本に一切援助
する必要もない
自衛隊・県外の機動隊消防も撤収させるべし
熊本県民がバカなんだから県外からボランティアなんて行くな骨折り損だぞ

未来ある若者だけ安全な関西・関東圏に来なさい
https://i.imgur.com/6GFddeo.png

874 ::2020/07/09(木) 01:12:45.96 ID:ZI5OzXDL0.net
>>870
台地はホントにありがたい
平野部なのに川から10mは土地が高く分かりやすい
川沿いの低地は農地や工業用地、調整池で活用できるしな

まあ竜巻って天敵もいるのだが

875 ::2020/07/09(木) 01:13:05.03 ID:z5f4ou6E0.net
>>871
本来日本なんてまともに住める場所が非常に限られてるから今更だぞ

876 ::2020/07/09(木) 01:13:13.46 ID:C3zSHL6c0.net
>>871
急に思い出したが、仮に自然災害が保証されてる地域だとしてもクソバカの中華料理屋が街を丸ごと焼き払うリスクだってあるからなw

877 ::2020/07/09(木) 01:14:00.66 ID:39FSnkX80.net
グローバリズム国際金融資本主義には
効率が悪いからな。 維新

878 ::2020/07/09(木) 01:14:23.27 ID:1jrxfWch0.net
>>870
東海辺りで311クラス起きたらそんな事言ってられんぞ
東京の水道管や橋なんて七割が老朽化でヤバイってずっと言われてんのに
あのクラスが起きたら長周期振動で今度こそ新宿とかは壊滅するかもな
整備されたライフラインが逆に仇になる 

879 ::2020/07/09(木) 01:14:34.46 ID:EAB4livv0.net
そ☆れ

880 ::2020/07/09(木) 01:15:32.16 ID:uc0lVBQ60.net
転居したくない気持ちも分かるよ
自然を大切にしたい気持ちも分かるよ

でもこれって両立しないよね

881 ::2020/07/09(木) 01:15:39.96 ID:ZI5OzXDL0.net
>>876
何だって言ったらキリがないんだよ
交通事故にあいたくないなら家に引きこもってろ、それでも火事で焼け出されるリスクもあるから最終的には息すんなって極論になってくし

882 ::2020/07/09(木) 01:17:01.02 ID:zK3Ps42p0.net
地震の場所は正確に予測できないが
水害被害のほとんどは、ハザードマップで危険地域になってるでしょ

883 ::2020/07/09(木) 01:17:33.37 ID:z5f4ou6E0.net
>>874
台地と一部丘陵地以外は家建てちゃいけないのにな
竜巻は起こった場所調べて避けるしかないねよくわからんもん

884 ::2020/07/09(木) 01:17:34.34 ID:bCVt+GB20.net
ハシシタも飛田新地へ帰れーー!!
買収宿の顧問弁護士バンザーイ!!

885 ::2020/07/09(木) 01:18:14.31 ID:bCVt+GB20.net
間違えた、買春宿ね。飛田新地へ帰れー!

886 ::2020/07/09(木) 01:19:15.88 ID:C3zSHL6c0.net
>>881
だよなw
分かった上で理解した上で覚悟した上で住めっつーのw
何かあったときにテメーは悪くないみたいな乞食根性はもう聞く耳持たねえわwww

887 ::2020/07/09(木) 01:19:48.26 ID:ZI5OzXDL0.net
>>883
竜巻は発生要因が複合的過ぎておそらく回避不能かな

888 :オリエンタル(ジパング) [JP]:2020/07/09(Thu) 01:19:57 ID:uHYnDFKp0.net
金があれば移るわ
ローンもあるし圃場もあるし現実無理
保険入っとくくらいしかできん

889 :スノーシュー(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 01:20:00 ID:QupJnUaa0.net
これはその通りだと思います
長期的なコスト考えると災害リスクの高い地域に居住すべきではない
小規模コミュニティのためにウン百十億円も投資するほど体力もないのでね

890 :キジトラ(千葉県) [CN]:2020/07/09(Thu) 01:20:42 ID:QFCEv/Re0.net
>>11
マウント取れるからじゃね
俺んとこは何年前から住んでんだぞ新参とか
5ちゃんにもわんさか居るだろ

891 :ソマリ(愛知県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 01:21:24 ID:0hhs0Av+0.net
国土強靭化はケチらずどんどんやればいい
維新は経済オンチの緊縮財政主義だから信用できん
ミンスの事業仕分けと言ってることが一緒

892 :スフィンクス(茸) [KR]:2020/07/09(Thu) 01:21:33 ID:VtlK7Jox0.net
>>421
人口が増えすぎたんだよ(´・ω・`)

893 :トンキニーズ(福岡県) [US]:2020/07/09(Thu) 01:21:37 ID:lx6DiLPU0.net
地震、台風、津波、大雨、土砂崩れ。災害大国の日本で安全な土地などない。

894 ::2020/07/09(木) 01:22:09.77 ID:o1wTXyRP0.net
俺の住んでる所は災害の類はホントに少ないな
俺が市長ならこれで企業誘致をアピールするわ
ただ個人的に思うけど災害が少ない所ほど人間のレベルが低いと思うけどね

895 ::2020/07/09(木) 01:22:24.00 ID:UkRwmNFa0.net
「人吉」は危険な地名じゃないから大丈夫

896 ::2020/07/09(木) 01:23:13.40 ID:MQShuhAK0.net
大阪人は引っ越し好きだからなぁw 引っ越し貧乏なんて言葉もアノ辺で産まれた言葉だろ

897 ::2020/07/09(木) 01:23:14.91 ID:4xbVsGo/0.net
>>870
治水は堤防が切れてる二子玉川以外は大丈夫で
地震は震度5強までは耐えられる事が立証されたからな
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2011/03/11/2011-03-11-14-46-00-large.jpg

898 ::2020/07/09(木) 01:23:53.78 ID:z5f4ou6E0.net
>>878
そんな地震きたら東京に限らず終わりだろ
俺が言ってるのは今回みたいな大雨レベルで毎年洪水祭りして根本的な原因から目を逸らして復興だなんだって無駄金使うカッペと危ない場所だけど金があって治水が出来てる首都圏の比較だよ

899 ::2020/07/09(木) 01:24:16.38 ID:1jrxfWch0.net
>>888
せめて仮の住まいとなる避難所的な賃貸などの別宅は
安全地域に確保しておくべきかもな

900 ::2020/07/09(木) 01:24:20.97 ID:ZI5OzXDL0.net
>>894
ちょっと分かるわ
自身が死ぬ思いをしたり、親類縁者が無念に亡くなったりしないと精神的成長をしないって側面から見るとね

901 ::2020/07/09(木) 01:24:51.08 ID:kcfAyt+y0.net
>>893
そう言って危険で安い土地買う人も居るけど
キチンと調べて安全な所に家建てる人もいる

902 ::2020/07/09(木) 01:26:27.68 ID:/G+LBY7Y0.net
でも自分の家が無事でも街が壊滅したら生活できないよなぁ

903 :サビイロネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 01:27:36 ID:kcfAyt+y0.net
日本に安全な土地など無いって言うなら
無駄なハザードマップなんて配るなって運動すればいい

904 :縞三毛(西日本) [DE]:2020/07/09(Thu) 01:28:14 ID:dW1FTRvo0.net
>>469
岩手の内陸か…
災害より地元住人の方が怖そうw

905 :アジアゴールデンキャット(大阪府) [JP]:2020/07/09(Thu) 01:28:21 ID:j1yLq/yz0.net
高齢者の免許返納推進なんかでも思う事だけど高齢化社会とスモールシティの考え方も似たような背景があるよな
住みにくいor被災危険度の高いところから安全で便利なところへリーズナブルに移住できたら良いのだけど
そういうところの地価は自ずと高いから移住したくてもできないんだろうな
国が現住地を買い取ってくれるか多少狭くなっても代替地(代替家)を用意して交換してくれれば良いのだけど

906 ::2020/07/09(木) 01:29:27.99 ID:/0IQxz4u0.net
       ◎ー◎ー◎
     /        \  ゴロ
    ◎           ◎   ゴロ
     |            |
    ◎   彡 ⌒ ミ   ◎
     \  ( ´・ω・)  /
         ⊂    つ
     ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
    ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
    `( ,,_("⌒ )_ ゛) _ ,,)
     / / / // / // /´ ザー ザー
    / / / / / / // /

907 ::2020/07/09(木) 01:30:38.15 ID:uc0lVBQ60.net
もうさ
せめて避難勧告が出たら速やかに避難出来る体制を取って欲しい
災害で人がなくなるのほんとつらいから

908 ::2020/07/09(木) 01:31:06.22 ID:4xbVsGo/0.net
>>898
この人達はいったい何者なのか?
https://i.imgur.com/Mm6FB6r.jpg

909 ::2020/07/09(木) 01:31:18.21 ID:/G+LBY7Y0.net
>>904
このニュースみてゾッとした
たぶん関係ないんだろうけど


https://mainichi.jp/articles/20200417/k00/00m/040/323000c

910 ::2020/07/09(木) 01:31:43.36 ID:UkRwmNFa0.net
住む所変えるより建築物の構造変えるほうが現実的だろ
水辺はタワマンとか崖の下はコンクリとか

911 ::2020/07/09(木) 01:32:03.47 ID:1jrxfWch0.net
>>898
今回みたいな大雨レベルっていうが
ほぼ三日間にわたって線状降水帯が停滞するような雨も
想定外だからな
たった三日間で七月分の雨が一気に降ったんだから

912 ::2020/07/09(木) 01:32:10.29 ID:zvG5Zpfr0.net
>>898
毎年同じ地域で洪水が起きてるような口振りだな
来年はどこで水害が起きるか教えてくれないか

913 ::2020/07/09(木) 01:33:29.27 ID:43NwNNCL0.net
関東で言ったら
山梨、埼玉、千葉、茨城の各内陸が安全かな?
富士山噴火あるから、神奈川、東京はヤダ

914 ::2020/07/09(木) 01:34:04.34 ID:S64EteWD0.net
日本に安全な所なんて無いというのが常識なのにね。
東京も、特に荒川の東岸の足立・葛飾・江戸川は遊水地として設計されて居て、みんな死ぬのが前提の土地だしね。

↓東京の捨て駒の三区が、先に全員死ぬように設計された堤防の高さ。
 怒っても駄目だよ?全員助けることは出来ないんだからね?日本全国何処でもこうなっていますから。

https://i.imgur.com/XkcB84a.jpg

915 ::2020/07/09(木) 01:34:25.57 ID:46xHVf4K0.net
>>910
それウン小杉に言ってやれよ

916 ::2020/07/09(木) 01:34:35.41 ID:zvG5Zpfr0.net
>>913
千葉は去年台風で被害受けてたが

917 :白黒(埼玉県) [US]:2020/07/09(Thu) 01:35:09 ID:z5f4ou6E0.net
>>905
なんかの記事でみたけど江戸時代くらいからかな?商人は金がないうちは江戸の下町に住んでて金持ちになってきたら今の世田谷のある台地の上に家を建てたんだって、また外国から来る教師や外交の人間もそういう高い場所に屋敷を構えたんだと 昔の人はよくわかってる

918 :リビアヤマネコ(千葉県) [US]:2020/07/09(Thu) 01:35:38 ID:eSQtTqhL0.net
ダムに頼らない治水は河流域を捨てる事に他ならないな
とりあえずダム作って、後は弱い所から堤防補強してくのが予算配分としては無難

まぁ過疎地域はいっそ土地捨てて良いと思う

919 :スコティッシュフォールド(神奈川県) [GB]:2020/07/09(Thu) 01:37:57 ID:2//lfO1N0.net
住の面倒は国が見てくれるとありがたいわ

920 :ハイイロネコ(SB-Android) [CN]:2020/07/09(Thu) 01:38:23 ID:1jrxfWch0.net
>>913
山梨なんて超絶盆地だから1番ヤベーぞ
なんかあったらすぐに陸の孤島だ
あの大雪、もう忘れたのか

921 :サビイロネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 01:38:43 ID:kcfAyt+y0.net
>>914
洪水が永遠に起こらない土地はあるし
関東大震災でも東京で無事な所もあった
今はビルや高速かあってどうか知らんが

922 :サバトラ(静岡県) [IT]:2020/07/09(Thu) 01:39:25 ID:J4Z509dn0.net
んで都市部に移住したら地震火事疫病で一発アウト

923 :リビアヤマネコ(千葉県) [US]:2020/07/09(Thu) 01:39:25 ID:eSQtTqhL0.net
成田闘争の結果で収用委員会が機能不全起こして
地上げが出来ずに道路整備しそこね、未だに道路グネグネ交通事情最悪の千葉と同じ構図だな

活動家達の無意味な脱ダムが災害に対する脆弱性を作ってしまって未だに尾を引いてる訳だ
ご老人は半ば退場したし、いよいよ過去の清算の時だな

924 :ジョフロイネコ(茸) [NL]:2020/07/09(Thu) 01:39:32 ID:0LVcKejm0.net
>>919
そう思うなら中国でもロシアでも共産圏に行けばいい

925 :しぃ(光) [FR]:2020/07/09(Thu) 01:40:18 ID:4xbVsGo/0.net
>>919
神奈川の県営団地で貧乏外人と住んでもらうか団地は耐震・周辺は治水してあるからな災害には強い

926 ::2020/07/09(木) 01:41:49.52 ID:kcfAyt+y0.net
>>925
URも災害に巻き込まれないって聞いたことある

927 :ジャガー(四国地方) [TW]:2020/07/09(Thu) 01:41:59 ID:uBNLGT3G0.net
国も補助してやれよ。ハザードマップ完成してるだろうもう。
危ない人には補助出して安全な所へ引っ越せるように

928 :ヨーロッパオオヤマネコ(福島県) [US]:2020/07/09(Thu) 01:42:18 ID:o1wTXyRP0.net
そろそろ民族大移動の時が来たんだろ
大した科学力も無い時代の地球の広範囲にこれだけ人類が広がったのはそういう事
去年とかサハラ砂漠に雪降らなかったっけ?
気候が大変動してるからまたいい感じの所に住み直す事考える時期なんだよ

929 :キジ白(SB-iPhone) [US]:2020/07/09(Thu) 01:42:21 ID:sx/TW72/0.net
>>924
ロシアや中国といった共産圏は
土地と家が配給されたもんな
しかもかなり広い土地
今やそれらが自由に売買できて億万長者

930 :アジアゴールデンキャット(大阪府) [JP]:2020/07/09(Thu) 01:42:49 ID:j1yLq/yz0.net
>>917
やっぱお高い住宅地にはそれなりの理由があるよね
またそういう位(ランク)の人達が集まるから余計に格式?みたいなものもできる

931 :ジャガランディ(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 01:43:24 ID:CLaTxr4b0.net
諦めて故郷は捨てろということか

932 :ジャガー(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 01:43:30 ID:X1tZS5zN0.net
亜熱帯化してるせいで今まで安全だった関東まで晩夏の台風が直撃するようになってきてるからな

933 :サバトラ(静岡県) [IT]:2020/07/09(Thu) 01:43:32 ID:J4Z509dn0.net
>>1
近代の知恵タワーマンションが故障しただろ橋本

934 ::2020/07/09(木) 01:44:06.72 ID:AU6sITR60.net
>>925
そんな死んだほうがマシなんてとこには住まわせないでしょ
あくまで近隣に比較的安全な土地が確保できるなら、だよ

935 ::2020/07/09(木) 01:44:27.69 ID:0ctAxcZ70.net
>>893
秘かに滋賀県が安全ではないかと
にらんでいる(日本のヘソ)。
水害も琵琶湖が防波堤になりそう。
地価、高いかな。。

936 ::2020/07/09(木) 01:44:45.29 ID:vCc+WCx70.net
どこに住むにも自然災害に対しては自己責任だよな
半分賛成だわ

937 ::2020/07/09(木) 01:45:16.90 ID:S64EteWD0.net
>>914
自己レス
消されてますね
もう一度w
https://www.kensetsu-plaza.com/kiji/wp-content/uploads/2014/07/20140715t_8.jpg

938 ::2020/07/09(木) 01:45:37.31 ID:omEbEbWR0.net
洪水を何度も体験しているエリアはタイみたいに高床式家屋にすべき

水が来るってわかってんだろ

939 ::2020/07/09(木) 01:46:35.18 ID:z5f4ou6E0.net
>>912
具体的な地名挙げろってことか?
お前は文章とか文脈がわからない奴だな
教えてもらわないと予想出来ないバカがいるんじゃそら流されるわな
いいか?山、海、川、湖、の近くとかダムや治水が整備されなかったり不十分である地域には住むなよ
土地が低かったり、地盤が緩いとこもダメだな。
来年こんな感じの大雨降ったら上記の地域は警戒した方がいいぞ

940 ::2020/07/09(木) 01:46:38.81 ID:WPm7oe720.net
>>938
今度は地震に弱くなりそう

941 ::2020/07/09(木) 01:46:41.16 ID:zvG5Zpfr0.net
>>935
イジメ練習県ようこそ
定期的に琵琶湖で死体が見つかるから気を付けてね

942 ::2020/07/09(木) 01:46:44.55 ID:hOaGoXU40.net
>>758
大震災起きればどこでも即死だけど?

943 :サビイロネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 01:47:27 ID:kcfAyt+y0.net
>>933
知恵は建築物だけ
土地選びはソロバン勘定
後は情弱を騙す宣伝

944 :ラ・パーマ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 01:47:46 ID:zvG5Zpfr0.net
>>939
そんな一般論聞いてないんだが

945 :マンチカン(神奈川県) [MX]:2020/07/09(Thu) 01:49:21 ID:zK3Ps42p0.net
>>917
港区とか新宿とかが山の手と言われた高台の高級住宅地
世田谷は江戸の外でただの田舎

明治のころに、政治家や貴族や財閥の人たちが山の手に本宅があり
国分寺崖線のガケの上に避暑地として別荘を建てて
庭から富士を見て休日は多摩川で水遊びしたのが世田谷南部の宅地開発のはじまり

946 :白(大阪府) [CN]:2020/07/09(Thu) 01:49:29 ID:K+XlpFUm0.net
想定を越えたなら仕方がない
想定しても対策できる限界はある
堤防を越える津波も都会で火災旋風が起こっても誰も止められないし対策も出来ない
ただなるべく安全な土地を確保するしかないんだから

947 :ピクシーボブ(東京都) [CN]:2020/07/09(Thu) 01:49:53 ID:AU6sITR60.net
>>935
滋賀県は琵琶湖沿いは川砂の上に田畑や住宅が建ってるようなものだから地盤が弱いらしい

948 :ジャガー(神奈川県) [CN]:2020/07/09(Thu) 01:50:34 ID:D97DfQme0.net
>>937
でも、その江戸川区の反対側の都心側って隅田川があるよな?

949 :アジアゴールデンキャット(大阪府) [JP]:2020/07/09(Thu) 01:50:42 ID:j1yLq/yz0.net
日本に住んでる以上地震と台風と雨と雪はどこにいてもどれかの災害危険度はあるからなあ
こんだけ水害がある一方で毎年水不足になる地域もあるし

950 :パンパスネコ(東京都) [ES]:2020/07/09(Thu) 01:50:53 ID:K7PrJwpo0.net
その理屈だと大阪も住めないなw

951 :ぬこ(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 01:51:14 ID:Dxyoqp7K0.net
九州自体がやばいもん

952 :トラ(東京都) [AU]:2020/07/09(Thu) 01:51:54 ID:a5g52/5d0.net
運、それだけ

953 :ピクシーボブ(東京都) [CN]:2020/07/09(Thu) 01:52:59 ID:AU6sITR60.net
〇〇県は安心、とかざっくりじゃなくて、県内でもここが、市町村単位でもここか比較的てミクロに考えていいと思うんだよな
ハザードマップが詳細に作られてるんだからな

954 :サバトラ(静岡県) [IT]:2020/07/09(Thu) 01:53:31 ID:J4Z509dn0.net
>>943
最近のタワーマンションは電気系統、ポンプ等心臓部は全部地下だよ。
それを明らかにしてるハザードマップはないけどね。w

955 :斑(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 01:54:40 ID:HX/aaYim0.net
津波もそうだけど、変な所に住む人は社会にリスクを与えている。なにかあったときには助けを求めてはならない。

956 :サバトラ(静岡県) [IT]:2020/07/09(Thu) 01:55:55 ID:J4Z509dn0.net
北海道式住居は防寒対策で要塞みたいな作りになってるから、これから参考にされるだろう。

957 :ヨーロッパオオヤマネコ(福島県) [US]:2020/07/09(Thu) 01:56:16 ID:o1wTXyRP0.net
>>953
どうせ発生するとしてもいつもと同じ所+αだしな

958 :しぃ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 01:56:51 ID:6g7Z/MH20.net
>>955
まずは海辺河辺埋立地のタワマン禁止が先決だな

959 :イリオモテヤマネコ(ジパング) [TN]:2020/07/09(Thu) 01:57:15 ID:Y1n4nwWG0.net
危険な所に住まないから引っ越し費用全額負担して橋下

960 :ピクシーボブ(東京都) [CN]:2020/07/09(Thu) 01:58:08 ID:AU6sITR60.net
>>948
隅田川の氾濫を防ぐために今の荒川があるんじゃなかったかな
岩淵水門閉めたら荒川から隅田川に水が流れなくなる

961 :ボブキャット(新日本) [JP]:2020/07/09(Thu) 01:59:08 ID:HxpjlEyl0.net
正論すぎる
温暖化と人口減少を直視しないと

962 :アンデスネコ(東京都) [GB]:2020/07/09(Thu) 02:00:17 ID:S64EteWD0.net
>>948
隅田川と荒川(放水路)は岩淵水門で遮断されるんですよね。
だから荒川を下って来る濁流は、隅田川には入れず隅田川の水面レベルは、
東京湾の海水面とホボ同じレベルなんですよね。

963 :ウンピョウ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 02:00:38 ID:gYgyEsGY0.net
>>961
直視するならジジイババアが死ぬ分には構わんだろ

964 ::2020/07/09(木) 02:01:18.39 ID:HxpjlEyl0.net
でも、硬い地盤の台地の中央部なんか余ってないよね

965 ::2020/07/09(木) 02:02:21.03 ID:RMxi93k/0.net
こいつマジで反吐が出るわ

966 :サバトラ(静岡県) [IT]:2020/07/09(Thu) 02:03:10 ID:J4Z509dn0.net
危険地域買取、新地域引越し支援は始まるかもしれないと別の専門家が言ってた。

967 :ラ・パーマ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 02:03:56 ID:zvG5Zpfr0.net
ちな大阪の台地には断層が走ってます

968 :ジャガー(神奈川県) [CN]:2020/07/09(Thu) 02:04:21 ID:D97DfQme0.net
>>960
>>962
あーそう言えば、赤羽のとこに水門あるね

969 :サビイロネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 02:05:23 ID:kcfAyt+y0.net
最近昔は人が住んで無かった
最近分譲されたみたいな事聞くから
なんかモヤモヤする

970 :ハイイロネコ(福岡県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 02:05:49 ID:spyQZofC0.net
ポツンと一軒家も

971 :白(大阪府) [CN]:2020/07/09(Thu) 02:08:49 ID:K+XlpFUm0.net
ポツンと一軒家はある程度自給自足してるから孤立に強いやろ

972 :ロシアンブルー(茸) [CA]:2020/07/09(Thu) 02:09:38 ID:q0V258GB0.net
ネトウヨ「うるせーそこに住めよ!ダムだろダム!民主党叩けねーじゃねーか!あ、安倍はなにもしなくても良いよ、安倍は悪くない。悪いのは国民w」

973 :ブリティッシュショートヘア(茸) [FI]:2020/07/09(Thu) 02:10:49 ID:CdMU7xwG0.net
水害には直接関係ないが数年前まで田んぼだったところに平気で建て売り作ってしかも売れちゃうからな
住人が過去を知ってるのかどうか知らんが大した地震もないのに家傾いて工事してるわw
どんなところに住んでるのかくらい覚悟しとけマヌケwww

974 :アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) [US]:2020/07/09(Thu) 02:11:28 ID:KTDjLIi50.net
ハニートラップ

975 :デボンレックス(福島県) [GB]:2020/07/09(Thu) 02:19:57 ID:jmM5jb4H0.net
動くってことはそうとうめんどくさいんだよ
南海トラフだってくるのわかってるけどほぼ誰も動かない

976 :サビイロネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 02:21:51 ID:kcfAyt+y0.net
>>975
みんなホイホイ動いてる
安い土地に家がバンバン建ってるし

977 ::2020/07/09(木) 02:27:03.13 ID:ZA3F/ynt0.net
>>1
じゃあお前も地震や台風が来る国から出ていけよ

978 ::2020/07/09(木) 02:28:59.46 ID:CFNdJdj20.net
>>1
ド正論だなw
何でそんな所に住んでんだよって。
猿が出た。イノシシが出た。とも言うが、そりゃお前がそんな所に住んでたらw

979 ::2020/07/09(木) 02:30:02.33 ID:/zpTug1/0.net
先祖伝来の土地なんてしがみついてると
また水害が起こって子孫が死ぬことになる
「お祖父ちゃんがあのとき引っ越していたら」と恨まれる

980 :アメリカンカール(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 02:32:45 ID:CFNdJdj20.net
>>3
東北震災では、甚大な被害を受けた場所に住み続ける高齢者の多いこと。
そいつらの為に学校などの施設を数十億使って建てているのだから、もうアホかと。
それで地域との繋がりがないとか言ってんだよな。みんな高台へ引越てるのに。

981 :アメリカンボブテイル(青森県) [US]:2020/07/09(Thu) 02:34:32 ID:opaoPSAw0.net
>>911
想定外の氾濫した河川あった?概ね想定内だと思うが

982 :スコティッシュフォールド(京都府) [US]:2020/07/09(Thu) 02:35:53 ID:X8m25hp20.net
ハシシタアゲパヨキモイ

983 :ボルネオヤマネコ(東京都) [CN]:2020/07/09(Thu) 02:42:21 ID:OBsIxqb+0.net
そもそも論ほど無駄な論も無いよね

984 :サビイロネコ(東京都) [NL]:2020/07/09(Thu) 02:42:54 ID:9UHX3tSG0.net
皆が高台に住めるほど土地余ってないんですがそれは

985 :オリエンタル(岡山県) [US]:2020/07/09(Thu) 02:49:06 ID:iDJNBTOn0.net
人口減少時代に入るのに、わざわざ危ない所や辺鄙な所に住むのは高コスト。

986 :スフィンクス(栃木県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 02:56:03 ID:1+zzsYAq0.net
>>985
出稼ぎ外人で溢れてるから

987 ::2020/07/09(木) 03:02:40.30 ID:oNlTRQYx0.net
ハザードマップ見りゃあ平野の殆どが浸水する可能性あることわかるのにな…

988 :ぬこ(埼玉県) [US]:2020/07/09(Thu) 03:09:21 ID:Bd5kJ54p0.net
>>1
お前は橋の下で野宿してろ

989 :アジアゴールデンキャット(大阪府) [TW]:2020/07/09(Thu) 03:10:45 ID:9byAFh230.net
今にも崩れそうな断崖絶壁の先っちょに一軒家を建てて
崩れそうだ!政府はどうにかしろ!

ヤクザかなと

990 ::2020/07/09(木) 03:13:13.20 ID:lliWHvSM0.net
具体的にどこが空いててどこが安全なんだ

991 :マーブルキャット(長野県) [CA]:2020/07/09(Thu) 03:15:21 ID:QLbp8WTV0.net
南海トラフとか考えたら、東名阪 全滅やんけ。

ぶ〜〜めらん、ぶ〜〜めらん♪

992 :バリニーズ(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 03:15:42 ID:cjgYC2Lj0.net
土手下て名前の人は土手上に改名

993 :ボルネオウンピョウ(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 03:22:07 ID:m5MzXxwR0.net
発想が日本人じゃないな
災害を避けるならもう日本から出るしかない
グローバル化だから日本という国土にこだわる時代は終わったのだと言わんばかりの意見
発想が完全に「地球人」で日本人じゃない
南に住めばどこでも台風が来る
北に住めば世界有数の豪雪が
島国で海近くに住めば津波
どこに住もうが地震は来る

もう地球のどこに住んでもいいんだ
国家なんて古くさい、これからはグローバルだって思考がミエミエ

994 :マーブルキャット(長野県) [CA]:2020/07/09(Thu) 03:24:19 ID:QLbp8WTV0.net
50年に一度想定してるなら、ハザードマップで洪水の危険性の有るところに住んでる人には、年間40万ぐらい洪水危険地域居住税」っての課せばいい。

995 ::2020/07/09(木) 03:25:00.84 ID:m5MzXxwR0.net
>>509
刷ればいいで答え出てるのに、事実を言われて不満持ってるお前がバカなだけでは?
反緊縮はお前や橋下より頭いいわw

996 ::2020/07/09(木) 03:25:42.52 ID:J8Y2DaiN0.net
>>60
ベトナムかラオスの様にか。

997 ::2020/07/09(木) 03:27:14.18 ID:QLbp8WTV0.net
いや、地球人でもないかとおもうぞ。
もしも」考えたら、数十光年先の超新星爆発によるガンマバーストに巻き込まれるかもしれない。

998 ::2020/07/09(木) 03:32:05.53 ID:k+CNSrEQ0.net
自然災害の多い日本で不動産を所有するのはリスクが高い

999 ::2020/07/09(木) 03:34:38.03 ID:m5MzXxwR0.net
>>997
いやこの発想はまさにグローバル地球市民的発想
国民国家や国境を軽視する極左の発想
もちろん橋下のこの発想は見方によっては当然のむしろ正解ですらある
でもそれは日本人の見方ではないというだけの話

1000 :ボルネオウンピョウ(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 03:35:51 ID:m5MzXxwR0.net
リスク分散というなら一極集中はむしろまずい
日本に災害から逃れられる場所などないのだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★