■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
じゃあAOPENは何て読めばいいの?165Hzの31.5型湾曲VA液晶を発売。\32,800円
- 1 ::2020/07/09(木) 23:14:36.94 ID:Wlnk73r+0●.net ?PLT(21003)
- http://img.5ch.net/ico/2-1.gif
Acerのもうひとつのブランド「AOPEN」より、31.5型湾曲「32HC5QRPbiipx」などモニター3製品が7月10日発売
2020年7月9日 14:07
日本エイサーは、周辺機器ブランド「AOPEN(エーオープン)」より、モニター3製品「32HC5QRPbiipx」、「24CL1Ybi」、「22CV1Qbi」を発表した。
「32HC5QRPbiipx」は、没入感を高めるフルHD 1800Rの湾曲ゲーミングモニター。最大165Hz(DisplayPort)の高速リフレッシュレート、
FreeSync対応により安定したゲーム環境を提供する。フリッカーレス・テクノロジー、ブルーライトシールドも搭載。
31.5型湾曲ゲーミングモニター「32HC5QRPbiipx」 参考価格:32,800円(税込)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1264378.html
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1264/378/005_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1264/378/009_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1264/378/010_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1264/378/011_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1264/378/013_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1264/378/001_o.jpg
- 119 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [NO]:2020/07/10(金) 06:25:27 ID:ZN51bZps0.net
- PS5って4kなんだろ?
このモニタに繋いだらどう表示されるのん
- 120 :マンチカン(神奈川県) [US]:2020/07/10(金) 06:50:47 ID:ndhhdCkJ0.net
- >>119
普通にフルHDに減算処理されるだけ。
- 121 :ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [US]:2020/07/10(金) 06:52:58 ID:v4u0pXb60.net
- 確かマザーボードの色青で統一してたっけ?買った覚えがある。
- 122 ::2020/07/10(金) 06:56:56.50 ID:JGUosYcg0.net
- サムライのナントカシリーズはECS?
- 123 :猫又(大阪府) [US]:2020/07/10(金) 07:28:54 ID:UbCjpcQz0.net
- アオペンブランドってまだ存在してたのか!?
- 124 ::2020/07/10(金) 07:37:21.78 ID:/3lCkjiA0.net
- 青筆まだ生きてたのか…
真空管が乗った変態マザー作ってたよな
- 125 ::2020/07/10(金) 07:38:37.71 ID:ye4UvxBc0.net
- オーポン
- 126 ::2020/07/10(金) 07:38:46.91 ID:mQOk2Zx20.net
- Acerだったんだ
- 127 :アメリカンカール(千葉県) [US]:2020/07/10(金) 07:40:12 ID:KFcpMFDS0.net
- 青ペンの怪作、起動時にさとう珠緒が喋るマザボw
ネタで買っておけば良かった
- 128 :(静岡県) [EG]:2020/07/10(金) 07:41:46 .net
- ぺんあぽーぺん
- 129 ::2020/07/10(金) 07:47:53.21 ID:IH5Iq14N0.net
- 応答速度低いのが気になるなあ
やっぱ高いFPS要求されるゲームって応答速度も結構効いてくるからなあ
- 130 :ラグドール(庭) [ニダ]:2020/07/10(金) 07:49:42 ID:+WT22VBr0.net
- >>121
それはGIGABYTEじゃね
- 131 :スペインオオヤマネコ(愛知県) [CA]:2020/07/10(金) 07:58:53 ID:wHdnyk2M0.net
- >>68
これを見にきた
- 132 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2020/07/10(金) 08:09:34 ID:N9pjok680.net
- >>62
i855GMEm-LFS
i945GTm-VHL
i975Xa-YDG
MP945-VX
DFI 855GME-MGF
この辺入手して色々と遊んだ思い出。
DFIのPCI-Xは記憶が確かならば250MB/s弱で頭打ち。
http://imgur.com/kZLyJaz.jpg
型番失念ベアボーン、PT1を挿して録画再生機に。
- 133 ::2020/07/10(金) 08:11:10.80 ID:t1HW+jwY0.net
- あおぺん
あすーす
えぬヴぃでぃあ
- 134 ::2020/07/10(金) 09:20:04.87 ID:AN6Wgvx50.net
- エイサス 黄
ギガバイト 青
MSI 赤
青ペン ?
基板色これマメな!
- 135 ::2020/07/10(金) 09:27:35.55 ID:lvUGpgki0.net
- えーおーぷんだろ多分
- 136 ::2020/07/10(金) 12:53:22.47 ID:vBg5Af3J0.net
- >>134
多分、やすっぽく見えるオレンジっぽい色
あの色なんて言うんやろ?
- 137 ::2020/07/10(金) 12:55:00.65 ID:4dLUe3R+0.net
- 青筆
- 138 ::2020/07/10(金) 12:55:24.42 ID:XdRwrvWG0.net
- 青ペン先生進研ゼニ
- 139 :キジトラ(神奈川県) [US]:2020/07/10(金) 13:01:31 ID:LBMPnP710.net
- 青ペンがモニター屋になっててびっくり
昔スポーツカーみたいな名前のマザー買ったことあるわ
オマケで変な自作雑誌付いてたやつ
- 140 :ぬこ(大阪府) [TW]:2020/07/10(金) 13:07:17 ID:+jtQtS150.net
- フルHDなんか話にならん
- 141 :ツシマヤマネコ(福井県) [DE]:2020/07/10(金) 13:07:45 ID:YaamOJhK0.net
- sapphire を「すっぱいる」と呼んでた猛者もおったのう
- 142 ::2020/07/10(金) 13:12:40.29 ID:XnPKQ35B0.net
- エーサス
アオペン
- 143 :ライオン(SB-iPhone) [CR]:2020/07/10(金) 13:18:36 ID:hujqvqr/0.net
- タイプRVスペック何とか言う厨二病みたいな名前のマザーボード使ってたな
- 144 :ボンベイ(三重県) [RO]:2020/07/10(金) 13:19:52 ID:+XBUb0mJ0.net
- 青ペン
- 145 :黒トラ(栃木県) [US]:2020/07/10(金) 13:20:58 ID:UiQG96La0.net
- エイサー
エイオープン
- 146 :スナドリネコ(埼玉県) [JP]:2020/07/10(金) 13:23:48 ID:bGRHXfbx0.net
- エイサスにエーオープンだろ
アメリカの発音以外聞かないから知らんけど
- 147 ::2020/07/10(金) 13:36:53.84 ID:QHwe8JlR0.net
- AOpenがAcerのPCパーツブランドって今知ったわ
- 148 :三毛(東京都) [JP]:2020/07/10(金) 13:46:01 ID:kxRYzcO30.net
- まだあったのか。
自作に時はいつもココだったなあ
- 149 ::2020/07/10(金) 13:58:26.05 ID:PTbbJZZG0.net
- 英語圏では、「A」は「エー」または「エイ」と読むのが基本。
日本では「Asia」を「アジア」と読むが、ネイティブに近い読み方は「エイシャ」、「エーシャ」。
「Asian」は「エイジャン」。
- 150 :アメリカンワイヤーヘア(家) [AU]:2020/07/10(金) 14:15:13 ID:/mAactdI0.net
- 昔このメーカーのマザボでコンデンサが破裂してびっくりしたな
- 151 ::2020/07/10(金) 14:51:53.25 ID:YaamOJhK0.net
- MSI は「むし」って呼んでるやつがいたな
- 152 ::2020/07/10(金) 15:39:35.81 ID:kYCGZyB30.net
- 最初に買った自作パソコンのケースがaopenだったな
電源ファンがうるさくて速攻で交換した
- 153 ::2020/07/10(金) 15:43:40.27 ID:7WKinhpJ0.net
- Aは普通に読むとエイかなぁ
読み方が分かりにくいメーカー名は売れ行きに支障でないんかね
- 154 :スフィンクス(東京都) [RU]:2020/07/10(金) 15:44:24 ID:kjwfIY7T0.net
- aopenってケースとか電源作ってたとこ??
- 155 ::2020/07/10(金) 16:45:47.71 ID:owQ4qvuR0.net
- >>154
マザボも作ってた
ウチにまだ有るぞ箱付きで
- 156 ::2020/07/10(金) 16:55:45.01 ID:8/lMlGRx0.net
- i815時代にあった中村玉緒がしゃべるBIOSのマザーボードってApoenだったっけ?
- 157 ::2020/07/10(金) 17:34:24.68 ID:8pcI5gop0.net
- >>156
さとう珠緒だろw
- 158 ::2020/07/10(金) 17:34:42.82 ID:K14xT8Je0.net
- 青ペン
- 159 ::2020/07/10(金) 19:56:25.18 ID:8DCVDhh80.net
- エーオープンなんだろうけど何がなんでも青ペンと呼びたい自分がいる
- 160 :ラグドール(兵庫県) [BR]:2020/07/11(土) 01:51:37 ID:4uhZNDff0.net
- CPUエラーです
- 161 ::2020/07/11(土) 02:20:47.83 ID:fhsyXddn0.net
- すぐ壊れる
- 162 ::2020/07/11(土) 14:46:47.41 ID:WpfffBf00.net
- >>84
LIME
- 163 :ジャガー(東京都) [BR]:2020/07/11(土) 20:08:10 ID:RvBd373E0.net
- 最近ヤフコメにも五毛が湧いてるな
- 164 :ヒマラヤン(埼玉県) [US]:2020/07/11(土) 20:12:37 ID:gGrK2esY0.net
- >>41
アレ声だけじゃなかったんか。
- 165 ::2020/07/11(土) 20:25:33.00 ID:D0Xn1tNU0.net
- 英オープン(テニス)
- 166 ::2020/07/11(土) 20:41:05.80 ID:P7pUEMuB0.net
- AbitとかRIOWORKSは消えたな
- 167 ::2020/07/11(土) 21:18:27.72 ID:6AOKH/gP0.net
- 青ペンってまだ存続会社してたんだ
- 168 ::2020/07/12(日) 16:45:53.32 ID:Gh2EIi200.net
- SOYOの思い出。
大久保通りを小滝橋通りで左折してすぐの2階に
SOYOの日本支社だか何かがあり、撤退後も暫く
看板が残っていた。
総レス数 168
22 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★